◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ292枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1491384628/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ291枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1481942494/l 関連スレ
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ197
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1487240553/ アニメDVD・BD売り上げまとめwiki
http://dvdbd.wiki.fc2.com/ アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/ BD・DVD以外の関連商品は上記の関連商品の売り上げスレをご利用下さい。
>>950 を踏んだ方が、次スレをお願いそます
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は荒らし対策の為、次スレをたてる人間がスレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■機動戦士ガンダム ▼DVD販売データ (初動売上数 〜 累積売上数) DVD-BOX T 39,132枚 〜 55,971枚 オリコン最高8位 DVD-BOX U 39,326枚 〜 50,871枚 オリコン最高1位 劇場版BOX 41,506枚 〜 64,159枚 オリコン最高5位 劇場版 T 特別版 40,941枚 〜 96,501枚 オリコン最高2位 劇場版 U 特別版 35,557枚 〜 86,692枚 オリコン最高4位 劇場版 V 特別版 39,762枚 〜 104,321枚 オリコン最高3位 (3作同時チャートin) 30th廉価版 T 4,243枚 〜 17,294枚 オリコン最高40位 30th廉価版 U 4,170枚 〜 16,999枚 オリコン最高44位 30th廉価版 V 4,405枚 〜 18,217枚 オリコン最高38位 ▼BD販売データ メモリアルBD・BOX 16,247枚 〜 18,851枚 トリロジーBD・BOX 10,333枚 〜 12,287枚 ※プレミアムエディション トリロジーBD・BOX 3,388枚 〜 3,904枚
■機動戦士Zガンダム ▼DVD販売データ メモリアルDVD・BOX T 26,721枚 〜 35,598枚 オリコン最高2位 メモリアルDVD・BOX U 22,479枚 〜 32,227枚 オリコン最高3位 メモリアルDVD・BOX V 7,845枚 〜 28,431枚 オリコン最高5位 劇場版 T 〜星を継ぐ者〜 97,778枚 〜 170,491枚 オリコン最高1位 劇場版 U 〜恋人たち〜 92,035枚 〜 145,595枚 オリコン最高1位 劇場版 V 〜星の鼓動は愛〜 87,631枚 〜 139,873枚 オリコン最高1位 30th廉価版 T 2,252枚 〜 3,606枚 オリコン最高75位 30th廉価版 U 2,206枚 〜 3,513枚 オリコン最高79位 30th廉価版 V 2,355枚 〜 5,571枚 オリコン最高70位 ▼BD販売データ メモリアルBD・BOX part.T オリコン最高8位 6,267枚 メモリアルBD・BOX part.U オリコン最高6位 6,605枚 劇場版 Blu-ray BOX 3,241枚 〜 3,570枚 オリコン最高20位 ■機動戦士ガンダムZZ ▼DVD販売データ メモリアルDVD・BOX T 6,503枚 〜 12,076枚 オリコン最高13位 メモリアルDVD・BOX U 9,195枚 〜 12,075枚 オリコン最高7位 メモリアルDVD・BOX V 8,137枚 〜 11,282枚 オリコン最高11位 ▼BD販売データ メモリアルBD・BOX Part.T 累積売上数 1,953枚 オリコン最高7位 メモリアルBD・BOX Part.U 累積売上数 2,132枚 オリコン最高11位 ■機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 劇場作品 40,948枚 〜 104,048枚 オリコン最高2位 30th廉価版 6,634枚 〜 24,279枚 オリコン最高28位 BD版 推定累積売上 約2,500枚 オリコン最高10位 BD特別価格版 10,150枚 〜 15,733枚
■機動戦士ガンダム F91 劇場作品 22,477枚 〜 49,835枚 オリコン最高3位 30th廉価版 4,541枚 〜 13,953枚 オリコン最高37位 BD版 推定累積売上 約750枚 オリコン最高30位 BD特別価格版 5,884枚 〜 7,570枚 ■機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 Vol.1 3,112枚 〜 8,589枚 オリコン最高13位 Vol.2 3,076枚 〜 7,685枚 オリコン最高14位 ■機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY Vol.1 3,896枚 〜 19,366枚 オリコン最高1位 Vol.2 3,277枚 〜 18,756枚 オリコン最高3位 Vol.3 7,291枚 〜 14,833枚 オリコン最高2位 Vol.4 6,794枚 〜 14,269枚 オリコン最高3位 5.1ch DVD-BOX 13,385枚 〜17,904枚 オリコン最高7位 Blu-ray Box 8,273枚 〜9,163枚 オリコン最高2位 劇場版 ―ジオンの残光― 18,341枚 〜 25,498枚 オリコン最高11位 30th廉価版 -ジオンの残光- 2,442枚 オリコン最高92位 BD版 -ジオンの残光- 3,359枚 〜 3,767枚 ■機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.1 15,611枚 〜 19,772枚 オリコン最高5位 Vol.2 14,812枚 〜 19,028枚 オリコン最高6位 Vol.3 12,426枚 〜 20,718枚 オリコン最高9位 Vol.4 12,077枚 〜 20,666枚 オリコン最高11位 5.1ch DVD-BOX 7,456枚 〜 9,037枚 オリコン最高17位 メモリアルBD・BOX 6,333枚 〜 7,143枚 メモリアルBD・BOX 特装限定版 1,514枚 劇場版 ミラーズ・リポート 11,134枚 〜 14,806枚 オリコン最高20位 30th廉価版 ミラーズ・リポート オリコンランク圏外(300枚以下) BD版 ミラーズ・リポート 2,173枚
■機動戦士Vガンダム メモリアルDVD・BOX 7,140枚〜8,704枚 オリコン最高14位 Blu-ray Box1 2,936枚 Blu-ray Box2 2,392枚 〜 3,200枚 ■機動武闘伝Gガンダム メモリアルボックス版 壱 4,208枚 〜 7,604枚 オリコン最高50位 メモリアルボックス版 弐 4,905枚 〜 6,628枚 オリコン最高28位 メモリアルボックス版 参 2,229枚 〜 6,113枚 オリコン最高42位 BD・BOX 1 3,606枚 BD・BOX 2 3,195枚※ ※2週目330を積んで3,525枚というデータもあるが オリコンでは2週目で数字は出ておらずソース不明 ■新機動戦記ガンダムW コレクションDVD・BOX T 3,703枚 〜 8,857枚 オリコン最高10位 コレクションDVD・BOX U 3,342枚 〜 9,060枚 オリコン最高17位 コレクションDVD・BOX V 9,164枚 〜 11,949枚 オリコン最高4位 コレクションDVD・BOX W 4,639枚 〜 11,733枚 オリコン最高12位 コレクションDVD・BOX X 8,706枚 〜 10,310枚 オリコン最高12位 メモリアルDVD・BOX T 3,037枚 オリコン最高42位 メモリアルDVD・BOX U 475枚 〜 3,555枚 オリコン最高48位 メモリアルDVD・BOX V 3,088枚 オリコン最高49位 HD Re-Master Edition OVA Endless Waltz オリコンランク圏外 30th廉価版 Endless Waltz 特別篇 初動売上数 2,554枚 オリコン最高87位 劇場版 Endless Waltz 特別篇DVD版 19,564枚〜 25,335枚 オリコン最高10位 劇場版 Endless Waltz 特別篇BD版 累積売上数 7,389枚 BD・BOX 1 4,739枚 〜 5,234枚 BD・BOX 2 5,240枚 ■機動新世紀ガンダムX メモリアルDVD・BOX 6,686枚 〜 7,946枚 オリコン最高20位
■∀ガンダム 1巻 1,185枚 〜 5,243枚 オリコン最高12位 2巻 2,080枚 〜 5,200枚 オリコン最高 9位 3巻 2,874枚 〜 3,579枚 オリコン最高10位 4巻 2,846枚 〜 3,833枚 オリコン最高11位 5巻 2,403枚 〜 8,235枚 オリコン最高12位 6巻 4,625枚 〜 5,550枚 オリコン最高 8位 7巻 3,085枚 〜 4,847枚 オリコン最高18位 8巻 2,841枚 〜 5,984枚 オリコン最高20位 9巻 5,174枚 〜 6,740枚 オリコン最高12位 10巻 3,384枚 〜 6,162枚 オリコン最高21位 11巻 7,176枚 〜 8,528枚 オリコン最高15位 12巻 5,618枚 〜 8,157枚 オリコン最高28位 13巻 5,605枚 〜 ※翌週チャート集計圏外データなし オリコン最高29位 劇場版 T 地球光 4,209枚 〜 15,293枚 オリコン最高4位 劇場版 U 月光蝶 4,057枚 〜 15,136枚 オリコン最高5位 メモリアルDVD・BOX T 4,730枚 〜 5,167枚 オリコン総合ランク不明(アニメランク13位) メモリアルDVD・BOX U 初動売上数 4,452枚 オリコン最高26位 30th廉価版 T 2,181枚 〜 3,298枚 オリコン最高80位 30th廉価版 U 2,168枚 〜 3,268枚 オリコン最高82位 BD版 T 地球光&U 月光蝶 3,214枚 〜 3,596枚 メモリアルBD・BOX part.T 3,449枚 〜 3,724枚 メモリアルBD・BOX part.U 3,926枚
■機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録- ▼DVD販売データ 1巻 大蛇はルウムに消えた 1,598枚 オリコンランク圏外 2巻 遠吠えは落日に染まった 数字不明 オリコンランク圏外 3巻 軌道上に幻影は疾る 1,670枚 オリコンランク圏外 ▼BD販売データ 1巻 大蛇はルウムに消えた オリコン最高10位 2巻 遠吠えは落日に染まった オリコン最高12位 3巻 軌道上に幻影は疾る オリコン最高14位 ■機動戦士ガンダム MSイグルー−黙示録0079− ▼DVD販売データ 1巻 ジャブロー上空に海原を見た 14,641枚 〜 20,820枚 オリコン最高10位 2巻 光芒の峠を越えろ 11,294枚 〜 17,962枚 オリコン最高11位 3巻 雷鳴に魂は還る 13,236枚 〜 19,680枚 オリコン最高9位 ▼BD販売データ 1巻 ジャブロー上空に海原を見た オリコン最高12位 2巻 光芒の峠を越えろ オリコン最高14位 3巻 雷鳴に魂は還る オリコン最高13位 ■機動戦士ガンダム MSイグルー2 -重力戦線- ▼DVD販売データ 1巻 あの死神を撃て! 5,960枚 〜 8,570枚 オリコン最高25位 2巻 陸の王者、前へ! 5,915枚 〜 7,714枚 オリコン最高20位 3巻 オデッサ、鉄の嵐! 6,482枚 〜 8,469枚 オリコン最高24位 ▼BD販売データ 1巻 あの死神を撃て! 累積売上数 4,343枚 オリコン最高3位 2巻 陸の王者、前へ! オリコン最高8位 3巻 オデッサ、鉄の嵐! オリコン最高10位 ■GUNDAM EVOLVE PLUS 8,855枚 〜 15,691枚 オリコン最高13位 ../Ω 25,149枚 〜 43,201枚 オリコン最高3位 ../Α 20,249枚 〜 32,383枚 オリコン最高5位 ■機動戦士SDガンダム DVDコレクションボックス 2,982枚 〜 3,597枚 オリコン最高50位 ■SDガンダムフォース DVDコレクションボックス オリコン最高165位 推定売上 785枚(売上額÷販売額)
河口佳高 新サンライズ第3スタジオプロデューサー (サンライズ取締役執行役員&矢立文庫編集長兼任) Pとして関わった作品 キングゲイナー プラネテス コードギアス反逆のルルーシュ リングオブガンダム セイクリッドセブン
■機動戦士ガンダムSEED 1巻 30,147枚 〜 71,081枚 オリコン最高4位 2巻 26,109枚 〜 62,949枚 オリコン最高3位 3巻 24,386枚 〜 55,983枚 オリコン最高3位 4巻 30,028枚 〜 54,753枚 オリコン最高2位 5巻 28,895枚 〜 54,295枚 オリコン最高4位 6巻 27,976枚 〜 52,982枚 オリコン最高2位 7巻 33,923枚 〜 50,884枚 オリコン最高2位 8巻 32,780枚 〜 49,018枚 オリコン最高2位 9巻 34,788枚 〜 53,046枚 オリコン最高3位 10巻 21,714枚 〜 56,027枚 オリコン最高10位※ランク・初動は発売日都合 11巻 36,766枚 〜 58,140枚 オリコン最高2位 12巻 41,997枚 〜 56,029枚 オリコン最高4位 13巻 52,309枚 〜 86,128枚 オリコン最高1位 スペシャルエディション T 虚空の戦場 29,501枚 〜 59,639枚 オリコン最高3位 スペシャルエディション U 遥かなる暁 32,502枚 〜 55,611枚 オリコン最高3位 スペシャルエディション V 鳴動の宇宙 メカBOX 27,874枚 〜 41,772枚 オリコン最高3位 スペシャルエディション V 鳴動の宇宙 キャラBOX 18,767枚 〜 29,881枚 オリコン最高6位 ファンディスク SUPERNOVA er 17,791枚 〜 32,157枚 オリコン最高5位 ファンディスク SUPERNOVA ist 5,078枚 〜 24,426枚 オリコン最高12位※ランク・初動は発売日都合 DVD-BOX 10,615枚 〜 12,545枚 オリコン最高14位 ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位 2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位 3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位 4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位 5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位 6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位 7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位 8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位 9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位 10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位 11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位 12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位 13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位 スペシャルエディション T 砕かれた世界 30,714枚 〜 50,022枚 オリコン最高4位 スペシャルエディション U それぞれの剣 33,680枚 〜 51,396枚 オリコン最高4位 スペシャルエディション V 運命の業火 34,723枚 〜 52,541枚 オリコン最高4位 スペシャルエディション W 自由の代償 42,064枚 〜 66,492枚 オリコン最高1位 DVD-BOX 8,709枚 〜 11,087枚 オリコン最高9位 スペシャルエディション DVD-BOX 2,761枚 オリコン最高37位 ■機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER- DVD 39,060枚 〜 60,036枚 オリコン最高3位 BD 4,065枚 〜 4,989枚
■ガンダムMS動画図鑑 [宇宙世紀]編 Vol.1 累積売上数 3,815枚 オリコン最高27位 [宇宙世紀]編 Vol.2 累積売上数 3,111枚 オリコン最高45位 [宇宙世紀]編 Vol.3 累積売上数 2,902枚 オリコン最高75位 [宇宙世紀/未来世紀]編 累積売上数 2,242枚 オリコン最高52位 [アフターコロニー/アフターウォー]編 累積売上 2,090枚 オリコン最高63位 [コズミック・イラ]編 累積売上数 2,062枚 オリコン最高76位 [正暦/西暦]編 累積売上数 1,674枚 オリコン最高82位 ■ガンダム30thアニバーサリーコレクション 逆襲のシャア 6,634枚 〜 24,279枚 オリコン最高25位 F91 4,541枚 〜 13,953枚 オリコン最高37位 ガンダムV 4,405枚 〜 18,217枚 オリコン最高31位 ガンダムT 4,243枚 〜 17,294枚 オリコン最高34位 ガンダムU 4,170枚 〜 16,999枚 オリコン最高36位 ZガンダムV 2,355枚 〜 5,571枚 オリコン最高63位 ZガンダムT 2,252枚 〜 3,606枚 オリコン最高70位 ZガンダムU 2,206枚 〜 3,513枚 オリコン最高72位 ∀ガンダムT 2,181枚 〜 3,298枚 オリコン最高80位 ∀ガンダムU 2,168枚 〜 3,268枚 オリコン最高82位 (10作同時チャートin) ガンダムW 初動売上数 2,554枚 オリコン最高87位 ガンダム0083 初動売上数 2,442枚 オリコン最高92位 第08MS小隊 オリコンランク圏外 ■ガンダム OP/ED COLLECTION Volume1 -20st Century- 16,264枚 〜 27,827枚 オリコン最高4位 Volume2 -21st Century- 13,356枚 〜 21,000枚 オリコン最高7位 ■GUNDAM BIG EXPO スペシャルステージ ベストセレクション 初動売上数 4,295枚 オリコン最高52位 ■機動戦士ガンダム30周年ドキュメンタリー メモリアルボックス BD 7月23日発売 ■生誕30周年祭in NAGOYA ガンダムTHE FIRST 伝説の3DAYS 2,158枚 オリコン最高63位 ■G-SELECTION 機動戦士Vガンダム DVD-BOX 3,332枚 オリコン最高40位 機動武闘伝Gガンダム DVD-BOX 3,385枚 オリコン最高29位 新機動戦記ガンダムW DVD-BOX 3,845枚 オリコン最高31位 機動新世紀ガンダムX DVD-BOX 3,755枚 オリコン最高64位 ∀ガンダム DVD-BOX 3,499枚 オリコン最高24位 機動戦士ガンダム0080 DVD-BOX 3,739枚 オリコン最高30位 機動戦士ガンダム0083 DVD-BOX 4,192枚 オリコン最高27位 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 DVD・BOX 3,297枚 GUNDAM EVOLVE DVD-BOX 1,191枚オリコン最高65位 MSイグルー DVD-BOX 1,860枚
○機動戦士ガンダム00【全7巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 ***,***(*22,847) ***,***(*30,912) **8,216(*42,415) *50,631枚 08.08.22(08.01.25) **3位(**3位) 02巻 ***,***(*19,927) ***,***(*27,849) **6,021(*35,359) *41,380枚 08.08.22(08.02.22) **4位(**3位) 03巻 ***,***(*25,135) ***,***(*28,697) **5,179(*32,856) *38,035枚 08.09.26(08.03.25) **4位(**5位) 04巻 ***,***(*21,760) ***,***(*27,014) **4,734(*30,722) *35,456枚 08.10.24(08.04.25) **4位(**5位) 05巻 ***,***(*19,863) ***,***(*26,315) **4,484(*30,160) *34,644枚 08.11.21(08.05.23) **6位(**7位) 06巻 ***,***(*23,116) ***,***(*26,315) ***,***(*29,543) ***,***枚 08.12.19(08.06.25) *10位(**4位) 07巻 ***,***(*24,013) ***,***(*29,005) **6,596(*33,311) *39,907枚 09.01.23(08.07.25) **5位(**4位) ○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 ***,***(*23,813) ***,***(*30,882) *15,542(*34,401) *49,943枚 09.02.02(09.02.02) **2位(**2位) 02巻 ***,***(*17,049) ***,***(*20,553) *12,119(*22,831) *34,950枚 09.03.27(09.03.27) **3位(*11位) 03巻 ***,***(*15,896) ***,***(*19,771) *12,016(*22,054) *34,070枚 09.04.24(09.04.24) **4位(**7位) 04巻 ***,***(*17,531) ***,***(*19,280) *10,719(*20,254) *30,973枚 09.05.26(09.05.26) **2位(**1位) 05巻 ***,***(*14,910) ***,***(*18,599) *10,510(*19,928) *30,438枚 09.06.26(09.06.26) **2位(**5位) 06巻 **8,411(*14,137) **9,823(*18,112) *10,567(*19,611) *30,178枚 09.07.24(09.07.24) **1位(**7位) 07巻 **9,691(*17,895) *10,408(*19,557) *10,644(*21,014) *31,658枚 09.08.25(09.08.25) **1位(**3位)
○機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) ***,***(**4,187) ***,***(***,***) ***,***(**4,187) ***,***枚 **.**.**(10.08.27) ***位(*27位) DVD推定枚数5,184〜5,185枚 ○機動戦士ガンダムSEED Blu-ray BOX HDリマスター【全4巻】 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 *9,535 10,729 11,687 12.03.23 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録 BOX2 *9,531 10,897 11,491 12.06.22 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録 BOX3 10,078 11,516 12,473 12.09.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、26〜38話収録 BOX4 10,348 12,375 13,346 12.12.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜48話収録 ○機動戦士ガンダムSEED Destiny Blu-ray BOX HDリマスター【全4巻】 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 *8,752 10,027 10,356 13.06.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録 通常版 *,221枚 ※合計 10,577枚 BOX2 *9,377 *9,826 **,*** 13.09.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録 BOX3 *9,472 *9,871 **,*** 13.12.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、26〜38話収録 BOX4 *8,925 *9,939 10,145 14.04.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜48話収録
○機動戦士ガンダムAGE【全13巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 **1,991(***,***) **2,343(***,***) **2,343(***,***) ***,***枚 12.02.24(12.02.24) *11位(173位) DVD推定枚数434〜757枚 02巻 **1,655(***,***) ***,***(***,***) **1,655(***,***) ***,***枚 12.03.23(12.03.23) *43位(199位) DVD推定枚数473〜657枚 03巻 **1,380(***,446) ***,***(***,***) **1,380(***,446) **1,826枚 12.04.20(12.04.20) *17位(149位) 04巻 **1,565(***,***) ***,***(***,***) **1,565(***,***) ***,***枚 12.05.25(12.05.25) *35位(111位) DVD推定枚数494〜556枚 05巻 **1,470(***,486) ***,***(***,***) **1,470(***,486) **1,956枚 12.06.22(12.06.22) ***位(126位) 06巻 **1,523(***,***) ***,***(***,***) **1,523(***,***) ***,***枚 12.07.27(12.07.27) ***位(140位) DVD推定枚数484〜822枚 07巻 **1,551(***,***) ***,***(***,***) **1,551(***,***) ***,***枚 12.08.24(12.08.24) *34位(135位) DVD推定枚数491〜537枚 08巻 **1,356(***,465) ***,***(***,***) **1,356(***,465) **1,821枚 12.09.21(12.09.21) *22位(***位) 09巻 **1,455(***,***) ***,***(***,***) **1,455(***,***) ***,***枚 12.10.26(12.10.26) *48位(***位) 10巻 **1,427(***,***) ***,***(***,***) **1,427(***,***) ***,***枚 12.11.22(12.11.22) *40位(178位) 11巻 **1,327(***,***) ***,***(***,***) **1,327(***,***) ***,***枚 12.12.21(12.12.21) *48位(246位) 12巻 **1,549(***,581) ***,***(***,***) **1,549(***,581) **2,130枚 13.01.29(13.01.29) *36位(129位) 13巻 **1,408(***,487) ***,***(***,***) **1,408(***,487) **1,895枚 13.02.22(13.02.22) *30位(***位) BD/DVD合算累計平均2,032枚
>>17 立ったのはここが一番早いな
てかなんで3つも立ってんだよ?
○機動戦士ガンダムUC【全7巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位) 01再 **6,377(---,---) **7,470(---,---) **9,326(---,---) **9,326枚 14.06.06(--.--.--) **7位(---位) 1巻合算196,332枚 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位) 02再 **3,186(---,---) **3,846(---,---) **4,392(---,---) **4,392枚 14.06.06(--.--.--) *10位(---位) 2巻合算190,085枚 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位) 03再 **2,721(---,---) **3,292(---,---) **3,777(---,---) **3,777枚 14.06.06(--.--.--) *12位(---位) 3巻合算184,697枚 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位) 04再 **2,467(---,---) **2,980(---,---) **3,438(---,---) **3,438枚 14.06.06(--.--.--) *14位(---位) 4巻合算190,831枚 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位) 05再 **2,377(---,---) **2,885(---,---) **3,352(---,---) **3,352枚 14.06.06(--.--.--) *15位(---位) 5巻合算195,506枚 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位) 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 06再 **2,031(---,---) **2,497(---,---) **2,497(---,---) **2,497枚 14.06.06(--.--.--) *17位(---位) 6巻合算192,560枚 07巻 *17,906(*41,044) ***,***(*48,416) *29,204(*60,286) *89,490枚 14.06.06(14.06.06) **2位(**1位) 07限 100,116(---,---) 108,628(---,---) 118,997(---,---) 118,997枚 14.06.06(--.--.--) **1位(---位) 7巻合算208,487枚 BD/DVD合算累計平均194,071枚
○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚 02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚 03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚 04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚 05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚 06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚 07巻 5,890(*,662) 6,444(*,***) 15.06.26 ※合計 7,106枚 08巻 5,658(*,647) 6,328(*,***) 15.07.24 ※合計 6,975枚 09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚
○ガンダムビルドファイターズ DVD版 【全9巻】 巻数 初動 発売日 01巻 *,*** 13.12.25 02巻 *,597 14.01.29 03巻 *,492 14.02.21 04巻 *,*** 14.03.26 05巻 *,566 14.04.25 06巻 *,564 14.05.28 07巻 *,447 14.06.20 08巻 *,504 14.07.25 09巻 *,571 14.08.27 Blu-ray BOX版 【全2巻】 巻数 初動 累計 発売日 限定(通常) 限定(通常) BOX1 3,845(2,483) *,***(4,616) 14.03.26 ※合計 8,461枚 BOX2 4,046(3,802) 4,305(4,046) 14.06.20 ※合計 8,351枚 ○ガンダムビルドファイターズ トライ DVD版 【全9巻】 巻数 初動 発売日 01巻 *,*** 14.12.25 02巻 *,496 15.01.28 03巻 *,384 15.02.20 04巻 *,*** 15.03.27 05巻 *,*** 15.04.24 06巻 *,*** 15.05.27 07巻 *,*** 15.06.26 08巻 *,*** 15.07.24 09巻 *,*** 15.08.26 Blu-ray BOX版 【全2巻】 巻数 初動 発売日 限定(通常) BOX1 2,292(1,768) 15.03.27 ※合計 4,060枚 BOX2 2,001(1,469) 15.06.26 ※合計 3,470枚 ○機動戦士ガンダム THE ORIGIN 【全4巻】 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 48,031(12,104) 54,689(15,263) 66,389(20,624) 15.04.24 ※合計 87,013枚 02巻 42,104(11,011) 46,015(12,942) 47,923(13,952) 15.11.26 ※合計 61,875枚 03巻 38,571(10,080) 42,773(11,960) 49,164(13,970) 16.06.10 ※合計 63,134枚 04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **.**.**
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *8,398(**,856) 10,236(**,***) 15.12.24 ※合計 11,092枚 02巻 *6,865(**,791) *8,334(**,***) 16.01.29 ※合計 *9,125枚 03巻 *6,691(*1,064) *7,608(**,***) 16.02.24 ※合計 *8,672枚 04巻 *6,021(**,701) *7,366(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,067枚 05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚 06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚 07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚 08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚 09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚
アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html アニメDVD・BD売り上げまとめwiki 〜補完〜
http://dvdbd2.wiki.fc2.com/wiki/VHS%2FLD%2FVHD%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%A8%88 アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはビデオカセット売上が未加算
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年〜でV以降はリアルタイムで販売
※1st〜XはDVD単巻売りが未加算
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2016年12月16日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE
テンプレはこれでOKでしょうか? 足りてない分あれば補足お願いします
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) **,***(**,***) 16.03.24 ※合計 5,280枚 03巻 *4,164(**,478) **,***(**,***) 16.03.24 ※合計 4,642枚
落ちる一方じゃん 岡田と長井になんかペナルティないのはおかしい
11,092枚から4,642枚と42%まで激減したからな 内容が悪かったことをこれ以上なく証明してる
これからもっと下がるの目に見えてるし 最終的にどうなるやら
>>20 1巻は結局正確な数字が出ないままだったな
2巻より売れてる事は関係者がつぶやいてたが
集計漏れのGレコ1巻さえ下回ったんだな鉄血 1,000台まで落ちることは考えにくいけど3,000台は十分にありえる
ファン層被ってないだろうフレンズに大負けしてることは、信者はどう言い訳してくれるんだろう
>>30 まあそらそうよ
二巻の方が売れる理由が無いしな
そういやウィークリー完全版ってどうだったの? 積みなし?
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) **,633(**,***) 16.03.24 ※合計 5,913枚 03巻 *4,164(**,478) **,619(**,***) 16.03.24 ※合計 5,261枚
すまん間違えた ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,360(**,***) 16.03.24 ※合計 5,913枚 03巻 *4,164(**,478) *4,783(**,***) 16.03.24 ※合計 5,261枚
最後まで残ってたのは腐と頭鉄火団のチンピラで 頭鉄火団は最終回の敗死でアンチに転んでる可能性も高いんだよな(良い迷惑だが) この先上がる要素あるとすればまた手渡し会開くでもないと無理か
手渡し会したくても小川が更迭っていう話だし もう負け戦に金を突っ込んではもらえんだろうな
早く3スタの席をあけなきゃならないから忙しいんだろうな今
種や種死みたいに最終巻でV字回復する可能性あっから
種と種死の時代は特典商法という概念が薄いので 特典はトランプのカードとか 映像はスペエディとかで別に出す
>>43 >>39 とか、鉄血の炎上ぶりだと最終回だけは二度と見たくない人間が多いんじゃないか?
>>11 これ見ると種って凄いな
ファンディスクでさえ2万も売れている
種キャラ劇場は面白かったけどさ
今みたいに、1人に1ネット環境あった訳違うしな 口コミの凄さよ あと内容は兎も角、中途で総集編があったから後発が付いてけたのも結果的に良かった
4巻5巻は4/21に同日発売 今までのペースで行けば4,000前後で推移となるが…… そう言えばこれから6巻7巻が5/26、 8巻9巻が6/23と続けて同日発売なのな なんかお察ししてしまう
スターゲイザーにすら勝てないのばっかりだな ていうかスターゲイザー売れすぎで吹く
え? ユニコーンの円盤凄い凄い! ユニコーン大人気!! と言ってたのがいましたが
アムロ達は全員犯罪者で死刑です アムロ達死刑囚と比べたら鉄血の鉄華団なんて可愛いもんだな ガンダム第4話「ルナツー脱出作戦」 ワッケイン 「次の者は一般避難民とは隔離する。 ブライト・ノア!ミライ・ヤシマ!リュウ・ホセイ!セイラ・マス!カイ・シデン!ハヤト・コバヤシ! アムロ・レイ」 「士官候補生と民間人が乱りに軍のトリプルAの秘密、即ちホワイトベースとガンダムを使用したことによる。 全員軍事裁判にかけられるものと覚悟しておく事だ。 ホワイトベースは没収、ガンダムは封印して軍の管轄下に戻す。以上だ!」 ガンダム第14話「時間よ、とまれ」 マチルダ 「レビル将軍がいらっしゃらなければ貴方はとっくの昔に死刑ですよ。」 ブライト「し、死刑!?」 マチルダ「ええ。」 ブライト 「ホワイトベースとガンダムを動かした事、そんなに重罪なんですか?」
ワッチョイ消すのって お金払ってウソをつているってことなんだよねー?
>>57 しかも余所見たらマルチだぞ
ルーパチ感覚で身元隠して、どうしようもねえな鉄血信者
新シャアで浪人使ってるのは種アンチだぞ 普段のレス見てればわかる
>>58 そいつは童帝って呼ばれてるZZのプルヲタ
*85 *51 ***,658 **2,332 *2 TVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』Original Sound Tracks II
放送終了後の次で底を打つことになると思うけど どれぐらいまで減らすだろうか
お渡し会次第かな…っていうかまだお渡し会やるんだっけ?
あれだけ衝撃的に終わらせたのに何も無かったかのように話題から消えたな鉄血・・・それに比べてけもフレの盛り上がりよ
>>65 KADOKAWAだけなら赤字埋められそうな勢いだな
バンライズは死ぬが
>>65 あんな内容じゃ誰も話題にせんでしょ
むしろ記憶から消したいくらい
あれだけ衝撃的に終わらせたのに何も無かったかのように話題から消えたなユニコーン・・・それに比べてけもフレの盛り上がりよ
もう次のキャラデザはけもフレの吉崎観音に頼もう 擬人化した動物キャラにガンプラで遊ばせるとかいいんじゃないかな!
ぶっちゃけBFよりもケロロのがキッズへのガンプラ販促できてた感すらある
>>65 けものフレンズの監督は応援してくれたファンのために12.1話を作って感謝の気持ちを表したが
鉄血は円盤お渡し会で才女とアトラが同姓婚をしてたことやシノとヤマギが結婚していた未来があったかもと
どうでもいい裏設定を暴露し死体蹴りをかました
この差はでかい
同性婚は貴族制と相容れるのか(血統は…?) まるで現代日本のごとくホモネタいじりしてたりとうてい普及してるとは思えないんですがね 本当に売り上げが楽しみになる背中撃ちですよ
鉄血で一番アレなのはそれ以上に殺人鬼アピールしてた奴が普通に就職してるところだな
>>71 けもフレは種すら超えそうな勢いで草
鉄血もちゃんとガンダムしてたらもっと売れただろうに
ニッチな閉じコンでもコアなファンを満足させることができたならまだええよ かなり右肩してるのがやばい
>>73 火星の王なんざ目指さなくても普通に生活出来てるからね
鉄火団で大量に死者が出たのはオルガwのせいだもんな
>>75 コアなファン(オラついた主人公が殴って勝てば満足な層)以外早々に振り落としておいて、最終回でコアなファンすら切り捨てた
元からアレだったが、今残ってるのは作品否定と自己否定を混同してるから鉄血をageざるを得ない狂信者
切り札のお渡し会も無かったみたいだし数字でないんじゃね?(笑)
>>77 歴代シリーズも今放映してたら鉄血くらい炎上していた!と
アホなたらればばかり言ってる信者の姿には草が生える
円盤購入者が半分逃げ出したガンダムねーから!
鉄血の叩かれるところは歴代も同じでー箇条書きマジックでー
それだけガンダム見てるなら鉄血のどこがダメなのか分かれよ
>>3 最新版
アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html アニメDVD・BD売り上げまとめwiki 〜補完〜
http://dvdbd2.wiki.fc2.com/wiki/VHS%2FLD%2FVHD%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%A8%88 アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはビデオカセット売上が未加算
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年〜でV以降はリアルタイムで販売
※1st〜XはDVD単巻売りが未加算
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2017年4月10日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
10 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
11 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *6,035 - - --,--- - --,--- *6,035 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 (3巻)
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE
鉄血こう見るとやっぱ糞だな 夕方の全国放送でこれは恥
6987 刀剣 5754 ユーフォ (5201 LiSA月) (5014 LiSA日) (4816 テニプリ) 4156 鉄血4 4043 鉄血5 3075 メイドラ 2997 リトアカ 2519 モンスト 2436 ACCA 1629 小6 1024 ろんぐら 978 リボーン 877 ズートピア 771 ペット 700 マジきゅん 580 ハイキュー 531 ラプ 519 まとい 503 モンスト
DVD (4551 テニプリ) (2294 LiSA月) (2216 LiSA日) 5746 刀剣 1422 ミニオン 1368 モンスト 1236 ACCA 1009 グルー(危機) 825 グルー(ミニ) 615 鉄血5 591 グルー(月) 562 ミニオン9 558 鉄血4 522 ハイキュー 506 DAYS 496 ユーフォ 488 トトロ 465 メイドラ
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 17.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,360(**,***) 17.03.24 ※合計 5,913枚 03巻 *4,164(**,478) *4,783(**,***) 17.03.24 ※合計 5,261枚 04巻 *4,156(**,558) **,***(**,***) 17.04.21 ※合計 4,714枚 05巻 *4,043(**,615) **,***(**,***) 17.04.21 ※合計 4,658枚
>>89 今回で大体底うった感じかね
最後までに5000切るかどうかが勝負か
あの結末(それ以前の問題だが)見ても買い支えるやつ割りといるんだな
話的にこの辺りまではそんな差は出なくてもおかしくないと思う 腐も買い支えてそうだし
>>87-89 乙
5,000切るかどうか瀬戸際やね
人気の話とか好きなキャラのパッケージとかあるし、円盤の数字って上がったり下がったりするもんだと思ったが 下げ止まらないなぁ
基本的にはみんな右肩下がりだよ 好きな巻だけ買うみたいな人のほうが少ないと思う 買うひとは最初から買うのが多数派でしょ
アフィがネガキャンすれば底はAGE アフィがネガキャンしなければ底は鉄血 これだけ売れると試金石になったな
鉄血はアフィがステマしても売れない、だろ 声がでかいだけだった
全方位に敵を作っても売れるものは売れるぞ seedとかまさにそれ
SEEDは8クール連続覇権アニメだったからアンチが湧いただけで基本的に旧作ファンも取り込んでたんだよなぁ… まぁ売れる新作が気に入らないっていう古参もいたけど旧作リスペクト要素も多数盛り込んでる
鉄屑と信者は関係ない他作品にまで喧嘩売りまくってたからしゃーなし 最後はその糞信者がスタッフに喧嘩売られたようだが同情の余地すらない
何か言うたびにGレコガーAGEガー他ガンダムガーだったからな
>>105 まるで一期は右肩してないみたいな言い方
>>110 『だった』って過去形になってるけど
現在進行形でGレコガーAGEガー他ガンダムガーやってるよな
他のガンダムだって暗殺してるから!と擦り寄ったりもする そんなのはどうでもよくて戦闘をないがしろにしてることが問題なんだっての 鉄血はよく観たらMSいらない筋書きになってるから叩かれてるんだっつーの
まあGレコも00(BF)も神輿にしてた連中は同じようなことやってたんですけどね 種ガー福田ガーって
>>116 VSスレの連中ですね、わかります
鉄血でもやってたしな
いつの間にか主役取られてる主人公という種死の一番真似しちゃあかんところやってる作品をよく擁護できるよなあ
今週加算無し ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 17.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,360(**,***) 17.03.24 ※合計 5,913枚 03巻 *4,164(**,478) *4,783(**,***) 17.03.24 ※合計 5,261枚 04巻 *4,156(**,558) **,***(**,***) 17.04.21 ※合計 4,714枚 05巻 *4,043(**,615) **,***(**,***) 17.04.21 ※合計 4,658枚 ただし BD 1443 ぽにぽに DVD 257 ウィクロス とBDの数字がけっこう高いので完全版で滑りこむかもしれない
ごめん追記 ぱにぽにの下に BD **445 てーきゅ あっ…(察し
富野信者には買い支えろって煽りまくってたのに、鉄血信者は全然買い支えてくれないなww
順調な右肩っぷり それにしても同時発売なのに今回も4巻より5巻の方が枚数少ないんだな 今回はお渡し回もなかったんじゃ?
BD **445 てーきゅう でえじょうぶだ あと400積んでればなんとか5000は維持出来る
123 名前:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd73-sP9a) 2017/05/02(火) 20:28:45.27 ID:11zwz6pid富野信者には買い支えろって煽りまくってたのに、鉄血信者は全然買い支えてくれないなww ヽ _y ;kー‐' 自 て ノ! < 喋 日 分 め し! / る 本 で ぇ / / _ノ 事 語 片 の L_ / ) も も 付 出 / / 〉 で ま け し / / `l き と や た l ____ / i な も が モ l 〆____ \__/ j い に れ ン i γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ く. 白 !! ぐ _ゝ ,,/'';~⌒\;;;;;;;;;;;;;ヽ \ /厶,. 丁 ら 「 / ;; /\ \;;;;;;;;;;;;ヽ \ / ー、 が い ヽ ミ ー;;;;;;' ll ゙;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \/ | !! -┐ ,√ 彡 中卒ドブ愚痴 `:、;;;\ | |/| ,-‐' ̄`ー レ'⌒ヽ/ ( -・==- -==・-' ,,, ',;;;;;\| / `' 彡 U )(OO)( U i,;;;;;ノ / ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄ ヽ / .ヽ 。 / i::;;゚;;';。,l ヽ U i 人_,、ノL_,iノヽ _ノ \_ヽ _y'\ ,' `:、゙゜ o ヾ`ーー',ι o /\ ノ ヽ、 `゙r ___ノ゙`ー------------─''´ ヽ,,,> __ 了 さ ゙フ ゚,、_ 0 o ) , / | き | ,〉;;| く ノ > え `ー, /;;;;;;t--―--、_ ! イ ( エ ,i' (~::,-‐-、:::::::::::::::;`ー-、_ 。 ノ ゴ > エ / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::) フ オ / エ |  ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~ ー、. オ ) エ ( `;、;;;ノ. (;;;;) ヽ オ > エ / ~ ノ ッ ヽ ! ! ! / i ! ! ! ノ ―-、 ,-" く ノ \ / レ、V⌒Y⌒ヽ 【ガンギマリ】具体的にアフィカス留年害児溝口勇輔はどういう流れでこの世から退場するべきだと思う?(最期まで醜態をさらしそうだけど
>>121-122 乙です
最終巻までもたずに5,000割っちゃったか
>>123 固定7000〜8000は支えてくれたよGレコは
ロボアニメ売り上げワースト巻ランキング アクエリロゴス 02巻 *,***枚 M3 ソノ黒キ鋼 BOX *,***枚 レガリア 02巻 *,304枚 ノブナガザフール 08巻 *,416枚 キャプテン・アース 09巻 *,868枚 ダイミダラー 05巻 1,326枚 ガンダムAGE 11巻 1,327枚 クロムクロ 02巻 1,509枚 マジェスティック 07巻 2,695枚 エウレカAO 08巻 3,299枚 ガンダムBFT BOX2巻 3,470枚 ヴァルヴレイヴ 11巻 3,724枚 クロスアンジュ 05巻 4,641枚←イマココ 鉄血弐 05巻 4,658枚 シドニアの騎士 11巻 4,699枚 アクエリオンEVOL 08巻 4,933枚 アルドノア・ゼロ 09巻 5,551枚 ファフナーEXO 10巻 5,933枚 STAR DRIVER 08巻 6,699枚 Gのレコンギスタ 08巻 6,975枚 マクロスΔ 08巻 7,546枚 ガンダムBF BOX2巻 8,351枚 ガルガンティア 02巻 8,560枚
既に誠実な作り手なら胃に穴が開くレベルの右肩下がりだわ ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *8,398(**,856) 10,236(**,***) 15.12.24 ※合計 11,092枚 02巻 *6,865(**,791) *8,334(**,***) 16.01.29 ※合計 *9,125枚 03巻 *6,691(*1,064) *7,608(**,***) 16.02.24 ※合計 *8,672枚 04巻 *6,021(**,701) *7,366(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,067枚 05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚 06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚 07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚 08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚 09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚 ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 17.02.24 ※合計 *6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,360(**,***) 17.03.24 ※合計 *5,913枚 03巻 *4,164(**,478) *4,783(**,***) 17.03.24 ※合計 *5,261枚 04巻 *4,156(**,558) **,***(**,***) 17.04.21 ※合計 *4,714枚 05巻 *4,043(**,615) **,***(**,***) 17.04.21 ※合計 *4,658枚
>>132 如何に内容で落胆されたかが丸分かりだな
普通に次巻で4000割るかもしれないぞ 一期の頃から底が見えたかなんて言われながらずっと右肩してきた鉄血だからな 本当の地獄はこれからだ
視聴率も中途半端に終わったしネタになるかはもう円盤に掛かっている
http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ani_report/101.html あれ?
つい最近日朝でもやって1/1が立つほどの、
新作&大人気ガンダムなはずなのに
232位
機動戦士ガンダムユニコーン
そこそこ順位のGガンと∀の信者頑張りました感に草 円盤死んでるのにそんな人気なんだふーん
何の信者かあえて聞かないけど残念だったね
>>140 なんの話かと思えばNHKBSの奴か あれ多重投票できるし純粋な人気評価なんて出ないだろ あれだとUCW種死より人気上になるよGと鉄血
真面目に金が絡まないと本当の人気はわからない 鉄血の円盤の下がりかたが良い例だ
円盤買ってくれてるであろうファン達の背中ににダムエーのインタビューでダインスレイブ浴びせてたから次の売り上げ楽しみ
ガンダムエースを読んでいるのなんて、 1stのニワカ信者ぐらいじゃないですかねー
>>139 むしろ月に2巻リリースは売り逃げとしては最適だろ
これで月1巻の購入マラソンだったら信者のモチベーションが続かず更に酷いことになってたんじゃないか
そもそもどっちも10月開始で巻数も同じなのに発売時期がやけに遅かったのは何だったんだろう 1期1巻→クリスマス 2期1巻→2月末
ビックタイトルと被ったんだろ() スタッフの袋叩きっぷりの現状を見ると内輪揉めが最有力だけど<発売時期
本来はガンダムが一番のビッグタイトルなんだけどな… 他と被らないよう遅く発売した結果完全に飽きられた時期に出してしまって逆に悲惨な数字になってるのは笑える
>>145 今の時代、雑誌読まなくてもネットで拡散されるから
そこはあんまり関係ない
現に放映終了後なのにスタッフの暴露が出る度に
ツイの話題ランキングで上位に上がってたのが鉄血
話題性はあるんだよな
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 17.02.24 ※合計 *6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,360(**,***) 17.03.24 ※合計 *5,913枚 03巻 *4,164(**,478) *4,783(**,***) 17.03.24 ※合計 *5,261枚 04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 17.04.21 ※合計 *5,431枚 05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 17.04.21 ※合計 *5,355枚 あれだけ糞みたいな最終回だったのに よくもまぁ買うなぁ やっぱ腐女子はすげーわ
>>156 種シリーズと00が規格外なのは言うまでもないとして
それ以外のTVガンダムもそんなに円盤売れてるの?
Wは売れてそうだなって思うが、ぶっちゃけターンエーとかGとかVとかXとか
そんな売れてると思えないんだが
>>157 テンプレとか累計とか見たら大体わかんだろ
少なくともLDVHS時代の奴等もDVDBOXでも鉄血の今ほど酷いのはそうないね
DVDBOXって条件違いすぎてまともに比較してもしょうがない気がするわ
イメージで売れてる気がしないとか言われてもね 言っておくけどWどころかVとXのLD(デッキの普及率低い)の方が鉄血BDより平均的に売れてるのに、しかも今と違ってDVDみたいにVHSの数字はこの時は出なかった
#divstyle(font-family:"MS PGothic";font-size:12pt;line-height:120%){○機動新世紀ガンダムX 【全5巻】 ※データ不足 巻数 初動 累計 発売日 01巻 *,*** 6,598 96.12.18 02巻 *,*** 5,734 97.01.25 03巻 *,*** 6,497 97.02.25 04巻 *,*** 6,811 97.03.25 05巻 *,*** 7,040 97.04.25 ※LD版のみの数字、VHS版はランク外 これで? それにVってBOXですら1万いってないじゃん
>>161 LDデッキの普及率考えろ頭鉄火団かよ
あと鉄血は今5,000代な
もう14巻目にもなるしね 1巻は13000いってるのは都合よくスルー?
>>163 1巻だけ高くて右肩下がりなのはむしろ半分以上の客から見切りつけられたって証拠なんだが良いのか?
>>165 最初から一万超えてないよりはマシだわな
むしろXはレーザーディスクそんなに売れてたのかった見直したくなったぞ
つーかよ BOXの方が現行作品ブーストかかってない分辛いだろ それで現鉄血単巻は足元に及んでないんだから普通に敗けだろ しかも鉄血1巻は安売り特典商法で数上乗せスタートだしV〜Xの時って初週のLDだけの数字じゃなかったっけ? 二期は普通に平均負けてるし
まあ場合による 最近のはレコーダーの普及で高画質なものを買わなくても置いておけるから 一概にどっちが有利とは言えない
>>171 じゃあなんで鉄血と同じ状況で平均して1万超えて売れてる円盤があるの?
LDの普及率()は考慮するのに 無料配信や録画システムの発達 違法動画サイトの横行という鉄血の状況は一切頭に浮かばない便利な脳ミソ
既に種くらいからそれはあったしなぁ 昔はレンタルがその分盛んだし
経血信者痛すぎやろ 一期も1巻のブーストくらいしか誇れるもんないし手渡ししまくりで現にGレコに負けてBFTにも負けそうな現実受け入れよう
てか種は種目当てのフレッツ契約者増やしたってお褒めの言葉授かってたが 鉄血そういうのあったっけ?
>>178 鉄血はそういう決算とかで名指しで褒められたのは一切無かった気がする
前の円盤関係の売上はジオリジンについて触れたが鉄血特にスルー
時代がー言えば、 平成以前はビデオはバカ高い ユニコーンなどはOVAで長期レンタル禁止で値段も通常時より安い などなどとどれもこれも出てくる
DVDの販売で時期的に一番恵まれてたのは種と00やろね 腐女子アニメも少なかったからがっつり食いついてくれたし
>>175 XやらVやらGやらと比較しての話だよ
話の流れも理解出来ないのか
>>177 ○ガンダムビルドファイターズ トライ DVD版 【全9巻】 巻数 初動 発売日 01巻 *,*** 14.12.25 02巻 *,496 15.01.28 03巻 *,384 15.02.20 04巻 *,*** 15.03.27 05巻 *,*** 15.04.24 06巻 *,*** 15.05.27 07巻 *,*** 15.06.26 08巻 *,*** 15.07.24 09巻 *,*** 15.08.26 Blu-ray BOX版 【全2巻】 巻数 初動 発売日 限定(通常) BOX1 2,292(1,768) 15.03.27 ※合計 4,060枚 BOX2 2,001(1,469) 15.06.26 ※合計 3,470枚 え、どこの現実を見ろって?ww あと9巻時点で鉄血7500、Gレコ7400ですけどw BFTホントゴミだな 内容が糞だと売れないのがよく分る 逆に鉄血は未だに5000も売れてるから腐女子のしぶとさと強さが分る
>>185 鉄血は類を見ない右肩だから(スレ的に)面白いんじゃん
もう当初の5割切ってるぞ
しかもあと4巻も残ってる
>>171 今も昔もDVDとか買うのはコレクションだよ
特にアニメに関してはね
映像をコレクションする人とパッケージそのものをコレクションする人がいるよ
種の時代ってまだDVDは普及し始めた頃でビデオ全盛だぞ 00の時のブルーレイよりすこしマシな位だろ 一番良かった時代ってどこから出てきたんだ
>>185 その前の8巻の時点で負けてるじゃないの
[映像音楽プロデュース事業] 映像音楽プロデュース事業につきましては、映像コンテンツと音楽コンテンツやライブイベントの連動展開を行っているIP「ラブライブ!」シリーズの人気が続きました。 また、「ガールズ&パンツァー」シリーズが劇場版を中 心に人気となり、 映像・音楽パッケージソフト、関連商品の販売が好調に推移しました。 このほか、「機動戦士ガン ダム」シリーズでは、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」 シリーズの映像パッケージソフトなどが好調に推移しまし た。 この結果、映像音楽プロデュース事業における売上高は56,290百万円(前期比8.3%増)、セグメント利益は 13,436百万円(前期比15.2%増)となりました。 ん?鉄血は?
>>193 2000年にDVD見れるPS2がでて爆発的に売れたから視聴環境は整ってたはず
現に2000年にラブひなという萌えアニメが3万近く売れてるし
腐系アニメも少ないから客も集まるし、いい時期だったと思うよ
売上をジャンル毎にガンダムに分類した纏めじゃなくて、収益を作品毎に細かく分けたのは内部資料なんだろうな 投資家向けの情報として、そこまで細かいのは外部に出すとは思えんし
ビルドファイターズ>先人の名作の威光頼み 大張のガンダムファイト>先人の名作の威光頼み トワイライト>先人の名作の威光、特にZZ頼み 日朝からも日5からも深夜からも追い出されてOVA これでどうやって子供を、新たなファンをゲットするというのか?
鉄血一巻の値段って糞安くなかった? それに声優手渡しやら色んなところに広告売ってて万枚到達じゃなかったっけ?
ガンダム最新作対決・鉄血対ユニコーン! …ユニコーンの完敗決定!! 宇宙世紀最新作・ユニコーン 歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!! ●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!! ■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20170513) *8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進 *6.60% 1985 機動戦士Zガンダム *6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%) *6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%) *5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *5.32% 1979 機動戦士ガンダム *4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO *4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season *4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW *4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム *3.89% 1993 機動戦士Vガンダム *3.10% 2000 G-SAVIOUR *2.99% 1999 ∀ガンダム *2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%) *2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%) *2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き) *2.09% 2004 SDガンダムフォース *2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期 *1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ ●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き) *1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ *1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ 参考視聴率:再放送3回目 19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明) グラフ化(再放送は参考記録なので除外) >>188 BOXと比較出きるのはBOXだけじゃないの
鉄血のBOX出たら比較しろよ
通常の円盤なんか比較にもならない
ってかGレコに負けてるだの
BFTに負けそうだの大ボラ吹いて
嘘がバレた途端、深夜だのBOXだの言い訳初めて見苦しいわ
今の鉄血がGレコに負けてないはちょっとめでたくないか? 4000台のBFT見えてるしよ
1巻が1万超えたのを未だに誇らしげに語るガイジだからなコイツ
1話収録にして半額近くまで値引きしゲームのプロダクトコードおまけにした事で視聴者以外にも売り付けてアレなのにな
言い訳ってどれの話だ? 実際負けてて負けそうじゃん
単純に考えてガンダムでもない低予算深夜アニメのクロアンとほぼ同等の売り上げて考えたらヤバさが伝わるだろ。
オマケにVからの古参アニメーターが鉄血一期で遂に抜けたからな
さほど売れてないのに大炎上してるのはテレビで流さなきゃよかったってことか
少年兵とか海外展開しづらいしな 根本だから改変も厳しいし
ユニコーンなんて主人公もサブヒロインも全裸もテロリストだからなー
5/26の金曜日に鉄血2期6巻&7巻同時発売 さすがにもう底は打ったかな
鉄血が二番底を抜く前にたーのしー!アニメの3巻が20万部超えたそうな 不快なクソ虫みてるよりは仲良しのけもの観てたほうが良いよね
モビルスーツなんて大量破壊兵器で 簡単に死んでいいやつだから!なんて決めてやりあってたら世界は滅ぶからな アホケツアニメはなぜか一方のアホだけ滅んで一方のアホが栄えたけど
今日って発売日か 5,000切るかどうかだけは興味あるな
45276 ユーリ6 21798 モバマス 19928 グラブル2 12155 うたプリ 9571 はいふり 7582 ストブラ 6002 このすば 5796 バンドリ 5538 幼女 4956 ジョジョ 4737 お兄様 3781 ブレイブ 3756 鉄血7 3565 鉄血6 2732 聲 2718 ガヴ 2702 ルパン 2096 ユーリー 2094 銀魂 1873 イゼッタ =アニメ20位= 1602 ワンルーム 1506 ワーキン
DVD 18283 ユーリ6 11713 グラブル2 11410 モバマス 5023 うたプリ 2037 銀魂 1983 聲 1666 はいふり 1383 文豪 1225 ミニオン 1157 ジョジョ 1099 ストブラ 890 グルー(危機) 795 幼女 671 ルパン 645 このすば 581 ミニオン 576 スパラバ 571 グラブル1 570 鉄血7 524 鉄血6 519 刀剣 517 ユーリ5 494 グルー(月) 418 ワーキン 417 ルパン 409 M4 398 風夏 389 ガヴ 386 グルー(ミニ) 353 AT
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 5,899枚 03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 5,275枚 04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 5,431枚 05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 5,355枚 06巻 *3,565(**,524) **,***(**,***) 16.05.26 07巻 *3,756(**,570) **,***(**,***) 16.05.26 08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 16.06.23 09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 16.06.23
6巻が合計4089枚 7巻が合計4326枚 ちなみに 4巻の1週目が4714枚 5巻の1周目が4658枚 だいたい500枚くらい下がってる
まぁバンダイビジュアルのTVCMでも明らかにハブられてるし(ガンダム関連はサンボル2期くらいか)既に不良債権扱いだよ鉄血
>>240 一気に荒れた終盤は下手するとBFT以下じゃないかね
>>238 ごめん…固定5000はあるだろうと思ってた
鉄血は最後の最後まで安定せずに右肩下がりが止まらないという伝説作りそうだな こんなことはなかなか無いよ
これで信者が身の程を知っておとなしくなれば良いが 実際には逆に凶暴化するんだろうな
平均して売れないならその言い訳もまだ理解できるが、1巻が1万売れたのに5000切った理由にはならんのだよな それともこの一年でそんなに周辺環境が悪くなったのか?
どうせプラモは売れたし! ソースは近所の玩具屋の棚やアマゾンランキング! とかいいだすんだろうな
種OOと比べると低すぎて最新巻と比べると高すぎて なんとも絶妙な売上だな一巻
映像が売れなくてプラモが売れるなんてあり得ないけどな 今優遇されてる過去作見りゃ分かるだろうに
人気作は映像、ブラモ・グッズ、視聴率がどれも高い 1st、Z、ZZ、種、種運命など Wなどはブラモが低くユニコーンなどはおばあちゃんだから売れただけの結果が出ている
なんで深夜アニメのクロアンとケンカしてるんだろうw
いや鉄血はウンコだよ そういう話じゃない 円盤売るのに深夜か夕方かは関係無いって話だ
関係なくはないだろ 夕方と深夜じゃ目に付いて宣伝になるのは夕方でしょ
玩具ならともかく円盤買うコアなアニメファンって時間帯関係なく見るだろうし
>>265 ユニコーンの視聴率は一体…… ガンダム最新作対決・鉄血対ユニコーン! …ユニコーンの完敗決定!! 宇宙世紀最新作・ユニコーン 歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!! ●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!! ■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20170513) *8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進 *6.60% 1985 機動戦士Zガンダム *6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%) *6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%) *5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *5.32% 1979 機動戦士ガンダム *4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO *4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season *4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW *4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム *3.89% 1993 機動戦士Vガンダム *3.10% 2000 G-SAVIOUR *2.99% 1999 ∀ガンダム *2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%) *2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%) *2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き) *2.09% 2004 SDガンダムフォース *2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期 *1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ ●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き) *1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ *1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ 参考視聴率:再放送3回目 19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明) グラフ化(再放送は参考記録なので除外) 鉄血は制作が後ろから信者を撃ち 視聴率 プラモ・円盤売上 どれをとってもボコボコと末期だな 40億以上下げたやつの風格違う
>>275 例え納めても値段は変わらないだろうしな
尼のレビュー1期から反転して軒並み低評価になってるの草 どっちにしろほとんど10件以下なのが信者がアンチに反転した感あって顔中草まみれや
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚 02巻 *6,865(**,791) *9,348(**,***) 16.01.29 ※合計 10,139枚 03巻 *6,691(*1,064) *8,476(**,***) 16.02.24 ※合計 *9,540枚 04巻 *6,021(**,701) *7,712(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,413枚 05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚 06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚 07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚 08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚 09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚 ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 *6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 *5,899枚 03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 *5,275枚 04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 *5,431枚 05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 *5,355枚 06巻 *3,565(**,524) *4,918(**,***) 16.05.26 ※合計 *5,442枚 07巻 *3,756(**,570) *4,685(**,756) 16.05.26 ※合計 *5,441枚 08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 16.06.23 09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 16.06.23
5400人くらいの固定客がいるんだろうけど、全額前金で全巻予約しててキャンセルしたいのに出来ないって嘆いてるやつがたくさんいた
鉄血は現時点での累平が7,365枚 Gレコの累平7,370枚を下回った
腐女子に媚び、安売りし、声優に手売りさせた結果wwwwwww
>>284 クオリティが安定していると思わせる二期ものの罠だな
実際はどんな話をやるかさえ決まってなかったと言ってたが
>>284 期待してたほど売上下がらなくて
苦しい言い訳草
今になっていきなりそんな声が続出してんだなw
一期の時点で13000から7500まで爆下げしてたからな 一期は売れてたみたいに言う奴たまにいるが草生える
そもそも1期1巻は安売りでイベチケとか色々下駄履いた状態で1万だぞ それで良いならGレコでも1万以上売れるわ
Gレコ1巻の正確な数字は今となってはわからんから鉄血にとってはよかったよな、としか
>>294 むしろ下駄履いておいてハンデ背負ったGレコに負けて無様というか
鉄血もゴミだがGレコもゴミとしか 滅茶苦茶製作費投入してあのザマじゃあ笑えもしない
制作費っていうとGレコのことしか言わないけど、夕方に分割2期で放送したりイベントやりまくった鉄血も制作費はかなりかかってるんだけどなんで鉄血の制作費については触れないんだろう
あの枠じゃトップクラスやね<鉄血 Pがインタビューで明言してたし Gレコはソース見たことないから知らん
だから言ってるじゃん、鉄血もゴミって なぜかGレコに関しては擁護したがる層がいるみたいだが そもそもGレコのほうが上っていうからどんなもんかと思えば 全然大差ないっていうね それでGレコの勝ちとか主張しててむなしくないの?
>>304 Gレコの時に2巻から急に上がったのは自社買いとか言ってた溝口思い出すな
売り上げが増えたのはバンダイが自社買いしてるからだってネガキャンしてたくせに、後になってからまとめ速報はバンダイにとっても有益なサイトとか書いてたからなww ネガキャンサイトが有益とかww
このスレの住人が鉄血アンチの富野信者なのがバレバレ過ぎて草生える
溝口さぁ・・・お前高校どうするつもりなん?このまま中退しても 君の人生に何も+にならないと思うぞ?これからはちゃんと学校の授業を聞いて 卒業するんだぞ?あとクラスメイトとも仲良くするんだぞ? 仲良くしておかないとSNSとかで君の悪行が晒されるかもしれないしなwwww
ドングリの背比べって鉄血信者に言ったことあるけど鉄血を爆死アニメって認めないから無理ですねぇ
まとめがGレコ叩いてるーとか言いながら 実質最悪板やVSスレの出張所になってた種アンチの巣のゴミ共まだ生きてたのか
鉄血信者「大差ないのに勝ち主張しててダッサ」 大差ないのにずっと勝ち主張してた鉄血信者が今更言うのか ほんとこいつら鉄華団並みの負け犬共だなw
鉄血もGレコも00も種に盛大に喧嘩売って足元にも及ばなかった雑魚同士仲良く反省してろよ 底辺内で序列つけたところで虚しいだけだろう これに懲りたらいい加減種の逆張り路線なんて諦めて真摯に作品作ればいいのにね
926 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2016/05/09(月) 13:30:25.04 ID:s8J5e7RY0
鉄血は制作費安い安いとソース無しで連呼するも、MBSのPが朝夕のアニメでもトップクラスの制作費と明言
なんだ、爆死作品同士みんな仲良くとか良いながら結局他作品をDisしに来た種信者だったのかよ 制作費なら劇種潰した福田が出した損失が一番じゃね?他は形になってるから差はあれどいくらか回収出来てるけど、劇種はなんにも形にならないまま白紙化したんで文字通りドブに捨てただけじゃん
300 名前:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-vC6F)[] 投稿日:2017/06/09(金) 04:29:16.36 ID:KQLqa/Eqd 制作費っていうとGレコのことしか言わないけど、夕方に分割2期で放送したりイベントやりまくった鉄血も制作費はかなりかかってるんだけどなんで鉄血の制作費については触れないんだろう 306 名前:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd43-vC6F)[] 投稿日:2017/06/09(金) 12:22:01.26 ID:H0Wc+mkjd 売り上げが増えたのはバンダイが自社買いしてるからだってネガキャンしてたくせに、後になってからまとめ速報はバンダイにとっても有益なサイトとか書いてたからなww ネガキャンサイトが有益とかww 311 名前:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd43-vC6F)[] 投稿日:2017/06/09(金) 19:28:54.98 ID:i6CJnhntd ドングリの背比べって鉄血信者に言ったことあるけど鉄血を爆死アニメって認めないから無理ですねぇ
な?とかドヤ顔で言ってますけど、こっちはアンチを否定してた訳じゃないんでなんとでもどうとでも好きにどうぞww 真摯に作品を作れとか劇種潰した福田に一番言うべき台詞だろwwww
昔もダブルオーちゃんが種の制作費に比べて安くすんだこと自慢してたけどさ これだけアニメ業界の薄給ブラックぶりが取り沙汰されてる中で、未だに制作費が安く済ませたことで優越感を感じるなんて世間と相当感覚がずれてると思うぞ 薄給なうえ残業手当てもなくスタッフ使い捨てのような参上で作られたアニメに、お前ら妄信できるか?
浪人使わないと書き込みもできない上にチキン種アンチがよく吠える
最早どうあがいても勝てないから劇種劇種吠えることしかできない種アンチは実に惨めだなぁ 種逆張り路線や種アンチが神輿にした作品全部爆死って時点で いい加減反省するのが当たり前なのにね
コピペガイジ必死だなたまにはスレタイに沿った話題するなり自分から話題振るなりしてみろよコミュ障
関係ないとこでも所構わず種叩きしたり巨大AAコピペ荒らしが十八番の種アンチが言うとブーメランですね
ここまではっきりと敗北が明示されていながらまだ認めない種アンチの恥知らずっぷりよ
童帝もウザいし、前から童帝は無視しろ言われてんのにいちいち反応してる奴もうざいな 同レベルのキチガイかよ
>>315 鉄血が苦情と低視聴率をやらかした後か
もう枠終了は決まってたんだろうな
ナンマイダブ
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚 02巻 *6,865(**,791) *9,348(**,***) 16.01.29 ※合計 10,139枚 03巻 *6,691(*1,064) *8,476(**,***) 16.02.24 ※合計 *9,540枚 04巻 *6,021(**,701) *7,712(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,413枚 05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚 06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚 07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚 08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚 09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚 ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 *6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 *5,899枚 03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 *5,275枚 04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 *5,431枚 05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 *5,355枚 06巻 *3,565(**,524) *4,685(**,***) 16.05.26 ※合計 *5,209枚 07巻 *3,756(**,570) *4,918(**,756) 16.05.26 ※合計 *5,674枚 08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 16.06.23 09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 16.06.23 2017/06/12更新
乙です 固定客5000ちょいか 意外と下がらないなあ
七巻だけ上がってるように見えるけど何か上がるようなエピソードあったっけ?
ラバストでもついてるんでしょ(適当) 最終回前後のあの荒れっぷりだとage並になるんじゃないかとも思ったが意外と持つものなんだな 固定客の5000人ちょいは何を思って買ってるんだろう
7巻はオーコメがシノとヤマギで早期予約特典もシノとヤマギ含む鉄華団詰め合わせだったからじゃね?
声優のファンや腐った人たちは 「え?それだけのために買うの?」って驚くようなカネの使い方するから 本当にそうかもしれないなぁ
あの、ユニコーンが19万枚売れるくらいだからなー 馬鹿な奴は50万以下ぐらいはいる
これはユニコーンにも影響あるかも
幼女性奴隷輪姦強制妊娠堕胎に子宮破壊して幼女だけ死ぬと最低最悪だったから……
【漫画家】クジラックスさん「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1497411308/ ひどくなっても最後まで残ってくれるのはキャラクターのファンだからなぁ 最初からそういう方面を狙い撃ったのは正解だったかもしれない それでも底辺の売上なんだが
だが視聴率は 鉄血>>ユニコーン 鉄血のほうが貢献度は高い
>>341 最悪、ユニコーンの販売停止にレンタル禁止も有り得るか?
ジオンの姫君プルツーのイベント
1st〜ZZはゲームでもプラモでも目立ちますね
オンラインゲーム■機動戦士ガンダムオンライン
○新大規模戦フィールド「アクシズ居住区」実装。
○「アクシズ居住区」実装記念イベント「アクシズの戦闘」開催。
http://www.gundam.info/topic/18200 http://www.amiami.jp/top/page/c/ranking.html あみあみのランキング
ガンダムトイランキング
1位MGZZ
2位RGユニコーン
3位HGBF 1/144 はいぱーギャン子 プラモデル
4位HG 機動戦士ガンダム00 1/144 ガデッサ プラモデル
5位HG 機動戦士ガンダム00 1/144 GN-X(ジンクス)III(地球連邦型)
>>342 そこだけを狙い撃ったのに底辺なんだから普通に大失敗やん
Wや種はおろか00にも負けてる
>>350 アマゾンでも1位
さすがはギレンの血をひくジオンの姫君プルの愛機
現役アニメのユニコーン、鉄血を抑えて
アマゾンのロボットのプラモデル」・模型で1位
今日は鉄血2期の8巻と9巻(最終巻)発売日 たぶん最後にちょっと上げて終わりって感じかな?
もう地上波ガンダムはしばらくないんだろうなと思うと感慨深い
ユニコーンと鉄がガンダムブランドを崩壊させたからな
いややるでしょ なんだかんだ700億以上売上てるし 深夜かもしれんが
>>357 土曜、コナンの前でコナン潰そうぜ>KADOKAWA
>>358 そこにはNHKおるやん
しかもMBS土6追放原因作ったヤツの続編控えとるし
http://www.m-on.press/music-news/0000112241?show_more=1 >◆米津玄師による最新シングル「ピースサイン」(6月21日発売)が、初週売上5.9万枚でシングル自己最高位タイの2位に初登場した。
>表題曲がTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用されている今作。
>初週売上枚数は、「LOSER/ナンバーナイン」(2016年9月発売:最高2位)の4.8万枚を上回り、シングル自己最高を記録した。
>なお米津は7作目のシングルで通算5作目のTOP5入りとなる。
BD 5973 ユーフォ 5486 進撃 4651 鉄血8 4439 鉄血9 4232 スタミュ 3383 バンドリ 3211 ハニワ 2828 メイドラ 2765 リトアカ 2683 ACCA DVD 3644 スタミュ 3298 ハニワ 1672 ミニオン 1413 ACCA 1272 グルー(危機) 1266 グルー(ミニ) 1119 アバロー 1117 進撃 903 弱虫 792 ミニオン9 736 グルー(月) 583 鉄血8 579 鉄血9
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 5,899枚 03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 5,275枚 04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 5,431枚 05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 5,355枚 06巻 *3,565(**,524) *4,685(**,***) 16.05.26 ※合計 5,209枚 07巻 *3,756(**,570) *4,918(**,756) 16.05.26 ※合計 5,674枚 08巻 *4,651(**,583) **,***(**,***) 16.06.23 ※合計 5,234枚 09巻 *4,439(**,579) **,***(**,***) 16.06.23 ※合計 5,018枚 つまんねぇw
低いのは変わらないんだからもっとエンタメしてくれよ
>>362-363 乙です
鉄血は本当にあらゆる面でつまらなかったなー
もう一期終わった時点で底やったって事だね 二期の出来がどうのこうの言ってる人いたけど一期でとっくに見放されてたわけだ
頭鉄火丼は2期ラストで鉄華団の扱いがひどかったから みんな見放して円盤爆死する!とか信じてたみたいだけど 彼らが絶賛してた1期の時点ですでにくそって現実に気付いただろうか
>>371 そしてそう言って騒いでいる奴らのほとんどは元から円盤なんて買ってなかったわけだ
声だけでかいファンの典型か
>>372 元から金も出してなかったくせに
批判だけは一人前とか図々しいもんだな
まあ終盤でクソになった!って思ってるような奴は1巻→2,3巻で抜けてるだろうな
最終的に累計はどうなったんや 二期は結局Gレコ以下BFT以上?
Gレコの累計平均は7,370枚だからそんな感じかな このまま行くと好調だった1期を含めても鉄血の方が下になる
201708ガンダムエースのみどころ ■安彦オリジンインタビュー カトキさんとはこれまで交流があったわけではないですよね? 安彦 あまり付き合いはなかったですね。 仕事をするのは完全に初めてです。 ……安彦はユニコーンを完全抹殺か???? ■お台場のガンダムベースの看板イラスト 真ん中に1ST、その右にZZ、左に…一本角???? ■クロボン ムーンムーンのお姫様登場。モンドの子孫? ■北爪Z 来月号は「プル編」を掲載!! ZZに登場した大人気キャラクターである彼女を主人公とした… ……嬉しい企画だけどなぜ今? 何かZZ絡みであるのだろうか?
全滅だから爆死って言い張ってた頭鉄火団は とっくの昔に不人気だったことになぜ気付かなかったのか
ダムエーが一模型に連動企画とかしたことは記憶ないなー ダムエー発の模型でもなし 例えばMGVガンダム発売にV漫画とか来たか? そもそもプルならキュベレイかクイン・マンサじゃね?
そもそもガンダムファンしか読まないダムエーで現役販促アニメ以外のプラモと連動企画をしても意味がない ガンダムファンに対してZZ、プルが好評ということか、まあ何かあるのかもね
>>384 いやあるんだけどWの漫画と連動しまくってたんだけど
【悲報】ガンダムUCやヘボットなど放送したメーテレのニチアサ枠が死亡
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20170703-0002.html ユニコーンのせいだな
飢饉の年には餓死はない
貯蓄や種もみがあるからだ
飢饉の次の年に食うものがなくなって餓死するのだ
乙です 6,000行くかどうかさえ微妙になってきたな……
最下位が BD 355 DVD 402 だから 6000枚行くのは厳しいな
完全に終わったね 盛り上がりもクソもなく平均5000〜6000 ネタにもなんねぇ
EX大衆201707 トワイライトの金監督 (ユニコーン、AGE、BFメガ作柄監督) 金監督の最も好きなガンダムは83 メカも作画もストーリーも好きです by金
>TA 練習としては良いかもだけど下手に注目集めちゃったのが気の毒
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】 巻数 初動 累計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚 02巻 *6,865(**,791) *9,348(**,***) 16.01.29 ※合計 10,139枚 03巻 *6,691(*1,064) *8,476(**,***) 16.02.24 ※合計 *9,540枚 04巻 *6,021(**,701) *7,712(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,413枚 05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚 06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚 07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚 08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚 09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚 ○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 *6,930枚 02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 *5,899枚 03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 *5,275枚 04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 *5,431枚 05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 *5,355枚 06巻 *3,565(**,524) *4,685(**,***) 16.05.26 ※合計 *5,209枚 07巻 *3,756(**,570) *4,918(**,756) 16.05.26 ※合計 *5,674枚 08巻 *4,651(**,583) *5,384(**,***) 16.06.23 ※合計 *5,967枚 09巻 *4,439(**,579) *5,078(**,***) 16.06.23 ※合計 *5,657枚 一期累平:8,675枚 二期累平:5,710枚 全期累平:7,193枚 (小数点以下切捨)
あの内容で5000以上買ってくれるんだから 腐女子って偉いな
腐女子は内容が微妙でも好きなキャラがいれば金出すってのも多いらしいからな まあそれでも5000ってことは腐女子にもそんなに受けてはいないんだろうけど
ユニコーンが19万枚売れたくらいだからなー ガノタなんぞチョロい
鉄血の売り上げ見てると クロスアンジュって凄い売れたんだなって思える不思議
1巻売れて爆sageする作品は糞 安定して売れる作品は名作
安さか特典かに釣られただけってことだから糞ってことだろ 結局その後まで買う気にならない層が多かったんだし
>>402 実際大成功の部類でしょ
種アンチは悔しくて仕方ないだろうけどそれが事実
ふつう最終巻はちょっと上げるもんだけど 鉄血はむしろ下がってるっていう
>>3 最新版
アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html アニメDVD・BD売り上げまとめwiki 〜補完〜
http://dvdbd2.wiki.fc2.com/wiki/VHS%2FLD%2FVHD%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%A8%88 アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはビデオカセット売上が未加算
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年〜でV以降はリアルタイムで販売
※1st〜XはDVD単巻売りが未加算
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2017年5月29日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
10 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
11 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *5,710 - - --,--- - --,--- *5,710 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE
鉄の脚本の岡田が今度は監督やるそうだ 前から思っていたがアニメ業界は変だな
バンダイもごり押し多いから変だが… ユニコーンの等身大とかね
知名度は高い 転載 Z、ZZが産経新聞に 20170716産経新聞30面の半分を使用 「傘フワリ 地球帰還」 人工衛星が傘を開いて大気圏に再突入する技術の記事 Z、ZZがその技術が登場したSF作品として紹介(10行ほど) アーガマが大気圏に突入するシーンが掲載(ZZでと紹介) やはり1st〜ZZまではギリ一般人相手にも通じるのかね
鉄血の話題だけならいいのに またワッチョイ隠しにNGワードのお喋りか
ワッチョイ隠してる奴をワードやID以外でNGに登録する方法ってないの?
歴代作品パイロットの疑似人格…嫌な予感しかしない BF新作は2作とも配信か… もう完全に新規も子供も捨てたね BFとユニコーンのTV失敗が相当悪影響な模様 TVもOVAも無理なのか 『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』 第1話あらすじ メイジン・カワグチとアラン・アダムスはバトルシステムに新たに実装された自動操縦モードのテストのため、ヤジマ商事の研究開発室にいた。自動操縦モードとは歴代ガンダム作品に登場したパイロットの疑似人格AIを使い、操縦スキルの無い者でも手軽にガンプラバトルができるという画期的なモードである。
>>420 いやいや、それはアカンやろ。
要はガンダム作品のキャラ本人と戦えちゃうって設定にしちゃったって事だよな?
で、絶対にオリジナル声優が出て来てAIの台詞喋らせるんだろ?原作レイプ以外の未来が見えない!
俺は無印ビルドファイターズは大好きだが、この設定はやっちゃいけない一線を越えてるわ。ラルさんはラルじゃなくてラルさんだから
許されてたって分からないのかな、小川は!?
>>421 そしてセイやメイジンがアムロシャアキラetcのAIを撃墜するわけよ
お祭り気取りで内輪ウケ全力なのはヴェイガンギアで前科あるからな
もしかすると不評で完全にこのスレスレ違いのネタになるかもしれない
(実際不評のBFT IWの円盤出てないし)
ああ、ageもレイプされてたかw また00優遇くるかなw
>>424 アムロAIやカミーユAIやキラAIが暴走するなか
刹那AIだけが味方してくれる神展開来るぜ〜
はー、めっちゃ楽しみヴォェ
新訳ZZはいけそうかも 転載 何気にTV見ていたら、 ガンダムエースのCMで、 カラーのプルが大ゴマで出て驚いたw アムロの声で「エルピー・プル外伝〜」 いやいや面白い プルの人気いまだ衰えずか
配信のBFと大張のガンダムファイト 出来以前に 15歳までの子供は見てるのだろうか Z、ZZは1stにわか信者が叩いていたが、 15歳までの子供がファンになってくれたから今日も大人気 種もそう OVAのユニコーンは子供のファンはゼロだった 配信のBFとガンダムファイトは如何に?
ガンダムベースの玄関
真ん中1st、
右に不人気の黒歴史
更に右に1stに次ぐ人気のZ
左に1/1も立つ人気のユニコーン
左に大ヒットのストフリ
どういう順番なのか??
鉄血は最新作補正と1期はまあ売れたからなぁ ある意味特別扱いのターンエーはともかくとしてZZとXがあって00が無いのはマジで珍しい あとZZはともかくZに子供層が付いてくれたってマジ?
子ども=中高生という意味では付いてたよ 小学生は知らん
>>432 >鉄血は最新作補正と1期はまあ売れたからなぁ
面白いギャグだな真似するわ
ガンダムベースの入口
中央に1stで左右にユニコーン、ZZ、次にストフリ、Z
多少の順番違いあれど、現在の人気順か
売れ行き好調なだけにREハンマ目立つ位置にある
300人か
ヤマダ電機のスイッチの列よりもショボいかもしれない
これがガンダムの実態、或いは等身大で盛り上げ中のユニコーン、OVA展開中のオリジンの実態か
お台場に新たな「聖地」誕生
「ガンプラ」の世界最大の施設が19日、東京・お台場にオープンした。
整理券を求め、並ぶ「ガンプラファン」、およそ300人が列をつくった。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170819-00000747-fnn-loc_all zzが無かったことになるなら、 現在展開中の企画はオリジン以外存在しなくなる zz人気だったんだなーアンチが必死になかったことにしようとしてもいまも輝いてる 転 ユニコーン、オリジン、トワイライト、BF、AOZ 今推してるのは全部過去作頼み ガンダムエース連載の企画もそう しかも自称・本当のガンダムファン(笑)が散々馬鹿にしてたzz頼みの企画ばかり(オリジン除く)
これでTVシリーズ全作BD化済んだかな 廉価版が出ることに期待 あと特典がショボいZとZZを仕様変えて再発売して欲しいわ
ZとZZだけがオーコメないんだっけ? DVD出た後となっては、あのしょぼい特典では高いBDを買う気にはなれなかったな
○機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 Blu-rayメモリアルボックス 巻数 初動 2週計 発売日 BOX 6,352 6,691 17.08.29
コストどれくらいかわからんが、もう何十年前の作品 1000枚以上売れれば成功だろう
>>432 ファーストに夢中になってた子供たちはZの時はまだ中学生だしな
>>432 テンプレを見ろ
プラモ単品100万個以上は
1st、Z、ZZ、シードだけだ
100万個売るために子供や一般層を魅了しないと無理
>>449 すまん。売上スレのテンプレだ
ZZもZも量産機が売れる稀少なガンダム
新訳のあったZはともかく、31年前のZZの量産機売れるのは当時子供だったファンが大量にいるからだ
円盤スレから > *1995 機動 いまの精度だから2週目数字出るけど、 ZZのBD発売時の精度だとこれで終わりだった 現時点の数字なら歴代ガンダム最下位 ZZ、AGE以下が1stのBD 1st世代が年齢的にオタクとして消えつつある? 特典がショボかった 監督の抽象的な話よりも特典は新規映像にキャストのオーコメか? ユニコーンの宇宙世紀レイプが公式になったので脱ガンダムした? あたりかな
初代のブルーレイって2013年に出ててそれ廉価版だぞ
「ガンダム00」TV・劇場・SP3部作を収録した10周年記念Blu-ray BOX、2018年2月23日発売!
http://www.gundam.info/topic/18906 小話投下
トイネス201709月間ランキング・ボビー部門
ジオンの姫君プルも乗ったZZが1位!!
流石はZと共に大気圏突入可能な名機
10月も第1週2週の週間ランキング1位なので、
10月月間もランクインほぼ確定
1位 NEWMG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka
2位 NEW1/7 木之本桜 Stars Bless You
3位 NEWDX超合金 VF-31Cジークフリード(ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機)
4位 NEWFORMANIA EX サザビー
5位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ライネック
6位 NEW超合金魂 GX-39R バイカンフー(リニューアルバージョン)
7位 ↓RG 1/144 ユニコーンガンダム
8位 NEWJR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セット
9位 NEWハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW
10位 NEWJR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)
余裕で種のBDBOX超えるな 機動戦士ガンダム00 10th Anniversary COMPLETE BOX (初回限定生産) (特典なし) [Blu-ray] 最新累積ポイント HighPrice:1101pt (※注意事項) 最終予測累積ポイント HighPrice:16931pt(残り日数130) 【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム00 10th Anniversary COMPLETE BOX (初回限定生産) (高河ゆん描き下ろし複製ミニ色紙4枚セット付) [Blu-ray] 最新累積ポイント HighPrice:3125pt (※注意事項) 最終予測累積ポイント HighPrice:20347pt(残り日数130)
君もしかして馬鹿? これは今の順位をずっと維持し続けたらの話だぞ? 君が引き合いに出してる種のBoxにしろ登録日から10日以内なんて時は似たような高い順位にいた ギアスのBoxとかしばらく1位だったくらいだ むしろ00は同時期のこれらに比べて下降が早いくらいだよ たぶんいって1万〜1万5千だな
さらにいえばBoxてのは基本的には最初がピークであとはどっと予約が増えたりはしないからな 放送中のアニメなら段々人気があがって〜とかもあるがね
テンプレの>19にあるUCの後発加算されてなくね? 累平は194709だぞ ○複巻OVA部門 発売/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル 2010 2 - 190,245 .1 - *4,464 - --,--- 194,709 *7 機動戦士ガンダムUC 1991 2 - 31,203 1 3 48,566 - --,--- 79,769 12 機動戦士ガンダム0083 2015 2 - 72,151 - - --,--- - --,--- 72,151 *4 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 1997 2 - 50,199 - - --,--- 4 19,296 69,495 *3 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 1996 2 - 26,303 1 4 41,037 - --,--- 67,340 11 機動戦士ガンダムMS08小隊 1988 2 - 11,929 1 2 38,931 - --,--- 50,860 *3 トップをねらえ! 1993 2 - 32,520 1 - 13,949 - --,--- 46,469 *5 ああっ女神さまっ
アニメ専門チャンネル「アニマックス」では、
11月1日(水)より
『機動戦士ガンダムΖΖ』の放送開始が決定した。
毎週月曜日から金曜日の23:00より
2話ずつの放送で、初回の11月1日(水)は
第1話「プレリュードΖΖ」、
第2話「シャングリラの少年」が放送される
http://www.gundam.info/topic/18993 >>459 下と言いZZ絶好調だなw
トイネス201709月間ランキング・ボビー部門
ジオンの姫君プルも乗ったZZが1位!!
流石はZと共に大気圏突入可能な名機
10月も第1週2週の週間ランキング1位なので、
10月月間もランクインほぼ確定
1位 NEWMG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka
2位 NEW1/7 木之本桜 Stars Bless You
3位 NEWDX超合金 VF-31Cジークフリード(ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機)
4位 NEWFORMANIA EX サザビー
5位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ライネック
6位 NEW超合金魂 GX-39R バイカンフー(リニューアルバージョン)
7位 ↓RG 1/144 ユニコーンガンダム
8位 NEWJR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セット
9位 NEWハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW
10位 NEWJR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
やはりSD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄いな
SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
ZZがガンプラブームを終わらせたとよく分かるグラフになってますね
売上が下がる時って大抵その前作が不評だった時だからな FFも評価が芳しくなかった8(面白くないわけではない)の後ガクンと落ちている 8の売り上げが好調だったのは7のおかげだし9で落ちたのは8のせい
>>464 童帝のレスに返すのは癪だけど
毎回思うけどVってプラモでもGとほぼ一緒なんだな…円盤は大勝ちしてるしGってもしかして大した事なくね
Gは「子供にヒットした」であって「ヒット作」とは違うと思う
>>467 9が下がったのはドラクエと発売近かった方が影響が大きいだろ
>>467 ということはZが不評だったからZZは下がったのだな
ZZ>Zということか
理解した
>>464 グラフにすると
1st>>Z>ZZ>>その他
なのがよくわかるね
SDの凄さも
ZZはSDの追い風なしで1,000万個越えは凄いよ センチネル、83などのリアル(笑)路線がSDに負けてるのも興味深い
>>475 > センチネル、83などのリアル(笑)路線がSDに負けてるのも興味深い
センチネルはリアルbyカトキハジメ
なんてアホなこと言ってた時、
ガンダムを支えてたのはSD
>>464 > センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
> 本当にガンダムを支えてたのはSD
>
> やはりSD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄いな
> SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
>
>
これはテンプレ入りだな
>>474 >
>>464 > グラフにすると
> 1st>>Z>ZZ>>その他
> なのがよくわかるね
>
> SDの凄さも
1st>>Z≧ZZ>>その他
ではない?
>>480 テンプレ入り良いね
ガンダムはリアルタイムで映像媒体が発売してない作品も多い
リアルタイムでの人気の目安になる
参考
>>3 最新版
アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html アニメDVD・BD売り上げまとめwiki 〜補完〜
http://dvdbd2.wiki.fc2.com/wiki/VHS%2FLD%2FVHD%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%A8%88 アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはビデオカセット売上が未加算
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年〜でV以降はリアルタイムで販売
※1st〜XはDVD単巻売りが未加算
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2017年5月29日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
10 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
11 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *5,710 - - --,--- - --,--- *5,710 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE
比較用
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
やはりSD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄いな
SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
ユニコーンが5〜7年かけて プラモ売上はSD込みで550万個 年間にしたら100万個以下 ユニコーンの人気、円盤売上の見方が解る
>>488 をちょっと大きくしてみた
比較用
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄い
SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
>>488 をちょっと大きくしてみた+字間違えてたw
比較用
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄い
SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
>>493 自演で言い訳したくなるほど辛いところ申し訳ない
更にグラフを見てると驚くべきことにZZだけが唯一放送年に販売数を減らしてるのに気付いてしまった
それも30%以上も落としてるんだ
前年までの勢いが無かったら売上最下位は確定かもしれない
そのZZに負けてるのがその他のガンダムですがw やればやるほど 1st>>Z≧ZZ>>その他 が認識される
>>467 >>494 売上が下がる時って大抵その前作が不評だった時だからな
FFも評価が芳しくなかった8(面白くないわけではない)の後ガクンと落ちている
8の売り上げが好調だったのは7のおかげだし9で落ちたのは8のせい
なるほど Zが不評だからZZは下がってしまった と言えるわけか そんな逆風のなかで1000万個超え達成のZZは偉大だな
>>499 ZZ放送の翌年の下げ率はシリーズ最悪で三分の一近くにまで落ち込んでるから本当にブームを終わらせたと確信した
逆襲のシャアとSDで繋いでなかったら本当に終わってたかもしれない
テンプレ
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄い
SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
せっかくだからユニコーンも入れてみた
テンプレ
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダムをやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st、Z、ZZは凄い
SD絶頂期も1st、Z、ZZとCCAで築いてる
>>504 シードも入れてグラフ化してくれ
しっかしユニコーンはショボい数字だな
テンプレ
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダム最高!
をやってる時、
本当にガンダムを支えてたのはSD
SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZは凄い
SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる
>>507 たった1年でユニコーンの7年の倍のシード
等身大のユニコーンが最戦犯です
バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月7日)、第2四半期決算を発表し、IP別売上高を発表し、
『ドラゴンボール』の売上高が前年同期比2.1倍の431億円だったことを明らかにした。第1四半期時点の
予想値(405億円)を上回った。玩具だけでは国内トイホビーでは59億円だったことを考えると、国内だけでなく
ワールドワイドでヒットしている『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』の寄与が大きかったものとみられる。
これ以外に好調が目立つのは、『スーパー戦隊(Power Rangers)』と『仮面ライダー』で、それぞれ27.5%増の
102億円、27.2%増の102億円となった。『NARUTO』も200%増の54億円と大きく伸長したことも目覚ましい。
他方、売上高を減らしたコンテンツとしては、『機動戦士ガンダム』が同9.6%減の327億円、『ONE PIECE』が
同15.2%の144億円となったほか、『妖怪ウォッチ』が65%減の21億円を大きく減らした。前四半期からIP別売上高
から除外された『アイカツ!』シリーズは復活表記と
はならなかった。
http://gamebiz.jp/?p=197200 宇宙世紀では1/1で一押しのユニコーンが戦犯 他にオリジン、トワイライト、サンダーボルトも駄目 10周年で押してる00 配信のBFも駄目な模様 まあ、ユニコーンみたいな極一部のオッサンしか受けないガンダムばかり創ってればこうなる 1/1が立って色々キャンペーンやってるユニコーンさんが駄目なのでしょう 面白い作品創らないとモノは売れない 1/1なんぞ何の意味も価値もない それよりも面白いガンダム作品を創れ
センチネルだ83だーとリアル(笑)なガンダム最高! をやってる時、 本当にガンダムを支えてたのはSD SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZは凄い SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる ワースト2、1のBF、BFTがTV東京系だったことを考慮したら、 日朝全国区のユニコーンは実質ワースト1 宇宙世紀最新作・ユニコーン 歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!! 日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!! ●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!! ■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009) *8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進 *6.60% 1985 機動戦士Zガンダム *6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%) *6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%) *5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *5.32% 1979 機動戦士ガンダム *4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO *4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season *4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW *4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム *3.89% 1993 機動戦士Vガンダム *3.10% 2000 G-SAVIOUR *2.99% 1999 ∀ガンダム *2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%) *2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%) *2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き) *2.09% 2004 SDガンダムフォース *2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期 *1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ ●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き) *1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ *1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ 参考視聴率:再放送3回目 19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明) グラフ化(再放送は参考記録なので除外) センチネルだ83だーとシリアス・リアル(笑)なガンダムbyカトキハジメ&ことぶきつかさ最高! をやってる時、 本当にガンダムを支えてたのはSD SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZは凄い SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる ワースト2、1のBF、BFTがTV東京系だったことを考慮したら、 日朝全国区のユニコーンは実質ワースト1 宇宙世紀最新作・ユニコーン 歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!! 日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!! ●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!! ■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009) *8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進 *6.60% 1985 機動戦士Zガンダム *6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%) *6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%) *5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *5.32% 1979 機動戦士ガンダム *4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO *4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season *4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW *4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム *3.89% 1993 機動戦士Vガンダム *3.10% 2000 G-SAVIOUR *2.99% 1999 ∀ガンダム *2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%) *2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%) *2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き) *2.09% 2004 SDガンダムフォース *2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期 *1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ ●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き) *1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ *1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ 参考視聴率:再放送3回目 19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明) グラフ化(再放送は参考記録なので除外) >>516 SDの全盛期って寿司は萌えアニメのメーターでガンダム関係ないよね
>>517 ことぶきつかさは、Vガンダム漫画とシード同人誌で凄まじい暴言を吐きまくっている
08小隊なんでないの? あとMSVもリアルに入るの? Zプラモが微妙だった時期はMSVで稼いでいたとかの話を以前見た記憶があるんだけど
449 :それも名無しだ[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 09:29:21.73 ID:y90X+2G7
>>324 機動戦士ガンダム00 10th Anniversary COMPLETE BOX (初回限定生産)
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 436位
機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 17,977位
機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第壱巻
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 8,044位
フルメタル・パニック! Blu-ray BOX All Stories
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 5,629位
予約中なのに去年出したGガンのBDBOXどころか、4年前に出たフルメタのBDBOXにまで負けてるのがやべぇよやべぇよ…
ジオンの姫君プルの機体ZZ… 前月1位び続き、2ヶ月連続ランクイン 月間ランキング TOP10 (2017年10月) ホビー TOP10 1位 NEW 聖闘士聖衣神話EX ピスケスアフロディーテ(神聖衣) 2位 ↑ ハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW 3位 NEW フレームアームズ・ガール イノセンティア Blue Ver. 4位 NEW 超合金魂 GX-13R 超獣機神ダンクーガ(リニューアルバージョン) 5位 NEW ねんどろいど サーバル 6位 NEW 1/1000 宇宙戦艦ヤマト 2202 7位 ↓ MG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka 8位 ↑ HGBF 1/144 ういにんぐふみな 9位 NEW 1/6 結城美柑 10位 NEW 1/6 悠月柑奈 illustration by 深崎暮人
ZZの新作?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000011-mantan-ent <映画かいけつゾロリ ZZのひみつ>
恋も描かれるオリジナル作
ももクロ・百田が劇場版アニメのヒロインに
11/24(金) 18:30配信??
もしかしたらだけど00BD箱の数字が出たら累計平均でZ超えるのか?
バンビにしては安いとはいえ、15000も売れんだろ
Xファンはなんとも思わんだろうけど富野信者が牙をむきそうな案件だなそれ
>>531 富野自ら駄作呼ばわりしてるVとかどうでもいいんじゃね
富野は自分のガンダム大半駄作呼ばわりしてるだろw Z、ZZ、F91、Gレコ ∀だって駄目出ししてるしな 初代以外じゃ逆シャアくらいだわなんも言わないの
駄作呼ばわりってあの見てはいけません・・・っていうと売れてしまうんですよっていうネタの事か 真に受けてる奴なんているの?
一つだけ分かるのは ∀の売上は確実に抜かされるという事だけだ Xとの売上差今1000ちょっとしかない・・・ 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
>>534 ZZ以外はちゃんと評価してるしターンAもシドミードのMSデザインが糞だったって言ってるだけで
作品自体は別に叩いてない
あれは僕の作品ではないとまで言って完全否定したのはZZだけなんだよな あとは最終的に失敗だとは言っても普通に評価してる そしてそのZZも最近になって前向きに評価し始めて今は自分の作品全部好きって言い出してる
失敗発言なんて伝統芸なんだから 本気で言ってるわけねーじゃん
>>540 > あれは僕の作品ではないとまで言って完全否定したのはZZだけなんだよな
それ、一度もソースが出ないからデマだ
ZZに関しては 富野監督は 放送当時から 好き、 創っていて楽しい ジュドー主人公でもう1本やりたい と言ってる ソースは放送当時のアニメ誌のインタビュー ZZムックのインタビュー
ちなみに
逆シャアとF91はボロカスに言ってそのまま
富野監督が好きと明言した例
富野「『Ζ』と『ΖΖ』も全部好き。両方好き」 [転載禁止]??2ch.net
http://2chb.net/r/x3/1430026622/ ガンプラベース
HGウーンドウォート参考出品。
またZZ(Z)系が作品商品化か
マジでZ、ZZファンが完熟期なんだな
実物大ユニコーンガンダム立像完成記念!「機動戦士ガンダムUC」スペシャルプライスDVD-BOX発売決定!
http://www.gundam-unicorn.net/ova/news/#14602 機動戦士ガンダムUC DVD-BOX
[実物大ユニコーンガンダム立像完成記念商品]
【発売日】
2018年2月23日(金)
※2019年3月31日(日)までの期間限定生産
【価格】
10,000円(税抜)
【スペック】
BCBA-4907 / 2010年?2014年制作 / 437分 / ドルビーデジタル(ステレオ) / 片面2層×4枚 / 16:9(スクイーズ) / ビスタサイズ / 日本語・英語・中国語繁体字(台湾・香港)字幕付(ON・OFF可能)
※日本語・英語音声収録
【収録話数】
episode 1「ユニコーンの日」 / episode 2「赤い彗星」
episode 3「ラプラスの亡霊」 / episode 4「重力の井戸の底で」
episode 5「黒いユニコーン」 / episode 6「宇宙と地球と」
episode 7(最終話)「虹の彼方に」全7話収録
【特典】
○新規描き下ろし収納ボックス
○ライナーノート(16P)
DVDのみ…うーむ…
こじつけでZZヨイショした直後にユニコーンの話題は草
等身大ユニコーンとガンダムベースで盛り上がってる
はずのガンダムが、ゲームだけで完敗
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円
出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)
課金売上トップは『モンスト』、勢いを増す『FGO』――『ファミ通モバイルゲーム白書2018』12月12日発売
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html BOXだから累平にそのまんま加算か 数字が楽しみだ
安売りしてまで今更DVDBOX…絶望的な状況なのだろう
等身大建てた手前、僅かでも実績出したいのか、僅かでも一般層に認知を広げたいのか…
絶望的であり惨め過ぎる
実物大ユニコーンガンダム立像完成記念!
「機動戦士ガンダムUC」スペシャルプライスDVD-BOX発売決定!
http://www.gundam-unicorn.net/ova/news/#14602 機動戦士ガンダムUC DVD-BOX
[実物大ユニコーンガンダム立像完成記念商品]
【発売日】
2018年2月23日(金)
※2019年3月31日(日)までの期間限定生産
【価格】
10,000円(税抜)
マジかよUCの売り上げ大したことないな ○歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA) (集計期間1970年頃〜2017年4月24日付) **1位 554,468 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN **2位 203,940 新世紀エヴァンゲリオン **3位 194,709 機動戦士ガンダムUC **4位 174,892 The World of GOLDEN EGGS **5位 172,432 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
ユニコーンはOVAですからw OVAで売れてもねー
センチネルだ83だーとシリアス・リアル(笑)なガンダムbyカトキハジメ&ことぶきつかさ最高! をやってる時、 本当にガンダムを支えてたのはSD SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZは凄い SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる ワースト2、1のBF、BFTがTV東京系だったことを考慮したら、 日朝全国区のユニコーンは実質ワースト1 宇宙世紀最新作・ユニコーン 歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!! 日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!! ●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!! ■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009) *8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進 *6.60% 1985 機動戦士Zガンダム *6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%) *6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%) *5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *5.32% 1979 機動戦士ガンダム *4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO *4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season *4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW *4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム *3.89% 1993 機動戦士Vガンダム *3.10% 2000 G-SAVIOUR *2.99% 1999 ∀ガンダム *2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%) *2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%) *2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き) *2.09% 2004 SDガンダムフォース *2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期 *1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ ●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き) *1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ *1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ 参考視聴率:再放送3回目 19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明) グラフ化(再放送は参考記録なので除外) 祝、Z、ZZ続投 あれ?等身大建って今が旬のユニコーンがいない 需要がないということか スーパーロボット大戦X プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita 2018年3月29日発売予定 参戦作品一覧 無敵鋼人ダイターン3 聖戦士ダンバイン ●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムZZ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 機動戦士ガンダムF91 ●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz ★ガンダム Gのレコンギスタ ★魔神英雄伝ワタル 勇者特急マイトガイン コードギアス 反逆のルルーシュ ★バディ・コンプレックス ★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 ●マジンカイザー(オリジナル版) 真マジンガー 衝撃!Z編 ●真マジンガーZEROvs暗黒大将軍 天元突破グレンラガン 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 ★ふしぎの海のナディア ★は新規参戦、●は機体のみ参戦
>>559 前のスパロボで出てただろ
それより今回マクロス系がいないてのが良く判らんチョイス何だよな
サンダーボルト二期の売り上げってどれくらいになるんだろう もしかしてもう出てる?
ほれ 2017/12/18付 BD TOP100 (集計期間:12/04〜12/10) *1 -- 66,979 *66,979 **1 怪盗グルーのミニオン大脱走 ブルーレイ+DVDセット *4 *6 *9,174 *71,358 **3 カーズ/クロスロード MovieNEX *6 -- *8,745 **8,745 **1 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER *9 -- *6,356 **6,356 **1 劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束 13 -- *4,299 **4,299 **1 怪盗グルーのミニオン大脱走 ブルーレイシリーズパック ボーナスDVDディスク付き <初回生産限定> 22 40 *1,850 202,491 *23 モアナと伝説の海 MovieNEX 27 -- *1,437 **1,437 **1 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER 4K ULTRA HD Blu-ray 28 *1 *1,435 *24,987 **2 GRANBLUE FANTASY The Animation 7 (完全生産限定版) 29 45 *1,419 *13,581 **3 THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter- 30 -- *1,397 **1,397 **1 『ネト充のススメ』ディレクターズカット版 Blu-ray BOX 33 52 *1,250 112,128 *19 SING/シング ブルーレイ+DVDセット 35 -- *1,243 **1,243 **1 怪盗グルーのミニオン大脱走 3D+ブルーレイセット 37 -- *1,184 **1,184 **1 美少女戦士セーラームーンR Blu-ray COLLECTION 2 38 -- *1,161 **1,161 **1 TVアニメ「異世界はスマートフォンとともに。」vol.4【Blu-ray】 42 *8 *1,079 **8,208 **2 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON 第1巻 43 -- *1,041 **1,041 **1 ようこそ実力至上主義の教室へ 第3巻【Blu-ray】 45 *9 **,875 **7,043 **2 【完全数量限定生産】魔法使いの嫁 第1巻 46 *3 **,847 *16,347 **2 終物語 第七巻/ひたぎランデブー (完全生産限定版) 51 *7 **,766 **9,710 **2 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 3【期間限定版】 52 -- **,742 ***,742 **1 マジンガーZ Blu-ray BOX VOL.1 57 47 **,700 *38,613 **5 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 58 -- **,677 ***,677 **1 怪盗グルーのミニオン大脱走 スチール・ブック仕様 61 32 **,600 *16,607 **3 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 3 65 99 **,580 274,420 *20 「君の名は。」Blu-ray スタンダード・エディション 68 92 **,567 355,182 *68 ズートピア MovieNEX 75 98 **,511 *47,148 190 カーズ MovieNEX 77 -- **,487 ***,487 **1 怪盗グルーのミニオン大脱走 [4K ULTRA HD+Blu-rayセット] 79 114 **,479 *33,898 *36 美女と野獣 MovieNEX 79 106 **,479 123,319 178 塔の上のラプンツェル MovieNEX 82 43 **,471 *24,972 **7 GRANBLUE FANTASY The Animation 6 (完全生産限定版) 88 102 **,442 *42,647 126 リトル・マーメイド ダイヤモンド・コレクション MovieNEX 91 184 **,429 112,591 *20 「君の名は。」Blu-ray スペシャル・エディション 94 107 **,419 *46,663 190 カーズ2 MovieNEX 98 -- **,383 ***,383 **1 OVA「伝心 まもって守護月天!」 BD-BOX
2017/12/18付 DVD TOP100 (集計期間:12/04〜12/10) *6 -- *6,700 **6,700 **1 怪盗グルーのミニオン大脱走 DVDシリーズパック ボーナスDVDディスク付き <初回生産限定> 12 -- *4,069 **4,069 **1 劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束 17 -- *2,416 **2,416 **1 機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER 20 *1 *1,768 *19,352 **2 GRANBLUE FANTASY The Animation 7 (完全生産限定版) 22 22 *1,670 153,530 *80 ミニオンズ 23 27 *1,565 249,026 250 怪盗グルーの月泥棒(12.04) 24 28 *1,495 208,655 171 怪盗グルーのミニオン危機一発 (14.09) 36 46 *1,043 *54,787 *56 ミニオンズ 9ミニ・ムービー・コレクション 42 38 **,909 331,422 *20 「君の名は。」DVD スタンダード・エディション 43 -- **,892 ***,892 **1 映画かみさまみならい ヒミツのここたま 奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界 46 49 **,860 110,432 178 となりのトトロ (14.07) 47 44 **,851 **3,126 **3 それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険! 49 45 **,837 142,018 156 怪盗グルー ミニ・ムービーコレクション 500円 DVD 50 -- **,786 ***,786 **1 ONE PIECE ワンピース 19THシーズン ホールケーキアイランド編 piece.4 52 21 **,752 *19,222 **7 GRANBLUE FANTASY The Animation 6 (完全生産限定版) 55 50 **,747 *32,110 *23 ペット 69 59 **,558 *18,145 *10 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌 70 32 **,555 *16,949 *16 GRANBLUE FANTASY The Animation 5 (完全生産限定版) 75 33 **,519 *17,190 *20 GRANBLUE FANTASY The Animation 4 (完全生産限定版) 78 70 **,495 **3,888 **3 THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter- 81 60 **,492 **6,010 **5 映画 クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ 83 71 **,488 *29,586 *13 この世界の片隅に 88 42 **,468 *18,244 *24 GRANBLUE FANTASY The Animation 3 (完全生産限定版) 90 51 **,450 *19,095 *28 GRANBLUE FANTASY The Animation 2 (完全生産限定版) 91 -- **,445 ***,445 **1 TVアニメ「異世界はスマートフォンとともに。」vol.4【DVD】 100 108 **,396 *48,959 176 魔女の宅急便 (14.07) -- 52 **,386 *24,504 *29 GRANBLUE FANTASY The Animation 1 (完全生産限定版) -- 89 **,383 *16,461 *19 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 -- 69 **,374 *11,240 **5 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 -- 31 **,320 **6,215 **3 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 3 33 -- *1,089 **1,089 **1 Naozumi Takahashi A'LIVE 2017 POISON & STRAWBERRY TOUR @SHINJUKU BLAZE 2017.7.29 39 -- **,961 ***,961 **1 オーイシマサヨシ 仮歌ツアー
>>559 ユーザーに、ユニコーンはイラナイと言われてるわけす
三期やれるか心配になる程度にはサンボル二期下がってるのね
今、結構ガンダムは末期だな 10年間子供に無視され 等身大ユニコーンは全く盛り上がらない カトキやことぶきつかさなどが馬鹿にしまくっていたダブルゼットさん頼みな有様
>>568 > 三期やれるか心配になる程度にはサンボル二期下がってるのね
トワイライトなんとかとのコラボレーションは弱者連合だったわけか
>>568 最新の一覧ってどっかある?
Wiki全然更新されてないな
サンボルは1期でイオをヒールにしすぎだよな ボスポジションにしても原作よりヒール過ぎるし
いやそこはダメではないと思う サンボル宙域以後がダサいのがダメ 元々そこまで連載するつもりじゃなかったんだろうに 無理くり続けたからよくわからん事になる
売上だけが誇りである種厨にとってユニコーンは目の上の瘤だから、どうしても売れてないことにしたいんだよな
童帝は種厨どころかZZファンかも怪しいところがあるからなぁ・・・w
2017年間 アニメ作品別 TOP30 29 *60,014 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (2期)
童帝はユニコーンファンにボコられたことをずっと根に持ってるらしいな
小説完結まではそこまでではなかったのに OVAが売れたと思ったら1/1も出るし自動変形のプラモも出るし泣きっ面に蜂だな
ユニコーンは全く盛り上がってないのが哀れだよな 失敗するとわかっている企画を推し進めないといけないのは惨め過ぎる 本当は日朝全国TV放送で子供に大人気となり大盛り上がりの中で等身大などなどのはずだったのだろうが… 結果は視聴率1.3%で枠まで消滅させた いまや廉価版のDVDを発売するまで落ちぶれた
( ^ω^) 涙拭けや / , ヽ  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 \ \`_',..-i すっ… \.!_,..-┘
>GaR9juIR0 マジレスすると ここは映像の売上スレなので 君のレスは荒らしレスだ 1/1もプラモ全くここには関係ない OVA売上はOVAとしては凄い ただそれだけ TV作品の売上と比較できるわけもない
トイネス2017年年間ベスト
完成品のMBが1位に6位に…もはや完成品>プラモ
00はやはり人気。1st〜ZZ、SD、シードの様なタイトル持ちではないが、確かな人気を証明した
まだ10年ギリギリ現役作品でもある
ユニコーンは現役一押し販促作品としては駄目だな
F91も人気。初期1/100は61万個売上でハーフミリオン越え。中堅クラス以上の人気者なのよ
FAGは圧巻だわw壽屋の企業規模考えると凄すぎる。バンダイやばいと思います。
ZZも連続量産機月間ランクインに続き、確かな人気を証明した。
30年以上前の作品。販促ゼロどころかBSのZの後は00など逆販促の中とこの低価格でランクイン
これやF91がRG、PGにならないのがガンダム凋落の原因でしょうね
駄目な組織では優秀な人は潰され、優秀な人は入ってこなくなる。そして優秀な作品も生まれなくなる
1位 MB00クアンタ 25,000円
4位 PGエクシア 32,000円
5位 RGユニコーン 3,800円
6位 MBF91 19,000円
8位 FAGフレズ 6,400円
9位 MGZZ 6,000円
などと意味不明な供述を繰り返しており未だ動機は不明
ガンダムファンが求めているのかな? 201801現在、展開中の主要な公式外伝は、 ほぼ全てZZ絡みの公式外伝 Z以上に元気で下手すれば、いや1st以上 ムーンガンダム ZZの後の話 ワルプル ZZの後の話 クロボン F91の後の話 トワイライト ユニコーンの後の話 審判のメイス ZZの後の話 AOZ3 ZZの後の話 どれもZZ要素が話の中心 中には主人公がZZキャラな公式外伝もある ※プルの妹にしてギレンの娘のアリシアbyAOZ ついでにジョニーもZZ要素なしには成立しない BFにはトライオンがいる
などと意味不明な供述を繰り返しており未だ動機は不明
ガンダム00の十周年BDイボックスは種のBDボックスを超える売上出来るかな
1つ買って全部集まるだけ良心的 リマスターだから仕方ないけど全部集めて20万程するのは流石に厳しい。
Twilight AXIS意外と強いな、初動で万超えかも BFの新盤初動6000弱? 最新順位 累積pt ニコ予約 発売日 タイトル(詳細データを見るにはリンクをクリック) ***,386位 (**1,463pt) [*,**2予約] 2018年03月23日 ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク スタンダード版 [Blu-ray] **4,256位 (***,559pt) [*,**0予約] 2018年03月23日 ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク [DVD] ***,132位 (**2,512pt) [*,**1予約] 2018年03月23日 【Amazon.co.jp限定】 ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク コレクターズ版 [Blu-ray] ***,193位 (**8,481pt) [*,**3予約] 2018年02月23日 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影 Blu-ray Disc
サンライズのホームページでは サンダーボルトbandit flowerはOVAと書いてるから Twilight AXIS 赤き残影もOVAかな バトローグ、GMの逆襲:配信 アイランドウォーズ:TVSP
単巻OVAで万越えなかったら・・・正直かなり微妙 歴代のOVAでは複巻でも大体2万ぐらいは売ってる
あそこまで手抜きのトワイライトアクシズがそこまで売れそうって逆に凄いような 手間暇かけてるサンボルの半分以上売れるようなら成功と言って良いんじゃ…
そうだよ。 だから今日のデイリーでOOが2位以下ならどれぐらい売れるかわかる 果たして種リマスを超えれるかねえ 種リマスは11000、種死が10000ぐらいだけど
種リマスターは一番売れたので12000だか13000だかいってたはず
たしかOOのボックスは種と違って1巻のみで全部入ってるから比較するなら 13000以上だした種リマスBOX4とだな 種は新規シーンや特典付きだけど終盤のみ収録 OOは特典や新規シーンはないがTV全話、劇場版、SP全て入ってるから 条件的には同じはず
ま まぁあれは単巻だからそのまま箱と比べるのはちょっと違うでしょ
二日連続で片方がTA以下プリプリ以上、プリプリの前巻初動は5200だから最低でもそれくらい もう片方は二日連続で食堂以下、食堂は前巻初動1300だが00の尼ptは倍以上なので過剰でない限り食堂以下とは考えづらい 片方は補正無しよりの5〜6000、もう片方が補正ありよりの3〜4000くらいで合計で一万いくかどうかって感じかな
てかアクシズが00より下だったらそれこそ大問題だろ
上がTAってのが判断し辛いアレ9000ptだし、00が補正なしの5、6000pt以上出るかどうかで話は変わる それとバラ売りが1400ptになるけどああ言うのそのまま合計していいのかダメなのか
通常版と初回版みたいな分けかたなら毎回合計してたよね?
大抵は限定版も通常版も合算した数字のランキングだね
何か通常版限定版のノリで自分
>>609 な勘違いしてたけど今回の00箱早期特典の有無(+TV映画別々)って売り方なのな
片方は特典有り無し合計でもう片方はTVのみみたいだから、やっぱ一万は無理そう
焦る必要皆無じゃんw TAより下とかある意味予想外だわ
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ202 832 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/02/25(日) 07:26:35.44 ID:vzYuLBgQ0 種厨よっぽど00が怖いんだな
そうやって妄想でレッテル貼らないと現実に耐えられないんだな負け犬種アンチは
テレビシリーズのBDBOXはどこが成功ラインなのだろうか
∀までなら5000越えたら大成功感ある 3000切るとうーんってなる
まあ8000ぐらいだろOOのボックスは 十分売れてる
もし8000いったなら上々なんじゃねーかな って書き込もうと思ったけど よく考えたら1クールアニメの円盤ってここ数年で半減してんだよなぁ・・・ 5000で上位5作品に入れるぐらいだし
13895 アイドリ *2714 ノーゲーム *1193 UC *1049 ガールズ **945 コードギ **606 アバロー **390 ミッキー **379 ミニー **294 交響詩篇 - 23193 ノーゲーム 12701 アイドリ 10459 コードギ 10449 ガールズ *7902 Twilight *6032 00 *4615 ノーゲーム *3016 交響詩篇 *1194 けいお **862 新妹 **801 00 **483 交響詩篇 **321 レゴ **264 00
00は種と違ってBD版はもともと発売した だから8000枚は凄い数字
映画や特典込みのやつしか売れてないから実質TV版だけだと1000しか売れてないというショボさ
○機動戦士ガンダム 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX 16,247 17,559 18,851 13.08.28 ※Blu-ray メモリアルボックス BOX *1,995 **,*** **,*** 17.09.27 ※Blu-ray Box ○機動戦士Zガンダム メモリアルボックス 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 **,*** **,*** *6,267 08.12.19 ※BD-BOX、1〜25話収録 BOX2 **,*** **,*** *6,605 09.01.23 ※BD-BOX、26〜50話収録 BOX1 **,947 **,*** **,*** 15.08.26 ※BD-BOX、1〜25話収録 BOX2 *1,289 **,*** **,*** 15.08.26 ※BD-BOX、26〜50話収録 ○機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 *1,953 **,*** 09.09.25 ※BD-BOX、1〜24話収録 BOX2 *2,132 **,*** 09.11.25 ※BD-BOX、25〜47話収録 ○機動戦士Vガンダム Blu-ray Box 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 2,936 *,*** 15.07.24 ※1話〜26話収録 BOX2 2,392 3,200 15.09.25 ※27話〜51話収録 ○機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 3,606 *,*** 16.09.27 ※1〜24話収録 BOX2 3,195 3,525 16.11.25 ※25〜49話収録 ○新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 4,739 5,234 13.11.22 ※1〜25話収録、期間限定生産版 BOX2 5,240 *,*** 14.01.29 ※26〜49話収録、期間限定生産版 BOX1 *,372 *,*** 17.06.23 ※1〜25話収録 BOX2 *,473 *,*** 17.06.23 ※26〜49話収録 ○∀ガンダム BD-BOX 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 3,449 3,724 14.09.24 ※Blu-ray BOX、1〜25話収録 BOX2 3,926 *,*** 14.12.25 ※Blu-ray BOX、26〜50話収録 ○機動戦士ガンダムSEED BOX版 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 *9,535 10,729 11,687 12.03.23 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録 BOX2 *9,531 10,897 11,491 12.06.22 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録 BOX3 10,078 11,516 12,473 12.09.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、27〜38話収録 BOX4 10,348 12,375 13,346 12.12.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜50話集録 ○機動戦士ガンダムSEED DESTINY BOX版 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 *8,752 10,027 10,356 13.06.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、通常版 *,221枚 BOX2 *9,377 *9,826 **,*** 13.09.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX BOX3 *9,472 *9,871 10,523 13.12.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX BOX4 *8,925 *9,939 10,416 14.04.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX
>>631 ユニコーンのBOXは酷い数字
過去最低か?
>>633 そんなん関係ないだろ
種はもともと発売してるDVDの方のBoxも1万以上売ったし
>>633 実質00の勝ちだな
初のBD、新規作画ありで1万とかショボ過ぎだろ→種
551 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/12/06(水) 18:52:03.84 ID:BuuKbmEt0 00がZを超えられるわけねえだろ てひょっとしてZだけ単巻いれてないのか 00映画は低予算のZ総集編映画に円盤売上大差つけられてたけどな 887 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/12/22(金) 10:23:07.15 ID:Hr7S7FG80 6000なら〜とかいってるけど種煽りくんがいつも引き合いに出してるギアスやマクロスFよか同時期で遥かに下なわけだが…種超えどころか1万いくかも怪しいぞw 種厨息してるか?
ガンダムのBD箱じゃ格安でこの様だから現実逃避したくなるのもわかるけどねえ しかし、ほんとこいつら、発売前にもう勝った気になって種煽る→負けて屁理屈に逃げるを何年繰り返すんだろ… まぁこのての輩は種叩きに00利用してたら引っ込みつかなくなっただけで、実質00とかどうでもいいんだろうが
twilight axis初動8000枚かぁ ガノタ頑張ってるなぁ
OOはすでにBDを発売してた 種もすでにDVDを発売してた OOは7100で累計でも1万行かない 種は1万越え 種>OOですな
単品では倍以上あった差がかなり縮まったな 所詮種は一過性のブームでしかなかったか・・・
UCが1200(等身大後の一般向け格安DVD) ZZが2100 Vが3200 Gが3500 Wが5200 ∀が3900 00が7100
UCが1200(等身大記念の1万円格安DVDBOX) ZZが2100 Vが3200 Gが3500 Wが5200 ∀が3900 00が7100
>>649 それはどの作品にも言えることなんだよなあ
OOは格安って程ではないはず4万だし まあそれでも種はOOと違って終盤しか収録されてないから 値段はOOのが上だが条件的にはどちらも有利不利ないし そのうえで種リマスボックス4巻13000でOOは累計で8000いくかどうかぐらい まあでもOOはZに勝てるだろうし1st、種、種死、Z、OOと主力作品になるんだろう
他のBOXの補足お願い UCが1200(等身大記念の1万円格安DVDBOX) ZZが2100(特典皆無) Vが3200(メインキャストによるオーコメ付き) Gが3500 Wが5200 ∀が3900 00が7100
格安のDVDBOXなんて売れないのは普通でしょ なに発狂しているんだよ
廉価版でもGセレクションの時ならもっと売れたかもなDVDBOX 今や4Kの時代にDVDBOXとか
全国放送で視聴率歴代最低だった時も、 ユニコーン信者はそんな言い訳してたな 爆死するのが判っているなら、 何故今更格安DVDBOXを今更?ということに 等身大などで大宣伝した効果は皆無だったことが判明した
> つまり > ユニコーンは全国TV放送やって > 大々的に宣伝やって > 等身大も建てて > 今もBSでCMしてるけど > > 新規皆無ってことになる 格安1万円BOXが1000枚しか売れなかったからな
00売れたねぇ
これでよく他所に持ち出される
>>23 の数字でもWを引き離すしええことよ
>>661 今Vとの差が累計では3200程度なので仮に行ったら抜くな
丁度今ど真ん中はVだから円盤売れてる側に入るかもしれない
ガンダムの主力作品て初代、種、種死、OO 、Zか?
しれっとZを00より下にするけど完結編の映画がつぎはぎ劇場版に興行でも円盤でも完敗したの忘れたのだろうか 00なんてその中じゃ一番下だよ
>>661 Xは特典が凄いからもっといくかも
なにせ後日談漫画が付くからね
メインキャストによるオーコメ以上の特典だろう
後日談漫画とは言わないが、Z、ZZのBDBOXも メインキャストによるオーコメが付いてたらもっと売れただろうに ZZのLDは富野監督、ジュドー、プル、ブライトの人などのロングインタビューが付いてた
Wもピクチャードラマ着いてたよな Gも漫画とオーコメでかなり豪華 まあ特典ついてようがつかまいがファン以外に価値がある訳じゃないから母数増える訳じゃないから難しいね、仮にAGEが特典もりもりでも変わらんだろうし
>>654 を見るに、過去の売上ではDVD、関連商品、視聴率で
ZZに一度も勝ててないV、G、X、ターンエーが
特典山盛りBDで初めて勝った
特典効果は絶大でしょう
ZZ人気が衰えたわけでもないのに
∀も特典豪華だったけど だからってZZもなんも特典ない訳じゃないし∀も2000箱差がつくほど変わるのか微妙な気もするけどな
ZZの特典
どのガンダムにも付いてる新事実のない設定集
メインキャラも出てない、ストーリーのない細切れの不鮮明短編CG
しかも下だしな
>>654 を見るに、過去の売上ではDVD、関連商品、視聴率で
ZZに一度も勝ててないV、G、X、ターンエーが
特典山盛りBDで初めて勝った
特典効果は絶大でしょう
BD市場の違いだよ BDソフトの発売が2006年からで、ZZは2008年発売だから、BDはまだ全然普及してない ソフト市場でBDとDVDが逆転したのが2016年だからな
まぁ確かにアニメは早めに切り替わったけど、それにしたってね
特典の差で2000も差が付いたと考えるより妥当でしょ
ΖとΖΖは発売早すぎだよ
特典の豪華さで言えば00も100Pもあるブックレットや劇場限定ストーリーカードの復刻版全種つけたり 映画は通常のBDとUHD版同梱と値段に対して至れり尽くせりじゃないかね
種死のBDなんてドラマCD付けて一万しか売れなかったじゃねうか
その種デスの足元にも及ばない多数の作品への挑発かな?
一万×4なんだよな 全巻安定して売れてるのは凄かった 種は終盤になるにつれて千枚二千枚と積んでいって凄かったな
.枚| . | .____ 200,000├___________________________| . | . | 150,000├ オワコーン曲線 . | . | 100,000├ . | . | *50,000├ . | . | . └──────────────────────────────── 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻 平均 196,332 190,085 184,697 190,831 195,506 192,560 208,487 194,879 -3.18% -5.93% -2.80% -0.42% -1.92% +6.19% -0.74%
>>678 種貶すのに熱中して他の作品にまで喧嘩売るのはやめろ
時々思うけど、今のアニメ業界の商売っておかしいよね
円盤の価格は配信と比べるとはるかに高いのに、
でもファンはやっぱり価値が高い円盤のほうが欲しい
>小説累計300万部、Blu-ray&DVD累計190万枚、総有料配信数100万回を超える大ヒット作品となりました。
http://www.unicorn-gundam-statue.jp/ ごめん何が言いたいのかよくわからん 円盤をもっと安くしろって話?
OO積んでないのかこれ こりゃ8000行くかどうかかね ほかの00年代の種ギアスマクロスは万超えてんのに 売れてないわけじゃないが0083にも及ばなそうだな
8000いくと思ってたやつがこんなにいるのか 俺は6000くらいだと思ってたわ
ポイントだけ見て種超えるとか言ってたの完全にギャグだな まぁこのオチは読めてたけど8000行かないとはさすがに思わんかった
なんか一期二期だけの箱も出てるっぽいけど こっちどうなってんやろ
合わせて7100で現在全然詰めてない状況だったはず
劇場版とかも込みだからかなりしょっぱい結果だよな…
>>694 二週目で1000くらいは積むかなと思ってた…
発売前のOOageを抜きにして公平な目線で見るなら OOは特典付きのやつとTVのやつ出しててTVのほうが1000ぐらいで 特典付きのが6000ぐらい 他と比較するなら合算じゃなくてどちらか一方になるから 売上の高い特典付きのほうだけ見ると6000売れてるんで 結構売れた方ではある 実際ガンダムの中じゃ現状1st>種>種死>0083>08>Z>00>W で7番手の売上 アナザーのみじゃ種シリーズの次に売上高い
1st2nd収録BD箱が801 劇場版BD箱が264 1st2ndSPED劇場版収録+特典付きBD箱が6032 これが初動で今回数字出てないってことはほとんど積んでないってことだから 6600のZに勝てるかどうかって感じだな
ほんとネット上の威勢と実際の数が伴わねえな00はw
0083や08はOVAだから単純比較できんので除外したほうがいいな BFシリーズも単巻だしたほかのTVシリーズと違い出してなくてBOXだけだから比較できんので除外 なんでいまのTVシリーズ売上 1位:1st(18800) 2位:種(13300) 3位:種死(10500) 4位:Z(6600) 5位:OO(6000)←NEW 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) いまんとこ5位だから売れてないわけじゃないんだけどね
今回の00のBOXってめっちゃ安売りな印象だったけどな 1巻買えばそれでおしまいなのに 金額ベースじゃ1巻につき2万円弱で4巻×2に分割されてる種と種死が相当優秀だな
ただ劇場版も封入で純粋なテレビシリーズの累計に数えるのちょっとズルい気もしないでもない
なんでいまのTVシリーズ売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:Z(6600) 5位:OO(6000)←NEW 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコン(1173)←NEW
なんでいまのTVシリーズ売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:Z(6600) 5位:OO(6000)←NEW 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコーン(1173)←NEW
流石にユニコーン以下の数字は出てこないかな? 精度の低いBD初期だとZのBOXの様に数字すら出なかったかも
>>714 童帝にまともな意見が通用するわけないだろ
ちなみにUCは以前にもBOXが出ていてその時の数字が4464枚 今回のと合わせると5657枚になるな > 10位:ZZ(2100) あっ・・・
売れると考えて、新規に出したモノの結果です 累計はー以前はーは関係ないですよねw
いまのTVシリーズBOX売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:Z(6600) 5位:OO(6000)←NEW 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコーン(1170)←NEW ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品
だからそれDVD箱であってBDじゃないんだから意味ないがな
BDで出せばいいのDVD…事実上のBDBOXですよねw
今の人気なのだから累計持ち出したらダメ 今の人気なのだから今の数字を排除したらダメ 累計持ち出すなら作品の総累計持ち出さないとダメ
見方を変えるとこうなる いまのTVシリーズBOX売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:Z(6600) 5位:OO(6000)←NEW 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコーン(1170)←NEW 永遠の最下位:ユニコーン(売れる見込み無し) ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品
TVシリーズ縛りするなら00は801枚のこっちじゃねーの?
特典のほうで良いと思う あっちにもTVシリーズあるし 映画やSPもあるから少しあれだけど許して ユニコーンはまだBD箱出てないし出るまで待ちなさい
今の人気なのだから累計持ち出したらダメ 今の人気なのだから今の数字を排除したらダメ 累計持ち出すなら作品の総累計持ち出さないとダメ いまのTVシリーズBOX売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:Z(6600) 5位:OO(6000)←NEW 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコーン(1170)←NEW ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品 永遠の最下位:ユニコーンBDBOX (売れる見込み無し?)
【犯罪学者(76)】 正義面の負け組 <(*´∀`*)メロリンQ> 叩くのよくない 【アイドル(14)】
http://2chb.net/r/liveplus/1520475068/l50 最新のものではないけどおおまかな位置はこんな感じ ○歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA) (集計期間1970年頃〜2017年4月24日付) **3位 194,709 機動戦士ガンダムUC **7位 100,350 機動戦士ガンダム **8位 *89,404 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *10位 *83,383 機動戦士ガンダムSEED *11位 *79,769 機動戦士ガンダム0083 *14位 *72,151 機動戦士ガンダム THE ORIGIN *16位 *69,495 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz *18位 *67,340 機動戦士ガンダムMS08小隊 *21位 *65,025 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER *30位 *59,909 機動戦士Zガンダム
OVAは意味がないなからな ユニコーンの空気っぷり オリジンの空気っぷり見てもね ユニコーンは等身大建てても1,170枚
http://2chb.net/r/anime4vip/1520265020/271 41 *9 *1,017 **8,919 **2 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影 Blu-ray Disc
57 11 **,594 **6,626 **2 機動戦士ガンダム00 10th Anniversary COMPLETE BOX
http://2chb.net/r/anime4vip/1520265020/272 *7 *7,902 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影
*9 *6,833 機動戦士ガンダム00 シリーズ
19 *1,217 機動戦士ガンダムUC
数字出てるしw
UCの初週が1193なんだけどこれ微妙に積んでるのか?w
OOは1000積めなかったけど800積んだか BD箱はZ超えたな
いや違うな 全部入ってる特典付きのやつのみだと2週目で6600だから Zと同じぐらいか
今の人気なのだから累計持ち出したらダメ 累計持ち出すなら作品の総累計持ち出さないとダメ いまのTVシリーズBOX売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:OO(6900)←NEW 5位:Z(6600) 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコーン(1200)←NEW ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品 永遠の最下位:ユニコーンBDBOX (売れる見込み無し?)
童帝はUCサゲ必死すぎてついでにZZも下げちゃってるな
童帝の自爆攻撃のせいで最下位にされたZZカワイソス
>>743 この短期間に超低価格でBOXをまた出すなんて
在庫抱えてる小売り殺しだよね
ユニコーンはガンダムブランド潰す気か
一応こっちでも聞いておくんだけどUC関連のソースを洗ってる 値が若干変わるかも 知りたいのは以下の通り ・こないだ出たDVDボックスの最高順位と累計(1217枚?) ・以前に出たBDボックスの詳細(発売日・何巻まで収録か・最高順位・2週以降出たならその推移・BOXの正式名)
とりま分かる範囲で>19修正 今後のためにExcelでまとめておくことにした もし他の作品もまとめて欲しいという人がいれば ソースからのデータを全部出してくれたら整理するよ ○機動戦士ガンダムUC【全7巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位) 01再 **6,377(---,---) **7,470(---,---) **9,326(---,---) **9,326枚 14.06.06(--.--.--) **7位(---位) 1巻合算. 196,332枚 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位) 02再 **3,186(---,---) **3,846(---,---) **4,392(---,---) **4,392枚 14.06.06(--.--.--) *10位(---位) 2巻合算. 190,085枚 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位) 03再 **2,721(---,---) **3,292(---,---) **3,777(---,---) **3,777枚 14.06.06(--.--.--) *12位(---位) 3巻合算. 184,697枚 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位) 04再 **2,467(---,---) **2,980(---,---) **3,438(---,---) **3,438枚 14.06.06(--.--.--) *14位(---位) 4巻合算. 190,831枚 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位) 05再 **2,377(---,---) **2,885(---,---) **3,352(---,---) **3,352枚 14.06.06(--.--.--) *15位(---位) 5巻合算. 195,506枚 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位) 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 06再 **2,031(---,---) **2,497(---,---) **2,497(---,---) **2,497枚 14.06.06(--.--.--) *17位(---位) 6巻合算. 192,560枚 07巻 *17,906(*41,044) ---,---(*48,416) *29,204(*60,286) *89,490枚 14.06.06(14.06.06) **2位(**1位) 07限 100,116(---,---) 108,628(---,---) 118,997(---,---) 118,997枚 14.06.06(--.--.--) **1位(---位) 7巻合計. 208,487枚 箱 ---,---(**1,193) ---,---(**1,217) **4,464(**1,217) **5,681枚 --.--.--(18.02.23) ---位(*12位) 累計平均194,883枚 LIVE **2,016(---,---) ---,---(---,---) **2,016(---,---) **2,016枚 15.04.24(--.--.--) ---位(---位)
UCはOVAのBD箱は出てたんだな 5600って結構うれてんじゃん
UCは全巻BD-BOXなんて出たことないだろ ブレバンで3巻までのBOX付きセットとか出したことあるけど
仮にUCのBD箱でたらどれぐらい売れるのかねえ DVD箱で1000いくなら3000くらい売れそう
そこがまさに気になっているところで後発BOXがそれなのかがよくわからない
UCは劇場販売分とかオリコンで加味されないのがいくらかあるから
だから4464枚の1次ソースが欲しい
ちなみにこんな感じにまとめてる
SD抜きで1,000万個以上の1st〜ZZは凄い SD絶頂期も1st〜ZZとCCAで築いてる ワースト2、1のBF、BFTがTV東京系だったことを考慮したら、 日朝全国区のユニコーンは実質ワースト1 宇宙世紀最新作・ユニコーン 歴代ガンダムワースト3位(23位中21位)、歴代宇宙世紀ワースト1位(5位中5位)で記録更新!! 日朝枠もユニコーンの1年後の201710で枠消滅!! ●ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位!! ■ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング■ (20171009) *8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進 *6.60% 1985 機動戦士Zガンダム *6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ (*6.1276%) *6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED (*6.1240%) *5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY *5.32% 1979 機動戦士ガンダム *4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO *4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season *4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW *4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム *3.89% 1993 機動戦士Vガンダム *3.10% 2000 G-SAVIOUR *2.99% 1999 ∀ガンダム *2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%) *2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%) *2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(●19、20話オーコメ付き) *2.09% 2004 SDガンダムフォース *2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ●*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期 *1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ ●*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(●1〜3,13〜15,22話オーコメ付き) *1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ *1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ 参考視聴率:再放送3回目 19.40% 1982 機動戦士ガンダム(※1stのファンは後から来たにわかファンなのが判明) グラフ化(再放送は参考記録なので除外) 僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム 役に立つかもしれません グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 IMTKB
1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:0083(9100) 5位:08(7100) 6位:Z(6600) 6位:OO(6600) 7位:W(5200) 8位:∀(3900) 9位:G(3600) 10位:V(3200) 11位:ZZ(2100)
いまのTVシリーズBOX売上 1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:OO(6900) 5位:Z(6600) 6位:W(5200) 7位:∀(3900) 8位:G(3600) 9位:V(3200) 10位:ZZ(2100) 11位:ユニコーン(1200) ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品 永遠の最下位:ユニコーンBDBOX (売れる見込み無しなので販売せず?)
1位:1st(18800) 2位:シード(13300) 3位:シードデス(10500) 4位:0083(9100) 5位:08(7100) 6位:Z(6600) 6位:OO(6600) 7位:W(5200) 8位:∀(3900) 9位:G(3600) 10位:V(3200) 11位:ZZ(2100)
いまのTVシリーズBOX売上 1位:シード(13300?) 2位:シードデス(10500?) 3位:OO(6900?) 4位:Z(6,436) 5位:W(5,237) 6位:1st(3,904) 7位:∀(3,825) 8位:G(3,400) 9位:V(3,068) 10位:ZZ(2,042) 11位:ユニコーン(1200?) ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品 永遠の最下位:ユニコーンBDBOX (売れる見込み無しなので販売せず?)
>>765 ウィークリー出た?
なんか速報でガンダムって書かれてたけどそれが何を指しているのかわからんかったんだが
いまのTVシリーズBOX売上 1位:シード(13300?) 2位:シードデス(10500?) 3位:OO(6900?) 4位:Z(6,436) 5位:W(5,237) 6位:1st(3,904) 7位:∀(3,825) 8位:G(3,400) 9位:V(3,068) 10位:ZZ(2,042) 11位:ユニコーン(1217) ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品 永遠の最下位:ユニコーンBDBOX (売れる見込み無しなので販売せず?)
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5949
http://2chb.net/r/anime4vip/1520265020/775-776 2018/03/19付 BD TOP100 (集計期間:03/05〜03/11)
56 41 **,499 **9,418 **3 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影 Blu-ray Disc
草ァ!
比較するときはどれかひとつだからOOは一番売れてる特典のやつだけの数字になる なんでTVだけのやつは含まれん
今回は特典の方にTV映画SP全部入ってるからいままでみたいな 通常版と限定版のくくりにはできんだろう
>>773 勝手に言ってるだけだろ
箱だけで比較してる時点で相当アレだよ
X発売まで一週間切ったか Xのデータ出るのは再来週かな
いまのTVシリーズBOX売上 1位:シード(13300?) 2位:シードデス(10500?) 3位:OO(6900?) 4位:Z(6,436) 5位:W(5,237) 6位:1st(3,904) 7位:∀(3,825) 8位:G(3,400) 9位:V(3,068) 10位:ZZ(2,042) 11位:ユニコーン(1,217) ※ユニコーンは全7巻が1万円の低価格商品 永遠の最下位:ユニコーンBDBOX (売れる見込み無しなので販売せず?)
>>776 密かにVガンとどっちがソフト売り上げ強いか決まるので一人でワクワクしてるよ
参考
>>3 最新版
アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html アニメDVD・BD売り上げまとめwiki 〜補完〜
http://dvdbd2.wiki.fc2.com/wiki/VHS%2FLD%2FVHD%E3%81%AE%E9%9B%86%E8%A8%88 アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはビデオカセット売上が未加算
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※ビデオカセット販売はZ・1994年、ZZ・1997年、V1994年〜でV以降はリアルタイムで販売
※1st〜XはDVD単巻売りが未加算
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2017年5月29日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
10 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
11 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *5,710 - - --,--- - --,--- *5,710 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE
GがXに累計勝つのは見ての通り無理だがBDの売り上げはわからんぞ
もう∀抜かれるの確定でしょ正直 Vも3200で抜けるから微妙でBDBOXの数をGと競えるかって感じか
Zのブルーレイって、1&2の1セットで6600個 しか売れてないのか?再販2回もしてるのに? ブルーレイって、思ったより売れてないのか? というか、パッケージソフト不調なの?
ZとZZの時は ブールーレイがまだ普及してない 特典は新規映像もオーコメも後日談漫画もない 集計の精度が低くて2,000枚ぐらいだと測定不能になった(Zの2は当初測定不能だった)
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5950
http://2chb.net/r/anime4vip/1521619258/6 BD
363 ガンダム
えぇ・・・(困惑
ガンダムももうオワコンやな 中国需要とガノタのオッサン(ジジイ?)どもが力尽きたらTHE END
ジジイだけど、もう買い疲れたわ 逆シャアとF91が、UHDで出るけど もう買いません ブルーレイ初回盤で打ち止め
http://2chb.net/r/anime4vip/1521619258/205-206 2018/03/26付 BD TOP100 (集計期間:03/12〜03/18)
51 56 **,363 *,**9,781 **4 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影 Blu-ray Disc
まぁ流石に来週には消えてるやろ(震え声
ゆーて売上が凄いわけではないけどな なんでこいつだけじわじわ残ってるのか全くわからん・・・w
OVAの売上は、価値がないのはユニコーンが証明している OVA=外伝は本編頼みの存在でしかない
ちなみにガンダムのOVAと歴代にギリギリ入ってるOVA作品はこんな感じ(最新ではないけど ジワ売れとはいえトワシズはIGLOO2よりもずっと低い ガンダム作品は伝統的にOVA強いがトワシズは最下層レベルじゃないかと・・・ 複巻 194,709 機動戦士ガンダムUC 複巻 *79,769 機動戦士ガンダム0083 複巻 *72,151 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 複巻 *69,495 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 複巻 *67,340 機動戦士ガンダムMS08小隊 複巻 *65,025 機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER- 複巻 *31,616 GUNDAM EVOLVE 複巻 *29,280 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 複巻 *14,454 機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線 単巻 *10,468 機動戦士SDガンダム (Mk-I) 単巻 *10,105 ゆゆ式 OVA「困らせたり、困らされたり」 単巻 *10,242 青の6号
これはデイリー?
http://2chb.net/r/anime4vip/1521619258/419 **427 ガンダムビル
*3287 機動新世紀
*3271 ガンダムビル
これで平成ガンダムはGだけ置いてけぼりな形になったな まぁ新作はそれ以下なんだが
まだ実数は分からないしアマゾンとかは発送遅れてるみたいな報告もあったから 実際もうちょい増えそうではある 程度は分からんけど まあ累計順位はVの上で確定かな?
>>812 Gはなんでこんな売れてないんだろな・・・
髭より下って
Gは昔から声だけは大きい作品だから 昔から安定人気は1st〜ZZとシード、00 映像だけはWも入る
ていうかXが累計でど真ん中なのか それなりに優秀な結果で終えたな まっまだデイリーしか出てないから実数は前後するだろうけど確実にVは越えてそうだし
>>814 人選ぶ作品なんだろうな
主要の客が円盤なんか買わないタイプ
http://2chb.net/r/anime4vip/1522406909/42-44 2018/04/02付 DVD TOP100 (集計期間:03/19〜03/25)
80 -- **,427 ***,427 **1 ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク
2018/04/02付 BD TOP100 (集計期間:03/19〜03/25)
13 -- *3,287 *,**3,287 **1 機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス
14 -- *3,271 *,**3,271 **1 ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク スタンダード版
めちゃくちゃ綺麗らしいな DVDメモリアル持ってるけど欲しくなっちゃう
今まで一切なかった外伝の漫画がオマケでつく割にファンは買い支えなかったのか
まだ積めるだろ 数字出てる奴でも最低1300だし今の時点でVより出てる
大体BOXも200〜1000と振り幅あるが大抵積んでるからな 日曜でしょ、完全版は
一周目から途中でデイリーから完全に消えてるから積んで300くらいか
UCも00も箱はじわ売れじゃなかったし 箱自体何週も売れるものじゃないのかもな
http://2chb.net/r/anime4vip/1522406909/935-937 アニメ作品別映像ソフト売上 Top1→20 04/02付(調査期間:03/19〜03/25)
*7 *3,698 ガンダムビルドファイターズ シリーズ
*8 *3,287 機動新世紀ガンダムX
あれX今までより伸びなかったな いつもGと∀より上だったから正直4000前後かなと思ってたんだが
あえて言うなら時期があんま良くない 一ヶ月前00だったりライバルが多かったし
そうかGは始めてXにBOXの売り上げで勝てたんだなおめでとう まぁ言われてるが00の後にすぐってのもかわいそうな条件だったが
VよりはBDBOXの枚数上だったが伸び悩んだか
90年代は
DVDBOX W>V>X>G>∀
Gセレクション W>X>∀>G>V
BDBOX W>∀>G>X>V
か、意外な事に∀が二番手かよ
>>837 Gガンの時はライバル鉄血くらいか?普通TVのBOXってなると2巻出すからBOXを近い月にぶつける事態があり得ないと言えば無いな
>>838 ちな累計だとW>X>V>∀>G
平均的にXとVは9位と10位だからちょうど真中陣取ってる形だね
XとVはBDこそ伸び悪かったがまだG辺りとはデカい差を持ってる
>>840 そうだね
一期と二期別れてるからどっちにも累計7400足せばいいんだろうか
HDリマスターもあらかた終わったし4か5年して次の規格に切り替わる直前くらいでG-SELECTIONのような廉価版BOX出して一花咲かせようとしてきそう メモリアルBOXは発売時期もマチマチだし条件も変わるから、全然伸びなかったZZや新しい奴等も交えて今の本当の人気計りたいとこ
DVDボックス 1st>Z>0083>種>ZZ>W>種死>08>V>X>G>∀ BDボックス 1st>種>種死>0083>OO>08>Z>W>∀>G>X>V
ZZとOOとTVUC入れ忘れた DVDボックス 1st>Z>0083>種>ZZ>W>種死>08>V>X>G>OO>∀>TVUC BDボックス 1st>種>種死>0083>OO>08>Z>W>∀>G>X>V>ZZ アナザー1位は種で全作1位は安定の1stか OOはBD結構売れたな
>>837 正直Xもだが00もすぐそこにXのBOX控えてるのはあんまり良い条件とは言えないな、そんなに客被っても無さそうとは言え
なんでこんな短い間隔で出したんだろう…00の10thなら年末辺り先に出すかXをもう少し後に出すかすればいいのに
まぁ今更な話だけどどっちにも好条件ではないよね
∀GXVは凄い僅差なのに ZZだけ1000近く差があるのな 売れ無さ過ぎ
Zが10年前 ZZが9年前 全然今じゃないw 関連商品スレで 1st、Z、ZZ、シードだけが単品100万個、総計1,000万個以上売れてることを、 古い数字だから意味がない。削除しろと言ってたが、 このキチガイの理論だと、円盤スレの数字も全削除だねー
童帝にレスするの嫌だが だから今廉価版みたいなの一斉に出せばΖΖ含めて今のソフト人気わかるよねって話じゃねえの?
ぶっちゃけいまでても2000ぐらい上がるだけだと思うがね
いま出すと 集計の精度が格段に上がっている オーコメ、新規映像が付く Z8,000枚、ZZ6,000枚というところかな 10代にもZ、ZZは支持が高いから他のガンダムよりも新規上積みが期待できる
>>846 今の数字言えば1stは最新BOXの数字3,904では?
>>854 今の数字じゃなくてDVDボックスとBDボックスの数字だよ
3900はすでにBDやDVDのボックスだしたあとに発売されたボックスの数字なんで そっちで比較する方がくだらん
まあ、今回もZZの中位王の座は揺るがず 新作のBDが揺るがすかもしれないが BFものである限りは1万越えがやっとかな?
レディ・プレイヤー1 作中登場するキャラクター・物体 八神太一 ハローキティ 3式機龍 メカゴジラ オプティマスプライム バンブルビー リュウ 春麗 リューク 金田のバイク RX-78-2 ガンダム ゼロツー ダリフラすげーーーー!ハリウッドに認められたアニメ
ダイバーズのBOXがアマゾンに登録されたけど、やばそうなランキング推移だな・・・
http://2chb.net/r/anime4vip/1522999791/689-691 NT誌5月号BD売上TOP10 (03/05付〜03/26付)
*6,908 機動戦士ガンダム00 10th Anniversary COMPLETE BOX (4週計)
限定で6900でTVが800だからOOは7600だな
スピルバーグ監督
1stガンダムとZZが好きなので採用したそうです
ガンダムもワールドワイドになったもんです
映画『レディ・プレイヤー1』 ガンダムへの変身シーン!
@YouTube 変身した後のキメポーズ
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZへのオマージュ
レディプレイヤー1でガンダムはメカゴジと戦って圧倒する大活躍らしいな
尼で00boxが急上昇してたんだが何かあったんかな
水島が新作やりますアピールしたからじゃね 何年後かわからんらしいが
ZとZZのBDBOXって映像あんまり綺麗じゃないの? 買うか迷ってんだけどZZのパッケージが気に入らない
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5955
http://2chb.net/r/anime4vip/1525452600/ こっちにいるよ
ナラティブは1万いかないんだってさ
まあいかんだろう ボロ出す前の鉄血が1巻(1話収録で)安売りして特典にゲームコードとか付けて客寄せして初週8,000台累計で12,000 そこからさらに視聴者は冷え込んでるしナラティブの元ネタも原作時点で話題にならなかった不死鳥狩りだし
過疎ってるし数字はテンプレに貼られてるから問題はないだろうけど いまアニメ保管庫wikiあらされてるからそこ注意ね
誰の仕業か知らんがまとめwiki数字メチャクチャだな
もう少し売れるだろうけど、 あれだけ特典つけてこの数字か… 最大勢力の1st〜ZZ派閥にF91〜Vの世代も脱オタしつつあるようだ さて、ナラガンダムとユニコーンの続編に、従来のガンダムファン、新規ガンダムファンがついてくるだろうか?
ガンダムはもうまともな人間、才能のある人間は寄り付かないコンテンツになったのよ ことぶきつかさ カトキハジ 福井 どいつこいつも人格も才能も問題ありあり そんなのしか寄り付かないのがガンダム
736 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 9f6c-aemA)[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 00:15:02.58 ID:YPMfGttj0 [1/2] DVD 2455 Free *951 夢王国 *792 ゆらぎ *674 千銃 *272 ぐらん BD 5022 Free 2911 幽遊 2253 ゆらぎ 1771 ヤマノ 1381 異世界魔 1218 ttBOX 1190 ぐらん 1114 ウルトラ 1101 あそび 1065 はるかな *974 ガンダムビ *813 LOST *661 テニス *541 千銃 *487 夢王国 *482 すのはら *463 最遊 *421 聖痕 *376 ISLAN *287 閃乱
ビルドダイバーズ予想はしてたが円盤全然売れてねえな
正直想像以上に売れてないな・・・ DVDは数字出てたっけ?
UC 巻数 初動 累計 BD 1 55,906 117,846 BD 2 80,868 117,616 BD 3 87,012 117,811 BD 4 89,764 121,875 BD 5 99,162 126,457 BD 6 103630 127538 BD 7 118,022 148,201 平均=125,335 巻数 初動 累計 DVD 1 29,724 69,160 DVD 2 41,136 68077 DVD 3 44,705 63,109 DVD 4 42,246 65518 DVD 5 46,287 65,697 DVD 6 44,035 62,525 DVD 7 41,044 60,286 平均=64,910 先発=125,335+64,910=190,245 巻数 初動 累計 BD 1 6,377 9,326 BD 2 3,816 4,392 BD 3 2,721 3,777 BD 4 2,467 3,438 BD 5 2,377 3,352 BD 6 2,031 2,497 平均=4,464 巻数 初動 累計 DVD-BOX 1,193 1,193 累平=125,335+64,910+4,464+1,193=195902 UCの数字はこれでしょ
そもそもアニメの円盤自体が3年前の1/2になってるからね
>>10 AGEは平均2000枚くらいや
Gレコは7000
オルガは5000
>>893 アニバの累平算出方法が間違ってる
あとBDBOXが抜けててDVDBOXは累計じゃなくなってる
とはいえデータを見直してたらオレも累平間違えてたっぽい(各巻の枚数等は変更なし)
>751で累平194,883枚って書いてたけど正しい累平は199,752枚
1巻から右肩上がりになった
○機動戦士ガンダムUC【全7巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位) 01再 **6,377(---,---) **7,470(---,---) **9,326(---,---) **9,326枚 14.06.06(--.--.--) **7位(---位) 1巻合算. 196,332枚 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位) 02再 **3,186(---,---) **3,846(---,---) **4,392(---,---) **4,392枚 14.06.06(--.--.--) *10位(---位) 2巻合算. 190,085枚 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位) 03再 **2,721(---,---) **3,292(---,---) **3,777(---,---) **3,777枚 14.06.06(--.--.--) *12位(---位) 3巻合算. 184,697枚 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位) 04再 **2,467(---,---) **2,980(---,---) **3,438(---,---) **3,438枚 14.06.06(--.--.--) *14位(---位) 4巻合算. 190,831枚 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位) 05再 **2,377(---,---) **2,885(---,---) **3,352(---,---) **3,352枚 14.06.06(--.--.--) *15位(---位) 5巻合算. 195,506枚 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位) 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 06再 **2,031(---,---) **2,497(---,---) **2,497(---,---) **2,497枚 14.06.06(--.--.--) *17位(---位) 6巻合算. 192,560枚 07巻 *17,906(*41,044) ---,---(*48,416) *29,204(*60,286) *89,490枚 14.06.06(14.06.06) **2位(**1位) 07限 100,116(---,---) 108,628(---,---) 118,997(---,---) 118,997枚 14.06.06(--.--.--) **1位(---位) 7巻合計. 208,487枚 箱 ---,---(**1,193) ---,---(**1,217) **4,464(**1,217) **5,681枚 --.--.--(18.02.23) ---位(*12位) 累計平均199,752枚 LIVE **2,016(---,---) ---,---(---,---) **2,016(---,---) **2,016枚 15.04.24(--.--.--) ---位(---位)
テンプレに00劇場版と00スペエディとAGEMOEがないっぽいからwiki見てきたけどwikiが荒らされてたわ 数字持ってる人いたら00のBD-BOXの数字と一緒にテンプレいじって欲しいな
売上データが気に食わんどっかの誰かさんの仕業だろうなぁ
ガンダムの売上関連スレでも 売上データが気に入らない奴はいるからなー 売上スレwikiのデータだと ZZなどは売上は中位王でかなり売れてるからなー
プラモ売上だと 1st〜ZZがずば抜けて大人気 あとシード だからかしつこくそのデータは古いから意味がないと粘着してたねー
まあ円盤はガンダムの主要な部分ではないし最悪売上わからんくなっても大丈夫 ガンダムはグッズのプラモが売上の主流だからな
>>907 プラモを含むホビーはガンダムの4割もない
>>911 去年でいうなら全体で683億
グッズ売上が262億だから3割ほどある
結構重要よ
>>912 正直にお前の嫌いな作品が円盤上位で悔しいって言えよ負け犬
まるゆうううううううううううううううううううううううう!!!!
どうした?また親父さんに殴られたのかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwww そうやって発狂してもお前の現状は何も変わらないのになwwwwwwwwwwwwwwwwwww どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>911 バンナムが決算でプラモを中心商材つってるからプラモが重要だぞ
どっちみちどんだけ暴れようがお前の憎い種商品には勝てないぞ
種アンチの負け惜しみが虚しく響くなぁ
内容じゃ勝てないから
>>918 みたいなことしか言えない
今ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強剛なのにな? 現代ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強豪なのにな? 現在ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強烈なのにな? 日頃ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強靭なのにな? 此節ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強者なのにな? 本日ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強大なのにな? 目下ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強力なのにな? ここん所ではデジモンの方がとある魔術の禁書目録よりも強いなにな? シャウトモン「デジモンアドベンチャーだったら斬新奇抜らしいでしたな」 ティラノモン「デジモンアドベンチャーだったら新機軸らしいでしたな」 ミレニアモン「デジモンアドベンチャーだったら独創的らしいでしたな」 セラフィモン「デジモンアドベンチャーだったら個性的らしいでしたな」 オファニモン「デジモンアドベンチャーだったら画期的らしいでしたな」 ホーリードラモン「デジモンアドベンチャーだったら魅力的らしいでしたな」 ユピテルモン「デジモンアドベンチャーだったら理想的らしいでしたな」 デュークモン「デジモンアドベンチャーだったら感動的らしいでしたな」 スパーダモン「デジモンアドベンチャーだったら楽しいでしたな」 ガルルモン「デジモンアドベンチャーだったら面白いでしたな」 ドルルモン「デジモンアドベンチャーだったら愉快痛快でしたな」 ガオガモン「デジモンアドベンチャーだったら心嬉しいでしたな」 ライアモン「デジモンアドベンチャーだったら喜べるでしたな」 デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか? デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか? 俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ 寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ 十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ 必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ 当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝 スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番 スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
種にどうやっても勝てないのが確定して種アンチもだんまりだなw
このワンパガイジはそれしか言えないんだな所詮エア視聴だし
と、浪人でしょっぼい煽りしかできない憐れな種アンチであった
敗北宣言でヲチスレでも無い所でヲチしてたなこの阿呆
ガンオン宣伝部Mk-2 4月配信 ・浪川 ガンダムUC BD-BOXは12000セット以上売れている ・獅子の帰還について近日詳細発表予定
売りスレ荒れてて数字が見れない あそこの保管庫のパス分かる?
2019/05/24(金) 18:02:30.93 ID:9/wHc4nI0 [3] 1 NT 2 転スラ 3 わたてん DVD 1 NT 5 ワンピ 6 転スラ 2019/05/24(金) 18:19:48.67 ID:7sKTxLG60 前巻初動 *1 NT *2 5,565 転スラ *3 2,624 わたてん *4 このすば2箱 BD総合デイリー *20 *21 *22 *23 *24 *25 *26 前巻初動 今週発売タイトル *** *** *** **1 *** *** *** | **,*** | ガンダムNT 特装限定版 *** *** *** **2 *** *** *** | *5,565 | 転スラ 3 *** *** *** **3 *** *** *** | *2,624 | わたてん 3 (最終巻) *** *** *** **4 *** *** *** | **,*** | このすば2期 BOX *** *** *** **5 *** *** *** | **,*** | コトブキ飛行隊 上巻 *** *** *** **7 *** *** *** | *1,877 | 盾の勇者 BOX 2 *** *** *** **9 *** *** *** | **,*** | みにとじ *** *** *** *10 *** *** *** | **,890 | ダグ&キリル EXTRA ※前巻数字は最終第3巻 *** *** *** *12 *** *** *** | **,*** | デート3期 1 フィギュア付き *** *** *** *13 *** *** *** | **,*** | デート3期 1 *** *** *** *15 *** *** *** | **,*** | バーチャルさんはみている 6 *** *** *** *16 *** *** *** | **,*** | バーチャルさんはみている 5 *** *** *** *17 *** *** *** | **,*** | けもフレ2 1 ※アマメイトとらゲマソフHMVヨドバシなど *** *** *** *20 *** *** *** | **,*** | ブギポ 3 ※第2巻915枚以下 *** *** *** *24 *** *** *** | **,349 | 魔法少女特殊戦あすか 2 *** **6 **5 *26 *** *** *** | **,*** | 劇場版 GODZILLA 星を喰う者 コレクターズ *** **9 **6 *27 *** *** *** | **,*** | どろろ 上巻 *** *** *** *30 *** *** *** | **,*** | いもいも 4 ※第3巻915枚以下 *** *14 *15 *** *** *** *** | *1,104 | 風が強く吹いている 5 *** *17 *19 *** *** *** *** | **,922 | ハグプリ BOX 4 (最終巻) デイリー転載 軽く抽出しただけなので釣られてたらスマン
デ 2019/05/25(土) 18:01:48.86 ID:io0XuNX20 1 NT 3 転スラ 7 わたてん 8 コトブキ 9 みにとじ 10 盾 11 デート限定 13 ダブデカ 14 このすば 16 ゴジラ 18 デート 25 ゴジラ通常 DVD 2 NT 7 ワンピ 12 転スラ 14 ゴジラ通常 19 わたてん ---------- 8 ダブデカ 8 同居人 10 盾 11 デート限定 13 風が強く 14 いもいも 15 デート 18 コナン 20 HUG16
デ? 1 NT 2 転スラ 5 このすば 7 マナリア2 8 わたてん 9 コトブキ 10 盾 12 みにとじ 13 デート限定 15 マナリア1 16 ゴジラ 20 デート 26 ゴジラ通常 28 どろろ 30 ダブデカ
デ 2019/05/27(月) 18:01:40.26 ID:mYdqKOcg0 [2] NGID 1 NT 3 転スラ 5 わたてん 7 マナリア2 8 デート限定 10 マナリア1 12 みにとじ 13 盾 14 このすば 15 コトブキ 17 デート 19 ポンクエ 27 ゴジラ 28 いもいも DVD 1 NT -------- 5 ワンピ 7 転スラ 10 ゴジラ 11 盾 12 わたてん 13 デート限定 14 グラブル7 16 コナン 19 グラブル6 20 Bプロ
BD総合デイリー *20 *21 *22 *23 *24 *25 *26 前巻初動 今週発売タイトル *** *** *** **1 *** *** *** | **,*** | ガンダムNT 特装限定版 *** *** *** **2 *** *** *** | *5,565 | 転スラ 3
ウィ 合算49221 投稿日:2019/05/28(火) 17:02:57.90 ID:HwamPJV20 41536 NT 4843 転スラ 3081 わたてん 2662 ゴジラ 2655 このすば 2205 コトブキ 1912 どろろ 1835 ポンクエ 1738 盾 1434 ゴジラ通常 1377 みにとじ 1149 デート限定 1111 風が強く 929 マナリア2 920 HUG 862 ダブデカ 810 デート 536 バーチャル6 527 バーチャル5 DVD 7685 NT 1113 ゴジラ 1008 ワンピ 579 転スラ 514 風が強く 381 わたてん 368 名作くん5 366 名作くん6 282 HUG16 260 盾 254 HUG15 223 コナン 205 ダブデカ 189 同居人 170 Bプロ 166 デート限定 147 五等分 138 デート 136 グラブル7
デ 20 バナナ2 21 盾 26 デート限定 27 バナナ1 30 このすば 30 だかいち5 DVD DVD 2 NT ------- 6 バナナ3 8 Bプロ 9 だかいち6 11 グラブル7 12 わたてん 12 ゴジラ 12 バナナ2 17 転スラ 18 バナナ1 20 風が強く 20 グラブル6
コピペミス BD 2 NT 6 転スラ 7 マナリア2 9 バナナ3 9 マナリア1 11 わたてん 14 だかいち6 20 バナナ2 21 盾 26 デート限定 27 バナナ1 30 このすば 30 だかいち5 DVD 2 NT ------- 6 バナナ3 8 Bプロ 9 だかいち6 11 グラブル7 12 わたてん 12 ゴジラ 12 バナナ2 17 転スラ 18 バナナ1 20 風が強く 20 グラブル6
デ 投稿日:2019/05/29(水) 18:01:34.79 ID:P8lW96u+0 [1/2] 4 夏目限定 5 SAO 6 ストブラ 7 バナナ 8 P5 9 かぐや 10 だかいち 12 K 14 夏目 16 モブ 17 NT 18 Bプロ 22 えんどろ 23 ネバラン 25 明治 DVD 4 夏目限定 6 バナナ 8 夏目 9 だかいち 10 Bプロ 14 SAO 16 へんたつ 18 P5 ---------
アニメ制作大手のサンライズ、19年3月期の最終利益は3.8%減の28億円
サンライズミュージックも6.1%の減益
https://gamebiz.jp/?p=239692 105 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ be25-2ZOZ)[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 18:16:55.64 ID:Ubhl30+30 [2/2]
■今日のデイリー
1 ケムリ2
5 夏目
8 トリ7
9 NT
10 禁書
11 SAO
12 ストブラ
13 上野
14 バナナ
16 だかいち
18 P5
19 かぐや
20 FT4
21 K
22 FT5
23 ガリエア
24 Bプロ
26 トリ7通常
デ 2019/06/01(土) 18:01:19.57 ID:6e4qE9060 [2] NGID 3 夏目 7 NT DVD 4 夏目 6 NT 投稿日:2019/06/03(月) 18:01:42.55 ID:pxIu/tqI0 [1/2] 3 夏目 5 NT DVD 3 夏目 8 NT
ウィ? 投稿日:2019/06/04(火) 17:03:09.70 ID:vw/L2iG+0 [1/2] 13090 夏目 12369 ケムリ 9179 SAO 7385 ストブラ 5432 バナナ 5299 NT 3861 だかいち 3832 かぐや 3783 P5 3422 禁書 2666 K 1918 Bプロ 1894 夏目通常 1660 トリ7 1377 モブ 935 えんどろ 892 転スラ 814 ネバラン 728 マナリア2 DVD 6707 夏目 4395 へんたつ 2491 夏目通常 2131 バナナ 2076 だかいち 2011 NT 1894 Bプロ 1373 SAO 893 ストブラ 762 P5 634 K 542 ネバラン 541 禁書 539 かぐや 450 シンカリオン 269 モブ 253 トリ7 228 ライディーン 215 ワンピ 181 ゴジラ 160 グラブル7
デ 投稿日:2019/06/04(火) 18:01:34.94 ID:vw/L2iG+0 [1/2] 3 NT DVD 5 夏目 10 NT
○機動戦士ガンダムUC【全7巻】 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) 01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 187,006枚 10.03.12(10.03.12) **1位(**1位) 01再 **6,377(---,---) **7,470(---,---) **9,326(---,---) **9,326枚 14.06.06(--.--.--) **7位(---位) 1巻合算. 196,332枚 02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 185,693枚 10.11.12(10.11.12) **1位(**2位) 02再 **3,186(---,---) **3,846(---,---) **4,392(---,---) **4,392枚 14.06.06(--.--.--) *10位(---位) 2巻合算. 190,085枚 03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 180,920枚 11.04.07(11.04.07) **1位(**2位) 03再 **2,721(---,---) **3,292(---,---) **3,777(---,---) **3,777枚 14.06.06(--.--.--) *12位(---位) 3巻合算. 184,697枚 04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02) **1位(**1位) 04再 **2,467(---,---) **2,980(---,---) **3,438(---,---) **3,438枚 14.06.06(--.--.--) *14位(---位) 4巻合算. 190,831枚 05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08) **1位(**1位) 05再 **2,377(---,---) **2,885(---,---) **3,352(---,---) **3,352枚 14.06.06(--.--.--) *15位(---位) 5巻合算. 195,506枚 06巻 *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22) **4位(**1位) 06限 *81,782(---,---) *89,287(---,---) *96,561(---,---) *96,561枚 13.03.22(--.--.--) **1位(---位) 06再 **2,031(---,---) **2,497(---,---) **2,497(---,---) **2,497枚 14.06.06(--.--.--) *17位(---位) 6巻合算. 192,560枚 07巻 *17,906(*41,044) ---,---(*48,416) *29,204(*60,286) *89,490枚 14.06.06(14.06.06) **2位(**1位) 07限 100,116(---,---) 108,628(---,---) 118,997(---,---) 118,997枚 14.06.06(--.--.--) **1位(---位) 7巻合計. 208,487枚 箱 ---,---(**1,193) ---,---(**1,217) **4,464(**1,217) **5,681枚 --.--.--(18.02.23) ---位(*12位) 累計平均194,883枚 LIVE **2,016(---,---) ---,---(---,---) **2,016(---,---) **2,016枚 15.04.24(--.--.--) ---位(---位) ○機動戦士ガンダムNT 巻数 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) *46,853(**9,696) *56,531枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位) 19年2月に出たUCのBD箱のデータが欲しい
デ 2019/06/05(水) 18:01:30.27 ID:R/M+U72Q0 [2] NGID 2 ブロリー 20 NT 2019/06/05(水) 18:03:20.81 ID:R/M+U72Q0 [2] NGID DVD なし
デ? 円盤スレで童帝が暴れてる 375 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2d67-0k6l)[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 23:08:36.86 ID:6I7ILSeq0 [2/4] 今日は 1 リゼロ 3 ブロリー 4 ブロリー通常 6 リゼロ通常 14 NT 26 夏目 -------- 8 ケムリ 10 マナリア1 かな
ウィ? 投稿日:2019/06/11(火) 17:03:11.71 ID:oyF1amjE0 [1/2] 22929 ブロリー 14203 ブロリー通常 8348 リゼロ 2555 NT 1172 リゼロ通常 1161 夏目 960 ケムリ 659 SAO 522 マナリア2 514 マナリア1 479 ストブラ 457 バナナ 385 だかいち 343 トリ7 305 夏目通常 281 禁書 275 K DVD 17319 ブロリー通常 9808 ブロリー 909 リゼロ 885 NT 770 夏目 682 ワンピ 491 夏目通常 450 モンスターホテル 401 ボルト 237 Bプロ 204 だかいち 183 バナナ 177 へんたつ 147 SAO 146 グラブル7
嘘かもしれんがまぁ計算 ○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) *49,408(*10,581) *59,989枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位)
デ木 179 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1a89-21Ti)[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 18:28:02.61 ID:smf7sVND0 [2/2] 019/06/13(木) 18:01:12.49 ID:hY2iFzqk0 [2] NGID 8 ブロリー通常 14 NT DVD 4 ブロリー通常 6 NT デ金 178 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1a89-21Ti)[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 18:25:33.43 ID:smf7sVND0 [1/2] 2019/06/14(金) 18:00:58.69 ID:SHDYyh7w0 NGID 2 ブロリー通常 10 NT DVD 1 ブロリー通常 18 NT
ウィ 396 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0efe-YCmz)[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 17:37:02.89 ID:8ZDPl1dc0 [1/3] 2627 ブロリー通常 1461 NT DVD 4221 ブロリー通常 615 NT 959 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ abfe-eGkX)[sage] 投稿日:2019/06/25(火) 18:38:52.36 ID:eTtcjPHa0 [1/2] 25889 なのは超 927 NT DVD 2172 ブロリー 404 NT
○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) * 51,796(*11,600) *63,396枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位)
デ 277 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 6d67-9deW)[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 18:41:37.29 ID:MDOF63Tc0 [5/5] DVD 3 キンプリ ------ 6 SAO 18 NT
デ 330 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sped-9deW)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 19:59:02.35 ID:E8n6KhZXpNIKU [1/2] 4 キンプリ ------ 5 Bプロ 13 NT デ 625 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ c6fe-5hf/)[sage] 投稿日:2019/07/02(火) 17:17:56.99 ID:qlhmhY4/0 BD 9163 SAO DVD 2028 キンプリ 368 NT
>950下はウィだった デ 56 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウカー Sac7-yyWu)[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 19:27:14.30 ID:kGY6Oq5ea ------ 1 妖怪 9 NT DVD 2 妖怪 ----- 4 ワンピ 8 NT
○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) * 51,796(*11,968) *63,764枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位)
デ 123 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウウィフW FF67-yyWu)[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 20:06:30.75 ID:DxdkLiNGF 27 妖怪 DVD 4 妖怪 ----- 10 君縄 15 NT
ウィ 337 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウウィフW FF67-yyWu)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 19:17:17.04 ID:QWVc8ppUF [1/2] 1772 妖怪 533 NT DVD 5675 妖怪 281 NT デ 339 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウウィフW FF67-yyWu)[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 19:18:32.45 ID:QWVc8ppUF [2/2] 8 なのは 30 NT DVD 3 妖怪 12 NT
○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) *52,329(*12,249) *64,578枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位)
774 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウウィフW FF47-hVQ0)[sage] 投稿日:2019/07/16(火) 18:16:57.65 ID:K71wxQrwF [1/2] 4275 ジョジョ 476 NT
○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) *52,805(*12,249) *65,054枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位)
うーん…映画の売上でさえ10万行かなくなったか 円盤市場の衰退が目に見えるな
852 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7f25-0ngu)[sage] 投稿日:2019/07/18(木) 01:08:46.51 ID:8ck9PwTy0 [1/2] 2019/07/08付(06/24〜06/30) (BD) *,***,935 *,***,935 **1 19/06/26 えんどろ〜! 第4巻 Blu-ray (BD) *,***,737 *,*52,515 **6 19/05/24 機動戦士ガンダムNT
童貞が立てたスレは落ちたな つかナラティブいまだに数百の数字でるとか頑張ってるな
○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) *52,805(*12,452) *65,257枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位)
> アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ5996 > http://2chb.net/r/anime4vip/1565179563/104 > 104 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (プチプチ 89c3-iLNo)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 20:43:50.82 ID:OuJag1XX00808 > 2019/07/29付(07/15〜07/22) > (BD) *,***,319 *,*53,843 **9 19/05/24 機動戦士ガンダムNT ○機動戦士ガンダムNT 初動 2週計 累計 合算 発売日 オリコン BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) BD(DVD) *41,536(**7,685) *46,853(**9,696) *53,843(*12,452) *66,295枚 19.05.24(19.05.24) **1位(**1位) 久しぶりに見たら更新されてた 遅れてスマヌ まもなくここは 乂>>1000 取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000 取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ) BD総合デイリー *27 *28 *29 *30 *31 **1 **2 前巻初動 今週発売タイトル --- **7 **8 **3 *** *** *** | *8,002 | 鬼滅 7 --- **6 **4 **5 *** *** *** | **,*** | FGOバビロニア 1 --- **9 **9 **7 *** *** *** | **,*** | ストブラ OVA 消えた聖槍篇 ※ストブラV第5巻7,608枚 --- **5 **7 **8 *** *** *** | *8,185 | SAOアリシ後編 2 --- *12 *15 *13 *** *** *** | **,*** | ダンまちU OVA ※ダンまちU第4巻2,113枚 --- --- --- *15 *** *** *** | **,*** | 天地無用!魎皇鬼 第四期 Blu-ray SET **2 *25 *10 *16 *** *** *** | *4,058 | あんスタ 5 ※前巻6日集計 --- --- --- *17 *** *** *** | **,759 | 私、能力は平均値でって言ったよね 2 **4 *30 *26 *23 *** *** *** | **,*** | OVA テニスの王子様 BEST GAMES!! 不二 vs 切原 --- --- --- *25 *** *** *** | **,406 | FAIRY TAIL -Ultimate collection- 12 **1 *26 *** *27 *** *** *** | **,*** | Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター 限定版 --- --- --- *28 *** *** *** | **,*** | ゲーマーズBOX --- *18 *12 *29 *** *** *** | *2,104 | スタンドマイヒーローズ 2 --- --- --- *30 *** *** *** | **,218 | キラッとプリ☆チャン シーズン2 BOX 2 --- *** *25 *** *** *** *** | **,*** | 通常攻撃 5 ※第4巻1,107枚以下、第3巻822枚 --- *28 *28 *** *** *** *** | *1,033 | ぼく勉2 2 **5 *** *** *** *** *** *** | **,*** | Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター プレミアムバンダイ限定 **6 *** *** *** *** *** *** | **,*** | ワンパンマン2期 4 ※第3巻1,107枚以下、第3巻966枚 **9 *** *** *** *** *** *** | **,*** | Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター 通常版 --- *** *** *** *** *** *** | **,811 | 俺好き 2 --- *** *** *** *** *** *** | **,*** | ダイヤのA actU 5 ※第4巻1,107枚以下、第3巻793枚 --- *** *** *** *** *** *** | **,*** | この音とまれ 6 ※第5巻1,107枚以下、第3巻602枚 --- *** *** *** *** *** *** | **,*** | あひるの空 1 --- *** *** *** *** *** *** | **,*** | 月面兎兵器ミーナ 全話いっき見 --- *** *** *** *** *** *** | **,*** | SoltyRei 全話いっき見 --- --- --- *** *** *** *** | **,234 | グランベルム 下巻 --- --- --- *** *** *** *** | **,206 | 魔入りました!入間くん 2 --- --- --- *** *** *** *** | **,*** | 炎炎 5 ※第4巻234枚以下 --- --- --- *** *** *** *** | **,*** | ブラッククローバー 10 ※第9巻281枚以下
./ ./ .|i' ./.! i |! \ | | | | | | | | | / / !.l | i⌒ヽ、 .─ ─ i . i l l _ _,. ヽ. !'ヽ.ヽ ─ ここだ… ─ ,!| .! ヽ _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ ─ ここでageるんだ!! ─ . l .| ! 、._ _,,. ‐''´//´ ヽ、ヽ. ゝヽ .─ ─ . | l i ト、._ _,.二フ l l (○ヽ ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \ l. `ヽ l、.ヽ、_ ̄/ i│ ヽ゚ノ ヽ! } !、 ヽ、 │ ` ‐-゙=‐ / _/ ー' _ ゙ー=-ラ i| / ノ ヾ、, ‐''´ .ヽ.、._,ノ |!! ./ i'⌒`ヽ、 /‐''" ̄  ̄/ /l |.!! ./ _,, __ l / ヽ / \、 .l / l l l!.i i´ /(0ヽ ` / ./ ,. ゝ/ ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧ l/.│.| i、| l. l ヽ゚_) =- ノ / / ./| < > | |l ! ゝ、._ _,. 、 / / ./:::::| ,,. -─'''" < みんなageろ! > .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、 \ー´ l ./::::::::::| / <ふらのage攻撃だ!!> ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、 ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < > ヽ! `'‐ヽ / ヽ:::::::::::// < > ` ー---‐/ ゝ:::::/:ヽ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨ l y´::::::::\
そういえば鉄血のBlu-ray BOXの売上1941枚らしいがまじなん
嘘つけ 俺達の最後の希望鉄血がそんなに売れてないわけないだろ 最低でも194万枚はうれてるよ
お前の生涯年収は194円くらいだもんなwwwwwwwwwwwwwww どんだけしょぼいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャルちゃん…!んっ…ああっ…!で、出ますっ!(ブーッ!!!ブビビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!)
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwww どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww
お前たちの荒らしのおかげで重複スレを埋めやすくしてくれてありがとう!とでも言えば良かった?(爆) いや種を1stに見立ててイキってる人らには毒だったかな
K式おあしす運動は要らないので荒らしのボケ老人さん IDコロコロお疲れ様
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250921071800ncaID:cPpcZoWu0のレス一覧: テレビシリーズのBDBOXはどこが成功ラインなのだろうか
∀までなら5000越えたら大成功感ある 3000切るとうーんってなる
まあ8000ぐらいだろOOのボックスは 十分売れてる
もし8000いったなら上々なんじゃねーかな って書き込もうと思ったけど よく考えたら1クールアニメの円盤ってここ数年で半減してんだよなぁ・・・ 5000で上位5作品に入れるぐらいだし
13895 アイドリ *2714 ノーゲーム *1193 UC *1049 ガールズ **945 コードギ **606 アバロー **390 ミッキー **379 ミニー **294 交響詩篇 - 23193 ノーゲーム 12701 アイドリ 10459 コードギ 10449 ガールズ *7902 Twilight *6032 00 *4615 ノーゲーム *3016 交響詩篇 *1194 けいお **862 新妹 **801 00 **483 交響詩篇 **321 レゴ **264 00
00は種と違ってBD版はもともと発売した だから8000枚は凄い数字
映画や特典込みのやつしか売れてないから実質TV版だけだと1000しか売れてないというショボさ
○機動戦士ガンダム 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX 16,247 17,559 18,851 13.08.28 ※Blu-ray メモリアルボックス BOX *1,995 **,*** **,*** 17.09.27 ※Blu-ray Box ○機動戦士Zガンダム メモリアルボックス 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 **,*** **,*** *6,267 08.12.19 ※BD-BOX、1〜25話収録 BOX2 **,*** **,*** *6,605 09.01.23 ※BD-BOX、26〜50話収録 BOX1 **,947 **,*** **,*** 15.08.26 ※BD-BOX、1〜25話収録 BOX2 *1,289 **,*** **,*** 15.08.26 ※BD-BOX、26〜50話収録 ○機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 *1,953 **,*** 09.09.25 ※BD-BOX、1〜24話収録 BOX2 *2,132 **,*** 09.11.25 ※BD-BOX、25〜47話収録 ○機動戦士Vガンダム Blu-ray Box 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 2,936 *,*** 15.07.24 ※1話〜26話収録 BOX2 2,392 3,200 15.09.25 ※27話〜51話収録 ○機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 3,606 *,*** 16.09.27 ※1〜24話収録 BOX2 3,195 3,525 16.11.25 ※25〜49話収録 ○新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 4,739 5,234 13.11.22 ※1〜25話収録、期間限定生産版 BOX2 5,240 *,*** 14.01.29 ※26〜49話収録、期間限定生産版 BOX1 *,372 *,*** 17.06.23 ※1〜25話収録 BOX2 *,473 *,*** 17.06.23 ※26〜49話収録 ○∀ガンダム BD-BOX 巻数 初動 2週計 発売日 BOX1 3,449 3,724 14.09.24 ※Blu-ray BOX、1〜25話収録 BOX2 3,926 *,*** 14.12.25 ※Blu-ray BOX、26〜50話収録 ○機動戦士ガンダムSEED BOX版 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 *9,535 10,729 11,687 12.03.23 ※HDリマスター Blu-ray BOX、1〜12話収録 BOX2 *9,531 10,897 11,491 12.06.22 ※HDリマスター Blu-ray BOX、13〜25話収録 BOX3 10,078 11,516 12,473 12.09.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、27〜38話収録 BOX4 10,348 12,375 13,346 12.12.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、39〜50話集録 ○機動戦士ガンダムSEED DESTINY BOX版 巻数 初動 2週計 累計 発売日 BOX1 *8,752 10,027 10,356 13.06.21 ※HDリマスター Blu-ray BOX、通常版 *,221枚 BOX2 *9,377 *9,826 **,*** 13.09.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX BOX3 *9,472 *9,871 10,523 13.12.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX BOX4 *8,925 *9,939 10,416 14.04.25 ※HDリマスター Blu-ray BOX
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1491384628/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・もしキラ・ヤマトがスマブラに参戦したら ・ドラえもんズVSアロウズVSティターンズ ・ダリル】サイコ・ザクvsジオング【シャア ・キオ・アスノvsスレッタ・マーキュリー ・【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2875 ・ガンダムキャラの知能指数や学習能力 ・Mです ・【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2927 ・★ガンダム未経験者にお薦め…Z、SEED、UC、SD、ZZ ・どうしてラクスはあそこまで糞女になったのか? ・自称専門家やネトウヨは的外れ「工作」止まりの劣等チョッパリ ・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ150 ・【監督】貴乃花VS松田聖子INシャア専用板【対決】 ・劇種ネタバレスレ2803 ・【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2723 ・20万円負けた ・新型エアリアルの顔にはへの字2本あってほしかった ・バブーン ・AGE-FXって・・・ ・ロボットなのに何故ライフルを手に持つのか? ・【ガンダム】カービィのエアライダー発売決定! ・【悲報】ガンプラ高い ・マッチアプリでやった女が男の娘だった… ・こんなガンダムゲーが欲しい! ・ダブルオークアンタVS骸骨恐竜(キラ) ・初めてのスレ ・水星の魔女のキャラデザは誰にすべきか ・【急募】スレッドの立て方を教えてください ・cache: - Google 讀懃エ「
18:18:00 up 8 days, 15:26, 1 user, load average: 130.19, 73.43, 59.02
in 1.12775182724 sec
@[email protected] on 092107