◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山梨大】温暖化が進むと海が豊かになる?陸が砂漠化することでミネラルが海に供給されるという仮説の解明へ [北条怜★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1666920873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1北条怜 ★
2022/10/28(金) 10:34:33.55ID:vFsoAiQW
海と聞くとプランクトンがたくさんいて…というイメージがあるかもしれないが、実はプランクトンが豊富にいるのは沿岸部周辺だけで、沖合は、プランクトンが少ない砂漠のような海域が広がっている。

南極大陸を取り巻く南大洋の広大な海域は、窒素やリンなどの栄養塩といったプランクトンに必要な成分が豊富にあるにもかかわらずプランクトンが少ない。南大洋にはミネラルである「鉄」が欠乏していることが関係していると考えられている。

南アメリカのパタゴニアやオーストラリアなどの乾燥地域の鉄分を含んだ鉱物粒子が風により舞い上がり、はるばる南大洋に飛来して海に落ちると、じわじわと鉄が溶け出す。海の鉄成分はこうして大気を経由して供給されるという。

つまり“皮肉なことに”地球温暖化で陸が砂漠化すると、海が豊かになるという仮説があるのだ。
大陸からの微粒子を採取して海へのミネラル供給メカニズムを調査
この仮説の解明に挑もうとしているのが、山梨大学の小林拓さん。

第64次南極地域観測隊で、南極観測船しらせの船上において大陸から飛来した微粒子(大気エアロゾル)を採取するなどして海にミネラルが供給されるメカニズムを解き明かそうとしている。
その一つが、偏光光散乱式粒子計測器を使用する調査方法。

小林さんが自作で作った装置で、ポンプで外の空気を吸い込み、レーザー光を当て微粒子がキラキラする様子から鉱物粒子の量を調べる。
もう一つが、船舶用オリオールメータ。

これは、海面付近ではなく大気全体の粒子の様子を知るために、大気エアロゾルが太陽光をキラキラと散乱させた光の量を測定する装置で、光冠(オリオール)と呼ばれる太陽の周りの輝きを測る装置だ。

太陽を描くとき、世界中の誰もが、丸い円の周りに、放射状の線をたくさん描くのではないだろうか。実際人間の目には、太陽の周りが輝いて見え、太陽から光線が出ているように見えるからだ。

陸地から海にミネラルが供給されている
南アメリカのパタゴニアやオーストラリアなどの乾燥地域の鉄分を含んだ鉱物粒子が風により舞い上がり、はるばる南大洋に飛来して海に落ちると、じわじわと鉄が溶け出す。海の鉄成分はこうして大気を経由して供給されるという。

つまり“皮肉なことに”地球温暖化で陸が砂漠化すると、海が豊かになるという仮説があるのだ。


大陸からの微粒子を採取して海へのミネラル供給メカニズムを調査
この仮説の解明に挑もうとしているのが、山梨大学の小林拓さん。

第64次南極地域観測隊で、南極観測船しらせの船上において大陸から飛来した微粒子(大気エアロゾル)を採取するなどして海にミネラルが供給されるメカニズムを解き明かそうとしている。

山梨大学 小林拓さん
その一つが、偏光光散乱式粒子計測器を使用する調査方法。

小林さんが自作で作った装置で、ポンプで外の空気を吸い込み、レーザー光を当て微粒子がキラキラする様子から鉱物粒子の量を調べる。

偏光光散式粒子計測器
もう一つが、船舶用オリオールメータ。

これは、海面付近ではなく大気全体の粒子の様子を知るために、大気エアロゾルが太陽光をキラキラと散乱させた光の量を測定する装置で、光冠(オリオール)と呼ばれる太陽の周りの輝きを測る装置だ。

船舶用オリオールメータ
太陽を描くとき、世界中の誰もが、丸い円の周りに、放射状の線をたくさん描くのではないだろうか。実際人間の目には、太陽の周りが輝いて見え、太陽から光線が出ているように見えるからだ。

オリオールの線を描いた太陽のイラスト
これは、空に舞い上がっている大気エアロゾルが光を散乱すると見えるためで、空が澄んで粒子がない場所で太陽を見ると、太陽の周りの線は見えなくなるという。

船舶用オリオールメータは、太陽の周りの輝き具合を調べることで、大気中に浮遊する微粒子の性質や量を計測している。

海の大半が砂漠のような状況だといわれるなか、研究成果によって、より豊かな海の実現も将来訪れるかもしれない。

https://www.fnn.jp/articles/-/430797
2名無しのひみつ
2022/10/28(金) 10:37:19.41ID:JWLjYAcV
そして人類は死滅
3名無しのひみつ
2022/10/28(金) 10:51:34.33ID:wL/mT4pu
陸上のカルシウムが川に流れ出して海の酸性化も防げるのかな?
4名無しのひみつ
2022/10/28(金) 11:00:12.75ID:dayfYspN
>>2
かわりに海生化した人魚が繁栄
5名無しのひみつ
2022/10/28(金) 11:07:23.50ID:qQmd9y03
そしてイルカが襲ってくる
6名無しのひみつ
2022/10/28(金) 11:16:00.09ID:m+OfV9p7
酸素不足で腐るだけ 常識でしょ
世界の波打ち際はドブ色の水で泡立つ
7名無しのひみつ
2022/10/28(金) 11:20:30.54ID:nrLuZbHf
船に積んで海に撒けばリッチな海に成るね
8名無しのひみつ
2022/10/28(金) 11:31:00.89ID:ggoTz3/R
南極の氷が溶ければ海水温が下がり元に戻るよ
9名無しのひみつ
2022/10/28(金) 11:47:15.96ID:Avxk7G6P
【山梨大】温暖化が進むと海が豊かになる?陸が砂漠化することでミネラルが海に供給されるという仮説の解明へ  [北条怜★]->画像>3枚
【山梨大】温暖化が進むと海が豊かになる?陸が砂漠化することでミネラルが海に供給されるという仮説の解明へ  [北条怜★]->画像>3枚




壺も創化も規制しろよ🤗
10名無しのひみつ
2022/10/28(金) 12:10:31.95ID:TMuWD6J1
豊とか貧しいとか見ただけでわかるのは乳くらいだ。
11名無しのひみつ
2022/10/28(金) 12:45:46.67ID:qQmd9y03
だいたい海なし県のヤツに海の事が分かるか
12名無しのひみつ
2022/10/28(金) 13:22:33.91ID:vopdjNHa
昔みたいに人糞ばらまけば豊かになるよ
13名無しのひみつ
2022/10/28(金) 15:12:22.57ID:mIRaMoHI
二酸化炭素が増えて海水も光合成プランクトンがガッツリ増えてどんどん二酸化炭素を吸収して固定するから
また二酸化炭素濃度が低下して寒冷化する

あれ?
14名無しのひみつ
2022/10/28(金) 15:12:30.15ID:mIRaMoHI
二酸化炭素が増えて海水も光合成プランクトンがガッツリ増えてどんどん二酸化炭素を吸収して固定するから
また二酸化炭素濃度が低下して寒冷化する

あれ?
15名無しのひみつ
2022/10/28(金) 18:35:39.77ID:4k66+39m
こういうニュースにだけ飛びついて温暖化の現実から目を逸らすのは甘え、逃げ。
16名無しのひみつ
2022/10/29(土) 00:44:28.06ID:tcCDUViM
漁師が植林した現実はどうなる
17名無しのひみつ
2022/10/29(土) 07:58:53.92ID:WKrqtynO
生物の新たなステップのチャンスかもしれないのに
人間は自分たちの都合で阻止しようとしている
18名無しのひみつ
2022/10/29(土) 11:49:06.01ID:bsdPyEIS
>>16
今回の対象はミネラルだけだから
19名無しのひみつ
2022/10/29(土) 12:16:14.03ID:reC12FhQ
WON'tBELONGの歌詞のサビに出そうな
オリオールメーター
20名無しのひみつ
2022/10/29(土) 12:35:14.54ID:eWe2uI+C
また温暖化=砂漠化の勘違い厨か
大学の研究ですらこんなんでしょうもない
温暖化すると海からの蒸発が増えて雲が増え、雨が増えて緑地が増えるのです
21名無しのひみつ
2022/10/29(土) 14:35:29.45ID:UE48pQg9
温暖化するとサハラ砂漠が緑化するといわれてる
22名無しのひみつ
2022/10/29(土) 18:12:32.11ID:0ATR9VHk
黄砂もミネラル源やわな
23名無しのひみつ
2022/10/30(日) 00:18:30.67ID:AWbMJFPT
高々ここ最近7万年くらいの地球環境でしか生きていけない人間が、環境の変化を心配するのおこがましいわ
この程度の変化なら、地球の生態系にとっては、平常運転
やべーのは、半端に進化した種だけだよ
24名無しのひみつ
2022/10/30(日) 05:20:18.72ID:DF8m7Yjj
良くも悪くも環境に働きかけたり変更したりする種やからな人類は
25名無しのひみつ
2022/10/30(日) 07:18:28.84ID:Rb4xZTMC
>>23
> この程度の変化なら、地球の生態系にとっては、平常運転
んなわけないだろ、低能
大体お前は責任取れるんだろうな?
26名無しのひみつ
2022/10/30(日) 07:41:09.78ID:Wm252Tnb
>>23
ゾウムシくらいの進化のお前が言うな
27名無しのひみつ
2022/10/30(日) 08:09:31.47ID:n6aqvdyr
>>25
横からだがお前の主張に纏わるエビデンスってのは数百年のものか?
結局人間が自分で首閉絞めてるだけだろ?
地球の表層環境なんぞ地球から見れば上着を着るか脱ぐか程度の規模でしか無いんだよ
28名無しのひみつ
2022/10/30(日) 08:14:24.15ID:n6aqvdyr
>>23
これよく見るとなんか年代が少ないな
少なくとも5倍はホモサピエンスに当たる系統だわ
29名無しのひみつ
2022/10/30(日) 10:05:11.93ID:cLC1wbsY
温暖化バカ
30名無しのひみつ
2022/10/30(日) 11:08:01.02ID:v0LFCP7e
>>23
べつに地球のために心配しているわけじゃない。
資本主義経済が崩壊しかねないから心配している。
地球にとってはどうでもいいことかもしれないが。
31名無しのひみつ
2022/10/30(日) 11:10:58.23ID:h3Q+E8Go
はいはい名古屋は大都会
32名無しのひみつ
2022/10/30(日) 11:14:01.33ID:v0LFCP7e
地球環境の開発から得られる利益よりも損失のほうが大きくなると
利益を出すことを糧に成長している資本主義経済にとって致命的なダメージになる。
33名無しのひみつ
2022/10/30(日) 11:37:07.49ID:r4Vf1SjI
そもそも二酸化炭素には大気を暖める特性も特質も無いぞ!
34名無しのひみつ
2022/10/30(日) 12:07:13.85ID:v0LFCP7e
反ワクと同じだな。科学はそれを完全には抑えられない。
科学が資本主義を救うというのは幻想かもしれない。
35名無しのひみつ
2022/10/30(日) 15:51:10.16ID:AWbMJFPT
>>30
そう、これが本質
36名無しのひみつ
2022/10/30(日) 16:34:13.82ID:3TjDac3l
>>30
その理屈だと温暖化したほうが人口増えるし食料生産もはかどり経済が活性化する。

なにも悪いことはないな。
37名無しのひみつ
2022/10/30(日) 17:53:54.66ID:AWbMJFPT
>>36
はっ?バカなの?
38名無しのひみつ
2022/10/30(日) 20:24:38.58ID:jYqcpEkf
>>27
> 横からだが
うそつけ
39名無しのひみつ
2022/10/30(日) 21:04:33.65ID:n6aqvdyr
>>38
勘違いされがちだけど俺はそう考えられるのが嫌なんでわざわざ横からと書いてるんだよ
>>23では無いし、7万年とかいうどこから来たのかよく解らない数字に対しても言及してる
40名無しのひみつ
2022/11/02(水) 16:14:40.97ID:gBqtOd8G
温暖化による海面上昇がなければ良いと思うよ。
海面上昇はかなりヤバい。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250912175809
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1666920873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山梨大】温暖化が進むと海が豊かになる?陸が砂漠化することでミネラルが海に供給されるという仮説の解明へ [北条怜★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【考古学】死海文書の由来 「羊皮紙」のDNA調査で謎深まる 文書の一部は発見された砂漠の地域に由来するものではないことが判明 [ごまカンパチ★]
陸軍は常にキツそう。海軍や空軍は死ぬか生きるかのロシアンルーレットだから楽な所とキツい所で格差がありそう。
【医学】世界初、個別のDNA損傷をAFMで直接観察することに成功、がんや老化のメカニズム解明に期待 [すらいむ★]
【北海道】核のゴミを捨てる、ヒグマ5頭で市役所襲撃…恵庭市に予告が届く 悪質ないたずらとして警備強化 [ブギー★]
有田芳生「一本化する動きが進んでいる」「共産党の池内さおりさんを推薦するなど、さまざまな目に見える意思を表明することが必要」
【炎上】投手を見ると心が浄化、サッカーではこうならない 「もしドラ」岩崎夏海の「記事」が大炎上 「典型的な焼き豚」と非難殺到★3
北海道の小島に上陸した北朝鮮人、呼吸するだけで感染する重症の結核に感染していたことが判明
アメリカのアンテロープキャニオンとかいう砂漠で岩がありまくるとこで岩隙間にはさまってぬけなくなった
【レコチャイ】ソウルの繁華街・明洞の風景に変化、中国人観光客が消え現在は…=韓国ネット「良いこと」[2/8] [仮面ウニダー★]
【宮本亜門】エンタメ業界への支援不足に苦言「不要のような感じが…先進国の中でこれほど文化・芸術にお金を出さないところはない」★2 [鉄チーズ烏★]
良いこと教えてやろう。 酒飲むと体が温かくなって暖房いらずで節約になるぞ
大麻を合法化するとどれだけの省庁OBを養うことができるようになるのか見当もつかない公務員
国交省が実習生の受入れ基準を強化へ 「失踪防止に登録をする」「給料を毎月払うこと」など
【中国メディア】どうして日本ではこれだけ海鮮を食べるのに、ほとんど食中毒が出ないのか
【甘え】メダカも「うつ病」になることが発覚!解剖で鬱メダカに欠乏している化合物を発見、治療薬候補に
【動画】ボストンダイナミックの四足歩行ロボットがついにドアを開ける! 次の進化はなんだと思う?
僕のYouTubeチャンネル、先日の800人からさらに伸びて現在900人を突破 いよいよYouTuberとして収益化がはじまる…
逆に嫌儲で『少子化スレ』が伸びる理由ってなんなの? お前ら独身で結婚とか子供とか興味なかったんじゃないの?
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★5
海外メディアが警鐘「任天堂は『ゼルダの伝説』延期で手札がなくなった。ファンにとって史上最悪の惨劇が待ち構えている」
【プロ野球】<金村義明氏>現役続行の斎藤佑樹に「直球と変化球の見分けがつかない」「プロ野球で公平なんてほとんどない」 [Egg★]
【朗報】フェミニスト「リザードンがヒトカゲに嫉妬しないのと同様に、若い女性の進化系であるおばさんは若い女性に嫉妬しない」
【絵師見習い】勝海麻衣氏のパクリ騒動で大阪芸大教授が憤慨「バカにもほどがある」、銭湯アイドルの湯島ちょこ氏ともトラブルか
【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡
【地球温暖化】パリ協定を実行しないと、アジアの平均気温が産業革命前に比べ6度上昇 名古屋で洪水被害も ADB調査報告書 [07/16]
【テレビ】<さまぁ〜ず>セルフ化が進む社会に困惑!「何だよ、あれ!」「大っ嫌い」「人がいないところって怖くねえか?」 ★2
【社会】住宅で白骨化遺体見つかる。5年前に行方不明になった兄か。兄の部屋を整理しようとした同居の妹が発見。愛知県春日市市 [記憶たどり。★]
いくら売れてもあつ森が前作から劣化しまくりのクソゲーであることに変わりはない
すごいゆるゆるの服装した海未ちゃんがなんかチャラそうな男と一緒に歩いていてほしい
【環境】想定以上に早い地球温暖化、科学者らが理由を解明 新研究 [すらいむ★]
病巣院クルリというコテですが、明日の13日からVIPでのコテ活動を再開することにしました。
ありがとうコロナ 今年は11年ぶりに死亡者数が前年を下回る可能性が大 高齢化が進む中で異常な事態
【地震】南海トラフ検討会「発生の可能性が高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」
【超絶悲報】新型iPhone、大して進化してないのにお値段爆上がりで炎上中。ありがとう岸田円安😭
【ラグビーW杯】藤井淳が解説 なぜアイルランドに勝つことができたのか 日本代表の“勝ち方” 
吉本興業、逆襲か「宮迫の会見の説明には事実とちゃうところがあるんやけど。全部を知ると宮迫のあの涙は何やったんてなるで」
「アルバム3800円もすんのにハメ撮り780円かよ」←これほど分かりやすい需要と供給というものの概念説明はない
なぜオタクは「批評」を嫌うのか?エンタメに“心が豊かになること”ではなく“ストレスの解消”だけを求める志向
【悲報】ウクライナ軍、キエフの市街地からミサイルを発射。ロシアの主張が部分的に正しいことが証明される
安倍アンチって分かってないよな。「いっそ瓦解するまで悪化させたほうが日本を作り直しやすい」ということを。
山上以前の世界「人口減少高齢化で一人当たりの資源量が増え自動化が進むことで日本は急激に経済成長する」
韓国の海水浴場でとんでもない迷惑行為が横行=ネットで批判の的に「危険すぎ」「マナーから学んでほしい」 [ひよこ★]
【桜を見る会】海外メディアに変化?シュレッダー発言で空気が一変…「安倍スキャンダル」はこれからが「満開」
「山田五郎」のYoutubeが面白い。世界の名画や美術を豊富な知識とユーモアで解説してくれて教養豊かな嫌儲民にオススメ
【動画】VR旅行、ここまで進化していた。10万円のヘッドセットと30万円のPCがあれば無料でヨーロッパに行けるぞ
【日韓】 玉川徹氏、日韓関係悪化も国民レベルでの交流を信頼 「これ以上(対立が)進んでいくと、『やめようよ』という声が出てくる」
外国人「孤独のグルメという漫画を読んだ なぜこの作品には女性料理人が出てこないの?女性が社会に進出できない日本を表してるから?」
【ネトウヨ発狂】百田尚樹「皆さん、安倍政権は無能です。国民の命を守るんだ!という意志も能力もないことが明らかになりました」
【経済】世界には先進国・途上国・日本・アルゼンチンの4種類の国しかない 「人口減少が経済成長を妨げている」という説は、間違い
【HIV内定取消し訴訟】控訴断念の #北海道社会事業協会 「社会的弱者だからといって虚偽の発言が正当化されるのは納得いかない」★2
サッカーW杯を見たTehu君「球体とラインを使って、インボールか否かをネタにする図形問題が年明けの中学受験あたりで出題されないかな」
「公安部長が経産省に圧力をかけたってこと」「決定権を持つ人の欲」警察官が証言 大川原化工機冤罪裁判で捏造の構図が明るみに [ぐれ★]
【日台】熱海の土石流、台湾から見舞いの言葉続々=「無事でありますように。日本頑張れ」「必要なことがあればぜひ台湾に」[07/05] [ろこもこ★]
維新・鈴木宗男「ゼレンスキーがロシアを挑発しなければこんなことになっていなかった。ウクライナ中立化宣言すれば侵攻はすぐ治まる」★3 [スペル魔★]
コンプラから解放された松本人志の復讐!?「ダウンタウンチャンネル(仮)」がオワコン化したテレビにトドメを刺すワケ [ネギうどん★]
海未ちゃんギャル化を10年くらいずっと待ってるものだが
【音楽】ヒトにおける「音楽の進化」を巡って2つの仮設が学術誌上で対決 [すらいむ★]
SILS(早稲田大学国際教養学部)から医学部へ 生命の進化に対する興味と祖母の看病が岐路に
なんかEVの進化が早すぎで、今買ったら来年もう時代遅れのゴミみたいになって嫌じゃね?
ぱれっとによるノベルゲーム「9-nine-」TVアニメ化 18禁版のキャストが一人もいない
【老化】最近の齋藤婆すかさん、劣化が酷く見るに堪えないと巷で話題に!【くたびれエース】
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 [ボラえもん★]
【米国】ハロウィンにはちと早い?ヅラのミイラが銀行強盗、情報提供者に5000ドル進呈:テキサス
【悲報】「レジ袋の有料化」義務づけへ。「レジ袋は有料ですがいいですか?」と毎回聞かれる地獄に
04:58:10 up 2:07, 1 user, load average: 57.63, 77.09, 76.73

in 5.7803411483765 sec @1.2550921440125@0b7 on 091217