安倍総理が平昌冬季五輪の開会式に出席するか否かをめぐり、議論が起きている。自民・公明両党の幹事長は訪韓をすすめている。
総理の出席いかんに関わらず大臣二人が出席の予定だ。また、東京都としては小池百合子知事が欠席し、副知事を派遣するらしい。
これに対して、いつもの反安倍コミュニティが騒がしい。
例によって「日韓友好を損なう」という主張である。
朝日や毎日新聞は当然ながら、孫崎享氏や古賀茂明氏などは、安倍は異常だの日本が孤立するだのといった極論をすでに展開している。
私個人は欠席すべきだと訴えたい。
これまで日本国民は散々、韓国政府によって侮辱され、不快にさせられてきた。
今やそれが8割の国民感情だろう。当然、政治家はそれを代弁しなければならない。
仮に安倍総理が出席したら、国民の支持を失うだけでなく、誤ったメッセージを韓国側に送る結果になる。
韓国側は「いくら侮辱してもやはり日本は媚を売ってくる」と軽侮し、結局、今後とも侮日行為を繰り返すだろう。
それで構わないという人は、毎日新聞以下に賛同すればいい。
私は長い目で見た日韓関係の正常化のためにも、総理に限らず公人は一切出席すべきではないと考える。