198 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 36eb-gaqG [175.132.44.105])[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 23:16:49.60 ID:qqTGP0vD0 [3/3]
選手が二流しかいなくなったリーグでなんで監督を素人にやらせるのかが本当にわからん
偏差値落ち続けてる高校がOBに教師やらせて上がるわけがない
199 名前:U-名無しさん (ワッチョイ a4bb-aH43 [106.73.176.129])[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 23:21:16.08 ID:vHgXg5OR0 [2/2]
監督が素人ならコーチにはプロで監督経験ある参謀になれる人物が絶対良いが
まだ決まらんのか?
あと10日でチーム始動だぞ
205 名前:U-名無しさん (スププ Sd14-NhsV [49.96.9.40])[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 01:50:34.44 ID:esP8B02bd
>>198
どっちかが一流じゃないとなぁ
選手が非常に能力が高いなら実績のない新人監督に経験積ませるのもアリだけど
選手の能力も足りないところに実績のない新人監督だからねぇ
>>199が言う通り周りを優秀なコーチで固めるならそれでいいけどコーチ陣もそうじゃないだろうし
難しいねぇ