>>51
ワープロはいずれ無くなるのですか?(1989年)
1989年雑誌DIME業界公開質問状に対する各メーカーの回答
CANON 「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」
SHARP 「人間の扱う道具は使いやすいことが一番だと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」
東芝「そんなこと誰が言っているのですか?パソコンとワープロはこれから益々共存共栄していきますよ。今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的にはワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」
数十年後、ワープロは消え、ガラケー、スマートフォンと進化し、パソコンはノートパソコンが主流に。
シャープと東芝は倒産危機へww
Canonはなんかよくわからない会社へ変貌。
複合機は無くならないんですか?