◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1538187513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:18:33.11ID:ae098TxO
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart41
http://2chb.net/r/recruit/1536742617/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1537451787/
2就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:33:02.30ID:61gtMvra
人間関係が嫌なのか
仕事内容が嫌なのか
お前らどっち
3就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:34:55.54ID:jr0B6059
スレ立ておせーよ
ちゃんと仕事しろや
4就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:36:20.80ID:dbDgYhwl
>>1
お前さあ、本当ゴミだな
仕事遅すぎだよ無能
5就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:47:24.45ID:rQz9EIWS
>>1ニートのくせにスレ立てもできないのか。本当に存在価値ないな。
6就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 11:47:53.22ID:Fm6KOsFp
人間関係はしんどい
仕事は面白い
でも無能だからうまくいかない
彼女はできない
7就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 12:26:57.96ID:NgwcNVl+
仕事辞めたら、ホームレスになりそうで辞めれないわ
どうしよ
8就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 12:35:53.18ID:tcs2GS8i
みんな社畜つっても、それなりに目標持って入った奴もいるだろ
少なくとも1mm嫌なことがあったら辞めるなんて会社には入ってない
俺も割とクリエイターだからそれなりに世に放ちたいものがあるし、そのためなら多少辛い思いしてでも頑張るよ
それを1mmでも嫌なことがあったら辞めるべき、それが世の中のためとか言われても嫌な気分にしかならんなぁ
9就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 13:36:02.30ID:870OTuns
やばい!やばいやばいやばい!やばいやばきやばいやば……あっ!!!!
ブリブリブリブリブチチチチィ!!!
10就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 14:00:36.61ID:FwTzMRQ2
お前ら土曜半休?
11就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 14:42:09.85ID:W1RQo0bZ
人間が嫌いなわけでもないし別に仕事がそんなに嫌いなわけでもない
ただただ量が多すぎる
12就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 15:01:06.86ID:dbDgYhwl
>>10
出勤に決まってんだろニートが
13就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 16:07:12.44ID:870OTuns
また出る!またまた!あっあっあっあっ!あっっっ!!!!!
ブチチチチバーリビリビリブリィブリュウウウウ!!!!
14就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 16:58:19.26ID:JhhEEQcB
同じ仕事のルーティンだから慣れてきた
辞めるまでは新しい仕事フランでほしい
15就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 17:42:46.09ID:jT+HpKKr
あと20年も我慢したらゆとり世代の黄金期になるから仕事も楽になるはずやぞ
16就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 17:54:27.04ID:NgwcNVl+
20年後には、メイドインジャパンに価値はなさそうだな
17就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 18:15:00.82ID:870OTuns
いまも価値ないだろ
18就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 18:16:20.53ID:yfV5aPbT
>>15
そもそもそうなった頃、日本企業の国際競争力が残ってるのかどうか
軒並み中国企業に乗っ取られて日本人総奴隷化してそう
19就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 18:18:58.01ID:HUgJKqRE
20年後は日本という国が地震で崩壊してそう
20就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 18:20:28.91ID:HUgJKqRE
>>1無能なりのスレ立て大儀であった
21就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 18:52:07.52ID:3G1us+aa
>>1
前スレ埋まってから3時間空いてるけど、何してたん?
ボーッと指示待ちしてたん?
探そうよ自分で
22就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 18:52:39.44ID:870OTuns
>>21
お前何様?神様?
23就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:22:55.43ID:+YH4+pSd
タップルってヤれるの?
24就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:26:23.89ID:M0N0aSdI
>>1
あのさあ…
分からないことあったら人に聞きなよ
ガキじゃないんだから
25就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:31:45.24ID:3G1us+aa
>>23
ヤレるよ
1回目のデートからいきなりは難しいけど
26就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:49:04.93ID:dbDgYhwl
同期めし誘ったら最近彼氏できたとかほざきやがった死ねビッチ
27就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:51:34.96ID:Fm6KOsFp
勘違い野郎をブロックする常套手段やん
28就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 19:52:27.45ID:a/knDBDb
わけわからん糞みたいな部署に配属されたワイ
ガチでやめる事を決意した
残業してるけどめっちゃ遅く仕事してるわ
29就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:01:49.21ID:FyWPYAfW
>>26
ネットでもこんな性悪晒してリアルでも周りから嫌われてるって気付けて良かったじゃん。
30就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:35:22.07ID:5whS0Tgv
商談行きたくない
だからアポ取りたくない
でもアポを取らなきゃ上司に人間性を否定される

究極にやりたくないことを毎日嫌々するのマジで精神壊れそう
31就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:36:27.25ID:jT+HpKKr
営業職は大変やな
32就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:42:35.45ID:5whS0Tgv
>>31
これでもアポ取れば
ドライブ出来たり電車で合法的にスマホゲーしたりサボれるじゃんと考えを変えてマシになったほう
なおその考えも水曜日まで持てば良い方・・・
33就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:43:23.22ID:7+0wcoPv
無駄に空元気な無能台風くん
土日に日本を駆け抜け月曜朝にはオホーツク海でワロタ
くっそ無能過ぎ俺かよ
34就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:44:16.53ID:/kWJADaJ
そんなことより、
この前、俺は初めてのSEXで彼女のマンコ初めて見たけど、彼女はエッチ経験者だけど
マンコのビラビラは黒くて、引っ張れるくらい大きかったし、マンコ全体的に黒くて、正直ショックでした。
初めて見る生マンだったのですが、あまりのグロさに舐める事ができませんでした。
アドバイスお願い。
35就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:49:12.21ID:jT+HpKKr
アワビだと思って舐めろ
36就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:50:30.28ID:NKxhFiOp
辛すぎて心療内科行ったらうつ病で10月まで休職することになりました🤔
傷病手当金?とやらはどうやってもらうのでしょーか
37就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:53:18.07ID:i1QP3Nm+
サイトによると俺の会社平均年収600万ちょい、友達SE平均年収400万ちょいなんだが、人間関係は友達の会社の方が圧倒的にホワイト
正直600万と400万の会社って将来的に具体的にどれくらい変わってくるのだろうか 少し貧乏になるくらいだったら友達の会社に転職しようと思う 詳しい人いたら教えて下さい
38就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 20:56:51.13ID:+4SE8WJ4
そろそろ10月だけど営業だと1人で周り始める人多い?
39就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:06:17.29ID:jT+HpKKr
先行き不透明な今の時代なのと老害が上げまくってる見せかけの平均年収なんてあてにならんだろ。
SEに関しては中年層がよく転職や独立するから若手の採用多めにしてるから多くの企業で年収の中央値が定まってないしな
問題はその仕事と職場が自分に合うか合わないかでしょ
40就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:11:48.56ID:ir41SRVC
>>37
まず平均年収400万ってどこに載ってたんや
そんな小さな会社が平均年収なんか掲示してるとは
思えん
41就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:12:09.62ID:arfwX5+J
平均で400って低すぎないか
600でも微妙だな
42就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:13:56.11ID:ir41SRVC
転勤に耐えられへん
43就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:22:02.58ID:VmLA9P59
人間関係ホワイトってなんだ。穏やかな職場で落ちついてる人多いとかか
44就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:22:23.48ID:jT+HpKKr
いや、医学部のある京大や慶応大ですら600万中盤で名古屋大や大阪大の卒業生が600万切るか切らないかの平均年収なのに600万が微妙とかお前らどんな企業入社してんだよwww
オープンハウスとかか?
45就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:23:24.42ID:Wt/BXMwW
友達がいて人間関係が良いだけの理由で400万のとこ飛び込むんか?
だいたいそこまで給料安いと余裕無さそうやし人間関係良いとか思えないんだが
46就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:24:54.30ID:L3y8ObtQ
営業ニキってもう一人暮で回ってるんじゃないのか?
47就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:25:02.63ID:Wt/BXMwW
>>44
ああいう大学別の平均年収って平均年齢いくつの時点の計算なんや?
仮に30歳くらいが回答者の平均やとしたら600万は高いってなるし
48就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:28:45.63ID:jT+HpKKr
>>47
DODAが行ったホワイトカラー系職種の21〜59歳の100000件のデータが元らしい
49就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:30:06.12ID:i1QP3Nm+
年収比較だと分かりにくいので売上額だと300億と10億の会社やな
ホワイトっていうのは緩い性格の人多くて残業ほぼなし

人間関係のみで考えたら友達の会社に行きたいと思ったわけだ
50就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:41:07.26ID:WIanOflE
10月末まで40件くらいアポびっしり
朝から晩まで休みなく訪問して帰ってきたら電話対応の山
書類やデータを整理する時間すらなく残業まみれ
残業したらしたで上から怒られ
でもその時間にやらないと何もかも仕事が終わらない
もうやだ
51就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:43:45.23ID:Wt/BXMwW
>>49
ソースが友達談なら信用できるし良いんじゃない?
でもそこまで中小だと潰れそうで怖いな
52就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:44:42.26ID:Wt/BXMwW
>>48
そういうのって若い人の回答率が高くなりそうだがどうなんだろうな
35歳くらいが平均と見ていいかな?
53就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:45:45.26ID:wy//3n5J
https://twitter.com/5879out/status/1045509736810962944
↑どうして、痴漢一人に、これだけ警官が集まってくるの?

そりゃ、まぁ、普段つまらない事務仕事とかパトロールとかやってたり、
ムサ苦しい男の凶悪事件に関わっていたりしたら、
性犯罪と聞くと、飛んで行って、根掘り葉掘り聞きたくなる気持ちはわかるけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:50:47.47ID:Wt/BXMwW
ワイの大学の平均年収470万って雑魚すぎ
こんなん30前にいくやつやん
55就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:57:23.43ID:wy//3n5J
俺の知り合いの先輩で、
阪大工学部卒、30代半ばで、年収400万未満の奴居るんだけど、
珍しいかな?

何でも、新卒で入った企業が業績悪化でオワタ、と言ってた
56就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:58:03.13ID:5whS0Tgv
>>50
分かる
外回って商談するのも面倒なのに
帰ってきたら外出中の溜まってる電話かけまくって
それ終わったら見積書やらの書類やり始めるとかもうアホかと
しかもなんで俺だけ相棒の営業事務が男なんだよ死ね
57就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 21:58:03.18ID:AwrCtIPK
>>50
有能そう
58就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:01:51.21ID:Wt/BXMwW
>>55
その先輩は有能なん?
59就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:11:02.81ID:+4SE8WJ40
年収400万ってちょうどよくね?

一生年収400万で暮らしていきたい
60就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:15:23.35ID:R3QXDO2E
>>56
9時から19時まで外出→事務「電話対応よろしくポイー」→夜遅いから電話できない→外出時に電話しても不通→無限に溜まる→死ぬ

結局パソコンに座れないから書類とデータは山積みで崩せない整理できない
どうしろと
61就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:23:12.74ID:3G1us+aa
>>59
ずっと新卒の年収てw
つーかバイトでもそれぐらい稼げるだろ
62就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:29:49.59ID:0vdD9HPq
御社年休105日残業平均40時間超
それでいて手取り18万…
転職サイトいよいよ登録しました
63就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:31:13.69ID:/kWJADaJ
確かに30後半〜40前半世代は大変だろう。
高齢世代の負担をもろにかぶり、バブル崩壊の氷河期をもろにかぶり、
ブラック企業、ブラック部署、ブラック残業の三大ブラックをくらってきた苦労は相当なものだ。
おいそれと結婚もできず、晩婚化が進むのも無理はない。
後輩をみていて思うのは、結婚もマイホーム購入も絶対やめた方がいいと言うことだ。
この先何が起きるか、本当に予測できない恐ろしい時代になった。
結婚とマイホーム、この二つをやってしまうと身動きがとれなくなる。
その上、君たちの親は100歳くらいまで生きるので、これに親の面倒や費用がプラスされる地獄を想像するが良い。

要するに独身で賃貸で生活していれば、大してお金もかからずに、自ずと自分の老後の資金も貯まるのだ。
一方、今まで定年退職してきた今60歳以上の高齢世代は、いいことずくめだった。
連休中も敬老の日などと元気いっぱいで、時間もカネも持て余している。
すすんで、高齢者の奴隷になる必要はない。
64就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:34:43.83ID:r0i6lQXr
年休125で月平均残業10時間くらい
手取り18万
65就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:37:55.05ID:sHyk8Kv3
飲み会で人格否定された
おまえはつまらない…と
66就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:39:35.01ID:JhhEEQcB
ストレートで大学卒業してずっと同じ会社で定年まで働いてる人間の方がつまんねえ人生だけどな
67就職戦線異状名無しさん
2018/09/29(土) 22:47:13.00ID:jT+HpKKr
>>64
ええやん
68就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 00:20:53.28ID:9mP89xq2
>>59
400万とか女の一般職ですら貰っとるわ
69就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 00:52:15.19ID:2CvAbfPk
>>66
面白い人生って、常識的な普通のサラリーマンの人生から
どれだけ逸脱する事ができるかというのが重要だと思う。
70就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:22:48.63ID:gc1YH5lr
>>59的に自分もこの辞めたいスレ的にも身分的に年収400万円ぐらいが妥当じゃない?って言いたいだけだろうに何を勘違いしてんのか、謎のマウントとりたいだけの意識高い系がチラホラいて草
お前らスレチだしそんだけ意識高いんだったら他にスレ立てして他所でレスし合えば?
71就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:30:14.13ID:KxrAPD9o
ブ男はフリーターでもいいだろ
どうせ女とは縁のない生活を送るんだから
72就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:34:27.23ID:XbqFh24Y
別に人の価値観にとやかく言わないが、

年収400万くらいなら、
特別なスキルの無い派遣でも、
残業頑張ればもらえる数字
73就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:38:45.68ID:vPd7lIfw
すでに働いているお前らに質問なんだが、職として営業とPG、土木系ならどれを勧める?
74就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:39:37.52ID:0dMN8hvm
手取り20万じゃボーナス入れても年収300も行かないんだけど
75就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:42:06.77ID:eCv4FFYs
>>60
電話でろや
76就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:52:30.68ID:sJHhjNjv
転職計画ニキおるか?
就活みたいにお祈りの恐怖をまた体験したり面接対策やSPIを勉強しないといけないと思うとなかなか面倒で踏みとどまってしまう
77就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 01:53:50.39ID:VKqKysdS
19卒なんだけど、平均年収一本こえてて平均残業30時間以内で都内転勤なしだけど営業あるところと地元県庁だったらどっちがいいかな
営業はノルマは年2件とかだけど年100件くらい企業訪問する感じ
社会人エアプだから何を重視して決めるべきか分からない
78就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 02:05:36.79ID:9bD+E69D
どうみても県庁一択
79就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 02:41:29.78ID:sJHhjNjv
営業の給与なんて上がれば上がるほど数字に毎日追われて精神的に病むし、人間としての感情を捨てないといけなくなるから辞めとけ
80就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 03:37:09.43ID:msXEfgzW
営業の残業は基本平均2倍から3倍はあると考えるのが妥当かな
事務とかもいて割られてる数値だし
81就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 04:10:11.21ID:W6HeucWT
おはよう
今日も頑張ろう
82就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 04:27:18.51ID:GidPZEHW
>>64
それで仕事が楽だったり、ノルマ気にしなくてていいなら俺の理想だわ
83就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 06:54:42.75ID:nXLZREEy
マジで辞めたんだが俺これからどうすればいいんだ
84就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 07:20:19.86ID:cAph7G7z
>>62
同じやついてワロタ
お互い大変やな…
85就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 07:39:10.02ID:/CfCtRbV
>>83
明日からバイト生活しながら、公務員試験を受験する
実務教育出版の過去問ゼミ独学で合格してやる予定
22歳くらいなら、いくらでも挽回できるぞ
86就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 08:06:05.10ID:A5cyp6tq
ワイはロースクールに行って裁判官になるぜ
世の中の悪を正すんや
87就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 08:18:59.28ID:0dMN8hvm
じゃあ、俺はFXトレーダーになって
イングランド銀行潰すわ
88就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 08:29:25.96ID:Y2Xq8IMd
俺は宇宙飛行士になって宇宙から地球を救うんだ
89就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 09:08:48.76ID:eCv4FFYs
おらさ田舎帰って米作っわ
90就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 09:37:00.51ID:me4P/wN1
明日の台風やべえな、絶対遅刻じゃねーか
91就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 09:37:42.19ID:Y2Xq8IMd
会社の近くに泊まるぐらい社畜なら常識だが
92就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 09:57:25.66ID:I1zH3WZd
明日の台風に備えて今日の夕方のうちに会社に行くべきか…
93就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:06:57.88ID:tKxypTa+
東京は毎度台風の影響少ないな
94就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:27:58.05ID:eAKNJoyW
若者の年収ってこれからもっと低くなるのかな?
まぁ実際アメリカや中国企業に勝てる気しないし東南アジアにも追い付かれてきてるしな。
本当先が暗いわ。
俺らはこれからどういう風に生きるのが正解なんだ?
95就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:32:59.82ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
96就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:35:29.51ID:I1zH3WZd
>>93
確かになぁ
そう考えるとやっぱり首都は東京でいいのかもな
97就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:36:32.20ID:8hlf8n1S
若者はさっさと日本離れすべきだろな
沈んでいく泥舟にいつまでも乗ってたって仕方ないし
住みやすそうな国でもググるか
98就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:37:03.36ID:tKxypTa+
>>96
地震もない
まさに恵まれてるわ
99就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:39:00.28ID:wNQKyO1D
>>97
住みやすい国行っても仕事するのは逃れられない
100就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:40:39.43ID:8wwHSZKP
住みやすい国教えて
息苦しく無い所
101就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:41:52.32ID:wNQKyO1D
>>100
タスマニア
102就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:43:26.44ID:eCv4FFYs
>>100
ジャパン
103就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 10:45:47.44ID:tx9072x4
BtoBメーカーの奴おる?
104就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 11:30:02.63ID:A5cyp6tq
おまえらって職場に旅行のお土産買っていったりしてる?
連休明けとか必ず誰か買ってくるから俺も買っていくべきなんだろうか
105就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 11:31:25.70ID:8tjYUqt5
>>104人間社会は初めてか?
106就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 11:38:53.62ID:vdvWvoBz
菅官房長官「コメント控える」 裁量労働制の三菱電機社員労災認定に
https://www.sankei.com/economy/news/180927/ecn1809270021-n1.html
107就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 11:44:20.48ID:A5cyp6tq
>>105
初めてやで教えてくれや
108就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 11:56:13.64ID:zeS+Oq9L
>>107
俺は買う
でも結構人数いるからめっちゃ安いやつ買ってる
安くて文句言うやつなんていないから(給料高めの業界は除く)
安くてこまめに買うのがオススメ

お土産買うだけじゃないけど普段からこういうの積み重ねてたら
自分だけあまり怒られないとかよくあるよ
109就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 11:58:59.66ID:tKxypTa+
東京は明日の6時くらいには晴れるってよ
よかったな
110就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:00:28.54ID:A5cyp6tq
>>108
旅行あんま行かないから買うタイミングないんだが
そのへんのコンビニで飴でも買っていけばええんかな?
111就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:13:18.58ID:zeS+Oq9L
>>110
行かないなら買う必要ないでしょw
女の子がよくお菓子くれたりするなら
たまにみんなで食べてって渡すくらいでいいと思う
112就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:16:09.75ID:fBHoe1gh
お土産買って多少好感度上がるならまぁいいけど
いちいちお土産持って回って「どうぞ〜」が面倒くさい
打ち合わせとか外出で席離れてる人も多いから網羅しないといけないのもきついし
113就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:20:03.11ID:I1zH3WZd
>>112
回らんでいいだろ
お菓子置き場みたいなのないのか?
ウチはそこ置いとくんで〜ってチャットで言って放置だわ
114就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:30:02.38ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
115就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:30:43.74ID:dhBPBCSt
台風土日潰して平日晴れにするとか本当に毎回毎回使えねえな
116就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:33:40.98ID:dhBPBCSt
明日から10月だから試用期間終わって正社員かぁ
給料とかほんの少し上がったら嬉しいけど無いんだろうなぁ…
117就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:44:06.66ID:fBHoe1gh
>>113
コミュニケーション大事的な感じでみんなお土産持って回ってる
118就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:46:01.67ID:7kGTD+t4
年末退職予定だからあと3ヶ月。長い

お土産とかって旅行したから買うの?旅行したかどうかって言わなければわからなくない?
お土産買ってこないと印象悪くなるのが普通なの?
119就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:53:34.11ID:eCv4FFYs
>>105
ワロタ
120就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 12:54:40.18ID:eCv4FFYs
明日からネクタイ締めろとかマジクソ
事務所で冷房ガンガンになるだけじゃねえか
121就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 13:02:29.21ID:wJ+1ZdQN
なんで男だけあんな息苦しいもんつけなきゃならんのだ
122就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 13:05:32.30ID:aMGlj7mK
クールビズ終了
123就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 13:14:26.12ID:tKxypTa+
ん、クールビズ明日までのところあるのか
124就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 14:09:57.91ID:WyIc2hox
営業の人は大変だね〜スーツ着て
俺メーカー事務職は茶髪に作業服のラフなスタイルや
125就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 14:17:51.48ID:A5cyp6tq
ワイ、蝶ネクタイを着用す
126就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 14:28:55.17ID:xGyqkp7x
スーツの上に作業服やろ?
127就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 14:38:15.32ID:eCv4FFYs
>>124
底辺そうでええな
128就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 14:48:38.01ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
129就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 15:05:43.93ID:hT3tfYa/
夏はスーツ(完全ノーネクタイ)
冬はT作業服、下に着るのはなんでもいい
ちなメーカー
130就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 15:15:15.72ID:I1zH3WZd
メーカー開発職
オフィス仕事だからずっと私服(自由だからスーツでもいいけどダルい)
パブリッシャーとのMTGにも出るけど、お互い私服だわ
131就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 15:29:54.92ID:nveEdJ5n
40数年も固っ苦しいスーツなんか着てたら身体と一心同体になりそう
132就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 15:51:15.15ID:pQC9tszR
研修が終わって仕事が始まる
133就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 15:58:50.48ID:dpSjXkRw
年収1000万程度じゃ贅沢できんらしいし、最低でも1500万、欲を言えば2000万は稼ぎたいよな
やっぱ起業できる実力つけるしかないんやろなあ
134就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:15:50.45ID:rAXz2Kcy
ワイ手取り20万(残業代込み)年休125日 残業月平均40時間 有給自由にとれる、人間関係良好
給料安すぎて嫌になってくるんだが、ワイは贅沢なんやろうか
135就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:26:05.07ID:YCBZ17g1
10年後どうなるか次第だろ
先輩を見て、決めろ
136就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:32:37.40ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
137就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:33:02.82ID:0dMN8hvm
副業の収入が本業の3倍になったら辞めて良いんだろ
60万以上かあ〜 キツイけど頑張ろうや
138就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:41:59.55ID:zAb1SkEM
台風なんで今日?明日直撃してくれよ…
139就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:47:23.62ID:UcUiBaQ9
手取り15万だぁぁぁ!!!
140就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 16:50:28.91ID:GFtOWndi
1年目の手取りなんてどうでもいい

3年後、5年後、10年後
どんだけ上がってるかだ
141就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:03:48.16ID:eCv4FFYs
先細りするだけの国で今後給料が上がってくわけないだろw
142就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:20:10.61ID:Y2Xq8IMd
明日の朝なら電車止まっても社畜が怒りの出勤するのに
143就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:22:02.93ID:YNJGGCOv
アマゾンジャパン、「予め残業70時間分込みの基本給」「4年勤続しないと満額貰えない自社株」
…不利な条件伏せ、その場で雇用契約書に署名迫る姑息な採用手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/2192

アマゾンジャパンの中途採用で内定した島崎敦美さん(仮名)。
だが、計4度の面接中はおろか、内定が出た段階でも雇用条件の明示がなかった。
雇用契約書は入社10日前に手渡されると言われ訪問したところ、
アマゾンは彼女に「契約書を持ち帰っての検討は不可」「この場でサインしなければ内定取り消し」と通告。
そこで初めて明らかになった各種不利な条件――基本給に月70時間分の残業代が予め組み込まれていることや、
賞与の代わりとなるRSU(制限付き株)が4年勤続しないと満額支給されないこと
――を理解・検討する時間がないまま、署名せざるを得なかった。
入社後も「できるだけシフトは固定」「転勤なし」などの口約束を反故にされ、体力的限界から1年持たずに退職。
賞与はゼロとなり、「前職並み」と言われていた給料は15%も減ってしまった。
不利な条件がばれて内定辞退されることを防ぐため検討する時間を与えない――アマゾンの姑息な手口を報告する。
(オファーレターはPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「羽田空港以上」のセキュリティチェックをくぐっての面接
◇「本当にいいんですか?本当にここでいいんですか?」
◇「今この場で雇用契約書に署名を」
◇基本給は「月70時間分のみなし残業代込み」
◇「制限付き株全額支給は入社4年後」
◇「やり直しの利く年齢の人にしか薦められない」
144就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:34:36.35ID:I1zH3WZd
>>137
なんで3倍?
同じ額でもよくないか?
145就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:39:15.67ID:dCSPBngw
>>103
ワイ
146就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:46:08.15ID:g95UVnuE
>>145
BtoBメーカーも辛い?
営業もルートやろ…
なんなら、営業にならない確率の方が高いのに辞めたいと思うの?
147就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 17:54:04.54ID:HOWC6Zh0
ルートが辛くないとか笑えるな
営業ならどこでもノルマノルマだよ
148就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:05:07.27ID:zeS+Oq9L
俺もルート営業だけど数字は追わないと行けない
新規の方が明らかに大変だけど嫌な客とも続けないと行けないし
信頼や信用を損なわないように納期やらなんやら追っかけたりするのも結構しんどい
しかもそれやれるのが外回り終わってからだしw
149就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:12:38.81ID:mPp14aXk
結論:営業は全部辛い、給料も他と比べて飛び抜けて高くはない
俺はBtoCかつ新規開拓だけど、暴言吐かれて断られるのも慣れた
150就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:13:19.85ID:fBHoe1gh
継続的な関係構築よりはたまに暴言吐かれてもいいからtoCのがいい
151就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:14:50.66ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
152就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:15:03.65ID:J634rhgQ
クールビズって9月いっぱいだったか
すっかり忘れてて明日もノーネクタイで行くとこだったわサンガツ
153就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:15:27.86ID:wQNatQ8Q
>>149
えーそうなん?
営業とか楽でしょ
専門知識も勉強も必要ないからバカでもできるし、ノルマさえ達成すれば早く帰っていいし、カフェとか車で寝ててもいいらしいじゃん?
154就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:31:00.00ID:x5ZvbZFu
営業以外で辞めたい人いる?
155就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:31:19.29ID:8hlf8n1S
ネクタイ苦しいから嫌だわ
あんな社畜の首輪つけたくねー
156就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:32:45.23ID:REYfQHLX
明日会社休みになるかな
ちな東京
157就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:34:17.41ID:xGyqkp7x
BtoB弊社で一番不人気なのは親会社様への営業部
退職率もずば抜けてる
158就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:37:03.12ID:0dMN8hvm
営業の人は大変だね営業の人は
スーツ着てさ・・・
159就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:43:01.04ID:eCv4FFYs
精神障害おるか?
160就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:43:59.36ID:oPJv7uSk
おるでんーあひゃあああ
161就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:45:14.14ID:38P08qsS
これから面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
162就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:49:43.91ID:A5cyp6tq
あーちんちん気持ちいい
163就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:51:42.18ID:A5cyp6tq
女の子はなんで甘い香りがするんやろなあ
スーハースーハー
164就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:52:30.81ID:xahBv2ei
よっしやー夜勤頑張るぞ
165就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:53:10.67ID:tKxypTa+
>>156
予報見ろよ
明日は6時くらいに晴れてさらに最高気温34度まで上がる真夏日になる
166就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:55:10.13ID:A5cyp6tq
パッパンツ!パンツ!パンツ!パンツ!パンツ!
167就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:56:32.97ID:A5cyp6tq
おっおっおっおっおっおっおっおっおっおっおっおっおっぱい!
168就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 18:58:55.62ID:tKxypTa+
>>164
これからか?死ぬぞ?
169就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:05:24.59ID:A5cyp6tq
あして提出したのの負け組になるします。この中に入る。この中に入る。
ままやろしてたまにした者同士ぶつかり合う?この中に入る。
170就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:10:10.44ID:A5cyp6tq
されなしてみた。この中に入る。そを買っていくのはというもの見たさのを教えてくれなかった。
ルール改正しますので。この時期限定販売会社行けない。またしかり。
171就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:13:51.33ID:A5cyp6tq
置いてきたことに俺もしたいの
働いてもあるとどんどんとどんどんと人間関係したことに行ったら、その通りの入る。この中に入る。
172就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:14:23.09ID:pDGnWLjF
休み終わっちゃう卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯卯
173就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:18:27.08ID:A5cyp6tq
気持ちわかると人間関係団体連合会会長兼最高裁判所職員があって面白いネタ披露している。その代わりに俺全く逆オークションサイト内リンパ疾患の薬飲まないとどんどんとできるし
この中に入る。
174就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:27:33.59ID:A5cyp6tq
直ちにだったからワイングラス製端末の顔色悪い点を超えるもので先輩のためにした。
その代わりのためにしたりしたくないした者の身分証明した。また然り。
それ相当期間のテンポは速いの?
175就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:37:53.63ID:nLvH2Ges
高い機械動かす仕事でちょっとミスっただけで壊れたとか言われて精神がもたん
これって大卒の仕事なのか?
176就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:38:27.24ID:GidPZEHW
やっぱり朝には通りすぎるのか・・・夜のうちに会社吹き飛ばしてくれないかな
177就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:46:05.52ID:oPJv7uSk
やだやだやだやだもうや、、、、だ、、、
178就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:46:20.78ID:tKxypTa+
東京はいつも朝方平和になるよね
恵まれた土地でよかったね
179就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:47:54.93ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
180就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:53:55.44ID:L8or/w1g
>>176
会社吹き飛んでも会社勤めしかできないから転職するだけだよな...
181就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 19:57:23.42ID:9mP89xq2
>>165
グエー
182就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:13:13.92ID:OpaKcPwE
明日東京34度なのにクールビズ禁止とかどんな罰ゲームだよw
183就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:20:01.45ID:dhBPBCSt
>>165
パチこくなや。死ね
184就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:21:59.63ID:0dMN8hvm
頭悪い底辺の方が人生楽しそうだな
でも、ああはなりたくない
185就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:32:31.53ID:fBHoe1gh
可愛くて尽くしてくれる彼女いれば満たされる気がする
186就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:39:20.74ID:eCv4FFYs
なんもしなくてええやん
187就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:44:57.92ID:Y2Xq8IMd
何言ってんのお前ら。もう半年も社畜続けてるんだから元には戻れねえよwもう心も体も汚れて社畜色に染まってるわw
188就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:49:29.66ID:OpaKcPwE
もう台風に飽きた
日本いつからこんなゴミカス気候になったん?
189就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 20:58:46.11ID:GidPZEHW
年明け有給使ってボーナスもらいつつ転職するヤツおる?
190就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 21:00:32.74ID:DAbST27N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
191就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 21:07:23.75ID:aMGlj7mK
明日から10月だし1人で営業回るやつ増えてくるんちゃうんか
192就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 21:16:25.26ID:A5cyp6tq
会社が俺を搾取するんじゃなくて、俺が会社を搾取するんやで
俺を働かせるほど会社は損をするんや!
クビにできるもんならしてみろ!
できんやろ?
日本の法律は労働者に有利にできてんだよ
193就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 21:53:38.08ID:JlU9Hi62
あー行きたくねぇ
194就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 21:58:24.59ID:dyKu9x6P
新潟と三重は知らんけど、滋賀の話は有名だよな
00年代前半頃の滋賀は本当に凄かった
ごく一部の進学校を覗いて、ほぼ全員激ミニ、ワカメちゃん状態の子もゴロゴロ
電車で対面に座るだけでパンツ丸見え状態だった
パンチラなんか、通学時間帯に駅行くだけで、階段、エスカで嫌でも見れた

それが今では見る影も無く、9割以上が膝丈くらいの長さになってる
関西のJKマニアの間では、「どうしてこうなった・・・」と嘆かれてる

有力説の一つに、「滋賀県は全国で1番スカートが短い県」なんてニュースが流れてしまったってのがある
そんな悪評を振り払おうと、県の教育委員会が全力で高校に働きかけ出した
それでも、2010年前後くらいまでは、ごく一部の数校に激ミニが生息していたけど、さらにキュロットの導入などで完全に駆逐された

参考画像:
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
195就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 22:02:05.36ID:1hPULmKF
ワイ19卒ホワイト内定やけど転職サイト登録しとるわ
だいたいどこも勤続年数1年以上とか書いてあるから続けなあかんな
196就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 22:14:15.85ID:rQq8wfD8
あーあ、明日は一体何やらかして呆れられるんだろうな
197就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 22:30:51.99ID:eXLsrdIL
明日内定式の19卒の奴らと懇親会
マジで行きたくねえ
198就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 22:34:28.56ID:wQNatQ8Q
>>184
営業とかなー
俺もああはなりたくない
あれやで生きるぐらいなら死んだ方がマシ
199就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 22:41:10.17ID:eCv4FFYs
帰りたい
200就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:09:53.68ID:7C+om86R
日曜が台風で潰されたのがキツすぎる
201就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:10:18.20ID:1gxeKgH8
>>197
こんな会社辞めとけってアドバイスするんやで
202就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:11:36.92ID:9mP89xq2
>>197
楽しそうやん
203就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:12:20.45ID:0dMN8hvm
弊社は未だに新卒一人も採用できてないぞ
204就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:19:36.91ID:aMGlj7mK
>>197ニキは有能そうに見られるんやろうなあ
205就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:28:09.84ID:YCBZ17g1
明日、東西線止まってくれ
206就職戦線異状名無しさん
2018/09/30(日) 23:29:20.66ID:fBHoe1gh
学閥の存在不可解だったがいまなら気持ち分かる気がしてきた
なにかしら仲間と群れてないと味方がいないようで辛い
207就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:00:06.24ID:alebljkt
今日は月曜日
あと120時間頑張ろうや
208就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:02:12.01ID:d78f5RKL
深夜帯に来る雑魚台風
休日に来るチキン台風
発達する前に消える豆腐メンタルヘタレ台風


はぁー、つっかえ
209就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:08:10.15ID:zlBrxI6+
>>159
俺はADHDって診断うけて薬貰った
毎日飲めって言われた薬飲み忘れる程度にはガイジや
仕事覚えられなくて辛い
210就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:10:30.05ID:CBfh3qlT
台風無能やなぁ
211就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:21:39.18ID:HecoEvko
>>146
何を持って辛いのかによる
同期は他部署に配属されたやつもいるけどワイは営業に配属された
教育環境ゴミやから辛い。毎日本読むか研究センターに分からんこと質問しに行く感じの毎日。
何を知っていたらいいのか分からん状態で課長に業界とか相場の質問されて何でこんな事知らないのって毎回言われてる。
212就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:27:30.43ID:fOyrkBJY
台風うるせえ
213就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:29:22.13ID:HecoEvko
>>146
渡された本も20年以上も前の本だからソ連とか東ドイツとか出てくるレベルの本を読んでる
こんなん業界も相場も分かるわけない
214就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:36:51.82ID:DJd0Ff4B
強風すぎて  肛門、飛び出そう。。。
215就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:43:57.99ID:A9aFgXz/
強風すぎて音うるさい。お陰で寝れないわ。社畜を殺しにきてる。
216就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 00:59:10.72ID:NHk7iWCM
台風最悪だな。
日曜日に荒らすだけ荒らして月曜朝には
去ってるて最悪なパターンだな。
217就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 01:49:38.03ID:s+xmxT8B
今年度の予想年収計算してみたら300万いかないことが判明…
あーあ
218就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 01:52:04.91ID:fOyrkBJY
4月から12月なら残当
219就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 02:32:45.96ID:V/gVNXGr
寝ると明日が来てしまう…
しかし、寝ないとキツイ
220就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 02:36:50.68ID:IWi2GvPc
お前ら台風如きで日本の会社が休みになるわけねーだろ
221就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 03:01:11.69ID:DJd0Ff4B
>>220
逆にこういう日に行かないと社長が休んだ奴覚えてて、
みんなキツイのに来てるんだぞ!
何でおまえは来なかったんだと激怒され、人格を否定されたりする。
222就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 04:59:45.70ID:FHMChbmy
おはよう
今日も頑張ろう
223就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 05:29:46.06ID:A9aFgXz/
頑張れないわ
224就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 05:49:30.38ID:o0gmjUU7
怠いあと五時間寝たい…
225就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 05:50:19.45ID:BZFhOLB3
はやく辞めてーよ
先が長い長い
226就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:16:38.26ID:/YkNq0tN
いやだあああああああああああああああああああああああああああ行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
227就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:23:00.56ID:A9aFgXz/
あれ?電車運転見合わせか?ワンチャンある?
228就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:27:39.86ID:zGfIT9Mc
目が覚めたら復旧してて唖然
229就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:34:45.14ID:A9aFgXz/
現在運転見合わせだが再開する見通し
再開しなくていいから今日ぐらい休ませろ!
230就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:35:56.13ID:A9aFgXz/
まあどうせ午後になるんだろそうだろそうだと言ってくれよ・・・いつ再開か分からないんじゃ駅のホームで待てということか?フザケンナ
231就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:38:45.07ID:A9aFgXz/
おいおい、これじゃ社畜のやる気も運転見合わせだよ
232就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:45:31.75ID:b3IwmcNl
最近仕事の日は朝から腹下すんだがどうしたらいいんだ
233就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:46:19.27ID:WChPVv78
こっちクールビズ11月までなんだが今日の内定式クールビズの格好で大丈夫なのかこれ
234就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:50:47.67ID:q7BtCjle
もう10月なのか・・・まじか・・・
235就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:51:38.86ID:056x/WFq
京浜東北と山手線復活してて笑う
無駄に有能かよ
236就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:51:43.55ID:r/UV4Q1v
都民の日なんだから休むのは無理でも半休とかにしてほしいよな
237就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:54:44.52ID:WChPVv78
一応ネクタイ持ってくか
238就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:57:04.36ID:A9aFgXz/
>>235社畜絶対休ませないマン
239就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 06:58:06.65ID:A9aFgXz/
もう遅刻確定だよ。遅刻とかどうでもいいけどさ動くならいつ頃か書いてくれよ
240就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:03:44.97ID:eqySGMUO
電車止まってるうう
休もっと
241就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:11:19.99ID:4ypFS3on
電車止まってる民が羨ましいぜ
242就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:12:04.91ID:JJA1C4XI
台風のせいで起こされたわ
マジでクソもう生まれるな完全に死ね
243就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:12:46.09ID:A9aFgXz/
どこも運転再開し始めたぞクソが
244就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:16:57.07ID:JhCoDc5F
こんなときだけ復旧が早い電車さん…
245就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:17:58.05ID:A9aFgXz/
今行ってもすし詰め状態で乗れないか。乗れてもなかなか進まないか。どちらも地獄
246就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:21:16.49ID:WChPVv78
俺が利用する電車は何があっても絶対遅延しないのが逆に最悪
247就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:22:58.59ID:qvpB923R
あー内定式出たくねえ
248就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:33:09.24ID:4ypFS3on
内定式シーズンなんか?
そんな早かったっけ?
249就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:35:30.83ID:JJA1C4XI
【悲報】台風25号発生
24号と同じルートを辿る可能性大
250就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:41:51.78ID:IWi2GvPc
オラ!起きろ歯車共!
今日も夜まで残業だ!
251就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:42:05.21ID:vTFid+7r
駅前着いたけど一目でこれは無理だと察した。帰るか
252就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:46:52.56ID:eqySGMUO
>>248
正に10月1日だったなぁ
てかウチもそうだけど、改編期の今日は中途入社の人も多いはず

こんなタイミングでみんな大変やで
俺はまだ電車止まってるから二度寝や
253就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:47:45.14ID:EDzL1deh
夜中ずっと暴風の騒音で眠れなかったわ
普通に電車動いてるしクソ無能24号
254就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:50:09.06ID:3IM4BCQO
>>248
ほとんどは今日だろ
255就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:53:52.62ID:xSFs8VgY
弊社、金曜の時点で午前これない人はこなくていいよアナウンス
256就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:55:41.26ID:3IM4BCQO
一つ下のサイズのワイシャツ着てしまった
胸周りきっつ
257就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:56:00.86ID:oMGNiY0t
あと5日頑張ろうや
258就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 07:56:47.72ID:8i1HS8o8
おいおい
もう通り過ぎてるのにほとんどの路線で遅延かよ
ほんと東京無能だな
259就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 08:06:22.23ID:kdCoEtWO
弊社風で吹き飛ばしとけよクソが
260就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 08:07:00.53ID:3IM4BCQO
東京だが遅延してんの?通常通りなんだが
261就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 08:11:40.83ID:056x/WFq
>>260
マジ?遅延しまくりというか本数減らしまくって運行してるし乗換駅では入場制限だよ
冷静にヤバい
262就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 08:21:30.13ID:PZoqcahH
こういう災害時は徒歩民でよかったと思える
263就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 08:23:32.43ID:q7BtCjle
あと8時間半頑張ろうや
264就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 08:24:25.78ID:guvnDyzA
あと40年頑張ろうや
265就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 09:01:04.85ID:4ypFS3on
総武線地獄だったぞ
266就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 09:10:09.65ID:SLuqESxG
こんな時にも人がいないスレ。俺とお前ら5人ぐらいなんじゃねえか
267就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 09:13:03.81ID:SLuqESxG
お客様の判断に委ねることになりますが・・・動く見込みが立っていません
よっしゃあああああ電車完全に止まったわ。
でもここからじゃ帰れないしどうするか
スマホのバッテリーがなくなるわ
268就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 09:22:53.13ID:lLKf973f
ほーんと無能な台風
たまには平日の真っ昼間に直撃してみろよ雑魚
269就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 11:57:08.29ID:8i1HS8o8
クールビズ終了したのにネクタイ締めてない人はどういう人?
270就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:09:56.97ID:o/Od3gF/
>>269
クールビズなんて会社によって時期違うだろ(´・ω・`)
271就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:12:48.53ID:upwDsNDB
今日転職の面接日だから焦ったわ
何とか15分前に着けたけど
こんだけしんどい思いしたのに多分お祈りだなこれ
はあああああああああ死ねよマジで
272就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:13:36.61ID:+BYfcWQw
人とのコミュニケーションが全く取れない。
勉強も頭に入らない
273就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:29:16.74ID:w29rHIWj
くそ暑いんだよ死ね太陽
274就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:30:31.25ID:8i1HS8o8
お前らってどこで休憩してんの?
飯食うのなんてたかだか20分くらいだろ
俺は近くの商業施設でスマホ弄ってる
275就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:30:42.83ID:fhPdugvU
夜中うるさくて日中暑いとか無能台風
276就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:31:17.50ID:yBgIonuN
お前らしっかり出勤してて有能だな
277就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:41:00.78ID:Khn5BWuC
お前らトイレ休憩一日どれくらい?
278就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:44:08.14ID:SifCDfJv
内定貰ったわ 辞めたい奴は早く行動した方がいいよ
279就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:50:54.26ID:NyLqIPC6
あと10時間頑張ろうや
280就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:52:02.15ID:NyLqIPC6
ビル破壊するくらいの台風来ないかな?
281就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 12:58:02.96ID:+BYfcWQw
飯は誰もいないような遠くの公園に行って食べてるわ
282就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 13:53:24.19ID:4SrDc5oW
>>278
おめ
俺は今日面接行ったけど手応えいまいちだったよ
てか履歴書の他に職務経歴書とかクソみたいなもん加わってマジでめんどくせえ
283就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 14:14:29.74ID:V/gVNXGr
働いてから今日が一番体調悪い
下痢と吐き気と腹痛と熱と怠さがヤバい
早退したい
今週ずっと休みたい
284就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 14:43:22.27ID:LfxFP7DH
孤立し過ぎてやべえよ
285就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 15:04:17.28ID:n908L5p6
>>278
このスレも卒業やな、もう戻ってくるなよ
286就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 15:19:36.38ID:Ala7FC9U
>>285
俺的には仕事楽しんでるとかいう奴は存在がムカつくからそのスレには来ないで欲しいけど、
辞めたやつは残っててもいいと思うわ
先に逃げた下の存在だし、いてもムカつかん
煽られても「しょせんは逃げたやつ」って事実があるから屁みたいなもん
287就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 15:44:13.33ID:8i1HS8o8
5連勤つら
288就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 16:01:22.75ID:aT91QZHy
月初でめちゃくちゃ忙しくて辛い
帰りたい
289就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 17:02:58.79ID:lmC66ihr
ここ1週間で5キロも痩せちまったんだけどヤバいかな?
食欲は少し落ちたけどちゃんと食べてるのに
ただ残業多すぎてコンビニ飯ばっかになった
290就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 17:50:46.30ID:64f3hdRc
もう内定式から1年経ったのか…
1年前の俺はまだ希望に溢れてた…
291就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 17:53:16.67ID:uFsAeRDK
ここにいる奴らの全員が羨むレベルの超絶ホワイトなんだけどそれでも辞めたい
働くってことに向いてないんやわからないことを人に聞くのが怖い電話かけるの取るの怖い
292就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 17:53:46.94ID:/XoOorQY
>>290
入社前や入社直後にイキってる奴みると悲しくなるよな
そういや俺もあの時はああだったなって
293就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 17:54:05.43ID:HxNE7N11
>>291
そんな低レベルな人間がよく入れたな
294就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 17:56:44.68ID:r0YCaCrI
このクソ暑い中ネクタイ締めてるやつ多すぎワロタ
295就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 18:28:25.02ID:nDmywHLn
>>291
俺は身の丈に合った企業に入ったからコミュ障だけど何とかなってるわ
オドオドしながら質問しても優しく教えてくれる
296就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 18:30:24.17ID:1UaePSnc
今日内定式とかブラックだろw
297就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 18:35:45.94ID:IZRtp2R+
面接結果って通過だったら当日連絡来るよな?
脈なしですねこれは…
298就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 18:36:52.58ID:yBgIonuN
なぜ一セフレ候補に当日送らにゃいけないのか
299就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:01:37.79ID:PZoqcahH
内定式で来てた女の子ブスしかいなかったわ
顔採用しない糞企業潰れろ
300就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:06:28.84ID:/XoOorQY
女の子を顔採用するとこ選べばよかっただろ
301就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:10:26.80ID:2AKlt82V
上司に暴言吐かれてる人おる?
302就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:12:48.90ID:Lh64H/PR
内定式で未来に胸を高鳴らせている子がいる一方で怒られて泣いてる自分ってなんなんだ…
なんでこんなふうになっちゃったのかねえ
303就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:14:34.22ID:A9aFgXz/
それは君が社畜だから
304就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:22:13.08ID:MnWRKIQD
なんとか歩ける程度の腰痛で会社休むのって君ら的にどう?
305就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:30:01.87ID:+zXAyp0v
初残業や
306就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:31:03.28ID:xfTGdOqR
残業って月何時間超えるとヤバくなってくる?
307就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:34:29.66ID:VBnklUcU
60
308就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:35:00.35ID:AFtoGi4A
120
309就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:47:20.52ID:2YNjQL9B
帰りの電車バグっとる
いつもの倍以上時間かかりそうで泣ける
310就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:48:15.98ID:pS8weSlc
顔採用するのって商社とか?
311就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:51:42.53ID:IZRtp2R+
>>298
セフレに過ぎないんだね…
俺は本気なのに!!
312就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:54:45.46ID:Hkq5/Jpo
200
313就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:56:42.84ID:FkW/b5kU
オークションやめろ
314就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 19:56:45.44ID:oMGNiY0t
やっと終わったなあと4日頑張ろうや
315就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:04:28.11ID:rWADQ06h
やっと試用期間終わったわ
316就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:11:11.27ID:HqqU1Qg8
はやぬなしたいな
317就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:18:43.87ID:3IM4BCQO
>>310
何言ってんの
顔採用とか都市伝説だろ
318就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:19:20.30ID:auMNVk/+
今日も1日失敗の繰り返しだったわ、早く転職先決めねば
319就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:20:57.87ID:3IM4BCQO
月曜から飲み会はきついけど乗り越えると気持ちいいね
320就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:22:53.97ID:bxoE8A9j
三ヶ月で部署異動ワロタ
321就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:27:17.77ID:HqqU1Qg8
うらやま
残業100hのうんこ部署だからかわりたいわ
322就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:30:44.97ID:3IM4BCQO
>>320
戦力外通知かな
323就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 20:47:08.92ID:2DQlkLFS
プラントの仕事やってるけど覚えること多いし先輩の背後霊やってるだけで辛い…
はよ一人で仕事こなせたら精神的に楽になんのかねぇ
324就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:01:31.72ID:6o4hiqiD
>>323
行きたかった業界だわ、うらやま
海外出張行けば、金はたんまりもらえそうやん、いいな
325就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:06:21.31ID:A9aFgXz/
台風25号さんが24号さんに負けまいとぶちかましてくれますよ!
月曜日の朝に来てくれないかな
326就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:12:40.64ID:QGKcdmVP
>>310
クリエイティブ系だろ
ベンチャーとかの
サイバーエージェントとか有名じゃん
ああいうバイタリティ必要な仕事できるヤツはそもそも顔が良くて、単なる営業とか事務やるヤツは顔が悪いってことかもしれんけどさ
327就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:16:19.33ID:CTDN3bMk
内定式から一年経ったんか
なんか早いなと感じる
みんなは成長したか?ワイはいまだに雑用やらされて何も学んだなくて危機感ある
328就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:23:24.30ID:BZFhOLB3
一年目で頭数に数えられてろくな指導も受けないまま残業までさせられるよりマシと思う
長く続ける仕事ならゆっくり着実に仕事を覚えるべきだ
329就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:24:47.41ID:bxoE8A9j
>>322
他の部署で欠員出てずっとその部署でやってたら戻れなくなって結局異動やな
330就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:24:56.63ID:fPR4xijB
>>327
わかる
期待されてなくてずっとこのままなのかという不安が凄い
331就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:26:19.48ID:WhvKpXAT
インスタで内定式って調べるとキラキラしすぎてて目を伏せたくなる
332就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:30:22.55ID:qEaeYJZo
>>328
ワイはまさにこれで使えない認定されとるで
新卒やねんから指導して欲しいわ
333就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:36:51.45ID:ozUGJ4e8
入社以来の散財でps4pro買ったけど
なんか生きてるって気分するわ

ウオオオアアアアアアア!!!!!
334就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:41:27.80ID:e7xCzzPB
逆にここ最近楽すぎてこれでいいのか感がある
ちょっとしたデータ分析してるだけだし
まだ新人というのもあるが、どうなんだろうという感じ
これで月27万ぐらいもらっていいのか
335就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:44:42.07ID:ozUGJ4e8
お前らも金遣い荒くなっていこうな
気持ちいいぞ
336就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:50:57.18ID:YlxYzB+4
最近定時帰りなのはいいけど家賃と水道代引かれてるとはいえ手取り15万はきついものがある
でも残業30時間ぐらいしてもせいぜい2〜3万しか増えなかったしなぁ
337就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:52:07.16ID:ozUGJ4e8
>>336
15万も遣いきれないよ
338就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:53:11.28ID:/XoOorQY
1年目で家賃水道代ひいて15万も残ったら十分だろ
339就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 21:59:22.61ID:PO14zpUC
台風25号、24号と同じルートを辿る確率大
週休日(3連休)に列島を駆け抜けるところまで同じ
連休明けの火曜日は快晴の見通し
340就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:03:07.29ID:a2fTTxoI
>>328
同じ状況
しかも老け顔だから他部署の人に新人だと思われてない。打ち合わせの話が明らかに玄人向けで着いてけない
341就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:14:39.43ID:Nyy/YzQ0
家賃と夜飯代引かれて手取り17万だわ
342就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:22:36.70ID:EDzL1deh
上級国民かよ
343就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:31:36.97ID:AFtoGi4A
金貯まるけど使いみち無い
友達いねえ彼女いねえ趣味もねえ
ゴミみたいな人生だ
344就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:34:47.54ID:IZRtp2R+
>>334
うっせー
金貰えるなら貰っとけ
その分金使って経済回せコラ
345就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:35:23.20ID:ozUGJ4e8
>>339
ひとまず可愛くて尽くしてくれる性格良い若い彼女いたら残業80時間くらいはやれるわ
そんなん手に入らんからまったりで今のところ満足やが
346就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:43:35.79ID:o0gmjUU7
風邪引いたわ死ぬ
347就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:47:26.54ID:nOpl8w3P
お前らって楽な仕事好きなの?
スキル身に付かないから2年後泣くのは自分やで
348就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:49:10.07ID:BcLD/tUp
小売ニキおりゅ??
349就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 22:49:37.84ID:ozUGJ4e8
>>347
潰れないというか潰せない系の会社だから

まぁ今を生きていこうや
守りたい最愛の家族なんて出来る見込み無いのにスキルとか考えててもしゃーない
350就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:00:48.22ID:CTDN3bMk
一年目で即戦力に数えられるって嬉しくね?
経験つめるし最高やん
351就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:01:12.99ID:Nus0bX0W
ワイ陰キャ、一流企業に就職するも中高の同窓会で省かれ咽び泣く
352就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:01:26.29ID:0HqBQPwF
普通一年目でこの時期ってもう即戦力にならないとダメだろ…
無能すぎるわ
353就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:02:48.62ID:CTDN3bMk
スキルってなんだよ
やめなきゃいいじゃん
ゲェジか?
354就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:03:58.91ID:Nus0bX0W
>>352
3年目くらいまでは見習いやで普通
355就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:04:40.73ID:ozUGJ4e8
そんなすぐ即戦力になれちゃうような仕事してない
356就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:10:53.86ID:QGKcdmVP
>>353
確かにずっと同じ会社にいればスキルなんていらんと思うけどさ…

他に行き場所がない=奴隷のような扱いになってもそれを甘んじて受け入れるしかないってことだぞ?

それよりはスキルがあって、いつでも別の会社に逃げられる会社があるのが羨ましいよ

俺はしょぼい文系営業でスキルなんてなんもないから、転職なんてできない
357就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:11:49.44ID:OGpT7rMU
ワイ9月卒業で今日が内定式からの初出勤やったんやけど
みんな気にかけてくれてやりやすそうやわ
でもいつまでも甘えないように頑張るで
358就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:12:16.99ID:EDzL1deh
ああああああああああああああああああああああああああああああ!
359就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:13:05.21ID:05f8AsZM
>>352の育成担当「わ〜新人なのにすごいね〜即戦力だよ(人事いわく卑屈だから褒めて伸ばすべきらしいな…)」
>>352「ヒヒ…ソッスカw」

ネットでの>>352「普通一年目でこの時期ってもう即戦力にならないとダメだろ…無能すぎるわ」

こんな感じでお世辞真に受けたんだろ
360就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:19:08.08ID:BcLD/tUp
営業とかなら頑張れば即戦力なれるんじゃねーの
361就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:20:04.21ID:Nus0bX0W
学生時代から接客業に勤しんでた奴は不動産営業とか小売とかで即戦力やな。
362就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:24:22.27ID:V+AvA1gR
大学が良かったから それが当たり前でそのまま就職するから 
って  単に不努力でなれないだけ 金持ちって認めたくないけど、そんな環境でも
中高卒の低劣思考が卑しい感じだった  しかも何もない  もう犯罪者級
363就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:53:16.13ID:FHMChbmy
今日初めてソ●プに行って童貞を卒業してきた
女に中◼︎しするのがこんなに気持ちいいなんて知らなかった
364就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:54:02.92ID:Nus0bX0W
>>363
なんぼしたん?
365就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 00:12:13.03ID:n1Jn777L
即戦力も何も仕事回されるからやるしかないわ
早く慣れたい
366就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 00:12:16.05ID:7oihcr1t
ソープ行って卒業したと思うなよ
367就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 00:47:53.79ID:/x5Qoaw+
>>295
それが社会人やろ
なにを思われてるかわからんけど
368就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 00:50:29.43ID:Fg1ew/yq
>>336
給料一緒や、定時なんてほとんどないけどな
369就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 01:09:54.90ID:0PODFHWu
内定式終えた皆さん!
welcome to underground!!!
370就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 03:31:46.33ID:kHSBDZrk
技術職から研究職への転職ってできる?
371就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 04:07:28.42ID:ZWZJRGjP
行ってぎまああああああああああ
372就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 04:48:45.54ID:18rgCMCK
>>301
ワイやで
それプラス暴力あり、毎週休日出勤や
もう脱出してええよな?
373就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 05:21:38.63ID:WVbfXyA/
研究職も技術職の一つなんだなあ
374就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 05:50:32.42ID:xhzYhtSe
朝起きたら昨日上司が俺からの連絡漏れに怒ってたぞっていう同期からのLINE入ってて憂鬱だわ
朝起きた瞬間からなんでこんな苦しい気持ちにならなきゃならんのだ…
375就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 06:13:33.55ID:oUhxO2Zn
いやだあああああああああああああああああああああああああああ行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ブッ
376就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 06:19:57.79ID:kigiEpSm
お前ら昨日は平然と出勤してたからな。理想的な社畜だな!
377就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 06:21:36.95ID:KGerfqfS
もう朝かよもっと寝ていたい
378就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 06:27:41.26ID:U4JiQJs5
真面目な話営業よりも経理とか人事経験の方が転職にも潰しがきくよな…
管理系行きたかった…
379就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 06:38:14.25ID:Hd2Di6Px
やだ!小生出社やだ!
380就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 06:46:07.33ID:aH5ARolv
思ったんだが寝るの辛くね?寝て起きるのすげー疲れるんだが
381就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:01:13.68ID:kigiEpSm
とか書きながらも平然と出勤するお前ら。社畜よの
382就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:10:00.67ID:wVJws3fs
>>370
新卒で研究職就くより難しいぞ
中小なら可能性はあるが大学レベルの研究を想像してるならがっかりするはず
383就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:14:52.33ID:yVMb/At2
新卒で研究つきたきゃ入社してからコミュ障爆発させればいいだけやからな
384就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:28:47.47ID:ryT9xoF8
会社に行きたくないお、、、、、、、、
385就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:29:31.57ID:7oihcr1t
結局時は流れる
時間ってのは残酷だな
386就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:38:37.75ID:n1Jn777L
会社いくのも働くのも全然良いんだけどもう少し寝たい
387就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:41:16.64ID:aH5ARolv
時間は流れるものじゃない
388就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:48:28.71ID:MHDIVnDN
人から教わるのが下手すぎて辛い
聞いてるときどう反応すればいいのか困るし何もかも知ってる前提で教えてくるからわけわからんなるわ
メモ取ってる時の静寂も怖い
389就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:56:26.26ID:5RYq045E
今日は青空だな(遠い目
390就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:57:03.22ID:5RYq045E
奴隷トロッコに乗りながら眺める青空も悪くない気がしないでもない
391就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 07:58:36.88ID:aH5ARolv
時間は俺らが流れてるものだと認知してるからそうなる
常識を考えずにもう少し冷静になれよ
それホントに流れてるか?
392就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:01:39.73ID:S5fSmnGV
田舎で自転車で朝日を浴びながら通勤したい
393就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:01:58.48ID:rVuX3KfN
奴隷
394就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:04:27.46ID:WS0HPpkx
今日は早く帰りたい
395就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:05:38.04ID:2rPhzof7
営業系総合職採用だったのに実際に配属されたのが販売促進部で草も生えない
今は新商品の広報とか展示会の設営とか説明員ばっかやってる
現場で営業やりたかったのに
396就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:09:14.93ID:TtFonGfe
それ現場の営業じゃないなら現場の営業ってなんだよ
397就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:10:56.00ID:2rPhzof7
売上持ってないのに営業な訳ないだろ
398就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:11:44.20ID:yVMb/At2
じゃあその仕事は分類でいうとどこに入ると思うん
399就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:15:55.33ID:2rPhzof7
本社間接部門って位置付けやな
400就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:27:02.18ID:gG3gW986
本社配属とか有能じゃん
401就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:45:05.66ID:n1Jn777L
>>394
俺も。
今日は確定2時間残業だから先輩何人も一緒に残ってくれて仕事するみたいな奇跡起こらない限り早く帰れないわ
402就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:45:49.40ID:phkfJDx3
会社やめて金があったらもう一回大学入りなおしたいわ
403就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 08:48:32.72ID:phkfJDx3
もー社畜になってから7ヶ月たったんか...
はやすぎ!
404就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 09:13:29.97ID:2fmu8yq0
社外研修つまんね
405就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 09:21:22.05ID:1rDSsHMT
>>400
俺の会社では無能コース
406就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 10:04:14.41ID:ZWZJRGjP
無能は黙って電話だけ出てろや
407就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 10:41:59.80ID:Cb1iG4Gg
>>382
まじかー
去年3000人規模の会社に研究職で内定もらったのにネームバリューに負けて規模10倍以上の会社に商品開発系で入ってしまったから後悔してる
408就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 10:57:55.78ID:ZdVoEFOX
寝坊したわ
409就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 11:09:02.68ID:8zqTNQ6F
営業から研究とか開発には行けるのかな?
もう毎日売上がどうとか販売がどうとか本社勤務だのがくだらなさすぎて嫌になる
410就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 11:09:32.32ID:8zqTNQ6F
こんなのお仕事ごっこだわ
411就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 11:36:34.22ID:psZMbdLH
10月付けで営業になったけど無理だわ
とれる気がしない
412就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 11:46:37.57ID:NqpJdptC
>>409
普通は無理
研究職の適正なしという会社の判断を覆すのは困難だからな
413就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 11:54:58.76ID:W9ugQirK
慣れてきたら会社大したことないな
最初は注意されたらちょっとヤベーと思ったけど今はどうでもいい
414就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:00:05.63ID:1rDSsHMT
民間から公務員選ぶ人って多いのかな
415就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:01:22.06ID:W9ugQirK
>>414
ぶら下がりたくなってきたから検討してるわ
出世目指すの向いてない
416就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:05:56.63ID:Z6BhZCpx
あと5時間頑張ろうや
417就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:10:04.67ID:kKPZn+im
お前らもう立派な社畜戦士なんだから胸を張れ胸を
418就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:11:25.05ID:kKPZn+im
社畜になりたいと願うこーとーでふるえーてーた学生時代
419就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:13:20.84ID:1rDSsHMT
今のうちに公務員試験の勉強して3年目くらいで受けよ
どうやら30歳までは新卒と同じ扱いらしいな
420就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:14:47.38ID:kKPZn+im
警察官になって国民に権力振りかざしたい
421就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:16:14.71ID:SroaOZSi
昨日の転職の面接結果やっぱりお祈りでしたわ
はあああああもう何もうまくいかねえなあ
もうフリーターなるしかねえ
422就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:23:43.47ID:W9ugQirK
>>420
夜勤と交代勤務がネックだわ
423就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:30:24.80ID:n1Jn777L
研修という名の休日出勤もあるし今月50時間くらい残業いきそうだから来月の給料楽しみ
今週人ずっと足りないしもう疲れた
424就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:31:16.97ID:W9ugQirK
岡山大陰キャ文系大手病NNTのユーチューバー最近はまってるんだが見てる奴おる?
ストレス解消になるぞ
425就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:31:23.00ID:/J7gQTqv
たまに休みたい気持ちになる
だから明日有給とっちゃった
426就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:33:27.27ID:n1Jn777L
毎朝7時に起きてちゃんと会社何とか半年間行けてて偉い
427就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:34:39.22ID:psdAatQq
18卒なんやが入社までに何かやっといた方がええんか?
IT関係なんやがそれ系の知識全くなくて不安ンゴ
428就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:35:56.79ID:wVJws3fs
>>407
商品開発でええやん
つまらんのか?
429就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:39:53.96ID:GZ7IM0Wg
>>427
4月の基本情報に向けて勉強でもしたら
430就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:41:32.56ID:1rDSsHMT
カフェより会社の方が落ち着くって異常やな
431就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:41:38.74ID:GZ7IM0Wg
基本情報は過去問アプリですぐやれる
432就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:41:54.07ID:GER4lw1c
お前らって何時に就寝してるの?
433就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:46:23.83ID:xOeoyf8S
アニメ見てから寝るから大体2-3時
434就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:47:35.52ID:YubqeXak
こんな気持ちのいい快晴の日に黙々と仕事してるおまえらって一体…
435就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:48:27.58ID:xcH7wvKl
晴れてると心なしか気分いいね
最近雨多かったからそう感じる(´・ω・`)
436就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:53:45.83ID:ZWZJRGjP
天気さわやかすぎてワロタ
このまま昼寝しながら死にたい
437就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:54:38.38ID:GZ7IM0Wg
べつに学生時代でも快晴だからって何かアクティブなことしてたわけでもないしな
438就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 12:59:41.13ID:hxrQmavN
お前らも1年前は目輝かせて内定式言ってたんだろうにな
必死こいて内定取って
439就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 13:00:51.85ID:WS0HPpkx
マジでもう無理だこんなゴミ会社
440就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 13:44:24.23ID:1rDSsHMT
>>427
打ち間違いだろうけど
そんなんじゃこの先不安だな
441就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 14:12:04.20ID:GZ7IM0Wg
>>440
脳内補完できる打ち間違いに対して細かいな
来年新入社員きたら慕われないうざい先輩になりそう
442就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 14:13:27.85ID:GZ7IM0Wg
俺らに向いてるのって公務員だと思うわ
何より出先が多いから民間の非出世組のような露骨さが無い
443就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 16:07:36.14ID:Oh21vw7w
試用期間が終わったのにも関わらず人事から通達も上司から何もなくヌルッと正社員になっててワロタ
やっぱやべーわこの会社
444就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 16:31:23.55ID:GZ7IM0Wg
それは普通だろ
試用期間って茶番じゃないの普通
445就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 16:58:22.71ID:6pOBZ14+
>>431
ちょっとやってみたが何一つわからんかったが

それでドヤって文系バカにしたいだけなんだろうけど、キモいだけだからな
理系がコミュ障なのは確定した
446就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 17:18:36.39ID:x/atGV6c
テスコムってメーカーの中国製電機製品はヤバ過ぎて買えない

新品でもまともに機能しない(´Д`|||)
447就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 17:23:33.42ID:xucCqoRQ
暇だし簿記取るわ。事務職として重宝されそうだし
448就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 17:34:37.86ID:Z6BhZCpx
やっと終わったなあと3日頑張ろうや
449就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:02:09.38ID:aH5ARolv
上司に公務員になれって言われたわ
ええんか?
450就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:05:50.87ID:GZ7IM0Wg
>>445
俺文カスだぞ
451就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:28:30.43ID:oTsocaEU
会社めんどくせえ人しかいねえな
マジメにしてたら元気がないだの暗い奴だの言うくせにいざ話しにいけば緊張感がないとか
お前らは何してほしいんだよw笑うわ
452就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:32:05.91ID:oTsocaEU
新人教育のスケジュールもマニュアルもロクになくて放置されてたらそりゃ仕事やる気なくなるわ、やることないんだから怠けるだろそりゃ
新人っぽい態度()やら姿勢()の方が大事なんですかねぇ
453就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:38:24.10ID:kKPZn+im
もうマジ無理。これなら公務員試験の勉強始めて夢見ながら30代まで過ごす人生の方がマシ
454就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:41:42.87ID:GZ7IM0Wg
この時間に2ch書き込んでヘラヘラしてる時点で世間的にはホワイトなんだよな恐ろしい
455就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:43:35.44ID:1rDSsHMT
>>444
俺は上長から賞状貰ったわw
456就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 18:58:03.69ID:xOeoyf8S
>>451
わからんのか?嫌われてるだけやぞ
457就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:15:18.63ID:B8LP/9fx
仕事適当にやってるのバレた(´;ω;`)
0→90%の出来にするのと90%→100%の出来にするのじゃあ後者の方が時間かかるんだよな
458就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:16:20.27ID:Y/Jmipxm
>>372
どうせやめるなら、世のために仔細まとめて、労基署と警察に通報してくれ
労基法違反どころか暴行罪やんけ
459就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:21:48.55ID:aH5ARolv
>>457
新人のときから適当にするってのがまず意味わからん
おまえなんのために働いてんの?お前の給料どっから降りてきてんの?
460就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:24:30.71ID:kKPZn+im
確かに世間的にはホワイトダガア無理なのは無理
461就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:25:27.28ID:B8LP/9fx
>>459
いやお前の方が意味わからん
俺の時間を会社が買ってるだけだぞ?
適当にやってストレス貯めない方が得なんだよ
462就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:31:28.47ID:ZWZJRGjP
あーお前らボコりてえw
463就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:33:16.02ID:cB2b4htZ
会社の30代半ばくらいのおばさんめっちゃエロいわ
顔は尼神インターの誠子に似てるけど、二の腕と背中のムチムチ感が興奮する…
464就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:33:42.77ID:ZWZJRGjP
>>457
お前の100パーは一般人の50未満だろw
465就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:35:35.00ID:S5fSmnGV
エロいおばさんはエロい姉さんよりエロい
466就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:49:13.49ID:YVPEIX8J
辞める予定なのにまた新しいこと教わって罪悪感を味わうの繰り返し
467就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:51:26.36ID:3EWqiphF
なんかお前ら段々余裕なくなってきてるせいか煽りが多くなったなw
心に余裕持てなくなったら終わりだよ
468就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:54:33.07ID:55yN+SIQ
仕事は嫌やけど今住んでる土地は好きだからここの公務員試験受けたる
469就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:58:02.15ID:wyAvKJT8
>>459
典型的社畜脳ww
あーあついに洗脳されたかこの日本社会にwwwww
470就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 19:58:27.67ID:FSipEWa+
新人に仕事投げすぎだろ
もう無理
471就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:02:08.71ID:RyhaTJur
ストレスチェックとか正直に答えたら絶対あとで面談とかなるわ
472就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:02:43.72ID:YVPEIX8J
会社に属するのが無理だわ
食ってけるほどのスキルはないけどバイトや非正規と併せて趣味で稼ぎながら暮らしていきたい
473就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:24:57.25ID:wyAvKJT8
数字に追われると時間が足りないwwwww時間があっという間にすぎるwwwwwこんな調子できっと一年が経つんだろうなwwwwwはははははwwww
474就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:26:46.02ID:Oh21vw7w
明日戦力の先輩2人もいないし絶対忙しいわ
内容知らされてない研修もあるし鬱
475就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:28:45.72ID:dODKwyDP
自己啓発セミナーみたいな糞ゴミに参加させられるとか死ねや
時間と金の無駄だわ
476就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:29:44.39ID:qpZXuOTw
>>457
なんでバレたん?
477就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:32:50.17ID:6pOBZ14+
>>450
あ、そう
それなら文系の方が理系より頭いいってことでいいわけだな?

俺のこと追い詰めたかったのか知らんけど、逆に自滅してるぞ、お前w
478就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:36:06.54ID:3EWqiphF
ブラック企業出身の人って優しいよな
現在進行形でブラック企業勤めはわからんと思うけど
479就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:37:03.91ID:B8LP/9fx
>>476
9月分のインターネッツのアクセスログ見られた(´;ω;`)
480就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:53:39.61ID:nnXc24ho
1年振りに元彼女からゴハン行こうよって連絡が来たんで飯食いに行って来た。
ホテルへ行ってセックスしてたら教えていないテクを使ったんで興味が失せたけど、
セフレならアリかと思い直したら悪い物件じゃない気がしてきた。
後は何処で切るかだな。
481就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 20:54:00.50ID:qpZXuOTw
>>479
ガイジすぎワロタ
無能はバイトでもしとけww
482就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:19:17.10ID:ZWZJRGjP
>>479
ニートはよ仕事探せ
483就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:21:37.75ID:Cb1iG4Gg
>>428
つまらんよー
商品について興味持ったこと勉強しても大概役に立ちそうにないし、面白そうなことは要素研究の方になげられてるみたいだし
何しろ顧客対応とか言う名のサンプル作りやクレーム対応ばっかで、それも小学生でもできるような内職みたいな仕事多い
まともに開発してるんか?って感じ
484就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:26:50.33ID:Fg1ew/yq
あと今月あわせて3ヵ月、その間に先輩2人消える予定だけど上司が一切対策する気なくて笑ってる
485就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:37:21.10ID:kigiEpSm
明日会社いぎだぐない
486就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:38:06.28ID:kigiEpSm
てかまだ火曜日かよ。本当は木曜日なんだろ
487就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:38:33.31ID:kigiEpSm
あー消えたい
488就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:50:30.65ID:jnNDnXHe
>>447
今こちらも勉強中
489就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:51:31.30ID:wVJws3fs
人前で電話できないガイジおる?
上司や先輩に見られながら電話するの無理なんだが…
おまえらどうしてんの?
490就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:52:36.88ID:ZWZJRGjP
電話くらい出ろやゴミ
491就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:58:26.19ID:wyAvKJT8
>>489
なんで出れないの?おかしいよ
492就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 21:59:22.26ID:jnNDnXHe
>>489
電話は正直いくらでも揚げ足取れるからなあ
吊るし上げターイム!って感じ
諦めて固定電話から連絡してる
493就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:07:06.87ID:HStD1g2z
固定電話取るの苦手でソフトフォンなら余裕で取れるの不思議
494就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:12:19.14ID:qpZXuOTw
お前らもう電話応対なんて余裕なんじゃねえの...?
495就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:12:50.40ID:z+fh0vyZ
何で日本ってこんなに仕事に命かけてる感じなんだろう
496就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:13:11.80ID:7F17tvOr
半年で転職面接きた早稲田卒いたらしい
497就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:16:55.18ID:ftWA/Cbn
19卒の者やけど、昨日懇親会で1年目は年収400万って言ってたんやけどこれ多いん?
残業無しでそんなに貰えるんかなって思ったんやけど
ちなメーカー
498就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:17:53.14ID:WS0HPpkx
働き出すと日本が嫌いになってくるわ
499就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:18:26.49ID:L9uf+0q4
1日5時間労働でいいわ勝手に衰退でも何でもしてくれ
500就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:18:37.26ID:vg3pifv2
>>497
少ない
転職オススメ
501就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:19:55.08ID:k71JvTM9
他の支店に電話かけたら
アウアウのやつ出てきたんだけどお前らか?
502就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:21:53.81ID:wyAvKJT8
>>497
夢見過ぎな内定者か?
また違うとこ探せばいいが来年になれば嫌というほど現実を見るぞ
503就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:24:10.45ID:ftWA/Cbn
>>502
1年目の社員から直接聞いた話やし嘘ではないやろ
504就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:24:19.13ID:55yN+SIQ
電話するとき内容は聞き取れるけど名前がよく聞こえない
発達障害かなんかかな
505就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:24:59.45ID:wyAvKJT8
>>503
アスペか?
506就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:25:14.35ID:ftWA/Cbn
>>505
は?
嫉妬乙
507就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:25:33.26ID:55yN+SIQ
>>503
嘘ではないって思うのならなんでわざわざここで聞くの?頭おかしいんちゃう?
508就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:25:38.31ID:L0mOf/F+
俺なんて電話の内容理解出来ない事が多々あるぞ
509就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:26:23.97ID:wyAvKJT8
>>506
すまん何に対しての嫉妬だと思った?
510就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:28:14.47ID:HStD1g2z
>>497
多くはないぞ
少なくもない
つまり普通だ
残業ありありでそれならブラック
511就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:29:38.80ID:zyOofDwZ
>>505
慣れだろ
やたら長い会社名とかあるし
聞き直せばいいだけ
512就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:31:56.30ID:HStD1g2z
というか最近の会社はどこも求人偽ってるから信じないほうがいい
懇親会で何聞いたのかわからんが逃さないための嘘の可能性もある
513就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:35:44.80ID:GZ7IM0Wg
>>477
なんだこの知的障害者(驚愕)
514就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:37:07.77ID:NWoaUcbJ
>>510
多いと思うがな
一年目は夏の賞与が寸志
周りだと一年目は300いかないの多い
だが、大事なのは継続して勤務し続けることw
勤務を続けられなければ平均年収とかいくらみても意味なしw
働くって大変だ
515就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:38:00.39ID:GZ7IM0Wg
22歳そこらのうちから30歳年収とか語っててもしょうがないよな
40歳年収とか論外
516就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:38:59.15ID:8oyRP4XT
それな
嘘じゃないにしても
盛ってるわ
300後半だから約400みたいなかんじじゃね
517就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:39:58.54ID:WVbfXyA/
>>503
1年目の社員とかこのスレにおるようなガイジばっかやぞ
年収は1月から12月までの収入で数えるから1年目はだいたいだいぶ減る
それで400万ってトヨタでも無理だぞ
そもそも自分が冬ボーナスいくらもらえるかも知らんはず
518就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:41:17.09ID:WVbfXyA/
よく考えたらキーエンスあたりならあるわ
519就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:48:22.50ID:kqQydB/Y
何十年先の年収とか考えるのやめようや
AIの発達やらで社会が大きく変化してる可能性だってある
520就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:49:10.05ID:GZ7IM0Wg
1年目先輩社員「1年目の年収は400万」
んなバカな
521就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:50:32.10ID:ftWA/Cbn
キーエンスではないぞ
そりゃ社員の言うことなんてワイも普通信じれないと思うけど、御社にあたってはそれを信じれる材料が揃ってるんやで
それとトヨタより年収高いぞ
522就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:51:45.90ID:ftWA/Cbn
ちな内定者には東大京大阪大東工大レベルが多いで
523就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:53:42.75ID:0ugjeDgC
70歳まで生きられるけど週5勤務か
40歳で死ぬけど週3勤務ならどっちがいい?
524就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:53:57.39ID:XzajiJsp
>>409
絶対無理だろ。逆なら十分あり得る。
525就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:54:18.56ID:kbDHDELf
週3でのうのうと生きて死にたい
526就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:55:21.16ID:rVuX3KfN
残業あるなしで変わる
残業なしで400万は月給27万無いと無理(冬ボは3ヶ月で換算)
527就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:56:11.68ID:t1IH6pm7
専門外の研究に配属になった仲間おらんか
専門外だから訳わからん上に部署にもわかる人がおらん
ド素人俺の研究成果で今後の新製品の骨子が出来てくとかヤバイだろうと思って勉強しまくったけど頭の限界が近いわ
528就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:56:18.95ID:wyAvKJT8
>>520

まだ何もわかってないだろ1年目なんて
529就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:56:29.38ID:ftWA/Cbn
>>507
マウント取りたいからに決まってるやん
少ない脳みそフルで使えやアホ
530就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 22:58:50.48ID:qxx/zXTm
お前らどうやってストレス発散してる?
531就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:00:19.80ID:ZWZJRGjP
>>501
どんな底辺企業だよ
532就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:01:36.87ID:ZWZJRGjP
>>529
クソガキは糞して寝ろw
533就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:03:03.26ID:GZ7IM0Wg
まぁ頑張れ
あと変に舞い上がらない方がいい
落差が辛いだけなのと去った友達は帰ってこない
534就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:03:06.73ID:wyAvKJT8
とりあえず来年を楽しみに待ってろよ
535就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:03:54.28ID:Arq4v+Ox
>>530
オンラインで服買いまくってるわ
536就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:04:28.30ID:kbDHDELf
ここ半年しか舞い上がらないんだから舞い上がっといた方がいいだろ
地獄を理解するのは働き始めてからで十分
537就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:12:19.30ID:18rgCMCK
体調崩して一日休んだら
人手不足で仕事回らなくなるから休むなとか詰られて草
538就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:20:56.35ID:GZ7IM0Wg
>>536
確かにそれはそうだな
でも○○○さんみたいになる可能性もあるでしょ
539就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:24:08.42ID:P7iMR7hs
>>520
クリエイティブな事やってるけど、1年目の年収は420万だわ
年収度外視で好きなことを仕事にしたら、やっぱ安く使われるよな
540就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:29:19.96ID:GZ7IM0Wg
見込み残業ならぬ見込み年収か
541就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:35:30.84ID:k1HcRsEF
>>539
クリエイティブガイジ久しぶり〜
542就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:40:02.09ID:k1HcRsEF
>>527
俺も専門外だわ
バイオ学部卒→機械だからさっぱり分からんくて慌てて本読んでる
上司や先輩の話が分からなすぎて頭痛い
研究報告会議がつらい
543就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:43:47.62ID:8cpSSQks
>>539
あー確かに好きなこととはいえ400代は確かに少ないな〜
どっちを取るかだよね
金かやりがいか
ちな当方金を取ったが一年目から500万しかもらえない模様
544就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:44:12.74ID:e8vQu4RU
自分の会社の商品が好きになれないやついる?
好きになれないから、メリットも話せないし、売ることができないんだが。
545就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:48:13.74ID:XNj1z4JQ
やっと飲み会終わりや〜
また明日がんばろ
546就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:52:48.78ID:eSVRWuDT
ps4pRo買ったから久しぶりにゲームしてたんだが19時家着いても遊ぶ時間そんなないな
激務系の会社いってる人て本当に平日帰って寝るだけなんちゃうの?
547就職戦線異状名無しさん
2018/10/02(火) 23:55:45.69ID:rVuX3KfN
定時で帰っても結局何もできんよな
548就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:01:35.30ID:LqHZCEfg
この社会はグレーゾーンが一番儲かるんや
ビビらずにアウトスレスレのことをやった奴が最も得をする
549就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:18:39.07ID:j+hkz3xy
>>530
発散してたら、もう少しみんな穏やかになってるだろ
550就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:20:19.91ID:Xy4MZYQ9
>>548
例えば?
551就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:23:09.07ID:zo6FfJ4g
性格良い彼女いたらストレス無く生きれそう
552就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:27:57.26ID:+fq1g1MO
大手メーカーの開発職 誰でも出来るような物作り(笑)を高学歴の大人達が真顔でしてる 何のスキルも身に付かないし頭がおかしくなりそう
553就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:28:09.22ID:YIhe//TG
>>551
たださ、問題は、顏は良くても性格が腹黒い女性が異常に多くなってる現実。
554就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:27:40.53ID:+fq1g1MO
大手メーカーの開発職 誰でも出来るような物作り(笑)を高学歴の大人達が真顔でしてる 何のスキルも身に付かないし頭がおかしくなりそう
555就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:30:46.63ID:YIhe//TG
>>552
小難しい事は必要ないんよ。
真顔で売れる物を考えられるかどうかが重要。
556就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 00:39:14.59ID:zo6FfJ4g
>>553
多くなってるっつーかそら今に始まった話ではないでしょ
見た目でとにかくチヤホヤされて生きてきたから人間的に成長してないの居る

まあ反対に見た目微妙で性格良い女もスーパーレアなんだけどな
557就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 01:14:26.40ID:wDP7FDdJ
美人の方が性格良く育つだろ
ブスは愛されずに育つから性格までブスになる
558就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 02:24:43.54ID:2HY2mq4t
>>73
土木はやめとけ
559就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 04:28:13.76ID:AAAmAY01
おはよう
今日も頑張ろう
560就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 05:21:49.70ID:IaMHsmLJ
もう朝かよ…
561就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 05:26:13.78ID:Nc+DYP4I
毎日失敗しないように怒られないようにビクビクしてる
数ヵ月後には辞めるつもりなのに新しい業務教わる、ああこの上司俺が辞めるつもりなの知らないのになーって思う
マジで平穏が無い
562就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 05:48:12.98ID:3/naYj+3
マジで今日も仕事かよ・・・消えたい
563就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:03:40.35ID:1tnVAb1v
薬学部行きたかった
564就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:11:08.51ID:N05cmuCk
いやだあああああああああああああああああああああああああああ行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
565就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:23:08.12ID:ryQjpKw/
まだ水曜ってのがきつい
566就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:33:11.10ID:GhJvbyjs
看護士とか保育士とか薬学部とか手に職ある人は、職場悪くてもいくらでも場所変えて仕事就けれるもんな…
クソ文系に行かなきゃよかったわ…
567就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:41:06.58ID:06NcoL4I
消えええええええええええええ
568就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:45:51.83ID:b1knpC1I
資料作らんといかんああ…ええい…ああ…
569就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 06:59:41.10ID:2qZZJz3m
新卒で入った会社が中小ならすぐ辞めても問題ないぞ
2015卒だけどもう3回も退職経験したわ
570就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:03:23.57ID:3/naYj+3
フリーターのように転職しやすいのいいな。
今から専門行って准看護師か保育士取って職場を転々としながら可愛い嫁さんもらって幸せな家庭とストレスの少ない仕事を手に入れたい
571就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:14:04.80ID:IbfG6t7Z
今日もクソな1日がはじまる
572就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:14:53.61ID:Xy4MZYQ9
ああああああああああああああああああ行きたくないよおおおおおお
573就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:22:23.24ID:b1knpC1I
たった48時間の休みに脳内麻薬ドバドバになるとかアホらしい
人間辞めたいわ
574就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:28:44.47ID:kZZYuqLR
保育士はやめておけ、土曜は出勤だし、家で仕事しないといけないし、給与も安いぞ、多分
575就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:28:59.03ID:nTe8Vhfr
真面目に看護の専門行くか悩み中
576就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:29:42.28ID:nTe8Vhfr
>>574多分かよw
577就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:31:09.17ID:gFViTeAD
先月末までの仕事がまだ終わらなくてワロタ
多分今週末にも終わってないわ
578就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:35:29.71ID:Xy4MZYQ9
>>575
看護は辞めとけ
土日に勉強会あるぞ
無給の
579就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:37:08.26ID:b1knpC1I
友人が看護師やってるが別に大変じゃないけどダルいって言ってたぞ
580就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:39:18.72ID:A7QQBpdx
5日働くの長く感じるなあ
581就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:47:28.12ID:06NcoL4I
やめてて出てて立ててて出ててねええええけええええええ
582就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:47:42.14ID:nTe8Vhfr
友人が看護師やってるが別に大変じゃないけどこの職場大丈夫かって言ってたぞ
583就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:50:42.56ID:nTe8Vhfr
こういう書き込みすると否定的な書き込みするアドバイザー様が現れるけどさ。正直ウザい
584就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:56:20.31ID:z15VnpTU
毎日同じ風景
笑うわこんなん
585就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 07:58:45.94ID:2qZZJz3m
とりあえず20代で400万いかない会社は辞めよう
586就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 08:02:38.21ID:7C0Kf6Yq
家畜さんたち出荷の時間ですよー
587就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 08:05:01.85ID:z15VnpTU
日本社会は頭がおかしいよ
借金大国だから?そんなわけあるか
588就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 08:04:45.08ID:z15VnpTU
日本社会は頭がおかしいよ
借金大国だから?そんなわけあるか
589就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 08:07:05.70ID:2mBx66DM
まじで水曜日しんどい
590就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 10:38:52.65ID:4aOR9sze
おなきん3日目超えたら無性に職場の事務の30後半のばばあとやりたくなるんやが
体はちょいポチャやがムラムラがとまらん
591就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 10:45:28.36ID:vhC3cPX7
基本情報の存在思い出したやべぇ
592就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 11:03:09.73ID:a94BZMKY
>>583
なんにせよ、特別な勉強しなくても誰でもできる営業よりは、
特別な勉強が必要な師業とかの方がライバルが少なくて転職しやすいのは事実
そりゃクリエイティブな仕事は才能も必要だけど、手に職なんて言われる仕事はそこまで才能も必要としないだろうし、進路選択の問題だった

ほんと、文系なんか行くんじゃなかったよ
お前は頑張れ
593就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 11:17:44.03ID:JZ+5gQsQ
ワイホワイト御社内定民
1年目は1分も残業をさせない方針の模様
マウント取り最高ですわ
594就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 11:49:36.31ID:qyz9feJW
>>583
肯定意見だけ欲しいかまってちゃんも大概ウザいぞ
595就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 11:59:51.19ID:j73Whv0T
ワイの家計ブラック今まで働いた分の給料弟の学費にすべていく
596就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:02:16.75ID:Nq6HGM90
ちょっと聞きたいんだけど、普通の会社って、1番下のミスする→現場責任者に報告→責任者が課長に報告って流れが普通だよね?うちの場合、下のミス→課長「次長に直接自分で言えよ」ってなるんだが・・
597就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:09:35.72ID:ArGt9iaG
ホワイトでマウント取れるの2chくらいだろ
598就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:17:06.98ID:WkBjDgh7
は?今日から出張なのと3連休なの分かってるくせして来週の水曜日までにどデカイ資料作れ言われたんやが!
599就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:26:53.27ID:UI3HqFbm
>>594
こんなスレ内でウザがられるとかどうでも良いっすわw
外でしっかりしてるからね
600就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:35:01.16ID:cXCBvxUn
>>593
同じ事を言われたけど、半年もたたずに残業始まったぞ、会社の言うことなんて信用するな
601就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:40:55.37ID:OXE6NhfW
あと5時間頑張ろうや
602就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:41:39.27ID:ArGt9iaG
一分も残業しないで済むわけないやん
定時数分前になったら退館のドア付近で待機するのか


「ほぼ残業しない」ならまだしもそういう極端なこと言ってくるところは黒い
603就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:45:30.97ID:z15VnpTU
>>593
来年が
楽しみですね(ゲス顔)
604就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:53:31.72ID:FZEoWG2b
さっきラーメン吐いたわ
605就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:54:40.69ID:FZEoWG2b
>>593
かわいそう
606就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:55:17.05ID:UI3HqFbm
>>603
ワイも楽しみやわ
前評判通りホワイトやったらマウント取りまくったるわ
607就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 12:56:48.02ID:cGWkGuNX
残業はある程度あった方が収入増えるしいいけどな
問題はサビ残やら過剰な残業であって
608就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:03:17.38ID:ArGt9iaG
スーパーホワイトかつ潰れない民間だけど辞めたいんだよなぁ
609就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:03:18.68ID:vSw/+ZaB
俺は内定式の時、人事から残業が全くないなんて会社はありえないって言われて、うわぁやべぇとこに就職決めてしもたなぁって思ってたけど、今のところ、残業したなぁって月で15時間くらいだし、同じフロアの人らも定時になったら速攻で帰るわ
610就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:18:27.95ID:I4D3LqO4
リクスー女子エロい
611就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:19:19.35ID:lOUSfAA2
【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://2chb.net/r/liveplus/1538533045/l50


山本太郎もブチ切れる、労働者へのゲスい裏切り!
612就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:33:57.50ID:OZjwQJ5M
生活保護もらって暮らしたい
613就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:39:21.66ID:LqHZCEfg
ガストで休憩中なう
2時半くらいまでサボろうかな
614就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:48:01.30ID:ccdvlluN
休み30分しかないけど定時5分前に終わる弊社
どう思う?
615就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 13:52:23.66ID:WZxiEJJd
>>614
休み30分しかないけど定時5分前に終わる会社なんだなあって思う
616就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 14:01:56.24ID:c3Hk0Zns
590 就職戦線異状名無しさん[] 2018/10/03(水) 13:58:01.70 ID:UI3HqFbm
そりゃ世の中ブラック企業が溢れてるんだから、ホワイト企業と同じ括りで考えるとか見てて笑うわ。
あと給与水準もワイの御社はこれからもっと上がるんですがそれは
ちな元々残業も少ないから働き方改革で下がる心配もないし、成果主義()に変わりそうにもない
競合がいない独占企業だから
617就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 14:58:03.54ID:4aOR9sze
帰り人妻風俗いくわ
ムラムラがとまらねぇ
618就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 15:33:22.41ID:EkyNDsPM
>>593
俺みたいに会社が大嫌いになるパターンよ
あんま理想高く持ちすぎたらギャップで潰れるで
残業なかったら糞みたいな手取りやで
619就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 15:44:13.91ID:IztiORo4
>>618
そこも人によって違うよ
こんなクソの掃き溜めだからお前みたいな意見が多いけど、色んな場合がある

俺は好きなことを仕事にできて、内定貰った直後は「どうせ現実のギャップで嫌になる」っていう願望混じりの嫉妬アドバイスいただいたけど、実際働けば想像以上にホワイトで刺激的で毎日楽しい

ちなみに普段はROMってるが、無自覚な底辺の的外れアドバイスにイラっときて書き込ませてもらうよ
存在がスレチの俺が書き込んで悪いとは思う
620就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 16:47:12.40ID:cGWkGuNX
就活の時とか意識高い系とか馬鹿にされてた人らは何だかんだ順応してるの多いな周りでは
逆にそう言うのバカにしてたり楽して働けりゃそれでいいみたいな感じの人が苦しんでる
結局個人の気持ち次第だしな
621就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 17:35:10.46ID:jpuQhYM5
直属の上司に嫌われ過ぎてマジでやばい
622就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 17:50:49.44ID:WkBjDgh7
>>621
俺かな?
623就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 17:51:23.11ID:a94BZMKY
>>620
結局仕事に対して情熱ないフリしてクールぶってるのって、
全力出しても大した成果が出せない無能が「は?本気出してねーし。そもそも興味ねーから」って言い訳してプライド保とうとしてるだけなんだよなぁ

童貞が「俺は性欲ないから」って言ってるのと同じ
つらい
624就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:01:18.67ID:iDRPaB+o
もうやめたヤツって退職した時どのくらい金とられた?
625就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:20:24.42ID:+NpbwcN8
パソコン閉じた瞬間に電話かかってくるのが2日続いてるわ
周り誰も出ないしよーはぁほんと
626就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:25:50.19ID:I4D3LqO4
>>621
異動願いだせ
627就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:28:54.29ID:KgTu1a/5
つか若手全員不在か電話出てるかで出れない時くらいおっさん電話出ろや
永遠となり続けてるのどうにかしろ
628就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:31:04.09ID:zK5vwdTt
今日やけに髪の毛ベタベタしてるなとおもったら昨日髪洗ってなかった
629就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:43:20.72ID:+NpbwcN8
>>621
この前久しぶりに一緒に昼飯食うかって言われて断れなくて、弁当買って本社集合なってなったのに電話で「ごめん先食べてて」と言われそのまま昼休み終了まで放置されたわ
630就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:52:45.39ID:WFoi96OO
異動願いとかって誰に言えば良いんだ?
631就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 18:56:24.11ID:zK5vwdTt
>>630
城長
632就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 19:02:48.28ID:z15VnpTU
>>627
わかる
633就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 19:44:50.27ID:jSCxT/Hz
ストレスやべえ
ストロングゼロ飲みまくってやる
634就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 19:46:00.76ID:wDP7FDdJ
同期に完璧主義の奴がいて苦しみすぎてる
適当でいいって言うわけにもいかんしどうしたらええんやろな
635就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 19:47:45.05ID:R6hzJIw7
転職って最短何日で出来るかな?
636就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:02:40.28ID:QH+gXLub
また今日辞めたい理由がひとつ増えちまった
しかも数週間後の飲み会誘われるし最悪
637就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:06:17.81ID:koy/MM+f
>>635
そんなのそいつのスペックと妥協ライン次第だろ
無能なのに高望みする奴は一生かかっても決まらん
638就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:13:16.79ID:VjAKdFrn
疲れた疲れた
残業しないで良いのにうるさい先輩にがっちりロックされてるからまず帰れねえわ
まあ稼げるしいいやって自分に言い聞かせてもキツい
639就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:16:11.92ID:VjAKdFrn
疲れて帰ってきて洗濯とシャワーが本当にだるい。
家事女欲しい
640就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:18:24.04ID:M7EGGeXw
毎日辞める事しか頭に無い
もう末期だわ
641就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:21:08.89ID:7cN1d9yQ
残業がこんな気持ちいいと感じたの初めてだわ
642就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:21:09.68ID:9rboSTZ4
パワハラに該当するのってどの程度?
643就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:38:48.84ID:SKEGa/7Y
パイプユニッシュ買って来た
これで会社も溶けねーかな
644就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:45:54.77ID:uw0R6l6Z
>>642
恫喝した時点でパワハラや
645就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:47:18.05ID:Xy4MZYQ9
>>639
DMMでレンタルおかんってのがあるよ
1時間3000円くらいだった気がする
646就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:47:55.64ID:Xy4MZYQ9
>>643
おまえが溶けるんやで
647就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:52:39.77ID:lsB71zz2
有給使って転職面接行ってくるわ
648就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:52:42.34ID:7cN1d9yQ
>>642
死ねって言われたらじゃね
649就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:54:29.26ID:VjAKdFrn
>>645
おかんレンタルしてどないすんねん
650就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:58:14.45ID:Xy4MZYQ9
>>649
家政婦みたいなもん
651就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 20:59:52.19ID:VjAKdFrn
>>650
違うんだよ。ニュアンスはめちゃくちゃわかる
ただ家帰って全部やってくれてるような都合の良い女が欲しいんだよなぁ
652就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:00:11.08ID:z15VnpTU
DMMってアダルトコンテンツだろ?
653就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:17:42.97ID:1tnVAb1v
おまえらクレジットカード持ってる?どこがいいんだろうか
654就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:18:53.41ID:TKSIUBxS
女子のいじめって、男子が想像するより、ずっとエゲつないからな

古典的なのを挙げると、アソコに紐切ったタンポン入れるとかかな
婦人科に行って膣を拡張する器具を使わないと取り出せないので、精神的に物凄いダメージを食らう
それと、アソコの中をエアガンで撃つとか
膣の奥はデリケートにできてるのに、
そこにプラスティックの下敷きを貫通させる威力のタイプを使うわけだから、
身悶えするくらいの激痛になる
男に例えると、金玉を万力で潰すようなこと
あとは、公衆電話に「私とSEXしてください。フェラ3000円、ゴムSEX5000円、生SEX8000円」
と顔写真、住所、氏名、電話番号を書いた紙を貼りまくるとか
格安の値段を書いて屈辱感を味わわせるのがポイントだね
何より困るのが、ヤクザから、「縄張りを荒らすな!」と電話が来ることらしい
最近では、ハイテクになって、スマホを奪って勝手に出会い系に登録させるようだが、
科学が進歩しても、やることは変わってないね
655就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:25:37.23ID:310XQoVZ
お前らが取った電話のクソ会社晒せや
Sコミュニケーションズ〇ね
656就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:36:15.46ID:7cN1d9yQ
>>655
いまのところそういうのはないな
どこもまともだった
657就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:49:55.03ID:OA4/qq52
今月入って既に10時間残業してるんだが
心が死ぬなこれ
658就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 21:53:08.77ID:cvNYJtW/
労働組合の活動が嫌すぎるんだが…
どうせ会社とズブズブの関係なんだし存在意義ないだろ
659就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 22:01:26.28ID:GdTUXg1P
仕事終わった後、彼女とご飯食べに行きたい
660就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 22:08:07.97ID:zK5vwdTt
>>658
労組の活動は虚しいよなぁ
661就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 22:28:01.60ID:cvNYJtW/
>>660
ほんとなぁ
従業員を守るための組織のはずなのに組合活動とかいうサービス残業させないでほしい
662就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 22:38:01.18ID:zcJLgmSn
労組専従員になっちまえば通常業務は免除で、他の社員たちから巻き上げた組合費が給料代わりになるからね
「従業員を守るため」なんてただの大義名分やがな
663就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 22:53:03.22ID:SKEGa/7Y
新卒で専従ってなれんの
組合マンセーしとけばお呼びがかかるんか?
664就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 22:53:14.26ID:Fkoqkzm2
ここにおるやつで前評判はホワイトやったけど実際はブラックやったってやつおる?
19卒で御社がクソホワイトぽいんやけど色々参考にしたい
665就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 23:05:42.74ID:ScV+TmPM
>>663
どこの馬の骨ともしれないガキ同然の新人になんで貴重な既得権益を譲ってもらえると思うのか
大人しく奴隷やってろ
666就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 23:23:32.98ID:SKEGa/7Y
ガイジがレスすんな
667就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 23:34:47.59ID:06NcoL4I
由伸も辞めたし俺も辞めるか
668就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 23:40:01.05ID:+LJMVABt
退職代行サービスというものがあるらしい
669就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 23:48:22.67ID:wDP7FDdJ
2週間前に退職届を提出して残り全て有給使うだけじゃん
何が代行だよ
670就職戦線異状名無しさん
2018/10/03(水) 23:56:53.14ID:uw0R6l6Z
特別区行こうかと思ってるけど住宅手当が少ないのな
今の会社は9割出してくれてるから複雑だ
671就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:01:03.08ID:v5cZun15
ああああ!
672就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:05:24.71ID:3Mi9UA56
いつまでこの時間流れんのさ
止まってくれよ
673就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:08:00.10ID:CGuji9PJ
心臓止めろ
674就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:12:35.93ID:dF9xSMxb
思うに週5日は働きすぎだろ
週4日で十分
それで維持できない経済力無くなっていい
675就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:20:48.33ID:AuXmD1xo
シコり中に急に地震速報鳴ったからビビって暴発したわ
死ね
676就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:23:07.58ID:M+Rfvj3z
>>674
ところが、世の中はここにいるような仕事嫌いな無能底辺ばかりじゃないからねえ
やりたいことや実現したいことのある、もっと働きたいって考えの人がたくさんいる

当然、そういう有能な人の意見の方が通りやすいし大事だから、このままだろうね
677就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:23:21.19ID:urohkMf2
家の物に金使うと外出しなくても幸せや
無駄金にはならんからええわ
678就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:26:54.24ID:zJFwKTJH
警報の瞬間真っ先に考えたことは「会社潰れないかな・・・」だった
679就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:28:16.83ID:3Mi9UA56
仮に大地震きても社畜なのには変わりない
翌日も元気に出社
680就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:36:56.09ID:KOPgW2Yz
>>619
刺激的なやつがなぜにこのスレにいてる?
矛盾やな
681就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:53:10.60ID:POfv3463
ここにいる奴は何だかんだ辞めてないから偉いよ
俺の周りの根性なしや無能は皆辞めてる
ただストレス抱えて嫌なことやってると、あっという間に人生終わって禿げた汚いおっさんや老けたシワだらけのばばあになるだけだから注意な
682就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 00:57:21.40ID:rLxQCeGd
俺も10年前まではノーベル賞学者になるんだとか言って目を輝かせてたなあ
それが今ではただの社畜
683就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 01:06:09.04ID:rLxQCeGd
俺が生きる意味って何?
俺はティッシュに白い液体を放出するために存在するのか?
俺要らなくね?
684就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 01:12:18.62ID:CGuji9PJ
災害でも戦争でも良いから大量に人が死ぬ事件がもっと起きてほしい
685就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 04:44:49.21ID:FbghCeN0
お前らが弊社に入社したら3ヶ月で辞めとるわ絶対に
大学サボりまくってて12月に決まった俺が半年続いてるのが奇跡的なブラック会社だわ
毎日22時に帰っとるし
転職するのも面倒だし、会社で頑張るのも面倒
自殺する人はこういう気分なんだなってのが最近分かり始めた
686就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 05:09:07.70ID:3HhS2y/L
おはよう
今日も頑張ろう
687就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 05:24:35.53ID:h6pN49Cr
ゲーム実況ユーチューバになりたい。
会社に行かなくていいし、楽しそう。
688就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 05:50:47.23ID:UitGOhR0
新人集めて催す飲み会断ってやる
今年中に辞める会社だ人間関係なんか知るか
689就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 06:13:21.99ID:yfx9FCEm
>>681
やめないこと事が偉いとは思わないけどね
690就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 06:24:16.48ID:Gg1cOUL1
いやあああああああああああああああああああああああああああ行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!✌??😂✌??
691就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 06:26:45.85ID:v5cZun15
ねみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいなく
692就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 06:52:46.46ID:mVn/M0b3
昨日分からなくて投げた仕事のことでウダウダ言われるんやろなぁ
行きたくねえ
693就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 07:21:56.65ID:f+5raRzS
あー、会社行きたくねえ
あと2日で休みか
今週が長く感じる
694就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 07:22:50.64ID:M+Rfvj3z
>>680
それを言われないためにわざわざ最後のを書いてるのにまだ言ってんのか…

底辺が発狂してるの面白いからって、バカにするためにROMってる奴多いぞ
新卒どころか学生までいたりする
俺も大学時代爆笑してたもん
695就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 07:43:59.32ID:N8ae1Lu+
身体が三連休に慣れてしまったので今週が辛い
696就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 07:48:47.55ID:1C9irr8C
会社着くまでは死にたいとか思ってんのに出社すると今日も一日頑張るぞってなる
そんなのを毎日続けてみろよ
死ぬぞ
697就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 07:53:38.86ID:v5cZun15
>>610
今度飲み行かない?
フェラならしたげる
698就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:01:10.30ID:jlo4rLXX
会社着くまでは死にたいとか思ってるけど着いたら帰りたいって思ってるわ
699就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:08:21.44ID:inVnBYCV
気持ち悪い
700就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:17:26.12ID:jw1Az10y
また無能台風来るの?週末ばっか来んなや
701就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:24:33.73ID:AY7FMZO6
>>685
なんか自慢してるけど、就活失敗した結果つんだだけだろwwww
702就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:26:04.77ID:rm4/Bgin
>>685
一言目から根拠のない見下しって
そんなんだからブラックで働いてるんだよ
703就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:41:05.75ID:dE9FQQwh
便所で始業時間まで粘るわ
704就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 08:41:08.32ID:k4x0y3p1
>>685
この時間から起きとるって事は確かにブラックなんだろうな。年収と休日数と月平均残業時間は?
705就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 09:53:06.68ID:qbxbka12
>>701
先月の残業120時間の俺にそれ言えんの?
706就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 10:10:06.86ID:k4x0y3p1
もう無理やわ。年末までには転職することにした。
転職するなら在職中か退職後どっちの方がいい?
707就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 11:50:31.82ID:M4IEJVNB
残業100時間とか耐えられるんか?
708就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 11:53:35.46ID:wEs2fhFw
>>697
してくれるん?
東京か?
709就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 11:54:26.81ID:CGuji9PJ
辞めた後のことは辞めた後に考えれば良いんや
無職の最大の資産は時間やぞ
710就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:29:52.79ID:kNLLf0C7
あと5時間頑張ろうや
711就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:38:43.42ID:HpxRcehE
誰かたすけて下さい
712就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:39:17.38ID:1C9irr8C
え!?あとたった5時間!?
713就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:43:23.69ID:dE9FQQwh
涙が止まらない
714就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:46:04.46ID:/5uaeCir
お前ら何を生きがいに生きてんの?
何もないから仕事するのが馬鹿らしくなるわ
715就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:49:46.09ID:0fkTW5t7
>>714
ゲーム、アイドル
716就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:49:53.91ID:k4x0y3p1
結婚して家庭でも築いたら?
そうしたら少しは仕事に対する熱が変わってくると思うぞ
717就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:53:27.14ID:f+5raRzS
家庭持つの怖い
718就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:53:58.46ID:0fkTW5t7
特に幸せな家庭じゃなかったから家庭持ちたくない
719就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:58:05.54ID:75Ru1aNv
あと10時間頑張ろうや
720就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 12:59:38.13ID:HQWoxrnn
頭痛すぎて死にそう
721就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 13:29:09.75ID:HQWoxrnn
昼休憩かれこれ2時間くらい取ってる
なんか言われるかな?
722就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 14:39:47.50ID:BfPAj3Ff
>>706
退職してお祈りされまくって、そのままニートも多いから、大変だけど在職しながら転職するしかないんじゃない
723就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 14:41:05.93ID:DxK93IDr
午前中出張先から移動して先輩が事務所戻るのダルいってことでそのまま帰ってきた
724就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 15:11:21.31ID:UNix5Aku
ボーナスもらったらやめるって決めてる。毎日バカ扱いされて嫌になるわ
725就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 15:17:07.71ID:lfmtGSIN
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。警察の裏金や官僚の天下り
や政治家の政党交付金の私費流用は逮捕されることもないどころか、そちらの方がよほど重大犯罪であるのに、
なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役しなければならないのか?

受刑者1人にかかる経費は年に300万円程度だという。一方生活保護の受給額は年に150万円(地域や家族数に
よって変わるが)程度である。つまり、たとえ生活保護を支給したとしても、地域で生活をした方が刑務所に
収容するより「安上がり」なのである。再犯を防止するための福祉的支援を充実させた方が財政的にも効率的
だし、もちろん本人のためにもなる。
http://hyohakumin.hatenablog.com/entry/2014/11/20/081141
726就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 15:17:28.46ID:JV6xT/rW
お前らの弊社具合悪かったら帰れんの?
727就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 16:26:16.63ID:dE9FQQwh
お前ら彼女いんの?w
728就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 17:01:55.24ID:/LCcU0jt
クソ上司M田死ね
今すぐ死んでくれ
お前の顔見たくねえんだよ
この世から消え失せろ
729就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 17:24:33.37ID:Z8cA+lA0
小売ニキおりゅ??
730就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 17:44:52.81ID:n4U/9B85
>>726
この前課長が帰ってた
731就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 17:54:04.19ID:HQWoxrnn
今日の金曜日感
732就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 17:58:23.00ID:UKsagfE0
今年でやめるヤツ多くて嬉しい、入れ替わりで求人増えたりしないかな
733就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:02:36.00ID:1C9irr8C
>>726
この前3年目の先輩が熱出た状態で業務してたら課長に帰れって怒鳴られてた
734就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:05:45.81ID:k4x0y3p1
今年の新卒離職率エグそうやな。
735就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:09:27.11ID:E/Yw79qF
web系に行った人いますか?インフラSEやってますが、WEBにいきたい
736就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:18:13.58ID:HQWoxrnn
目の前におっぱいがあるのに触れない苦しみ
737就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:25:37.71ID:JV6xT/rW
台風くんはまーた日本観光か
738就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:35:04.04ID:4mSGdmup
やっと終わったなあと1日頑張ろうや
739就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:36:27.06ID:h6pN49Cr
プロ野球の選手も使えなければ若くても首になるんだな。

ソフトバンク小沢、黒瀬が戦力外通告 わずか3年
10/4(木) 12:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00351424-nksports-base
740就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:51:21.24ID:/5uaeCir
>>726
寧ろ風邪で休んだひとに用事あるからちょっと出てこいや言う上司様だゾ
741就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:51:57.38ID:kB2YVAl3
おばさんってなんであんな偉そうで何でもかんでも強い口調で言ってくるんだろうな
人を見下さないといられない生き物なのか
742就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:53:34.02ID:rqsmt7e1
言うて離職率はそんなに変わらんと思うぞ例年と
ここにいると皆んな辞めたがってたり辞めてるって勘違いしそうだけど圧倒的に少数派だからな
ほとんどは妥協点見つけて働いてる
743就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 18:53:55.50ID:rLxQCeGd
すでに転職したやつおる?
744就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:11:50.52ID:dE9FQQwh
>>728
お前明日から来なくていいから
745就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:15:39.10ID:rLxQCeGd
俺は白い液体を吐き出すだけの機械
ピュピュピュ
746就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:18:16.54ID:UBeSzUNf
業務覚えてくると楽になってくるな
いつの間にかこんな時間だわ
747就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:22:50.91ID:rp53ptrk
本気で辞めたくなると休みが来るとかもはやどうでもよくなる
748就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:25:27.32ID:QsRfEIio
今は仕事少ないし複雑なものもないから楽勝だけど、同じ部署の先輩達めちゃめちゃキツそうだからそれ見ると憂鬱になるわ
749就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:27:26.32ID:UBeSzUNf
数字持たされてないからまだ危機感がない
つまり辞める必要性がない
疲れるけど別に辞めたいとは思わない
750就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 19:51:05.28ID:75Ru1aNv
SEとして入社したのに仕事内容コルセンなんだけどやめてええかな
751就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:04:39.53ID:MM67UEJ6
コルセンとか底辺杉だろ
752就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:08:09.08ID:rLxQCeGd
>>750
なんやそれ草
753就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:10:45.95ID:X+IM3H4i
法人営業だが新規オンリーで数字上がらなかった詰められるとかいう自分が1番やりたくなかった分野を今(開拓できるまで)やってて草も生えないよ…
754就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:13:13.38ID:mbSNuPy/
サポートデスクやろ
なんのスキルもつかない
755就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:15:03.21ID:JV6xT/rW
コルセンはさすがにアカン
756就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:19:18.83ID:9Eamj1Sl
コルSEン
757就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:19:43.39ID:HoE8s2Rx
俺も自社製品の技術的な問い合わせに答える部署に配属されたけど、コルセンの人は別にいるわ
758就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:25:41.10ID:rLxQCeGd
>>753
役員や部長クラスの前でプレゼンするやつか?
うちにも来たことあるけど大変そうやったな
759就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:27:10.03ID:Dvp8/F0B
電話対応とか担当の携帯の電話番号教えるだけのヌルゲーなんだけど
760就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:32:51.47ID:8jh8XOiX
おーほおーほっほっほっほお
761就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:38:44.74ID:AuXmD1xo
(´・ω・`)人生くそげ
762就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 20:49:36.20ID:HpBlw1RX
同期バックレて草
763就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:01:12.00ID:EsUvJw/7
自分でも変なこと言ってんなってのは分かるのに舌足らずな感じになったりぎこちない返ししちゃったりするのが本当に辛い
ADHD診断でも受けたほうがいいんだろか
764就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:18:52.81ID:LrHbVZIg
同期転職した
765就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:26:12.01ID:bRpESt6X
>>761
同感(´・ω・`)
766就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:31:20.50ID:UNix5Aku
ハイパーブラック企業営業職のおれが地元の市役所に受かった…さらば東京!ボーナスもらったら辞めるわ!耐える!
767就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:43:35.76ID:rLxQCeGd
>>766
耐えなくてええぞ
ガチギレしたれ
768就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:45:27.44ID:af22J0ey0
例年200人くらい採用されてて、同期はやめてないんだけど1個上の先輩が結構やめていく
話を聞くと例年同じらしい

やっぱみんな1年はもつんだな 俺もう半年で限界きてるって社会人としてだめなんだろうなもう
769就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:47:21.83ID:wy/ic6Sy
ワイ今月昇給+2万
やめようと思ってたがしばらく様子みるわ
770就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:48:00.55ID:rLxQCeGd
>>768
社員数何人で200人採用なん?
社員数の5〜10%以上採用するところはブラック濃厚だぞ
771就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:52:52.88ID:af22J0ey0
>>770
2.5%だったけどブラックだぞ
なんだよその意味不明な基準
772就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:54:27.81ID:cDdJYxQy
必要十分を理解できねーやつはブラック送りで当然なんだよなあ
773就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 21:54:30.25ID:UNix5Aku
>>767
優しいな、元気でたありがとう!
774就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:02:42.26ID:zJFwKTJH
自分の仕事に納得できてないなら、いくらサボってもいいんじゃない
どうせ遅かれ早かれ辞めるんだし、出世の事とか考える必要ないしね
775就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:05:54.08ID:F6xzrLCS
>>768
なんの仕事?
全国展開してる?
776就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:06:04.19ID:UNix5Aku
>>774
これまた元気でたわ。毎日使えねーとかため息つかれて22時までやらされる日々も耐えられるわ
777就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:11:26.78ID:4FvJkQn7
ようやく終わった 周りが俺のいないところで俺の悪口連発で倒れそうになったがなんとか乗り切った
778就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:15:28.12ID:JV6xT/rW
飲食ニキおる?
779就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:24:19.83ID:6z5kxy4F
ブラック選んだのはてめえの責任なんだから現実を受け入れろ
780就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:29:55.15ID:jlo4rLXX
>>777
どうやって知ったん?
781就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:49:32.33ID:v5cZun15
>>708
大田区でーす
蒲田まで来て♡
782就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:51:45.66ID:m4DDUotk
>>780
同期が聞いてたから教えてくれた
同期と比較されてることがショックだ
783就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 22:54:12.80ID:i2dPCDJq
〆切...〆切を伸ばして頂けませんか?
784就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 23:05:56.94ID:v5cZun15
>>783
作家か?憧れるわ
785就職戦線異状名無しさん
2018/10/04(木) 23:10:30.42ID:UitGOhR0
冬ボ貰ったら辞めるって決めてるのに上司がやれ新しい業務だやれ研修だって教育する気満々でつらい
これで辞意伝えたらどんな手のひら返しされるかわからん怖い
786就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 00:08:27.91ID:orrY72Hl
>>781
蒲田まで行くからフェラして下さい
787就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 00:13:56.74ID:qSGje4m4
ジュルボボボッ!ボボ!ボルボルジュるるぼるボルボルジュ場ぁ!
788就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 00:19:12.56ID:dd8esW2m
そのレス上司の前で読めるか?
789就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 00:44:55.53ID:f8SMJ03V
悪い事は言わん、スカート逆さ撮りだけはやめとけ
今や、ミニスカの後ろに男が付いただけで怪しまれるレベルだぞ
いくら鞄や沓でカモフラージュしたところで、
どうしても、スカートの下に潜り込ませる必要があるから、
バレる可能性が高くなる
それに、今ミニスカ履いてる女なんて、殆どが、スパッツや見せパンでガードしてる

やるなら、トイレ盗撮にしておけ
「小型カメラ」「スパイカメラ」で検索すればいっぱい出てくるけど、
最近のカメラは凄いぞ
レンズは針の穴のようで、まず見つからないし、
遠隔でスイッチON/OFFが可能、wifiで映像の送受信が可能だから、
万が一バレたところで、「いつ誰が仕掛けたか?」の証拠が残りにくい
スマホ盗撮で逮捕されてる奴が馬鹿すぎて笑えるくらいだよ
790就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 02:49:12.64ID:8NqH4fEK
今やってること鑑みてどうキャリア積んでいこうか
どう人生設計していこうか

とか考えてて寝れなかったんだが面倒くさいし公務員目指すのが一番手っ取り早いのではないかと思い始めました
791就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 04:09:35.38ID:EuF+vE9b
公務員目指すやつ多いけど実際どうなんだろ
現役公務員おる?
792就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 04:25:33.58ID:0Tp8/uGi
都庁やで
793就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 05:10:54.53ID:orrY72Hl
おはよう
今日も頑張ろう
794就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 06:33:18.33ID:glhrvtQ8
いやあああああああああああああああああああああああああああん行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおお????
795就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 06:34:15.71ID:UC7v6yyN
今年度中には絶対辞める
もう限界だわこの職場
796就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 06:44:08.11ID:WL1HDfws
転職する
若手が俺一人だろうが知ったことか
797就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 06:57:38.82ID:qSGje4m4
あと40年頑張ろうや
798就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 07:19:47.42ID:0Tp8/uGi
今日もアホ都民のためにくだらん仕事片付けてくるか
799就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 07:24:42.04ID:uZ8tT8yt
市役所だと災害時大変やで
他はしらん
800就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 07:25:28.41ID:anhM7abB
さーて今週も残り2日だな!
801就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 07:27:35.56ID:qSGje4m4
>>799
ねれないからな
そこは完全に真っ黒だわ市役所
802就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 07:51:16.91ID:HxItRTuL
気持ちよく3連休迎えたいんや
それだけなんや
803就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 08:06:05.67ID:tzgps2sO
あと14時間頑張ろうや
804就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 08:16:38.50ID:89Ks5gpy
あと40年頑張ろうや
805就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 08:18:48.92ID:atYntB4f
同期が会社に来なくなって1週間がたちました、今日も2人分の仕事で残業確定です
806就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 08:39:18.61ID:VejGZPtL
めちゃくちゃ会社のために、とか言ってくるわりに技術者の扱い雑だから会社のために貢献したいという気持ちが一ミリも湧いてこない
807就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 08:50:43.10ID:+8LjCi1g
>>806
すげーわかる
808就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 09:47:33.03ID:Z2vS4hKH
>>781
20日でもいい?
大阪なんやけど東京出張いく
809就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 10:39:52.45ID:HrmirjSY
同期が仲悪くてかなわん
悪口とか聞きたくないわ
810就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 10:44:12.28ID:UIDCubbD
おはよう後50年がんばろうや
811就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 12:21:36.34ID:dd8esW2m
ガストで休憩中なう
812就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 12:22:29.63ID:anhM7abB
>>811
いらっしゃい
813就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 12:32:25.23ID:dd8esW2m
お、飲食か?
814就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 12:37:50.84ID:WL1HDfws
女尊男卑クソ上司が辞めちまえとか抜かしたので遠慮なく辞めることにします
815就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 12:51:06.82ID:9wuerO3+
タバコうめえ
この時間だけが唯一の安らぎ
816就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 14:04:25.38ID:rpiZGkLe
神奈川の市役所4年目やけどまだ運良く災害で動員になったことないわ
817就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 14:13:33.88ID:G08rGwNt
来年夏冬合わせてボーナス70万ぐらいなんやが
大企業の割に少なすぎて転職したい
ほんま就活失敗した
818就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 14:15:50.43ID:JQ0wPZt/
今年の話でマウント取ってるのかとおもったら来年か
そら少ないな それ3ヶ月分くらいだろ
819就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 14:19:08.47ID:rpiZGkLe
>>817
ワイが公務員2年目のときよりも少ないやん
820就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 14:20:48.96ID:P+oWDZpX
あと3時間頑張ろうや
821就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 17:32:18.20ID:iIRe94Zq
地銀だが
ヒラはトップの成績取って80万いくかどうかだぞ
標準が60万
下限が40万くらいだったかな
822就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 17:45:52.64ID:0Tp8/uGi
メガバン僕、冬ナスは手取りで一本は確実の模様^ ^
823就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:03:27.07ID:5XIJix4r
この1日で都庁からメガバンに転職してきたとか有能だな
824就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:06:11.78ID:9wuerO3+
825就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:14:08.25ID:mmhM7vts
このスレ新卒残ってないだろ笑
俺はもう6年目だ

ただの2年目社員 @weendsomeday
上司に会議室呼び出され、何事と思ったら、
「昨日の歓迎会代4500円て高すぎ。相場は3500円。課長陣からクレーム多い。幹事失格」
と注意され、あまりのことにあきれて、
「じゃあ今年の忘年会は鳥貴族で、1人3杯までにしましょう!」
と嫌味言うしかできなかった。もっと悪態つきたかった。

ただの2年目社員 @weendsomeday
40歳過ぎて4500円の飲み代も払えない自分恥ずかしい案件を、若手社員の幹事力に転嫁するあたり、アッパレですな。
そもそも「個室は絶対、駅近も絶対、雰囲気も大事、もちろん料理はおいしくなきゃダメ」
とかワガママ条件提示するから値段つり上がってんだよ。
826就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:15:04.59ID:mmhM7vts
>>823wwwツッコミのキレがあるねw
827就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:16:17.79ID:EuF+vE9b
>>823
草ァ!
828就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:17:18.52ID:EuF+vE9b
>>826
うんこのキレは悪いけどな
829就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:30:58.65ID:8NqH4fEK
>>822
虚言癖こえぇ…
830就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:41:14.90ID:eFuWCGoM
かなしいなぁ…
831就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:50:29.03ID:jJ74H80i
三連休じゃない雑魚おる?wwwww
832就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 18:55:04.06ID:MFQXd6iD
ワイ昨日2万昇給
3月にも2万昇給目指して頑張るわ
意外と良い会社なんじゃないかと思って来た
833就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 19:03:20.54ID:HrmirjSY
有給使って4連休や
わい勝ち組すぎメンス〜
834就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 19:09:39.23ID:PkQa0psZ
ワイ19卒
御社の有給取得日数が21日なんやが
たくさん休めそうで嬉しいなあ
ちなマイナビ
835就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 19:21:32.68ID:sd1XoDWu
アー電車止まっとるんじゃァァァアア
踏切テロやメロヤァア
836就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 19:38:57.54ID:+8LjCi1g
>>834
おれそこ半年しか持たなかったわがんばれ!
837就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 19:52:44.89ID:mmhM7vts
なんかもう若手社員だけどもう会社辞めたい人たちでスレ立てしてまとめた方がいい気がする
838就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 19:55:56.25ID:33Ti/bto
帰らせて
839就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:01:50.75ID:EuF+vE9b
おまいら副業してるか?
840就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:11:03.16ID:AO8jCWPF
今日もパワハラポンコツ上司からの説教受けたわ
先輩の責任やのに俺に言われてもなあ
841就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:20:23.00ID:UC7v6yyN
上司から完全に信頼されてなくて草も生えない
842就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:25:35.23ID:WitZS0bZ
盗撮犯なんて、警官にとってはご褒美みたいなもんだぜ?

被害者に、「そのときの状況を詳しく・・・」と、
さんざんセクハラ質問を浴びせたあげく、
証言と一致する内容かどうか検証のため、
盗撮映像まで見られるんだからな
しかも、性犯罪の対象なんて、たいてい可愛い子

家宅捜索なんてした日には、余罪を追及するため、
おそらく何テラとあるだろうHDDの中身全部を調べるんだぜ
朝から晩まで盗撮映像見て、給料がもらえる・・・
そりゃ、必死になって取り締まるよ
843就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:44:13.02ID:mzKXP/xU
うんこ
844就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:44:19.64ID:sTuPUzUc
忘年会とか年功序列で会社っていう狭い世界で偉くなった気分でいるみじめなおっさんが粋がる場所だから絶対行きたくないでござる
845就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:45:01.65ID:+/puHlT+
残業終わってようやく帰ろうかと思ったら電車止まってるしもう嫌だ
電車弱過ぎる。
846就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:46:06.25ID:K9zggZ/9
すまんけど三連休じゃない雑魚おりゆ?www
847就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 20:51:49.66ID:aMANNIY7
>>839
株取引してる
3月から初めて2.5倍になった
40万が100万になっただけだが
848就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:06:04.70ID:Xmrw6tTv
クッソ眠い💤
849就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:06:50.83ID:ofbeN7yd
誰も電話取らないから仕方なく俺がとってたら仕事進まなくて「なんで終わってないの?」とか言われて草
なぜか久しぶりに親の前で号泣したわ
850就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:07:51.13ID:co/vUB+e
>>836
こま?
怖すぎぃ!
851就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:12:04.30ID:Xmrw6tTv
>>849
電話なんて取るだけそんだぞ
852就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:13:33.17ID:0Tp8/uGi
電話くらい出ろやゴミ
853就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:15:08.50ID:Xmrw6tTv
>>852
お前が出とけw
854就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:20:37.22ID:ofbeN7yd
>>851
社会人なんていかに他人に仕事を押し付けるかなんだよな
電話出るだけ損なのは最近実感してるわ
855就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:30:55.90ID:Rmgvn3vu
上司が幼稚過ぎて
こんなやつの部下とかモチベーションヤバイ
856就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:31:58.43ID:XENlv5ov
>>854
俺はむしろ仕事を他人から巻き取りまくってる
早く一人前になりたいし、自分のアイデアの方が先輩より優れてる自信もある
857就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:32:17.14ID:XENlv5ov
あ、ここ辞めたいスレだった
ごめん
858就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:33:17.72ID:0Tp8/uGi
>>853
殺すぞお前
859就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 21:33:34.75ID:Z1BefAAX
>>858
お前が死ぬんやで
860就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:01:21.59ID:pUzwRBwD
>>858
わかった
861就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:11:50.26ID:t0/1iqt0
会社中心の生活はもう嫌だ
8時間ですら辛いのになんで残業してご機嫌とりせなあかんねん
862就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:13:58.72ID:K9zggZ/9
残業しようとしたら回りみんな帰って草
863就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:17:55.09ID:jJ74H80i
22時でまだ残業するつもり
だったのか…
864就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:21:52.25ID:0Tp8/uGi
電話出ろや糞ガキ
865就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:24:12.46ID:EuF+vE9b
>>856
またクリエイティブか
866就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:50:58.29ID:WiGRlQba
職場で暇でしょうがないからいっつもネットサーフィンしてる
誰か構ってほしい
867就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:51:51.94ID:+rAQ2boC
ガチ悩み中なんやが
わいマーチ卒県庁
商社やメガバン都銀etcに転職してバリバリ稼いで海外や中央本店栄転に本気で憧れるこの頃
夢見がちなんやろか?
叱ってくれマジで退職願出しそう
868就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:55:06.13ID:t0/1iqt0
>>867
君はやりたいことができるんやで
869就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:55:55.10ID:dd8esW2m
所詮人生なんて死ぬまでの暇つぶし
仕事なんて手抜いてナンボ
870就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:57:37.71ID:lXAWXvdC
選びぬいた第一志望行けたのにやめたくて草
こんなん40年とかアホらしすぎるで
871就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 22:57:47.16ID:atYntB4f
>>867
他人に言われなきゃ動けないタイプはどちらにせよ後悔するタイプ
あと数年は無茶できるんだし、好きにしろや
872就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 23:05:41.02ID:jX9NRITa
もう火曜のこと考えてるやつはガイジだろ
873就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 23:18:09.27ID:8NqH4fEK
新卒公務員とか趣味充実してるタイプじゃないと続かないだろ
40年以上それだぞ
今苦悩してるなら後々もっと後悔する
しかも転職弱いからやればやるほどキャリアの機能性狭まっていくという
874就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 23:18:55.97ID:dd8esW2m
床オナしてると地球とセックスしてる気分になってきて素敵やん
875就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 23:39:29.25ID:S8lyY+Gp
>>864
電話出ろよアホ
876就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 23:56:35.17ID:hrdca/m7
>>817
それ大企業じゃないだろ

夏冬それぞれ70近くでるわ
877就職戦線異状名無しさん
2018/10/05(金) 23:58:31.46ID:hrdca/m7
>>867
共済年金も無くなって退職金もここ10年で1000万も下がってるって知って県庁蹴ったわ

大手なら35歳くらいまで転職出来るし
オススメ
878就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 00:15:09.79ID:jyb3CTXe
行きたいときだけ自由に仕事できたらいいのに
やる気出ないときは3時間くらいで帰らせて欲しいわ
眠いのにダラダラやってても成果出ないぞ
879就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 00:31:19.19ID:sc66sG0q
俺は俺の人生歩んでるだけだし
別に誰にも文句言われる筋合いもないし
俺だって失うもんは何も無いから強気にいくだけだし
880就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 00:40:57.57ID:J0OduJ1S
上司と飲んでると会社の闇が次々出てくるわ
居ない人の悪口言いたい放題だわ
もうなんか色々とどうでもよくなってきた
悩んでるだけアホらしいわ
881就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 01:12:52.61ID:t2/xIkQH
公務員だけど楽だぞほんと
毎日17時に上がれるし、ダラダラ仕事しても文句言われないし
そもそも仕事やる気ない奴には天国
882就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 01:15:32.89ID:bESPy71B
ヒマすぎて庁舎の横にある公園で野球やってたわ
今日はやることねえ
883就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 01:23:11.33ID:nWGEfhjU
毎日定時とかどこの田舎市役所だよ
出先なら分かるが
884就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 01:32:31.72ID:j/p981zV
休みなのに予定がないとか家でダラダラしてるだけだったとか関係ない
朝時間に追われずゆっくり好きなタイミングで起きれる時点でそれだけで良い
885就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 01:57:45.28ID:Vxnh+ADs
>>880
こっちもいない人の愚痴すごくてもう行きたくないわ
まだ人生論とか語っていただいた方がマシ
886就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 01:58:45.09ID:e9J9P0QL
仕事の終わりにこの時間まで居酒屋でバイトですよ。疲れたわ
887就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 02:14:58.95ID:MCUGphh6
仕事何も指示されねーわ
糞な先輩に作業変わります(小学生でもできる作業)って言っても大丈夫って言われるし教育する気あんのかよ
888就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 02:55:41.23ID:7DRTBuEX
愚痴ってるくらいならさっさと辞めろよ
889就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 03:24:41.18ID:MxR/CRoS
課長は同じ大学出身、入るべくして入った彼は企業でエリート一直線だ
僕はお情けで入れただけ、未だに実績をあげていない
890就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 03:31:59.57ID:pbW2poo+
1年目とか実績なくて当たり前じゃね
891就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 03:33:34.13ID:gUwOWECd
>>880
陰で悪口ばかり言ってる人間の屑のようなのが本当に多い。
その上、あることない事、噂流したりする糞みたいなやつも居る。
892就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 04:52:53.50ID:GNpFRTj0
おはよう
今日も頑張ろう
893就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 05:00:04.04ID:ko0TeV0P
さぁきょう頑張ればやすめるぞ!
894就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 05:17:11.49ID:jyb3CTXe
>>893
今日は土曜日だぞ
895就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 05:34:31.23ID:NvnA7qqR
あと、8日働けば休みだぜ
896就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 06:34:55.26ID:4ijyar6m
俺は今日休んで明日から仕事だぜ
897就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 06:35:24.01ID:gANfJHVW
いやったああああああああああああああ休みだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
898就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 06:52:29.93ID:m6lZYh/o
休みは明日なんだよなぁ
899就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 07:05:07.29ID:RsZ7SwwC
>>876
学歴は?
140万来年から貰えるわけ?
900就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 07:06:56.39ID:RsZ7SwwC
仕事楽すぎて最高だけど
ばりばり働いて給料もっと貰いたい
自分がいる
901就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 07:12:12.03ID:TmFetDaw
>>876
すごいな
基本給は23万円ぐらいでそれぞれ3ヶ月ぐらいずつ出るってことか?
902就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 07:18:08.78ID:YqmMz0c0
お前らみたいな糞ゴミ下級国民から巻き上げた税金で飲む酒は美味いなw
903就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 07:41:45.76ID:4s+/8AhG
>>891
お前も同類やん
904就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:11:07.32ID:Gl0/KG5N
>>902
安月給の公務員とかただの奴隷やん
905就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:11:57.41ID:eDg5VzhS
夜帰るとほっと一息、寝ると朝が来てしまうので寝たくない。夜更かししてスマホいじり。翌朝眠くて後悔する。今日は早く寝ると誓う。仕事始まるとくそ忙しくて気づくと21時。帰るとまた元気、寝たくない。のループ。せめて週1日ぐらいは休みたいなぁ。行って来ます。
906就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:14:35.37ID:hSyHpP4W
>>904
すまん、年収600は固いわ
君は今日も晩飯ぼっち牛丼?w
907就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:21:46.75ID:Gl0/KG5N
600が安月給だと気付いてないあたり奴隷なんよね
きっと大手企業を視界に入れずに生きてきたんやろな
908就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:23:03.32ID:6zGfe/SO
都庁勤務だけどこんな楽な仕事でそこそこ貰えるから有り難い
909就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:29:23.16ID:jyb3CTXe
>>908
仕事内容詳しく
910就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:40:39.88ID:FmkGKmO6
スルガ銀行に勤めてたら、3日で辞めてたわ
911就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:43:57.99ID:Swpaj4MN
>>867
働きながら転職活動すればええやん
912就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 08:44:56.85ID:Swpaj4MN
>>908
新宿ではない所で働く都庁だけど残業しまくりなんですが
913就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:10:03.03ID:x0l7Xkm9
君らに質問やけど、
仕事に興味ないけど正社員
やって見たい仕事だけどバイト
どっちがいい?
914就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:16:36.49ID:MoUfQq0k
土日にバイトしてるニキおる?
915就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:17:15.15ID:OIcY0Mly
>>899
マー間
そうだよ

>>901
まさに基本給23でボーナス年間6.5ヶ月+α

でも基本給は新卒平均だし茄子は大企業なら普通だよ
916就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:20:11.31ID:OIcY0Mly
>>906 
やっぱ公務員は薄給だな

今の40歳くらいまでは逃げ切だけど共済年金も退職金も少なくなってて可哀想だよ
917就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:27:31.52ID:jyb3CTXe
公務員の待遇良くしないと優秀層がみんな民間に行ってしまうのに
政府はアホか
918就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:28:20.04ID:jyb3CTXe
>>913
どっちもやだ
919就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:29:57.78ID:NllCZIOC
そのへんの有象無象公務員に優秀な人材いる?
920就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:45:38.96ID:5BRVlxfm
何の根拠もなく公務員は民間企業で働く人間より下って考えてるのすごい
921就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 09:57:10.58ID:6HWWrY2L
俺の周りで公務員に行った奴はコンビニバイトやら居酒屋バイトすらクビになったりまともにできないガリ勉タイプの無能ばっかだったな
地方上級とかだけど

民間行ったら一瞬でクビになると思う
922就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 10:05:10.44ID:BwYbeQnq
辞める前に
保険金の受け取り人を会社にしたい。

少しでも会社に償いをしたいです。
半年でも私を雇って下さり感激です
923就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 10:12:26.74ID:3pLYurYH
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
924就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 10:50:47.01ID:2Mhvi7tV
>>915
俺もそのくらい
70万て言っても額面だから手取りは50万ちょっとだけど
925就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 11:19:16.90ID:j/p981zV
>>886
Wワーク?凄いね
926就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 11:31:25.21ID:PycSxxhy
上司が機材の使い方ちゃんと教えてくれないもんだから違う上司にガイジ扱いされてほんと腹たったわ
最終的に独学で覚えてなんで使えんのみたいな香りされたけどぶん殴ってコンクリ詰めにして沈めたい
927就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 11:38:57.54ID:A32mxkB2
メーカーだから祝日出勤でその代わり長期休暇
が長いパターンだわ。
最初はいいと思ったがやっぱこまめに3連休ほしいな。
928就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 11:49:43.59ID:Vxnh+ADs
他人に嫌われないように無理して生きちゃうキョロ充気質だからホワイト弊社でも一日の疲れヤバイ
友達はいるけど趣味もボッチ
陽キャになりたいよ
929就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:00:24.48ID:3pLYurYH
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
930就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:04:01.71ID:SBQ/nMJK
友達との予定に遅刻した
プライベートでもダメ人間だ俺は…
931就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:10:34.31ID:Bn9Z0Sec
>>930本当お前はダメ人間だな。だが安心しろ。それがこのスレに相応しい人間だ!
932就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:15:06.16ID:Es8rOdrb
>>921
お前の周りどんだけ低レベルなんだよw
俺の友人で大蔵省行ったやつは抜群に優秀だぞw
933就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:16:47.11ID:nFnYwNVz
それ地方上級って書いてあるやん
934就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:17:25.85ID:glli1GNW
>>927
メーカー以外の大手なら祝日普通にあった上で長期休暇あるよ
935就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:17:59.24ID:glli1GNW
>>930
多分発達障害だよそれ
薬飲むとマシになる
936就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:33:16.38ID:4aQUiLIR
>>932
大蔵省って2001年で無くなってるんだけども

こんな小学校社会科レベルの知識すらない学力の>>932のお友達はさぞ優秀なんでしょうねえ(笑)
937就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:35:01.64ID:8dDyBnt1
はやくやめろ
938就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:37:03.88ID:Vxnh+ADs
>>935
発達障害用の薬肝臓へのダメージやばくて結局飲むのやめることになるからデフォの状態での生き方模索する方がいいぞ
939就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:39:45.41ID:sPlkf0rc
>>936
そこはお前何歳だよって突っ込むとこだろ…
940就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 12:43:48.24ID:U4P2Eu9R
知恵遅れが足りない知恵を絞ってマウント取ろうとした結果にしか見えん
941就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 13:03:38.89ID:EA0oatf1
このスレ嘘つき多すぎんか
942就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 13:18:44.47ID:2Mhvi7tV
>>941
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
943就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 13:39:06.41ID:XPIdzE+R
是永真葉って人のいじめ酷すぎ
同期をいじめ抜いて精神障害者にまで追い込んだらしい。
関わったが最後、三十六計逃げるにしかず。
944就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 14:15:04.06ID:WjD3Zh71
建設業ブラックすぎだろ
日曜日しか休みがない
働き方改革の適用も特別に遅いしふざけすぎだわ
945就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 14:26:28.57ID:Nd06y5cm
精神的余裕のないマウント猿になったら人間終わりだな
一生不幸な人生を送る
946就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 14:28:27.47ID:3pLYurYH
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
947就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 14:32:03.23ID:1zHvytyg
働き方改革wに期待してた奴まだいたんか
政府がやりたかったのは裁量労働制と高プロで事実上のサビ残やらせ放題にすることやぞ
948就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 14:41:07.20ID:yT6tHf2D
次スレ

若手社員だけどもう会社辞めたい人たちpart1
http://2chb.net/r/recruit/1538785232/

どこのスレの奴らもこのスレに集まりやがって・・・おら!次スレだ!おら!
949就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 15:20:21.89ID:UlJ9biEq
若手社員だと思ってるなら大間違いだわ
950就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 15:38:37.18ID:cpgESiuX
俺本当は入社4年目だけど
お前らは本当は何年目?
951就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 15:38:45.13ID:gUwOWECd
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 	->画像>12枚
952就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 15:43:32.61ID:yT6tHf2D
本当は入社5年目だったけど転職したから1年目だわ
953就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 15:51:43.21ID:WuS/PXky
パチ屋に休日出勤してきたわ
なんとかノルマのプラス1万は死守
途中まで3万勝ってただけに悔しいな
954就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:12:50.87ID:6HWWrY2L
結婚してえ
955就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:15:45.64ID:z7iSSp1c
彼女に結婚してくださいと言えばいいじゃん。頑張れよ!
956就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:17:02.50ID:2Mhvi7tV
社告で懲戒免職とか出るんだけど本当にクビってあるんだな
ヒヤッとした
957就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:18:17.66ID:hSyHpP4W
都庁勤務だけど、これからいち早く衰退する地方のザマを見るのが楽しみで仕方ないw
ちな彼女、マンション持ち
958就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:30:11.73ID:flMtd6u8
嘘ンゴ
ほんとはニートンゴ
959就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:35:09.13ID:iGnbM21H
新人だからと言う理由で上司や先輩より早く出勤しろと言われた。始業の40分前には出勤してるし、雑用もこなしてるのに意味わからんわ
960就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:37:27.17ID:wTNbl5BS
既卒とか転職スレ行った方が近い話題があるんじゃないか
ここは2018卒だぞ、まだ社会人になって半年で心が折れそうなヤツが集まるとこだ
961就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 16:54:00.84ID:Nd06y5cm
スレタイ読めない池沼だらけで草
962就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 17:17:11.58ID:XO9u22LO
休みの日にわざわざこのスレ来て喧嘩なんかしてるからストレス溜まるんやろ
ワイは3連休使ってしっかり旅行中やで
休みを楽しむと不思議なことに週明け辛くないぞ
963就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 17:20:10.39ID:9m5r4xOP
>>957
>>792
>>822
964就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 17:35:30.98ID:aiqYuFJ2
普通にこの前大学卒業した23歳ですが、ここいないのか
965就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 17:54:20.29ID:3pLYurYH
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
966就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 18:20:29.50ID:C4S0bdIm
明日誕生日なのに一人

尾崎放哉かな?
967就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 18:52:45.34ID:hSyHpP4W
都庁勤務だけど、新宿のバー通ってたらセフレできたわw
女子大生のガキだからなんでも言いなりプレイで奉仕させまくりw
968就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 19:22:09.04ID:bbGqkP9N
可哀想に、頭がおかしくなったんだね
969就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 19:29:29.26ID:3pLYurYH
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
970就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 19:43:04.80ID:Nd06y5cm
ワッチョイ導入すればガイジは二度と見なくて済むんだけどな
971就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 20:07:02.81ID:csi2uqWG
土日は飲んでるわぁ〜
972就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 20:08:52.89ID:J9lHLNkA
>>927
大手メーカーだけど土日祝は休みだぞ
973就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 20:48:39.33ID:flMtd6u8
祝日ないのとかトヨタ系くらいじゃねーの
974就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:08.00ID:3pLYurYH
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
975就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 21:16:16.98ID:UDCAXVph
都庁勤務もラクじゃないのよw
976ウズウズくんこと縦読みハルカス
2018/10/06(土) 22:04:18.53ID:ntJbPMd/
無職歴6ヶ月(23歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪。
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて4日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
977就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:56.32ID:ETOZDq7S
祝日なくてGWが伸びるとか旅行好き以外得無いのでは
978就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 22:36:27.92ID:z7iSSp1c
埋まる前に次スレ誘導しとく

若手社員だけどもう会社辞めたい人たちpart1
http://2chb.net/r/recruit/1538785232/

埋まっても中々スレ立てしないニートより俺の方が有能だろ?これでも社畜だからな!
979就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 22:45:10.31ID:QljToUVH
その辺のメーカーの人だと祝日は普通に有給とって休んでたりするからねえ 羨ましい
980就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 22:46:35.62ID:YqmMz0c0
都民って馬鹿が多くて面白いw
981就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 23:36:46.17ID:7cyiXiXH
それにしてもスレ伸びなくなったなあ
良い事なのか悪い事なのか
982就職戦線異状名無しさん
2018/10/06(土) 23:40:54.21ID:YqmMz0c0
辞めたい人間が少なくなってめでたいなあ
983就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 00:06:17.60ID:1jy6ESIl
やべえなんか興奮してきた
984就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 01:24:42.63ID:BOICiI7m
5ch初心者でスレ立てとか詳しく無いんだけど
次スレからワッチョイ導入とかはいきなり出来ないもんなの⁇
985就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 02:17:54.94ID:lH20duYY
時間が過ぎるのやだやだやだ
なんで時間は流れるのふざけんなよ死ねよ宇宙死ねよ
986就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 02:18:31.91ID:lH20duYY
この銀河系すべて死ね全てするけど死ね
お前だけは許さない時間という概念を生み出した存在を俺は絶対許さない
987就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 02:20:50.85ID:lH20duYY
時間ってなんだ?なぜ流れる?なぜある?なぜ止まらない?なぜ?なぜ?
神は自分の姿を真似て人間を作ったなら人間は神の力を受け継ぐべきだよな?
じゃあ時間というものを操ることもできるよな?なぜできない?日本人は神の子ではない?
988就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 02:21:15.76ID:lH20duYY
許さない
989就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 02:21:52.29ID:lH20duYY
時間死ね
990就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 06:29:21.84ID:tN52mL4g
おはよう
今日も頑張ろう
991就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:20:54.40ID:YMclwmF5
992就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:21:25.15ID:YMclwmF5
993就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:22:33.19ID:YMclwmF5
994就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:23:59.30ID:chdPO7QB
次スレは?
995就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:27:01.71ID:YMclwmF5
996就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:27:31.56ID:YMclwmF5
997就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:28:31.54ID:YMclwmF5
998就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:28:57.03ID:YMclwmF5
999就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:29:23.58ID:YMclwmF5
1000就職戦線異状名無しさん
2018/10/07(日) 07:30:43.56ID:YMclwmF5
1000ならおまえら全員職場でうんこ漏らす
ニューススポーツなんでも実況



lud20250917004154nca

ID:05f8AsZMのレス一覧:


359就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:13:05.21ID:05f8AsZM
>>352の育成担当「わ〜新人なのにすごいね〜即戦力だよ(人事いわく卑屈だから褒めて伸ばすべきらしいな…)」
>>352「ヒヒ…ソッスカw」

ネットでの>>352「普通一年目でこの時期ってもう即戦力にならないとダメだろ…無能すぎるわ」

こんな感じでお世辞真に受けたんだろ
360就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:19:08.08ID:BcLD/tUp
営業とかなら頑張れば即戦力なれるんじゃねーの
361就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:20:04.21ID:Nus0bX0W
学生時代から接客業に勤しんでた奴は不動産営業とか小売とかで即戦力やな。
362就職戦線異状名無しさん
2018/10/01(月) 23:24:22.27ID:V+AvA1gR
大学が良かったから それが当たり前でそのまま就職するから 
って  単に不努力でなれないだけ 金持ちって認めたくないけど、そんな環境でも
中高卒の低劣思考が卑しい感じだった  しかも何もない  もう犯罪者級

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1538187513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
東京工業大学と東京工科大学の就活での扱いの違い
電機メーカー1
【汗だく土下座営業】信用金庫に就職【地域の黴菌】
【17卒】入社式まで怯えるスレ6【春から社畜】
【+3以上】年増共の就職活動日記78社目【理系】
18卒だけど面接のコツを知りたい
【理系】石油と鉄鋼ってどっちがいい?
【決定版】人気企業格付け偏差値ランキング PART15
【22卒】就活スレ Part5
26卒ワイ就活で何をすればいいのか教えて欲しい
【卒業】ダメ院生スレ 593【祈念】
犯罪者の就職活動
1浪2留の大学生ワイ氏、就活でサヨナラホームラン
日系証券会社の就職活動2
全労済 ブラック企業
【19卒】なんJ就職部
【製造業最強】ファナック【FA】 Part.2
【17卒】内定出るまで必死で就活12【NNT】
■■民主党 (民進党) と人災と就職危機 4■■
特定派遣について語ろうと思う。
【優良】京セラ、大成功 Part22【ホワイト】
【18卒】消費者金融に就職するやつ
【19卒】なんJ社畜部
【24卒】就職活動スレ15
【2019卒】どっちの御社ショー4
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart17
【文系】2018卒の就職活動 ★27
[速報]内定者懇親会のお知らせが届く
経団連が就活ルールを廃止するらしいけど
11:41:55 up 4 days, 8:50, 3 users, load average: 113.06, 94.54, 100.66

in 1.7041721343994 sec @[email protected] on 091700