◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島第一原発】放射性物質に不安、66%「感じる」トリチウム水の海洋放出「反対」67% 福島県民世論調査[03/03] YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1520131149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:TYpt0N1oのレス一覧:


33名無しのひみつ2018/03/04(日) 16:25:40.32ID:TYpt0N1o
どうせトリチウム以外の放射性物質も相当量含まれてるんだろ
トリチウムは海外も流してるからーとか印象操作してる気しかしない

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1520131149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【宇宙開発】米宇宙船クルードラゴンが帰還 着水帰還はアポロ以来初 [しじみ★]
【宇宙開発】宇宙長期滞在で細胞の老化に変化?、双子飛行士で比較研究
【環境】地球温暖化対策として大気中に微粒子をまいて太陽光を弱める実験が2019年に始まる[12/16]
【感染症】カエルの病気が流行すると人間も病気になる、一体なぜ? [すらいむ★]
【人類学/医学】ネアンデルタール人の便のDNAから「現代人と共通する腸内細菌」を明らかに 微生物はいつから人間の中にいたのか? [すらいむ★]
【天文】天の川銀河中心の超新星残骸の“異常”をXRISMで観測 JAXA発表 [すらいむ★]
【鉱物】プラチナ主成分の新鉱物「苫前鉱」 東大の研究チームが北海道で発見 [すらいむ★]
【がん】発見が最も難しい「すい臓がん」を超音波検査で劇的に見つけやすくする「午後の紅茶 ミルクティー」 [すらいむ★]
世界初「有機ELディスプレイをマルチチャンネルスピーカーにする技術」 個々のピクセルから異なる音を出すことに成功 [すらいむ★]
【医学】「タトゥー(皮膚移植片)」でがん検出、実験的技術を開発 スイス研究[04/19]
【火山】福徳岡ノ場で海底火山噴火か 衛星画像で西に広がる噴煙を捉える 南硫黄島近く [すらいむ★]
縄文時代から日本人と同居していたゴキブリ 土器を調べてわかった (熊本大など) [少考さん★]
薬と食べ物「この組み合わせ」は、実はとても危険です 降圧剤と卵、抗血栓薬と納豆ほか[03/28]
【話題】はやぶさ2の22日小惑星着陸、NHKが“ほぼリアルタイム”でCG化&ライブ配信[02/20]
【新型コロナ】患者1778人分のデータ 新型コロナ研究に利用へ [すらいむ★]
【新型コロナ】デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つ変異はすでにトルコで確認 阪大 [すらいむ★]
【ナゾロジー】性病患者の膿を自らのペニスに塗った猛者「解剖医ジョン・ハンター」 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロシア探査機が月面に衝突 「宇宙大国」威信に傷 [すらいむ★]
【解説/軍事技術】原子力潜水艦と非大気依存推進(AIP)潜水艦の違いとは? [すらいむ★]
【ナゾロジー】遺伝操作で「絶対に片方の性別しか生まないマウス」を開発 [すらいむ★]
【古生物】福井県立恐竜博物館が勝山市「手取層群北谷層」で発見したスッポン化石 中国出土より古く世界最古[04/21]
【新型コロナ】新型コロナは大きく変異したので「SARS-CoV-3と呼ぶべき」と専門家が提唱 [すらいむ★]
【再生医学】iPS細胞から視細胞を迅速に分化誘導、理研・京大チームが新手法 [すらいむ★]
【ロケット】データ中継衛星搭載、H2Aロケット29日打ち上げ 情報収集衛星などで利用 三菱重工 [すらいむ★]
【宇宙開発】“第2の地球”発見を 宇宙望遠鏡「TESS」打上げ成功 NASA[04/19]
【薬】原薬製造、30年ぶり国内回帰 抗菌薬、中国依存脱却へ―製薬企業 [すらいむ★]
【食】日光に当たると男性は食欲が増すが女性はそうならないという研究結果 [すらいむ★]
【環境】オゾンホールって最近どうなってる? NASAが経年変化をグラフ化 [すらいむ★]
【宇宙開発】イプシロン6号機、商業衛星初めて搭載 10月7日に打ち上げへ JAXA [すらいむ★]
07:53:46 up 16 days, 5:02, 1 user, load average: 141.35, 150.51, 141.22

in 0.028872966766357 sec @[email protected] on 092820