7.
小町つみれ
2020年08月13日 18:38
確かにPSよりもSWITCHの方が広告攻勢をかけている印象がありますね
パワプロなどはまるでSWITCH独占ソフトかのような取り扱われ方でしたし(それでパケ版の本数はほぼ互角というのもどうなのという話ですが)
注入した広告費の差はかなりありそうですので、PS版とSWITCH版では損益分岐点となる本数も違ってきそうですね
あと、PSソフトはユーザー発の話題が多い気がします
例えば巷で売れてるという話のあつ森ですが、これは朝の情報番組に取り上げさせたり、有名人に"やらせる"というような企業手動型のプロモーションが目立ちました
一方でPSプラのツシマなどは、本田翼が自発的にツイッターでハマってると呟いたり、有名人含めたユーザーが自主的に魅力を発信するケースが目立っています
>>1
管理人様が私宛てに返信しているケースもありますよ
よくご覧なさい、としか言えませんね