◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1514267521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2017/12/26(火) 14:52:01.68ID:CAP_USER
 ファミリーマートは12月25日、店舗に設置している約1万3000台のATMで、ゆうちょ銀行のキャッシュカード利用手数料を一部時間帯で無料にすると発表した。2018年1月15日から。ゆうちょ銀行が自行以外のATMで手数料を無料にするのは初めて。

【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
 イーネットATMを設置している約1万2000店舗で、キャッシュカードによる預け入れ、払い戻し、残高照会の手数料を無料にする。これまでもゆうちょATMを設置している約1200店舗では、手数料が無料だった。

 無料の時間帯は平日午前8時45分〜午後6時まで、土曜日午前9時〜午後2時まで。それ以外の時間帯、日曜日や休日は、216円の手数料がかかる。

2017年12月26日 11時30分
ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/26/news073.html
2名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:52:47.55ID:9kWezNO4
預金が全部入らないので無用
3名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:00:45.86ID:/vCNuRyA
nanacoが使えんのでファミマには行かない
4名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:02:01.52ID:okLbyM3t
老人たちは年金の受取用に郵貯を使ってるから
   ファミマがそれに目を付けたと言うことか?
5名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:05:40.84ID:NuywCuvu
>>1 「ファミマとサークルKサンクスの全店舗で、ゆうちょATMに入れ替え」は撤回するという事かな
6名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:07:47.02ID:NM7ccbEZ
コンビニのATMは消えるんじゃなかった?
7名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:12:51.08ID:xOLn3B1I
>>6
現金下げ電子マネー上げの記事を鵜呑みにしてたの?
8名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:15:50.23ID:2yUceKlE
ゆうちょうやな〜
9名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:21:31.74ID:VCGmb5V0
>>4

人生結局最後は郵便貯金でおえるんだな。

メガバンクなんか、田舎いったらありゃせんもんW
10名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:25:06.85ID:JYTaYsyz
でかした
11名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:27:22.09ID:xRWPcaAy
電子マネー利用の支払いは券種を問わず1円引きとかにしたら?
そうしたら朝のオフィス街のレジが捌く能力とか劇的に改善すると思うんだが
で、レジでのチャージは一律10円徴収する
12名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:30:31.90ID:teCXovby
>>5
イーネットに出資している銀行の反発が強いから取り止め
>>6
現実的にありえない
13名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:31:17.00ID:SM9T7/80
手数料216円って高すぎるな
14名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:35:09.58ID:fQD+Zsio
ゆうちょATMが置いてあるところもあるよね
15名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:39:22.86ID:t9NhwgB+
田舎はファミマ強いから、老人にはいいね
郵便局まで遠いし
16名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:42:56.22ID:gRQc0NAc
数年の内に銀行ATMが急減
コンビニATM頼りが強くなった所で
コンビニが手数料値上げの流れ
17名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:47:02.32ID:5vkj/j+J
イーネットATM

鹿児島のファミマだけ全国で唯一未加入なんだよ。
使えない。
地元ゴロの鹿児島銀行だけ。
本当に迷惑だ。

邪魔しかしない鹿銀なんぞ潰れればいいのに。
18名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:50:02.76ID:lQITaqoA
>>6

銀行収益の安定的な柱がATM手数料なのに無くなる訳無いじゃん

口座維持手数料や同行間の振り込み手数料の為の提灯記事だよ
19名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:01:41.43ID:LoP42Rol
昔は全国で使えるゆうちょATMは便利だったが
今はどこ系コンビニでも無料で使えるのが最強だな
20名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:02:04.62ID:i9hHO0Jy
平日昼間と土曜日のお昼までだろ(´・ω・`)
24時間にしてよ
21名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:05:54.72ID:JVLKQKRq
ゆうちょはカードなくても通帳で金の引き出し入金もできるのがいいけど
カードを作ってない人もいるんじゃないのか
今は自動的に作るのかな
22名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:12:32.07ID:h2ZvWYS3
>>16
うちの使ってる銀行は最近無制限から月3回までの引き出しが無料に変わった
殆ど問題はないけどなんだかなぁと
23名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:27:19.07ID:Ra4ZlDRg
最寄りのファミマのATMをBANKTIMEからE-netに変えてほしい。
サンクスがファミマになる時にATMも変わると期待してたからガッカリ感半端ないわ。
24名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:30:18.23ID:7U6mlmLW
 


一般にATM無料利用なら新生かSony、
よほど特殊条件が重ならないとゆうちょは普段使いにはしない。


 
25名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:38:48.43ID:qI/vrkPZ
こういうところは良いねファミマ!
時間さえ覚えておけば払い戻し(引き出し)無料、
こうでなければ事実上使わない訳で
ATMはJAバンクがものすごく便利で、ゆうちょは余り融通が効かないから、
提携ATMの利便性向上を果たしたものと読んだ
26名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:42:16.21ID:bvUjiNmd
>>21
今は通帳なしもある。
27名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:50:56.44ID:F8Ayno81
セブンとローソンは無料なのにファミマだけ金とってたからな。当たり前の対応だわ
28名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:02:56.39ID:BiQA3rmi
ゆうちょATMは前は振込み無料だったけど今は月3回だけに
改悪されたんだっけな
29名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:03:30.97ID:9G/ruGY1
小銭の預金も可能なの?
30名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:23:04.04ID:xwqTOyfj
無料の回数制限を設けないと、財布代わりに使うバカが出てくるよ。
ファミマに行く度に、ATMから2,000円を下ろすとかさ。
31名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:24:43.35ID:HdBwK2gS
年寄りは不思議と郵貯好きだからなぁ
年寄り狙いか
32名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:27:15.06ID:0YKek92j
信用金庫に口座があれば、どこの信用金庫のATMでも預金の預け入れ、引き出しが無料。

しんきんネットもよろしくね。
33名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:29:29.12ID:0YKek92j
信用金庫に口座があれば、どこの信用金庫のATMでも預金の預け入れ、引き出しが無料。

あと、通帳の記帳も出来ちゃう。

しんきんネットもよろしくね
34名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:32:55.43ID:aH+Sc48B
>>1
これは大きい
ゆうちょ持ちは「行くコンビニ」として真っ先にファミマを挙げるようになる
ゆうちょ側からの働きかけとして、せっかくJP BANKカードなるモノをやってるのに
イマイチ定着してないから、ポイントサイトや楽天ヤフー価格コムとかからね
お得に申し込み出来るようにしてやれば、保有者数が増える→一層ファミマに行く→客は便利で助かる→
ゆうちょも儲かる、と斡旋仲介、顧客、ファミマ、ゆうちょの四方向WINx4になる。
35名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:34:31.91ID:r0tFq+Mq
へえ、こりゃいいね
36名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:37:27.49ID:aH+Sc48B
>>27
はぁ?
https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/others/PLOGO9900_004_01.html
https://www.lawson-atm.com/bank_list/yucho.shtml

お前が使ってるネット銀行やメガバンクの特典とごっちゃにしてねーか?
37名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:39:39.23ID:givo8cBV
ゆうちょ最強伝説
38名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:45:05.16ID:0YKek92j
ファイミマはねぇ、

店の中で簡易郵便局をやりたいの。
39名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 17:51:17.85ID:aH+Sc48B
>>24
夜間や日祝に金をおろすことが多い人はそうかもしれんが
ジジババ、専業主婦なら全国27000もあるゆうちょATMとファミマのイーネットATM13000を合わせたら4万拠点だぜ?w
これ、セブンとローソン合わせても追いつかないから。
40名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:10:04.95ID:xxJdezld
ゆうぱっくは、ローソンで
ゆうちょは、ファミマか
同じグループなのに
41名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:10:24.65ID:nmRHOA8n
コンビニってすぐそばを人が通るから、金おろしたくないな
42名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:32:08.64ID:nbdg8EUl
新生銀行みたいに全時間帯無料にしろよ
43名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 19:03:21.37ID:uswJQ8Ge
ニシムロは死んだがな
44名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 19:20:19.65ID:7E/tYgdx
>>8
笑ってしまった
45名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 19:48:05.45ID:gqRDvGVH
うちの近所
郵便局とファミマが隣同士だから
ATMが一台増えるようなもんだな
46名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 20:34:59.78ID:LMeIcg83
振込や記帳できるように汁
47名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 20:45:34.61ID:r+ZHUURV
>>27
セブンはセブン銀行以外の銀行は有料だろ?
48名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 20:51:32.27ID:2xdcCnny
手数料払っても良いから、
毎回ポイントカードの有無を聞かないで欲しい。
49名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 20:52:09.03ID:TqVMPi3o
最近のファミマ焦ってない?
50名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 21:02:30.47ID:2+OjhhmC
>>33
信用組合も使える様にしてくれんかな?
51名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 21:03:38.44ID:/Erit5Dl
大垣共立銀行のゼロバンクはどうなるんだ
あれめっちゃ便利
52名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 21:19:22.37ID:bzrHPIsB
お引き出しも無料?
53名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 21:32:22.43ID:NuywCuvu
>>51
> 大垣共立銀行のゼロバンクはどうなるんだ
> あれめっちゃ便利
 
ゼロバンクは廃止。ゆうちょATMに入れ替えになるが、大垣共立銀行は自行扱いの対応となる事で、両行が合意した。
54名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 21:35:59.80ID:NuywCuvu
>>12 イーネットでゆうちょ手数料無料が可能になるなら、残しておいても問題は無いだろうしね
55名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 21:42:14.10ID:kOUr4C+N
これはありがたい
56名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 22:13:57.60ID:lLkcaSTx
>>30
ゆうちょ口座でゆうちょATMには無関係←現実
57名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 22:24:37.69ID:XHva4E+K
何時まで?
58名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 23:09:39.13ID:qI/vrkPZ
しんきんネットもいいんだね!書き込んでくれた方、ありがとう!
59名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 05:48:47.70ID:5LI7zZn7
保有資金・日本1位→ゆうちょ銀行、2位→JAバンク

地方高齢者の預金の置き場所と、年金の振込先になってると思うので
お金が市場に出回りやすくするのはいいことだと思う
60名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 07:26:14.02ID:6HMjK3c2
これはいいな
61名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 09:35:28.52ID:isLpKLIq
ゆうちょなんて1万円も入ってないなあ
62名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 10:15:53.89ID:tYXG6M99
駅前のコンビニファミマだったら良かったのになー。
ローソンてどうよ?
63名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 10:25:44.28ID:fe5BY7wb
>>47
ソニー、新生なんかはセブン銀行ATMは手数料が無料だよ。
住信SBIも以前は何度使っても無料だったが引き出しに関しては制限されるようになった。
逆にセブン銀行の場合、時間帯によってはセブン銀行ATMで引き出すのに手数料がかかる。
64名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 20:41:38.70ID:6HMjK3c2
1回1万や2万程度の少額下す奴って何なの?
最低10万からの取引にしろよ。
65名刺は切らしておりまして
2017/12/27(水) 21:56:29.33ID:RbyamB7e
千円札欲しい時はハンパに9千円とかおろすよ。
ごめんね?
66名刺は切らしておりまして
2017/12/28(木) 00:36:22.70ID:qQJpXC9E
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
ダウンロード&関連動画>>



【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508916873/
http://2chb.net/r/mnewsplus/1314191608/l50
67名刺は切らしておりまして
2017/12/28(木) 02:37:47.34ID:PsRTm/5V
>>23
待ち遠しいよね。
ネット銀行使いにはBANKTIMEは存在価値ないもんね。
68名刺は切らしておりまして
2017/12/28(木) 11:02:49.51ID:snjHt7DF
お引き出し、お預け、無料なら利用する
69名刺は切らしておりまして
2017/12/28(木) 21:42:55.00ID:sS1weyFL
>>64
「1」「0」「千」って押せば千円札10枚出てこない?
70名刺は切らしておりまして
2017/12/28(木) 22:05:11.13ID:2f/p78pn
>>64
現金決済あんましないから必要最小限でいいよ。
現金でそんな額をいまだに決済してるとか、昭和かよ。
71名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 07:25:11.54ID:NFiWIXTj
楽天ポイントカード使えなくなったから、サンクスで買わないで
ちょっと遠い場所のポプラを使うようになったw
72名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 10:49:06.44ID:gCkEBxNH
>>71
楽天ペイを使えばローソンで楽天ポイントが使える。
73名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 15:43:36.29ID:U4/di4p4
>>14
アットバンクや大垣共立銀行のゼロバンクからの転換店舗。
東京都や大阪府が中心
74名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 15:53:22.13ID:rHNC6Av/
>>73
だいたい旧am/pmからの移行店舗だよね

俺の近所のam/pm移行ファミマは4件とも
SMBC@BANKからゆうちょATMに移行してたわw
75名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 16:43:39.34ID:xnowLpAE
みずほとゆうちょが組んだな
76名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 16:59:40.46ID:MtDqSj7/
>>75
kwsk
77名刺は切らしておりまして
2017/12/29(金) 19:27:38.85ID:bLDdhlH5
ゆうちょとネット銀行の組み合わせ使い出したら
ふつうの銀行全然つかわなくなったなー
78名刺は切らしておりまして
2017/12/31(日) 22:46:07.09ID:LwzvH8KR
今後UFJ手数料取られるからゆうちょに移動するかなあ
79名刺は切らしておりまして
2018/01/01(月) 14:38:43.07ID:N7c70aQL
メガバンクはたまった硬貨を入れるためだけに使ってます
80名刺は切らしておりまして
2018/01/01(月) 16:24:17.87ID:o02XZYZo
 


>>39

それでも新生が上だな。

http://www.shinseibank.com/atm/atm_index.html?intcid=mega_svc_000_13


それでも郵貯って言うなら、それは通帳があるってことかな。


 
81名刺は切らしておりまして
2018/01/01(月) 17:05:02.25ID:a6JglXQd
コンビニATMは、ゆうちょATMとか、ampmの三井住友ATMの
ような手数料のわかりやすさがないと、緊急時以外は使いづらいんだよな

店によって管理銀行が違うから、同じコンビニのATMでも
取り扱いが違うというのはあまりにもわかりにくい。

こっそり書いてある管理銀行まで調べて使用しろというのは
ハードルが高すぎる。

その点、セブンはうまくやったと思うし、ファミマも全部郵貯にしてほしい
82名刺は切らしておりまして
2018/01/01(月) 18:13:45.66ID:vubmVg6G
滝川郵便局の隣ファミマだぞ
いいのか?
83名刺は切らしておりまして
2018/01/01(月) 19:15:47.05ID:9iDlBf+4
ゆうちょATMはオバンや年寄りが長々と占拠する事が多いのと
地方の郵便局だと1700〜1900くらいで終わる所が多いから
急いでるとか仕事が終わる頃にはATMが終わってるとかで
散々泣かされてた向きには便利になると思うよw
84名刺は切らしておりまして
2018/01/02(火) 05:42:06.48ID:eBrVCBY4
>>74
福岡県は西日本シティ銀行、大分県は大分銀行(数台)のATMだったりする
85名刺は切らしておりまして
2018/01/02(火) 13:58:34.18ID:ssUSNYDK
>>38
ゆうパックがローソン扱いってのが、最大のネックかと…
86名刺は切らしておりまして
2018/01/02(火) 14:02:15.82ID:ssUSNYDK
これで、郵便局の横にファミマが存在して、そこのATMがゆうちょ完全対応とかだと、
郵便局の方からATMが消える事態も出そうな気がする
小銭が使用不能でも、24時間対応&入出金手数料無料ってのは完全な強みに…
87名刺は切らしておりまして
2018/01/02(火) 20:43:34.88ID:2GRZ7lZG
>>86
ファミマ設置のゆうちょATMは通帳記入も出来ないけどねw
(その代わり近所にある郵便局への案内ステッカーが貼られてる)
88名刺は切らしておりまして
2018/01/05(金) 02:42:31.08ID:Ct2xuSWF
東北ろうきんはどこのコンビニでも24時間引き出し手数料無料だよ
89名刺は切らしておりまして
2018/01/07(日) 17:50:19.17ID:tirxvQFD
>>1
旧サンクスのバンクタイムは違うんだろ
90名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 18:29:21.30ID:awfFniT2
明日からか
おれもこの際だから郵貯口座作るわ
91名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 20:05:00.91ID:3q18vyDr
ファミマ地獄と化した愛知県に住んでいながら自宅最寄りのコンビニがセブンイレブンだけなんですけど
92名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 22:07:50.25ID:OXi6eXs4
>>17
かぎんが経営統合された事でモンロー体質が改善されるかどうか、だね
93名刺は切らしておりまして
2018/01/15(月) 17:52:11.67ID:/YCMNDL4
>>67
バンクタイム糞
94名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:15:15.53ID:K01PH9QW
振込や記帳できるようにせい
名ばかりATMはいらん
95名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:16:03.26ID:K01PH9QW
>>91
ローソン王国だった大阪もファミマだらけになってる
96名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:18:33.78ID:K01PH9QW
信金が組んでくれりゃいいけどね
大阪以外の信金は組んでる信金同士
記帳できたりするが、大阪はできない
引き出し手数料無料なだけで
97名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:22:08.72ID:K01PH9QW
郵貯は近所に数件あって困らんけど
どこも場所が悪くて行きにくい
便利なとこは激込みで
次に便利なとこは局長が基地外で
行く気萎える
郵貯よりファミマの方が多いし
近いし便利だから、記帳振込できるように汁
98名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:23:44.94ID:K01PH9QW
それとコンビニのATMは小銭取扱できない 入金とかもそう あれメッチャ不便
99名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:39:19.34ID:oSJndC/y
合併の経緯から店舗ごとにATMがバラバラってのが
ファミマの欠点なんだよな。
ファミマが独自の銀行立ち上げちゃったらイーネット涙目だし
100名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:40:44.75
LANsや東京スター銀行も続いてくれんかなぁ。

>>98
それやると、ATMの単価が上がるわ筐体が大きくなるわで、問題なんだよ。
101名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:43:16.57
>>96
>信金
信金中央金庫を普通銀行にして、各信用金庫を支店にするくらいの事をやらんと、この先厳しいのでは?
労金もおなじく。
102名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:49:17.93ID:zaUT0wpr
ゆうちょは>>83の言うようなデメリットがあるものの
基本的にどこでもあって使い手があるから伸びしろがあるんだよな

ゆうちょダイレクトも、セキュリティも良いし使いやすくていい
俺的には大歓迎
証券会社等との連携もしやすい 実店舗が殆どない都銀なんかとも違う

窓口もあり、ATMもあり、ネット環境もいい という体制になる
103名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:49:21.13
>>99
↓のキャンペーン、ゆうちょATMが設置されているファミリーマート店舗のみ。

2018年01月26日
「ゆうちょ銀行×けものフレンズ」キャンペーン
〜ゆうちょATMとフレンズに〜
○オリジナル通帳ケース(1種)
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
104名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:49:49.25
>>103[追記]
○オリジナルステッカー(30種)
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
○キャンペーンポスター(1種)
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
○オリジナルコラボ現金封筒(2種)
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/pdf/pr180126.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/news_id001285.html
105名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:50:08.71ID:zaUT0wpr
>>94>>97
ダイレクト使えよ
106名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 16:51:05.42ID:zaUT0wpr
>>103-104
完全に好きなヤツが趣味で仕事やってる・・・

いや別にいい、やってくれ
107名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:03:11.86ID:8fRUrAeW
ファミマから郵貯に手数料を求めるんだろ。
108名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:05:08.22ID:8fRUrAeW
>>101
労金はもう地方統合してる。
109名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:07:23.00ID:WgSXxiW2
震災直後、入口に朝鮮芸能人のポスターでかでかと貼ったことは忘れないよ
入口で引き返してその後は近寄りもしない、それが望みだったったんだろ
110名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:11:16.94ID:8fRUrAeW
客から手数料は取らないけど、手数料が発生しないわけじゃないんだろ
111名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:17:13.64
>>108
それはわかっているが、労働金庫連合会(労金連)を普通銀行にするくらいじゃないと。
112名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:18:22.73
>>106
この際、GDPが上がれば良しだよな。
113名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:19:32.37ID:8fRUrAeW
>>111
事業投資とかしないからいいんだよ。
114名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:22:16.57ID:zaUT0wpr
>>112
そ。俺の言いたいことはまさにそれ。
115名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:24:41.29
>>94
ここ、おすすめ。
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/400215004300/
116名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:24:52.93ID:XWoqd4z4
通帳記帳出来れば言うことないんだが
117名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:25:39.22ID:DYszLLSM
>>107 イーネットATMを全てゆうちょATMに入れ替える計画を撤回したから、本来ならファミマがゆうちょに違約金を払う案件
118名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:26:47.82
>>113
ろうきんのカードローンのCMを見てドン引きしたぞ。
119名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:28:32.18ID:jWFYFTz6
そのうちコンビニの片隅で郵便局が小さなカウンター置いて営業する時代がくると思う

すでにイギリスはそうなっている
120名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:32:02.46
>>116
最近、通帳無しをやたらと勧めてくるんだよな。電子メールも届くし。
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
121名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:38:35.43
とりあえず、
平成30年2月のmijica全国展開よりも、
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2017/pdf/pr171116_2.pdf
4月のキャッシュアウト開始を楽しみにしている。
http://www.debitcard.gr.jp/whats/dl/news-170406.pdf

>>119
>コンビニの片隅で郵便局
ローソン坂城村上店
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
http://www.lawson.co.jp/company/branch/case/po_cases/detail/case_005.html
122名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:42:08.60ID:QhQd3Dx4
>>31
ソイツラ死んである日、
そんな奴一斉いなくなるよね。
だいじょぶかゆうちょ?w
123名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:45:08.02
>>14
>ゆうちょATMが置いてあるところ
【全国】カード型ATM:新規設置一覧2017
http://mawogaiku.blog.jp/archives/68845534.html
【全国】カード型ATM:新規設置一覧2018
http://mawogaiku.blog.jp/archives/73958983.html
124名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:48:35.19
>>114
なんだかんだで店舗内に入れば何か買いたくなるだろうし、店舗巡りをするならガソリン代や交通費の支出もあるからな。
購買力の強い層をつかみに行ってるよな。
125名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:50:08.47ID:6HC1AG4o
>>3
それはちょっと
126名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:52:36.68ID:RX4ajMSt
ike1962
‏

@8icsRtq8Pz2NoMi
1月26日
やっぱり「人間」を良く知ってる政治家だったんだなぁ。 pic.twitter.com/juJ3DwJQh6
127名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 17:54:10.50ID:6HC1AG4o
>>31
郵便局に行くと当然だなと思うよ
親切だもの
それに比べてメガは、特に三菱はお高くとまってる
128名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:01:58.41ID:asznaMnO
>>23
あれで喜んでんのは埼玉県民だけだわ
129名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:03:41.83ID:asznaMnO
>>69
それゆうちょ
他の銀行は確認のかわりに両替を押す
130名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:09:09.42ID:asznaMnO
>>127
三菱は1億ない客は邪魔物扱い
ローン客は除く
131名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:12:45.50ID:dNuROSFd
ファミマに入ってATMが郵貯だった時のガッカリ感。
132名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:19:21.92ID:jkkmOiaQ
>>118
労金以外から融資受ける気になれん
133名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:21:23.35ID:k6nauqfZ
>>127
愛知でも田畑が多い場所にあるufjは普通だよ
なんせ東海銀行時代に地銀のポジションにあった支店だからな
作業服やプージャにクロックスという格好で来る客を相手にお高く止まっても不毛なだけw
134名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:40:57.52ID:DJ/kuVRJ
これ使おうとしたら夜とかはダメ。
わかりにくいので使わない
135名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 18:48:48.14ID:SvzJiUUG
ゆうちょ対応ATM店舗がなくなってどうしようかと思ってたら
まさかの改善w
136名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 20:06:36.56
>>134
時間外はイーネットだと手数料がな。
¥108円にできてもそれが限度。
137名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 20:08:25.66
>>131
こちとら、ゆうちょATMならご褒美だ。
行動範囲内にある店舗はバンクタイムだらけだがな。
138名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 20:16:46.89ID:lPz/bs13
>>101
信金は大合併しないときつい気はするけど
利害絡むから無理だろうなぁ
139名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 20:26:06.58ID:wVqgVnli
これって、誰得なの?

もしかして、その手数料って銀行がかぶってるの?
それとも、コンビニがかぶってるの?


このあたりがいつも謎
140名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 20:41:44.10ID:GLTg2a/f
>>1
他の時間が高すぎだろw
相変わらずのファミマクオリティ
141名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 21:00:38.40ID:y/1gVXQt
仮想通貨にすれば問題解決(・∀・)
142名刺は切らしておりまして
2018/01/28(日) 23:38:52.91ID:8jG7bCJS
>>101
ろうきんはシステム的には統合しちゃってる
これ以上統合してもメリットない
143名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 13:52:05.54ID:KFZfILIH
>>142
役員、減らせよ。
144名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 18:32:46.38ID:SNQOC0TZ
プレスリリース
千葉県でのVisaプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」の発行について
〜 「mijica」に「チーバくん」デザインを追加します! 〜 2018年1月29日
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_02_01.pdf
別紙
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_02_02.pd
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_02.html
145名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 18:33:02.83ID:SNQOC0TZ
プレスリリース
札幌市及びWebでのVisaプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」の発行開始について 2018年1月29日
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_01_01.pdf
別紙1
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_01_02.pdf
別紙2
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_01_03.pdf
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0129_01.html
146名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 20:01:24.07ID:I5EPlHKv
>>1
ゆうちょなんて地方の奴らだけだろ
147名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 20:11:00.21ID:6AnFgpOq
>>146
だから局以外の場所のatm増やしたりVISAプリペイドを始めたりしてるんでしょう
148名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 20:27:11.59ID:44VTZS2E
ネット銀行ネット証券へのオンライン入金が常時手数料タダだったり
ATMも休日手数料タダで硬貨入金可
ゆうちょなんて地方だけだろとかいって
使わない理由は特にないな
149名刺は切らしておりまして
2018/01/29(月) 23:53:02.42ID:GiEEveTT
>>139
いわゆる他行提携取引だとざっくり一回200円くらいのコストを負担している。
銀行と利用者が半分ずつ出す感じだな。
時間外の扱いは知らん。
150名刺は切らしておりまして
2018/01/30(火) 04:47:27.88ID:QEYKGnA/
>>148
ゆうちょ銀行は店舗外ATMは硬貨使えないのでは?
151名刺は切らしておりまして
2018/01/30(火) 04:49:35.81ID:0FBbsjp6
最近FM802でCMいれているのは
こういうことだったのか!
152名刺は切らしておりまして
2018/01/30(火) 10:29:21.55ID:dUKKOoNa
コンビニならクレカも電子マネーも使えるのに
153名刺は切らしておりまして
2018/01/30(火) 10:33:20.16ID:ihVNGIPX
年寄りに朗報
154名刺は切らしておりまして
2018/01/30(火) 10:40:36.61ID:8g+EJJH1
ゆうちょ銀行は預け入れ限度額が1300万円で、リテール事業と株式や債権への投資で金を儲けているんだから
メガバンクと同じように小口預金者を遠ざける方針を採ることは出来ないわな
155名刺は切らしておりまして
2018/01/31(水) 20:55:11.30
>>147
>VISAプリペイド
mijicaのweb申込みの受付、明日からだな。
156名刺は切らしておりまして
2018/01/31(水) 20:57:53.46
>>151
>FM802
ラジオショッピングの番組があったり、正午の時報の広告主がマルハンだったり、変わってしもうたよな。
157名刺は切らしておりまして
2018/01/31(水) 20:59:34.87
>>152
ローソンならローソンデビットがある。
http://www.lawson.co.jp/service/finance/debit/
ゆうちょ無双だが。
158名刺は切らしておりまして
2018/01/31(水) 21:01:27.89
>>154
2018年01月30日
JPインベストメント株式会社の設立に関するお知らせ
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/pdf/pr180130.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/abt_prs_id001295.html
159名刺は切らしておりまして
2018/01/31(水) 21:03:32.64
>>153
>朗報
ATMでのゆうちょ銀行間の送金手数料月3回まで無料、期限は平成30年9月30日まで。
これが延期されてこそ朗報。
160名刺は切らしておりまして
2018/02/01(木) 23:52:13.58ID:V5EPYes5
>>154
債券価額って金利上昇圧力のせいで、ここんとこ落ちていないか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250914140331
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1514267521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コンビニATM】ファミマのATM、ゆうちょ手数料を無料に 来年1月から約1万3000店舗で YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ファミマATMでゆうちょ銀行の手数料無料化!
【改悪】ゆうちょ銀行、ファミマのゆうちょATM利用を有料化 時間外手数料110円 [雷★]
【名古屋】名古屋のファミマ店舗、ゆうちょATMに切り替え、式典開催 [7/3] 約1500台を対象に順次置き換える
ウマ娘声優・高野麻里佳がスタートのサブスク 衝撃月額料金にファン涙「高すぎて無理だ」「ちょっと複雑」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
ウマ娘声優・高野麻里佳がスタートのサブスク 衝撃月額料金にファン涙「高すぎて無理だ」「ちょっと複雑」 [Ailuropoda melanoleuca★]
46時間無料ネット配信特番でファンへの感謝の気持ちを伝える乃木坂46、メンバーを人質にした投票企画でファンから金を巻き上げるAKB48
【86%有効?】中国の製薬大手「シノファーム」製のワクチンがエジプトに到着いたしました。無料です。 [ちーたろ★]
【アラシック】『嵐』ファンぶちギレ! 展覧会に被災地の子ども招待 「ファンを第一に考えて」「ファンか分からない子どもは無料って…」
「家ではウンコしない」「ファミレスの紙お手拭きを大量に持ち帰る」「スーパーの氷持ち帰り」こうゆう節約ライフハックって他にある?
箕輪厚介氏が有料謝罪会見「いろんな人を不快に…不倫だけはダメだ」 殺害予告被害明かし、いけちゃんファンには土下座も [ネギうどん★]
吉野家やファミリーマートの無料サービスに行列をなす人たちについて
【悲報】ひろゆき「ファミコンってあるじゃないですか。あれなんで小豆色かって言うと、塗料が余ってたからなんです」嘘でした
ひろゆき「ファミコンがなぜ小豆色かって言うと、塗料が余ってたからなんです」
映画『インファナル・アフェア』がゆうつべで無料公開されてますぞ [ひまわり学級]
【芸能】浜崎あゆみ『太っ腹企画』にファン歓喜「最高のプレゼントです」歴代ライブ映像『週替わり』YouTubeで無料公開へ [爆笑ゴリラ★]
【金融】 ゆうちょ銀、ファミマ500店にATM設置へ
ゆうちゃん「私は万引きファースト。なぜ店が怒るのを理解できない病気なの😰」
【悲報】明石家さんまが道重さゆみのバスツアー料金68,500円に驚愕 「(高いんだから)ファンと添い寝くらいしろ!」
【芸能】宮迫博之のYouTube活動休止で、ファンの怒りの矛先が蛍原へ…ひろゆきの「実力ない」発言がさらなる燃料に [爆笑ゴリラ★]
シルバニアファミリー界の星!ミニマムモデル上國料萌衣ちゃんが着こなす“155cm以下の小柄女性向けブランド服”!!!!!!
今ファミマのゆうちょATMでお金おろせる?
「小林製薬の紅麹がありとあらゆる食品に赤色着色料として使われていた」は誤り 着色料のベニコウジ色素は別物【ファクトチェック】★2 [夜のけいちゃん★]
「田村ゆかりと一生sex」or「ファミチキ一日無料」
「小林製薬の紅麹がありとあらゆる食品に赤色着色料として使われていた」は誤り 着色料のベニコウジ色素は別物【ファクトチェック】 [夜のけいちゃん★]
【悲報】アンジュルム上國料萌衣「私が一般人の時につばきファクトリーができて落ち込みました」
羽賀あかねちん「内田有紀さん表紙の雑誌をゲットしたのでリハーサルも頑張れます!武道館の資料のファイルは未知子の青いファイルです」
【大朗報】山下美月ちゃん、本日モバメ0件。たまにはゆっくりしてほしいっていうファンの願いが届いたかな
【ゆるキャラ】ひこにゃん「11歳です」 彦根城で誕生日会 地元商店街のゆるキャラ「やちにゃん」やファンらがケーキとプレゼント贈り祝福
【YouTuber】はじめしゃちょー、給料日前の預金残高にファン衝撃 「なんてこった」 [フォーエバー★]
☆ゆいぽん、真摯な気持ちをブログで吐露!平手ファンからも絶賛の嵐!!☆
【フワちゃん】「反省してる?」と波紋呼ぶ有料SNSでの「削除されたファンへのメッセージ」の真相 [Ailuropoda melanoleuca★]
未央奈のグラビアがエロ過ぎて日本列島に所狭しと勃ち並んだブルジュハリファが未来都市だと世界中で話題に [ゆるゆり学級]
バイデン「IPEFに入ってよ!ね!ちょっとだけでいいから!」東南アジア「日中韓のいるRcepのがいいし。マジ無理だわ」
ゆきりん「怜ちゃんのファンの方が1人でも多く公演に入れるようによろしく(お前ら分かってんだろうな?)」
15年前からちゃゆのファンだからロリコンだよちゃゆうううううううううううううううううううううううううううううううううう
もこっち(ファミチキください)店員「?」ゆりちゃん「ここローソンだよ…私はからあげクンにするね」店員「かしこまり!」
またまた上國料かみちゃんにファッションのお仕事wwwwwwwwwwww
【アンケート】絵上手い奴ちょっと来てくれ!これら3人の漫画家の中で一番「画力が高い」のって誰だと思う?
【7月3日のファンクラブ限定のバースデーライブ】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part1005 【まりあちゃん来てくれました💖】
【音楽】浜崎あゆみ、インスタでセクシーショットを公開 「胸がこぼれ落ちそう」「天使だぁ〜」などファンからは歓喜の声
【悲報】ゆきぽよが月刊誌「WiLL」に登場 → ファンのギャルたちが「WiLL」に殺到してしまう
【漫画】ロリコン女教師と女子小学生のちょっとエッチなおねロリコメディ・柚木涼太「お姉さんは女子小学生に興味があります。」第8巻 [朝一から閉店までφ★]
ヤフオク落札者は、ゆうちょ送金有料を非難する!!
日本人「リュウジさん、韓国料理はちょっとサァ!」料理研究家リュウジさん、韓国料理動画を上げるたびにコメ欄が荒れ夜中に泣く
【朗報】つばきファクトリーのメンバーは凱旋時のアンコールで変なコールをされても感謝していた!「ゆうちゃん!だっけにね!」
【クレカ規制】どうなる?美少女ゲームメーカー「ゆずソフト」通販サイトでVISA決済できない状態に…不安ながらも利用再開待つファンたち [樽悶★]
台湾「日本は基準値以上の残留農薬が検出された苺が今年22件にも上ることについて説明するように。出来なかったら全部輸入停止」
線路に立ち入った「撮り鉄」に9900円科料と停職処分 鉄道ファンの「行き過ぎ行為」📷🚃🚃🚃
ぼく田村ゆかりのファン辞めてももちに乗り換えたでしょ
助けて!誰も ■ 増田紗織とつばきファクトリー岸本ゆめのと秋山眞緒の音バズ ■ 聴いてくれないから今日で終わっちゃうの!!
一人で行くつばきファクトリー 岸本ゆめの×秋山眞緒×福田真琳FCイベント2022 -チャウチャウちゃうねん2- in 大阪【5月20日】
【AKB総選挙/結婚宣言】小林よしのり「ファンを裏切った須藤凜々花に『おめでとう』なんて言っちゃダメ」「まゆゆ卒業でAKB48Gのダメージ大」
【朗報】つばきファクトリー岸本ゆめのがJuice=Juice宮本佳林ちゃんさんをデートに誘うのお知らせ
【14時間待ち!】平昌五輪、羽生結弦公式練習に日本からの40代以上女子「ゆづファン」が長蛇の行列へ
ゆたぼん「諦めたらあかんって思ってちょっと寝て起きてクラファン見たら、達成してた!みんなも夢は諦めん方がええで!」←
ゆうみ氏ホッケーアンバサダー、八木ちゃん料理連載
AKB 17期生・正鋳 真優(まさい まゆう)ちゃんのファンの愛称が、「マサイ族」になりそうwww
【悲報】吉田姫杷少年、えちえち胸元ゆるゆるセクシーファッションで綺麗なお姉様と化してしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
【朗報】ゆん氏(ヴァンゆん)、イメチェンしてBLΛƆKPIИKのリサちゃんそっくりになってしまう これは完全に嫌儲の姫ですわ…
【あきれた不買運動】ユニクロ「無料下着」のために長蛇の列…徐敬徳氏「日本がどれほど嘲笑していることか」
【アニメ】「ゆるキャン△」、ファンが無断立ち入り写真撮影 「聖地」山梨のキャンプ場管理人が激怒[06/11]
今のゆとり「どうしておせち料理なのに唐揚げとハンバーグが入ってないの!?!?!?」
【朗報】Juice=Juice有澤一華ちゃん「ファンの皆さんは熱湯で、私はゆで卵。今はまだ半熟ですが武道館までには固いゆで卵になります」
上國料萌衣ちゃんはファッション誌の専属モデルをやるべし
助けて!誰も ■ 増田紗織とつばきファクトリー岸本ゆめのと秋山眞緒の音バズ ■ 聴いてないからもうすぐ終わっちゃうの!!
01:03:31 up 1 day, 22:12, 1 user, load average: 49.30, 51.44, 50.50

in 0.64657497406006 sec @[email protected] on 091414