◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【画像】デザイナー「もうネタ切れで何も思いつかない・・・。せや!ヘルメットに蛍光灯ぶっ挿して布団をそのままコートにしたろ!」 [738130642]YouTube動画>10本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1642857030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
真面目な顔したモデルがふざけた格好で現れても誰も笑わないのが凄いよな
なんか奇抜に見えるけどよく見たら普通にかっこいいよな
これモデルどんな気持ちで着てんの
こういうデザインてどうやって一般人が着るような服になるん
ちんこ丸出しの衣装着て歩かされてるモデルが一番悲惨
お前らじゃ着れないだろうから一旦ふりっ切ってから優しくしたるわという発表会ぐう好き
>>16 布団みたいなモコモコのダウンマフラーはもう流行ってる
モデルたちはこれを着ることに何の戸惑いも無かったのだろうか
ふむ?🤔
まあなんか役に立つ機能とかくっついてればええけど
VUITTONもだけど今年は男性のスカートが流行るのか?
>>21 それはなんとなくわかるけど頭のライトはどう一般社会に持ってくるんだろうなw想像つかん
このカッコウで見た瞬間に吹かないってのは相当バランスの良い証拠
「服よりこの電球欲しい!!」ってなったらデザイナーどうするん?
>>1 女性モデルに全裸でハットかぶらせたブランドよりマシ
スターウォーズ要素もあるが変わり兜やん(´・ω・`)
こういうの見て真面目な顔してなきゃイケないんでしょ?
こんなんケツバットされても笑うわ
普段着できない服を作って見せ合うの何の意味があるん?
モデルもこんなことやりたくてモデルになったんじゃないという葛藤してそう
>>31 メンズスカートは2009年春夏にコム・デ・ギャルソン・オム・プリュスで発売してかなり売れたぞ
ギャルソンのはもっとティアードとかフリルでがっつりスカートだったが
>>13 三枚目は明らかに安倍晋三をモチーフにしてるな
ライブ会場はこれのがいい
統制されたオタクの首振り見たい
デザイナーとしては終わってるけど人を笑わすセンスは優れていると思うよw
今年一番わらったから俺は高く評価する1のスレ立てのセンス含め
>>10 こんなん買うわけねえだろw あとでUNIQLO行こw
>>1 これなら次はゲーミングやろ
カラフル電飾すべきやな😹
>>43 パワハラじゃないのかねこれ
しかも最後にん出てきたデザイナーチビすぎて草
頭重くねーのこれ
転んだ時なんか危ないだろうしデメリットだらけじゃん
>>1 これだけ無茶苦茶なのに
何となくバランス取れてんの凄いな🙀
ファッションつうて服が主役みたいに言ってるけど
モデル体型してたらナニ着てもいいんだよ!っていう世界だよね実は
概念だから云々言われても夜な夜な悪夢にうなされてそうなのばっかだよな
まず枕でも繕えよと
なんか勘違いしてる人いるけどこれはショーピースであって、実際に売る服じゃないよ
もうこんなの誰もが思いついて着てるしな
ジェダイの騎士って言われたら頷くしかないメンツだろ
デザイナーって実用性含めて評価を得るべきだと思うんだ
なんだいこれは
むしろ思いつき過ぎてるな
でもこれを発表できるだけのポジションに居ることがすごい
ピコーン!ひらいめいた!
をそのままデザインにしたかんじかw
なんかよく見るとカッコよくないか?
聖なる戦士達に見えてきたわ
とりあえずド派手にやって注目集めたろ!wって感じの"ショー"が多いよな
アルマーニみたいに淡々と新作発表会するのが渋くていいわ
>>118 動画見たら部屋がピカピカ明暗になってるぞ
ヘルメットに照明の組み合わせとか
現場じゃ普通のコーディネートだからな
それを一捻りしただけと考えると言うほど新鮮味は無い
>>89 ファッションは掛け算だよ
素材が100点なら服が1点でもあれば100点にはなる
素材が0点ならそれだけで何着ても0点、救いはない
お前ら馬鹿にしてるけどこの人は普通の服もちゃんと作れる上でこうなったんだからな
専門学校生が思い付きでやってるのとは訳が違う
なんだろう一部理解している奴がいるのが嫌儲って何でもいるな感が
ファッション通信でおなじみの大内純子先生の意見が聞きたい
こういうショーでモデルが着てる服って市販されないんだよね?
なら一体何の意味があってこんなことしてるの?
誰が誰の為に開催してるのか謎なんだけど
モデルも大変だよな
どんだけ変でも笑っちゃいけないんだろうし
ガンプラのアニメ塗りみたく
アニメ風に影と主線付けた服はどうだろう?
デザイナーの方、試してみてください
こういうのはモーターショーのプロトタイプモデルみたいなもんで発想力や技術披露の場
リックはもう何十年もえぐいアイデア出し続けて最前線張ってるんだぞ
しかもゲイコミュニティバリバリのファッション業界で、30年も連れ添ってる同年代の妻と共同経営し続けてる
破綻せずに一生前衛的なデザインしまくってるの人としてエグすぎる
こんな意味不明なのよりパーカーとかボタンダウンシャツ考えた奴が真の天才デザイナーだろ
数百年後もまだ着られてるはず
厨二拗らせた感有って結構好き
特に3枚目と7枚目の奴
>>161 日本ですら一部学校で女子生徒の制服でパンツを選べる時代だし
そろそろ「男はスカート履くのおかしい」という価値観から脱却しても
おかしくないと思うけどなぁ
でも若者に金がないから無理か
凄くダサい
デザイナー辞めたやら良いのに馬鹿だから辞められないパターンかwww
お前らがやってもキチガイ扱いでドン引きだけど、ハイブランドがやると世界標準になる。
これが現実。
コロナのフェイスガードみたいに思いがけない理由で実用化するかもしれないぞ
モデルだから見れるとか言ってるやつめちゃくちゃバイアスかかってそう
こういう服は売れてるの?
このデザイナーは何で金稼いでるんだ?
>>50 こういうショー向けの衣装って俺らからすれば変な服大喜利大会だけど
デザイナーとかバイヤーからすれば縫い方とか見せ方の見本市ってのがでかいんじゃないの?
ヘルメット何処かで見たことあると思ったら日常のまいちゃんの漫画だわ
こういうのは展示即売会ではなくて
デザイナーやブランドの世界観をコンセプチュアルに示す
お祭りみたいなもんでしょ
モチーフが創作だったり社会問題だったりそれぞれだけど
服飾の可能性やデザインの新鮮さを示す事が重要なのかもね
シャネルが女性をコルセット解放した云々みたいに
今や当たり前になった女性のパンツスーツとかも当時は忌避されただろうし
こうやって(当時では)奇抜に見える何かを示す事で変わっていったんだろう
先鋭化されすぎて素人から見たら疑問符が止まらないけれど
アレキサンダーマックイーンとかは面白くて
「The Golden Shower(放尿プレイ)」とか
「Highland Rape(レイプされたハイランド)」とか無茶苦茶やってる
https://www.vogue.co.jp/fashion/trends/2019-04-09/alexander-mcqueens-most-iconic-runway-moments/cnihub って今調べた事を適当に書いてみた
割と真面目にこういうのをどう見ていいのかさえわからない
モデルがカッコよすぎてこの服でも見られるってのがスゴい
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
世界観とかコンセプト云々はもう散々言われてることだけど蛍光灯でどう言う世界観表したいんや😡😡😡
>>183 まあ商品化されない服も中にはあるけど、だいたいは市販されるよ
リックオウエンスはもう何十年もコレクションやってる、かなり歴史あるブランドで、固定ファン多い
>>149 すげー先のショウをやるじゃん再来年の冬とか
やっておいてから
「ウケなかったし恥ずかしいから」つうてその冬来た時には全然違うの売ったりしてないのかな
>>13 こういう笑ってはいけない系は排除すべきだと思うわ
現実の服に落とし込めないし、なんのインスピレーションにもなれない
津山事件みたいなの想像したらもっと頭おかしかった
こらえてつかあさい
1枚目はすごく良いと思う
デザインとして素晴らしいものだよ
デザイナー「うわぁ…ギャグで作ったのにマジで着とるわ…」
繊維状のソーラーパネルで発電してることをアピールするために蛍光灯を使ってるんだよ
電気機器とか使っていいの?
これがありなら全身に電飾付けて色が変わる服とかでもいいじゃん
なおそこら辺のデパートで下着ショーが開催される中国や台湾
今やってるコレクションウィークで孤独のグルメに出てる人が出ていて驚いた
かっこよかった
>>212 マジでクソかっこいい
これ似てる人じゃなくて本人なん?
これをカニエ・ウェストが着てたら…?
不思議!欲しい!!!!
>>31 20年くらい前に一時期スカート男を流行らそうとしてた事があったが
街中だと4,5人見たレベルで終わったような
※阿曽山大噴火は除く
>>214 天本英世って普段もマントして歩いててカッコよかった!
自分があんな格好して歩いてたら絶対通報されてるわ🥺
こういう業界はコネと知名度が全てだから
政治家と一緒
>>188
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく >>222 松重豊がダントツでかっこいいわ
思わず保存した
>>226 中ボス感あるね(笑)
電撃で攻撃してきそう(笑)
モデルバージョンとそこらの完全な一般人バージョンでやってみて初めて服の価値わかるだろうに
>>190 そんなやってたか?リックが出てきたの2000年代入ってからじゃね?
>>62 売れたっていうけど、どこで誰が着てるの?
>>200 つ
>>202 多彩な黒を効果的に組み合わせて時代のモード感がよく表現されていると思います、いや、素晴らしいですね
>>162
民族衣装としてなら
>>236 あの頃は─原宿とか青山やな───
川久保玲もプリュスのスカートがよく売れたって答えてたしな───
あの頃のプリュスは勢いあったな───
俺も買ったしなプリュスのスカート
有機ELで模様変わる服はまだ無いのかね
抱き枕とどっちが早いだろうか
これ半分これだろ
先行するモノが豊富すぎて困るわな
そのうち半導体回路でデザインするとか出てくんだろね
かつてないモノいうの突き詰めていったら
>>1 (ヽ´ん`)ダッサwwwこんなの着せられて馬鹿じゃねwww
モデル グヌーヌ
ファッションショーの服を着てるやつなんて見たことないけど俺だけか
こんなアホみたいな服を真顔で着なきゃいけないモデルの仕事も大変やな
別にどんな発想でもいいんだけど
蛍光灯ライトなんかつけられると機能性面に意識が行って
それ安全性面でどうなのとか考えてしまうのでそっちも合わせて洗練させて欲しいところ
モデルももっと笑えよ
真顔だから誰も突っ込めないじゃん
>>210 どうせ大したことないやろって開いたらなかなか良いじゃん
でも普通に子供とかも見てるしゾーニングがどうとかならないのか?
これからはエコの時代なんだからせめてLED化しろよ
lud20251024003229ID:oWWCbv2g0のレス一覧:
>>118 動画見たら部屋がピカピカ明暗になってるぞ
ヘルメットに照明の組み合わせとか
現場じゃ普通のコーディネートだからな
それを一捻りしただけと考えると言うほど新鮮味は無い
>>89 ファッションは掛け算だよ
素材が100点なら服が1点でもあれば100点にはなる
素材が0点ならそれだけで何着ても0点、救いはない
お前ら馬鹿にしてるけどこの人は普通の服もちゃんと作れる上でこうなったんだからな
専門学校生が思い付きでやってるのとは訳が違う
なんだろう一部理解している奴がいるのが嫌儲って何でもいるな感が
ファッション通信でおなじみの大内純子先生の意見が聞きたい
こういうショーでモデルが着てる服って市販されないんだよね?
なら一体何の意味があってこんなことしてるの?
誰が誰の為に開催してるのか謎なんだけど
モデルも大変だよな
どんだけ変でも笑っちゃいけないんだろうし
ガンプラのアニメ塗りみたく
アニメ風に影と主線付けた服はどうだろう?
デザイナーの方、試してみてください
こういうのはモーターショーのプロトタイプモデルみたいなもんで発想力や技術披露の場
リックはもう何十年もえぐいアイデア出し続けて最前線張ってるんだぞ
しかもゲイコミュニティバリバリのファッション業界で、30年も連れ添ってる同年代の妻と共同経営し続けてる
破綻せずに一生前衛的なデザインしまくってるの人としてエグすぎる
こんな意味不明なのよりパーカーとかボタンダウンシャツ考えた奴が真の天才デザイナーだろ
数百年後もまだ着られてるはず
厨二拗らせた感有って結構好き
特に3枚目と7枚目の奴
>>161 日本ですら一部学校で女子生徒の制服でパンツを選べる時代だし
そろそろ「男はスカート履くのおかしい」という価値観から脱却しても
おかしくないと思うけどなぁ
でも若者に金がないから無理か
凄くダサい
デザイナー辞めたやら良いのに馬鹿だから辞められないパターンかwww
お前らがやってもキチガイ扱いでドン引きだけど、ハイブランドがやると世界標準になる。
これが現実。
コロナのフェイスガードみたいに思いがけない理由で実用化するかもしれないぞ
モデルだから見れるとか言ってるやつめちゃくちゃバイアスかかってそう
こういう服は売れてるの?
このデザイナーは何で金稼いでるんだ?
>>50 こういうショー向けの衣装って俺らからすれば変な服大喜利大会だけど
デザイナーとかバイヤーからすれば縫い方とか見せ方の見本市ってのがでかいんじゃないの?
ヘルメット何処かで見たことあると思ったら日常のまいちゃんの漫画だわ
こういうのは展示即売会ではなくて
デザイナーやブランドの世界観をコンセプチュアルに示す
お祭りみたいなもんでしょ
モチーフが創作だったり社会問題だったりそれぞれだけど
服飾の可能性やデザインの新鮮さを示す事が重要なのかもね
シャネルが女性をコルセット解放した云々みたいに
今や当たり前になった女性のパンツスーツとかも当時は忌避されただろうし
こうやって(当時では)奇抜に見える何かを示す事で変わっていったんだろう
先鋭化されすぎて素人から見たら疑問符が止まらないけれど
アレキサンダーマックイーンとかは面白くて
「The Golden Shower(放尿プレイ)」とか
「Highland Rape(レイプされたハイランド)」とか無茶苦茶やってる
https://www.vogue.co.jp/fashion/trends/2019-04-09/alexander-mcqueens-most-iconic-runway-moments/cnihub って今調べた事を適当に書いてみた
割と真面目にこういうのをどう見ていいのかさえわからない
モデルがカッコよすぎてこの服でも見られるってのがスゴい
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1642857030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・公明決裂→自民50人落選危機と田崎史郎氏、解散は破滅ボタン 「議席回復すると思ってる人いる」 高市氏が「分かってるか心配」 [419054184]
・ガチで風俗行ったことない男 [457057547]
・【朗報】トランプ聖帝、EU潰しを宣言 「EUのカス共は中国共産党よりロクでもない連中」 [878970802]
・フィフィ「韓国経済は通貨危機で崩壊して、日本に土下座するしかなくなります、無視しましょう」 [507758116]
・山上徹也「安倍が統一教会にメッセージを送っているのを知り犯行を決意」★2 因果応報 [298194473]
・最近、雑居ビルの地下にある50円ゲーセンって無くなったよね。 [918069464]
・【朗報】 日本人の世帯あたり貯蓄額、平均1791万円(中央値1060万円)に増加!まさかこれ以下の貧乏モメンはおらんよな? [198098386]
・美人声優の白石晴香ちゃんからガチのご報告 [358942723]
・【悲報】韓国さん、コロナ死者94人という記録を出し、人口比で日本の最高記録を越えアジア一位になってしまう [711329452]
・海水浴の女の子「キャー!盗撮されてる!」警察「カメラ見せてもらえる?」盗撮男「はい」まさかの結果に [743191609]
・JA全農担当役員「古米が2000円、しかも短期間しか出回らない。米の価格が下がることはない」一刀両断する [201193242]
・フィリピン収容中の今村磨人容疑者、小学校時代、担任の先生をいじめ、担任が学校に来なくなる [718678614]
・【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・ [748768864]
・【朗報】ChatGPTを使った安倍画像の某アニメ映画風イラスト変換、まだ封じられない模様。今のうちにたくさん作っとけ!【晋作画像あり】 [635630381]
・【悲報】ワイ「PCでゲームやってみるか」PC「WASDで移動!小指shiftでダッシュ!ctrlでしゃがむ!」 [839150984]
・【画像】「エセ関西弁を使う関東人についてどう思う?」関西人に聞いてみた結果が怖すぎるとTwitterで話題に [373226912]
・30代派遣男「奨学金700万借りて博士号まで取ったのに正社員になれなくてワロタ、借金完済するの50代で人生オワタ」ただの無能では? [492715192]
・弁護士、ためしにタイミーをやってみた結果あまりにも底辺職場すぎて絶句してしまう [848357771]
・【朗報】 クマに襲われた男性、地形効果を利用してケルナグールして撃退する。 [875588627]
・自民党「統一教会を日本を代表する宗教にしろと指令を受けた」 [728496845]
・タバコを投げ入れて知人の軽自動車に放火。元モデルの 飯田真知子ちゃん逮捕 [952483945]
・カット野菜「値上げしていい?🥺」 [966095474]
・ピンサロで全裸になって フェラチオをしてもらっていた男性(33歳) 逮捕😭 上野「マジックバナナ」 [485983549]
・【速報】 環球時報、ファーウェイ禁輸を報道できず習近平の庶民触れ合いイベントをトップにしてしまう [399259198]
・【悲報】ぼく、"推し文化"が全く理解できない [893180878]
・【悲報】八代亜紀のCDを発売したレコード会社、普通の日本人だった [834922174]
・【悲報】ジャップ「在来種だと思って保護してたザリガニがただの外来種だったけど、今更保護をやめられないという結論になった [616817505]
・【朗報】ババアの手料理食べ放題500円 [427387524]
・糖質系Youtuberの岩間さん、卒アルを開示される [448232229]
06:24:26 up 5 days, 20:46, 3 users, load average: 282.03, 273.11, 261.94
in 2.4537580013275 sec
@[email protected] on 102819
|