◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTG】最新セット雑談スレッド1505 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1523715335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-Vf9l)
2018/04/14(土) 23:15:35.25ID:aVNoh+zgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・) ナエギ!(・∀・) ナエギ!(・∀・) ナエギ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『Masters 25』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/masters-25
◇『チャレンジャーデッキ』の各デッキリスト
http://mtg-jp.com/publicity/0030326/
◇『ドミナリア』のリークについてのお知らせ
http://mtg-jp.com/publicity/0030350/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年2月14日時点)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/25th-anniversary-announcement-day-2017-06-14
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/valentines-day-mini-announcement-day-2018-02-14

◇発売予定
18/04/27 ドミナリア/Dominaria
http://magic.wizards.com/ja/products/dominaria
18/06/08 Commander Anthology Volume II
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-Anthology-2
18/06/15 Signature Spellbook: Jace
https://magic.wizards.com/ja/products/Signature-Spellbook-Jace
18/06/22 Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
https://magic.wizards.com/ja/products/Global-Series-Jiang-Yanggu-and-Mu-Yanling
18/07/13 CORE 2019/Core 2019
http://magic.wizards.com/ja/products/core-2019
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1504
http://2chb.net/r/tcg/1523458543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/15(日) 01:14:02.29ID:6KcoVtEUa
>>1かスレ立て主を対象とし、それに乙を加える
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-q2rx)
2018/04/15(日) 02:06:58.79ID:bz8w6Wogd
ベルゼンロック様は全てのホモビの始祖だったのか…
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/15(日) 02:11:17.12ID:SBOClwXx0
           /⌒\______
          /{ /⌒  ̄ ̄ ̄ ̄⌒\____
.         /     /⌒\ \___,ノ三三≧x
        /     /.    \    \     \
          }    /        ー-=ニ}、     }\       __
         ,’ /         ___,ノ \___,ノ /∧     / _ノ{'⌒\
.       / /         /´      /   -// }___/  /  \  \
      / /           /      /{      { (( ̄ ̄{ //こ> fフ、\[
.     / /          _{ \_{__{  { \ \ \ \___{ /{┐  ┌く\\   >>1乙ブレイド
     /  {        __{ \_/ニニニ\{___}/二二ニ=} { 八(nnnn) { \\[
.   \_{_  \       {⌒\二二ニニニニニニニニニ=ノ八   {(  ̄)} \[\
     \  \__   /⌒\ニニ=( ̄ ̄ ̄`⌒7ニ==/   \( \{\{\厂
       \⌒} ∧. /{    }二ニ=\       /   /
        ∧ ∨∧ { \ ⌒\三二ニ}____/___/
        ∧ ∨/八  〈     \三三三三三二ニ=‐- 
         /}__}厂 ̄\{  {    \三三三三三三二ニニ=‐- .
               人\{    }\三三三三三二ニ=-   \
                 \\   ∧  ̄∨ ー-=ニ二三二ニ=-  \__
                  \    }   ∨\ }  ‐-=ニ二三ニ=-}⌒\
.                   } \ ノ.    ∨  \     ‐-=ニノ\  }
                  /   /      \   \       ̄\  ∧
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/15(日) 02:24:06.96ID:jCKJn8Yj0
悪魔王にオレはなる!
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-eTet)
2018/04/15(日) 03:06:51.18ID:Mm2Ai/pN0
3Tダニサから次のターンに再鍛剣プレイ装備パンチで4Tから6/6先制警戒絆魂が走るのは可能性ある気がしてオーラデッキ調整中なんだけどティアナ要らない気がして来た
オーラ回収はまぁ偉いんだけど5マナかけてやる動きでもないよな
同じ5マナだったらライラちゃんでも入れた方が仕事してくれそう
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/15(日) 03:12:47.62ID:jCKJn8Yj0
句読点使ってくださいね
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-ebz7)
2018/04/15(日) 03:21:03.46ID:YEJQHBki0
句読点を使うと焚書持ってない奴に6点飛ぶことになる
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/15(日) 03:27:00.97ID:WLZ+7Hsw0
まじかよ象牙の仮面かぶっとこ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-r/Yh)
2018/04/15(日) 03:27:03.51ID:H6BuUBaE0
●クリーチャー
2 ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter
2 隠遁ドルイド/Hermit Druid

●エンチャント
1 Fastbond
2 大地の知識/Earthcraft
2 ドルイドの誓い/Oath of Druids
2 適者生存/Survival of the Fittest
3 ネクロポーテンス/Necropotence
6 ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargain

●アーティファクト
0 Black Lotus
0 Mox Pearl
0 Mox Sapphire
0 Mox Jet
0 Mox Ruby
0 Mox Emerald
0 魔力の墓所/Mana Crypt
1 魔力の櫃/Mana Vault
1 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
1 頭蓋骨絞め/Skullclamp
1 太陽の指輪/Sol Ring
1 Time Vault
5 記憶の壺/Memory Jar

●インスタント
0 噴出/Gush
0 精神的つまづき/Mental Misstep
1 Ancestral Racll
1 Demonic Consultation
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
2 マナ吸収/Mana Drain
2 閃光/Flash
3 大あわての捜索/Frantic Search

●ソーサリー
1 伝国の玉璽/Imperial Seal
2 Time Walk
2 天秤/Balance
2 チャネル/Channel
2 Demonic Tutor
3 Timetwister
3 Wheel of Fortune
3 意外な授かり物/Windfall
3 修繕/Tinker
3 ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will
6 精神の願望/Mind's Desire
1 宝船の巡航/Treasure Cruise
2 時を越えた探索/Dig Through Time
X 精神錯乱/Mind Twist

●土地
0 Bazaar of Baghdad
0 Library of Alexandria
0 Mishra's Workshop
0 露天鉱床/Strip Mine
0 トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-r/Yh)
2018/04/15(日) 03:27:53.34ID:H6BuUBaE0
エターナルでクリーチャー禁止するには相当の理由が必要
《僧院の導師》で破られたのに誰も気づいていない


2018/04/16付

●スタンダード
変更なし

●モダン
変更なし

●レガシー
禁止 《死儀礼のシャーマン》
禁止 《ギタクシア派の調査》
解禁 《大地の知識》
解禁 《ヨーグモスの取り引き》

●ヴィンテージ
制限 《Mishra's Workshop》
解禁 《意外な授かり物》


《渦巻く知識》をレガシーの聖域にするならこうかな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKe7-gX8s)
2018/04/15(日) 03:34:17.57ID:1IbbPsiCK
願望おじさんキタコレ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/15(日) 03:58:10.61ID:jCKJn8Yj0
>>11
適当すぎてワラタ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f388-fS28)
2018/04/15(日) 04:04:04.34ID:zoN7/A7D0
ツイッターでやれや
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7363-WBG7)
2018/04/15(日) 04:33:49.76ID:VUSM8wu00
ヨーグモスの取り引き解禁で草
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834c-wnac)
2018/04/15(日) 04:58:43.33ID:FGV9kkDn0
前スレのエルフデッキだけど鎧作りの審判者とか入れると
かなりカード引けるはずなんだがどうだろうか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9367-ycE0)
2018/04/15(日) 05:47:35.52ID:cviA2I/y0
>>11
これまじ?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/15(日) 05:52:24.88ID:WLZ+7Hsw0
>>16
デッキ診断スレ行きなさいな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/15(日) 06:11:25.98ID:6KcoVtEUa
>>17
かわいいしゃぶらせたい
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a36c-C98h)
2018/04/15(日) 06:38:01.78ID:CJdSZEje0
禁止改定の時期になると現れるアースクラフトおじの召喚
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf7c-CMiN)
2018/04/15(日) 06:40:40.33ID:LYbFj/Ae0
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/5045
環境名人戦トップ8リスト

バーゲンはヴィンテージで解禁されたからって理由が分からなくもないが、代わりにLEDが死ぬだろ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a387-KpiN)
2018/04/15(日) 07:00:05.97ID:K33WcRgH0
モダン石鍛冶解禁ニキもいるぞ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff87-lYCp)
2018/04/15(日) 07:43:17.75ID:Fivg+5AL0
MO全然動かない
俺だけ?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/15(日) 08:27:41.50ID:7svWA5J9d
今はMO動かない
おじいーちゃんのー新クラ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/15(日) 09:34:15.64ID:D5QeGLqh0
>>21
トップ8にスカラベ3枚しかいないのな
一番多そうなバリスタが禁止かな・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-ycE0)
2018/04/15(日) 09:39:27.70ID:dDtsONDD0
>>22
聖域と思われてた神が解禁されたうえそれほど暴れてないことで勢いづいてるな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 230c-CvHc)
2018/04/15(日) 09:51:47.33ID:4m0Ov3Ev0
>>25
何故禁止がないという発想にならないのか……
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/15(日) 09:51:52.56ID:sj0zxqPB0
モダンは解禁厨が一定数いるからな
ジェイスが許されたんだから殻解禁して双子返していやいや全部解禁して様子見てよってな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/15(日) 10:10:18.59ID:VgIacVzm0
>>21
これ8位の緑単サイドのニッサどうやって出すんだ?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/15(日) 10:15:36.92ID:LHc/GF310
そもそもニッサ居たら緑単じゃないしな
間違いか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-97C+)
2018/04/15(日) 10:17:03.03ID:doa1ZVUW0
KLDのニッサなんじゃない
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/15(日) 10:17:06.48ID:iTmNObxc0
枠余ったから適当に手持ちのカード詰めて75枚にしただけじゃないの
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f363-TkxK)
2018/04/15(日) 10:18:20.98ID:T2h35vy+0
かつて12knightみたいにデッキリストミスで青マナ出る二色土地を書き忘れて森に変えたのかもしれない
と思ったけど今はデッキ側にリストを合わせられるんだっけ?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff63-i9MM)
2018/04/15(日) 10:21:17.85ID:Nwz/425v0
全部解禁…

A「ぎらつかせのエルフキャスト」B「つまづき」A「つまづき」B「どうぞ」A「エンド」
B「アーボーグセット、エンド」
A「コンバット、猛火の群れキャスト」B「プッシュ」A「おk、エンド」
B「デプスセット、呪詛術士プレイ」A「gg」

たのしそう(錯乱)
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-vECM)
2018/04/15(日) 10:22:39.75ID:wf3zIvOor
>>34
何がグッゲーやねん!ってなりそう
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f363-TkxK)
2018/04/15(日) 10:24:06.10ID:T2h35vy+0
全部解禁されて2t目が存在するのはおかしいのではないだろうか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-KpiN)
2018/04/15(日) 10:26:34.32ID:aSvrpTlQr
>>34
アーボーグから黒マナ出なくね?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-KpiN)
2018/04/15(日) 10:26:54.32ID:aSvrpTlQr
間違えた
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/15(日) 10:30:39.64ID:e0HcmCCha
モダン全解禁は2T目に終わるゲームだぞ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-ycE0)
2018/04/15(日) 10:33:22.18ID:dDtsONDD0
とりあえずどのデッキもMMsは積みそう
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/15(日) 10:33:26.97ID:iTmNObxc0
ウィルないしつまづきは解禁しても平気そう
絶対ないけど
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-Q/IO)
2018/04/15(日) 10:34:00.75ID:+A0E/I7L0
以前軽く調べたいつかのグランプリのサイドイベントでは優勝双子だったぞ
上位にコントロールもいたしメインにmm積んでないデッキもあった
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-fQZT)
2018/04/15(日) 10:46:55.00ID:WKQgbdmFd
レガシー廃れてきてるし代わりに禁止なしモダンを常設したら案外いい遊び場になりそう
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/15(日) 10:52:01.22ID:/iPDiQ6/0
MMsが強すぎるからオールインは意外と活躍できないらしいね全解禁モダン
確か日本の全解禁だと優勝双子で海外の全解禁だと優勝デルバーだったはず
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-97C+)
2018/04/15(日) 11:12:27.46ID:doa1ZVUW0
SCGで全解禁モダンの大きい大会やるのか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/15(日) 11:13:22.12ID:D5QeGLqh0
禁止全部解禁したらクロパ最強はよく言われてる話
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-Q/IO)
2018/04/15(日) 13:14:40.82ID:+A0E/I7L0
バランス取れてるなら全解禁してもいいんじゃないの
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff87-lYCp)
2018/04/15(日) 13:29:35.92ID:Fivg+5AL0
>24

え?新クラにはとっくに移行済みで昨日まではサクサク動いていたのに
今日から動かないんだが。
なんかの不具合?同症状の人いる?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アメ MMa7-gi3k)
2018/04/15(日) 13:36:59.42ID:KlloVQ3CM
その一方で俺はHS新拡張を200パック剥いていた
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 230c-CvHc)
2018/04/15(日) 13:38:39.21ID:4m0Ov3Ev0
セヤナー
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbf-BE/H)
2018/04/15(日) 13:39:04.49ID:JLOKNKa80
話の流れで他ゲーの話題になるならともかく唐突な謎アピールはなかなかだな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-07/7)
2018/04/15(日) 13:39:16.93ID:fPSyJmS7a
今ハース色んなデッキおって楽しいな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アメ MMa7-gi3k)
2018/04/15(日) 13:45:16.06ID:KlloVQ3CM
>>51
俺もMO動かねぇからHSやってるだけよ
そんな目くじらたてんなよこえーな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-ycE0)
2018/04/15(日) 13:50:09.12ID:JTaSyXvK0
怖がってないでおしりだして
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b367-/2Vl)
2018/04/15(日) 13:50:29.54ID:Toz8NOv10
>>53
誰もお前の前提はしらないしどういうレスが返ってくるかとも予想できないのか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-07/7)
2018/04/15(日) 13:53:54.74ID:fPSyJmS7a
めっちゃキレてて草
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/15(日) 13:56:05.93ID:sj0zxqPB0
そりゃ阪神ファンの群れの中に巨人ファンを放り込んだらどうなるかは火を見るより明らかだろ
それと同じだ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-TkxK)
2018/04/15(日) 13:57:00.10ID:Utg0F0Rna
moはJFFで遊んでたら除去とハンデスガン積みの奴にカウンターとかJFFで使うなよって切れられたから怖い
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-Hlh0)
2018/04/15(日) 13:58:37.46ID:Ij5x8h9Jp
まあ変な奴は即ブロック安定だから
自分は好き勝手やって変な奴は見えないようにするのがMOでカジュアルプレイするコツ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ThZi)
2018/04/15(日) 13:59:02.00ID:ue05+30dM
33-4
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-6/zK)
2018/04/15(日) 14:06:23.28ID:gk8UxgIHa
>>43
レガシー廃れてんの?
なんかデカイイベント控えてるじゃん
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a387-tXY1)
2018/04/15(日) 14:07:06.22ID:64Udos++0
ハースやってるとやっぱりインスタントタイミングって重要なのだとしみじみ。
ゲームの厚みが全然違う。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-+VRk)
2018/04/15(日) 14:07:53.92ID:q9Jem2z9p
>>37
何と間違えたのか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-KpiN)
2018/04/15(日) 14:10:20.07ID:aSvrpTlQr
>>63
デプスと間違えた
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 14:44:55.06ID:euRhZbAz0
ドミナリア後の緑単をプロキシ入れて10数戦して貰ってきたけどやっぱり鉄葉強いわ
3ターン目に出しても強い
カヴーはキッカーしないとキランハートに乗れないから微妙だった

使われてきつかったのが巻き戻しされながらペテン師構えられる動き
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイモマー MMa7-Ni9y)
2018/04/15(日) 15:00:38.13ID:b7UbLzzNM
>>61
何々はオワコン(終わって欲しいコンテンツ)と同じで廃れて欲しい願望で目が曇ってるんだろ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2327-WSyK)
2018/04/15(日) 15:52:24.41ID:pfYb5OIn0
オワコンは終わっててもいいくらい古くてテコ入れも微妙なのに
しぶとく人気があってなかなか廃れないですねスゴい!という賛辞でしかない
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/15(日) 16:08:53.99ID:WUuJYpJfa
でもハースとMO比べると気楽さが違う
どうも肩肘はってしまうわMOは
トナプラですらゲーム終わるたびに深い溜息ついてしまう
マッチ戦は楽しいんだけ勝っても実力で勝った気はしないのに負けたら実力のせいに感じてしまう
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cff9-CvHc)
2018/04/15(日) 16:33:48.34ID:RDpCA94M0
ソダネー
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f79-/jw7)
2018/04/15(日) 16:41:20.37ID:ubngxVKG0
まだまだ地獄は続くのね…
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-o1G2)
2018/04/15(日) 16:47:20.31ID:WymttQkIp
5/4威圧って4ターン目に出しても許容範囲内だし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/15(日) 16:48:10.48ID:OVPv8007d
>>68
そういう考え方の方が大成しそう
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cecX)
2018/04/15(日) 17:32:00.68ID:BP8H55ECd
ラノエル、チャンピオン、トラクソス、緑ハルク
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/15(日) 17:51:57.58ID:7Tmg8dT1a
ロナス、ガルタでも可
絶対面白いやつですやん
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 17:54:39.34ID:euRhZbAz0
試したけどトラクソスは・・・ほとんど起きないぞ。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/15(日) 17:57:05.04ID:jCKJn8Yj0
トラ糞スか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-1baB)
2018/04/15(日) 18:04:48.90ID:AZXMRQ9pa
トラクソスは流石に専用デッキじゃないとまともに動かないでしょ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 18:05:20.55ID:euRhZbAz0
1回2回起きたかな?専用構築なら強いと思うけど都合よく手札に歴史的な呪文が4〜5ターン目にあるならタップインするクリーチャーよりそっちを先に出したくなる(ロナス、緑巨人、機体など)
リシュカーとかもとるタイプなら入るのかわからんけどもっといい選択肢ある気がする

白の瞬速のやつ(封じ込め?)が「タップ状態のクリーチャー追放」なのが最悪過ぎて大体それの餌食、ガルタ出れずが多かった

長々すまん、たぶん俺が下手くそなだけ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/15(日) 18:07:06.53ID:+rb6apiH0
トラクソスはさすがに茶単デッキでも組まないとなあ
カラデシュあるうちになんかできんものか
ザヒード鶴アンティキ戦争で青茶単かな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/15(日) 18:17:53.75ID:v/SWoo1+a
通電式召使い使えとは書いてるけど
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アメ MMa7-gi3k)
2018/04/15(日) 18:21:54.63ID:KlloVQ3CM
>>55
おぉ…悪かったな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/15(日) 18:28:47.11ID:D5QeGLqh0
チームモダンのGPのトップ4のリスト出てたけどジェイス積んでるデッキでも4つまないんだな
ジェイスがやたら警戒されてたのはなんだったのか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-0G5d)
2018/04/15(日) 18:35:20.89ID:onQNbvxEd
>>82
スタンのトラウマ

モダンの受けるデッキではカードパワー以上に4マナの重さがキツくて
攻めるデッキでは圧が足りないという中途半端な立ち位置なんだよね
レガシー以下ならWillで身を守れるけどピッチカウンター無い下世界でフルタップとか自殺願望高すぎだし
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-ycE0)
2018/04/15(日) 18:35:26.17ID:JTaSyXvK0
>>82
本人が一回環境破壊した実績があるのと
WotCがここ数年何回も即落ち2コマしてたせい

とくに後者
コピーキャットは大丈夫っすよ → (3日で)ダメでしたごめーん したところが
神ジェイスは戻しても大丈夫とか言ったところでどこに安心感があるのか
むしろ不安になるわ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/15(日) 18:37:21.08ID:SBOClwXx0
フェリダーはあまりにも酷かったな。その時ここ見てなかったけどめちゃくちゃ荒れてそうだ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/15(日) 18:37:53.60ID:v/SWoo1+a
ぶっちゃけモダンの神そんなに強くないし
スタン当時はやってないけど守りながら戦えるカードあってこその強さなんだろうねぇ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/15(日) 18:38:04.84ID:kijvrX9r0
>>79
アーティファクトを連打するデッキならあるじゃないか
そう、スラムダンクだ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8397-NUY9)
2018/04/15(日) 18:38:41.13ID:rupc0Ng30
故エクステ時代だって4積まれなかったし
モダン解禁で4積まれるなんて言ってる人もそうは居なかったと思うよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sddf-L56v)
2018/04/15(日) 18:38:55.22ID:b/f0Ouh/d
>>81
ガイジ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-w1TU)
2018/04/15(日) 18:38:59.31ID:huJaXCGh0
ジェイスで騒いでたのはスタンの石鍛治と鷹に守られたジェイスとかレガシーのwillに守られたジェイスのイメージが強かったからじゃないかな
現実では攻撃的なカードが守備的なカードより圧倒的に強いモダンで4ターン目にフルタップジェイスなんてやってたら死ぬし、そういう意見もあったと思うよ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/15(日) 18:39:16.61ID:D5QeGLqh0
ジェイスが環境壊したミラ傷の時ってリングもなければ針(針生物はいた)もない時代だぞ
全然環境違うじゃん
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3390-LJHW)
2018/04/15(日) 18:43:20.43ID:bzosU0+k0
モダン環境の抵抗力はすごいってことやな
イニストラードの人間並
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-jXgo)
2018/04/15(日) 18:45:48.46ID:YwZ3CZF3d
ジェイスはビートダウンに弱いの知ってる奴とそうじゃない奴で差があっただけやな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf50-0G5d)
2018/04/15(日) 18:55:58.51ID:UJuYMNCA0
スタンの時は精々稲妻ぐらいでしか直接PWには触れられなかったし、
鷹か石鍛冶からの頭蓋殴打で1ターン我慢できればデイジャかギデオンでシャットアウトして終了だったから環境に恵まれ過ぎた感は無いでもない
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9363-jlNY)
2018/04/15(日) 18:56:54.27ID:gPiRKf8z0
英雄の破滅亜種も定番化してない時期だしな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/15(日) 19:01:39.32ID:/iPDiQ6/0
>>91
モダンでジェイスがイマイチなのは針もリングも関係無いけどな
何事も暴力で解決が一番だ!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-ycE0)
2018/04/15(日) 19:04:43.35ID:JTaSyXvK0
やっぱりエルフは腕力
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-LfYK)
2018/04/15(日) 19:07:06.42ID:KqlCQU6zd
ジェイスが英雄の破滅亜種やってたから…
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM1f-5YFy)
2018/04/15(日) 19:32:39.27ID:oxjEj3P7M
プレインズウォーカーでいえばヴェリアナのほうがきつい
いまの価格が妥当とはいわないけど黒いデッキで大抵使われているだけはある
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-E0T9)
2018/04/15(日) 19:34:19.83ID:Fw42z7U50
何暴メソッド怖いなー

>>99
やっぱり3マナと4マナの違いはでかいよな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff6c-QFn6)
2018/04/15(日) 19:38:43.37ID:Wc+VukBw0
全能力が相手のリソースを削っていくからな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-q2rx)
2018/04/15(日) 19:42:57.69ID:7QCVbmA4d
白や緑にもヴェリアナクラスのPWが欲しい
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-qLdZ)
2018/04/15(日) 19:44:29.41ID:ByUld+O20
全カードが実績残してるガラクの再登場を待て
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/15(日) 19:51:53.47ID:kijvrX9r0
>>103
頂点捕食者
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-LJHW)
2018/04/15(日) 19:54:42.32ID:FFWoh0Uu0
ヴェリアナは全てが噛み合ってるよな
3マナ出るまでにクリーチャーが並ぶことは珍しいから
だからこそ布告除去が実質確定除去みたいになってるし
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8fd9-NZ+k)
2018/04/15(日) 19:55:03.33ID:tzQ5dtZC0
頂点捕食者もスタンで使われてたんだよなぁ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-FNDl)
2018/04/15(日) 19:59:56.37ID:mom/a3oOa
ティボルトの冬も忘れられないよな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイーT Sa07-9gHV)
2018/04/15(日) 20:00:21.28ID:fnfw7j4wa
>>88
3マナジェイス含めて32ジェイス越えたとかの逸話はスタン?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0OMy)
2018/04/15(日) 20:16:33.41ID:6KcoVtEUa
あの神ジェイスすら+能力で一方的に屠れるんだぞって言えば頂点捕食者も強そうに見えてくる
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff67-FKp8)
2018/04/15(日) 20:16:40.32ID:mU1scobR0
>>92
奇しくも人間がトップメタだしな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-9oMU)
2018/04/15(日) 20:18:44.40ID:DHBGr86ka
>>87
パーツが色々落ちてるんですけど…
てかならトラクソスいらんしな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+Nvu)
2018/04/15(日) 20:21:00.13ID:KfujODdWa
MOで5c人間からジェイス出てきてびびったわ
その試合は負けてマッチは勝ったんだけどいるのかなあのジェイス
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-+Nvu)
2018/04/15(日) 20:21:29.96ID:KfujODdWa
あ、ヴリンじゃなくて神ジェイスね
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0OMy)
2018/04/15(日) 20:24:00.08ID:6KcoVtEUa
ネタで言ったけど探してみたらニッサの誓い入りのトロンで頂点ガラク入れてるリストあったわ
なるほどなぁってかんじ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-fQZT)
2018/04/15(日) 20:27:14.81ID:zwsgA0P9d
いうてコンボじゃない4マナカードの単体KPとしては血編みとともに最悪のぶっ壊れではあるけどね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/15(日) 20:31:53.33ID:e0HcmCCha
>>104
ウギン登場後は普通に使われたぞ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/15(日) 20:38:05.03ID:e0HcmCCha
>>108
スタン
GPで32ジェイスに5ベレレン
次のGPでも26ジェイスに9ベレレン
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0OMy)
2018/04/15(日) 20:40:30.97ID:Nw17QufUa
スタンじゃウギン太陽ペス世界ニッサあたりを捕食しまくってた覚えはある

あの時期のスタンはPWほんと強かったなぁ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/15(日) 20:40:34.97ID:uWus9ZdXa
ジェイス1枚で別口の勝ち筋増やせるからの
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/15(日) 20:46:48.14ID:UcqFoP6sa
そういや相克にブレスト内臓生物が来てモダンで何か使えないかなぁ

のタイミングで神ジェイスが戻ってきたんだよな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3a7-ycE0)
2018/04/15(日) 20:50:35.75ID:0Pa6wrv/0
ビートダウンでクリーチャーをサポートするような形で延々とブレストとたまに送還してたほうが
扱いやすいんじゃない?神ジェイス

バントあたりで賛美おば→2T他クリーチャー→3Tマナクリから神ジェイスとか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a356-Mqc2)
2018/04/15(日) 20:52:44.06ID:TCwha6KX0
ウギン、太陽ペスはモダンでも出せれば勝てるの筆頭だからな
除去とクロック兼用でマジ強い
確かにあの時期のスタンはPW強かったねぇ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/15(日) 20:55:27.72ID:e0HcmCCha
同じ4マナなのに出たときのブレストしか能がないなんて…

スタンの頃のカウブレは対アグロはデイジャやジュラ、コンボはピアスリーク剥奪、遅いコントロールは鷹石鍛冶剣の誘発PWと弱点無かったからな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-fQZT)
2018/04/15(日) 21:30:32.77ID:zwsgA0P9d
太陽ペスは最高の黒単キラーだったわ
英雄の破滅はあったけどあれをペスに温存させてるようじゃどのみちほぼ負けだったし
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73d9-oDil)
2018/04/15(日) 21:39:13.26ID:Rk8ukd+A0
>>68
俺はMO休止したわ、ストレスたまった
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/15(日) 21:40:00.99ID:SBOClwXx0
ペス、ドムリ、ペス、ゼナゴス…あの頃のPWはほんと地獄だった
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/15(日) 21:46:28.92ID:VEtGPpCna
やってもないものは休止とは言わないんですよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 21:51:49.87ID:euRhZbAz0
思考ジェイス
ドムリ
ブラスカ
100点アジャニ
太陽ペス
ゼナゴス
アショク
紅蓮チャンドラ
目覚めさせるニッサ
頂点ガラク


他にも構築シーンに居た気もするけどざっと見渡すだけでも相当PW強かった筈
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 033e-ycE0)
2018/04/15(日) 21:55:41.62ID:LFTUZPtb0
ラルさん頑張って使おうとしたけどどうにもならなかった記憶
あの当時の青赤微妙すぎぃ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/15(日) 21:57:41.92ID:SBOClwXx0
強すぎたせいでPWアレルギーになったわ…もうPWがゲームのメイン要素じゃんって感じで
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/15(日) 22:00:05.09ID:VEtGPpCna
PW見たくないならパウパーかマイナーだがペニードレッドフルがいいぞ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-sIR7)
2018/04/15(日) 22:01:46.07ID:RFHrvu3zp
>>125
最初からやってないくせに休止とか言うなよチンカス
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/15(日) 22:04:27.52ID:BE2maibp0
めっちゃ怒ってる人いるけどまず今日はやたらMOが重かったっていうコンテキストがあるからな?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/15(日) 22:04:59.61ID:J5XmC//2a
RtR-THSん時はPWは強かったけど
それ以上に信心勢に引き殺されるイメージだけどなー
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/15(日) 22:11:27.46ID:UcqFoP6sa
PWは主役級カードだから活躍させたいけど
PWが活躍する=大体勝ちだからバランスが難しい
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ff9-x9ai)
2018/04/15(日) 22:14:41.19ID:5GprkCOi0
特殊性能すぎても使われないし丸いとつまらんから大変だ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-TkxK)
2018/04/15(日) 22:15:23.42ID:b+kejx8Ba
そろそろデュアランにしょーもないメリットつけてモダンをレガシー化しようぜ。

ライブラリーのトップ1枚見るくらいでええやろ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/15(日) 22:19:46.53ID:WLZ+7Hsw0
再録禁止リストは完全な上位互換刷ることも禁止してんじゃなかったかな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-F0QD)
2018/04/15(日) 22:20:12.12ID:A/p1jnRPd
チェックランドに基本土地タイプを付与してくれるだけでもいいよ
1ターン目にアンタップイン出来ないけどそれ以外はほぼデュアランみたいなもんだし
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/15(日) 22:22:00.16ID:/iPDiQ6/0
>>134
同感同感
その時期の代表は黒単信心青単信心だよね
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/15(日) 22:24:29.34ID:SBOClwXx0
      /   \  \\         _______
  \    }        \___} }      / ̄ ̄ ̄\\`\
   }  ノ /⌒>---- 、 人\__,/´ ̄\ ==ミ   \}  }
 \/ /{/{  }  // ̄`\ \_//)_マ/ハn  \    } /\
.  { { / ノ  }// ̄ ̄`\\__}ニ{=こ}{=) } }\  \_}/ /}\ }
   \ ___ノ/ ̄ ̄ ̄\ \∧人rミ∨(ニ⊃. \  / // /∧
 ⌒\\___/⌒\_____ \∧ ∨/´ ̄ノ//(__,ノ}∨ // // }
   \\           ∨ \_/⌒\_/)==イ//}(__)/. /}
    \\___/ ̄`\   〈_ヽノノ\\ \(_)(/  }(___)=イ  ノ
.       \___}_ノ}  く__/}    {\\ノ/   ノ }    _/
            {/  \{/     \{ ̄ / //} /}八
            {\___/⌒\ー─┴/ /イ   }n{_ノ{
            人____/⌒\____,/  / /_}
                    =  ノニニニ}/ / ( (__()  ()
                   /}ニニ/ / /-- )
                 ⊂⊃ノ /   / ( (__()  ()
.                    // / /  r─ )
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a36c-C98h)
2018/04/15(日) 22:25:05.18ID:CJdSZEje0
PWのバランスは赤単サルカンぐらいが丁度良いと感じたな。+は強いけどアドは取らず、-がちゃんと機能する。
てか4マナ以下で+か0でアド取るのは大概ロクでもない。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-eTet)
2018/04/15(日) 22:25:29.47ID:G8nHs0Kod
>>138
再録禁止リストにはWood Elementalみたいな激弱も含まれてるから、
上位互換を作るのは仕方ないのでは
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/15(日) 22:25:55.01ID:J5XmC//2a
>>140
グルモンのドムリはいたけどそこまででなかったしな
当時は波使いに沈まされたり英雄の破滅で落とされたりしたし
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/15(日) 22:39:46.36ID:IHD15IkIa
>>138
抹殺者の単純な上位互換とかたくさんいるし、多分そんなルールはないと思う
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3dd-LJHW)
2018/04/15(日) 22:40:52.24ID:TLyLMp4H0
シドニーはマジックの歴史で初の女性グランプリ優勝者が出たらしいよ
凄いね
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 22:41:47.62ID:euRhZbAz0
>>137
対戦相手が自分のライブラリーの1番上を見ても良いとかでどうかね?
オリカスレでやれって話だが。
単純なレガシー化はWotcがさせたくないだろうから無理だと思う
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/15(日) 22:42:28.98ID:e0HcmCCha
https://twitter.com/cheaptricks/status/985486702184730624?s=19
へえ、こんなフレイバーの仕掛けもあるのか
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/15(日) 22:48:00.90ID:e0HcmCCha
https://twitter.com/jesstephan/status/985436163925143552?s=19
優勝チームの一員が女性だったのか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/15(日) 22:48:52.82ID:kijvrX9r0
>>138
ウッド様の上位互換は山ほど刷られてるし、問題ないんじゃない?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a387-tXY1)
2018/04/15(日) 22:49:16.49ID:64Udos++0
>>143
ウッド様がピラミッド頂点に立つ生物群のmtgとか考えたくもない
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 22:50:10.08ID:euRhZbAz0
>>138
wikiから引用

その他
再録禁止カードは、それらの価値を著しく落とすのでないかぎり、それに指定されたカードのリメイクや上位互換の収録に対する拘束力を持たない。
たとえば余韻/Reverberateは再録禁止カードであるForkとほぼ同じ機能を持っているし、ヴェクの教区/Vec Townshipsは、同じく再録禁止カードであるVeldtに対してほぼ上位互換といえる。
また、次元の混乱のタイムシフトでは、再録禁止カードに指定されたカードの一部がマナ・コストとカード名を変えて収録された。

再録禁止カード http://mtgwiki.com/wiki/%E5%86%8D%E9%8C%B2%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/15(日) 22:53:30.60ID:axRfP6Wlr
価値を著しく下げるようなほぼ同型再販ないし上位互換はやめとこ…って感じだっけ?
もともと価値が低ければ割とどうでもいいし、ウッド様みたいなのは同型出ようが上位互換が出ようがそのものの価値は変わりない(カードの強さが価値にあまり影響しない)
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-ycE0)
2018/04/15(日) 23:01:37.11ID:mdR0aIwD0
>>148
【MTG】最新セット雑談スレッド1505 	->画像>6枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1505 	->画像>6枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1505 	->画像>6枚
アポカリプスが見つからない
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-w1TU)
2018/04/15(日) 23:08:39.46ID:huJaXCGh0
>>154
猛り狂い/Run Amokのフレイバーにあるよ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8325-zmT2)
2018/04/15(日) 23:21:06.12ID:7QEE86zR0
もとのカードの価値が下がらなければいいって話なら、イラスト・内枠・フレーバーは無しでカード名とテキストしか書いてないような
「大会で使えればそれでいい」人向けのカードなら刷っていいのでは?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/15(日) 23:23:57.58ID:VEtGPpCna
それ価値下がってますよね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a363-LfYK)
2018/04/15(日) 23:25:26.13ID:JEinFFaP0
mtgの価値が下がってますね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-lV78)
2018/04/15(日) 23:26:06.11ID:qYfQnRC+p
再録禁止に賛成なわけではないが余韻とForkが許されるのは謎
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/15(日) 23:28:06.55ID:DC7c+iEa0
著しく下がるほどの価値がないからじゃね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa7-gX8s)
2018/04/15(日) 23:29:03.00ID:1IbbPsiCK
骨董的価値に実用性が伴ってるカードが問題よね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7363-DC0E)
2018/04/15(日) 23:41:47.61ID:Y2klbQK80
大体「俺がてに入らないから安く入手させろ」っていうのがTCG否定だからな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b367-DJK5)
2018/04/15(日) 23:44:05.18ID:9KbfrIhe0
欲しいカードが安く手に入ってうれしくない人間がいるんだろうか
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-w1TU)
2018/04/15(日) 23:46:34.08ID:huJaXCGh0
今から欲しい人は安くなれば嬉しいけど既に持ってる人は安くなってもいいことあんまないからな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e30e-aBEX)
2018/04/15(日) 23:46:41.49ID:iU9M5MRu0
今年のファイナルズの予選って何か情報出てたっけ?
なんか5月6月に予選の大会が開催出来るって店で聞いたんだけど、全然情報見かけなくて
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-lV78)
2018/04/15(日) 23:47:12.91ID:qYfQnRC+p
持ってるカードの価値が下落して嬉しい人間がいるのだろうか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff67-gDfz)
2018/04/15(日) 23:47:37.46ID:7ruK5rGv0
紙切れに何千、何万も出すのはある程度価値が担保されてるからやで
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-F0QD)
2018/04/15(日) 23:50:11.85ID:A/p1jnRPd
価値の下落とか関係なしに使いたいから買うんじゃないの?(純粋な目)
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/15(日) 23:50:12.86ID:BE2maibp0
そう、MOだ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-dG3u)
2018/04/15(日) 23:51:16.08ID:pz1/2BnC0
極論からいえばブラックロータスの上位互換とか出してもたぶん価値下がらないから(どうせどっちも積まれるだけなので)作ってもいいんだろうな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/15(日) 23:52:03.73ID:euRhZbAz0
再録禁止はショップやコレクター向けのアピールだから、いくら俺らが「再録して欲しい、シングル安く買いたい」と思っても今後撤廃される事は無いぞ。
それこそ新規がどうしてもエターナルやりたいならMOある訳だし、紙ならモダンあるし、新セットも充実してるだろ?ってのがWotcの考え方。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/15(日) 23:55:19.04ID:VEtGPpCna
どれだけカードが高くて新規が入らなくなってもさらに高くなれば嬉しいのがレガシー民だぞ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-kFSP)
2018/04/15(日) 23:56:37.15ID:gkHIp3gka
>>166
対戦相手が増えてカードゲームとして不満になる人間がいるのだろうか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-jXgo)
2018/04/15(日) 23:56:46.95ID:YwZ3CZF3d
抹殺者の単純な上位互換ってなんだろ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b367-DJK5)
2018/04/15(日) 23:57:06.12ID:9KbfrIhe0
>>171
エターナルはMOでやれってスタンスならレガシーのグランプリとか開くなよって思う
グランプリなんか出やしない人間だからどうでもいいことなんだけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
2018/04/15(日) 23:58:15.04ID:V6Rjhx7E0
>>170
それは刷ってもいいカードのパワーレベルを超えててNG
再録禁止に触れない方法に色変更や上位互換はあるけど、現在のカラーパイに合っていて許容できるカードパワーが条件ってマローが言ってる
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b367-DJK5)
2018/04/16(月) 00:06:25.12ID:Hk4Hpm4G0
>>173
まぁそれとこれとは話が別だからな
持ってないカードが安くなって嬉しいのも持ってるカードが安くなって悲しいのも人情だ
「新規なんぞこなくてええ これが真のマジックじゃ」て人もいるだろうし
すべての人間を満足させられないなら誰を満足させるかとなったとき、今資産を持ってる人を優先してるんだろう
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/16(月) 00:16:47.86ID:PUYdqQjM0
>>175
開かないと
紙のエターナルが過疎る→需要が無くなって高額カード抱えてるショップが困る→MTGの取り扱いが減る→衰退
になってくんだよな。再録禁止以外は頑張って再録しようとしてるし(紙みたいなやつばっかだけど)ここ何年かはエターナルも一生懸命盛り上げようとしてると思うよ。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-kFSP)
2018/04/16(月) 00:20:38.19ID:WYvfr1M6a
>>177
俺が言いたいどっちの人もいるってことさ
もっとも、そんなにしたけりゃMOいけって話しになるんだが

ただ真のマジック老害爺どもは都合のいい自分の真のマジックつくって語ってるだけやろ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/16(月) 00:24:14.31ID:vrFxD2MC0
欲張りプレイがしたいなら金稼いでヴィンテパーツ買えばいいだけの話だぞ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 00:25:15.91ID:eQQ8UWPo0
レガシーは上位メタじゃないデッキのキーパーツとかですら一枚200ドルとかになってきて
本格的にフォーマット全体のヴィンテージ化が(カード入手難易度的な意味で)近づいてきたなあと思う
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 00:43:40.78ID:RqdRK29D0
オールドスクールとかいうザ・老害みたいなフォーマット
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e39e-SNGu)
2018/04/16(月) 00:45:20.24ID:nYwQWDTr0
昔はレガシーでも30万超えは札束級のイメージだったけど普通になってきたしなあ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ycE0)
2018/04/16(月) 00:51:13.30ID:d7KOG/NQ0
髪のヴィンテージは対戦相手が買えないから困るとか聞いた
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3be-4Oun)
2018/04/16(月) 00:55:03.20ID:8ZtKCpuo0
また髪の話してる……

ところでトラクソスを構築物単にいれたら普通にキャストするだけでアンタップしてくっそ強いのでは?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e390-UPLz)
2018/04/16(月) 00:57:48.58ID:bnzkiiXB0
値段相応の満足感がえられるとは到底思えないんだけど
下への新規参入が絶えないのはすごいなと思うわ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-FNDl)
2018/04/16(月) 01:29:49.09ID:X0MV1l2ma
レガシーで強いってことは世界一強いわけだからな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3390-LJHW)
2018/04/16(月) 01:33:57.95ID:Jl+B9Rwp0
どういうこと?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-LJHW)
2018/04/16(月) 01:44:41.36ID:8Glz8iKK0
世界遺産ってこと
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/16(月) 01:55:45.07ID:w3tGp/6P0
>>176
それはまた別の問題よ
スタン経由せずにカード供給する手段はあるわけだし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/16(月) 02:03:04.36ID:d4V3VYuq0
>>137のモダンをレガシー化しようから始まった話題だからスタン通さないはナンセンスなんじゃ?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 02:08:19.75ID:Su0dMXZT0
分からない奴には一生分からない
それが嗜好ってものよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 834c-wnac)
2018/04/16(月) 02:09:28.71ID:tQqw23T/0
既知のワンキルとかわからん殺しとか楽しいのかな。
自分で見つけたワンキルコンボとかならわかるんだが
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 02:10:56.27ID:Su0dMXZT0
分かるようになったらレガシー始めるといいよ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9363-jlNY)
2018/04/16(月) 02:15:16.18ID:V2TjZhdE0
人の楽しみを否定することでしか自分の楽しさを主張できない自称ジョニーくんのお出ましだ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 02:17:10.43ID:Su0dMXZT0
自分に理解できないものを前にしたときの反応は心の豊かさの現れよ
人生楽しく生きられるかどうかにも繋がっていくと思うわ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a367-ycE0)
2018/04/16(月) 02:18:17.25ID:cr0G8mUa0
ほぼすべてのカード使えるフォーマットのレガシーで一番強いってことは
どのデッキにも勝てる最強デッキって言いたいのかな?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3390-LJHW)
2018/04/16(月) 02:22:23.32ID:Jl+B9Rwp0
そういう意味なら一番強いのはヴィンテとかタイプ0なんじゃないのかね
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/16(月) 02:22:36.78ID:w3tGp/6P0
>>197
タイプ0は、いつでも君たちの挑戦を待っているぞ!
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/16(月) 02:25:15.51ID:D1JJTyfBa
高度なジャンケンじゃねえか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/16(月) 02:26:03.32ID:MOg+54030
ヴィンテも0も競技フォーマットじゃねーだろカス
レガシー上手いやつこそが真のmtgプレイヤーだから
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-FNDl)
2018/04/16(月) 02:31:48.07ID:X0MV1l2ma
金積んだやつが強いフォーマットなんてナンセンスだね
スタン民の俺は部屋に帰って寝るよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7fcf-QFUx)
2018/04/16(月) 02:39:12.29ID:z6lsW1rI0
再録できないカードが存在するフォーマットを公式で扱う必要ないわ
十分にカード供給できないんじゃ競技として欠陥品
公式のレガシーヴィンテはMOだけにして紙は熱心なプレイヤー間やショップでやればいい
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-WHgJ)
2018/04/16(月) 03:27:42.13ID:GoG22Fs80
カードゲームなんかやってないで若い女の子とディズニーランドでも行きなよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 03:32:18.34ID:Su0dMXZT0
>>203
競技が全てなら事は簡単なんだけれど
再録禁止が保証しているものはカードの価値で
カードの価値を担保している大本は
公式のフォーマットであることなんじゃ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7363-DC0E)
2018/04/16(月) 05:41:38.99ID:YNgwZzhZ0
>>203
その通り
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-eTet)
2018/04/16(月) 06:25:56.03ID:ELdZfOT3p
いつの間にか裏切り者の都3万近いのな
やばすぎ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-fQZT)
2018/04/16(月) 06:49:37.76ID:z9djtQzud
>>204
若い女の子は銀枠だし、ディズニーランドはマナ能力持ってなさそうですね
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/16(月) 07:03:37.26ID:UKMXJ8Mva
マジかよ
あれを当てたときは何やこのカスレアとか思ってたのに
当時ショップで300円で売ってたぞ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-C98h)
2018/04/16(月) 07:05:57.03ID:EG6+jTaSp
レガシーは再録禁止の価値が維持されるから、見た目高くても売ったときに戻ってくる分そんなに高くないでしょ。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6389-vcwQ)
2018/04/16(月) 07:10:30.72ID:1ugbSI+N0
ゆーてもそんなにカード売らなくない?
やめるときもいつかまた復帰しそうな気がして売れんわ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/16(月) 07:12:36.38ID:ARIsWAwq0
スタン落ちる少し前に目ぼしいレアは処分してるな
あとから爆上がりすることもあるけどあまり気にしないことにしてる
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf7c-CMiN)
2018/04/16(月) 07:38:42.44ID:duGWtY0t0
https://atsushi-ito56.hatenablog.com/entry/2018/04/16/004451
デュエマに移ったまつがんの初記事らしい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-ycE0)
2018/04/16(月) 07:39:04.40ID:oi6/jCJG0
カード売るの地味に面倒なんだよな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-YwrU)
2018/04/16(月) 07:40:24.95ID:vicCh2lSd
>>214
高いカードなら余計にな
高いなーと思いつつライラ1枚ポチっちゃった
しばらくスタンやってなかったから上がるも下がるもわからん入るデッキなければ下がるかな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/16(月) 07:59:08.96ID:xFQOPL/Ea
ライラは入るのないとしても暴落はなさそう
イラストアドまであったらヤバかった
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-eTet)
2018/04/16(月) 08:11:41.22ID:ELdZfOT3p
ライラはギセラコースにはならないっしょ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-+f/6)
2018/04/16(月) 09:24:36.11ID:miU0CWFcd
ライラはブリンガーの価値を更に下げるしフェニックスも止まる。赤単に牽制が効くからそれなりの価値を保ちそう
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/16(月) 09:29:55.35ID:o+O5/Ff90
>>213
ギャザプレイヤー向けっぽい記事やな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/16(月) 09:37:07.76ID:ehlfRgwKa
>>170
既にLEDが手札捨てられる分上位互換だしな。
こっちも再録禁止で参入障壁なのは変わらないけど。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/16(月) 09:38:01.18ID:0LYwXfVQ0
ライラとか流行るなら5点キッカー10点は悪くないかもな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35d-ycE0)
2018/04/16(月) 10:01:20.25ID:34tNi0/70
いいかげん再録禁止リストなんて言うショップしか利点のないリスト無くせばいいんだよ
メーカーとユーザー本位で行かないといくらショップの期限取っても意味ねぇよ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-M/Mx)
2018/04/16(月) 10:33:02.35ID:ZG7Hp9Owa
ショップっていうか、現在所持してる奴らの既得権益を守ってるだけだけどな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 10:37:16.29ID:btoc7ljd0
絶版カードの中古市場なんて信頼で成り立ってるようなところあるから、メーカーが勝手に作った約束とはいえそんなに簡単に反故には出来ないんだよなあ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-Y45H)
2018/04/16(月) 10:42:58.63ID:n8luctvV0
カードは安いに越したことはない派だけど再録禁止組は使えるフォーマットがアレ過ぎてやりたいなら頑張れとしか
でも死蔵されてカードは減るんだからなにかで再供給する必要はあるのではとも思う
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/16(月) 10:52:20.53ID:lBHI05Y8r
>>216
ライラにしてもシャライにしても
今回の伝説天使のイラストは一捻り加わってて逆にアド取れそうじゃないかな?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-GlGk)
2018/04/16(月) 10:57:26.31ID:DDjMrWv/a
禁止改定今日?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3be-4Oun)
2018/04/16(月) 11:30:50.85ID:8ZtKCpuo0
そういや今回も果敢っていないな
イクサランの部族はともかくウィザードとか果敢にぴったりな種族なのに
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKe7-gX8s)
2018/04/16(月) 11:34:37.59ID:UsInFg5NK
果敢はカンフーのイメージ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-LJHW)
2018/04/16(月) 11:36:26.26ID:dILAJ/jl0
果敢はアナログだと管理しづらいよね、MOでも誘発の解決面倒だし
メンターとか地獄
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35d-ycE0)
2018/04/16(月) 11:36:53.21ID:34tNi0/70
果敢はいかんせん戦闘用の能力だから変則的な戦い方をさせたかったんじゃね?ウィザードは
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-lV78)
2018/04/16(月) 11:37:25.88ID:Iv4WRuXzp
>>229
初期名がカンフーだからね
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 11:47:15.02ID:6IA5NQ7Wd
新しい常盤木向けの能力考えると
初心者でも分かりやすいシンプルさ MO等を考慮してクリック少な目にするみたいな誘発型能力じゃないのが必要なのかね
そうなるとアダントの尖兵 欲深い悪漢みたいな攻撃してると+修正とか屈強な古参兵みたいな自分のターンに+修正とかになりそう
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/16(月) 11:50:10.96ID:o+O5/Ff90
加虐は近年稀に見る駄キーワード
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0OMy)
2018/04/16(月) 11:54:07.07ID:4g9PVBfVa
新しい常盤木ってDMからわかりやすいの逆輸入すればいいじゃん
進化とかパワーアタッカーとか色々あるでそ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73a4-ycE0)
2018/04/16(月) 11:54:09.64ID:ok1UsyB+0
功夫が足りないわ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-0G5d)
2018/04/16(月) 11:55:00.18ID:wIFYn7Bjd
進化はもうある
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Ujjt)
2018/04/16(月) 11:58:36.31ID:WfWPHfgUM
覇権はイクサランとかでも出せばよかったのに
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-+mQ+)
2018/04/16(月) 12:13:53.89ID:nVko6uWCd
再録禁止カードは何度も出てるフォークもどきみたいに
微妙な文面違いの互換品でごまかせる
ただスタンを通らないと新規カード出せないのが問題
下環境専用セットとか作れればな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 12:20:58.52ID:U3bcdU6fd
覇権カードがいなくなると追放してたカードが戻ってくる覇権と違って進化は死ぬと進化元ごと墓地だからちょっと勝手が違うよね
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-vECM)
2018/04/16(月) 12:33:47.50ID:MWxJpknpd
DMから逆輸入するとMTGの格がどうこう言い出す奴もいるからな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/16(月) 12:34:32.70ID:9VVg5dTg0
統率者とコンスピニキってのがあってえ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-97C+)
2018/04/16(月) 12:38:33.79ID:LfEnQOl+r
統率者セットとかコンスピラシーとかあるのでは
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 12:39:11.07ID:aBw3sxpEa
進化はシミックが
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73aa-c/EL)
2018/04/16(月) 12:39:29.34ID:xI5C8zkL0
下環境に大いに影響を与えて未だに事あるごとに失敗作扱いされる魚もスタン未経験組でして
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/16(月) 12:50:21.77ID:oY+wlOhXa
スタン経由しない方法でモダンにも新カードください!
モダマスにちょろっと混ぜるくらいでいいから
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-dG3u)
2018/04/16(月) 13:02:08.41ID:fDMLJIOBa
>>246
もう再録禁止レガシーでもやってろよ…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/16(月) 13:02:33.80ID:jv5U8KVL0
色とクリーチャータイプ指定でいいからモダンに2マナランドほしい
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-jlNY)
2018/04/16(月) 13:04:41.96ID:NjZcg1/Ld
>>248
素直にエルドラージ使いなさい
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-XjMo)
2018/04/16(月) 13:05:06.15ID:R1HN+q9o0
>>248
ブーメランドでも使ってろ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/16(月) 13:05:33.59ID:jv5U8KVL0
>>249
やだモダンでドラゴンストンピィさせろ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3be-4Oun)
2018/04/16(月) 13:07:12.90ID:8ZtKCpuo0
加虐はクリーチャーに慎重に付け過ぎた感じがいかん
基本的に加虐+αでしっかり機能するのにその+αと基礎ステを低く抑えすぎてる感じがある
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-XjMo)
2018/04/16(月) 13:09:47.67ID:R1HN+q9o0
>>252
ブロックの根本を覆すから多少はね?
でもカードパワー低すぎなのは同意
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/16(月) 13:14:04.64ID:FM6nPFI+a
加虐は典型的な相手に決定権のあるカードは弱いって奴だな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8397-NUY9)
2018/04/16(月) 13:15:24.63ID:xWL9Ag6s0
サボタージュとか攻撃時だけ働くのを強くすると先行ゲーになるし今ぐらいでいいよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/16(月) 13:16:15.81ID:CHJAhSFQr
メカニズムは面白いんだからもうちょっと素の能力が…ってキーワードや能力語は結構あるよね
まあそのへんの熱心な調整がされてないと逆にすぐ悪用されたりオーバーパワーになっちゃうんだろうけど
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 13:20:17.41ID:Su0dMXZT0
死儀礼なんかはスタンではそこそこで
下環境では本気出すって上手いデザインだった
まぁ本気出しすぎて今やアレだけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKe7-gX8s)
2018/04/16(月) 13:22:54.54ID:UsInFg5NK
モダンでビートダウン組もうとすると、カンパニーに寄せてコンボ狙ったほうが早いんじゃね、ってなって悲しい
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7jop)
2018/04/16(月) 13:27:48.29ID:fefUrAmmd
悪意の大梟をモダンで使いたい
2マナでカード引きつつ相手大物と相討ち暇なら殴れるだけでそんな強くないからいいよね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/16(月) 13:35:59.32ID:Vjk7Ni9Ha
加虐は構築級がなかっただけでリミテッドのグダグダを軽減できてたから良能力
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c308-LJHW)
2018/04/16(月) 13:37:15.27ID:hZAtaZ+O0
加虐持ちのカードの内の10%くらいはトーナメントでも使用実績あるからセーフ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/16(月) 13:38:55.81ID:oY+wlOhXa
アムムト君すき
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/16(月) 13:42:44.24ID:ABOoez1ja
加虐持ちで使えるのはアムムト君ぐらいか?

あれも加虐はおまけ感が強いけど
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフWW FFe7-QFn6)
2018/04/16(月) 13:43:21.99ID:K0NJ+5IKF
加虐は茨の精霊の下位互換なのがなんとも
いっそ茨の精霊能力そのままでよかったんじゃないかねぇ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-6V3k)
2018/04/16(月) 13:55:25.74ID:tcivEUWaa
別のパックで再録するのではなく、当時のパックをそのまま追加生産するのもダメなんだっけ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c308-LJHW)
2018/04/16(月) 13:57:24.46ID:hZAtaZ+O0
>>264
ブロックされたらクリーチャーとプレイヤー両方にダメージ入るから全然違うわ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/16(月) 14:16:29.08ID:9VVg5dTg0
ご要望に応えて御本尊が出張ってきてくれたじゃねえか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c308-LJHW)
2018/04/16(月) 14:28:47.14ID:hZAtaZ+O0
>>265
正確には「新規に印刷すること」が禁止だからダメ
そもそもどうにか抜け穴見つけて印刷したところでリストのカードの価値が落ちたらその時点で信頼なくなるからな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/16(月) 14:40:11.06ID:bXBrwiAu0
2マナ2/1果敢とか、智恵の蛇にポンと加虐与えてるから決してスペック低く抑えてはいないんだよな
いかにスペック高くともシナジー要素に乏しいメカニズムだったのが痛い
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63f3-t+LB)
2018/04/16(月) 14:43:42.24ID:y3p7Vgjr0
とりあえず基本土地タイプ付きペインランドぐらいから試しに印刷してみたらどうか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-E1tv)
2018/04/16(月) 14:50:15.76ID:QHozS/P5d
デュアランよりデメリットがあるけど限りなくデュアランに近いもの出すと、ショックランドがそれに切り替わってデュアラン必須は結局維持されるんやな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-KhTp)
2018/04/16(月) 14:53:37.95ID:PUYdqQjM0
デュアルランドより高い再録禁止カードもデッキによっては必須だからなんともね。
微妙な下位互換でまかなうならそれこそ半分以下の予算でモダンの上位デッキ組めて浮いた金でMO参入もるんじゃないかな、そっちの方が楽しいよ多分。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-i/Z+)
2018/04/16(月) 15:03:51.43ID:CM2KG3oIp
道の探求者は絶妙なカードだと思った
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/16(月) 15:05:27.32ID:o+O5/Ff90
道の探求者すき
魂火の大導師もすき
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/16(月) 15:07:34.59ID:8comLUMea
そういや絆魂ハゲってコモン落ちしたんだよな
Pauperでは存在感あるんだろうか
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 136c-ImQH)
2018/04/16(月) 15:08:07.09ID:+/Y62qM70
>>268
ジャッジ褒章ならと抜け道模索したけど批判されてより厳しくしたのが
あそこで強気に出ていれば違ったかも
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NZ+k)
2018/04/16(月) 15:08:21.28ID:ceiQ1fIkd
僧院の導師きらい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0luw)
2018/04/16(月) 15:09:31.12ID:gsnKzrxka
機体にカーン入れると強いかと思ったけど気のせいだったよ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM9f-uqF/)
2018/04/16(月) 15:11:39.44ID:FRXPn48tM
コレクターの資産を守る以上に投資家の資産を守ってる節がある
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-NxK4)
2018/04/16(月) 15:15:17.52ID:s/R0Wr4J0
目先の損害に囚われて業界全体が萎む、まさに利権構造
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a38e-eVWt)
2018/04/16(月) 15:17:40.91ID:rD8O5Tkv0
>>275
白い窯の悪鬼って感じ
大抵すぐ除去されるけど、1ターンでも生き残るとゲームが決まりかねない
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 15:31:08.74ID:xzDfpyFca
>>275
バーンやスライは即除去出来ないと終わる
抜けることもある
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/16(月) 15:32:45.65ID:omCq129+0
宝石鉱山の亜種で、5回マナ出したら壊れるデュアランとかどうっすかね?もちろん基本土地タイプ付きっす
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 15:38:30.83ID:SPBV3Ysg0
2色土地はデュアルランド目指さなくていいからスタンダードでの使い勝手意識してくれた方が良いわ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-SxLa)
2018/04/16(月) 15:43:13.97ID:kKxg8AWwd
実際コレクターの価値で言うなら新枠で刷れば希少性は守られるしなぁ
今は完全に投資家とショップ用の保護でしょ

トモハルも前言ってたけど、業界的には5年後に再録とか予告して撤廃した方が良いと思う
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-Q/IO)
2018/04/16(月) 15:45:19.08ID:AOh7r5yT0
スタンはm10かダメランを常にどっちかあるようにしてくれ
あとはショックファスト神殿サイクリングミシュランあたりを適当な周期で回してくれればそれでいいよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf7c-cecX)
2018/04/16(月) 15:59:44.79ID:SUeHiO3Y0
>>268
当時印刷されていたものがみつかりました!はセーフなのか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 16:01:50.50ID:vUK54sq3d
トモハルが言おうが、誰が言おうが
ポジショントークでしかない
企業の中長期的な未来を考えるなら撤回なんて
絶対するべきではないよ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-0G5d)
2018/04/16(月) 16:09:17.35ID:ACQcUE8dd
中長期的な視点なら先細り確定のレガシーと原因の1つである再録禁止を見直さない訳が無いんですが
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 16:12:59.05ID:vUK54sq3d
>>289
前提が違うでしょ
企業にとって
MTGやレガシーの存続が第一優先ではない
もっと大事な事がある
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7363-DC0E)
2018/04/16(月) 16:18:01.27ID:YNgwZzhZ0
(自分の)中長期的な略
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-f5Um)
2018/04/16(月) 16:22:39.12ID:PXGjN3r/d
>>287
ゼンディカーのトレジャーがそれ

foilはリスト対象外だったのに後付けでリスト対象にしやがったからね
その声明の前に発表されてたプレミアムデッキスリヴァーでfoil女王が手に入るもんだと思ってニコニコしてたのに
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 16:23:26.86ID:Su0dMXZT0
>>292
Foilで再録出来るんなら再録禁止リストなんて意味ないじゃないか!
って大批判くらったんやで
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-pjc5)
2018/04/16(月) 16:26:45.50ID:MW5bxP+2a
この議論五年前もやってたけど何も変わらんかったよ
邪魔だから別スレ行ってほしい
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-07/7)
2018/04/16(月) 16:27:53.99ID:EuC9mmgga
ちょwwwwww死儀礼禁止マジやんけwwwwwwwww
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 16:44:40.94ID:SPBV3Ysg0
foilで印刷できるうちにPTやGPの上位入賞の副賞としてP9やデュアラン配ったりしておけばよかったのに
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/16(月) 16:50:01.05ID:5LWD0RlWd
印刷でなくてスタッフの手書きならセーフだろうか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-pjc5)
2018/04/16(月) 16:55:10.72ID:MW5bxP+2a
ルックアットミーかよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35d-ycE0)
2018/04/16(月) 16:59:06.18ID:34tNi0/70
トラストミー
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-t+LB)
2018/04/16(月) 17:00:01.67ID:J3H1yyztd
レガシーを再録禁止禁止レガシーに緩やかに移行させるのが一番現実的な選択でしょ
どうしても再録禁止カード使いたい人達には目減りしていくデュアランと共に生き絶えてもらおう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-C98h)
2018/04/16(月) 17:04:10.14ID:vN9c15Tud
>>292
そのfoil女王のせいで顔が曇る人間が多かったからこうなったんやで
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Byh+)
2018/04/16(月) 17:05:31.64ID:NZtHkjvXd
目減りしていくってデュアラン各種何十万枚あると思ってるんだよ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:06:02.46ID:Su0dMXZT0
何で公式が「レガシーの受け皿」を作るのが当たり前みたいな考え方出来るんだろう
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-SNGu)
2018/04/16(月) 17:06:14.02ID:dwE9Reo4d
競技フォーマットからレガシーを外して
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a387-KpiN)
2018/04/16(月) 17:06:14.44ID:jYGay+rE0
デュアラン職人の朝は早い
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:08:50.99ID:Su0dMXZT0
>>304
少なくともメジャーな競技フォーマットでは採用されないから安心して
公式もカードの入手難度がデッキ選択における大きな比重になるからやらないって言ってたし
レガシーはGPが限界だしそれはレガシー民のためのお祭りであって競技民が無理してやる必要はない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35d-ycE0)
2018/04/16(月) 17:09:25.08ID:34tNi0/70
>>302
いうて世界各国規模でいえばレガシー民も数万数十万人いるだろ
誰かが手放さない限りは目減りするにはするぞ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-kFSP)
2018/04/16(月) 17:09:43.42ID:uP/fhyK0a
そもそもデュアラン使う時点で競技とは程遠い子供の遊びなんだけどな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff8f-xMbd)
2018/04/16(月) 17:11:45.61ID:iV9w+0Cl0
そもそもランドいらなくね?(デュエマ並感)
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-dG3u)
2018/04/16(月) 17:12:23.69ID:jMmBtlVta
目減りしても優しい中国人が補充してくれるから問題ありません
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 033e-ycE0)
2018/04/16(月) 17:12:34.20ID:99Y6nw5A0
今年のレガシーGPはスタンGPとの同時開催なのも多いし(てか全部?
GPなのにレガシーやるのは敷居高くてやりにくいのは事実だろうね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マクドW FF47-Hlh0)
2018/04/16(月) 17:13:48.53ID:yPgZrbSTF
実際今後はレガシーのGPはダブルGP(ダブルとは言っていない)でしかやらない、とかになりそう
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83ec-LJHW)
2018/04/16(月) 17:14:00.81ID:tfbFKKa70
反省して最初から2色以上のカードはタップイン固定にした弟分はかしこいな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/16(月) 17:16:02.31ID:0LYwXfVQ0
>>303
レガシーなかったら二年でゴミになるカード高値で買ってねえよ

昔はタイプ1.5とか言ったんだっけか?同じだろ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YzRP)
2018/04/16(月) 17:16:17.16ID:675Ve4lka
gpやらwtcが関与する大会で再録禁止カードのプロキシ貸し出して利用可能にしてくれるとか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:19:21.25ID:Su0dMXZT0
>>315
だから無理してレガシーやる必要はないんだってば
そんな義務どこにもない
レガシーってフォーマットに価値を見出してる人間だけが
必要なお金を出してやってればいいのよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/16(月) 17:21:06.32ID:Yf9+uhoq0
GPすらないヴィンテはともかくレガシー用のカードに関しては
販売品はなくともプレミアムイベント上位入賞やジャッジ報償やショップへのご褒美あたりで
少量供給くらいはしてもいいんじゃないかとは思うねえ ある程度は競技性想定してるんだし
まあなけりゃないでプレイ選択肢から外してモダンやるんだけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-SNGu)
2018/04/16(月) 17:25:52.74ID:dwE9Reo4d
>>306
GPであってもチーム戦はこれっきりにして欲しいわ
レガシーGPはどうぞどうぞだけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/16(月) 17:26:35.04ID:AVls17ORd
土地がデュエマ形式のフォーマットは今新設する価値あるかもね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:27:18.61ID:Su0dMXZT0
>>314
今のレガシーをそのまま維持してくれれば
デュアランはゴミにならないし他の再録禁止カードもそうだよねって話だよ
今のままじゃレガシーは先細りだ!受け皿はよ!って感じの主張がちらほら見られるけど
なんでそんなことする必要があるんって思っただけ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QFUx)
2018/04/16(月) 17:31:33.48ID:dKqDNg81d
再録禁止カードを供給する方法がないのに公式でイベントやるのがおかしい
やりたい人だけやればいいって話なら個人で勝手にやればいいわ
再録禁止撤廃はダメだけど公式イベントはほしいとか都合よすぎない?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:32:00.14ID:Su0dMXZT0
>>319
タワーマジックが全然流行らなかったし
デュエマ形式が良いやつはデュエマやればいいよね
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-SxLa)
2018/04/16(月) 17:33:11.60ID:kKxg8AWwd
>>321
まぁユーザーはユーザー目線の都合を考えるから仕方ないよ、皮肉でもなんでもなく
だからこそ動かすにはメーカー判断が必要
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:33:20.70ID:Su0dMXZT0
>>321
マジックもやりたい人だけがやってるんやで
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 17:38:44.06ID:XGv6gJNQa
>>306
25記念でPTにチーム構築あるがそこにあるぞレガシー
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:41:29.67ID:Su0dMXZT0
>>325
そういやそうだっけ
記念のお祭りだしいっかくらいなもんなんかね
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff53-RQge)
2018/04/16(月) 17:41:42.32ID:qkx+NG0J0
25周年記念プロツアーの種目がチーム構築だから久々にプロツアーでレガシーが採用されるみたいだな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 17:45:10.14ID:Su0dMXZT0
レガシー単体でPTはやりにくいけど
レガシープレイヤーでもPTに行ける機会をって感じかな
参加資格はチーム内の誰か一人が持ってれば行けるみたいだし
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-SxLa)
2018/04/16(月) 17:45:29.37ID:kKxg8AWwd
PTでレガシーは特に何も思わないなぁ
頻繁にやられたらたまらないけど

GPでレガシーの方が、折角のGPの機会を潰される人が多くて良くないように思える
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/16(月) 17:46:00.56ID:0LYwXfVQ0
>>321
正しい
レガシー自体廃止してカード価格釣り上げてるやつが勝手に大会でもなんでもやればいい
その時はデュアラン売っぱらってカニでも食いに行くわ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM9f-tXY1)
2018/04/16(月) 17:56:53.08ID:MzGxYKXEM
絶対カニよりエビの方がうまいだろ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-LJHW)
2018/04/16(月) 17:57:31.65ID:6ZpM7opC0
ドミナリアで復帰するから天使パッケージ予約したけど居場所無くて暴落するかも?
カーンやモックスにも同じ事言えそうだけど
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシW 067f-SxLa)
2018/04/16(月) 18:01:49.26ID:kgfMe2ms6
天使パッケージは使われないかもだけど、悪斬亜種は伝説でも雑に数枚採用されるだろうし良いんじゃね
モックスは少なくともスタンノーチャンだと思うし、カーンはプロキシで回してみたら土地ばかりハンドに来てキツかった、トークン生成をしっかり活かせるデッキにしか入らない。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7384-iQWf)
2018/04/16(月) 18:02:34.70ID:EvQSOYb50
自分も復帰してトラクソスとカーンの両方使いたいけど
物凄い大味な赤茶単しか思いつかない
カラデシュ落ちたら何にも使えなさそうだし
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8397-NUY9)
2018/04/16(月) 18:03:35.19ID:xWL9Ag6s0
ライラはスタンでしか使えないけど
カーンとモックスの下がる分がライラに吸われるだろうし大丈夫だと思う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 18:07:55.28ID:vUK54sq3d
>>331
うなぎの方が美味いよね?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/16(月) 18:10:06.48ID:yFb0hR1Fa
>>329
これな
年4回しかない国内GPの半分がレガシーとチーム戦なのホント勘弁してほしい
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/16(月) 18:12:42.12ID:9VVg5dTg0
モックスは1T目加速ができないからダメだろと思ってるけど即堕ち2コマしたい
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/16(月) 18:18:07.62ID:KfLf87tWa
オビアパースリーモックスアンバーラノエルで2ターン目に4マナ出そう
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-LJHW)
2018/04/16(月) 18:19:07.09ID:6ZpM7opC0
PTでレガシーするのはいいけどカードや環境分からんから解説しっかりしてくれないと置いてけぼりになりそう
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-F0QD)
2018/04/16(月) 18:19:36.39ID:qEiX15UZd
スランとモックスと1マナ装備品と逆説的な結果で気持ち良くなりたい
勝ち筋?知らんがな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/16(月) 18:26:04.39ID:HSpQBEbaa
RPTQがチームスタンなのにプロツアーはチーム構築なの意味不明すぎて草
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 18:27:11.15ID:yhcumoJY0
>>341
精励する発掘者でLOしようず
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe6-kCsa)
2018/04/16(月) 18:30:17.79ID:mrSuXk4w0
PTはスタンだけやればいいのに
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 18:31:35.12ID:oi6/jCJGd
アンバーは使える1マナ伝説が刷られたら評価爆上げよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DJK5)
2018/04/16(月) 18:35:20.08ID:KfLf87tWa
モダンPTも前回の決勝みたいなひえっひえな試合になるくらいならモダンもやるべきじゃないと思うなぁ
あの決勝見てモダンすげえなやりてえってなる人おるん?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f374-QFn6)
2018/04/16(月) 18:37:26.94ID:ursyiO/U0
殴り合いだけじゃなくロックで勝つってのも
MTGらしいっちゃMTGらしいだろ

プレイしたいかどうかは・・・まぁ個人差ある・・・
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ycE0)
2018/04/16(月) 18:45:44.85ID:INTGVT1L0
>>345
オビア・パースリーがそっちを見ている
まあ真面目に組むならもう1枚すんなり入る伝説1マナ域ほしいけど
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-ThZi)
2018/04/16(月) 18:47:14.36ID:6IA5NQ7Wd
基本セットで勇丸アンコ落ち再録はよ
使われるかはしらん
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/16(月) 18:48:28.21ID:nFHz4ezFa
>>345
ピンポンダッシュおじさんが懐かしまれる
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/16(月) 18:53:59.15ID:uzcOTjp9r
混成1マナ1/2で墓地対策も兼ねたマナ加速とライフゲインとダメージの3つの能力を持つ伝説のクリーチャーとかが刷られるんじゃないかな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ycE0)
2018/04/16(月) 18:54:52.57ID:INTGVT1L0
チャネルの記事ではスラム、デパラ、ピア・ナラーあたりでアンバー入り赤白機体も仮組みされてたな
まあ実際回してみると微妙かもしれんが楽しそうではある
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/16(月) 18:57:00.11ID:bXBrwiAu0
模範的な作り手、謎占術、スラム、ゼヴ、真意号、デパラ、ギデオン、カーン、ソブリン
って感じの赤白ならアンバーとか歴史的の条件達成は容易そう
(ティアナはなんで機体が守備範囲外か理解に苦しむ)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/16(月) 18:58:13.60ID:d4V3VYuq0
>>314
モダンをやれば良いのでは?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-IxTb)
2018/04/16(月) 18:59:16.86ID:nHFP9eyLM
プロキシ可にして1枚につき1点ロスでゲーム開始にすればいいじゃん
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 18:59:25.34ID:Su0dMXZT0
>>341
5 0 点 砲
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-RQge)
2018/04/16(月) 19:01:09.55ID:Ob7zM2q8a
アルィエナイ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 19:02:03.03ID:Su0dMXZT0
https://twitter.com/mintultrapro/status/985812657780461573

再録禁止されててもイラストは何度でも使える
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 19:02:04.81ID:eQQ8UWPo0
>>346
決勝以外はかなり盛り上がったからセーフ
まあウィザーズ的にはスタン以外のPT挟むことでスタンの環境解明速度が下がるのも期待してるんじゃないかな
PTが環境解明速度を上げすぎる問題って年四回スタンPTだった時期によく言われてたし
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/16(月) 19:10:38.84ID:5LWD0RlWd
環境解明速度が上がったならセット発売の間隔を狭めるというのも…ないかな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/16(月) 19:11:45.17ID:izKq9g1S0
それは単純に負担だろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-lV78)
2018/04/16(月) 19:19:44.69ID:Iv4WRuXzp
決勝何があったの?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/16(月) 19:20:57.52ID:Xb9vvZVZa
何も起きなかったってことが起きた
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-kY1L)
2018/04/16(月) 19:24:45.02ID:IbV1waGVp
チャレンジデッキとかでこの再録カード使えますよーってメタかき混ぜるとか
新規で出すと構築済みが高騰しちゃうし
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/16(月) 19:39:08.72ID:ehlfRgwKa
はるか昔のエクステンデッドのデュアランみたいに、
Brawlでは太陽の指輪と魔力の櫃は例外として使用可能となると思ったけど、
そんなアナウンスは何も無かったな。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/16(月) 19:40:33.87ID:XiBQEnyx0
>>331
私、エビカニ類にはアレルギーがあるの。そいつらが私の村を全滅させたせいもあるけど、食べると私ジンマシンが出ちゃうの。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/16(月) 20:03:07.29ID:ARIsWAwq0
えっ、体からナノマシンが!?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa7-gX8s)
2018/04/16(月) 20:04:50.70ID:UsInFg5NK
ホマリッドは原型わかるけどビーブルって何や
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e311-ycE0)
2018/04/16(月) 20:09:34.39ID:oi6/jCJG0
>>365
あれエクステンデッドに消えない傷を与えたからなぁ…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 033e-ycE0)
2018/04/16(月) 20:13:15.76ID:99Y6nw5A0
統率の塔くらいは良いんじゃないだろうか brawl
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/16(月) 20:13:16.07ID:JN1Zf4BB0
ああカツ丼食べたい。
カツはちょっと脂身多いやつ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM9f-tXY1)
2018/04/16(月) 20:18:05.02ID:MzGxYKXEM
>>371
そのセリフ、戦場では控えた方がいい。
発した者から散ってゆく。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/16(月) 20:29:15.20ID:tAcPw8DNa
>>348
ギラプールの希望「」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/16(月) 20:30:23.98ID:+pB/hNTE0
ギラプールいてもアンバーからマナでないから
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/16(月) 20:30:41.53ID:nFHz4ezFa
>>373
マナ出せない定期
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/16(月) 20:36:19.28ID:JN1Zf4BB0
親方!!空から男の娘が!!

それはともかく、アンバーみたいに「こんなん今どう使うの?」みたいなのは、たまに何か有効活用できるカードが出る前振りだったりするから油断は出来ない。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/16(月) 20:36:20.40ID:T1vB5mxIM
無色という色を作ろう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/16(月) 20:39:53.79ID:vrFxD2MC0
エルドラージが暴れそうな気がするけどまあいいか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/16(月) 20:41:23.29ID:5g93NXV50
>>368
落書き。向こうの洗剤のキャラだっけ?
ファーOァの不気味な熊みたいなもんじゃなかった?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/16(月) 20:44:57.86ID:5g93NXV50
>>368
http://mtgwiki.com/wiki/釣り合い/Equilibrium
有った。釣り合いに描いた謎の生物が元らしいから初出はエクソダスだな。
スリヴァーみたいなMTG限定生物?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa7-gX8s)
2018/04/16(月) 20:50:02.84ID:UsInFg5NK
ありがとう。魔法生物なんか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/16(月) 20:53:47.54ID:T1vB5mxIM
wiki見るならビーブルのページ見た方が良いのでは
カード以外も含めるなら釣り合いより先にDuelistの表紙に描かれてたキャラだそうな
http://mtgwiki.com/index.php?title=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8325-zmT2)
2018/04/16(月) 21:01:01.17ID:z2scna2j0
アンバーとオビアはモダンで白緑ライズも加えれば形になるんじゃね?強いかは知らんけど
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/16(月) 21:04:48.92ID:AVls17ORd
本来アンバーでマナ加速して圧倒的に勝ちに行きたいのに雑に弱いカード突っ込んで何がしたいの? ってなるぜ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 21:07:37.77ID:2xFbnzHcp
オビア・キテオン・ライズみたいに本体軽くて起動にマナかかる生物となら噛み合ってるだろ
勇丸やピンポンダッシュはシナジー薄い
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/16(月) 21:08:38.66ID:bXBrwiAu0
オビアさんは自身もアーティファクト使い兼マナフラッド受けだから相性は良いんだろうけどな
緑単オビアンバーカーン機体が組むとして、伝説にすぎないアンバーは3枚入るか入らないかぐらいか
アンバー2オビア4ラノエル4真意号3翡翠光4ロナス3鉄葉4動物記3あたりをベースに
カーン、ニッサ、ソブリン、トラクシス、ガルタをスピーディに叩きつけていく感じか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 21:12:27.80ID:irKBr3zA0
手札消費する事がメリットになって
マナ加速することもメリットになって
伝説のクリーチャーである事がメリットになる

そんなカードあるか?




ハゾレト「ここにいるぞ!!!!」
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/16(月) 21:24:15.25ID:o+O5/Ff90
今日深夜に禁止告知じゃん
まぁなんもないと思うけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf5c-F0QD)
2018/04/16(月) 21:28:54.64ID:ps0cM6VQ0
スタンに一石を投じるとかあった気がするけどあれはソース無しだったか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ipVI)
2018/04/16(月) 21:33:47.24ID:T4IKShn/a
モダンの5c人間使用率は凄いけどじゃあなにか禁止だすかというと別に…
理不尽な死ってタイプのデッキでもないし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff67-w1TU)
2018/04/16(月) 21:43:33.76ID:sVvkr2vz0
俺のメイン忌の一層が完全な死に札になったから種族人間全員BANで
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 21:44:05.58ID:WH4Mn6XWa
なーんでこの一番いい時にニッサの誓いはいないんですかね
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 21:44:41.78ID:irKBr3zA0
禁止予想
・スタン⇒ハゾレト、スカラベ
 (98%無いとは思うけどならず者の生成屋とかフェロキドンが禁止になった例もあるので)

・モダン⇒燃え立つ調査
 (強さの問題ではなく運ゲーで理不尽感を強く感じさせるとか言う理由を出されたらまぁ納得できるライン)

・レガシー⇒死儀礼
 (エアプなんで詳しい理由はカット)

・ヴィンテ⇒シラネ

妄想書いておいてなんだけどどうせ多分ノーチェンだろうよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/16(月) 21:46:07.79ID:uzcOTjp9r
WotCにはヒューマン種族が多いらしいから諦めよう?

禁止だけじゃなくて解除の可能性も…まああんまりないか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 21:46:27.59ID:WH4Mn6XWa
ヴィンテージはワークショップのパーツのどれか1つかかると思う
バリスタ、電結の荒廃者、鋳造所の検査官
大穴でワクショ本体
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 21:51:06.59ID:2xFbnzHcp
ワクショ本体の制限は最後の手段だと思うよ
ヴィンテージのアイデンティティの一つだし

制限カードのアーティファクト40枚詰め込んだハイランダーショップが天下取る時代になったら初めて本体制限
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 21:54:24.94ID:Su0dMXZT0
デッキに何枚でも入れられるネズミが居るんだから
いずれデッキに1枚しか入れられないってテキスト持ったカード出てくるかもな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/16(月) 21:56:23.14ID:+pB/hNTE0
スカラベ禁止予想ってスタンエアプかどうか見極めるのに優秀だな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-LJHW)
2018/04/16(月) 21:58:29.80ID:qIYfPkJ50
スカラベ禁止にするくらいなら追放除去もう一種類くらい刷りそう
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135c-lYCp)
2018/04/16(月) 22:00:30.74ID:vQxNLruM0
むしろモダンは神ジェイス解禁しても問題なかったから

もっと解禁したろ!ってなりそうじゃない?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9363-cecX)
2018/04/16(月) 22:03:54.91ID:yw4pfJJK0
罰するファイヤー解禁してもよくない?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/16(月) 22:06:03.23ID:5g93NXV50
ビーブルから辿った「アスモラノマルディカダイスティナカルダカール」って
かなり良いキャラだけどカード化されてないんだな。
料理大好き悪魔王のヴィンセントもなかなか面白い性格してそう。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135c-lYCp)
2018/04/16(月) 22:08:25.81ID:vQxNLruM0
例えば減衰球なんてものが刷られたのは

雲上の座、超起源、垣間見る自然辺りの解禁のための布石とか(適当)
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffee-B13N)
2018/04/16(月) 22:09:33.88ID:fnvyh5ja0
神を解禁しても問題なかったんだから死儀礼解禁でも問題ないさ。push稲妻あるし知らんけど
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-FHGt)
2018/04/16(月) 22:13:08.55ID:+kr8SYKm0
なんならタール火でも処理できるんだから死儀礼は別にいいと思うがな
少なくともギタ調のほうが先
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:15:19.60ID:Su0dMXZT0
スタンはノーチェンかなぁ
日曜の環境名人戦見てても多様性あったし
トップ8に王神が3人居たとは言え3種別々だし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/16(月) 22:18:04.16ID:tAcPw8DNa
カードパワーに問題がなくても不愉快だという声が大きければ禁止されるって証明されてるだろ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/16(月) 22:20:23.67ID:XiBQEnyx0
だったら包囲サイ禁止にしてほしかった
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/16(月) 22:23:17.04ID:fuoH1JA3a
じゃあ王神の贈り物だな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:23:51.36ID:irKBr3zA0
>>408
不快感禁止令の適用はカラデシュからだからしゃーない(異界月エムラあとコプターハゲとか)
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:24:02.79ID:Su0dMXZT0
エムラも居ないし調和も無いから霊気池ワンチャン解禁ないかなぁ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/16(月) 22:24:23.72ID:d4V3VYuq0
>>405
>>404はモダンの話してるんだけど
モダンで死儀礼とか許されるわけないだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73f0-QFn6)
2018/04/16(月) 22:26:20.10ID:KZBD0uOc0
>>410
カウブレの時メタゲームが一色になろうが評判悪くないなら禁止にしないって言ってたから多分スタン歴代禁止の大半は不愉快が理由
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a363-LfYK)
2018/04/16(月) 22:26:52.22ID:uNUCPBiP0
死儀礼と一緒に罰火も解禁でバランスを取ろう
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff55-ydwq)
2018/04/16(月) 22:28:09.39ID:tVtlF3BM0
僕の肛門も解禁されそうです
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffee-B13N)
2018/04/16(月) 22:30:38.62ID:fnvyh5ja0
>>414
それだ! 最近人間が飛び出てる気がするしちょうどいい (ワケナイワ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ycE0)
2018/04/16(月) 22:35:01.42ID:d7KOG/NQ0
モダンで血編みジェイス禁止してまた一つオワタ歴史を創ろう!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-sIR7)
2018/04/16(月) 22:36:42.59ID:FT8wrHzup
前例を作りすぎてしまった今のウィザーズにできないことなんてないからな
怖いもの知らずさ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-snlP)
2018/04/16(月) 22:39:28.54ID:393050pka
とりあえずマスターズ25は売り切った頃だろうしジェイス禁止するならこのタイミングじゃないか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 22:40:43.30ID:WOxRuAqR0
残念ながら神ジェイスくんモダンでそこまで存在感無いので禁止にする理由が無いんですよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 22:42:41.14ID:yhcumoJY0
血編みのが戻る可能性はあるな
神ジェイスは適正
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/16(月) 22:43:54.18ID:Yf9+uhoq0
禁止はレガシーがあるかもくらいか スタンでワンチャン霊気池解禁あるかもしれんが
牙散々抜け落ちた後で数か月使ってもいいぞって言われてもむしろ腹立つだけだから要らんなw
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:44:00.01ID:eQQ8UWPo0
多くの人が絶許枠だと思ってた神ジェイスと血編みもセーフだったし
もうとりあえず解禁してダメだったら再禁止すれば良いんじゃないかなって思うようになった
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/16(月) 22:45:27.30ID:LlQSnj1n0
思うのは勝手だが脳内に留めておけよ
解禁厨はただの害悪だからさ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135c-lYCp)
2018/04/16(月) 22:45:32.93ID:vQxNLruM0
>>423
墓トロール「せやせやワンモアチャンス」
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-LfYK)
2018/04/16(月) 22:47:52.44ID:Vtgk7Dfbd
石鍛冶解禁で様子見しよう!な!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-97C+)
2018/04/16(月) 22:48:26.23ID:UdkUSjSc0
一番楽しみなのはヴィンテの制限
ひたすら制限してもひたすらワクショ勝つからひたすら笑える
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/16(月) 22:48:40.03ID:9VVg5dTg0
代わりにバッターを収容な
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 22:49:04.01ID:yhcumoJY0
>>423
もうすでに墓トロの例知らないの
血編みは危ないと思うよ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7389-z40N)
2018/04/16(月) 22:49:23.53ID:lalNPAql0
フェロキドンは解禁されてもおかしくないじゃん?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:50:35.18ID:irKBr3zA0
モダンは金属モックス解禁しよ♪
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 22:51:01.86ID:yhcumoJY0
スタン解禁来れば初だな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-DC0E)
2018/04/16(月) 22:52:54.29ID:WwJoTn5zd
血編みは昨日のGPでトップ8に0、トップ16でも2デッキ8枚だから平気だろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:53:04.56ID:Su0dMXZT0
>>430
無いなぁ
赤単がライフゲイン怖くないっておかしいでしょ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:53:30.29ID:eQQ8UWPo0
>>429
むしろ墓トロって前例あるからね
仮釈放からの再収監なんて今のウィザーズならヘーキヘーキ
前例の無いスルーからのインスタント禁止に比べれば
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/16(月) 22:53:58.71ID:LlQSnj1n0
赤絡みのデッキ普通に勝ってるのに解禁する理由がないだろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/16(月) 22:54:50.75ID:XiBQEnyx0
              /〉 _r====/{_∠⌒ヽ
.        _/ //\  }\ /{ ∧{ニ={∧__  /⌒ヽ
.        ノ⌒\//} --人   }\ / ∨人____}/}/⌒ソ
     /     \厂 ̄/\{\ /ニニ{人/(__ノ}/ス==ァ
    ( ̄ ̄\  }_}  人__}hr┘{ニニ{={込nrァ} }==} \
   rく ̄ ̄\厂 ̄    ____{人\{/⌒\hmn_ノ==八  }
   // ̄( \     (___/⌒\_}三ミ八{m}/___/⌒\}
  ノ-/-/{ ̄`)ノ  r─<⌒V__ノ人__八/__ノ⌒\_}
  {-{{ニ{人    /⌒\_ノ\( (___}{   //}  }      ___
 人{ \{ ̄n{\_{\ o }三}/___}三三\ /人} __}__/⌒/ (_(\
        |-{  } ノ==イ三/⌒/   }三三三}{人-{ \\_/ イ ̄ ̄\
        人   {/ /}ノイ∧(){()  人___(\_}\ -{ { { \  ̄)  く⌒V/}
        \_{__{_{ノ}   \__/三{  \\ \\人 {\__ ト、\)ノ
         {/ツイノン}_)       ̄(\    \ \___ ̄ ̄ ̄}__}. }- }
           \\=イ人)        \____ノ⌒}   ___}ノ__}_ノ
          人 \)/\           {王王王ソ
.      r─<⌒ \___{__}           / / { } }∧
       ̄ ̄ ̄ ̄                 / /= {__}∧∧
                          {/{'⌒{_人人ノ
                              `´ ̄
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:55:26.66ID:Su0dMXZT0
>>435
墓トロ君はちゃんと結果出した上での再収監だから
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffd2-Za2R)
2018/04/16(月) 22:55:51.01ID:qISLInKE0
調和だけでも返してくれないかね
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 23:01:09.75ID:irKBr3zA0
墓トロールさんまさかの再解禁www




なんちゃってwwwwwwww
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 23:03:20.11ID:WOxRuAqR0
墓トロールはマジでドレッジ以外得しないカードだから解禁してもドレッジ中毒者以外喜ばないんだよなー
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 23:03:20.75ID:2xFbnzHcp
墓トロールは縫合体と再会というドレッジの強化パーツもらった上での再逮捕だからわかるよ
特にジャンドや赤緑エルドラが強化されたわけでもない内に血編み再禁止は許されないしあり得ない
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 23:06:27.52ID:yhcumoJY0
>>442
血編みは墓トロと同じで今後強化しかしないタイプだから
今回でなくても十分可能性はあるよ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/16(月) 23:07:15.15ID:XiBQEnyx0
根本的に発掘なんてものが間違ってる
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 23:07:48.50ID:yhcumoJY0
>>442
特にジャンドや赤緑エルドラが強化されたわけでもない内?
十分されてますけど?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a36c-C98h)
2018/04/16(月) 23:10:03.56ID:8O4fC4T50
血編み解禁で強化されるのは分かりきってるし、それ以外に強化されて解禁当初より危険になったらって話でしょ。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 23:12:31.91ID:vFJfEvsJ0
ジャンドとか下手に血編みが使えるから、そこが固定スロットになっちゃってデッキが太った上に柔軟なカード枚数の調整が難しくなってる感じするわ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/16(月) 23:12:49.24ID:izKq9g1S0
発掘で気持ちよくなりたいので墓トロ返してくれ(今の魔境に墓トロぶち込んだところでドレッジ一辺倒の環境になんてなりっこないし解禁していいよ)
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 23:14:10.59ID:yhcumoJY0
ジャンドは今トップシェアの一角だよ
赤緑エルドラはSCGオープン優勝してるしな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 23:16:47.50ID:Su0dMXZT0
一角止まりならバランス取れてるってことやんけ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-HJXr)
2018/04/16(月) 23:17:04.76ID:c0ru/Mgcd
禁止改訂発表は日付が変わるくらい?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b367-DJK5)
2018/04/16(月) 23:17:16.27ID:Hk4Hpm4G0
いやだから今のジャンド赤緑エルドラくらいなら再収監されるようなことはないって話でしょ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff6c-QFn6)
2018/04/16(月) 23:20:44.32ID:Jve8ge4p0
昔のジャンドみたいにカリタス、狩り達、オリヴィアみたいな枠全部ちあみなん?今
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3a7-s6tP)
2018/04/16(月) 23:20:56.22ID:mrayxh2F0
正直、仮に墓トロ君戻して臭い草のインプ禁止しても環境変わらないと思う
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 23:22:10.27ID:Su0dMXZT0
>>454
その臭い草を代わりに禁止するって謎の想定どっから出て来た
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 23:22:14.79ID:yhcumoJY0
ジャンドとか今まで死に体だったからなぁ
十分強化されたでしょ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b367-DJK5)
2018/04/16(月) 23:22:49.58ID:Hk4Hpm4G0
墓トロ使えた頃モダンやってなかったから墓トロありのドレッジがどんくらい強かったのかわからん
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 23:27:01.81ID:2xFbnzHcp
>>453
即除去撃てる反チャンドラは採用されてることあるかな

今のモダンは高速化が進んでるから
そこら辺が入ってた時みたいに悠長にアド取り合戦してる暇ない
プッシュ登場の影響でCIP続唱PIGない4マナ生物の人権ないし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/16(月) 23:27:28.92ID:9VVg5dTg0
墓トロが再収監されるくらいやばかった
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3a7-s6tP)
2018/04/16(月) 23:28:34.28ID:mrayxh2F0
>>455
発掘の数値に意味があるから両方いるのが悪いのであって
片方いるだけなら変わらないんじゃねっていう想定
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-97C+)
2018/04/16(月) 23:32:30.48ID:LheyqP6qr
ジャンボトロール作戦めっちゃ強いよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7332-eVWt)
2018/04/16(月) 23:32:40.07ID:eRD4hGU00
ノーチェンきたー!
アースクラフトはなんやったん
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-ycE0)
2018/04/16(月) 23:33:46.57ID:n4g6e73U0
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/april-16-2018-banned-and-restricted-announcement-2018-04-16?ac
次回は7月2日
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff6c-QFn6)
2018/04/16(月) 23:35:08.85ID:Jve8ge4p0
>>458
へぇ、そうなのか。ありがとう
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf63-ycE0)
2018/04/16(月) 23:36:05.36ID:CqO9fZQf0
レガシーエアプだけど死儀礼くんは許されたんだね
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 23:36:35.06ID:yhcumoJY0
解散!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/16(月) 23:36:47.01ID:vrFxD2MC0
おやすみ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/16(月) 23:37:09.28ID:elldb2/3a
>>462
まだ木曜のインスタント禁止があるからな
油断してカードを買ってはいけない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a36c-C98h)
2018/04/16(月) 23:40:01.91ID:8O4fC4T50
アースクラフトは毎度恒例行事だから気にする必要もない。仮に解禁されたとしても下手な鉄砲何発撃ってんだって話だし。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f5f-ycE0)
2018/04/16(月) 23:40:16.91ID:3PFQqPil0
>>468
もう許してやれy・・・と思ったけどやっぱ許されないわあれは
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ペラペラ SDff-B13N)
2018/04/16(月) 23:40:34.41ID:+uxYD6jfD
赤緑エルドラージはもう一声欲しいんだよなぁ。
マナカーブ的に。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f8e-HJXr)
2018/04/16(月) 23:48:04.06ID:pV/jk+Ji0
>>468
あぶねぇー
マジ油断してたわ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 23:52:39.23ID:eQQ8UWPo0
>>463
次7/2ってことは基本セット2019の発売直前か
禁止改定のスケジュール変えるって言ってたけど結局新セット発売直前に戻したんだな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff63-0G5d)
2018/04/16(月) 23:53:27.25ID:d/dceVln0
スタン位何か解禁しても良いと思うんだけどな
今ヘリと霊気池解禁したらどうなるのか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 23:54:26.36ID:Su0dMXZT0
ヘリは無い
32ヘリに戻るだけ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-cTFJ)
2018/04/16(月) 23:54:28.20ID:ZElaIo3e0
セラからの翼ってどっかで見たと思ったらアレだ
オルゾフのやつだアレにイラストが何か似てる
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/16(月) 23:55:41.19ID:/zW2HYVad
言うほど似てないと思うけどちゃんとみたさ?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8fd9-FUUs)
2018/04/16(月) 23:56:01.33ID:ay2XgMoc0
アジャニって土下座すればヤらせてくれそうだよな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/16(月) 23:56:45.24ID:Yf9+uhoq0
ヘリとか解禁されてもたいていのデッキが満遍なく強化されるくらいであんまり新アーキには繋がらなさそうだしなあ
買い注文殺到してショップもプレイヤーも混乱するだけだし要らんでしょう
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 23:58:15.20ID:eQQ8UWPo0
燃料もSSRも奪われたガチャ君は・・・
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-ycE0)
2018/04/16(月) 23:58:50.80ID:4/uk9/pY0
今霊気池ガチャから出てきそうなのって王神様、ワームの手練、圧倒的輝き、レジェンド恐竜ズあたりか
キッカーは払えるんだっけ?それならスリンヴォーダとかもいけそう
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-YzRP)
2018/04/16(月) 23:59:50.74ID:ii3xiwfK0
つまんね
ウギンの目解禁ぐらいしてみれや
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/17(火) 00:01:00.01ID:FP8QbbDz0
解禁厨が未練タラタラで草
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-+mQ+)
2018/04/17(火) 00:02:55.85ID:L06qQtsZd
頭蓋骨締めの時だったかの禁止時のコメントで

このカードはバランスを崩してはいない、何故ならどのデッキにも入るからだ
だが我々は常に同じカードに出会うゲームを求めていない

とか言ってたけどヘリもこのタイプだからな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/17(火) 00:05:36.42ID:gE8kICTe0
>>477
ステンドグラスの翼
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73f0-QFn6)
2018/04/17(火) 00:07:17.33ID:hZEm8HxD0
解禁って動かない環境に対するテコ入れなんだけどスタンは新セットとローテで環境動くつもりで作ってるからまずない
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-sIR7)
2018/04/17(火) 00:09:14.56ID:HzGZTkDsp
せっかくのドミナリアに水を差されなくて良かったわ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/17(火) 00:12:45.53ID:RiVF9ubW0
>>486
何でこの新セット発売直前だけに改訂タイミング戻したんだろうね?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7389-z40N)
2018/04/17(火) 00:46:14.40ID:F0hfDzZ30
そりゃ、安心させて思いっきりパックとBOX買いまくれってことだよ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff8f-xMbd)
2018/04/17(火) 00:55:17.42ID:ebzI9hco0
ノーチェンかー

まあこれ以上失態さらせないし、今のところは特に問題らしい問題は起きてないしな
一部カードプールの弱さに不満はあるけど
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f79-/jw7)
2018/04/17(火) 01:01:20.91ID:YxAtfFvs0
>>485
誰のおかげで高められたか、覚えておきなさい。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-+shZ)
2018/04/17(火) 01:18:58.11ID:fILACSEyd
ウラモグもエムラもいないのに霊基地解禁しないのがmtgの売り上げ伸びない証拠
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b367-/2Vl)
2018/04/17(火) 01:22:27.04ID:EUX0X+F30
稲妻の一撃とサクハクと一押しあるならスタン落ちまでの少しぐらいヘリ使わせてくれよ
実際解禁されたら文句いいそうな気もするが
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-LJHW)
2018/04/17(火) 01:23:25.02ID:C4wBVmcv0
ドミナリア出てからのメタがどうなるかプレイデザインチームのお手並み拝見
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/17(火) 01:32:40.48ID:RRKegrUV0
ドミナリアから霊気池が出るわけじゃなし
むしろ霊気池がやりたくてドミナリアが剥かれなかったら困るからな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3fc-ycE0)
2018/04/17(火) 02:01:03.63ID:Qe/GTPLN0
>>315
日本国内で景品表示法等を無視して優勝賞金1万ドルの大会を行えるのは何故?
を追うと面白い事実があるらしいので調べてみると良いよ

自分自身裏が取れている話ではないので噂話程度で
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 237f-eOnd)
2018/04/17(火) 02:53:22.27ID:QuUf20va0
そういえばカジノ解禁されそうだけど賭博法自体も緩和されるのかな
賞金大会OKになったりしないのか
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/17(火) 02:56:49.72ID:RRKegrUV0
グランプリ参加5万とかになりそう
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/17(火) 03:33:28.53ID:1IlLCbEm0
エクスペ無しってマジ?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/17(火) 03:38:37.58ID:gE8kICTe0
>>499
厳選された少数のカードが通常枠で入ってる
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fff5-+cMt)
2018/04/17(火) 03:42:41.37ID:zGmFb4pg0
伝説枠ってレア枠とちがうから神話レア2枚とかでるのかな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 05:03:41.30ID:pM3wfebbd
今回ばっかりはマスピなしって判断した奴クビにしたいわ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/17(火) 05:10:44.70ID:8uOXQ5PU0
うまいことスタン用に懐かしカードリメイクしたのにそのもの収録してもなって問題もあるが
アモンケットのマスピでネタ使い過ぎたんや…精神錯乱だのゲドンだのカンスペだの名誉回復だの
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/17(火) 05:30:29.67ID:1IlLCbEm0
>>503
確かにアモンケットのマスピはドミナリアでやるべきカードばっかやな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fff5-+cMt)
2018/04/17(火) 05:53:44.82ID:zGmFb4pg0
甲鱗さまのリメイクあるしな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-C98h)
2018/04/17(火) 05:57:15.23ID:uIu5pHph0
アモンケット買ってくるわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-jQNA)
2018/04/17(火) 05:58:21.09ID:4lTZTrBtd
というかパックの値段高いし新規から5枚再録5枚でいいからマスピは毎回やるべき
飴はもっと配れ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-C98h)
2018/04/17(火) 07:20:25.90ID:av8ThrXtp
1vs1コマンダーは激動やな。エドガーおじいちゃん名誉の戦死。
http://wizardsmtgo.tumblr.com/post/172998145739/1v1-commander-banned-and-restricted-announcement
■禁止
《エドガー・マルコフ》
《金属モックス》
《古えの墳墓》
《モックス・ダイアモンド》
《冬の宝珠》
《森の知恵》
《俗世の教示者》
《森の教示者》
■解禁
《変幻の大男》
《Mishra's Workshop》
《Bazaar of Baghdad》
《グリセルブランド》
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-q2rx)
2018/04/17(火) 07:30:23.92ID:sQRW+h9Ud
エドガーとか吸血鬼ジェネラルとして作られた生物じゃないのか
禁止早すぎない?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe6-kCsa)
2018/04/17(火) 07:32:44.76ID:2+oJueu00
マルコフは禁止になると思ってた
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8397-NUY9)
2018/04/17(火) 07:56:16.30ID:JqiPn6U60
多人数戦で横並びで殴るだけなのは弱いからこそ許されてた能力だから
1v1ならしょうがないな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/17(火) 07:58:05.78ID:AfgVU0N70
そもそもタイマンコマンダーとか面白いのか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-EaDI)
2018/04/17(火) 07:59:57.73ID:gaazlwdip
おれがやってるソリティアコマンダーより面白そうじゃない?友達いないんだよおれ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf7c-CMiN)
2018/04/17(火) 08:05:55.93ID:WRrbuJNH0
なんとなぁMOはなぁ金出せば友達連れてきてくれるんだよ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/17(火) 08:16:40.19ID:AfgVU0N70
今月の友達料はやく払って
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73a4-ycE0)
2018/04/17(火) 08:19:44.96ID:ocVaFGuJ0
安西先生、スリヴァーで戦いたいです・・。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/17(火) 08:20:17.17ID:RRKegrUV0
DC禁止の時点でエドガー禁止になってなかったのかよ
てか1v1ってDCとは別もんなのか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8324-EaDI)
2018/04/17(火) 08:31:14.95ID:CG9UWTfO0
ごめんよ払うから嫌いにならないで…( ´ ▽ ` )
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bfe6-s85b)
2018/04/17(火) 08:35:42.59ID:eVmCNdhs0
>>517
ライフも禁止リストも別物 1vs1の方はDCと比べてアグロが弱い
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0luw)
2018/04/17(火) 09:41:40.68ID:zudQpx08a
菌類感染すごい強いと思うんだけど
みんなどう考えてる?いろんなデッキが影響受けると思うんだけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/17(火) 10:02:40.29ID:/3wl9/Vra
プッシュでいい
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-+f/6)
2018/04/17(火) 10:06:37.22ID:UUWX9uBrd
1マナでタフ1を2体潰せるから使い勝手は良さそう
2マナのタフ1が使いにくくなるかな。光袖会の収集者とか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35d-ycE0)
2018/04/17(火) 10:32:18.88ID:nqtKFYlc0
2体潰せるって言っても相手が殴ってきてるのが前提だしなぁ
タフ1で殴ってくるクリーチャーってたいがい回避持ちで、それは-1の部分で殺してんじゃないかな
苗木ブロックでしゃくれる場面はほとんどないと思うが

まぁ1マナでタフ2分の除去能力あるのは確かだけど、除去ならプッシュでいいのも確か
苗木活用できるデッキでワンチャン、くらいだわな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9367-ycE0)
2018/04/17(火) 10:32:23.79ID:VA9gWINT0
レガシーとかで使いたい
除去としてはプッシュでいいけど
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/17(火) 10:42:04.39ID:z/soaGHRa
精鋭秘儀術師と侵入警報で使い回したい。
あとはマナクリ一体で好きなだけcip&pig誘発できるし。
他に1マナインスタントでトークン出せるの有ったっけるるぴちゃん
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/17(火) 10:59:37.99ID:hkY0VoQ/a
Pauperで試したい感はある
多分生け贄シナジーかなんかあるデッキじゃないと弱そうだが
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cecX)
2018/04/17(火) 11:13:23.05ID:3lyQYhT9d
芽吹き?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-Y45H)
2018/04/17(火) 11:27:36.84ID:I60NZd5N0
つまりずべら
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/17(火) 11:50:10.38ID:2rU5tjS5a
結局苗木デッキ専用な感じかね

カラデシュが落ちたら使われるかな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35d-ycE0)
2018/04/17(火) 11:51:54.50ID:nqtKFYlc0
少なくともいろんなデッキが影響受けるほどじゃないなー
>>520のいういろんなデッキってどんなデッキよ?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-BLKD)
2018/04/17(火) 11:52:32.60ID:l+0gLQged
>>513
こいつ一人コンスピニキじゃね?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/17(火) 12:09:12.14ID:le2ZLo4Rd
>>531
一人コンスピニキは遊び方に優劣付けるような言い方はしないと思う
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/17(火) 12:26:31.00ID:/cUFy4s90
友達はいらねえんだよ!!
恋人って、いくらくらい払えばいいの?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cecX)
2018/04/17(火) 12:42:48.77ID:cBXTbZx4d
1人コンスピ神格化されすぎでは
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/17(火) 12:43:43.07ID:tKUW9UVwa
インパクト強すぎて畏敬の念がある
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフWW FFe7-+cMt)
2018/04/17(火) 12:43:59.77ID:Sy5e0YYAF
>>533
お前の一生で稼ぐかね全部だよ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/17(火) 12:49:47.13ID:7Fz/iP1Z0
20分16000だぞ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/17(火) 12:52:13.29ID:tKUW9UVwa
30分で、5万!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NZ+k)
2018/04/17(火) 12:56:40.27ID:+Ht2Rufhd
ムルドローサでファイレクシア教典使い回すクソデッキ組みたいんだけどさ
相手がムルドローサ殺せない状況でマスデス使い回す意味あるのかな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/17(火) 13:01:45.11ID:/cUFy4s90
ムルドローサは、バリスタとチュパを使い回す事しか思い浮かばなかった。
後、未開地。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-Hlh0)
2018/04/17(火) 13:08:13.82ID:i1vJd/cda
>>537
飛田新地かよ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/17(火) 13:22:22.90ID:8zOzy0r1r
一人コンスピニキのレスはシンプルに完成されてて好き
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/17(火) 13:37:07.62ID:WqQrnUOHa
>>541
和風の座敷があって手前にババァ、奥に若い女って構図
神河のイラストでありそうだよね
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-OV9S)
2018/04/17(火) 14:28:07.98ID:IwrnSu/iM
そろそろ記憶薄れかかってるから誰かコピペしてくれ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a387-s1v/)
2018/04/17(火) 14:38:58.71ID:lIQGtjkV0
コンスピニキAAWikiに載ってんのな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/17(火) 14:40:06.33ID:FEFIvaTPa
一人コンスピの凄さがよく分からないが一人甲子園1シーズンと思えばいいのか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-BLKD)
2018/04/17(火) 14:40:57.25ID:l+0gLQged
一人コンスピニキの初出っていつだっけ?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf50-0G5d)
2018/04/17(火) 14:47:07.08ID:ST3B7uZn0
868 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 08:22:32.56 ID:alGkFkRI0
コンスピは1人でプレイしてもなかなか楽しかったからまたやる
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-C98h)
2018/04/17(火) 15:04:23.61ID:ghgIaMNCd
真似する人間の悉くがピック途中で挫折したあたり1人コンスピニキのヤバさが伺える
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-J5g2)
2018/04/17(火) 15:05:15.27ID:9Faa49BRa
「またやる」が最強
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-C98h)
2018/04/17(火) 15:07:41.80ID:1Y52Vltba
トイザらスでコンスピが投げ売られてたから買おうとしたらワゴンに突っ込まれてるだけで定価だったわ。
つまりコンスピは神。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-ycE0)
2018/04/17(火) 15:12:40.07ID:bH8Y5KYZ0
たった一行でこの破壊力
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9363-jlNY)
2018/04/17(火) 15:22:29.35ID:tz7KU4fF0
よりによってコンスピだからな
公開ドラフトするカードとか秘策で指定するカードのことも考えてやると4人分でも頭おかしくなりそう
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b367-/2Vl)
2018/04/17(火) 15:24:42.70ID:EUX0X+F30
脳内8人は無理だな
試したことはないが頑張っても3人くらいじゃないかな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-/jw7)
2018/04/17(火) 15:25:27.13ID:/TnhzXYFa
1人コンスピの信仰心で、そろそろ天使が生まれてもおかしくないわね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/17(火) 15:25:43.24ID:le2ZLo4Rd
>>534を見て一瞬「そうかも」って反省しかけたけど、しかし元のレスをみるとやはりなあ…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8ff7-X2iB)
2018/04/17(火) 15:26:00.23ID:aK/cvsSz0
石田格かな?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-OV9S)
2018/04/17(火) 15:38:13.08ID:IwrnSu/iM
休憩中にニヤニヤしちまったじゃねーか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-vZ8t)
2018/04/17(火) 15:38:28.09ID:eJng4ymVa
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-0G5d)
2018/04/17(火) 15:41:37.33ID:DPxkulMSd
石田格は練習だったけどコンスピニキは1人遊びとしてやっているのが。。。
よりによってパーティーセットであるコンスピってのもあれだし
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-vZ8t)
2018/04/17(火) 15:44:34.58ID:eJng4ymVa
エルフVS発明者って買うべき?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/17(火) 15:45:49.79ID:NujHNDMg0
欲しけりゃ買え
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-ZrHS)
2018/04/17(火) 15:53:05.16ID:dF142le8M
1人で想像するだけでも楽しい、とかならまだ理解できるんだが
またやるの一言で退路を断たれてる
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6328-j1US)
2018/04/17(火) 16:05:57.76ID:wnuk5/O+0
なかなか楽しかったの強者感がヤバイ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-ycE0)
2018/04/17(火) 16:06:47.22ID:bH8Y5KYZ0
というかもう2年も経ったのか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-+f/6)
2018/04/17(火) 16:08:40.30ID:UUWX9uBrd
2016/02/28以降にコンスピを購入していた人物を見かけたらそれは一人コンスピニキかもしれないという事実
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-fKgb)
2018/04/17(火) 16:12:44.32ID:1IlLCbEm0
一人コンスピってなんだよ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a356-vYu6)
2018/04/17(火) 16:22:36.69ID:Cm4382NC0
やっぱ1人コンスピニキは別格やな、何度見なおしてもパワーがやばい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 16:44:22.24ID:pM3wfebbd
なかなかってあたりに恵まれた才能だけじゃなく努力の影も感じられるからね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 16:56:14.08ID:KJyvNcLtd
>>567
コンスピラシー24パックを用いた8人ドラフトの1人プレイだよ
常人では頭おかしくなるよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/17(火) 16:58:53.54ID:kOCh/7Ela
>>531
デッキの1人回しくらいだれでもやるだろ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/17(火) 17:13:21.61ID:kOCh/7Ela
ジャッジー
対戦相手が青巨人使ってくるかの判別に墓地を確認したいんですが、《一瞬》のイラストがキモすぎて墓地触れませんー
これ非紳士的行為にあたりませんか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/17(火) 17:15:28.96ID:AfgVU0N70
>>572
当たらない、むしろ言いがかりとしてそちらが注意もらう可能性がある
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-dnTZ)
2018/04/17(火) 17:27:22.64ID:zb4lE9F+a
真面目か
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-sIR7)
2018/04/17(火) 17:32:36.90ID:HzGZTkDsp
>>572
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-sIR7)
2018/04/17(火) 17:32:52.01ID:HzGZTkDsp
くたばれ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
2018/04/17(火) 17:34:43.66ID:wUJUYzKS0
イクサランで一旦離れたんだがMTGやりたくて仕方ない
神奈川東京あたりのスタン人口ってどんなもんかしら
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-07/7)
2018/04/17(火) 17:36:09.44ID:abYy6DJ+a
もうスタンやってるやついないよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-F0QD)
2018/04/17(火) 17:37:20.85ID:1/3gkZOod
東京なられる屋に行けば腐るほど対戦相手がいるだろうに
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-6koi)
2018/04/17(火) 17:38:59.09ID:cqJITVWta
れる屋にしかいないという話でもある
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/17(火) 17:45:53.28ID:70p+5DKZa
エアプは黙ってて?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 17:46:24.11ID:O+Tje14v0
ここで聞くよりショップのTwitterとか見た方がナンボかマシやな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-tFuo)
2018/04/17(火) 17:52:09.86ID:0ARUrMKMd
もうみんなmoに行ったよ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-ycE0)
2018/04/17(火) 17:52:31.62ID:Qt3TJeQa0
「でたらめな砲撃」って強くね?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hff-OhCT)
2018/04/17(火) 17:56:15.93ID:rR5U5Rs6H
地方でMTG扱うメリットないし田舎の人間はやる場所ないし必然MOに行くしかないわな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/17(火) 17:59:31.35ID:60RAc28Qa
れる屋でプレイしてないとプロには成れないって本当ですか!?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 17:59:32.76ID:O+Tje14v0
通販の発達でカード販売分の利益が減ってるからなぁ
地方だと人は少ないわカードの在庫抱えるリスク高いわ
何なら客が安い通販でカード買って店に金落とさないわでどうしようもない
大会だけで収益挙げるのきっついし詰んでる感ある
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 18:04:29.57ID:KJyvNcLtd
ショップにわざわざ足を運んでリアル人間の対戦相手探して、髪でできたカードで面と向かってちちくり合うっていう古臭い形式がもはや時代に取り残されてきつつあるよね
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 18:05:16.64ID:KJyvNcLtd
あー、また髪の話してしまったすまん。。。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 18:05:52.32ID:O+Tje14v0
>>588
だからお前ハゲてるのか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
2018/04/17(火) 18:06:17.49ID:i5hQqYFl0
敗者の髪から作り上げたカード
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-Ka6B)
2018/04/17(火) 18:11:25.05ID:/7gvmCo0a
ネット対戦ってどうしても画面の向こうで煽られてる気がして苦手だ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/17(火) 18:15:08.99ID:MuEwggl50
>>592
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::      ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::       ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 18:15:59.51ID:O+Tje14v0
MOやってないけど極論強いCPUとやってるのと対して変わらんって思ってしまうわ
多分満足出来ないだろうから手を出してない
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/17(火) 18:16:15.43ID:8uOXQ5PU0
>>584
マナ加速から4t目に相手の土地4枚縛りに行くと強い……のかなあ
初出時にはいはい混沌のカラーパイ乙で済ませてたけどテキスト読み直すと案外やれそうな気もする
気のせいな気もする
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/17(火) 18:18:32.00ID:Q7gabWI20
>>584
1枚で土地を3つも破壊できる!
2枚目以降は1枚で4つ破壊できる!
みんなでターボでたらめランデスしてスタンを冷え冷えにしよう
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 18:19:59.92ID:O+Tje14v0
前にボードゲームとVRの組み合わせで
仮想空間に集まってプレイ出来るゲームの記事見たけど
あれをマジックでやりたいわ
デジタルでアナログなことしてるおかしさはあるけどさ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-snlP)
2018/04/17(火) 18:22:03.53ID:WqQrnUOHa
あー今週末のプレリが楽しみでしょうがない!
ベナリア史のfoil当たらんかなぁ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a36c-eTet)
2018/04/17(火) 18:22:16.93ID:zKrJT5CH0
そういや1人コンスピニキは1人王位争奪もやったんだろうか
感想を聞きたい
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DefK)
2018/04/17(火) 18:22:22.52ID:IrFH/IpKa
>>584
相手の勝ちの目を潰すカードであって自分が直接的に勝ちにいけるカードではないからなあ
ゆっくりボードコンなら使えそうだから4枚抑えようかと思ってるわ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-07/7)
2018/04/17(火) 18:28:55.44ID:abYy6DJ+a
moやってるとめっちゃチャット送ってくる外人おるけど音とかならないから終わってから気づいたりする
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/17(火) 18:30:43.22ID:MuEwggl50
喋りながらカード触るのは自然だけどタイピングしながら画面操作するのって難しいよねテンポ悪いよねって言い聞かせながら無視してる
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f79-/jw7)
2018/04/17(火) 18:35:27.40ID:YxAtfFvs0
>>598
そう?私はある種、憂鬱よ
サイフが憤死しそうだわ…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/17(火) 18:39:46.52ID:XRhkWHaP0
そうわよ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-F0QD)
2018/04/17(火) 18:44:33.83ID:jliY5SYdd
メッセージが来ても英語分からんのよスマンねとか思いながらスルーしている
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 18:54:20.48ID:O+Tje14v0
>>605
I can't understand English, sorry.
とかコピペ用に付箋ソフトに貼っとくとええんちゃう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/17(火) 19:03:45.18ID:ukQ5R/t1p
スカラベの責め苦、アングラス、でたらめな砲撃、残酷な現実とかで
じわじわアド取る赤黒コンを組もう
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-NxK4)
2018/04/17(火) 19:09:46.10ID:+cNQWRTi0
コントロール環境になったらわりと使われそうではある
土地が伸びないコントロールに人権はないから
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-HJXr)
2018/04/17(火) 19:23:29.41ID:swCv1PJ/d
ランデス許される流れ来てる?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/17(火) 19:30:15.15ID:7Fz/iP1Z0
脳筋緑単に憤死する幻視
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/17(火) 19:36:04.74ID:Q7gabWI20
>>610
うるせー、ランデス様にはガルタをも粉砕する最終絶滅兵器があるんじゃい
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-eTet)
2018/04/17(火) 19:37:26.38ID:4FvFQcDed
でたらめな砲撃って、パーマネント4つじゃなくて3つ除去なのか(2枚目なら4つか)
にしても単純計算でパワーは高い
しかしランデスより優先して破壊したいパーマネントがあって、
それなかなか壊さなくて歯がゆい思いはしそう
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7384-iQWf)
2018/04/17(火) 19:48:03.80ID:8V3ZWZF30
>>606
MOみたいな英語オンリーでテキストも多いゲームやりながら
英語で英語が解りませんって、無視する以上に
拒絶してます話し掛けないでって言ってるようなもんだと思うし
黙ってる方がマシじゃないかな

つか、対人ゲームなんだから最低限の会話くらいは
面倒臭くてもしたほうがいい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 19:56:26.00ID:zZsLzpwId
さらっとDosukoi.って返しとけって
それで全部伝わるから
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/17(火) 20:08:03.12ID:eMTA5bpg0
くっさ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 20:11:17.40ID:O+Tje14v0
>>613
逆の立場になって考えた時
ごめんなさい、わたしにほんごわからないです
って返ってきた方が良いと思うんだけれど
I can't〜なんて中学生英語みたいな文法だし
sorry付けてるのに悪く取られるんじゃ相手の性格が悪いわ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7384-iQWf)
2018/04/17(火) 20:17:03.07ID:8V3ZWZF30
>>615
英語テキストで思いっきりゲームやってるし
I can’t が中学生みたいならネイティブの英語話者も中学生だよ

最低限の返答はした方がいいと思うってだけだが
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 20:19:24.48ID:O+Tje14v0
>>617
それで会話出来ると思われて続けられるよりマシやろ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b367-gzuH)
2018/04/17(火) 20:25:14.70ID:QKZiTv4X0
なんか言われたらとりあえず:)で返してる
意味わかんなくてもとりあえず
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
2018/04/17(火) 20:30:48.71ID:wUJUYzKS0
トナプラで遊んでたら僕のかわいいスリヴァーはどうだいみたいなこと言われたけど無視してごめん
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f79-/jw7)
2018/04/17(火) 20:31:54.63ID:YxAtfFvs0
>>620
文面から見ると、下ネタみたいね
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-LJHW)
2018/04/17(火) 20:32:52.37ID:luZzIh2L0
膨張スリヴァー
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 23f4-DefK)
2018/04/17(火) 20:33:27.97ID:aKriPDjS0
そう…。そのまま飲みこんで。僕のスリヴァー。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/17(火) 20:35:17.90ID:FP8QbbDz0
アリーナは最近のDCGと同じでエモートだけのコミュニケーションだからめっちゃ気楽だわ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/17(火) 20:42:52.76ID:/cUFy4s90
熱帯で煽りファンメ来たので「好き」て返したら、フレンド依頼が来た。
ツンデレか!?これがツンデレなのか!?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/17(火) 21:02:48.60ID:R3SSe7Ni0
ギャラリー見たけどマンモスグモというカード名の絶妙なダサさにワロタ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/17(火) 21:06:53.52ID:le2ZLo4Rd
>>618
「Me english no speek dosukoi」みたいな変な書き方したらさすがに分かってくれるだろうか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/17(火) 21:11:04.45ID:MuEwggl50
>>627
なんかわろた
これでいいな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/17(火) 21:12:43.45ID:XRhkWHaP0
英語で話しかけられても日本語で返せばいいんちゃう
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 21:12:47.88ID:O+Tje14v0
dosukoiって確か煽りに対して使うやつで
それ自体に特に意味はなくて言われた外人が
意味をググっても答えが分からずモヤモヤするのを目的としてるんじゃないっけ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/17(火) 21:15:04.11ID:/Se8b9rm0
dosukoiはdosukoiじゃ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-+VRk)
2018/04/17(火) 21:19:08.41ID:+PuqxLZqp
i am japanese.
i do not understand english.
sorry.

いつもこれ送ってる
そうすると相手もok.とか言ってくれて助かる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-+mQ+)
2018/04/17(火) 21:21:29.84ID:L06qQtsZd
where is my laaaaand とかまれによく書く
割と同情してくれる
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-PHXG)
2018/04/17(火) 21:21:45.46ID:le2ZLo4Rd
>>630
おお、そんな由来が…
まあでも今ググってみたら
It’s basically just a sumo chant used by wrestlers to pump themselves up.
って出たから大丈夫だと思う
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 21:28:11.57ID:O+Tje14v0
>>634
いやだからdosukoiの単語としての意味は分かっても
なんでそれを言われたのかが分からないでしょ
そういうこと
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/17(火) 21:30:06.55ID:dypcYkfJa
>>621-623
すきあらば黒スレにしようとするんじゃない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-C98h)
2018/04/17(火) 21:31:19.09ID:av8ThrXtp
untap upkeep dosukoi
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-/kU5)
2018/04/17(火) 21:33:19.82ID:YZkYa0TPa
今回スフィンクスの命令クラスのカスレアはなさそうだな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/17(火) 21:42:28.19ID:8uOXQ5PU0
一番使えなさそうなのでカザロフとかそれくらいか
蛇デッキに入れて蛇バリスタと並んでるとめっちゃでかくなるけど
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/17(火) 21:47:23.39ID:RRKegrUV0
中学生のとき1番に習ったのがcantはdisableだから言葉を話せないみたいな努力で解決できる事柄には使わないってことだった

i cantが中学生英語ってのもそもそもおかしいと思う普通に使うわ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8fd9-NZ+k)
2018/04/17(火) 21:47:30.77ID:wUJUYzKS0
蛇バリスタが強いだけやんけ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a363-LfYK)
2018/04/17(火) 21:49:52.54ID:y9ryKTbi0
は?努力で解決できないことなんてないが?(精神論)
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/17(火) 21:52:00.33ID:/cUFy4s90
とりあえず精神錯乱を撃っておきますね。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/17(火) 21:53:49.01ID:R3SSe7Ni0
                     __, --、
                   ///// ̄ ̄ \___
.                   人rm{//三三} O}
                 /^{//フ=ィ人(\. A }
.                 _/___{  }fツ {ッュ} }∨ }
               {    〈 ノ  , } /{ {_{ }
               {   /ヘ ∧∠>/ / } ∨
               {  /   ∧ ∧=イ / /  }
              〈/∧  ∧ ∨/  }  /}
                /  /∧  {-{   }.  / /-{
             /{/   /∧. {ニ\,ノ / /}- {
.            / ///     \__ノ=イ__/ ノニ∧
            / 人/_{_{_,,.斗┴<_/ニニニ∧
.           /x<´={       \ニニ. ̄ ̄`\}
             /ニニ=/ ̄      ニニ=  /⌒\____
      . -=ニ二三/ // ̄ ̄ ̄) }ニニニ/     ∨三ニ=- .____
,. -‐=ニ二三三三/___{人__}/____ノ==イ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sIR7)
2018/04/17(火) 21:55:54.94ID:5xJT99dgp
最新スレ見てると自殺したくなるよな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/17(火) 22:10:42.25ID:bprvtAGya
リッチの熟達と夜市の見張りと機体でガンガンドローしたい。
でもアンタップ手段がない。クリーチャー限定で良いから精神力復活しないかな〜
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 22:12:29.16ID:O+Tje14v0
>>646
つ パラドックス装置
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/17(火) 22:22:55.76ID:bprvtAGya
>>647
なるほど、0マナファクトかマナクリで回す感じか…。
墳墓荒らしと野茂み歩きパターンとどっちが良いかな…。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 22:26:37.70ID:O+Tje14v0
>>648
勝ち手段として50点砲採用すれば
リッチでのドローも加速してまず間違いなく決まるんちゃう
青入れれば逆説的な結果も取れるけど
そうなるとスラムとキャパシェン軸の装備品で回すルート行ったほうがええかな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf5c-F0QD)
2018/04/17(火) 22:35:05.47ID:JTKoigA10
ついでに逆説的な結果もぶち込んでやろうぜ
使い回せるファクトバウンスがあったらもっといいんだけどね
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-NxK4)
2018/04/17(火) 22:39:58.92ID:+cNQWRTi0
ツイッターでバグダッド日誌を見てからDosukoiじゃなくて今度からOnigawaraを使うことにした
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/17(火) 22:51:01.87ID:bsJiNX+ua
>>649
50点砲の支払いって「失う」の範疇に入らないのかな?
それと50も貯めてたらライブラリーアウトしてそうなのも少し心配。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/17(火) 22:52:32.05ID:bsJiNX+ua
あぁ、ライブラリーアウトはしても問題ないや。敗北できない。
問題は50枚追放するかどうかか。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 22:56:30.99ID:O+Tje14v0
>>653
アカンね
リッチの熟達が抜けてデッキ完成や
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-DC0E)
2018/04/17(火) 22:56:56.94ID:QAb4kzYNd
118.4 コストや効果がプレイヤーに1点以上の量のライフを支払うことを認める場合、そのプレイヤーはライフ総量がその値以上の場合に限って支払うことができる。
ライフを支払った場合、その支払った分だけライフ総量が減少する、つまり、プレイヤーはその支払った分のライフを失う。(プレイヤーはいつでも0点のライフを支払うことができる。)
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/17(火) 23:02:36.63ID:dypcYkfJa
どうしてマウンテンデューの缶は緑なんだろう
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd87-cecX)
2018/04/17(火) 23:09:26.12ID:JYO7wDykd
当時のインクで缶に緑の印刷するのは珍しい技術だったから率先して取り入れたんだよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/17(火) 23:31:43.92ID:MuEwggl50
またひとつかしこくなった
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf63-P2QN)
2018/04/17(火) 23:32:27.86ID:yHP9gVLt0
半年ぶりに復帰しようと情報拾いに来たらマウンテンデューについて詳しくなってしまった
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8394-0G5d)
2018/04/17(火) 23:35:16.20ID:kvp6Cze20
ライフガードもか?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/17(火) 23:38:14.08ID:dypcYkfJa
(マジレスされてしまった…)
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/17(火) 23:38:14.73ID:/Se8b9rm0
リッチの熟達から炭酸飲料の話になぜなった
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/17(火) 23:38:17.27ID:RKBlUcSs0
なら俺からも一つキャラメルコーンにピーナッツが入っている理由を

アレは発売当初に熱でキャラメルが溶けてコーン同士がくっついてしまう問題があったんだ
その対策色々な方法を練ったが塩をまぶしただけではうまく混ざらずに
袋の下のほうに塩が集まってしまうjと言う問題があった

そこで考案されたのがピーナッツに塩をまぶして一緒に袋に入れるという方法

これによって工場から出荷され、配達されるなどの段階で発生する揺れによって
少しずつキャラメルコーンとピーナッツが混ざって行き
結果としてキャラメルコーン同士の接着を防ぎつつ、更に良い塩梅に塩のアクセントを聞かせることに成功したんだ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/17(火) 23:42:03.23ID:nlO318H2d
今日はやけにためになるわ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sx07-x9ai)
2018/04/17(火) 23:42:17.36ID:7SdsxsWtx
http://news.line.me/articles/oa-rp53487/8e1d10325765
 なぜピーナッツが入っているのか? 東ハトの担当者に聞くと、2つの理由を教えてくれました。

 「ローストピーナッツの香りがキャラメルコーンの生地に付着しておいしくなるのと、キャラメルコーンだけだと単調になるので、箸休め的な意味があります」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/17(火) 23:45:19.91ID:RKBlUcSs0
>>665
https://hbol.jp/93725/2

実は、キャラメルコーンの開発が終盤に差し掛かった頃、2つの課題が浮上していました。一つは上記の甘すぎて飽きること、
もう一つが夏場にキャラメルが溶けて中身が固まってしまうことです。
そこで、さらなる研究を重ねた結果、キャラメルコーンに微量の塩をふりかけるとそれらの課題が解決できるということが判明します。

しかし、今度はその実現方法が新たな課題となります。
というのも、微量の塩を均一にふりかけるというのは、意外に高度な技術で、当時の工場の機械では対応することが困難でした。
それを解決すべく編み出されたのが、直接塩をふりかけずに、塩のついたローストピーナッツを一定量混ぜておく、という方法でした。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/17(火) 23:46:54.39ID:RKBlUcSs0
連レスですまんがあと一つ

東ハトの担当者はクビにしろ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b367-/2Vl)
2018/04/17(火) 23:47:04.28ID:EUX0X+F30
GPとかの試合の合間のお気に入り間食とかある?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/17(火) 23:48:41.75ID:RKBlUcSs0
>>668
キャラメルコーン
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ec-YCF9)
2018/04/17(火) 23:52:12.71ID:Fy+P3dpM0
なんかファイナルズ出場のハードル上がってる?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/17(火) 23:52:48.21ID:O+Tje14v0
ドミナリアプレリキットの開封動画見たんだけど
今回日付プロモって2枚入るのね
通常枠と伝説枠ってことかな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cecX)
2018/04/17(火) 23:56:54.47ID:pAHPOEhod
もしかして本当だと思っているのか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf50-0G5d)
2018/04/17(火) 23:58:13.73ID:ST3B7uZn0
>>668
慣れてないと後半は頭働かなくなるから糖分安定
チョコ系が即効性高くて良いけど手が汚れるのは論外だからそこら辺考慮されている菓子類が良い
個人的には袋から直行けて腹持ちも悪くないスニッカーズを愛用している
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83ec-sXNh)
2018/04/17(火) 23:59:34.94ID:EoV6Cc6l0
腹持ちの良いお菓子といえば岩井のレーズンが出てくるんだよなあ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 00:01:15.39ID:LjafJmgZ0
確か空腹の方が頭が冴えて集中力が増すはずだけど
消化って思いの外エネルギー使うから
飢餓状態まで行くとアウトだけど
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73aa-c/EL)
2018/04/18(水) 00:08:01.25ID:7SVweD5x0
あれ…次元転移に巻き込まれたかな…
このスレはどういう集まりなんだっけ?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/18(水) 00:11:10.11ID:l0Os+ODaa
>>673
つまりマーブルチョコレートか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 00:12:39.59ID:LjafJmgZ0
ちなみに糖分取るのは有効やで
ただ腹持ち良い奴って要は消化に時間がかかるってことだから
余計なエネルギーをそっちに持っていかれてる
給食後の授業は眠くなりやすいやろ、あれや
ブドウ糖とクエン酸が溶けた飲み物とかでいい
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b367-/2Vl)
2018/04/18(水) 00:13:03.57ID:C2GKxv/L0
チョコレートバー的なものが無難か
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cfbf-BE/H)
2018/04/18(水) 00:17:09.35ID:Ym1pOXqb0
ラムネが最強なんだよな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-+Nvu)
2018/04/18(水) 00:27:39.58ID:5OGmY8bEM
糖分の摂取だとマルトデキストリンが最強だぞ
吸収早いし甘さ控えめだから大量に取れる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a35d-C98h)
2018/04/18(水) 00:29:07.54ID:i8mrMTGb0
顎使ったら頭が活性するとか聞いてメントス食ってるわ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b33e-E1tv)
2018/04/18(水) 00:30:54.21ID:mT+CoOTz0
でもそんなレベルじゃないやん?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-DC0E)
2018/04/18(水) 00:31:08.89ID:5hgTI2Lqd
一昨年のグランプリ千葉のときは毎試合の後に小ペットボトルの水とチロルくらいのチョコレート2、3個とったら最後まで思考が持ったから糖分と水分と塩分を適度に摂取すべき
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UPLz)
2018/04/18(水) 00:32:18.58ID:2q/6zfO10
なんでここオールドスクールスレないの?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 00:32:25.11ID:LjafJmgZ0
人工甘味料飲料とかは最悪やな
あれ「糖分取ったで!」って脳を騙すだけで
脳が「なんや違うやんけ!」ってなってもっと糖分要求してくる
0カロリー飲料で逆に太る原因やな

後蛇足だけど人工甘味料と砂糖の味の違いが分からない奴は
亜鉛不足だからサプリ飲むとええぞ
安いし精子の調子で実感する
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-6+4y)
2018/04/18(水) 00:32:26.77ID:ow52z2ktd
ブドウ糖を点滴で
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 00:35:04.85ID:LjafJmgZ0
>>682
神経への刺激は脳への刺激や
TCGプレイヤーが貧乏ゆすりしたりシャカパチしたりするのは
刺激を与えて脳を活性化させようとしてるのも要因や
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 63a9-yU1t)
2018/04/18(水) 00:36:06.14ID:c/FO80Qx0
スレ間違えたかな?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 839d-Ka6B)
2018/04/18(水) 00:38:06.35ID:2c9WZ1vA0
もぐもぐタイム(貪食)
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/18(水) 00:42:44.15ID:+IsuWc0n0
ドミナリアの糖分高すぎてお菓子スレになった可能性。
シングル予約で多数の売り切れを開始翌週で見たの初めてだったわ。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sadf-cREd)
2018/04/18(水) 00:42:44.70ID:MEMxLeFGa
漁る軟泥さんと死儀礼のシャーマンさんは人の墓地でもぐもぐしないで
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マクドWW FF47-1baB)
2018/04/18(水) 00:48:02.04ID:l8dODdqWF
カードショップでお菓子食うのはやめような!プレリ当日は歯磨いてこいよ!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6fa5-lV78)
2018/04/18(水) 00:52:57.56ID:hM6kySXe0
>>672
話題が分散してるから、どのことを言ってるのやら
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23ee-Hlh0)
2018/04/18(水) 01:00:51.04ID:4tXR2Ur10
>>693
なおショップが率先して駄菓子を売っている模様
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-eTet)
2018/04/18(水) 01:01:23.78ID:XKLb9dbs0
赤主体のでたらめコントロールはちょっとやってみたい
火力で生物焼いてけば土地なり他の当たりに命中する確率高められるし

ただチャンドラ1枚も持ってない為無事断念
カラデシュ落ちるまでは赤使えねー
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffdc-ThZi)
2018/04/18(水) 01:08:50.38ID:b+u/55Wj0
プレリって、深夜プレリに出た人が強いカードの持ち込みしても分からないよね
賞品が順位によってかなり違うプレリには
そういう理由で出たくなくない?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UPLz)
2018/04/18(水) 01:12:25.83ID:2q/6zfO10
うちんところは初心者お断りで常連だけでやってるから問題ない
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 01:27:10.84ID:LjafJmgZ0
>>697
その手の話題を聞く度にバレて出禁及びSNSの晒し者になるリスクと見合うのかって思う
まぁやってる奴は居るんだろうが遭遇も発見もしたことないから想像の域を出ない
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-ycE0)
2018/04/18(水) 01:33:43.99ID:aJCskLhK0
紳士のゲームやぞ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e38e-5LFV)
2018/04/18(水) 01:35:06.22ID:w4K0wjI10
>>697
いるよ、MTG初めてのプレリが持ち込みしてた仲良し3人組がそれほど人数いなかったけどトップ3だった
全員色別々でレアとトップアンコの暴力してた
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e38e-5LFV)
2018/04/18(水) 01:36:55.42ID:w4K0wjI10
仲良さげな3人組が明らかカードパワーおかしかった
当初はあんまり分かってなかったんだけどね
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-HJXr)
2018/04/18(水) 02:00:36.89ID:sowVke6+0
そいいう奴もいるだろうし正直初見で見抜けなきゃ止めようがない


昔オリジンか何かのプレリで再録元持ってきてたやつが話題になったなw
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/18(水) 02:01:38.97ID:AAUnBxri0
新ファイレクシアのプレリでスラーン出て来た事件もあったみたいですね……
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/18(水) 02:15:09.55ID:s5NQ4sIX0
>>696
チャレンジャーに収録されてるだけまし

アモンケット落ちるまで青黒つかえねー
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-NxK4)
2018/04/18(水) 02:18:35.26ID:ceG9u87p0
そういうやつが居る店は今後使わないのが最高の策
数に影響が出れば店も看過出来んだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ipVI)
2018/04/18(水) 02:21:25.51ID:SD0y7Agda
リスクとリターンが見合ってないからやるのはアホ
見合ってたらやるって話でもないが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e392-DGJq)
2018/04/18(水) 02:57:02.96ID:s5NQ4sIX0
>>707
そもイカサマに見合うリターンなんてない
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/18(水) 03:28:10.53ID:KC6tzcgR0
イカサマするようなやつの頭蓋骨は〆るべき。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff8f-xMbd)
2018/04/18(水) 03:33:52.24ID:g+nlwXkG0
イカサマをしたならば骨をもって贖いとする
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UPLz)
2018/04/18(水) 03:43:56.02ID:2q/6zfO10
旧枠の新緑の魔力でサマをする
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/18(水) 03:57:16.38ID:KC6tzcgR0
ようしパパ、悪斬入れちゃうぞー。
大丈夫、わからへんて!!
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-qorb)
2018/04/18(水) 04:11:24.80ID:9y0dvi6U0
プレリキットの動画観ながら「何組もう」って妄想するの楽しいな
あのプールだと緑タッチ赤やりたくなる
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-Q/IO)
2018/04/18(水) 04:34:39.85ID:G9AfNY2Np
エラーパックでレアとアンコを大量に使えた時もあったしただひたすら強いプールで圧勝したときもあったしレア土地4枚で悲しみを背負った時もあった
相手のプールが強いだけで持ち込み疑うくらいなら参加しないでほしいわ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-Byh+)
2018/04/18(水) 04:38:20.43ID:LpLtRI4dd
アモンケットプレリで収穫期と大瀑布ひいた人だっているんですよ!
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-97C+)
2018/04/18(水) 04:46:16.56ID:i5QIK29Q0
渡辺2D也がシールドデッキにヴェリアナ3枚積んでたのを思い出す
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7325-w1TU)
2018/04/18(水) 05:15:25.77ID:Kfp7nNQT0
エラーパック申告しなかったのか
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-Q/IO)
2018/04/18(水) 06:00:03.48ID:G9AfNY2Np
>>717
剥いたその場で申告したけどそのまま使っていいよって言われたよ
ニクスの時ゴッドパック没収されたとか聞いたけど別のパック無料で渡してエラーパック取り上げるのもなんか違うよね
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f79-/jw7)
2018/04/18(水) 06:53:34.20ID:W9ZB53WY0
>>671
サイフがマジで死にそうだわ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf63-P2QN)
2018/04/18(水) 07:15:22.29ID:2hUFdgwj0
ドミナリア待ち遠しい。最古再誕突っ込んだデッキ組みたい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a387-C98h)
2018/04/18(水) 07:24:02.98ID:dDIEqnXS0
何のパックか忘れたけど、フォイル枠のカードだけが中国語だった事があるわ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/18(水) 08:01:46.17ID:zFSqdBGma
自分もアモンケットにワケわからん変な言語のカード混じってたな
不良品だと思ったから店員に返しといた。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-HJXr)
2018/04/18(水) 08:04:35.92ID:RypsoImCd
金枠で文字が読めないカードとか、マジ害悪。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-EaDI)
2018/04/18(水) 08:08:40.89ID:5+FY+3fQp
最古再誕もそうだがエンチャント多いと予想出来るけどメインに帰化積みたくなる

でもそこまでしないとしてもメインからエンチャント触らないと困りそうだね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
2018/04/18(水) 08:15:56.18ID:Z8n8iO940
ブロントドンってやっぱりつえーわ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/18(水) 08:31:00.29ID:09SIuJ+Xa
そろそろ秋のセットの名前出ないかな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-BLKD)
2018/04/18(水) 09:18:02.78ID:XQ7pb/nTd
>>722
俺も変な言語でテカテカしたカードアモンケットに入ってたわ
気持ち悪いからお払いしてどんど焼きに出した
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/18(水) 09:25:14.46ID:4iNJdCUY0
>>723
金枠?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-lpS7)
2018/04/18(水) 09:42:01.84ID:1x3diSv4a
カラデシュ、アモンケット落ちまであと半年だけど今のうちに売るのを考えておかないのは何かな

スカラベとかかな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-59bC)
2018/04/18(水) 09:49:26.89ID:sbj8GHWPa
>>724
エンチャント割るか攻防クリ3点の白インスタントとか欲しくなるな。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-foRp)
2018/04/18(水) 10:07:29.00ID:ZzavFJd0a
英雄譚は新しい呪文の形、アタック退場させられないアーキタイプでも不利にならないプチPW、エンチャント割れない色でも詰まないエンチャント、みたいなところを目指したのかな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8324-EaDI)
2018/04/18(水) 10:32:54.28ID:sQkleatr0
触りにくいし、ブロントドン等の単体除去じゃアド取られるの多いし使ったもん勝ちみたいなデザインではあるよね
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8fd9-NZ+k)
2018/04/18(水) 10:42:54.96ID:Z8n8iO940
ベルゼンロック典礼が一番好き
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/18(水) 10:57:56.37ID:AlAYbgeLa
5マナのクリーチャーかエンチャ破壊するやつ、案外使われるのかな

でもあれ入れるぐらいなら排斥の方がいいか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-0G5d)
2018/04/18(水) 11:03:44.24ID:z34gq2s/d
テキストがexile target permanentでも5マナは使われないと思うんですが
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/18(水) 11:09:03.11ID:d883Y+Ws0
日本語公式サイトクッソ見にくい
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-vECM)
2018/04/18(水) 11:10:00.39ID:lu7HiwoCd
どっちだよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-C98h)
2018/04/18(水) 11:22:22.37ID:vQRe7rDTr
【MTG】最新セット雑談スレッド1505 	->画像>6枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1505 	->画像>6枚

記憶の意義日本語と英語で全く違うカードみたいな書き方されてんのな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-HJXr)
2018/04/18(水) 11:31:05.94ID:xOT8TlCZd
プレイヤー1人を対象とする。
そのプレイヤーは、自分のライブラリの一番上から3枚を自分の墓地に置く。
(あなたは)カードを3枚引く。

これなら分かりやすいのにな〜
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/18(水) 11:35:46.27ID:7lA5yz8dr
これはまあちょっと混乱しそう
カードを三枚引く。プレイヤー一人を対象と〜、ならまだ分かりやすかったのにね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-HJXr)
2018/04/18(水) 11:36:44.09ID:sowVke6+0
>>738
全く同じことが書いてあると思うが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 033e-ycE0)
2018/04/18(水) 11:37:17.32ID:K9t5iIgJ0
生命の終焉でも対戦相手のだけ破壊できると読み間違えてる人いたからな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/18(水) 11:37:56.39ID:4iNJdCUY0
>>740
英語版がまさにそれだね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4308-LJHW)
2018/04/18(水) 11:39:10.94ID:Ov0kW4ld0
>>741
同じこと書いてあっても順序で挙動がわかりにくいってことでしょ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/18(水) 11:39:23.31ID:4iNJdCUY0
>>741
直感的にわかりにくいってことでしょ
パッと見て対象のプレイヤーが3枚引いて3枚LOって感じに読み取る人居ると思う
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-C98h)
2018/04/18(水) 11:39:32.52ID:vQRe7rDTr
日本語は対象となるプレイヤーを選んで
そのプレイヤーは3枚ドローしたあと
山札の上から三枚墓地に送るっていう風に見えない?
英語だと
まず三枚ドローする
対象となるプレイヤーを選ぶ
対象となったプレイヤーは山札の上から三枚墓地に送るっていう効果で多分これが正しい処理だと思うし
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fa1-ycE0)
2018/04/18(水) 11:40:49.91ID:FFjIbHjC0
まあ日本語としてみたらかなりの悪文だな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-vZ8t)
2018/04/18(水) 11:44:23.88ID:oTv2UlS6a
「その」がカードを3枚引いたプレイヤーにかかってるようにしか見えない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/18(水) 11:45:22.54ID:7lA5yz8dr
まあ、プレイヤー対象に取れない時の挙動が変わってきたりするから仕方ないんだろうなあとは思うけども
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/18(水) 11:46:41.61ID:EpwwmJjb0
これは訳が悪いな、順序が違ってくる
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fa1-ycE0)
2018/04/18(水) 11:51:38.20ID:FFjIbHjC0
そもそも何でわざわざ文の順序を組み替えたんだ?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/18(水) 11:52:45.20ID:KC6tzcgR0
こんなん予備情報なかったら絶対間違う自信あるわw
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/18(水) 11:56:23.99ID:EpwwmJjb0
効果が違ってくるレベル
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f0c-eTet)
2018/04/18(水) 11:59:40.67ID:XKLb9dbs0
暗記とかでライブラリーの上にキーカードがある事が分かってる状態なんかだとカードを引くのを先にするか後にするかで明確に違って来るな
まぁ5マナのソーサリーだし構築シーンで使われる事はなさそうなのが救いか
これで実用級だったら色々厄介な事になってただろうな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8ff7-X2iB)
2018/04/18(水) 12:03:58.30ID:LIZuWa080
対象をとり、
対象でないプレイヤーの処理が書かれ、
対象のプレイヤーの処理が書かれる、とかいう異物混入感
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-C98h)
2018/04/18(水) 12:09:01.80ID:GWkJ5aKfd
>>755
しかも最後の処理に「選んだプレイヤー」って書けばいいのに「そのプレイヤー」って書くからどのプレイヤーだよってなる
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hdf-zLux)
2018/04/18(水) 12:12:45.13ID:0UA+wL9lH
実際の挙動は日本語が一番近いんだけど、分かりにくくなっちゃってる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9pCQ)
2018/04/18(水) 12:16:33.77ID:qzwpvIWid
「あなたは」と「対象の」つけるだけでわかりやすくなるのに
つけちゃダメな理由あるのかな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/18(水) 12:26:01.30ID:JLDvYJnnd
これは対象とりますよーって最初に書いてくれるのは日本語版すごく親切なんだけど、処理の順番は変えられないからまあこういう弊害あるよね
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73aa-c/EL)
2018/04/18(水) 12:35:17.79ID:7SVweD5x0
日本語だとTarget playerが「プレイヤー一人を対象とする。そのプレイヤーは〜」ってなるけど、対象プレイヤーに何かする前にDraw three cardsしなければならず、しかし訳す時に先に入れるとカードを引く効果は対象取れなくても使えるように読めてしまうので…ということかな
英語の書き方だとそれこそ対象取れなくてもカード引くようにも読めるけど、ルールだとどうなってるんだ…全体で一つの効果なのか…?
ああややこしい
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/18(水) 12:35:23.98ID:4SrWbSvva
https://twitter.com/mtgjp/status/986446726067376129?s=19
多分サルカンは分かってる
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/18(水) 12:43:02.12ID:sowVke6+0
これは黒人差別
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/18(水) 12:44:18.94ID:sxeQg+XT0
>>761
黒人差別だろ
本社に抗議するわ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/18(水) 12:46:32.71ID:d883Y+Ws0
4コマなんてやってるのを今知ったわ
そしてひどい上につまらねえ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-LJHW)
2018/04/18(水) 12:46:42.08ID:4fyc07td0
昔のツルピカ頭じゃなくなってて誰?ってネタだと思うが
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/18(水) 12:51:26.77ID:oTdS2I7ea
これが差別は流石に草
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffe6-kCsa)
2018/04/18(水) 12:53:01.02ID:ZHbit42e0
記憶の熟達者ジェイスは古いのはあなたは〜が付いてるけど新しいのはないな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/18(水) 12:54:02.53ID:RhoWC9cTM
処理の順序が変わるとか効果が違ってくるとか、本気で言ってんのか?本スレのルール理解度ってそんなに低いのか
それともそういう勘違いを生みかねないと警告したいのか

ルール文中にtargetがあれば、それが冒頭にあろうが最後にあろうが唱える際に対象を選択する
これは効果の処理ではなく唱える手順の一部
日本語版は対象選択のタイミングがわかりやすいように、冒頭に「〇〇を対象とする」を持ってくるのが今の翻訳の方針になってる
また、効果の処理の方はテキストに書かれている順に処理を行うから、>>739みたいな書き方すると処理の順序が変わってしまう
「対象選択を冒頭に持ってくる」「処理の順序を変えない」この2つをクリアしようと思ったら自然とこういう訳文になる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3d1-nhN1)
2018/04/18(水) 12:54:11.46ID:EuvE7TlW0
またコミカライズやってほしい
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd87-cecX)
2018/04/18(水) 12:55:26.01ID:qL79fnNBd
アノアデザインの漫画初期にくらべれば遥かに面白くなってるよ
今回のはそうでもないけど
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/18(水) 12:56:07.68ID:oTdS2I7ea
今回処理の順序変えたらなんか問題起きる?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/18(水) 12:56:28.98ID:sxeQg+XT0
黒人をイジってるから差別やぞ?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-C98h)
2018/04/18(水) 12:56:55.35ID:FPD7C+JHp
そんなことよりジョイラとティアナ可愛い
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/18(水) 12:58:05.56ID:d883Y+Ws0
たんに日本語としてわかりにくいって話だろ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/18(水) 12:58:41.06ID:vHAKFvP9a
順序変えたらカード変わるんだからそりゃダメだろ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-TkxK)
2018/04/18(水) 12:58:45.40ID:PxaC4WPva
>>771
ドローと墓地送り順番の話なら偏執狂がいる場合に勝利できる残りデッキ枚数が変わる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/18(水) 12:58:50.00ID:sowVke6+0
>>771
流石に起きる
トップ3枚が土地だと知ってたら自分を対象にするだろ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-/jw7)
2018/04/18(水) 13:00:55.39ID:ci5Q83Dna
翻訳の話って地獄絵図ね…
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 13:01:28.74ID:V8rddN47a
あなたはカードを3枚引く。ってすれば解決するからテンプレート変えよう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-Y45H)
2018/04/18(水) 13:02:13.79ID:Nh6Z/Prv0
対象を取ることはルールに定義されてるからカードに書く必要はないっていう英語のスタンスが日本語訳するときにややこしくなった
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-qorb)
2018/04/18(水) 13:06:14.76ID:9y0dvi6U0
相手が豊潤の声、シャライを出してて対象に取れなかったら自分を対象にしてから3枚引いて3枚墓地に送るでいいんだよな?
リミテッドでは見そうだから気をつけないと
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 83a7-qorb)
2018/04/18(水) 13:07:42.48ID:9y0dvi6U0
あ、ちげえやごめん
3枚引いてから自分対象にすればいいのか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/18(水) 13:09:44.83ID:d883Y+Ws0
カードを3枚引く。で改行して
プレイヤー一人を対象とする、そのプレイヤーは〜
じゃダメなのかな
なんか知らないルールがあるのかもしれんが
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b36c-7IXH)
2018/04/18(水) 13:11:29.45ID:djRnhYof0
俳優みたいでカッコいいの言葉に無駄な深読みして喧嘩売ってるように捉えてしまう・・・
これって差別でも何でもなくただ受け手側の性格が悪いだけなのでは?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3be-4Oun)
2018/04/18(水) 13:21:59.58ID:KcCBzD000
>>768
つ心臓貫きのマンティコア
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-C98h)
2018/04/18(水) 13:23:47.00ID:GWkJ5aKfd
>>768
主語が無い効果はコントローラーに起きるってルールを知らないと対象プレイヤーが3枚引く勘違いが起きるって話だろ
mtgをやりたいならCR丸暗記してこいってんならもう知らん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/18(水) 13:24:06.67ID:sowVke6+0
>>784
別にどうでも良かったけどそこまで喧嘩売ってくるなら拡散してくるわ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4308-LJHW)
2018/04/18(水) 13:25:11.43ID:Ov0kW4ld0
>>768
アスペかな?
効果が変わるなんて誰も言ってないぞ
直感的にわかりにくい文章って言ってるだけだ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-LJHW)
2018/04/18(水) 13:25:32.90ID:4fyc07td0
目的と手段が入れ替わる瞬間である
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/18(水) 13:31:35.47ID:B+Ac697a0
WotC日本支社は社員数人でほんとうに人手が足りてないから抗議の電凸なんてするんじゃないぞ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/18(水) 13:36:49.74ID:RhoWC9cTM
>>788
>>753
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cecX)
2018/04/18(水) 13:44:51.50ID:BAwBQoRLd
店舗レベルのクソみたいな条件については毎日電凸していいぞ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/18(水) 13:44:54.82ID:h6OaaQ/Pp
>>785
心臓貫きのマンティコアはあの順番で正しい
文章の後半が再帰誘発型能力だから
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-NxK4)
2018/04/18(水) 13:56:26.01ID:ceG9u87p0
うわ、ここで言われるまでまじで気づかんかった
自動車教練の問題集じゃないんだから
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-NiRJ)
2018/04/18(水) 14:03:28.57ID:ao5t2cmUd
やっぱりアスペだったか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-5LFV)
2018/04/18(水) 14:08:32.33ID:mKqXfGbia
ルール分かってたら良いんだけどMTG新規の人もいるわけでこの訳はまずいなぁ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/18(水) 14:16:48.35ID:JLDvYJnnd
これは単なるMTG語の問題に過ぎないもんね
個人的には狼の試作機みたいに論理力問うてくるタイプの難訳のほうが大嫌いだわ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-M/Mx)
2018/04/18(水) 14:17:19.02ID:yzJx1Xita
any targetは意訳するのに、こういうのは変に(手順に)厳密だったりして、日本語版の翻訳はよくわからんな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-I3+G)
2018/04/18(水) 14:17:48.01ID:OrP7TYOSr
誤訳も度々あるしフォントも糞な日本語版なんて使うのはやめよう
そして英語版の流通量を増やしてくれ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/18(水) 14:30:59.31ID:FVmCTybH0
ほんやくチームは一体何をしてるんだ?
フレーバーテキストで間違えるのは分からんでもないが定型文だらけの能力欄でミスるって脳に障害でもあるのか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 14:34:24.80ID:Jpw184VXa
>>80
最後に全体をチェックする責任者がいない説
同セット内でのカード名被りとか翻訳した全カードを並べてみれば絶対に気づく
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/18(水) 14:38:01.82ID:FVmCTybH0
2と1を間違えるミスでも思ったけどこの手の誤植が増えると初心者に勧めづらいから本当に困るわ
せっかく歴史あるセットで楽しいドラフトって時になぜ誤植についての説明をしないといけないのか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sIR7)
2018/04/18(水) 14:39:54.67ID:aMO2yv97p
>>799
これ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/18(水) 14:45:40.69ID:bvdTMdlur
過去のカード名との訳の重複も普通に機械チェックするだけで防げるはずなのに何度かあって(分割カードはまだプログラム甘いとかで言い訳できるだろうけで)
貴種では直近のセット、破滅の伝道者は同セット、だからなあ

翻訳ミスはなぜ起こるのか記事書こう?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/18(水) 14:46:17.01ID:MZXlSj510
クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。
このターンあなたが選んだ発生源1つからそれに与えられるダメージを次の3点軽減する。
あなたは3点のライフを得る。


ん?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-jlNY)
2018/04/18(水) 14:46:43.90ID:GPrWh6HUd
最新スレの博識な皆さんがウィザーズ日本法人に入れば解決じゃん
これだけ文句垂れるんだから今すぐやれるレベルの素養あるんだろ?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BE/H)
2018/04/18(水) 14:50:19.02ID:CRCeo5C9a
>>791
1人しかおらんのに最新スレ民ねえ
主語肥大病ってワードは時々聞くけど目的語肥大病もあるのかな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UPLz)
2018/04/18(水) 14:51:47.48ID:2q/6zfO10
誤植でみんなが不幸になる定期
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sIR7)
2018/04/18(水) 14:52:15.26ID:aMO2yv97p
>>806
ほならね理論を語るとか最高にダサいよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-jlNY)
2018/04/18(水) 14:53:18.09ID:GPrWh6HUd
>>809
やれる自信ないくせに批判してるガイジオブガイジどものほうがだせえわ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sIR7)
2018/04/18(水) 14:56:59.72ID:aMO2yv97p
やっぱドコモガイジは話が通じないな。朝鮮人か?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3d1-lYCp)
2018/04/18(水) 14:57:37.80ID:DF+1nFVh0
>>804
破滅を導くものABに関しては想像だが複数人が同時並行で作業してて
「邦訳したら破滅を導くものになるなー、過去のカードにはあるかなー、ないなー、よし」
を同時にやらかしたのかもしれん

それなりの量があるわけだし全部一人でやってはいないだろ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 14:57:48.43ID:Jpw184VXa
>>806
応募したけど書類選考で落とされたンゴ…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 14:58:31.33ID:PjcOA12La
>>806
下手にmtg知ってる人間だと、翻訳させてうっかりリーク騒ぎになったりしかねないから
むしろWotCは依頼しないと思うよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/18(水) 15:00:20.53ID:sxeQg+XT0
>>810
ほならねガイジさん…w
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-BLKD)
2018/04/18(水) 15:00:35.74ID:XQ7pb/nTd
そもそもウィザーズ自体がブラック臭いしまともな人は入社しなさそう
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 15:01:58.39ID:Hj4SfmUAa
遥か見で二枚土地置かないんでウィザーズさん採用してください!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシWW 06ff-Hfv8)
2018/04/18(水) 15:02:09.00ID:H7vgVz0S6
ほならね理論を真に受けたバカがマジでいるのか
今の時代はいいよなこういう愚者にも広くネットが開かれてるんだから
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 13f8-0G5d)
2018/04/18(水) 15:02:29.56ID:xatzY5vM0
下環境スレなんか人のクズがそこかしこにいるから、こんなん雇ったらリークするか悪用するに決まってるって普通思うよね
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sIR7)
2018/04/18(水) 15:11:34.09ID:aMO2yv97p
英語版が板!
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-C98h)
2018/04/18(水) 15:17:42.11ID:GWkJ5aKfd
世の評論家のほとんどがガイジオブガイジになってまう
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sIR7)
2018/04/18(水) 15:19:23.21ID:aMO2yv97p
まあガイジオブガイジニキはさっさと自殺してくれ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-ThZi)
2018/04/18(水) 15:20:33.35ID:ELIG1oIQd
mtgかじってる奴にカードの翻訳させるとお漏らししないにしてもこの能力既存のあのカードと相性良いから買っとことかやりそうだからな
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/18(水) 15:22:30.57ID:mVJ3cvlAa
MTGにまったく興味ないけどMTGにめっちゃ詳しい人が必要だな
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ycE0)
2018/04/18(水) 15:39:06.88ID:d883Y+Ws0
新ファイレクシア…流出…うっ頭が
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8ff7-X2iB)
2018/04/18(水) 15:45:24.32ID:LIZuWa080
あなたはカードを3枚引く、って書けばいいのにと思うが
you draw three cardsじゃなくてdraw three cardsと書いてあるから
勝手に「あなたは」って付けられない的な?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9367-ycE0)
2018/04/18(水) 15:51:23.74ID:P9Fnns8K0
806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-jlNY)[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 14:46:43.90 ID:GPrWh6HUd [1/2]
最新スレの博識な皆さんがウィザーズ日本法人に入れば解決じゃん
これだけ文句垂れるんだから今すぐやれるレベルの素養あるんだろ?

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-jlNY)[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 14:53:18.09 ID:GPrWh6HUd [2/2]
>>809
やれる自信ないくせに批判してるガイジオブガイジどものほうがだせえわ

なにこれ?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9367-ycE0)
2018/04/18(水) 15:52:17.24ID:P9Fnns8K0
ガイジオブガイジってどこ産だろ
使い方間違ってるけど言葉自体は口にしたくなる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/18(水) 16:12:23.47ID:MZXlSj510
海外コンテンツの翻訳なんて大体こんなモンだろ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 16:13:51.50ID:9jsHadC6a
>>824
まぁ実際ウィザーズ本社にもマジックにあまり興味ない層は一定数いるらしいからな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hff-OhCT)
2018/04/18(水) 16:19:47.01ID:8ia+9j0LH
ガイジってソシャゲ板の方々が好んで使うイメージ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-97C+)
2018/04/18(水) 16:37:04.95ID:J21Oy8dnr
くだらねえ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9pCQ)
2018/04/18(水) 16:47:25.94ID:bN137kEjd
シャドバガイジあたりが流れてきたんやろ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 17:01:30.92ID:LjafJmgZ0
最早「害児」って漢字の有る日本語だってことすら知らない子居そう
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f374-QFn6)
2018/04/18(水) 17:05:19.99ID:fGuQ0mze0
なんかそういう単語、ガキの頃に流行った思い出はある。あと被差別部落とか
そうあれはオレ達がインベイジョンブロックで遊んでいたときの頃・・・
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-XjMo)
2018/04/18(水) 17:07:02.13ID:QVy32Olt0
色々考えてるけどドミナリアって本当に新しいデッキできるのか?
オリジン臭すごいんだけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/18(水) 17:10:39.72ID:MZXlSj510
オリジンとかいうカデシュブロックの第0セット
あの頃からカラデシュの技術力は図抜けていた
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 17:11:02.11ID:9jsHadC6a
>>836
トークンとかゴブリンとか
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff8f-xMbd)
2018/04/18(水) 17:12:00.34ID:g+nlwXkG0
新しいカードはちょこちょこ入るだろ
ゲドンもあるからそっち軸もあるだろうし
気になるのは思ったよりライフゲイン無かったから赤単系の勢い削げてないことくらい
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/18(水) 17:13:17.87ID:E1yupQ5Xa
オケチラ様に頼ればライフ元通りにしてくれるぞ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/18(水) 17:13:25.45ID:h6OaaQ/Pp
>>836
緑単ストンピィ(緑単機体)
ムルタニシュート
緑黒ランプ
黒赤ミッドレンジ
青白コントロール(天使型)
多勢祝賀者

あたりはこのスレでも構想されてたような
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 17:14:25.17ID:SZGQm/Nua
そういや搭載歩行機械もカラデシュ産か・・・とんでもねぇな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/18(水) 17:17:06.30ID:E1yupQ5Xa
>>841
白黒騎士はダメでしょうか…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-XjMo)
2018/04/18(水) 17:19:11.75ID:QVy32Olt0
なんかデッキできそうで出来なさそうな感じがオリジンぽい
青のジン使ったデッキ組みたいけど形にならん
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-eO15)
2018/04/18(水) 17:19:51.61ID:QqOVWQbWM
今まで息してなかった白系のデッキが不屈の護衛とベナリア史と封じ込めでかなり強化されるだろうしメタゲームは変わってくると思うんだが

変わるよな?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 17:23:12.32ID:9jsHadC6a
>>839
ライラ1枚でお釣りがきますよ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UPLz)
2018/04/18(水) 17:28:46.17ID:2q/6zfO10
ラノエとセラ天がスタンに戻ってくると言えば古参も復帰するだろうし
なんか新しいデッキ組んでくれるやろ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0OMy)
2018/04/18(水) 17:31:25.67ID:ac9Vbsvea
白単ウィニーも久しぶりにやれそうじゃないか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-XjMo)
2018/04/18(水) 17:32:56.35ID:QVy32Olt0
ベナリア史白ウィニー作ってちょっと試したけど遅いんだよなあれ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0OMy)
2018/04/18(水) 17:38:32.88ID:ac9Vbsvea
>>847
古参戻ってきても全員ウェザーライトに群がりそう
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8fd9-NZ+k)
2018/04/18(水) 17:42:26.58ID:Z8n8iO940
セラ天ってここ最近スタン落ちしてたときあったっけ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-XjMo)
2018/04/18(水) 17:43:16.24ID:QVy32Olt0
>>851
ないよ 今も使えるよ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 17:45:26.38ID:LjafJmgZ0
番外収録の知名度酷いからな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b367-/2Vl)
2018/04/18(水) 17:54:08.68ID:C2GKxv/L0
ドミナリアセラ天のFTが泣けてくる
キミがフィニッシャーだった時代もあったんだよなあ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bfe0-C98h)
2018/04/18(水) 17:55:58.44ID:o8o1u7GG0
リミテだったら今でも強アンコだから、まぁ...
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/18(水) 17:59:51.73ID:MZXlSj510
なおカヴーに撃墜された記憶は忘れた模様
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/18(水) 18:12:14.94ID:Q7FhjaKxa
今でもスカラベ落ち目なのにスカラベハゾレトに抑えられて新デッキできないなんて言うガイの字おる?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6328-sXNh)
2018/04/18(水) 18:12:38.77ID:wQftPlJw0
今の今になって青赤ギフトとかの新しいアーキが出るんだしまあドミナリアでも全く想像つかないのが出そう
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzuH)
2018/04/18(水) 18:14:49.21ID:0YJUV+SSa
赤青ギフトってジェスカイギフトからの派生じゃないん
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6328-sXNh)
2018/04/18(水) 18:16:25.95ID:wQftPlJw0
青赤割と前からあったわ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 18:17:42.53ID:LjafJmgZ0
既存のものから生み出されたものは新しいものじゃないとでも
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 18:18:59.10ID:LjafJmgZ0
原型があっても大きなトーナメントで結果出して周知されるまでは
世間的には無いのと同義だろうよ
「俺環境初期にこれでフライデー出てた!」って言っても一笑に付されるやろ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/18(水) 18:20:13.26ID:Q7FhjaKxa
そのへんのフライデーでもまともに勝てない青赤おもちゃとGPエイトまで洗練させた青赤王神は別物だから
王神と祝賀者の発想だけなら誰でもできる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM87-KhTp)
2018/04/18(水) 18:21:59.73ID:PVX5hTeIM
白緑ミッドレンジ考えてたけど緑単にした方が早いし強いねって事で、結局チャンピオンぐらいしか発売後入らないや
メタ固まったらまた変えるけど思ったより・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-jXgo)
2018/04/18(水) 18:23:42.62ID:RYmmLKpdd
青赤が一月くらいMOの5-0リストに乗ってたのは事実
昔ならもっと早くコピーされてた
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/18(水) 18:24:14.09ID:h6OaaQ/Pp
戦凧の匪賊とバリスタ・モグファナ
戦凧の匪賊と祝賀者
バリスタ・モグファナと来世への門
祝賀者とギフト
ギフトとバリスタ

このあたりのシナジーの組み合わせ方は唸った
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzuH)
2018/04/18(水) 18:24:52.09ID:0YJUV+SSa
>>864
ラノエル入れないん?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/18(水) 18:26:34.92ID:RhoWC9cTM
後に台頭するのと似たようなデッキ考えたことは何度かあるけど、調整は勿論一捻りが足んないんだよないつも
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzuH)
2018/04/18(水) 18:26:47.59ID:0YJUV+SSa
つーか緑単はこないだ話題になってたけどライラ突破する手段乏しくて辛そうなんだけど大丈夫なん
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
2018/04/18(水) 18:27:40.17ID:Z8n8iO940
ムルドローサ使うデッキ考えてたらどんどん迷走してってるんだが
1tラノエル2tハダーナの登臨3tファイレクシア経典とか考えてる俺を誰か止めてくれ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-jXgo)
2018/04/18(水) 18:31:33.46ID:RYmmLKpdd
緑単タッチ青は考えたけどやっぱり事故る
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/18(水) 18:34:20.38ID:MZXlSj510
>>869
ガルタとロナスがブチ抜いてくれるからへーきへーき
最悪アロサウルスが相討ちしてくれるさ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/18(水) 18:36:40.72ID:Q7FhjaKxa
>>872
はい封じ込め
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/18(水) 18:38:16.16ID:MZXlSj510
>>873
ブロントドン「もぐもぐ」
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-Ka6B)
2018/04/18(水) 18:38:16.68ID:7WyVk5Dua
>>866
一瞬ハリーポッターのタイトル集かと思った
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-sXNh)
2018/04/18(水) 18:40:40.75ID:UE/JvXSfd
ハリーポッターと来世への門
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-KCL4)
2018/04/18(水) 18:42:06.42ID:it/B4S6/d
記憶の意義で混乱するって事は生命の終焉も勘違いするんか?
対象のプレイヤーのクリーチャーだけ破壊するとか思ってそう

初心者の頃はマジで勘違いした事ある
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/18(水) 18:43:17.58ID:oO8LnZCLa
緑単はロナスの碑も入るだろうし5/5飛行先制攻撃ぐらいなら普通にぶち抜きそう
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-eTet)
2018/04/18(水) 18:48:42.93ID:sSVtKZ6Ep
そもそもライラってガルタにダメージレース負けてるじゃん
白がどうやってガルタを突破するかの方が問題
今の緑は除去に対抗する手段多いし
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 18:51:31.84ID:bKLs2QfFa
12/12トランプル叩きつければ勝てるからへーきへーき
顕在的防御でバットリする手もあるし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/18(水) 18:52:10.33ID:oO8LnZCLa
白なら強者鏖殺でいいんじゃね

ライラも死ぬけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 237f-eOnd)
2018/04/18(水) 18:54:38.65ID:qxAi8v6K0
ガルタも残骸の漂着の前には森1枚にすぎないから
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff1b-OhCT)
2018/04/18(水) 18:54:43.79ID:EfeUjKFo0
イライラしてきた
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-EzMX)
2018/04/18(水) 18:55:05.67ID:2vyglu2qd
白の2マナ除去は不可解な終焉にしておかないとプロントドンに割られちゃう…
なんであいつエンチャント触れんだよ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 837c-vECM)
2018/04/18(水) 18:58:00.65ID:JNz+bRGn0
>>884
プロントドンは緑らしくないけど緑感あるよく分からないクリーチャー
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-fQZT)
2018/04/18(水) 18:59:06.64ID:cBe3r8Mud
いうてプロントドンさんも命がけで壊してんねんで
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/18(水) 19:02:06.68ID:E1yupQ5Xa
ブロントさんは素のスペックだけでも普通に優秀なのがまた偉い
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/18(水) 19:02:42.08ID:Q7FhjaKxa
4マナで2マナのパーマネント割る動きやってる側も辛いんだぞ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/18(水) 19:07:58.41ID:sxeQg+XT0
テフェリーを使いたいがために青白コンや
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-BBqb)
2018/04/18(水) 19:11:34.62ID:oO8LnZCLa
ブロントドン君は4/3じゃなくて3/4なのが偉い
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/18(水) 19:13:02.88ID:aLvQ+2aX0
>>877
プレリで友人が騙されてたわ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-lV78)
2018/04/18(水) 19:21:35.05ID:Vp/3Fz6Ip
狼の試作機もやべえな
今見て来たけど普通に誤読した
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/18(水) 19:26:39.13ID:EpwwmJjb0
狼の試作機も普通に間違えるわな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3be-4Oun)
2018/04/18(水) 19:30:42.67ID:KcCBzD000
両方の半分というパワーワード
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/18(水) 19:32:43.77ID:FnPpW7eBr
MTG訳語で一番の難関は>>894だと思う
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 19:34:14.10ID:9lvn23D1a
>>884
なんでもなにも帰化以降緑は両方触る色やで
むしろなんでいまだに白にデッチャ亜種があんねん
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd1f-ThZi)
2018/04/18(水) 19:36:26.47ID:nwRGDKEEd
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)

初心者のときは挙動は理解してても文の意味がわからんかったわ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 23f4-DefK)
2018/04/18(水) 19:37:27.62ID:3i3Jeq8W0
ブロントドンがアーティファクトを壊すのは物理的に壊せるから良いとして、
エンチャントとかいう形の無いものを恐竜はどういう手段で壊すのだろう
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 19:42:58.50ID:9lvn23D1a
>>898
光子力研究所のバリアはダメージの蓄積で割れるやん?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/18(水) 19:48:19.51ID:sxeQg+XT0
神河回帰あくしろよ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-ycE0)
2018/04/18(水) 19:48:54.78ID:ICyn9F1Wa
ブロントザウルスみたいなミームの書き換え効果
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-+mQ+)
2018/04/18(水) 19:56:01.26ID:Na3J4MHtd
さすがアんてィファクトだけじゃなく
エンチャントも割るブロントドンは格が違った
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-07/7)
2018/04/18(水) 19:57:15.38ID:sxeQg+XT0
建てられんかったので>>930頼んだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/18(水) 20:00:31.74ID:4iNJdCUY0
>>897
そうかな?
結構分かりやすいと思うけど
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e38e-5LFV)
2018/04/18(水) 20:07:31.21ID:w4K0wjI10
今回ドラフトシミュレータおそくね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 13f0-QFn6)
2018/04/18(水) 20:13:10.90ID:DZRa27c20
普段とパック構造違う(伝説確定)からじゃ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM87-KhTp)
2018/04/18(水) 20:14:34.43ID:PVX5hTeIM
>>867
普通過ぎて忘れてた、全然入るわ
壊れた絆がインスタントだったらなあ。(強すぎるけど)
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 20:14:51.20ID:LjafJmgZ0
お前がどこのを使ってるか知らんがここで言ってもしゃーないやろ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-dG3u)
2018/04/18(水) 20:26:46.95ID:B28ALerxa
>>897
日本語ではないけど意味は伝わる
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/18(水) 20:45:26.80ID:YmMRGYxE0
>>768
理解のしやすさよりも方針やルールを上に持ってくる所とか、この辺りの柔軟性の無さは日本人らしいというかお役所仕事っぽい感じだわなw
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/18(水) 20:51:30.27ID:FPR8sBo50
なんで>>930なんて遠いレス番指定したの
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/18(水) 21:04:24.03ID:hcvs2wvlr
「半分」がつまり「分割呪文」で、あくまでその片方か両方と言ってるだけ、なんだけど
「片方」とか「両方」自体が分割呪文の片方、両方という意味に捉えてしまいがちだから、その半分ってなんやねんというドツボに嵌まる
いや、挙動自体は直感的だから、深く考えずともいいんだけどね融合
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzuH)
2018/04/18(水) 21:04:38.29ID:u4aK2Q0Fa
注釈みたいなルールに関係ない部分まで直訳風にすることないのにな
そのくせファストランドみたいに日本語でわかりやすいように翻訳変えたり一貫性なくてもやもやするわ
多分翻訳家が違うんだろうけど
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1390-LJHW)
2018/04/18(水) 21:09:18.66ID:c9tYx6Nt0
そもそも翻訳ってどこがやってんだろうな
日本人がやってたらこうはせんだろって感じのがちょくちょくあるから
米WotCのローカライズ部門か下請けで日系アメリカ人がやってるみたいなイメージを勝手に抱いてるが
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/18(水) 21:09:19.53ID:sOUfrBL+0
日本語じゃなくてmtg語だぞ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a303-0G5d)
2018/04/18(水) 21:17:08.67ID:sowVke6+0
あなたのクリーチャーが、呪文を唱える助けになる(迫真)
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/18(水) 21:17:53.47ID:f7xQ6dA40
再生は消したのも納得レベルのややこしさ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e38e-5LFV)
2018/04/18(水) 21:20:35.04ID:w4K0wjI10
>>906
なるほど、ならプレリまでシミュレータ出来なさそうだなぁ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-TkxK)
2018/04/18(水) 21:27:14.65ID:h+kfLOMya
エンチャみたいな特定の色が触れないものは割る側と使う側を分けるべきだったと今でも思う
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-1baB)
2018/04/18(水) 21:28:21.48ID:a4J8fk+lM
>>916
これ好き
実際分かりやすい
生成とかも英語訳だとだいぶ見やすいな
こういうテキストの変更どんどんやってほしい
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-iBa+)
2018/04/18(水) 21:29:19.07ID:RR9hOqOha
>>912
実物のカードだと、1枚のカードに半分ずつ書かれてる分割カードの最下段で分割の両方に跨って融合って書かれてるから意外と分かりやすいのよね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/18(水) 21:30:46.05ID:avDZq+M8a
この土地は、黒曜石の火心が戦場を離れた後も燃え続ける。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-LDdr)
2018/04/18(水) 21:42:34.81ID:h4DZCE3Y0
>>916
殆どの注釈が基本的に処理内容そのものを書いてる中でこういう文があるの何かもやっとする
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-HI49)
2018/04/18(水) 21:42:56.96ID:xTpH03vQa
冠雪の島「アツゥイ!」
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-ycE0)
2018/04/18(水) 21:50:03.72ID:TjEPYMBG0
>>922
この銀枠みたいなテキストすき
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f8e-HJXr)
2018/04/18(水) 21:50:41.94ID:N8lZEyT80
>>894
好き…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a387-s1v/)
2018/04/18(水) 21:53:32.10ID:ko3glNGN0
それはもはや壁ではない。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd1f-EzMX)
2018/04/18(水) 22:11:17.79ID:BYt5QRi8d
>>922
燃え続けるとか言う能力のテキストの癖にフレーバー優先するワード本当に嫌い
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa7-OV9S)
2018/04/18(水) 22:17:44.28ID:ywve5lcuM
71
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-Mqc2)
2018/04/18(水) 22:35:12.26ID:YOxsEdN70
アーティファクト版の召集言うけど
機械巨人みたいな色付きファクトだと色マナは払えないんだよなぁ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7389-z40N)
2018/04/18(水) 22:37:50.31ID:sibW/RNr0
モックスアンバーどうすんのぉ?
モックスダイアモンド、コマンダーで禁止だよぉ?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-Mqc2)
2018/04/18(水) 22:38:31.91ID:YOxsEdN70
(この効果は永続する。)の「効果」は俗語のようでいてレオニンの裁き人その他でも出てくるんだよな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-ycE0)
2018/04/18(水) 22:45:19.86ID:lIf9jt8o0
効果はルール文章に滅多に出てこないだけでちゃんとしたルール用語だぞ。

そういえばまた金粉のドレイクのオラクルが変更されるんだな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/18(水) 22:46:09.37ID:4iNJdCUY0
>>931
ダイヤモンドと違ってジェネラルを唱えるための助けになりづらいから
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/18(水) 22:54:30.26ID:simvFiwM0
金粉のドレイクはまあ既存のルール組み合わせるよりはベタにやりたいこと書き下した方が早いよね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/18(水) 22:56:09.14ID:LjafJmgZ0
>>935
対象取ってる能力が不適正になったのに解決されるなんて
今のルール文章では表現不可能やし妥当やね
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6f05-pjc5)
2018/04/18(水) 23:02:36.53ID:FPR8sBo50
>>930
次スレよろ
立てられないときはテンプレだけでも貼って
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-jBqj)
2018/04/19(木) 00:09:27.63ID:CVV+yKrJd
べナリア史を強化すると警備隊長になって
もっと強化すると太陽ペスになるわけだ
このカード大丈夫なの?遅いからセーフ?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b3a7-RO0O)
2018/04/19(木) 00:26:43.46ID:byrt+OkG0
緑単安いわりに戦えそう
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e387-9jjH)
2018/04/19(木) 00:30:41.53ID:yTVCLS8B0
太陽の勇者は出されたらしゃあないって類
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-FFve)
2018/04/19(木) 00:36:50.68ID:RNxajk6X0
ベナリアよりカーンの方が気になる
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイーT Sa7b-opeE)
2018/04/19(木) 00:38:01.14ID:jmITbbI1a
緑単を食べる白単が最初の環境になるんじゃね
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4e32-LUL/)
2018/04/19(木) 00:40:24.89ID:oEsRpSci0
一番暴れるのはベナリア史だよ間違いない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e387-Bf+8)
2018/04/19(木) 00:44:46.95ID:Ay6+YJ/30
俺もべナリア史だと思ってるけど2/2出してる間に緑単に5/4から12/12とかされると勝てる気がしない…除去は出来るが追いつかん
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-9jjH)
2018/04/19(木) 00:45:36.80ID:H6AeTT/e0
ベナリア史には同盟ギデ見たときと同じくらいヤバさを感じる
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 17aa-1WoJ)
2018/04/19(木) 00:54:43.22ID:4G8bYpxd0
いるかどうか分からないけど初心者に緑単良さそうね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-9jjH)
2018/04/19(木) 00:54:53.84ID:UjBbQlbc0
ゲドンをどうにかしてどうにかしたいなあ
べナリア史は…なんか普通すぎてつまらん
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f63-kNly)
2018/04/19(木) 00:54:57.04ID:wHxYZWLN0
ベナリアは赤単とかには強そうだけど飛行機体や太い生物使うデッキ相手がほぼなにもしなさそう
最後の強化が騎士だけってのもな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-9jjH)
2018/04/19(木) 00:56:25.52ID:H6AeTT/e0
イクサランの騎士って吸血鬼しかいないのな…
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1a8f-6xxp)
2018/04/19(木) 00:58:25.33ID:rmpzCfK20
結局インスタント全体2点で強化前に薙ぎ払うとか色々手はあるからな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1732-KrQ+)
2018/04/19(木) 01:04:14.08ID:ydYrXAFR0
ブロントドンイケメンっぷりがヤバい
翡翠光とお互い何枚入れるかいつも迷う

お互い4入れたいけどブロントドン便利すぎてあんまり減らしたくない
次の緑単だとなおさら悩む
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db7c-sfM2)
2018/04/19(木) 01:05:50.00ID:nlzyds1E0
>>951
ぶっちゃけプロントドン先輩はサイドからの登場だと思うの
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMcb-Dopl)
2018/04/19(木) 01:06:00.16ID:rO/mGup3M
うちブロントドン4枚サイドかな。
メインから本当は入れたいけど翡翠光外せないし3マナ域大渋滞。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-wGau)
2018/04/19(木) 01:08:16.99ID:+FJGFGeI0
>>949
戦場詩人「嘘はいけませんねぇ」
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f63-kNly)
2018/04/19(木) 01:11:04.69ID:wHxYZWLN0
>>949
帝国の槍騎兵とか房総の騎士とかの人間騎士もいるぞ
実用レベルなのはみんな吸血鬼だけど
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3be-B8Oq)
2018/04/19(木) 01:13:21.29ID:49xpwbxX0
>>948
そうはいってもパッと見のルートで3の後に5/4*3とか殴ってくるんだが。
赤の除去はともかく緑単だと間に合うかどうか
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-9jjH)
2018/04/19(木) 01:13:40.60ID:YkJirSrP0
>>941
+から入って6スタートは硬い感ある
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a25-S9Qq)
2018/04/19(木) 01:17:56.16ID:HW8OsVpj0
ブロントさんメインから入れられる恐竜デッキ楽しいぞ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83ee-pLul)
2018/04/19(木) 01:22:03.70ID:wcbBhIJ80
硬いけど+しても盤面一切触ってないから返しで普通に落ちそうではある
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-wGau)
2018/04/19(木) 01:27:10.18ID:+FJGFGeI0
オビアンバーラノエルで2ターン目にカーンが降ってくる狂気
後はオビアさん起動してるだけでモリモリトークンが戦場を埋めていく
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1328-xgVy)
2018/04/19(木) 01:41:26.32ID:n2dPAvzg0
もし英雄譚が環境で暴れるんならプロントドンフルで出そう
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKff-tBin)
2018/04/19(木) 01:41:58.24ID:1Q9LFg29K
個々が弱いからデッキになるかどうか
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-xBcN)
2018/04/19(木) 01:43:14.27ID:IaesyQTlp
エンチャ環境は赤が強くないと1人去ってしまう
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1a8f-6xxp)
2018/04/19(木) 01:44:15.29ID:rmpzCfK20
ブロントゲドンみたいなデッキでてこねーかなw
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b392-Nlus)
2018/04/19(木) 03:20:10.86ID:tc1IzBQQ0
次スレは?

誰も立てないから行ったけど規制されてた>>970頼むってかやれ
以下新テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・) >>900フンダラ!(・∀・) ジスレヲ!(・∀・) タテル!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『ドミナリア』カードイメージギャラリー
https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000154/
◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年2月14日時点)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/25th-anniversary-announcement-day-2017-06-14
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/valentines-day-mini-announcement-day-2018-02-14

◇発売予定
18/04/27 ドミナリア/Dominaria
http://magic.wizards.com/ja/products/dominaria
18/06/08 Commander Anthology Volume II
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-Anthology-2
18/06/15 Signature Spellbook: Jace
https://magic.wizards.com/ja/products/Signature-Spellbook-Jace
18/06/22 Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
https://magic.wizards.com/ja/products/Global-Series-Jiang-Yanggu-and-Mu-Yanling
18/07/13 CORE 2019/Core 2019
http://magic.wizards.com/ja/products/core-2019
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1505
http://2chb.net/r/tcg/1523715335/l50
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ohkv)
2018/04/19(木) 06:37:48.87ID:0ujnATAZa
ブロントどん、翡翠校、屍肉あさり、ロナス
ほんと困っちゃうわね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5701-3YkT)
2018/04/19(木) 08:29:59.25ID:QXvYSF190
ブロントドンの
プ と ブ で結構別れてるの笑うわ
Bやぞ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XX9V)
2018/04/19(木) 08:33:37.08ID:mIK2QE6Aa
カラディッシュのプロントトンやぞ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da55-faiA)
2018/04/19(木) 08:38:15.39ID:osvsSOI80
汚いさすが恐竜きたない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e387-QWSP)
2018/04/19(木) 09:02:59.85ID:iF/jbXen0
単色の勝ち組は緑単になるか
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e387-QWSP)
2018/04/19(木) 09:04:39.14ID:iF/jbXen0
たてたよ
【MTG】最新セット雑談スレッド1506
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1524096248/
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7605-PLKU)
2018/04/19(木) 09:06:19.94ID:AZooqzNR0
>>971
でかした
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e387-Bf+8)
2018/04/19(木) 09:18:22.51ID:Ay6+YJ/30
緑単いけるか!?それを白単が食うかも!騎士強いんじゃね?いやいやカーン擁する茶系っしょ!

何事も無かったかのように優勝するグリクシスエネルギー…
カラデシュ本当に(
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H06-Airf)
2018/04/19(木) 09:23:57.59ID:9xslThqEH
>>971
すごい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エーイモ SE92-1BHD)
2018/04/19(木) 09:24:47.22ID:2PIJapV5E
そういえば、梅澤さんって神河からどこに
飛ばされたっけと思いながら子孫がカード化
とか今さら妄想してみたり
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b87-FASz)
2018/04/19(木) 09:26:23.10ID:knhFtkbb0
>>975
子孫がカード化されたばっかやん
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a0c-m5QP)
2018/04/19(木) 09:39:18.64ID:QaVyOMX40
赤白オーラパーツ足りねーわ
ヴァルダークはオーラ1枚で打点が3上がると考えたら凄いから試してみてたけどオーラデッキはやっぱ探訪と青カルトーシュ要るっぽい
ヴァルダークは使うにしても青白オーラに赤tする方向性になりそう
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e387-zVr9)
2018/04/19(木) 09:39:46.56ID:PYLl+d2c0
鉄葉は見れば見るほど飛行機械トークンに対するアンチとして印刷されたように思うからエネルギーはもう無理
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 235d-9jjH)
2018/04/19(木) 09:48:40.90ID:lhjA6svR0
エネルギーじゃなくてもグリクシスの除去やクリーチャーが強いのは変わんないしなー
結局スカラベを上回るパワーカードもグリクシス以外のいい除去も出てないからグリクシスは残ると思うわ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エーイモ SE92-1BHD)
2018/04/19(木) 10:02:50.58ID:2PIJapV5E
実はMTG離れてから結構経つから、梅澤の子孫が
カード化してたの知らんかった・・・
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f63-kNly)
2018/04/19(木) 10:04:38.72ID:wHxYZWLN0
赤単とその派生系の赤黒と青黒は強いけどグリクシスエネルギーはマナベースの矛盾でとっくに凋落してるじゃん
最新スレ民は直近のメタゲームすら把握してねえのか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ncBN)
2018/04/19(木) 10:08:22.12ID:vOjlAVYgd
ムルドローサデッキ考えてたらジャンドになった
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a0c-m5QP)
2018/04/19(木) 10:14:08.88ID:QaVyOMX40
>>980
最新セット雑談スレッドって上の方に書いてあるんだけど読める?
せめて最新セットのカードリストくらい見てから書き込もうな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM8a-5wnr)
2018/04/19(木) 10:14:37.06ID:pqpaoI/iM
テツオとトシローってどっちが子孫?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-KtXW)
2018/04/19(木) 10:15:46.53ID:ZAtxowcZd
>>984
テツオ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM26-EqCP)
2018/04/19(木) 10:30:47.59ID:9DF0itxSM
>>977
ヴァルダークはスキが大きいから除去耐性付けられないと辛いな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-wiRj)
2018/04/19(木) 10:34:44.44ID:u3jT7eKHa
ベナリア史は遅すぎる気がする
ライラも大したことないしドミナリアの白の神話はハズレだよ
もしどちらかが活躍したら俺は
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-DgGM)
2018/04/19(木) 10:45:51.32ID:pWYVOm1ja
>>987
自らの罰を定める前に絶命だなんて…くわばらくわばら…
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1WoJ)
2018/04/19(木) 10:49:04.24ID:xEJK6B7Xr
ちょっとフラグ大きすぎやしませんかマカロニキ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
2018/04/19(木) 10:49:44.25ID:mhekFSSYp
そもそも長引いたらスカラベが支配的過ぎるから、ライラとかのキルターン遅いカードには期待できない
べナリア史も今の値段だと騎士デッキ以外でも使えるってことだろうけど、怪しいと思う
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3a0c-m5QP)
2018/04/19(木) 10:50:05.53ID:QaVyOMX40
>>986
青白t赤にして青白オーラに引き続きセイレーンで
あと新顔の不屈の護衛で何とかならないかなと
不屈の護衛は素のスペックが2/1で後引きしても戦場の生物に除去耐性つけられるとかオーラデッキにぴったりな性能してるよね
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dba7-Dopl)
2018/04/19(木) 10:56:23.53ID:lADgTzs50
レジェンド郡は流石に単体で強さが完結してるけど伝説故に複数引きたくない問題をどう解決していくか?
むしろ単品での枚数は抑えて各種サーチカードで次々に展開する多色歴史的とか出てきたら面白い。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-qLon)
2018/04/19(木) 11:20:35.46ID:GKR2sBIHa
支配的すぎるとかいうほど支配してないけどな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-sgi6)
2018/04/19(木) 11:35:52.85ID:zqgFheHRd
>>971の出来事を英雄譚にしよう
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3be-B8Oq)
2018/04/19(木) 11:40:34.35ID:49xpwbxX0
ライラの強さが俺にはわからん
コントロールのフィニッシャー?
そんならわからなくもないけど今買うほどかなって感じはする
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e387-cOxQ)
2018/04/19(木) 11:41:05.14ID:v+oCZDKe0
白系のデッキが増えると、つられて追放除去が増えるから、
グリクシス的にはライラべナリア自体よりもそっちが問題な気もする
白単なら屍肉漁りの地も採用しやすいだろうし
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b87-cevE)
2018/04/19(木) 11:45:43.06ID:GN5DeJW20
ライラは流石に弱い
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8327-FZmI)
2018/04/19(木) 11:48:57.80ID:nmLTQ4xU0
でたらめな砲撃は伝説にすべきだった
二回キャスト→7個のカウンター→サイコロ2個で解決→
偏る→確率証明して?→遅延行為だ→ジャッジデス!
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-4yNb)
2018/04/19(木) 11:49:46.11ID:hj8F4e3ld
軽いクリーチャー依然として強いから、それでシバきながらライラ除去ってくるデッキに対して何の役に立つのって感じはあるね
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMff-Sw93)
2018/04/19(木) 12:07:51.37ID:u6jmIIneM
質問いいですか
ニューススポーツなんでも実況



lud20250919161605ca

ID:JN1Zf4BB0のレス一覧:


371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/16(月) 20:13:16.07ID:JN1Zf4BB0
ああカツ丼食べたい。
カツはちょっと脂身多いやつ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM9f-tXY1)
2018/04/16(月) 20:18:05.02ID:MzGxYKXEM
>>371
そのセリフ、戦場では控えた方がいい。
発した者から散ってゆく。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/16(月) 20:29:15.20ID:tAcPw8DNa
>>348
ギラプールの希望「」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/16(月) 20:30:23.98ID:+pB/hNTE0
ギラプールいてもアンバーからマナでないから
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FKp8)
2018/04/16(月) 20:30:41.53ID:nFHz4ezFa
>>373
マナ出せない定期
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-T5V8)
2018/04/16(月) 20:36:19.28ID:JN1Zf4BB0
親方!!空から男の娘が!!

それはともかく、アンバーみたいに「こんなん今どう使うの?」みたいなのは、たまに何か有効活用できるカードが出る前振りだったりするから油断は出来ない。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/16(月) 20:36:20.40ID:T1vB5mxIM
無色という色を作ろう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ycE0)
2018/04/16(月) 20:39:53.79ID:vrFxD2MC0
エルドラージが暴れそうな気がするけどまあいいか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/16(月) 20:41:23.29ID:5g93NXV50
>>368
落書き。向こうの洗剤のキャラだっけ?
ファーOァの不気味な熊みたいなもんじゃなかった?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/16(月) 20:44:57.86ID:5g93NXV50
>>368
http://mtgwiki.com/wiki/釣り合い/Equilibrium
有った。釣り合いに描いた謎の生物が元らしいから初出はエクソダスだな。
スリヴァーみたいなMTG限定生物?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKa7-gX8s)
2018/04/16(月) 20:50:02.84ID:UsInFg5NK
ありがとう。魔法生物なんか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-ebz7)
2018/04/16(月) 20:53:47.54ID:T1vB5mxIM
wiki見るならビーブルのページ見た方が良いのでは
カード以外も含めるなら釣り合いより先にDuelistの表紙に描かれてたキャラだそうな
http://mtgwiki.com/index.php?title=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8325-zmT2)
2018/04/16(月) 21:01:01.17ID:z2scna2j0
アンバーとオビアはモダンで白緑ライズも加えれば形になるんじゃね?強いかは知らんけど
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fQZT)
2018/04/16(月) 21:04:48.92ID:AVls17ORd
本来アンバーでマナ加速して圧倒的に勝ちに行きたいのに雑に弱いカード突っ込んで何がしたいの? ってなるぜ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 21:07:37.77ID:2xFbnzHcp
オビア・キテオン・ライズみたいに本体軽くて起動にマナかかる生物となら噛み合ってるだろ
勇丸やピンポンダッシュはシナジー薄い
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-XjMo)
2018/04/16(月) 21:08:38.66ID:bXBrwiAu0
オビアさんは自身もアーティファクト使い兼マナフラッド受けだから相性は良いんだろうけどな
緑単オビアンバーカーン機体が組むとして、伝説にすぎないアンバーは3枚入るか入らないかぐらいか
アンバー2オビア4ラノエル4真意号3翡翠光4ロナス3鉄葉4動物記3あたりをベースに
カーン、ニッサ、ソブリン、トラクシス、ガルタをスピーディに叩きつけていく感じか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 21:12:27.80ID:irKBr3zA0
手札消費する事がメリットになって
マナ加速することもメリットになって
伝説のクリーチャーである事がメリットになる

そんなカードあるか?




ハゾレト「ここにいるぞ!!!!」
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a9-9418)
2018/04/16(月) 21:24:15.25ID:o+O5/Ff90
今日深夜に禁止告知じゃん
まぁなんもないと思うけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf5c-F0QD)
2018/04/16(月) 21:28:54.64ID:ps0cM6VQ0
スタンに一石を投じるとかあった気がするけどあれはソース無しだったか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ipVI)
2018/04/16(月) 21:33:47.24ID:T4IKShn/a
モダンの5c人間使用率は凄いけどじゃあなにか禁止だすかというと別に…
理不尽な死ってタイプのデッキでもないし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff67-w1TU)
2018/04/16(月) 21:43:33.76ID:sVvkr2vz0
俺のメイン忌の一層が完全な死に札になったから種族人間全員BANで
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 21:44:05.58ID:WH4Mn6XWa
なーんでこの一番いい時にニッサの誓いはいないんですかね
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 21:44:41.78ID:irKBr3zA0
禁止予想
・スタン⇒ハゾレト、スカラベ
 (98%無いとは思うけどならず者の生成屋とかフェロキドンが禁止になった例もあるので)

・モダン⇒燃え立つ調査
 (強さの問題ではなく運ゲーで理不尽感を強く感じさせるとか言う理由を出されたらまぁ納得できるライン)

・レガシー⇒死儀礼
 (エアプなんで詳しい理由はカット)

・ヴィンテ⇒シラネ

妄想書いておいてなんだけどどうせ多分ノーチェンだろうよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL)
2018/04/16(月) 21:46:07.79ID:uzcOTjp9r
WotCにはヒューマン種族が多いらしいから諦めよう?

禁止だけじゃなくて解除の可能性も…まああんまりないか
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)
2018/04/16(月) 21:46:27.59ID:WH4Mn6XWa
ヴィンテージはワークショップのパーツのどれか1つかかると思う
バリスタ、電結の荒廃者、鋳造所の検査官
大穴でワクショ本体
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-eOnd)
2018/04/16(月) 21:51:06.59ID:2xFbnzHcp
ワクショ本体の制限は最後の手段だと思うよ
ヴィンテージのアイデンティティの一つだし

制限カードのアーティファクト40枚詰め込んだハイランダーショップが天下取る時代になったら初めて本体制限
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 21:54:24.94ID:Su0dMXZT0
デッキに何枚でも入れられるネズミが居るんだから
いずれデッキに1枚しか入れられないってテキスト持ったカード出てくるかもな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f383-Mqc2)
2018/04/16(月) 21:56:23.14ID:+pB/hNTE0
スカラベ禁止予想ってスタンエアプかどうか見極めるのに優秀だな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a387-LJHW)
2018/04/16(月) 21:58:29.80ID:qIYfPkJ50
スカラベ禁止にするくらいなら追放除去もう一種類くらい刷りそう
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135c-lYCp)
2018/04/16(月) 22:00:30.74ID:vQxNLruM0
むしろモダンは神ジェイス解禁しても問題なかったから

もっと解禁したろ!ってなりそうじゃない?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9363-cecX)
2018/04/16(月) 22:03:54.91ID:yw4pfJJK0
罰するファイヤー解禁してもよくない?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-59bC)
2018/04/16(月) 22:06:03.23ID:5g93NXV50
ビーブルから辿った「アスモラノマルディカダイスティナカルダカール」って
かなり良いキャラだけどカード化されてないんだな。
料理大好き悪魔王のヴィンセントもなかなか面白い性格してそう。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135c-lYCp)
2018/04/16(月) 22:08:25.81ID:vQxNLruM0
例えば減衰球なんてものが刷られたのは

雲上の座、超起源、垣間見る自然辺りの解禁のための布石とか(適当)
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffee-B13N)
2018/04/16(月) 22:09:33.88ID:fnvyh5ja0
神を解禁しても問題なかったんだから死儀礼解禁でも問題ないさ。push稲妻あるし知らんけど
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-FHGt)
2018/04/16(月) 22:13:08.55ID:+kr8SYKm0
なんならタール火でも処理できるんだから死儀礼は別にいいと思うがな
少なくともギタ調のほうが先
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:15:19.60ID:Su0dMXZT0
スタンはノーチェンかなぁ
日曜の環境名人戦見てても多様性あったし
トップ8に王神が3人居たとは言え3種別々だし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DGJq)
2018/04/16(月) 22:18:04.16ID:tAcPw8DNa
カードパワーに問題がなくても不愉快だという声が大きければ禁止されるって証明されてるだろ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/16(月) 22:20:23.67ID:XiBQEnyx0
だったら包囲サイ禁止にしてほしかった
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6Ee8)
2018/04/16(月) 22:23:17.04ID:fuoH1JA3a
じゃあ王神の贈り物だな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:23:51.36ID:irKBr3zA0
>>408
不快感禁止令の適用はカラデシュからだからしゃーない(異界月エムラあとコプターハゲとか)
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:24:02.79ID:Su0dMXZT0
エムラも居ないし調和も無いから霊気池ワンチャン解禁ないかなぁ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-+VRk)
2018/04/16(月) 22:24:23.72ID:d4V3VYuq0
>>405
>>404はモダンの話してるんだけど
モダンで死儀礼とか許されるわけないだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 73f0-QFn6)
2018/04/16(月) 22:26:20.10ID:KZBD0uOc0
>>410
カウブレの時メタゲームが一色になろうが評判悪くないなら禁止にしないって言ってたから多分スタン歴代禁止の大半は不愉快が理由
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a363-LfYK)
2018/04/16(月) 22:26:52.22ID:uNUCPBiP0
死儀礼と一緒に罰火も解禁でバランスを取ろう
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff55-ydwq)
2018/04/16(月) 22:28:09.39ID:tVtlF3BM0
僕の肛門も解禁されそうです
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ffee-B13N)
2018/04/16(月) 22:30:38.62ID:fnvyh5ja0
>>414
それだ! 最近人間が飛び出てる気がするしちょうどいい (ワケナイワ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ycE0)
2018/04/16(月) 22:35:01.42ID:d7KOG/NQ0
モダンで血編みジェイス禁止してまた一つオワタ歴史を創ろう!
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-sIR7)
2018/04/16(月) 22:36:42.59ID:FT8wrHzup
前例を作りすぎてしまった今のウィザーズにできないことなんてないからな
怖いもの知らずさ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-snlP)
2018/04/16(月) 22:39:28.54ID:393050pka
とりあえずマスターズ25は売り切った頃だろうしジェイス禁止するならこのタイミングじゃないか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4387-Hlh0)
2018/04/16(月) 22:40:43.30ID:WOxRuAqR0
残念ながら神ジェイスくんモダンでそこまで存在感無いので禁止にする理由が無いんですよ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 22:42:41.14ID:yhcumoJY0
血編みのが戻る可能性はあるな
神ジェイスは適正
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-/JlG)
2018/04/16(月) 22:43:54.18ID:Yf9+uhoq0
禁止はレガシーがあるかもくらいか スタンでワンチャン霊気池解禁あるかもしれんが
牙散々抜け落ちた後で数か月使ってもいいぞって言われてもむしろ腹立つだけだから要らんなw
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:44:00.01ID:eQQ8UWPo0
多くの人が絶許枠だと思ってた神ジェイスと血編みもセーフだったし
もうとりあえず解禁してダメだったら再禁止すれば良いんじゃないかなって思うようになった
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/16(月) 22:45:27.30ID:LlQSnj1n0
思うのは勝手だが脳内に留めておけよ
解禁厨はただの害悪だからさ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 135c-lYCp)
2018/04/16(月) 22:45:32.93ID:vQxNLruM0
>>423
墓トロール「せやせやワンモアチャンス」
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd1f-LfYK)
2018/04/16(月) 22:47:52.44ID:Vtgk7Dfbd
石鍛冶解禁で様子見しよう!な!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4387-97C+)
2018/04/16(月) 22:48:26.23ID:UdkUSjSc0
一番楽しみなのはヴィンテの制限
ひたすら制限してもひたすらワクショ勝つからひたすら笑える
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
2018/04/16(月) 22:48:40.03ID:9VVg5dTg0
代わりにバッターを収容な
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 22:49:04.01ID:yhcumoJY0
>>423
もうすでに墓トロの例知らないの
血編みは危ないと思うよ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7389-z40N)
2018/04/16(月) 22:49:23.53ID:lalNPAql0
フェロキドンは解禁されてもおかしくないじゃん?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:50:35.18ID:irKBr3zA0
モダンは金属モックス解禁しよ♪
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fff9-LJHW)
2018/04/16(月) 22:51:01.86ID:yhcumoJY0
スタン解禁来れば初だな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd1f-DC0E)
2018/04/16(月) 22:52:54.29ID:WwJoTn5zd
血編みは昨日のGPでトップ8に0、トップ16でも2デッキ8枚だから平気だろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9344-ycE0)
2018/04/16(月) 22:53:04.56ID:Su0dMXZT0
>>430
無いなぁ
赤単がライフゲイン怖くないっておかしいでしょ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4387-LJHW)
2018/04/16(月) 22:53:30.29ID:eQQ8UWPo0
>>429
むしろ墓トロって前例あるからね
仮釈放からの再収監なんて今のウィザーズならヘーキヘーキ
前例の無いスルーからのインスタント禁止に比べれば
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8397-s85b)
2018/04/16(月) 22:53:58.71ID:LlQSnj1n0
赤絡みのデッキ普通に勝ってるのに解禁する理由がないだろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffad-LJHW)
2018/04/16(月) 22:54:50.75ID:XiBQEnyx0
              /〉 _r====/{_∠⌒ヽ
.        _/ //\  }\ /{ ∧{ニ={∧__  /⌒ヽ
.        ノ⌒\//} --人   }\ / ∨人____}/}/⌒ソ
     /     \厂 ̄/\{\ /ニニ{人/(__ノ}/ス==ァ
    ( ̄ ̄\  }_}  人__}hr┘{ニニ{={込nrァ} }==} \
   rく ̄ ̄\厂 ̄    ____{人\{/⌒\hmn_ノ==八  }
   // ̄( \     (___/⌒\_}三ミ八{m}/___/⌒\}
  ノ-/-/{ ̄`)ノ  r─<⌒V__ノ人__八/__ノ⌒\_}
  {-{{ニ{人    /⌒\_ノ\( (___}{   //}  }      ___
 人{ \{ ̄n{\_{\ o }三}/___}三三\ /人} __}__/⌒/ (_(\
        |-{  } ノ==イ三/⌒/   }三三三}{人-{ \\_/ イ ̄ ̄\
        人   {/ /}ノイ∧(){()  人___(\_}\ -{ { { \  ̄)  く⌒V/}
        \_{__{_{ノ}   \__/三{  \\ \\人 {\__ ト、\)ノ
         {/ツイノン}_)       ̄(\    \ \___ ̄ ̄ ̄}__}. }- }
           \\=イ人)        \____ノ⌒}   ___}ノ__}_ノ
          人 \)/\           {王王王ソ
.      r─<⌒ \___{__}           / / { } }∧
       ̄ ̄ ̄ ̄                 / /= {__}∧∧
                          {/{'⌒{_人人ノ
                              `´ ̄

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1523715335/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【MTG】最新セット雑談スレッド1491
【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十六章
【MTG】最新セット雑談スレッド1603
【MTG】最新セット雑談スレッド1711
【BF】ドラゴンファイターズ売ってなさすぎぃ!
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1434
【MTG】Magic The Gathering Arena 150【アリーナ】
AA観たいからのせてくれ
子供がTCGにハマってるんだがやめさせたい
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part417
【ユへーザー】ゲートルーラー122【親待ち下さい】
【MTG】オリジナルカード品評会 第132回
【オウ】デュエルマスターズDM-561【禍武斗】
柴犬とディープキスしたい
【PCG】ポケモンカードゲームpart138【ポケカ】
【公式ページ】ゲートルーラー152【1ヶ月未更新】
【BUILD DIVIDE】ビルディバイド part4
どぴゅんどぴゅん!走りだし〜とかいう歌www
未来のTCGへ要望を出すスレ
昔掲載されてたWEBエロ漫画で
【PCG】ポケモンカードゲームpart209【ポケカ】
ワンピース>>>>>>>>>>>>遊戯王
デュエマ
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十四章 ★2
【PCG】ポケモンカードゲームpart139【ポケカ】
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第87章
【MTG】Magic The Gathering Arena 14【アリーナ】
【MTG】レガシー専用スレ192【Legacy】
【MTG】Magic The Gathering Arena 102【アリーナ】
13:47:25 up 7 days, 10:56, 3 users, load average: 241.94, 159.99, 133.58

in 0.04814887046814 sec @[email protected] on 092002