◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1656857138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:05:38.99ID:GKX5OL450
ゲームメーカーが3世代遅れの任天堂の低性能ハードに技術、人を割くのは無意味で
キャリアにもならない

世界の技術の進化を遅らせるだけで任天堂に利益があってもゲーム業界の発展には一ミリも貢献していない
任天堂自身も、7年経ってもブスザワ2、メトプラ4を作れない低性能に苦しんでいる

今後、人口減少とともに市場縮小する日本で「PS」にリソースを集約することが求められる

任天堂がハード事業を放棄する事で、任豚の高性能PSに対するルサンチマン、ネガキャンも収まる
任天堂はSwitchを最後にハード事業から撤退し、
PC、PS、XBOXに任天堂ストアを開設し、ユーザーが好きにプラットフォームを選べるようにしたら良い

時代に取り残された任天堂はもはやプラットフォーマーとしての器ではない。
ゲームを愛するゲーマーを代表して、業界の発展のために任天堂に勇気ある撤退を求める。
2名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:07:32.28ID:GKX5OL450
任天堂がハードを撤退すれば、全世界のゲーマーが称賛をする

サードになった任天堂をしっかり支えるからそこは安心してほしい
3名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:08:35.39ID:ZZY+Isoid
でもサードのソフトは結局Switchに来る
ソニーのソフトはPCで出る
4名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:08:54.78ID:4iCLgmHz0
>>2
今買ってねえ奴が買うわけねーだろ
5名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:09:08.61ID:LcU1t5QDM
キチガイのフリしてると本当にキチガイになるぞ
6名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:09:34.73ID:77fDFxlTr
KPD定期
7名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:10:27.79ID:cLmgApcW0
日本だけウハウハになりますならちょっと考えなくもないが
他所の利益になるなら考える必要無いな
8名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:10:36.79ID:GKX5OL450
例えば、任天堂がハードから撤退すれば

どうぶつの森が”ロード時間が1秒未満”であそべるようになるわけだ

これは全ゲーマーにとってメリットしか無い
9名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:11:34.14ID:/xc0Pgmi0
7年…?未来の方ですか?
10名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:12:09.45ID:GKX5OL450
>>7
全ハード共通の”任天堂ストア”を開設するという案なら

利益はSwitch以上になる
11名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:12:12.85ID:SVZhAZTG0
ファンボーイがPSゲーを買い支えないから現状があるのでは?
12名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:12:32.24ID:RCbibSvM0
任天堂が消えたとこでソニーに客が付くわけじゃない
13名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:13:29.47ID:t5yIAd8C0
まぁそうかもしれないが
結局任天堂がほだほどの高性能ハードを出せば収まる話
スマホ以下の性能しかないswitchに引きこもったらまず初めに任天堂が終わる
14名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:13:54.36ID:ohTdHDi/0
>>1
なんか任天堂のせいにしてるけど負けたPSが悪いだろ、PSだけで成り立つならサードもPSにだけ出してるだろ
15名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:14:03.06ID:4iCLgmHz0
ソニーが撤退した方がいいんじゃね
日本でやる気が無いんだから
日本を大事にする会社だけ残っていいよ
16名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:14:49.88ID:t5yIAd8C0
PS5が売れない原因は半導体不足が全て
ソニーの責任ではないよ
17名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:14:54.79ID:PM+/b5yZa
>>1
はいガス抜きだけして終わり
18名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:17:17.22ID:ZZY+Isoid
SIEがソフト屋になってミニキャラスパイダーマンのソフトSwitchで出した方が
ソニー本部は喜ぶと思うよ
19名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:17:49.59ID:jHbwu12U0
>>13
任天堂が性能競争から降りて15年くらい経つけど終わる気配ないけど
20名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:18:15.28ID:fDlkIQrf0
任天堂コンプを拗らせてるのが一番のルサンチマン
ゲハの外でもな
21名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:18:40.99ID:ohTdHDi/0
>>16
PS4全盛期に任天堂潰せてないのが原因だろ、おまけにSIEJA潰して益々日本ではPSが売れなくしてるし
国内で大してPSが売れてないからメーカーも海外狙いにシフトして日本人好みのゲームが減っていくし
殆どSIEとサードの自爆じゃねーかよ
22名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:18:41.09ID:bW9RLWGz0
結局クレクレだもんなあ
まあ仕方ないか対抗できるソフトメーカーないもんな
23名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:18:53.29ID:t5yIAd8C0
任天堂だって分かってると思うよ
このまま低性能switchに引きこもり続けたら技術的に遅れをとりすぎて破滅するって

もうswitchはスマホに性能で負けてて
任天堂は欧米だけでなくスマホでゲームを作ってるアジアのゲーム企業にすら技術的に追い抜かれようとしてる
問題はアジアのゲーム企業はセンスが日本と近いため
世界的に和ゲーの地位を奪いかねないところにある

それは原神の成功を見ればわかるよね?
24名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:19:35.35ID:ZZY+Isoid
読んでないけど違うよ
25名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:20:27.21ID:85EQkqBK0
気が付いたらソニーが撤退してましたってことになりそうだなw
26名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:20:29.88ID:bW9RLWGz0
それで持ち上げるのがガチャゲーで草
27名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:22:37.70ID:t5yIAd8C0
ゼルダよりも原神の方が売上が高いのは悔しいが事実
もうコンシューマーでソフトを独占する時代は終わり
モバイルPCコンシューマー全てのマルチプラットフォームでライブサービス型のゲームを運営するのが今のトレンド
ソニーはそれを分かってるからPCモバイル向けにゲームを開発している
さて任天堂はどうする?
28名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:23:09.72ID:GKX5OL450
>>23
任天堂がハードを撤退して

PS5といった先端ハードにサードを集約無いと取り返しがつかない事態になる

Switchで作ってるモンハンとかゼノブレとか本当に時間と投資の無駄
 
29名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:24:19.74ID:ohTdHDi/0
>>23
もう十数年低性能に引きこもってるのに何で未だに破滅してないんですかね・・・
30名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:24:51.89ID:SK82DIon0
ばーーーか
31名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:25:28.57ID:cLmgApcW0
大体性能追ってない(自慢してない)時の方が強いよな
32名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:26:06.50ID:85EQkqBK0
ゴキだかガジェオタは10年前も似たようなこと言ってて
崩壊したのはソニー側だったんだよね
33名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:26:15.14ID:t5yIAd8C0
任天堂、特にゲームフリークは
技術的遅れを取り戻すために今頑張ってる
だがそこに低性能switchという大きなストッパーが邪魔をしている

本当はゼルダだってポケモンだってもっと高いクオリティ綺麗なグラフィックで作れるのにね
原神みたいに
34名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:26:38.87ID:dIbZWw840
どうにもしないでしょ
ソニーの体質じゃまともなゲームできないだろうし
そもそも相手にしてないでしょ
35名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:26:59.72ID:SK82DIon0
>>31
いやだって
ユーザーやりたいの

ゲームだもん
36名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:27:04.50ID:Q3JD+8n60
乙 女 w
37名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:27:56.69ID:jHbwu12U0
ポエム鑑賞会
38名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:28:15.71ID:OF0k9lsY0
ユーザーは何を買ってるかよくわかるよ


任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚
39名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:29:23.98ID:ohTdHDi/0
>>33
そんな枷が付いてるのに任天堂はトップクラスで売れてるじゃん、
PS4以上のハードに出し続けてるメーカーが何故任天堂に負けてるの?
低性能が足引っ張ってるんならそんなことは起きてない筈だよね?
40名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:29:33.61ID:ZZY+Isoid
ポエムのラストが原神で笑う
「そう、原神ならね」www
41名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:29:50.65ID:t5yIAd8C0
>>29
任天堂が低性能な携帯機に引きこもったのは
switch時代が初めてだよ
今まではあった据え置きゲームの開発ラインを低性能switchに統合してしまったから
任天堂は全ての自社ゲームが低性能に縛られるようになってしまった
これは後々ボディブローのように効いてくる
要はwii時代末期に低性能に苦しんでた頃と同じだね
42名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:29:55.27ID:5329SQg10
>>27
最下位ステーション信奉者のゴミクズくん
妄想願望タラレバは地球から出て行ってからやれ
43名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:30:12.23ID:cLmgApcW0
よりによって一応switch発売予定だったよな
44名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:30:54.70ID:4iCLgmHz0
>>38
世界最下位PS5…
45名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:31:52.03ID:cLmgApcW0
PS4の世代辺り飛ばして最近箱買ったけど
「PS3から大して変わらんな」って印象が大きい
46名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:32:23.43ID:85EQkqBK0
高性能のCSでやるゲーム五等分の花嫁
47名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:33:18.91ID:OF0k9lsY0
苦しんでいそう


ソニーのゲーム事業と任天堂の利益比較がエグいと話題に😭
http://2chb.net/r/ghard/1656639305/
48名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:34:06.28ID:t5yIAd8C0
>>39
switchが今売れているのは
要はGBA~3DS時代に蒔いた種、その時に子供だったユーザーたちが
大人になっても習慣的に任天堂ハードとソフトを買ってくれるから
あとswitch初期にゼルダやマリオなどの高品質なソフトで
勢いをつけることに成功したから

だがswitch一本に絞ったため
switchが終わった時に
プラットフォームの収入を完全に失うことになる
そして低性能ハードに引きこもった故に
技術的にも周回遅れのままになってしまう

この問題を任天堂はどうするのか知りたい
49名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:36:04.83ID:8hakadmFr
>>47
PS5終わりそうw
50名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:37:04.99ID:4yvUEgbM0
技術って具体的に何?w
51名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:37:17.95ID:TvGvrXBf0
三万円でゲーム機買えるほうが利益になるだろ
52名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:37:21.97ID:85EQkqBK0
>>49
PS5でハード事業は店じまいだろ
サブスクやライフゲームに逃げだすんだしw
53名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:37:47.69ID:UUVku79IM
任豚の反論なし!、w
54名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:37:56.22ID:ohTdHDi/0
>>48
縛られてる今の状態でもトップクラスに売れてるんだから技術力はトップって事だよ
ゲームでの技術力ってのは面白いゲームを作れる事
55名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:39:00.50ID:cLmgApcW0
スマホに行く前switch触ってるって流れは変わらんだろ今
switchで蒔いたのが伸びるタイミングが最高潮だろね

「子供がハマってるゲーム」が全部switchで出てるタイトルだったやん
56名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:39:17.59ID:t5yIAd8C0
原神を引き合いに出すのは
俺は個人的に原神が羨ましくて仕方ないからだよ
本当はゼルダや和ゲーがあの地位にいるはずだったのに
ポッと出の中国企業に市場を掻っ攫われてしまった
お前らも本当は悔しいんだろ?
ゼルダパクられたし
57名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:39:31.61ID:m/vWyN0H0
さっきからクソくだらねえスレ立てまくってんの誰だ?
他人のオナニーには興味ねえんだよ
58名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:39:35.29ID:/pa1imWLr
>>53

>>47
59名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:41:17.77ID:MrpcaOe00
ボッコボコに反論されてるのに反論なし!とか言ってて恥ずかしくないのかね
60名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:41:38.75ID:g45AdKsW0
逆に一旦絶たれたPSが今後どうなるか心配したほうがいいぞ
子供の頃触らなかったということが、以下に数年後効いてくるか嫌というほど判ったのが現状だ
Switch一本になったことでオールオアナッシングになったことを言ってるんだろうが、
一世代オールを取ったこと、しかも長期政権、相手をシェア10%まで追いやったことの意味をもう少し考えたほうがいい
61名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:41:40.71ID:3HF5F83G0
>>38
世界でも日本でも
Nintendo > MS > SONY
なんだな

MSがXbox Series Xを
Xbox360のときみたいに
日本市場でもっと力いれてほしい
62名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:41:58.32ID:cLmgApcW0
>>54
(拗らせた)サードは技術力が無いから自分の所の主力タイトルswitchに出せない
若年層にアピール出来ない→先細る

が今起こってる現象だわな
63名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:46:42.49ID:t5yIAd8C0
>>60
なんでソニーの心配をしないといけないんだ?
任天堂の心配をしてるんだよ俺は
64名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:47:06.43ID:sCa7idHjd
技術の世代的にはスイッチはPS4より2世代は進んでる
性能の縛りは単に筐体やバッテリからくる制約だ
混ぜるとアホ晒すぞ
65名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:47:32.84ID:fBU5dVyo0
ゲームにグラフィックの進化が必須だった時代はもう過去のもの。
美麗画像を売りにする方が会社の上層部やメディアに評価され易いというので、安易にそれに頼り過ぎた結果がPSWの惨状なんだよ。

また、費用対効果という面でもグラフィック偏重は悪手だ。美麗画面でもやってることは旧態依然で詰まらないゲームが腐るほどある。
それは"だが買わぬ"を貫いているステイ豚(本当に言い得て妙な呼称だ)が身を以て証明しているのではないかな?
66名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:47:33.39ID:/OjpgTq+0
技術の差がつくから将来任天堂は終わる!とかわめいてた結果が今だよ
相変わらず現実を直視できない
67名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:48:53.57ID:ssk1RsgYr
心配いらないんじゃないかな?


2022年3月期決算

■任天堂 
・売上 1兆6953億円
・営業利益 5927億円

■SIE(ソニー) 
・売上 1兆0937億円(※サードのDL売上全額計上)
・営業利益 836億 (※広告費は別計上)

どーすんのこれ😃



おそーす

SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益 増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異
https://gamebiz.jp/news/352036
任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚
68名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:49:08.10ID:ohTdHDi/0
>>63
じゃあ杞憂だから心配するな
お前が勝手に不安になってるだけで何も問題ない
69名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:49:29.63ID:Re2gGD8+0
負け犬ソニー朝鮮人の敗北泣き言スレ
だから朝鮮ソニーは世界最下位なんだよ
70名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:50:29.12ID:paKAwJ130
PS5みたいなクソデカくてダセーもんの置くとか一般人には罰ゲームなんだわ
71名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:50:29.91ID:68EMcJFw0
いくら任天堂が撤退したところでスマホ市場があるんだよなぁ
だからPSに集まることなんて無いんだよ
PSや箱がPCとの競合のようにSwitchはモバイル市場との競合なんだよなぁ
72名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:51:23.31ID:ZMMJJjyE0
具体的に何の技術が遅れんの
技術って一言で言っても色々有るが
73名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:53:11.98ID:WYry577K0
IDがGKなのは偶然とはいえ笑える
74名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:55:19.71ID:3GKdzGph0
ソニーは自分でなんとかしろよ
任天堂に絡んでくんな
75名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:55:59.09ID:N6Prc7lZM
任天堂は大好きだけどさ…
流石に競合他社のハードの性能の数10分の1のハードを出すのは間違っていないか?
ソフトメーカーだって、最先端技術を駆使するのは任天堂ハードでは困難でしょう

例えば、ブレワイだって、スイッチがPS5の半分の性能でもあったら、敵やNPCを何十倍も表示させる事が可能になるよね
そうしたら、何が敵のボスの逆鱗に触れる行為をやらかしたら、
空、陸、海から1000体くらいの大勢の敵がリンクを目掛けて襲いかかってくる絵になる演出も可能ですよね?
76名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:57:04.00ID:jkMbKvWa0
最後までハード売ってるの任天堂だろ

ソニーとMSは早ければ今世代遅くても次世代で終わりにして
ネット上のサービスだけにしたいと思ってる
77名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:57:22.92ID:ZZY+Isoid
「頼むから任天堂の次世代機高性能路線で失敗してくれ」ってのはよく伝わった
78名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:57:35.95ID:5a7iPzih0
>>1がそう思うならまず任天堂に自説をしたためたお手紙でも書いてみたらいいのに
それを読んだ任天堂がもし感化されればその方向に話が進んでいくだけの話
79名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:57:58.55ID:paKAwJ130
>>1
もはやレス乞食のなりすましにしか見えないけど
実際SIEの戦略ってこういうことだよね
本体からユーザーまでここまでビジネス音痴なら、そりゃ失敗するわ
80名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:58:18.43ID:ohTdHDi/0
>>75
それは任天堂以外がやればよくね?
81名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:58:53.97ID:cLmgApcW0
>>75
それが良いと思われてないからbotwが高評価なんだよ
82名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:59:08.17ID:2orVtimoM
この手の最初だけレスして後は放置の
よくあるアフィスレにわざわざマジレスするアホばっかなのどうにかならんのか
83名無しさん必死だな
2022/07/03(日) 23:59:56.37ID:ohTdHDi/0
ID変わる前の暇つぶし
84名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:00:02.30ID:2Gvt0aK90
>>63
良識のある任天堂ファンにポジションを取る、ケンノスケと同じだな
>>16でソニーを擁護してしまってるので台無しだが
85名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:00:31.21ID:gZo8DG8r0
>>75
任天堂は技術力がないんだろ?
なら他の会社が他のハードにそういうゲーム出せばいいだけだろ
アホなの?
86名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:00:40.13ID:rkRJ9mPE0
>>75
性能が、価格サイズバッテリー持ちのトレードオフだってことを君以外はわかってるんだよ
87名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:01:23.36ID:Dwh5d4C40
>>75
任天堂もユーザーも金を無限に払えるなら願いは叶うんじゃないかな
88名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:03:05.49ID:ZNNqXwOM0
>>67
SIEは国益にも世界の利益にもなってないんだな
89名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:03:42.39ID:xSZfADrc0
ゴキブーさん……

そろそろ悪い夢から覚めようよ
君らも現実世界で自分の人生に向き合うべき時が来たんだ
90名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:04:03.46ID:OOoG0tdcM
>>81
単純にスイッチの性能では、オープンワールドで1000体とかの敵が襲ってきて、限りなく100%ゲームオーバーになる、「ボスを怒らせたらこうなる!」っていう地獄の演出が不可能なだけなんじゃないか?

それに、スイッチの性能がせめて10倍だったならブレワイを超えるオープンワールドのオンラインゲームを任天堂が開発、リリースできる可能性、夢が形になる現在があったのかもしれないんだよ?
91名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:04:26.43ID:adYvJjOW0
物を作る企業にとって一番大切なのは性能の追求うんぬんよりも
一人でも多くの人に納得して買ってもらう事だろう
いくら性能が凄いんですとか言っても顧客のニーズに合わなければ商品は売れず
その企業は衰退していく。衰退した結果その分野の技術が失われても
それはもう仕方のないことだよ
92名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:06:16.95ID:TSZJQCwPM
性能を抑えたものでパフォーマンスを稼ぐ
技術はそういう環境でこそ磨かれる
マシンパワーゴリ押しでは手抜きでも動くし
93名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:07:08.01ID:gZo8DG8r0
>>90
なんて他の会社はそんなゲーム作らないの?
作ればいいじゃん需要あるんだろ?
ゲーム会社は任天堂だけじゃないんだわ
94名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:07:36.71ID:tcP6q8OM0
性能を思いっきり使えるはずのSIEからゴミ挙動のクソゲーGT7が生まれてるんだよね、技術力育ってねーじゃんw
95名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:07:47.08ID:rkRJ9mPE0
>>90
妄想にしても、せめてもう少し面白そうに思えるものにしてくれ
それ超つまんないわ
96名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:08:06.59ID:OOoG0tdcM
>>85
俺をソニー信奉者と混同しないでくれ
任天堂が大好きだからこそ、任天堂ハードの低さが足枷なって、ブレワイのマップの人の数がスカスカだったり、大きな制限があることを憂いてるんだよ
97名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:08:57.96ID:Dwh5d4C40
>>90
お前が金出してやれよ
98名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:09:23.98ID:v6NtB2aO0
>>90
オープンワールドで1000体の敵が出てきて
ゲームオーバーになるゲームって
ゲームとして面白くないし意味無いよそれ
99名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:09:32.87ID:71P40d1W0
>>79
昔のソニーは品質は悪くてもビジネスは上手いって評価だったのに、どうしてこうなっちゃったんだろう
100名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:09:49.19ID:xSZfADrc0
つまんねーんだよ、クソ昭和爺さん
とっとと寝たら
101名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:10:05.99ID:NIxBnZFq0
>>92
早い段階で現物見てイマイチなら
手抜きの言い訳にしか見られてないよなぁ

そういう意味で初手ゼルダは上手いこと嵌った
102名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:10:50.65ID:tcP6q8OM0
>>96
人多かったらおかしいだろ、平和な世界なの?ブレワイのハイラルは
103名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:11:13.55ID:TSZJQCwPM
id変わったから
このスレは破棄されるんだな
104名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:11:48.23ID:rkRJ9mPE0
>>96
大好きなところ済まないが
君に任天堂のゲームは向いてないよ
PS買うと幸せになれるよ
105名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:11:49.89ID:gZo8DG8r0
>>96
ソニーなんて一言も言ってないぞ
ゲーム会社は任天堂だけじゃないと言ってるんだわ
なんで他の会社は任天堂みたいなゲームを作れないの?
性能が高いハードでもゲーム作ってるのに?
106名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:12:41.21ID:IATKfYOD0
何でお前ら構っちゃうの?
107名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:12:48.30ID:n1hfkzIo0
面白いゲームを作って任天堂を倒してやろう、という気概はもはや微塵もない。
できることは任天堂が滅んでくれと祈る、それだけだ。
108名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:12:56.94ID:V+4ixxQc0
負けた言い訳を任天堂のせいにする連中こそ害悪
反省出来ない奴らはいなくなったほうがゲーム業界のプラスになる
109名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:13:53.38ID:NIxBnZFq0
他所の振る舞い見て
こっちはそれより多いから優れてる
ってアピール大好きじゃんPS

だから真っ先に例として上がっただけだろ
110名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:14:39.46ID:OOoG0tdcM
>>93
いえ、任天堂は頭がいいんだよ
映像関連の一流の人材とかも参画させてるのは、凄いものを持った人が任天堂社内の人にいい刺激を与えてるんだと思う
ソニーはダメ。素人の俺から見ても、一般人を見下してる技術だけのエリートの集まりだって感じる

任天堂はいい意味で怪物だから、ハードの性能が著しく低いのが惜しいと思ってるんです
111名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:15:38.06ID:gZo8DG8r0
>>110
なんでソニー?
ソニーだけじゃないよゲーム会社は
ベゼスダとか知らないの?
112名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:15:52.09ID:rkRJ9mPE0
>>110
誰も同意しない時点でお前の考えでは売れないことがわかったでしょ
PS買えば幸せになれると思うよ
113名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:17:01.30ID:gZo8DG8r0
え、まさかゲーム会社はソニーと任天堂しか存在しないとか思ってんの?
114名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:17:02.30ID:TSZJQCwPM
もう月曜なのに
論破ルームのつもりで相手してやる必要ないだろ
もうねろ散れ
115名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:17:32.44ID:czMo3iiz0
>>91
一応、世の中には少人数に桁違いの高額出させる方向で稼ぐ物作り企業もある
当然そんだけの大金で納得させる事込み・寧ろ高額自体の権威まで含めてニーズ合ってるからな訳だけど

その手の奴等の性能は…まぁ汎用性とか怪しいけど幾つかの方向には無比に高いかな
116名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:17:33.06ID:tcP6q8OM0
>>110
頭がいいからスイッチでやってるんだよ、ハード性能上げて開発費上げたら他のメーカーと同じ道を辿る
117名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:18:53.06ID:/6ka6bQ+0
任天堂自身も業界の足を引っ張って進化を遅らせてる自覚はあるはず。

世界にウンコ撒き散らしてる害虫と一緒。

いい加減ハードから撤退しよう。
118名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:26:53.60ID:YmM52oeuM
>>1
文句を言うところが違う

任天堂ハードを除いた高性能機マルチでやってきたのが無理になったのなら、
売れるゲームを作れなくなったサードや、面白いゲームを買わずにメーカーを疲弊させた高性能機ユーザーに文句を言うのが筋だし、
性能落としてマルチされるのが許せないというなら、
そういうマルチをPSP、VITA時代に一般化させたサードやPS携帯機ユーザーに文句を言うのが筋だろ
119名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:30:34.95ID:l2u2vJVt0
ソニーハードファンは惨め
120名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:31:47.12ID:NIxBnZFq0
高性能になるほど要求される質に見合う開発費は上がって
余計に数売れなきゃ採算取れない

そのために必要なハードを普及させる気のないプラットフォーマーとかもなぁ
121名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:37:47.10ID:YmM52oeuM
>>120
大作であればあるほど、多くの売上が必要なのに、
セールで安く遊べたとか、お金払いたくないからフリプ待ち、みたいな客ばかりにした時点で大作路線は無理だよねえ
122名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:38:54.34ID:AzcyIfR90
最近のゲハは異常に歯止めがきかなすぎる
123名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:39:21.86ID:Ys3+RVuc0
技術の進化だのなんだの馬鹿でも使える言葉大好きだなゴキブリは
本当に問題点があるなら具体的に言えよ
124名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:39:53.92ID:GovMCU7k0
ゲームの進化を遅らせたのは
リソースを全部グラとムービーに費やせって洗脳した
あの会社のせいだろ
125名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:40:19.28ID:NIxBnZFq0
>>121
ゲームファンはなんか安く買う事誇りがち
ゲーパス3年突っ込んだ身で言える話じゃないけど
126名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:40:29.58ID:kX/v2kSS0
ゴキブリはお前が進化しろよ
還暦近いこどおじが、いつまでも戯言言ってんじゃねぇぞ
127名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:40:30.44ID:7YnUmB3E0
おいこれ海外に貼られて「日本のソニーハードファンはカルト」って言われてるぞ
128名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:42:04.11ID:HklwsDQb0
任天堂の前に撤退しそうなゴミハードPSがあるのを
ステイ豚君が見えない聞こえないしすぎなんよ
129名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:42:33.59ID:d07JhjFy0
海外のファンボーイも似たようなものだし
わかってるはずなんだがなw
130名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:42:58.85ID:rpPggIob0
お下劣朝鮮PS5
131名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:44:07.65ID:luDgpdeW0
なんでPSを支えてあげないの?で終わる話
132名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:45:52.99ID:OOoG0tdcM
>>123
任天堂は好きだけど、なんつーかシステムがスーファミ時代から変わらないってのは問題だと思う
ブレワイでも「昔ながらのゲームだな~」とか「過去のゲーム作りのやり方を踏襲してるな~」って何度も思った

技術的に凄いことやってるのは分かるし、昔ながらのゲームの方が消費者は馴染んでるから抵抗がないっていうメリットがあることはよく分かるんだけど、あまりにも過去の製作手法を引っ張るメーカーだよね任天堂は

一素人が一流企業にこんなことを言うのはタブーだけど、任天堂は組織構造を変えた(変革)した方がいいような気がする
133名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:45:53.22ID:Xy5syp9La
任天堂が消えようが消えまいがお前らゴキブリが高齢で無職で独身で引きこもりなのは変わらないことに気づけ
何も成し遂げられないまま一人寂しくクソ以下のしょうもない人生終えるだけの人間なのは変わらない
134名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:48:52.14ID:Ys3+RVuc0
>>132
だから具体的に言えよ
135名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:49:21.40ID:X4rKDyhC0
>>133
くっそドストレートでワロタ
136名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:50:18.85ID:r+YW3+qs0
馬鹿なこと言ってねえで寝ろ
137名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:51:46.09ID:0V+HwCf6M
長年海外勢からは馬鹿にされてるのに
無自覚なままでいられるんだから
英語弱いJAPANESE冥利に尽きるんじゃね
良かったね(棒
138名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:51:51.79ID:lMzPDSQJr
>>19
いや、任天堂が技術競争から降りたのは、ファミコンに専念するため、アーケードゲーム専門の子会社を解散したところからだよ。
セガがMC68000とZ80でアーケード版スペースハリアー、コナミもMC68000とZ80でアーケード版グラディウスを出した1985年、
任天堂は6502のファミコンでスーパーマリオを発売してる。
アーケードでは既に16bitCPUの時代に8bitのファミコンでスーパーマリオだ。
139名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:52:09.00ID:YmM52oeuM
>>132
新たなる耳すま大麻君の誕生かな
140名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:52:48.80ID:3rx59szTd
任天堂自身ももうスマホでも出せるようなゲームしか作れないしね
桃鉄もそうだけど、あんな古臭いゲームつくってるとこはこの先どうするんだろう
最新ハードやPCで通用するゲームはもう作る技術がない、ずっとレトロゲーム出して朽ちていくしかない
141名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:53:52.45ID:hOP14Aq7d
もう勝てないから撤退してクレクレーしか言えないのか
情けないったらねえなぁ
142名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:54:46.52ID:3rx59szTd
>>19
WiiUで終わったでしょ
両部門をスイッチに統合したけど、あとはスマホとゲムパに喰われて終わりだ
すでに国内でもマリオよりウマ娘のが知名度も売上も高い
143名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:55:35.69ID:OOoG0tdcM
>>139
あ、俺昔、耳すま大麻って言われてた
144名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:56:24.85ID:TSZJQCwPM
売れないグラだけゲーに投資するメーカーは
もう淘汰されるよ
技術がーとか言って騙せる作り手がもう淘汰された
お前技術とか言ってるがUEすらまともに使えず
結局外注したプリレンダムービー頼みじゃねーかって切られた
145名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:57:06.36ID:lMzPDSQJr
もっと言えば、プレイステーションやセガサターン、N64という時代に任天堂の主力商品は8bitCPUのゲームボーイだった。

https://www.nintendo.co.jp/nom/0005/01/
146名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:58:03.12ID:YmM52oeuM
>>143
本人かw
147名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:58:04.70ID:bBNRma2q0
ソニー朝鮮人「任天堂のゲームがやりたいニダ!全てのゲームの頂点であるブレワイがやりたいニダ!でもswitch買うと負けた気がするからネガキャンするニダ!」
148名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:58:24.15ID:3rx59szTd
>>145
ロクヨンが売れなかったからね…
ずっと負け続けたのが任天堂だった
149名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 00:59:52.68ID:lMzPDSQJr
>>140
通用するっていうのは、集客力が高く、購入するユーザーが多いってことだよ。
購入するユーザーが少ないのを、通用しないって言うんだ。
150名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:04:26.47ID:YmM52oeuM
>>125
ユーザーがシステムを利用することにはなんの問題も無いかと

フリプやセールで安上がり、ゲームは安く手に入れるものって価値観を、何も考えずにユーザーに植え付けて、
結果市場を劣化させたSIEは大問題
ゲパスを導入した結果、市場を劣化させるようならMSも大問題
151名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:05:46.75ID:OOoG0tdcM
>>146
今日、一年ぶり以上に来たのによく覚えてるね
152名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:07:56.54ID:rkRJ9mPE0
マジで大麻君かよ
賛同者なく叩かれまくったのに
何一つ成長せずに同じ主張してるの気味悪すぎるわ
153名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:08:11.78ID:3rx59szTd
>>150
ほんとそれ
発売日から全タイトル4990円投げ売りやってる任天堂の罪は重いわ
154名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:13:08.36ID:YmM52oeuM
>>153
なんの罪?
155名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:14:13.68ID:3rx59szTd
>>154
「フリプやセールで安上がり、ゲームは安く手に入れるものって価値観を、何も考えずにユーザーに植え付けて、
結果市場を劣化させた」罪らしいよ
156名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:14:46.79ID:dHHy41MMd
そもそもスマホに喰われて終わるんだったらスマホが普及してる後に出したswitchは売れていてはいけないからその時点で破綻してる
157名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:15:34.48ID:YmM52oeuM
>>151
そのままゲハ断ちすべきかと
真人間になりたけりゃ、こんなとこで管巻いてたらだめ
158名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:16:16.76ID:YmM52oeuM
>>155
劣化してないじゃん
159名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:17:40.65ID:dHHy41MMd
>>158
それどころか長年ずっと変わってなかった国内のソフト売上記録を更新しちゃったもんな、これはゲーム人口拡大以外の何者でも無い
160名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:17:50.76ID:ZNNqXwOM0
ここ国益やら利益やらのスレでしょ?
161名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:19:21.79ID:OOoG0tdcM
>>157
何で1年ぶり以上にゲハ来たのか分からんわ自分で
ま、ブレワイ超えるおもしれーゲームがやりたい!って気持ちは強いかな…
162名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:20:01.73ID:eHgejy7y0
ガチャゲーで利益すごいとかいわれてもそらそうやろとしかいえんわ
163名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:20:22.35ID:eKJMKvmad
国益が大事なら何でステイ豚は働かないの?
164名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:21:35.91ID:OOoG0tdcM
>>152
成長してると思うけど…
ちな、今、転職して任天堂関連の仕事してるわ
165名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:22:15.15ID:r3TNsNE70
>>155
罪は重い、って言い切ったくせに、問い返されたら「罪らしいよ」って伝聞形にして誤魔化そうとするのすげえかっこ悪い

ミリオンどころかハーフすら出なくなったPS市場が劣化したと言われるのはわかる
毎年ミリオン出して、毎週のランキングの9割を占めるスイッチ市場は劣化してないだろ
166!omikuji
2022/07/04(月) 01:22:59.91ID:EKU9Tc+Dd
psが低性能だからロックスターが、10年経ってもGTA6が作れないのか。世界的損失じゃん。
167名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:23:37.47ID:bBNRma2q0
>>153
ソニー朝鮮人「アメリカでやってないサービスだけど5000円は投げ売り!PSの500円投げ売りと同じニダ!」
いくらチョンでも馬鹿すぎないか?
168名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:25:28.87ID:3rx59szTd
>>165
会話の流れわかってないのに突っかかってきてワロタ
最初から>>150の意見に同調しかしてないんだが
169名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:26:53.81ID:r3TNsNE70
>>168

スイッチが市場を劣化させた根拠は?
170名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:27:59.39ID:dHHy41MMd
そもそも単純に考えるとお得に見えるがNSOと言うサブスクに加入してないと使えない特典なんだけどなアレ
171名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:31:05.90ID:n1+hKbNSr
>>8
イマジナリー
172名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:31:34.59ID:3rx59szTd
>>169
彼によれば、安売りなどによって「ゲームは安く手に入れるもの」という価値観を植え付けること自体が市場を劣化させる行為なんだってさ
173名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:32:42.59ID:n1+hKbNSr
>>172
安売りってプレイステーションのことやん
174名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:33:24.69ID:n1+hKbNSr
プレイステーションの罪を任天堂になすりつけるなんて
さすが朝鮮人気質じみてんね
175名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:35:24.31ID:bBNRma2q0
>>172
1000円下げることと、6000円下げることは同じ意味なんだよなソニー朝鮮人には
でも正常な日本人にとっては違うんだよw
カタチケでは全く歪まないし、ソフトは売れる
プレステ市場の投げ売りでは市場は既に死んでソフトがまともに売れない
だからSIEの利益が死んだという事実が存在する
お前の"負け"やで
176名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:35:34.97ID:dHHy41MMd
最終的に「任天堂を馬鹿にしたい」から理屈を捏ねてるから言ってる事は破綻しかせんだろうそりゃ、今目の前にある現実とかデータから導き出してない
177名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:38:41.66ID:mpGSZJO/0
>>168
都合が悪いから話題反らししてる、ようにしか見えんが
178名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:38:59.87ID:fSM0v+050
ダウンロードガーが通用しなくなったら今度は性能ガー、ハード撤退シテクレクレ
どこまで惨めになれば気が済むんだろう
179名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:42:06.33ID:YmM52oeuM
>>172
話の流れ全然わかってなくて笑う
安売りで買うユーザーが増えたことで、高性能機での売上が落ちて、結果高性能大作路線がなりたたなくなる、って話をしてたのだが

安売りしようが、それで売上が成り立つなら問題ないよ
安売りの結果、PSが壊滅的に売れなくなったから、市場が劣化した、といっている

で、スイッチ市場は劣化してるの?
180名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:43:41.17ID:luDgpdeW0
遅効性の毒、と言う言葉の意味も正しく理解できないゴキブリだからなあ
181名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:45:54.57ID:n1+hKbNSr
節電の呼びかけでゴキブリが消えてくれればゲハはちゃんと話せる場になると思う

これを見たらまず何がいちばん電気を食うかわかるよね
任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚
182名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:46:30.03ID:dHHy41MMd
そもそもカタチケは単に一本分の値段換算だけで考えると安く思えるがチケットには10000円分(クッパ狩りなら9000円)金を出さなきゃいけないってのがミソだからな、悪い言い方するなら損自体はさせてないけど割と感覚は麻痺させてる
183名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:46:34.81ID:5ezNUG+B0
>>27
とっくにポケGO、FEH、ポケマスで大儲けしとりますが?
サービス型なら尚更性能いらないね
原神だってスマホでできるんだから

で、SIEが成功したサービス型のゲームは何かな?
184名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:46:47.32ID:AolqFiJh0
ゴミステが消えろ🤣
185名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:47:05.08ID:jCGgenXT0
>>1
SONYは法人税をちゃんと国に満額収めてから言えよw
国賊企業ちょんにー(笑)
186名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:49:20.60ID:dHHy41MMd
>>181
この前それ関連のスレが立ったけどPS5の消費電力が一番高いのは事実だけどswitchの方が圧倒的にアクティブ数多いから一番電力を使ってるのはswitchユーザーの方とか言うレスには草
187名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:50:57.39ID:GqjOfNuKd
今までスイッチハブスイッチハブ言ってたゲームがスイッチに出るとなった途端にこれだ
188名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:55:55.95ID:qtE2XVyF0
ペルソナにも小島にも逃げられて
ゴキブリハード信者は大変だな
189名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 01:56:21.46ID:OYxWUuqOr
アメカスが一度終らせたゲーム業界をまたアメカスで終らせるのか🤣
190名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 02:00:13.02ID:3dFROw76d
最近の若い子はPSのプロジェクトやりたがらない、 switchばっかりやりたがるって話だからね
やっぱ若いからこの先PSはもうダメってリアルにわかってるんだろうね
191名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 02:03:03.01ID:bzSmCfxY0
PS5ソフトがズタボロでもう挽回できる可能性があるのが任天堂ソフトでもない限り不可能だからな
だがセガと違ってハード撤退に追い込むのは全盛期のPSでも無理だった


むしろプレイステーションのほうが親玉がPCマルチやライブサービスに逃げたりしてるという
192名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 02:03:03.89ID:gtjLJblQ0
耳すま大麻ってどんな経緯でそんな滑稽なあだ名つくんだよ
193名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 02:34:06.82ID:iItfFgKd0
今のゲーム市場は任天堂が作ったのに、なんで手放す必要あるんや?

寄生虫かな?
194名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 03:09:37.90ID:/h38BuIb0
世界経済のトレンドが持続可能社会なのに
持続不可能なAAAゲームの方が人類の発展に貢献しないんだよ
もう人類は明日の未来より次やその次の世代を見据えている
195名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 03:12:25.70ID:W5q/KGLp0
任天堂のハードはマジ害悪だよな
はやく撤退してサードを救ってあげて
196名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 03:20:12.10ID:jCGgenXT0
>>195
ソニーが撤退すると小売も助かって最高だよ?ww
早く撤退して救ってあげて?債務超過しても居座るとか至上を押し下げてるんだけど?w

わかるぅ?
197名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 03:21:17.34ID:r3TNsNE70
>>195
サードを救う1番の方法って
高性能ハードユーザーが沢山ソフトを買うことだろ

任天堂が撤退したとしても、PSや箱でソフトが売れなければ、
サードにとっては、優良顧客のいる市場が一つ潰れるだけでしかない
198名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 03:32:56.55ID:wRqHxgda0
世界中でps5やXboxseriesX買えるのって先進国と発展途上国の富裕層ぐらいだしpcでもグラボの主流は1060辺りだしそこまで性能無くていいんだよ
199名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:15:19.43ID:VAmDLfzZ0
またブーメラン投げてる…
200名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:23:51.68ID:XY9VR03S0
心配しなくても今世代機でハードは終わりだろ
プレステは
201名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:29:15.88ID:45nnMvy/0
>>1
任天堂ゲーが売れてるってことは技術がその程度で十分ってことじゃないの
むしろ未来への余力を残せている任天堂の方が正解だろ

害悪なのはPSがゲーム業界に参入してから無駄に性能競争を持ち込んだことだわ
買いもしないソフトのFPSや解像度持ち出して性能比較の煽り合いが生まれたり
202名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:29:35.37ID:rHz49Xopp
PS終わったんだなって
203名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:34:21.90ID:WD4Gz4RC0
>>195
ニーアもペルソナもswitchで稼ぎたいとさ
204名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:38:49.81ID:SXvhEiXzM
任天堂が異常な天才集団なのは認めるけどさ・・・
任天堂が君臨してなくて没落して、Nvidia、ソニー、MS等が台頭してりゃ、今頃ハリウッド映画クオリティのゲームを堪能できてたようになってたかもしれないと思うと複雑な気分になる
205名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:42:56.31ID:rpPggIob0
ハリウッド級ブス
任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚
206名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:45:06.27ID:BzGkbmPdH
任天堂がプレステユーザーに配慮しないのはシツレイにあたるのでは?
売れてると言われて不快に思う人も居るんですよ
207名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:52:18.18ID:Te+igJ3D0
>>204
まさかSwitch買ってるユーザーは
Switchがなければ高性能路線の
ゲーム機買うようになるとでも思ってるの?
208名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:52:37.18ID:6bsmZKKfa
>>204
NVIDIAとか草
Switch出る前は謎の半導体メーカーとか言われてたのにw
209名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 05:53:36.72ID:nKalYw7ex
撤退してクレクレw
速民ゴキ爺必死すぎるなw
210名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:01:44.99ID:uSlnL5dh0
>>204
AMD「あの、PS5もMSもうちのAPUなんですけど」
nVidia関係ないだろ

スペックなんか一定以上は関係ないんだよ
「長年愛され続けるマスコットを生み出せるか」
「面白いゲームを作り続けられるか」なんだよ
ソニーも過去にはサードを引き連れて自らもそれをできてたのに、
「おこちゃま」と枠をつけて全方向に喧嘩を売って全部自分で捨てたんだよ

全ては「絵が綺麗なゲームだけが凄い」
「大人のゲーマー以外にゲームをする資格はない」
を主張しすぎたことが原因
最初は客も食い付いてもそのうち飽きられるし、
新加速度が遅くなった時に、労力や予算は倍以上変わったのに
「何だ、高いだけで前とあまり変わらないじゃん」になる

「子供だまし」と任天堂に喧嘩を仕掛けたソニーと
「子供の為」を誠心誠意で客だけを見て作ってた任天堂の差が今になって出ただけだよ
211名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:05:31.90ID:uSlnL5dh0
×AMD「あの、PS5もMSもうちのAPUなんですけど」
○AMD「あの、PS 4,5もXBox One,XSS,XSXもうちのAPUなんですけど」
212名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:06:10.73ID:SXvhEiXzM
>>207
スイッチ購入者にもいっぱい筋金入りのゲーマーはいるだろ、普通に考えてさあ
若い男のほとんどがゲームやるのを考えたら、ゲームは人の本能的欲求(操作、操りたい欲求かな?)を大いに満たすものだってのは明確じゃない
213名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:06:44.97ID:/6ka6bQ+0
ハード業界という聖域から出て行けチョンテンドー

もはや立ち入る資格はない
214名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:10:52.75ID:SXvhEiXzM
>>210
>スペックなんか一定以上は関係ないんだよ

そんなわけないじゃん
例えばだけど、VRで軍艦島を再現した最高に楽しいゲームで、現実に軍艦島を探索してるような感覚のソフトが発売されたら、これがヒットしないとでも思ってるの?
215名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:12:27.27ID:v0mwEZyw0
>>214
ヒットしてもゼルダやあつ森に並ばないからやっぱり無駄
216名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:14:58.05ID:6JcsABfm0
ってかいつものクレクレだよな。
PSの状況が悲惨すぎるから、余計に哀れすぎ。
217名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:17:10.47ID:bzSmCfxY0
新しい逆神予言になるかもな
218名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:20:07.42ID:6w+NiuIT0
>>214
一部のマニアにしか売れねえよ……
クーロンズゲートのVRとかたかが知れてんだろ
219名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:23:35.84ID:kpkD3h4eM
ハード戦争吹っ掛けたのはソニーなんだから
任天堂が引いても、箱が居るから続くよ。

https://takuyaonline.hateblo.jp/entry/20090624/1245859712
PS戦争に乗っかって、箱ユーザーを痴漢だのと捏造で呼びはじめたのもキチガイPSユーザーだしな。
220名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:25:07.27ID:SXvhEiXzM
>>218
いやいや
VRで、嗅覚とか以外、まるでそこにいるかのようなリアリティのソフトが出たら任天堂ソフトが消費者の目に色褪せて見えるようになってもおかしくないんじゃないか?
221名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:28:02.36ID:6w+NiuIT0
>>220
新宿のVR ZONEも池袋のMAZARIAも閉店したの知ってる?
いくらグラフィックがリアルだろうが大衆はVR求めてないよ
222名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:29:06.65ID:SySanja50
ハリウッド クオリティ 最高級
ジジイが好きそうな単語
223名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:32:21.18ID:SXvhEiXzM
>>221
グラフィックがリアルなのに加えて、その現実と見紛う3Dのゲームが例えばブレワイを超えたゲーム性だとしたら?
グラと面白さの双方が頂点クラスのゲーム。
224名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:34:28.19ID:6w+NiuIT0
世の中がVR求めてるならそもそもPSVRのソフトもっと売れてるだろ……
ファミ通のランク入りしてんの見たことねーぞ
225名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:35:51.64ID:AolqFiJh0
実写のゲームが良けりゃ昔のLDのゲームでもやってりゃいいんじゃね
226名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:37:16.26ID:SXvhEiXzM
>>224
そりゃ今のVRが発展途上でお話にならないからでしょう
将来のVRの話をしてます
IMAXシアターレベルの現実と見紛うレベルの臨場感のVR。
227名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:37:47.12ID:a3lbkM9Da
新宿は貸借期間満了で終了
池袋はコロナ直撃で採算出ねえだから判断難しい
228名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:37:59.40ID:6JcsABfm0
>>223
つーか、お前の挙げる例は、
いつも開発費が青天井の妄想だよな()
229名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:39:58.33ID:KZLJla7/M
サードを救う方法は大金注ぎ込んだ開発費で1本開発するより
その開発費で数本開発してさっさと出す事では
大金注ぎ込んだのにセールで商品価値引き下げ
数人に売って1人分の儲けとかアホかと
減価償却が済んでるならまだしもそうじゃないし
減価償却まで遠退くの承知でやるしアホかと
230名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:40:55.48ID:6w+NiuIT0
VRはグラフィック云々よりも見た目のヤバさをどうにかするべきだよね
231名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:42:17.57ID:93SlskyRa
お話にならない発展途上VRをまた専用で出そうとしてる会社とハードがあるんすよ

PS5っていうんですが
232名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:51:33.35ID:gkOQ7E2x0
なんでこんな構って爺の精子浴びたがってる奴多いの…
レス乞食にはレス与えるなよ
233名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 06:58:39.00ID:SXvhEiXzM
>>232
俺はコンテンツの未来に想いを馳せてもらいたいだけなんだがなあ
俺、ステイ豚でもないし、任天堂の凄いところを認めてるじゃない
ただ、テクノロジーは結構な割合で正義だと思ってるし(当然リスク、落とし穴はあるけど)、テクノロジーを軽視しているように見受けられる任天堂さんの未来が見えなくて、そんな任天堂が覇者になることのリスク(最先端テクノロジーを享受できないこと)を心配しているわけであって
234名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:01:22.81ID:kWSgoGmM0
>>232
自分含め未だにゲハなんて見てるのなんて馬鹿しかいないから
235名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:02:18.47ID:5siIfo8Wd
>>232
よかったな爺がここ一番の大量噴射してるぞ
236名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:03:53.52ID:AzcyIfR90
PCPC自演すんの限界にきたからか
今度は任天堂にゲーム事業やめろと言い続けるキチガイっぷり
マジでヤバイ奴らすぎるな
237名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:04:07.57ID:6JcsABfm0
>>233
だからお前の妄想はいつも独りよがりなんだよ。
なんつーか、世界にお前しかいない感じの。
238名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:08:23.68ID:SXvhEiXzM
>>237
>お前の妄想はいつも独りよがりなんだよ

具体的に私の発言の矛盾点などを挙げてくれないか?
確かに現状の技術と開発手法では、私の未来予測だと開発費について論を展開できないのは認めるよ
239名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:10:45.59ID:yTlsjTnz0
お気持ち表明爺マジでキツいな
240名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:14:24.64ID:+Qe6+ibN0
現在の世界中の技術を集めて作っても実現できないものに任天堂関係ある?
241名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:17:40.47ID:ZSJI6FvV0
こんなスレ立てするところ見ると、ソニー撤退も時間の問題か
242名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:19:35.40ID:CFF9B+cVd
狭い世界で生きてるんだなあ
243名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:33:37.29ID:CzKqGV1z0
携帯性を伴わない端末は今後流行らない
マウス握るのもヲタクだけになるだろ
下手したらペンタブでFPSやる勢ができるかもしれん
244名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:36:32.81ID:V0R+rLojr
>>238
現在の技術と開発手法を元に論が展開できないというのなら未来予測じゃなくてただの想像、妄想だよ
それこそ100年後の未来はとかやってた昭和の学年誌の特集以下
245名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:37:24.87ID:bCbftaS/M
>>226
そんなVRが出来たらやってみたいが、それは休日にディズニー行くような非日常で、ちょっとした空き時間にでも出来るswitchとはユーザーかぶらない
246名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:38:16.34ID:XEZ4VIVF0
>>236
やることは任天堂じゃなくてソニーの足引っ張ってるからな
altも自分でこれやってるのに気づいてないあたりガチのガイジなのがわかる
247名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:40:10.20ID:xO8u0vDm0
確かにこんなジジィがファンというのがPSにとって最大のネガキャンだろう
248名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:41:04.12ID:SXvhEiXzM
>>244
そんなことないよ
例えば鉄腕アトムにハマった人がロボット開発者の道に進んだりするし
それに任天堂だってどこだって未来予測してロードマップを作成してるんじゃないか?

メタバースだって日進月歩でみるみるリアルになっていくのはほとんど全ての人が把握してるだろうけど、任天堂はその仲間に入れてもらえるのか疑問もあるし
249名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:41:34.63ID:bCbftaS/M
ふと思ったが全ての視界を遮られるVRは誰も入ってこない安全な領域が必要で、手軽にいつでもどこでものスマホ、タブレット、switchなどが主流の今の流れとは真逆だよな
250名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:44:59.45ID:D5DL0+Qoa
現実に売れてない事実をなんで無視するかね
251名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:48:39.11ID:QSgk1seQ0
KPDと思いきや一理有るな
252名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:49:08.07ID:XEZ4VIVF0
>>214
いかにも独身中高年の考えで臭う
家族もいなけりゃ世の中から隔絶されてるからそんなもんが売れると思ってるんだよ
一般人になれないやつが一般論語るな
3回死んでこい
253名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:49:23.71ID:V0R+rLojr
>>248
その人たちの描く未来とかロードマップはきちんと自分達が扱える技術を元に発展させてるのよ
あなたのいいかげんな妄想と一緒にしないであげて欲しい
254名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:52:11.37ID:0M5DQOMg0
社会とまともに繋がりを持ってない引きこもりのジジイが分かったようなこと言うなってw

滑稽だぞw
255名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:52:35.40ID:oWWN82BZp
所詮キチガイの立てた妄言スレでのレスは全て妄言
256名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:54:06.56ID:2anK6v3ud
ソニーファンボーイを筆頭としたゲーム大艦巨砲主義って家庭用ゲーム機がアーケードのゲームを遊べる!とかバカ高く一般的じゃなかったパソコンを買わずに遊べる!みたいな利便性からスタートしてるところ都合よく忘れてるよね
257名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:55:00.75ID:+Qe6+ibN0
任天堂は形ある玩具を作ってる会社だからなあ
非現実のバーチャルな世界が実現できたとして形のある玩具は無くならない
てかよりリアルを目指してるけどもうポリコレに潰されかけてね
258名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:55:19.04ID:Te+igJ3D0
>>212
そういうのは他のハードも持ってるだろ
259名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:55:58.19ID:QSgk1seQ0
2DゲームのSlay the Spireですらスイッチだともっさりでボヤボヤでロード長いからXboxでやってる
ゲーパスにあるし
260名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:56:26.55ID:CzKqGV1z0
プレステは入力遅延までスイッチに劣って笑ったわ
261名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:58:51.08ID:W4uLv3GnM
ユーザーから求められてる方に
撤退を求めてる時点で負け犬すぎる
VRは流行らないだろうな
覇権ハードのPS4で失敗したので無理ゲー
262名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 07:59:12.70ID:SXvhEiXzM
>>253
現状で産まれていない技術を、将来産まれると確信して事前にアイデアや構成を練っておいて、その新技術が産まれたらすぐに動けるようにしておくケースは本当に無いのですか?
263名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:02:13.40ID:XEZ4VIVF0
>>262
お前マジで働いたことないのかよ
本当に社会のゴミだな
そんな不確かなもんで会社が動くかバカ
お前のそれは投機の話だろ
264名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:04:08.84ID:GTG8NeVT0
任大堂がソフトメーカーになったらモリノスソフトはさらに躍進できるだろうねPCにバンバンヒット作を出して他の追随を許さない開発会社になりそう
ただ逆を言えば今は技術力を持て余してるハズ…低性能に抗議しないBhitchユザーに内心ムカついてると思うよ俺は
265名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:05:48.09ID:XEZ4VIVF0
>>264
旗色悪くなった瞬間ID切り替えてくるなよ
ダサいから今すぐ死んで
母親に朝の挨拶してこい親不孝もの
266名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:06:03.83ID:2anK6v3ud
>>262
アイデアはあっても温めておく位のことしかしないぞどこも
もしくはその新技術を自分ところで作るか
あんなこといいな出来たらいいなで叶えてくれるのはドラえもんくらいだよ
267名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:06:06.09ID:ZSJI6FvV0
惨めなモノリスクレクレまで始めたぞ
268名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:07:35.32ID:SXvhEiXzM
>>263
働いてるし
これでも俺、めっちゃ頭いいんだけどね
おかしな部分も盛り沢山の男だけどさ
269名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:08:04.41ID:Te+igJ3D0
何度指摘されても特徴的な言葉使うのって
自演しやすくするために特徴を残してるのか
とにかく構ってチャンなのか
何かの病気の症状なのか
270名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:08:14.80ID:+Qe6+ibN0
ただのソフトメーカーなら他のソフトメーカーも条件は同じなんだから
任天堂の代わりのメーカーが出てくればいいだけじゃね
でも現実は任天堂ほど稼げてるメーカーはいないと
271名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:09:11.80ID:GTG8NeVT0
>>265
ブヒッチユザーお怒りなんだ👋🤣👋
そんなに低性能機が大事なの??何がお前をそこまで駆り立てるんだろう
272名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:09:12.22ID:FfXMsoM30
メーカーになんの技術もなくてもハードの更新で「最新技術」のソフトが出せるってのは技術のないメーカーへの救済なんだよね
ハード性能を上げずにゲームを更新する技術が欲しければメーカーが身につけろってスタンスの任天堂はメーカーの怠慢を許さないって事なわけで、
任天堂による支配は努力しないメーカーにとっては大変不利益なのだ
273名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:09:32.06ID:XEZ4VIVF0
>>268
なんでお前がレスしてんだよ
自分の仕事すらきっちりできねえのかよ
274名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:11:14.75ID:XEZ4VIVF0
>>271
ごめんそれなにが面白いのかわからない
中高年だとそれが煽りなの?
275名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:13:10.73ID:CzKqGV1z0
コマンドは時代遅れ言う割にラーメンは買わない
アクション信奉する割に格ゲーは敷居が高いと腐す
なんだこのじいさんたちは?
276名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:14:24.77ID:xO8u0vDm0
ジジィ一人がID転がしてるだけで
同じジジィが複数いるだけになる
277名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:15:27.94ID:TSW+l3+k0
>>27
真実を言っているだけなのにココではカッコいい上から目線だね
他のゲハ民のレスがあたおかなだけなのかもしれんが
278名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:15:32.59ID:ZSJI6FvV0
豚®︎ステ信者とかジジイしかおらんしな
279名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:17:02.45ID:+Qe6+ibN0
てか現状国内で一千万台近く売れてるのにソフト買わないPS4ユーザーが悪いんじゃね
PS5も170万台くらい売れてるんじゃないのか
文句言うのはそこ他のハードは関係ない
280名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:17:08.21ID:GTG8NeVT0
Bhitchユザーはセノプレイド3を4K60fpsでプレイしたいと思わないの?思わないのならそれはもえモリノスアンチだよね?
きっとモリノスソフトも自分が開発したゲームを最高の環境でプレイしてほしいと思ってるだろうし
さてこの場合一番悪いのは誰かな?
281名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:18:10.89ID:nW4ZDm/nr
キチガイは妄想の世界から帰ってこい
282名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:18:40.85ID:IghFz/Nq0
>>13

> スマホ以下の性能しかないswitchに引きこもったらまず初めに任天堂が終わる

一番任天堂の低性能ハードに引き籠もってるはずの任天堂が技術力開発力で国内ぶっちぎりトップなのは何故?
283名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:19:40.00ID:TSW+l3+k0
>>275
エルデンリングPS4版に答えが潜んでいると思われる
開発も手応えは掴んでいるはず
284名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:22:43.44ID:TSW+l3+k0
>>280
WiiUのゼノクロもゲームパッドに最適化されてたから移植不可能なのかな
その時のハードに最適化してモノリスはオーパーツレベルのゲームを作ってますからね
PS5に無茶移植で出しても単なる劣化版になるでしょうね
285名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:25:20.66ID:Mdta+1t50
>>1
何言ってんだ?
妄想なんか言ってないで働け
286名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:26:42.15ID:8p7UtS0jd
>>268
おっさんなのに、子どもの屁理屈しか書いてないって、
気付けない時点で相当ヤバい。

とりあえず稟議を通せない提案はアホ。
287名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:26:48.83ID:QPP5TG8nd
>>272
出たよ最新技術w
最新技術でグラが綺麗になってるのにだんだんとソフトの売り上げ落ちてきてるじゃん
その最新技術とやらは望まれていないんじゃないの
288名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:28:39.59ID:5H04MS5GM
>>284
TVW消してWiiUゲームパッドだけでも遊べる時点で最適化されてるにはなってないと思うよ
2画面が必須ってわけではないってことだからね
だから、早く出してほしいわ
289名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:30:39.37ID:PGMHn+LG0
ゲーム業界の北朝鮮 はちま起橋メンバーとゲハメンバー 
偽造なデマ流したりゲーム会社とゲームのネガキャン工作したり 信用者になりすまして
ネガキャンしたりて ソニー以外のゲーム企業を潰そうしてさらに挑発繰り返してる 北朝鮮みたいなやり方汚いグループです
命令してる指導者は、はちま起橋の管理者の清水鉄平て人物です 
ゲーム業界を衰弱させたのはすべてはちま起橋とゲハのせいです ゲハとはちま起橋同業者です
はちま起橋とゲハ完全潰すしたのでみなさんの協力お願いします
ネガキャン ステマ書き込みみかけたらNGの協力お願いします ゲーハースレ書き込み辞めて下さい 巻きこみ規制なる可能あります
クソ荒らしスレ立て ゲーム以外のスレ立て
は規制議論報告して下さい
https://agree.5ch.net/sec2chd/
『みなさんの協力おかげでゲーム業界のテロリストを大分減らすことがでました。今後協力お願いします』 ゲーム業界平和委員会 
290名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:40:42.81ID:S9MYA3Iqa
>>262
人、それを「取らぬ狸の皮算用」という
291名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:44:34.75ID:FnrlgWana
努力しない人にとってPSは楽園
なるほど
292名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:48:32.40ID:YmxoJuiKa
>>291
なろう系ハード
293名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 08:53:30.58ID:mA/DlJN9M
現実はPS5ミが世界中で総スカンくらって最下位なのでPCにソフト提供してでも延命します
294名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:03:47.17ID:+QpEnVdT0
任天堂ソフトを女子供ガーしてるクセにこれかよ
高性能ハードに移行したからといって物作りがそうホイホイ変わるかいな
挙げ句>>1はネガられたくなければ~みたいな恐喝みたいな事言ってるし
295名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:04:25.50ID:MIoQNrYlr
自分はめっちゃ頭いいとか
めっちゃ頭の悪そうな発言なんて恥ずかしくててできないわ
296名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:06:28.90ID:x8MzQamY0
任天堂よ世界のために消えてくれ
297名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:08:02.18ID:OvF2BRN3d
自分が消える方が楽だな
まあそんな事もできないから
ネットで愚痴愚痴言ってるんだろうが
298名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:09:22.97ID:+QpEnVdT0
>>284
フロンティアネットワークの構成にタッチパネル酷使するくらいじゃない?
これとて作業中はゲームの進行止まってても問題無いしマップ確認とファストトラベルも然り
299名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:13:09.72ID:jukbS9m90
乙女の祈り
300名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:17:10.19ID:fpVG9/g70
少なくとも任天堂のソフトには面白さ等では勝てないと内心理解してはいるんだな
301名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:27:00.79ID:IcUig3/60
重度の乙女スレだったw
302名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:33:38.18ID:ThzlwRMW0
小型化こそ日本の得意な技術アピール方だったんだがなぁ
303名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:36:24.83ID:N8fXyVJ6r
>>302
小さな力で大きな事が表現できるのも技術だよね
大きな力でわざわざ小さいものまで表現するのに苦労するPS5…
304名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:37:17.49ID:KZLJla7/M
今はその分野も中華のが長けてるな
コピー品で培ってきただけあり
お株を奪われた感じだな
305名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 09:58:03.28ID:vQCsu+eyd
>>304
実際ヤバかったんだが政治的に自爆してくれて何よりだわ
306名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 10:25:20.86ID:4SlL2NRlM
>>302
カセットテープウォークマンの頃のソニーは小型化に全力だったね
今は箱より低性能なのに馬鹿でかいPS5
307名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:03:33.15ID:Pd4iKD99a
任天堂がいなくなったときPSが売れる
そんな因果関係は存在しません消えるだけです
308名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:24:23.38ID:HG5IM1pNr
売れなくなったらトロだってピポサルだって捨てられるしね
309名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:47:56.55ID:AolqFiJh0
>>306
他の会社から買ってきたもん詰めてるだけやから小型化とか無理やわ
310名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:51:55.42ID:/6ka6bQ+0
チョンテンドーが3週遅れのクソ低性能ハードを発売して

ゲーム業界の健全な発展の邪魔をしてるのが悪い

存在してはいけない代物なんだよチョンテンドーハードは

ハード事業を止めてPC、PS、XBOXに任天堂ストアを開設して好きなプラットフォームを選ばせろと言ってる
ハードは周辺機器だけ売れば良い
311名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 11:54:00.69ID:Iyq+lAzr0
チョンテンドーは日本人に高く売りつけて
利益の大部分は本社のアメリカに行くよね?
312名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:15:18.40ID:O3S7QwcFd
>>48
という妄想か?
313名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:19:16.72ID:O3S7QwcFd
>>63
余計なお世話

お前は親が居なくなった時の心配しとけコドオジニート
314名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:28:20.02ID:O3S7QwcFd
>>132
素人が口出ししてんじゃねーよ
お前に何がわかるんだ?
315名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 12:42:14.22ID:MFkfheqWM
ていうあ、ほっといてもやがてCS撤退するよ
316名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:07:19.04ID:GUuxrBVO0
>>23

> それは原神の成功を見ればわかるよね?

わかりません。どれ位成功したの?
317名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:08:37.74ID:GUuxrBVO0
>>56
どれ位成功したの?
318名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:18:09.79ID:DD3bICbDd
>>317
プレステでF2P事業を推し進めるって、公式が明言するくらいには成功してるね
319名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:29:32.39ID:A9hHtjPua
パリティ契約とかやってるソニーが一番不健全で業界発展を妨げてるね
320名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 13:45:17.09ID:DtMjfbxO0
なんでアホって高性能機でつくれば無条件に良いゲームになるって思うんだろうね
高性能なゲームに合わせて金と労力をかけるから良いゲームになるってのをわかってない
その結果、真のゼノブレがいくつも出て未だなおコンプレックスが止まらないのにさ
そんなうまい話ならファルコムとかコンパのゲームがもっとまシナモンになってるよ
321名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:41:12.71ID:dPB4ZDAI0
>>2
そして任天堂ソフトしか売れないPSになるのか
322名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 14:52:27.93ID:sns3M5C4M
なるほど
ソニーが撤退するってm
323名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:03:21.97ID:YmxoJuiKa
今後はソフトメーカーへ
逆神様の予言
324名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:29:42.74ID:MUL/UhD20
役割分担だと思うんだよね
任天堂は「普段ゲームをやらないヒト」「初めてゲームに触る人」にゲームって面白い!と思わせる技術に長けてる
これもある種の技術で俺なんかが考える以上に難しいと思うんだわ
325名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:40:04.31ID:gyt2EfWZd
こんなアホな考えに付き合わなくていいよ
勝手に勝利宣言させとけ
現実は変わらん
326名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:41:02.78ID:CAbODzlS0
>>325
ずーっと勝利宣言してきた結果が箱に負けたわけだからなw
327名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 15:44:12.65ID:HklwsDQb0
撤退準備に入ったPSさんだけ居なくなったら良いと思うよ
328名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 16:15:44.54ID:x+DEh4hHr
マジでそれな
329名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 17:03:12.81ID:czMo3iiz0
>>320
高性能が十分条件だと思ってる訳じゃないと思うよ
バイアス絡んだ強欲が過ぎるがゆえに比較的安価な高性能が必要条件になっちゃってるだけで

要はそんな我儘需要には誰も供給できねえので半永久的に満たされない文字通りの餓鬼状態
330名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 18:17:50.61ID:CPO+ixNk0
任天堂のIPクレクレか
情けない奴だ
こんなクソスレ立てる余裕があるならゲーム買えよ
な?
331名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 19:59:30.89ID:GGIVifk1d
>>164
マジで!
じゃあ給与明細と免許証と保険証みせて
332名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:31:48.75ID:GGIVifk1d
>>195
あれれ~?任天堂ってサードからハブられてるんじゃなかったの?
333名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:35:34.80ID:GGIVifk1d
>>214
絶対にヒットしない
全然面白くないよそんなゲーム
334名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 20:52:25.98ID:o6UHnRAN0
>>1
高級レストランには女子供やその辺のおっさんは不要だって散々言ってたどころか、普段からお前彼らのことを相当馬鹿にしてたじゃん
プレステユーザーのメインであるキモヲタチーズ牛丼勢と、Switchユーザーのメインである若年層や女性、子持ちの男性などとは基本的にターゲットが全く被ってないんだよ
だからSwitchが撤退したところでプレステにはさほど影響なんか無いわけ
335名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:07:21.95ID:l6AuU10Y0
じゃあなんで2019年以降にPS4と箱が落ち込んでそのまま死んだんですかね・・・?
switchは影響なかったのに
336名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 21:44:48.75ID:sxo8j2Pu0
>>90
あー、ネタだと理解してる上で敢えてマジレスさせてもらう、
それ、「ゲームとして楽しい」と思うか?
とにかく詰めろ!性能の限界まで敵キャラもNPCも仕掛けもオブジェクトもイベントも詰め込め!性能の限界を物量で試すんだ!ってやられるって、普通にだれるぞ
337名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 22:04:01.07ID:Za79bypFd
>>336
地球防衛軍なら楽しいかもしれん
他のゲームでやる奴はバカだな
338名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:23:15.44ID:HklwsDQb0
Switchが低性能っていうステイ豚の切り札だけど

高性能PSのゲームが全く売れてないんだから
ゲームに性能なんて缶変えいないって、PSユーザーが答えだしてんだから
ちゃんと認めていい加減情報の更新くらいしろ

低性能は煽りになってないよ
339名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:27:57.09ID:R+/gbpHg0
>>268
おかしな部分しかねーだろw
340名無しさん必死だな
2022/07/04(月) 23:30:53.41ID:R+/gbpHg0
>>280
一番悪いのはお前の頭だろw
341名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:24:12.17ID:ehVsdFxr0
なんか抽象的だったり説得力がゼロだったり、クソみたいな煽りばっか繰り返してるやつが居るな
こういうのを頭が悪いっていうんだよ
もっと具体的且つ説得力のある煽りをやってから「俺は頭が良い」と言えよな
342名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:27:13.36ID:PReVPszEr
>>341
頭が悪いからこそ「自分は頭がいい」とほざいてるかと
343名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 00:28:28.96ID:ehVsdFxr0
>>342
なるほど、頭いいな
344名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 07:19:40.58ID:WnDc+rM5M
>>320
寧ろその高性能路線突き進んだ結果がps2以降のソフト開発費の高騰につながって国内メーカーが苦しんだってのにな
345名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 07:25:22.41ID:M8Rup3x7M
>>336
とにかく詰めるって単純な話じゃないんだよ

例えばブレワイで、ラスボス絡みで村人とかからタブーと言われてた行為を取った時のみ、陸海空から無数の敵が襲いかかってくる演出とかできる

低性能だと魅せ方に大きな制限が産まれちゃうじゃない

例えばだけど、将来的には渋谷のスクランブル交差点みたいな風景も実写と遜色ない画像で再現できるだろうし
346名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 07:47:59.02ID:1PV41zZNa
>>214
Google Earthで十分

昔、タモリ倶楽部で「Google Earthで撮り鉄」みたいな企画やってて
部屋に居ながらPCでGoogle Earthに写った電車のスクリーンショット探して盛り上がってた
一部だが停車場の電車の中にも入れたし実写系の探索はこれで十分だと思ったよ
347名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 07:52:24.41ID:M8Rup3x7M
>>346
例えば現実と見紛う映像クオリティで、それがズームしたら顔ダニまで見えるくらいのクオリティでもそうか?
もちろんゲームの面白さも頂点クラスのリアルなゲームで。
348名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 08:19:23.87ID:D4PWH8Mk0
>>345
逆に性能高いだけでそういうことを「要求される」わけだ
そのコストに見合った利益を産むとは思えないなぁ
349名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:23:14.22ID:4N9nh1//M
>>347
それ、ゲームの面白さとリアルは別物って自分で言っちゃってるじゃんw
350名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 09:33:02.16ID:potM0RtQM
>>349
どうしてみんな、

面白さ(ゲーム性)←→グラフィック

って対立事項にしたがるかなぁ
グラ&面白さって両立したゲームがフツーになるんじゃないの?

「仕事と家庭、どっちが大事なの?」って昭和のあるある質問じゃないんだからさ
仕事も家庭も両方大事で比較するものじゃない
351名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 10:24:07.75ID:Th307hwv0
>>350
もう大概グラフィックですげえ!!!
ってなってからすぐ飽きるのを何度も体験してるからね

特に代わり映えのしないプロシージャル生成に慣れてきたからねえ

まあ、そこで言えば
ゲハではボロカスに言われてるところもあるけど
エルデンリングは黄金樹を借景とした絶景も多くて
上手くリソース節約してるなって思ったね
352名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 10:28:14.59ID:puu6wy/QM
>>350
両立大事わかる
ではそれを両方なす為の人工はどれだけ用意できるのか
制作にかけられるエネルギーにどれだけ人を雇えるか

なおエルデンのフロムは糞ブラックでした
353名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 10:42:42.07ID:C1LZmYES0
>>350
グラってのはお金と時間をかければ良くなるもの
面白さってのは定義が難しいからセンスとクリエイティブが求められるもの
そこにイノベーションまで入り込むとそれはもう必要なリソースをどこに投資するのかって話になる

グラってのは面白さを追い求めるより確実に前進するから安易に踏み込みやすいんだよ
イノベーションも同じで、勝利の方程式を知ったらそこから脱却が難しくなる。
二番煎じにフォロワータイトル、続編、人気絵師とか使い出す理由でもある

他にもよくバランスがどうとか言うのもあるけど、それ自体は面白さとは密接に関係しない
めちゃくちゃでもそれが面白さということはあるし、尖った部分が消えたらつまらなくなることも往々にしてあるから
354名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 11:55:17.27ID:f5OdB6BQd
>>345
で、スクランブル交差点を再現できたら何が面白いの?
355名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:05:37.41ID:phqSfkqiM
>>352
お安くマンパワーを得る方法は、モデリングツールを消費者に供与してユーザーにがんがん作ってもらうってのはダメなの?
356名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:33:06.95ID:FLy68dzHM
両立するのが難しいことをPS3時代にまざまざと見せつけられたからな、特に和ゲー
では、当時に両立が難しかったこと、今みんなできてますか?
あれから15年以上経ちました
357名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:36:44.58ID:CBFxqqYea
>>355
ユーザーにしてもらえるのはデバッグやダメ出しや要望を募るくらいだろう
358名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:38:33.46ID:th241PFaM
>>357
ゲームソフトにおまけ的立ち位置でモデリングソフトを常に同梱させてユーザーを増やせない?
あとはMSなりSIEが実在のクルマとかモデリングデータをサードに供与する方針とか
359名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:39:16.39ID:qBavLCI70
>>356
なんの成果も得られませんでした!!!
360名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:41:21.51ID:th241PFaM
>>356
Intel、Nvidia、ATI、Meta、Googleなんかが連合組んで任天堂が作った閉鎖的な業界を新しいインフラ等で改革する気がする
361名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:41:32.37ID:4N9nh1//M
>>350
誰も対立事項だなんて言ってないよ
面白さとリアルは別ベクトルだって言ってるんだよ
この意味、分かるかな?
362名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 12:45:33.42ID:qBavLCI70
予算がでかいプロジェクトは軌道修正がしづらくなるよな
ノベルゲーなら文字を書き直すだけで面白さの点で大部分が解決するが
大作オープンワールドなら作り始めたらつまらなくても直せないし間に合わなかったらどんどん実装が削られて意味不明に
わりい やっぱつれぇわ
363名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 14:19:36.83ID:SHHIQF410
ソニーが撤退しそうな情勢なんだがw
364名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 15:21:07.54ID:7AWwFm0DM
>>363
ソニーは大衆見下してるのミエミエだからどうでもいいなあ
半導体でもコンテンツでも強いアメリカと中国が脅威だと思う
365名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 15:48:05.66ID:ZOc/XAOw0
PSの棚はあるぞ
任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚
任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる ->画像>7枚
366名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 17:47:34.61ID:c37PZYSrr
>>365
2枚目Playing Switchってことかな?
367名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 18:27:54.43ID:QCrddTFld
誰でも頑張れば作れる物を物量用意しましたって結局コスパ悪いように見える
ゲームユーザー視点ではどんだけあっても(逆に多いほど)単価価値は0に漸近する
368名無しさん必死だな
2022/07/05(火) 23:32:02.85ID:NDbEnZJx0
撤退

撤退

チョンテンドー
369名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 01:24:51.57ID:+5OAcqf30
>>360
それらの企業(ATIはAMDの誤りか?)はよりオープンなPCやスマホがあるのにコンシューマ機にこだわるの?
370名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 01:50:08.01ID:DAqn9Mbk0
>>369
おいおい、ATIを知らんのかよ
…と思ったら、10年以上前に完全消滅してしまってたのか
どおりで全く聞かなくなったわけだ
371名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 05:40:02.31ID:xGrVeJkh0
>>1
馬鹿のフリして煽ってるおかしいやつかと思ってたら真正のおかしいやつか。そのまま引きこもっとけ。
372名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 05:43:29.19ID:jS7TAzI00
ゲームを作ることを目的にしてて技術発展には全く寄与してないよな


マルチが基本の昨今では足引っ張るだけだからいないほうがいい
373名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 05:47:48.61ID:jS7TAzI00
ゲーム性は認めるところがあるがそれを前世代機のスペックで有能な人材に作らせてるのも問題
374名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 07:34:17.22ID:86zBvnGX0
技術発展って具体的に何のことだ?
375名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 07:42:08.84ID:Bt/ewTwP0
ソニーお得意の焼畑農業で業界ごと潰そうとしたけど
任天堂が強固すぎて業界は芽を出し始めたってことでしょ
376名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 07:54:25.25ID:F0vaHYn+0
まだ任天堂は撤退してPSにゲームを提供してクレクレスレ続いていたのか…
377名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 08:02:45.11ID:F9WZL1GT0
ゲームは技術の発表会じゃないのよ
378名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 11:43:42.95ID:pvhuBiyw0
WiiUの時はソニーも任天堂のハード撤退を仕掛けてたけどswitchで復活して目論見は消えた

PS5は生産出荷で威勢は良いが実出荷は悲惨そう
379名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 11:53:56.52ID:hTY2phgd0
ソフト売上げ見れば、
どこが業界を牽引しているか
バカでも分かる。
380名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 13:49:14.35ID:BGzz7Fg70
>>56
単にオメーがSwitchも買えないクソニートで原神を変わりにしてるだけだろ?
あれガチャありきのクソゲーじゃねえか
381名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 18:43:41.25ID:+5OAcqf30
>>370
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/0610/18/news041.html
2006年にATIはAMDに買収されたからAMDと書き間違ったと思ったんだが
382名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 22:50:25.94ID:yF2QgWT40
さあ皆さんご一緒に

撤退!

撤退!

チョンテンドー

撤退!

撤退!

チョンテンドー
383名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 22:52:43.84ID:fCo5caYGr
>>382
ゴキブリ行進曲
いざ進めやキッチン~()
384名無しさん必死だな
2022/07/06(水) 23:14:57.00ID:pS1NfvQOa
>>3
もうそれチョニーがソフトメーカーになったようなもんじゃんPSハードいらねーwww
385名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 08:37:17.11ID:EK+WLXida0707
>>382
まるでまりちゃ探検隊だなw

なお、探検隊の行く手には(ry
386名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 18:10:08.67ID:PWI42Hnm00707
>>382
はい、任天堂侮辱罪厳罰化でバイバイ
387名無しさん必死だな
2022/07/07(木) 18:42:39.95ID:biZf99oe00707
>>385
ゆ虐はマズいですよ!


ニューススポーツなんでも実況



lud20250912192818

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1656857138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【朗報】ゴーストオブツシマさんユーザースコアが90点超える
なあ、ノーティーのセクハラ騒動をまとめ記事にしたら面白いの釣れたんだがw
キーファ=オルゴデミーラ説、ガチだった
綾波レイが好き→女子中学生→ロリコン
任天堂古川「マイニンテンドーの抽選で落選者は自動応募。新規受付は止めません」←やめろ
【人気投票】ファイアーエムブレム第2回英雄総選挙、中間発表。第1位は……
【任豚悲報】セクシー田中さんの作者がネットリンチで自殺
【朗報】任天堂、Switch Proを年内発売。4K非対応もFHD120Hz対応とPS5越え3.5GB/s超速SSD搭載
スイッチ2の詳細発表後、なぜ俺がソニーを見捨てて任天堂擁護し始めたか
剣盾やダイパリメイクに興味あるけど本体破壊バグが怖くて出来ない
【悲報】DQ3リメイクのスカイドラゴン、鯉のぼりより弱そう
【自演バレ】alt=ケンノスケ=斬首君=FF7 700万本君★2
【オナニシ】Switch期待の新作ソフト発表会でYouTubeが“性的なコンテンツ”と認識されるw
モンハンW第2回大型アプデで追加される新クエストまさかの「16人クエスト」www
【爆笑】11月6日にDQモンスターズ新作発表でニシくん歓喜→スマホでした→ニシくん(´・ω・`)
【KH3】のシナリオもFF15の板室でやっぱつれぇわ☆2
GTスポーツのメタスコア76wwwwww【3ポイントダウン】
今どきの小学生「ニンテンドーなんてダッセーよなw荒野行動やろうぜ!」
ハード・業界総合質問・雑談スレ★2
なんだかんだ、今年も良いCSゲーム多かったな、一言感想書いていけ
悲報 FF15が1970円
任豚さん、スプラのフェスでマイメロディが勝ったのに話題にしない
■■速報@ゲーハー板 ver.46116■■
ファミ通「デスストはゲーム内容がまだベールに包まれてるけど何かワクワクするから大賞!」
インディ会社「PS4でゲームをリリースしたけど、Switchの初動の5%の売上しかなかったよ。HAHAHA」
PS5ユーザー→貴族  Switchユーザー→奴隷  糞箱→集落の住民
『スターオーシャン6』開発中であることを示唆する発言が株主総会で飛び出す
 当時、PC-9801を現役で遊んでいたような人たちの思い出話を聞きたい。どうだったの?
開発者「客の意見聞いて作ってたらゲームがつまらなくなってしまう!俺のアイデア入れるぞ!」←これ
06:26:02 up 1 day, 20:48, 0 users, load average: 133.28, 153.14, 161.86

in 0.096486806869507 sec @[email protected] on 102419