◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満 [少考さん★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748922182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2025/06/03(火) 12:43:02.79ID:l5rK2l+R9
※調査期間:令和6年12月13日~令和7年1月22日
CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/travel/35233754.html

2025.06.03 Tue posted at 12:19 JST

(CNN) シンガポールで日本について教えている大学教授は、学生を連れて訪日するたびに必ず尋ねられることがある。「なぜごみ箱がどこにもないの?」

増え続ける欧米からの訪日客も首をかしげる。公共の場でごみを捨てる所がないのに、なぜこれほど街がきれいに保たれているのか。

日本政府観光局(JNTO)が今年、日本からの出国者を対象に実施した意識調査によると、訪日客を最も困らせたのはごみ箱の問題だった。

ごみを捨てる場所が見つからなくて困ったという観光客は22%に上り、英語を話せる人が少ない(15%)や、主要観光地の混雑(13%)を上回った。

「予算に限りがある若い旅行者にとっては特に迷惑」。シンガポール国立大学教授のクリス・マクモランさんはそう語り、コンビニで買ったおにぎりやインスタ映えするデザートを食べた後に、ごみを捨てる場所を探しても見つからないと訴えた。

地元の日本人は訪日客と違って、自販機やコンビニで買った商品をその場で食べないことが多いとマクモランさんは指摘する。

(略)

※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:43:39.05ID:UTKOLGiM0
ポイ捨てしていいってことだよ
3名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:43:44.44ID:ICeqNYhN0
文句あるなら来なくていいよ
国民はお前らクソゴミインバウンドにはうんざりしてるから
4名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:44:34.83ID:NrjSjBY20
自動販売機と空き缶入れは併設しろってしないとなんかずるいよね
5名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:44:46.37ID:azDNkznw0
てめーで持ち帰れボケってこった
6名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:44:51.35ID:s7baEGFw0
ゴミ箱に何でも雑に捨てる毛唐にそうさせない為だからw
7名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:45:09.93ID:mmJX8vtu0
あんな荷物持ち歩いてクセにアホくさい
8名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:45:23.46ID:WNPNuzuY0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:45:53.88ID:BU6dHngb0
日本人も困ってるからな 馬鹿みたいに環境だの言って分別させられて家庭ごみすらまともに捨てられない
老人の家なんてゴミ捨てられないからゴミだらけ
大型ゴミを捨てられないと新しいもの買い替えしないから消費も下がるしよ
10名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:45:56.19ID:UcmKTex30
持って帰れよ
11 警備員[Lv.12]
2025/06/03(火) 12:45:56.39ID:rRZPLn2l0
お前らがゴミなんだよ
文句有るなら、さっさと帰れ
12名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:14.66ID:bI2nJb690
日本の国是は「思い出ととともにゴミ持ち帰れ」やからな
13名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:18.59ID:s7baEGFw0
オウムのせいだろ?
14名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:22.93ID:9O0Lj0GE0
地下鉄サリン事件くらい勉強してこいや
15名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:24.01ID:UcmKTex30
無駄に大きいキャリーケースあるんだからその中に突っ込めばいいだろ
16名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:25.74ID:qwK430ZW0
京都だがマンションのゴミ捨て場や地域のゴミステーションにポイ捨てするバカ外人だらけでもうめちゃくちゃだわ
17名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:28.34ID:DgChluh10
いやほんと復活させてくれよ
めんどくせえんだよ
これのせいで消費抑えられてるまであるだろ
経済学者でこれ計算してるやつとかいねえのか?
18名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:46:43.85ID:CGUoFcIJ0
コンビニの中にある
19名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:10.93ID:gRRfqoby0
来なくて良い
20名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:14.85ID:q1rw8L4M0
家庭ゴミを持ってきて街やコンビニのゴミ箱にガンガン捨てるアホを恨め
21名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:21.16ID:AwHxEJmA0
持って帰れ
22名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:26.60ID:wwsvCA+k0
レジ袋有料になったせいもあってゴミそのまま置いていくやつ増えた
23名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:32.27ID:ISCF1TVR0
大丈夫ですよ
日本人も困ってますから
24名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:32.38ID:tvWZShqs0
昔は駅や公園などの公共の場に普通にゴミ箱や灰皿があったんだけどね
25名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:47:48.16ID:oeeYU4qO0
でも清潔なのは清掃員のおかげだしな
朝方とかめっちゃ汚い
26名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:02.97ID:eNgowhCi0
お前がゴミ箱になるんだよ
27名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:03.34ID:s0m997Tk0
ゴミ箱設置したらたちまち溢れかえって景観も糞もないわ
ゴミ箱ないって知ってればゴミの持ち込みしたり買い食いもしないだろ
28名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:04.67ID:BjKQaby30
無理して来んな
29名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:23.15ID:JPu95zHw0
潰すぞクソ害人
30名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:39.40ID:YlxBxntV0
観光地ならちゃんと整備しないとね
宿とか施設でゴミ受け取り出来るようにしたら良い
31名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:40.97ID:y1ObkWR80
飲食物売るけど後はシラね
日本人的なやり口だよ
で、たまにあるゴミ箱には無理やりコーシーのプラ容器突っ込んだりする
32名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:55.60ID:BU6dHngb0
焼却場を新設してがんがんゴミ燃やして埋めたてしろや
これからジジババたくさん寿命で亡くなって家たくさん潰すんだからよ
33名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:48:56.39ID:c+q3rbQS0
自分の食べたゴミなんだから持って帰るって発想がないんか毛唐さん
34名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:49:08.02ID:0dxxzWtc0
持ち帰ればいいだけだろバッグやら持ってるだろ
35名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:49:19.65ID:s7baEGFw0
嫌なら来るな
以上
36名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:50:12.91ID:gubA+Vxx0
ゴミ箱設置を理由に観光税上げよ
それならwinwinだろ
37名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:50:20.29ID:GpesCTuo0
>>9
日本のごみの量は年々減ってるけどその内実は容易に捨てられなくさせてゴミ屋敷を増やしてるだけだっていうね
38名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:50:37.84ID:6nxp7nHi0
ゴミは持ち帰る、これがオウムテロ以降の日本の常識。インバウンド客に流される必要なし。
39名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:51:15.20ID:JhNWvbXt0
そういえばゴミ用にジッパーバッグ持ち歩くようになったな
40名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:51:20.13ID:X06w24jl0
マーライオン
41名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:51:23.16ID:MuJo4mcQ0
ゴミ箱がなくらいで文句垂れるなら日本に来るなよ
志那ゴミと朝鮮ゴキブリは絶対に来るな
42名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:51:30.37ID:qaZdIZqR0
その辺に捨てろってメッセージだよ
43名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:51:32.25ID:340FVnh80
テロ対策ってそれっぽい言い訳して撤去したけど本音は掃除が面倒だから
日本人は泣き寝入りして終わりだけど外国人は遠慮なくポイ捨てするから再設置も近いだろうな
44名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:00.74ID:I+CsyPVK0
日本人も困ってる
何泊もする旅行だと宿で捨てさせて貰うしかない
北海道の道の駅で有料だけど引き取っていたのは評価出来る
45名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:04.67ID:fmlmQBOt0
家庭ゴミやら危険物やら捨てるアホがいるからしゃーない
46名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:11.04ID:TonvBQ9m0
デスクトップにあるぞ
47名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:20.60ID:Sx/KArGw0
じゃあ来るなよクソが おまえらがゴミなんだよ
48名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:26.75ID:BaV+8qOO0
ゴミは、持って帰るんですよ。
49名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:36.43ID:2wZ7R1zp0
サービスは有料の精神じゃないのかよ
50名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:40.97ID:rEENxgz40
なら来んな
51名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:41.94ID:EqRbllOB0
ゴミ箱もそうだけどトイレも主にコンビニに頼りすぎ
52名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:52:45.83ID:DfSXVXyT0
外国だって街中にゴミ箱なんか無いぞ
53名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:10.42ID:AUj/4wfz0
最近自販機の横にすらペットボトル入れ減ってきたよな
なんか逆さに入れるようなのが増えてきた
花粉の時期は鼻水拭いたティッシュをポケットに入れておかないといけないくらい
ゴミ捨てるところなくて困った
54名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:11.30ID:EqRbllOB0
>>48
そりゃお前みたいに家の周りしか行くところのないやつやらいいけどさ
55名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:21.53ID:EqRbllOB0
>>52
国による
56名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:24.80ID:DD3LouIR0
拾う奴がいるからゴミ箱無くても街が綺麗なんだろ
だからどこでも捨てたら良いということ
57名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:26.45ID:oEXUHy/P0
>>9
それそれ
出先では困るし
自宅では捨て難いから溜まっちゃうのよね
特に大型ゴミの基準が厳しすぎる気がする
掃除機が粗大ゴミとか買い替えて掃除しにくいじゃん
58名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:26.88ID:Ee9j8gm80
>>4
コンビニもね
59名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:27.37ID:gMBPmGXl0
外人から環境税取ればいいよ。ゴミ箱の為なら
500円くらいなら喜んで払ってくれるはず
60名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:34.89ID:oTHDOj780
ゴミ箱一つ設置するだけで維持回収で馬鹿にならない税金かかるから
61 警備員[Lv.10][新]
2025/06/03(火) 12:53:36.91ID:2UXilivI0
持って帰れよ図々しいな
62名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:37.56ID:DgChluh10
いやほんとゴミ出さない為に消費しないって本末転倒だから設置するべきだろ
63名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:53:41.84ID:8oPk2H7R0
>>1
ゴミは持ち帰るんだよ
64名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:54:23.92ID:0SRPf1sh0
>>1
何故ないかって?
設置しなければ人件費もコストも丸々利益に出来るからです
65名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:54:25.60ID:ijUqRYY20
郷に入れば郷に従え
それが旅行の醍醐味と言うものだ

自国のルールやしきたりを旅先に持ち込むのは野暮で旅行慣れしてないってことですよ
考え直して、日本の旅行を楽しんでね
66名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:54:42.67ID:AUj/4wfz0
>>43
掃除の人雇うの減らしてるだけなんなんだよな
コストカットという名のもとに
67名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:55:06.17ID:frluvHd30
最大サイズをもう少し緩くすれば良いのにね
68名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:55:07.92ID:RGhZNjIP0
そのへんに捨てて日本人が拾う
69名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:55:17.42ID:i3SAtQE10
安かろう悪かろう
70名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:55:18.71ID:5N1lONG80
ゴミクズが海外から来ます
71名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:55:26.98ID:BU6dHngb0
結局、バーベキュ−も有料にすればゴミまで始末してくれるんだから
消費税1%あげて日本中のゴミ捨て無料にした方が消費のびると思うわ
テレビなんて自治体でも回収してないしよ どうやって捨てたらいいのかも知らねえわ
もう5台くらい潰れたTVクロ−ゼットに置いてあるわ
72名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:55:48.44ID:ZWDwRSXw0
>>1
シンガポールで言われているというのは意外だなぁ
元はシンガポールを見習えと言ってこうなったはずなのに

今の状態が当たり前になってしまえば、
逆に道端で捨てたくなるようなゴミって何なんだよという感じだけどな
花粉症の季節の鼻かみティッシュぐらいだろう
73名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:56:12.50ID:7wkQjoOZ0
テロ対策とか理由はつけてたけどマナーが悪すぎてこうなったんだ
自分さえ良ければ関係ないゴミみたいな人間の捨てたゴミで溢れかえってたからな
74名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:56:38.34ID:JJCX4NgU0
あるあるだよなぁ
自動販売機なのにカンとペットボトル用ゴミ箱が横に置いてないとか売る資格がないよな
75名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:56:55.95ID:Fh/L96Wu0
テロのせいとか言われるけど
厳密には天皇のせいだからな
天皇訪問で撤去されてその慣習がずっと続いてる
76名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:57:12.30ID:DgChluh10
>>71
それもそうや
あまりにもめんどくさすぎるし捨てるだけの為に金かかりすぎやろ
税金かかろうがそれなくして消費促進したほうがいいわ
77名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:57:14.26ID:yypVCBx00
日本人ってゴミを自宅に持ち帰って捨てたりするからな
ちょっと異常かもしれないな
78名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:57:28.61ID:YlxBxntV0
ちゃんとするなら清掃業者に持ち込みなんだろうけど、旅行者にはわからない、厳しいよね
システム改善しなきゃ
79名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:58:07.69ID:UBAeCn/W0
中国人は仕分けしないからな、オムツや瓶も缶もまとめて捨てていく
スーツケースも
80名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:58:26.21ID:id1njiTp0
観光客なんか放っとけ。
81名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:58:26.15ID:vNs2bkri0
そもそも外でゴミを出すことをしないし、使ったティッシュとかも持ち帰る
飲み物なら自販機の横にゴミ箱がある。そこで飲みきればいい。歩きながらの飲食は行儀が悪い
82名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:58:47.72ID:/8yKOAB80
>>60
共同ゴミ集積所の設置箇所が近隣住民様所有地の自治体もありますが…
83名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:58:52.61ID:Fh/L96Wu0
自販機のごみは指定袋代払いたくないやつが
家庭のビール空き缶とか入れて即満タンにするやつがガチで居るんだよ
84名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:59:01.66ID:ijUqRYY20
日本では基本、ゴミは金を出して捨てるの
無料でポイポイ捨てれないの
ガイドブックに書いてくれよ
85名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:59:19.58ID:FVJsri1c0
テロガーてアホはなんなの?
ゴミ箱テロあったのか?
86名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:59:56.83ID:AUj/4wfz0
電気屋とかさただのゴミになる過剰包装して売ってるんだから
ゴミ箱くらい置けよって思うわな
87名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 12:59:58.01ID:3fNoDxzE0
持って帰れカス
88名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:04.77ID:YxCCVFEg0
公園にベンチもない
座って休む奴が居るから
89名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:15.67ID:eSvG7/Pe0
ゴミ箱ないとこで買い物(消費)しなければいいんだよ
90名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:19.58ID:80F1ZNGj0
焼却炉あるのにプラを燃えるゴミにしないとか
91名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:22.35ID:Qx8s0mV80
これのせいでコンビニの売り上げは確実に下がってるよな
ゴミが出るから買うのやめよってなるからな
92名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:25.40ID:Fh/L96Wu0
>>85
直接はないがオウムテロのせいではある
93名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:27.61ID:okg4xRjt0
>>77
いや ゴミ箱がないから仕方 だし そうしてるんだよ
多くの事件の後 ゴミ箱が町から一緒に消えたのが 原因
もう戻せばいいんだろうけど 多分 経費がかかる だから嫌なんだろう
94名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:36.02ID:610pomUj0
海外の方がゴミ箱ないやろ
95名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:48.54ID:iCTDt9rX0
>>83
日本人だからな
96名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:48.49ID:340FVnh80
この手の話題で郷に従えとか日本人の常識、美徳みたいなテンプレ見ると
日本人の行動を縛るための道具なんだなって痛感するね
97名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:00:58.52ID:KYrehucY0
日本人はコンビニにゴミ箱があることを知っているが外国人は知らないのではないか
でもそこはコンビニのゴミ箱使ってくださいとアナウンスする訳には行かないからな
98名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:01:03.78ID:YxCCVFEg0
別に外国人が困るんじゃなく
日本人を困らせるためにやってんだよ気付けよ
99名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:01:18.60ID:0SRPf1sh0
観光地で消費されたゴミを自宅へ持って帰れとか、頭イカレてる国
100名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:01:29.21ID:LejQ1+LT0
ゴミ箱置いたらGOサインが出たとなって
まず秒でゴミ箱から溢れるそしてその後はその周りに捨て出す
気付けば一気にゴミの山が点在する事態になる
まあ3時間ごとぐらいに収集しに行く仕事を作ればいいだけだけど
役所がどのくらい予算付けるか次第だな
101名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:01:54.13ID:wH6nsVci0
>>1
テロ防止の一環で
テロもないんやで
102名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:05.79ID:PoItzsr80
仕分けしなきゃいけないし
103名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:16.72ID:eBuPEVIF0
人んちの敷地に投げ込むとか川にでも流せばいいのにね
104名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:18.80ID:2wZ7R1zp0
観光地はそこで考えろよってなるわな
105名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:19.44ID:iCTDt9rX0
>>100
タイミーに出せばいいよ
106名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:21.77ID:yd1DBVlC0
>>90
市民に面倒な分別させておきながら
燃えるゴミの燃料として一緒に燃やしとるぞw
107名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:39.49ID:ivNtxH6z0
捨てやすくした方が、街並みも家も心も綺麗になるのにね
108名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:02:49.65ID:+KUcvu1r0
自治体もゴミの量増やしたくないから、無料のゴミ箱はなかなか置かせない
109名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:03:01.36ID:gjE+8F960
設置しなくていい
要人警備の時とか
いちいち撤去しなきゃならない
それに外人のテロリストによる
爆弾仕掛けられなくていい
中国の国家総動員のテロリスト避けや
110名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:03:14.82ID:YptgI9/j0
なんちゅう矛盾だよ
とはいえポイ捨てする日本人もかなりいるのに
111名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:03:36.90ID:QvCnGjPR0
捨てやすくした方が、街並みも家も心も綺麗になるのにね
112名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:03:44.43ID:JcUlUoUc0
コンビニに捨てろ
113名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:03:46.64ID:LjSyRDK40
日本凄いYouTuber観てると

街が綺麗
ゴミが落ちてない
トイレが凄い
食べ物が美味しぃ
親切
114名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:03:52.81ID:Q6DEuyuP0
問題は街中ぶらついてる人だろ
115名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:02.38ID:GlzlHmjP0
ゴミ箱がないと思うからないんです
116名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:02.86ID:xRv65iaW0
サリン事件に上手いこと乗っかったよな
テロ対策って名目でゴミ箱撤去
業務を1つ減らす事に成功
日本人には無理だけど外人ならポイ捨てしなよ
そうすればゴミ箱設置せざるを得なくなるから
117名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:08.67ID:6KRMwKKb0
持って帰れよ
それか買った店に引き取ってもらえ
118名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:13.96ID:Q1T7DlcH0
ゴミはお持ち帰りください
119名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:18.58ID:dFykwNfr0
ゴミがその辺に落ちてるのはアホの仕業だとは思ってたが
外人も相当数やってんだろな
120名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:19.89ID:iIqIw63n0
オウムの呪いのせい
この呪いが解けるのはいつになるだろうか
121名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:20.17ID:AUj/4wfz0
某電気屋なんか以前は雨の日にビニール捨てるゴミ箱が登場したけど
最近は傘の雨をふく機器が設置されてそれすら撤廃してるからな
ほんとケチくさいなーっと
122名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:40.27ID:h4Xnv5XO0
>>106
プラの分、生ゴミ収集回数減るやんか夏場はアレだし、プラの日は溢れ出すし住民側としては良いことは何も無い
123名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:45.05ID:My9oqh+y0
>>99
素晴らしい国やん
124名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:48.02ID:LvUXo+rL0
持って帰るんだよタコ
125名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:49.52ID:2ODyGSpO0
来るな!
失せろ!
126名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:05:24.84ID:vCyHZy/s0
中堅以上のスーパーにはリサイクルボックスがあるがな
127名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:05:36.87ID:xRv65iaW0
>>17
そんな頭の良い経済学者なんていないだろ
128名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:01.45ID:Bj1f23rM0
>>1

ゴミ箱あったって、お前ら使わねえじゃん。
129 警備員[Lv.22]
2025/06/03(火) 13:06:16.87ID:Hyl7jlYs0
元々はオウム事件がきっかけだが
ゴミ収集のコスト減らしたいだけだろ
130名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:40.80ID:BU6dHngb0
次の世代は増税してでもゴミ無料にしような 山や川に不法投棄増えて日本が本当に汚くなった
何考えて政治やってたんだろうな 今の老人たち
131名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:54.82ID:mtV8wT9X0
>>111
引きこもり解消にも効果ありそうよね
132名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:59.84ID:AUj/4wfz0
まあ外人増えてきたからそのうち街の中もゴミだらけになって問題になるだろうな
外人の住んでるところのゴミ置き場すらすごい汚いからな
133名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:08.56ID:WlW4ydud0
ゴミ箱を設けると数時間で満杯になって
周りにゴミを捨てる外人が出てくるから そのままでいい
外人って人権意識が高いように見せかけて他人の迷惑は気にしない
空港で日本にはゴミ箱が少ないからビニール袋を携帯して自分で処分してって
CMを流したらいいのに
134名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:23.80ID:2/xDknDw0
>>13
これもういい加減無意味だからやめて欲しい
ゴミ箱なくてもサリン撒かれたら終わりやろ
135名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:33.30ID:Ne22N1bg0
外で食べ歩きするなよ
136名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:49.00ID:0SRPf1sh0
>>116
環境ウミガメにに乗っかるレジ袋有料化とか
企業利益優先なのにくそメディア使って
環境とかマナーとか言って余計なコストを押し付けられてるだけ、それが実態
137名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:08:10.80ID:340FVnh80
日本は外圧がないと変わらないから外国人観光客はゴミ箱が設置されるまでどんどんポイ捨てしてくれ
138名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:08:45.54ID:FZebTdNJ0
このおかげで迷惑かけられないんだからいいだろ
139名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:08:55.67ID:K9d5Pwf80
ポイ捨てしてるのはシナチョンくらいだろ。
他は日本のルールを守って楽しく観光してるよ。
140 警備員[Lv.22]
2025/06/03(火) 13:08:59.71ID:Hyl7jlYs0
>>130
ゴミ箱しかり原発事故での省エネ推進しかり
レジ袋しかり無意味なゴミ分別しかり
政治家は日本人に嫌がらせして生産性下げる事だけ考えてる
141名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:06.75ID:jadqV42B0
ゴミ箱設置したら回収業者の職が増えるし旅行者は快適なんだよな
142名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:25.26ID:FZebTdNJ0
汚して知らんぷりの外人しかいないんだから今のままでいいよ
143名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:41.12ID:eNjoE+9m0
外国人?入国税創設という手があるやないかw
144名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:48.53ID:vSpdyDCk0
こりゃポイ捨ても増えるわ
145名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:55.66ID:r/wT6rCN0
>>137
死ねよチャンコロ
146おチンポ三等兵
2025/06/03(火) 13:09:59.11ID:Q8w8pn6B0
ジャップランドがゴミ箱置かないのはマジでケチ臭くて終わってるよな
行政サービスの精神が無く面倒事を極力下民に押し付けようという思想でジャップの洗脳には成功しても毛唐様の目は誤魔化せなかった
147名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:22.70ID:eDtIz7Yn0
コンビニで買ったならコンビニ前で食ってコンビニのゴミ箱に捨てればええやん
148名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:22.68ID:gjE+8F960
ゴミ箱に入れないくせに
外国のお前の国
ゴミ箱の周りもゴミだらけやん
そんなことになったら
またうるさいカラスが増える
149名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:25.37ID:0SRPf1sh0
ゴミも地産地消だろ、何適当な御託並べて言い訳してんだよ
150名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:28.49ID:qzxtz3Tt0
ゴミ箱があると悪臭がするんだよねえ
151名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:36.70ID:7vr5Edr20
オウム真理教のテロのせいで駅や街からゴミ箱が撤去された
ゴミ箱の管理の大変さが無くなってこれ幸いとその後ゴミ箱が復活することは無くなった
152名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:41.25ID:r/wT6rCN0
>>139
東南アジアのうんこみたいな肌の色したクソ土人どもも大して変わらんぞ
153名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:48.84ID:xyTxIsQn0
ゴミ箱あったらお前らすぐテロ起こすだろ
154名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:03.10ID:7vr98Vha0
日本に来るインバウンドはモラルなんかない底辺だから
街にゴミ箱なんか置いたら酷いことになるは
ホテルの部屋に持ち帰って捨てればいいだろ
ホテルが宿泊費を値上げするのはご自由に
155名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:07.17ID:SSzItL2y0
来なくていいのに。
偉そうに。
俺達はおまえらの召使いでも、乞食でもない。
156名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:12.59ID:FZebTdNJ0
基本的に観光客にしかメリットがないことはやるべきじゃない
当たり前
157名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:15.55ID:ebOLgEcJ0
地下鉄サリン事件があったからってゴミ箱撤去するのもどうかと思うけどな
事件に使われはしたけどゴミ箱が原因じゃないし
158名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:16.49ID:0jRM00lM0
サリンで消えた
しゃーない持ち帰れ
159名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:20.06ID:SQhILdHx0
すまない
貧困ジャップにゴミ箱用意する余裕はないんだ
160名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:28.02ID:mYKs/vRV0
観光地はゴミで溢れかえってるよな
161名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:01.23ID:+mmRFWiT0
ゴミの分別めちゃくちゃなんだよな外人は日本人以上に
有料ゴミ箱とか作ったら変わるかもな
162名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:25.10ID:oJ/ofJGt0
ゴミは持ち帰れ
163名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:30.30ID:ijUqRYY20
観光地のゴミは商店街や店で管理してここに捨ててね、みたいにしてたと思うぞ
郷に入れば郷に従え
それが楽しいから旅行行くんじゃね?
164名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:39.26ID:Pj+v4Ocd0
>>100
確実にそうなって家庭ゴミを捨てる奴も出てくる
165名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:48.07ID:dTC7ruUb0
京都や東京は毎日ゴミだらけで地域の人が毎朝掃除してるってほんと?
166名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:49.47ID:CfGuun4E0
まぁ今更ゴミ箱置くようにしても今度その管理誰がやんのとか色々問題出てくるよねぇ
でも外国人からしたらゴミどうすんだよってなんのも分かる
何が分かりやすい集積所みたいなの作るのが良いのかもしれんが、それはそれで安全面で問題起きそうだよなぁ
167名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:53.01ID:FZebTdNJ0
ゴミ箱増やしてゴミ収集増やしてもかかった費用の分他のサービスが減額されるだけだぞ
住民にメリットがない
168名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:13:09.59ID:7vr98Vha0
京都がインバウンドの捨てたゴミで埋もれるのはかまわないよw
ブブ漬けは外人には効かないよな
169名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:00.50ID:FZebTdNJ0
入国税10万取って初めて考えればいいことだよ
170名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:01.05ID:86rw1Bvn0
欧米人
「なんでないの?
歩きながら食べられないじゃん?」
↑コレ
食に関して原始人から進化してない
171名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:05.49ID:dFykwNfr0
>>99
ドイツってそんな感じよ?
朝市にゴミ箱はないとかざらだし
172名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:23.42ID:9CJ+XFlt0
街にゴミ箱がないのは
家庭で出た大量のゴミを捨てる馬鹿が現れてすぐにいっぱいになるからだろ
173名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:30.72ID:cBRECFiN0
そもそもなんで屋外でゴミが出るのかわからん
祭りじゃねーんだから屋内で食えよ
174名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:43.58ID:AP9yBn140
観光客ならホテルに持ち帰ればいいだろ
175名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:45.76ID:E4F5MBWS0
ホテルに持って帰れよアホなの?
176名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:51.15ID:fc9Wu9xi0
理想は金持ちが金ばらまいていく構図だけど
現実はゴミがゴミばら撒いてくだけ
177名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:51.64ID:nRes/H870
どこもかしこも勝手に観光地化するからだろ
ユニバでも行ってろ
178名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:56.39ID:SSzItL2y0
ごみは各自持ち帰れ。
自宅は勿論、ホテルや施設には必ず捨てるところがある。
たしかに面倒くさいけど、そうする事によって、かなりの回収や掃除の費用、
税金が抑えられる。
結果自分達のメリットになるんだ。
ごみは持ち帰れ。
179名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:02.32ID:oJ/ofJGt0
外人はゴミを散らかせば掃除人の仕事が増えて良いとまで思ってるからね
180名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:05.53ID:BU6dHngb0
ゴミはこれからの世代には大ネタ 家庭ごみから空き家潰すのまで税金入れて100万円くらいでできるようにしないと
日本の消費が伸びないわ
 
181名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:20.21ID:ijUqRYY20
ゴミ箱の分別、外国人には無理だよ
海外行って、街のゴミ箱で表記しててもいまいち分からん時あるもん
ぐちゃぐちゃになると思うよ
売った店や商店街できちんと捨てさせるようにしないと無理だろう
182! 警備員[Lv.7][新芽]
2025/06/03(火) 13:15:23.03ID:EGnW2iDf0
ゴミ箱があれば、そこから汚くなっていくだけ
183名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:32.32ID:+KUcvu1r0
>>173
売る方が食う所を用意しない
184名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:37.93ID:My9oqh+y0
>>165
大阪もそうやで
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
185名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:38.95ID:nRes/H870
買い食いさせるのが悪いよな
買い食いさせる店が何とかしろよ
186名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:11.96ID:+GasltUK0
>>1
ゴミ箱なんて設置したら生物からスーツケースまで好きなように捨てられるぞ
187名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:20.00ID:0SRPf1sh0
金は落とせ、出たゴミは落とすな、これがわーくに
188名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:23.21ID:FZebTdNJ0
>>179
実際はその分ほかのサービスが減るだけだからな
ガイジンのために税金使うのが1番無駄だわ
189名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:26.27ID:5aL4KXJ00
無節操で無制限なアベインバウンド政策を止めろよ。
入国税10万円とり、1日で受け入れる訪日外人数も全国合わせて1000人以下に制限しろ。
 
190名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:26.74ID:gjE+8F960
コンビニで買った商品のパッケージとかのゴミとか
コンビニに捨てろよ
191名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:29.47ID:vAFYKaf20
お前ら平気で買ったもののダン箱やカート捨てて行くやんけ
日本人も家庭ごみ持ち込んで来たりで
だから街からゴミ箱が消えたんだよ
京都の一部に有料ゴミ箱あるらしいからそれ置けばいいんじゃね
ゴミ箱周りに置いてくバカをどう防ぐかが課題になるけど
192名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:30.84ID:CfGuun4E0
>>170
食べ歩きなんてもはや日本人でも当たり前の文化になっとるが
そのための店や屋台も多いやろ
こういう奴たまーにいるけど、どこに住んでどんな生活しとるんだと聞きたくなるわ
193名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:44.65ID:4XoghCIz0
ホテルで捨てろよ
194名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:45.49ID:7HrwqHcs0
やり方によっては短時間軽作業の仕事作れるわけやん
高齢者や体調が優れない人のスキマバイトも増やせるんじゃないかな
195名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:17:06.99ID:69BjBRbJ0
来なくて良いぞ
196名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:17:19.70ID:+FPbYAJ70
>>1
なぜゴミ箱がないの?
「テロ対策で、警察から通達があったため」
197名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:17:31.36ID:FZebTdNJ0
>>194
税金を外人のゴミのために使うメリットがない
198 警備員[Lv.15]
2025/06/03(火) 13:18:26.09ID:sd9NXZnU0
持ち帰れや不潔異人
199名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:18:29.15ID:UGUirHRj0
>>1
じゃあシンガポールみたいに公共の場にゴミ捨てたら死刑でええやん
ってそれは違法薬物か
200名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:18:34.27ID:KYrehucY0
>>173
だよな
買った店の店頭近くで食べてその店が用意してあるゴミ箱にポイするだけなのに
201名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:18:45.68ID:mYKs/vRV0
ホテルで捨てようと思ったらゴミ箱なかったことあったな、部屋にはあったけどロビーにも置いといてよ
202名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:19:04.97ID:uTU+j21I0
車社会だからゴミはコンビニがほとんどかな!コロナに便乗して中に設置のコンビニ増えてきてダルくなったけど!
203名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:19:15.72ID:7vr98Vha0
底辺アメリカ人などはスーパーの棚からお菓子を取ってすぐ口に入れるんだってな
最後に会計でカネを払えば問題ないだろって態度
家とか自分の車にたどり着くまで我慢できない池沼なんだよ
そういう底辺が日本に来てやりたい放題
204名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:19:33.11ID:3po0lG2J0
持って帰るのそんなにイヤなのかな?
ホテルのゴミ箱に捨てれば良いのに
205名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:20:10.22ID:lBTXRaA00
日本にはナイトスポットがない、居酒屋くらいだろ、ベトナムとかバンコクみたいな夜通し遊べる場所がないんだよ
206名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:20:30.94ID:SSzItL2y0
>>194
無理やり作るって、それ原資は税金だろ?
また、現役世代や将来の世代に借金増やすつもりかよ。
自分勝手すぎる。
ありもしない(必要無い)雇用を無理やり作るって事は、
どこかでその痛みを無駄に増やされてる層がいるって事だ。
207名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:21:03.35ID:Op1sxxA20
>>27
めっちゃ買い食いするし、そこらに捨ててありますやん
208名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:21:03.91ID:ijUqRYY20
諸外国、いろんな分別してたりリサイクル箱設置したりしてるからね
自国ルールで分別されるとぐちゃぐちゃになるから
日本のルールに従ってもらうのが一番いいよ
だからホテルに持ち帰る、もしくは売った店が責任もって設置して捨てさせる
それしか無いよ
209名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:21:27.36ID:gD3lJQUq0
>>31
ゴミ袋持ち歩くんだよ
できないなら飲まなきゃいいじゃん
210名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:08.43ID:2qQ5pwBO0
テロで爆弾を警戒しているらしいゴミ箱 欲しいけどね
211名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:24.11ID:XAf5ZwQY0
捨て場所がないのは捨てるなという意味だと理解できないのなら日本へ来るな。
212名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:27.89ID:o9Fzo5A80
とにかく来るな
213名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:41.03ID:08uiIHmh0
オウム事件からゴミ箱が少なくなったけど行政の怠慢だよな
214名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:32.54ID:340FVnh80
>>204
外国人はいろいろ買うからコンビニおにぎりの包みと空のペットボトルくらいしか持ってなさそうな日本人と同じに考えちゃいけないでしょ
215名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:32.68ID:agqgsuCW0
自販機の横にすら無いよな
216名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:34.71ID:DyXz6S/Y0
ネットにゃ外国人攻撃したい奴多いけど、ファミマが近くにあるとファミチキの袋落ちてるのめちゃくちゃ見かける
まぁ間違いなく日本人がファミチキ歩き喰いして袋捨てとるんやろ
217名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:36.32ID:Z8QIoNZy0
>>14
そう、それからなんだけどでももうゴミ箱復活してもよくね?って思わない?
なんかもうゴミ箱の担い手がコンビニだけでコンビニが大変そう
218名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:51.48ID:agqgsuCW0
>>27
アホかよ
219名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:57.29ID:tpfhiQGj0
ゴミ箱無いなら無いで持ち歩いてホテルの部屋等捨てれるとこあったら捨てればいいだけ
220名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:24:01.18ID:iyKJq6EA0
ゴミは家に持ち帰れとか言ってるところもよくあるくらいだしな
昔は公共の場にもゴミ箱はよくあった
しかし地下鉄サリン事件でゴミ箱が犯行に使われたことでそれ以降激減した
221名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:24:10.34ID:1DexhrMo0
>>13
それを理由にしてやりたくないだけかと
222名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:24:40.72ID:qnQ9Wm9w0
>>1
買い食いを推奨した商売してる商店街等だけは対策取ってやれ それだけ
223名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:01.13ID:0SRPf1sh0
>>210
ゴミ箱が無くても置く奴は置くだろ、単なる設置しない詭弁だよ
224名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:01.60ID:FWy86IZh0
持って帰ればーか、宿泊先のホテルで処分してもらえ
225名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:09.15ID:M91YjH9/0
記憶では爆発部を仕掛けたとか毒物を仕込んだとかいう事件が多発した時期があって
その時期に一気に減らしたように記憶してるな
それが定着したのと設置個所が多かった頃のゴミ箱周辺の汚れた状況が見えなくなって
景観的に良い状況が維持され易くなったというのが大きな理由だと認識してる
日本人は現状で対応出来ているのだから来日外国人にも同様の対応を促せばいいだけだと思う
ゴミ箱の設置個所の紹介や捨てられる場所へ移動するまでのゴミ持ち歩き用袋の携帯とか
ゴミ処理のノウハウ的な事を観光関連のwebで紹介すればいいんじゃないかな
226名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:20.89ID:qweGUHTe0
自販機の隣とか駅の構内とか以前はゴミ箱があった場所からどんどん撤去されてる
227名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:28.34ID:FZebTdNJ0
>>215
だいたいはマナー違反するやつがいるから
オーナーが撤去するんだよ
テレビや産廃捨てる馬鹿が原因な
228名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:29.68ID:v3RU8PEC0
道の駅にすらゴミ箱ないところ多いからな
施設の入り口にポイ捨てしてる
229名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:31.14ID:6r1jBaPF0
なんといっても爆弾やら不審物を投入されると困りますので
230名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:35.51ID:tKp7b1j50
コンビニには店内にゴミ箱あるよね?
都内は無いの?
231名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:57.28ID:qnQ9Wm9w0
>>220
つーかゴミ箱撤去はその後の東京サミットだな
232名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:57.85ID:FZebTdNJ0
>>230
ある
233名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:06.51ID:9lxnH8450
>>161
変わらないよ
有料なら彼らはそこら辺に捨てるだけだし
234名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:25.20ID:7vr98Vha0
モラルのない外国人のふるまいを見て、ああいうのがかっこいいのかと日本のバカが真似るんだよな
買い食い、入れ墨、禁止薬物とかも
235名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:25.47ID:BU6dHngb0
高市とか玉木や山本に言って全国のごみ捨て無料にしてもらおう。消費のびねえわ こんなことやってたら
236名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:27.06ID:pus2SxgR0
ゴミは持ち帰るもんだよ
237名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:44.89ID:muJbDFB50
行政はゴミの分別とか要求することは多いくせに自分達の仕事減らすって言う
238名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:48.43ID:yv/b1Y990
テロ対策

いつのまにか「費用負担・片付けがめんどくさい」という理由
239名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:56.96ID:IYfBp+Kr0
ジャップの民度だと出処不明の不法投棄だらけになるからだよ
監視カメラない所で発火の危険のあるリチウムイオンバッテリーとか捨てまくるだろジャップは
240名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:05.66ID:CiE0H0Zt0
>>2
イヤなら来るなって事だよ
241名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:09.28ID:CfGuun4E0
観光地は何かしら施策考えるべきだわなぁ
人集まってゴミ出るの確実だし
費用は店やってる連中で賄うのがいんじゃね
242名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:15.20ID:uTU+j21I0
ゴミの捨て場が無いと食べることも控えるからなぁ!唯一お祭りで立ち食いするけどその時ゴミ箱見つけられなかったら車まで持って買えるか
243名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:24.64ID:Vm4J6ppT0
奈良公園で実感したな
自販機で飲み物を売っているのにペットボトルの回収箱がない
ペットボトルの回収箱にどんなゴミでも入れる中韓の阿呆どもが悪い
244名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:30.64ID:LejQ1+LT0
>>164
結局日本人の問題で観光客に迷惑かけてるって事だろうな
ゴミが有料になったしもしゴミ箱置いたら
夜な夜な家庭ゴミ運んで置いて行く人が続出するだろう
245名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:34.87ID:WTd0688j0
>>181
SDGs 海外で標準と聞くが、事実と異なるの?
246名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:52.19ID:+KUcvu1r0
>>230
コンビニも家庭ゴミや他店のゴミの持ち込みに辟易して、店内において捨てにくくさせとるからな。
247名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:52.78ID:yv/b1Y990
>>236
小売店は売るだけ売ってゴミはしらねぇって考えですか?
248名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:54.20ID:loFpNaL00
日本は世界で唯一サリンによるテロ事件が起きた国だからな

こうしてみると核爆弾落とされたのも世界で唯一だし日本てなかなかトガッた国なんだな
249名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:02.39ID:hiZeVR7I0
日本人だって不満
ケチってゴミ箱無くしてるだけ
250名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:02.80ID:0SRPf1sh0
入り口だけ広げて出口を絞れば
溢れ出すのは当たりまえ
251名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:19.40ID:0Gb6GgpD0
ゴミなんて本来自分で持ち帰る物だよな
ゴミ箱があるから汚くなるし景観も悪くなる
252名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:23.07ID:gnhaMIjw0
オウムのテロ事件以降なくなったよな
テロも世界的に増えたし仕方ないかもな
253名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:33.10ID:m/1b39ok0
コンビニコーヒーを突っ込むアホのせいで空き缶ペットボトル回収ボックスが激減した
254名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:36.56ID:muJbDFB50
ゴミが出しにくいから不法投機になるんじゃないのか
255名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:39.68ID:FZebTdNJ0
外人のゴミのために税金使うなら水道管をチェックしたほうがいいだろ
外人のゴミのために税金使っても見返りはなんにもない
256名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:55.09ID:AFZLrPtf0
英語を話せる非英語圏の国民より
英語に頼る必要がないから話せない日本人の方が優秀だし
街にゴミ箱が設置されている国々よりも
置いていない日本の方がゴミを持ち歩いて清潔だし便利
257名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:03.46ID:wymL+B790
>>252
・・・というのタテマエで、単に金がかかるからやりだからないだけなんだよ。
258名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:08.00ID:dHZvLVOU0
テロ対策ってのは嘘で単純にめんどいからだろ
テロなんてゴミ箱関係ないから
だから実際にテロが起きる外国ではゴミ箱あるんだろ
259名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:11.83ID:eD3rHVf20
オウムに言えや
260名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:44.82ID:0SRPf1sh0
>>258
ある
261名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:46.86ID:etqFZ0zn0
ゴミ箱を置くとその後キャパ越えのゴミが周囲にも散乱するから無くて良い。
全部ゴミは持ち帰れ!
262名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:54.04ID:tKp7b1j50
>>232>>246
じゃあ食べたら店に戻って捨てればいいだけだね
263名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:03.50ID:eiaasbMB0
てか食べたサンドイッチやらおにぎりのラップやらぐらい
そんな荷物にならんじゃん
何でそこまで嫌がるのか理解不能だわ
そもそも道とかゴミ箱ないような場所で食べるのも理解不能
ゴミ出るのイヤなら店に入って食べればいいのに
264名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:12.55ID:DyXz6S/Y0
でも今観光地は店で回収とかしとるわけだし、手間考えたらゴミ捨て場置く方が合理的だと思うけどね
265名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:17.27ID:1FWqqkLU0
観光で夜ホテルに戻るまで持ち歩けないようなゴミなんて旅行中に出ないと思うんだけど
自分が海外行った時に街のゴミ箱に捨てた記憶はないし
266名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:17.56ID:G4vvPFfi0
ホテルに持ち帰って捨てろ
あるいは駅のホームならあるだろ
267名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:30.41ID:BU6dHngb0
バカなんだよ 今の老人政治
何がテロだ ドロ−ンの時代に
268名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:38.15ID:yv/b1Y990
「ゴミはゴミ箱へ」

「ゴミ箱がないからごみはポイ捨て」

河川敷のBBQだってゴミ捨て場を整備すりゃ捨ててくぞ?
やれ処理費用だとか分別だとかぬかして「持ち帰れ」と書くからポイ捨てしてく
そのくせ「お金は落としていけ」
269名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:47.04ID:jcyGzo0p0
その場で食べるならコンビニのゴミ箱にずり落ちれば捨てればよい
270名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:47.74ID:ZCPLVykz0
店や駅としてはゴミは他所に捨てろってことで楽なんよ
271 【ぽん吉】
2025/06/03(火) 13:31:42.52ID:0cXGeJC90
>>5 持ち帰ってもゴミ出し出来ないと思う。
272名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:32:12.46ID:ijUqRYY20
問題はゴミ箱がないせいで外国人の消費が伸びないことではない
日本人の手取りが少なくて消費が伸びないことなのだ
日本人も外国人旅行客みたいに、国内を旅行し観光し食べて遊べるような豊かな暮らしができるようになるといい、それが一番でしょ
これ以上外国人優遇する意味なんかないよ
273名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:32:23.84ID:dFykwNfr0
>>257
まあ事業ゴミだと処分費用自治体に取られるし
自治体も自腹でやりたがらないしね
274名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:32:46.69ID:wymL+B790
20年前だけど、オーストラリアに行ったら歩道にたくさんゴミ箱あったな。
275名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:33:02.89ID:dFykwNfr0
>>268
そもそもBBQやるやつらにゴミ持ち帰ったり分別処分できる知能はない
276名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:33:21.72ID:SSzItL2y0
景観もそうだけど、明らかに昔より犯罪も減ってるだろ。
昔のゴミ箱周辺なんてきったねぇ!っていう感じそのものだった。
家庭ごみやゲロやうん○、動物の死骸も見たことある。
落書き理論じゃないけど、綺麗にして
「ここはそういう場所じゃねーぞ」「皆見てるぞ」っていう圧があることによって、
「しょうがない、ちょっとだし持って帰るか」「チッ、めんどくせぇけど、しゃーない」ってなる事も多い。

税金の無駄を省き他に回せる(税負担する人の負担を減らせる)。
犯罪の防止・抑止にもなる。

よく「治安が悪くなった」なんて言う人いるけど、
データで見ると、昭和時代より圧倒的に犯罪(特に凶悪犯罪等)減ってるからね。
良い事は続けるべきだ。
277名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:33:45.18ID:AgCHOGbc0
ゴミは自分の国まで持ち帰れ
それが日本のルールな!
278名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:06.38ID:ZCPLVykz0
高尾山なんか山にも駅にもゴミ箱無いから川に投げ捨ててもう汚い
「ゴミは持ち帰りましょう」で汚い川に
279名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:38.11ID:+KUcvu1r0
>>263
ゴミに変わった途端、バッグとかに入れたくなくなるんだろう。
280名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:46.64ID:UuuDra9c0
自販機のBOXに捨てる馬鹿のせいでペットボトルすら捨てる所探すしな
281名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:56.97ID:ZCPLVykz0
案内川で鷺が死んでたりする
282名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:02.39ID:7vr98Vha0
>>263
基本的に日本人をバカにしてるからな
ゴミを持ち帰るとか自分が我慢することは1_もしたくないんだろ
283名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:03.22ID:UGUirHRj0
毛唐さんのゴミのおかげでエベレストの標高も年々高くなってるらしいからな
284名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:09.39ID:BU6dHngb0
嫁に聞いたら家庭ゴミの量が多いから減らしてとか平気で言ってくるらしいぜ 今の環境局の公務員は
仕方がないでしょ 子供3人育ててるんだからと言い返したら黙ってたそうだけど
285名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:41.39ID:/KhoLzrU0
地下鉄サリン事件を口実に経費節減で至る所でゴミ箱が撤去されたよな
286名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:46.32ID:MzniDu2w0
基本外で食べるな
野蛮人どもが
287名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:48.10ID:5NYLM9Ui0
本国まで持ち帰って下さい
288名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:06.86ID:UuuDra9c0
札幌の公園とかまだゴミ箱有ったけど1年前だしもう撤去してるかもなぁ
289名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:08.17ID:JznaH7Po0
ゴミ売ってるとこがちゃんと面倒みんしゃい
290名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:27.13ID:PA6qvkju0
>>27
買い食いしてもザック一つ持ち歩いとけばすむだけだな
291名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:50.61ID:AgCHOGbc0
ふと思ったけどゴミ屋敷って世界にもあるのかな?
それとも日本人独特の性癖みたいなものかな…
292名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:00.00ID:6utlZ2bh0
絶対にゴミ箱は設置するな。今が正解。
至る所、ゴミだらけにしたくなければ。
外国人には迎合するな。そう言う国もあると教えてやれ。
293名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:13.01ID:PA6qvkju0
自分の出したゴミは自分で始末するんだよ
294名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:17.98ID:ijUqRYY20
>>278
なんとかした方がいいね
カメラ設置してシンガポールみたいに罰金取るとか
ゴミ箱設置したら入りきらない大量なごみが捨てられてしまうから
もし設置するなら入山料取ってゴミの管理した方がいい
295名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:26.19ID:QRujauUR0
住民は高価なゴミ袋を購入してゴミを出してる
無料で捨てるとか甘え過ぎ
296名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:32.48ID:dxxyaic50
じゃあヨーロッパの土日は店が閉まってるのが不便だとかレストランが高い割にまずいとか
そういうこと堂々と言っちゃっていいわけ?
我々は言わないもんね
そういう国なんだって納得してそれにしたがってる
どんだけ図々しい思考してるんだろうか、外国人は
これが日本なんだけど?

って大声で言いたい
297名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:39.36ID:7vr98Vha0
外国では〜とかいうが、
欧米では公共の場での飲酒は一切禁止だからな
郷にいては郷に従えだろ
298名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:00.49ID:/KhoLzrU0
エコだSDGsだ余計な文化を他国に強要するくせに、それなら旅先で不満言うなよと思うわ。
299名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:01.21ID:PA6qvkju0
ゴミを持ち帰る習慣がなければゴミ箱が見つからなかったときに確実にその辺にポイ捨てするようになるよ。
300名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:03.02ID:MbTaiua+0
そういえば公共施設なんかでもゴミ箱ってないね
公共のジムとかもその方式
301名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:16.85ID:FZebTdNJ0
外人の怠慢を税金でカバーするとか馬鹿でしょ
ホテルに持ち帰れば済む話
302名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:18.90ID:yv/b1Y990
>>276
不起訴多いからなw
303名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:59.50ID:Op1sxxA20
>>296
普通に日本人でも不便だろ、ゴミ箱ないのは
304名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:11.29ID:M91YjH9/0
爆発物関連だけでなく主に在日外国人が無分別でゴミを適当に目に付いたゴミ箱に捨ててた事も
ゴミ箱撤去の原因の一つだったはず
305名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:20.18ID:JWB+NVkx0
ふつうに観光しててそんなに捨てるゴミあるかね
どんだけ歩きながら飲み食いしてるんだ
306名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:32.57ID:S/8xl/Dm0
ゴミは出せないと駄目だろうな、その上でどの様に処理をするのか、そこが問題、旅行者と言う弱者に丸投げしている
307名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:37.00ID:dxxyaic50
>>303
今の所不自由なし
308名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:45.16ID:MzniDu2w0
野蛮人に合わせる必要はない
309名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:49.73ID:AcKWmaHm0
コスト削減な 灰皿の撤去で味をしめた
310名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:59.85ID:BU6dHngb0
不法投棄だらけじゃん 日本はゴミ箱なくして
恥って言葉知らないの
311名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:00.84ID:uE4QrlJX0
>>1
日本の街からゴミ箱が消えた原因は【サカ豚のせい】

2002年に日韓で開催されたFIFAワールドカップで
サカ豚が開催を邪魔しようとしたり暴徒化するのを防ぐため
警視庁がJR東日本に対して駅構内のゴミ箱撤去を要請した
JR東日本管内の関東・東北・甲信越の駅から全てのゴミ箱が消えた
この動きが私鉄やデパート・スーパーなどの商業施設にも波及
当初は東日本(北海道を除く)だけの現象だったが徐々に全国へ波及

つまりサカ豚のせいで日本の街角からゴミ箱が消えたんだよ
サカ豚を見たら犯罪者予備軍と思え
312名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:03.19ID:W/hOQBD90
嫌なら来るな
313名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:03.83ID:Op1sxxA20
>>307
そらおまえみたいに引きこもってたらそうだろうよ
314名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:13.64ID:PA6qvkju0
>>303
全然不便じゃないわ
家出る時にザックに袋入れとけばいいだけ
315名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:14.29ID:JznaH7Po0
メーカーはちゃんとポイ捨て回収して
316名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:20.06ID:0SRPf1sh0
>>293
売ったゴミの責任は持たない、これがこの国の現実
317名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:37.37ID:Op1sxxA20
>>314
汚ねえザックだな
318名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:55.76ID:JkWOxuIO0
ゴミ箱は撤去した方が街は綺麗になるという実証結果があるらしいが果たして
319名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:01.12ID:ubxUai7L0
さすがにゴミ箱を撤去するのは褒めるところのない愚策だろw
中学生のアイデアレベルの活動をずっと続けてるのは正直気が狂ってると思うわ
320名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:05.90ID:FZebTdNJ0
外人が持ち帰れば済む話に日本の税金を使うメリットが何も無い
321名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:08.09ID:0tZSCm3W0
乞食が散らかすのをみたことあるから
綺麗になると思えない
322名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:09.15ID:msSTsmxX0
外人なんかいまだに歩きタバコしてる土人やぞ
日本の比じゃない
323名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:16.22ID:6Z0qCS260
>>9
大阪の守口市だったかな
溶鉱炉で全部溶かすから
家電もなにも全部燃えるゴミで出せる

処理場ては少しでも汚れのあるペットボトルも手作業で分別されて回収率は1割っていうし

ゴミの分別こそが経済も滞らせるし
諸悪の根源なのに利権かなにかで止めようとしないで
日本は落ちぶれた
324名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:16.30ID:PA6qvkju0
>>317
穴の空いた袋は使うなよ
325名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:17.16ID:m6GR7xZW0
だからゴミ箱もない不便なところに来なきゃいいだろ来んなよ
326名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:36.48ID:znlLvdBK0
外国人のガイドブックにでっかく書いとけよ、ゴミ箱は日本に無いので全部持ち帰ることってな
327名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:56.14ID:H772UFm20
>>1
そもそも来るな
328名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:58.95ID:ST9QCIJ30
観光客がゴミな件
329名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:07.00ID:Msl1c2El0
不思議なもんでゴミ箱なくなってからの方が街が綺麗になったよな
昔は日本も割とゴミが散らばってたけど
330名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:11.93ID:aDZVzhmZ0
ホテルやイートインで捨てるしかない
331名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:30.11ID:H772UFm20
>>2
寄生虫在日ウンコリアンを日本にポイ捨ては勘弁しろよ
迷惑だ
332名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:34.20ID:T+Y1MXdD0
>>1
ゴミ箱があると必ずその周りにゴミが溢れるんだよな。
333名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:41.01ID:PA6qvkju0
ゴミを持ち帰る習慣があるから街が綺麗なんだよ
持ち帰らないようになればそこらじゅうにポイ捨てするだけ
334名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:04.84ID:H772UFm20
>>323
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
335名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:30.29ID:BU6dHngb0
ごみ問題は日本人含めてもう政策変えないといけないわ
ここまで日本中の山や川や街が不法投棄だらけになったんだから
だからバカが理想語るなって言うのよ アホは足るを知らないから
336名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:42.83ID:PA6qvkju0
>>329
それがゴミを持ち帰る習慣ができたってことだよ
まあ日本人の民度は本当にすごいとは思う
外国だったら無理だろうな
337名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:50.67ID:JznaH7Po0
言うて持ち帰ったことはないが、ある場所大体わかるし
338名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:01.00ID:BMvXgGry0
観光客に生かしてもらってるネトウヨがまた吠えてて草
339名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:08.05ID:VOBV10jI0
いや、ゴミは持ち帰れよ
日本人はそうしてるんだよ
340名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:08.60ID:JWB+NVkx0
全くない訳じゃねえし
あってもそこら辺に置いていく
要はだらしないだけ
341名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:19.38ID:7vr98Vha0
インバウンドは野蛮人だよな
日本人も花見の時は野蛮になるが
インバウンドは一年中どこでも野蛮人
342名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:36.26ID:XJJ97JJD0
ゴミ箱まじでどうにかしろよな
自治体が手間と銭ケチってるだけでテロ対策とかただの言い訳やぞ
343名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:39.83ID:/Ss74n/A0
ゴミは持ち帰りで
344名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:46.05ID:6utlZ2bh0
ゴミ箱なんて置く必要無い。あっという間に汚い街になる。
そんな事より観光税をガンガン取れよ。
マジ東京、大阪、京都はカオスだろ。日本人の我慢も限界に近いだろ。
345名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:51.76ID:TZa5TBLn0
日本では日本人のようにせよ
346名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:22.48ID:FZebTdNJ0
>>335
昔のほうが不法投棄は多いだろ
ピークは平成10年
なんで嘘つくんだよ
347名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:32.86ID:AFZLrPtf0
>>297
50の国々と50の州
一つでも例外を見つけてくれば破綻するのに
欧米では一切禁止と言い切っちゃう勇気がスゴい
348名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:45.16ID:sQw3qBZj0
ゴミ箱あった方がポイ捨てや分別無視のゴミが増えるってなんかで見た
349名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:52.80ID:eGyV4ic00
東京24区はトイレが無いから困る。
少し離れるとコンビニにトイレがあるから助かる。
350名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:57.54ID:r/wT6rCN0
おれツイとかやってないからここに書くけどさ
ミニベロで列をなしてシナ人や東南アジア人を引き連れて観光させているクソ三国人の業者な

いくらカネを取ってこんなことやらせているか知らねーけど、列をなして自転車で歩道を走行するとか舐めてんのかよ、てめーら
通学の子供達やご近所のお年寄りが小さくなって歩いていたじゃねーか
見つけ次第蹴り倒してやりたいとこだけど、そうはいかねーからな
片っ端から通報してやるからぞお前ら
351名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:00.47ID:W9IZCId60
「環境整備省を新設しますので、増税します」

マジで言いそうだから誰も怖くて指摘出来ないんです
352名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:00.53ID:FZebTdNJ0
>>342
ゴミ箱減らしたほうが街は綺麗になる
353名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:05.77ID:RxNNxHNM0
ゴミは落とすなカネだけ落とせは都合良すぎる気もする
354名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:13.94ID:JkWOxuIO0
これ舌の筋肉を鍛えるやつじゃん
355名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:30.26ID:JkWOxuIO0
誤爆した
356名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:32.48ID:FZebTdNJ0
>>353
>>353
嫌なら来るな
357名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:38.30ID:6Z0qCS260
>>334
人生終わってる弱男
お前みたいなのがいるから日本は落ちぶれた
この先お前の人生に良いこともないし
はよ逝ったほうがいいぞ
358名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:38.68ID:assS6UN40
ほーんとジャップは頭悪いよな
オウム事件が原因らしいが透明なゴミ箱使うなり幾らでも対処方法あるだろに。
359名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:47.93ID:r/wT6rCN0
おれツイとかやってないからここに書くけどさ
ミニベロで列をなしてシナ人や東南アジア人を引き連れて観光させているクソ三国人の業者な

いくらカネを取ってこんなことやらせているか知らねーけど、列をなして自転車で歩道を走行するとか舐めてんのかよ、てめーら
通学の子供達やご近所のお年寄りが小さくなって歩いていたじゃねーか
見つけ次第蹴り倒してやりたいとこだけど、そうはいかねーからな
片っ端から通報してやるからなお前ら
360名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:53.18ID:7vr98Vha0
綺麗に清掃されて清潔な道を見ると
日本人:ここは気分がいいな、自分もゴミを持ち帰ろう
外人:ここは気分がいいな、ゴミを捨て放題できる
361名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:59.30ID:W9IZCId60
下手な事言うと直ぐ増税するから何も言えない
362名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:06.69ID:BMvXgGry0
>>350
以上、街のゴミ日本人の意見でした(一人当たりGDPポーランド)
363名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:27.02ID:My9oqh+y0
>>283
>エベレストの標高も年々高くなってるらしい

結構深刻のようよね
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
364名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:41.93ID:6utlZ2bh0
>>353
英語しゃべれ。ゴミ箱置け。も都合良すぎるな。
365名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:43.76ID:CC96QILI0
持ち帰れ
366名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:48.32ID:BU6dHngb0
もうダメだろ こいつら日本の老人
好き勝手に生きすぎだ
367名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:57.46ID:2/9e3ut/0
ゴミ箱撤去されたのは地下鉄サリン事件からって言ってる人はこの記事読め
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e329fc10f4767b2dadad7edd4996a38d10847b71
368名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:15.72ID:mwZTX9mp0
>>358
汚いものがそのまま見えるようになんてのは、
日本人の美意識では耐えられねーんだよ

パリの目抜通りやハイブランドショップの脇で、
ガキに野グソをさせて平気なお前らシナの土人どもはどうか知らねーがな
369名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:25.33ID:9awMrfL+0
日本人も困ってるよ
370名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:40.03ID:CQJ5P/dx0
>>1
街がきれいなのは見えない所にゴミを捨てるからです。
371名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:55.91ID:W9IZCId60
正直ゴミ箱が無いってすごい異常性感じる。でもそれ言うと増税されるから誰も言えないんです。
372名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:55.94ID:BMvXgGry0
日本人の美意識(ポーランド人の美意識)
373名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:04.21ID:Q1pJlKN70
街のゴミ箱撤去、有料ゴミ袋、リサイクル法、有料レジ袋
全部消費を減らす愚策なんだから政府は馬鹿だよな
374名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:10.42ID:Yb6j4mf10
>>38
結果ポイ捨てふえるんじゃ意味なかろう
375名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:10.80ID:pNouqb4n0
困るだろ
来ない方が良いぞ
376名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:22.87ID:JKA7vtiv0
パチンコ屋で捨てるといいよ。日本人関係ないしね。
377名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:25.74ID:uVqZhe8Y0
外国人だけじゃなくて日本人も困ってるからこれ
378名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:34.40ID:tA92mpd60
>>368
成人女性がエレベーターや建物の脇で、
白昼堂々放尿しているシナ人を舐めるなよ
379名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:00.89ID:9mVZ4bEn0
東京は特に酷いよな。
大阪は駅にゴミ箱あるし、道頓堀もゴミ箱設置してるけど
380名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:08.82ID:6utlZ2bh0
ゴミ箱が沢山ある国に観光に行ってくれ。
381名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:19.77ID:BKIzzN2/0
チンパン特有の仕草ポイ捨て
382名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:26.62ID:tA92mpd60
>>370
でもお前らシナ人はどこでも平気で真昼間の街中でうんこするから、スウェーデン人に国営放送?で、もうくるな土人
って言われていたじゃん
383名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:32.31ID:nYjwJAWB0
ゴミを増やすものをどんどん売るくせに捨てる場所が無さすぎる

ひたすら移動させる作りで、休める場所も無さすぎ

なにこのクソ仕様
日本人の権威主義さ奴隷さがよく現れてるわ
384名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:40.25ID:BMvXgGry0
>>380
そしてお前は失業した
385名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:42.25ID:W9IZCId60
皆んな下手な事言うとまた増税されるよ!?気をつけて話して!
386名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:07.36ID:dxxyaic50
こちらの文化を考慮できないような層は来なくていいと思う
マジで
円が高くなればそう言った層は淘汰されてこなくなるだろうけど
387名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:12.04ID:u46RyMlx0
日本ってゴミ箱とベンチが壊滅的に少ないよな
388名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:25.11ID:tA92mpd60
>>371
お前がシナの猿だからだろ
389名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:28.60ID:FZebTdNJ0
入国税10万取って初めて考えようかってレベルの話
外人が持ち帰るだけで解決する話に税金使うメリットがなにもない
390名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:28.61ID:6Z0qCS260
>>373
マジでそれ
各県に溶鉱炉設置するだけで
粗大ごみまで無駄な仕分けしないで溶かせる
391名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:40.59ID:SGsDfG//0
駅とかもゴミ箱撤去したのはマジムカつくわ
392名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:50.33ID:+JWV6APl0
>>387
ベンチがアホやから
393名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:06.55ID:dxxyaic50
>>383
物というのは購入した時点であなたのものでありあなたの責任のもとにあるものですが何か
他責志向の強そうな人ですね
394名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:08.14ID:tA92mpd60
>>383
何回コロコロID変えて煽ってんだよ
このスレ建てた立て子かよ
395名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:09.65ID:BMvXgGry0
>>385
まぁ日本人(ポーランド人)はうざいだけだからめんどくさかったら増税ちらつかせて黙らせるだけだよ
396名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:16.87ID:KWNilB6s0
日本も全土でスモーキーマウンテン目指してんだ
言わすな。
397名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:18.13ID:yGy7+8G+0
自販機の空き缶入れさえ無くなってるな
困ったもんだわ
あと駅前とかの公衆トイレも減った
398名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:37.62ID:W9IZCId60
ゴミ箱はインフラと考えられるので

住民税を増税します!

スゲー想像出来る未来なんですけど
399名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:38.05ID:g23OG2HB0
>>1
日本人のワシも不満よ
テロ云々なんて置かない言い訳でしょ
400名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:38.94ID:M91YjH9/0
×日本人も困ってるよ
〇日本市民がゴミ持ち帰るのウゼェと思ってるよ
401!id:ignore
2025/06/03(火) 13:52:51.58ID:JhBJX3Ww0
>>1
単にジャップの怠慢だろ?
清掃費用浮かせる小細工するために駅でもゴミ箱無いとかふざけた話だろうが
402名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:02.05ID:7vr98Vha0
>>387
だからホームレスも奇跡的に少ないんだよ
403名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:14.38ID:FZebTdNJ0
>>401
外人が持ち帰るだけで済む話に税金を使わせるなよ
404名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:17.46ID:h6B+3r1f0
>>391
テロ対策とか言ってるやつが居るけど
ゴミ箱が無くなったのは袋が有料化になったタイミングな
405名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:17.69ID:MzniDu2w0
ゴミ箱増やしたらそれを管理処理する人の人件費が増える
そしてそれは税金が使われる
何で観光客の為に税金使わないといけないんだ
406名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:29.50ID:tA92mpd60
>>395
GDPで煽ってるのって、本当は6億人しか人口いないのに14億って言い張っていたサルどもかな?
407名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:36.94ID:ijUqRYY20
>>385
怖いよぅ
ゴミ箱設置税に管理税
税金とっておいて何故か全てボランティアがやるのが日本
408名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:39.84ID:6Z0qCS260
日本の消費を滞らせたのが
消費税とともにゴミの分別なんだ
商品を買うのがもはや罰ゲーム
409名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:55.56ID:GmH7X4Yp0
>>4
併設したら買ったものじゃない奴や違うゴミを捨てるだろ。
410名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:56.40ID:BMvXgGry0
>>406
ポーランド人落ち着けよ
411名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:04.64ID:yGy7+8G+0
代わりに黄緑色のタスキかけたジジイが増えてる
412名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:10.07ID:gVVsYGnq0
神州清潔の民
それが日本であり日本人だ
神州に憧れ来て文句言うべからず
ゴミは持ち帰り正規に処分する
それは神州清潔の民の習わしなり
神州日本に来たなら従い学び帰るが良い
そなたらの国に広めモラルを高め道義ある人間として生きよ
413名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:12.60ID:+JWV6APl0
ゴミ箱はコンビニか
スーパーのサッカー台の下にある

マメな
414名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:31.16ID:shoyXcgE0
ゴミを出すな
文句あるなら帰れ
以上
415名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:32.65ID:JznaH7Po0
やっぱ昔のアニメみたいに空きカン蹴り飛ばして公園のゴミ箱にぶちこみたいわな
416名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:33.48ID:ZMvqpjwQ0
外国人様だけが楽しい日本

ありがとう
自民党
417名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:36.87ID:qtXee93Q0
日本について教えてる大学教授でもゴミ箱のなくなった理由を知らんのだな時のたつのは早いね
418名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:48.57ID:K6FGUfj50
在留外人殺害は正義
あ、訪日もね
419名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:51.19ID:AFZLrPtf0
>>367
嘘だ!
嘘だ嘘だ!
日本人の民度が高いから街にゴミ箱がないのに
実は日本人のモラルが低いから街からゴミ箱が消えたなんて
そんなの絶対に嘘だ!

(笑)
420名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:52.38ID:0SRPf1sh0
>>396
俺たち将来スカベンジャーだからw
421名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:02.55ID:ohmV59H90
海外でテロが増えてゴミ箱爆破もあったから撤去したんじゃなかった?
422!id:ignore
2025/06/03(火) 13:55:07.57ID:JhBJX3Ww0
>>403
オレも困ってるんだろうがアホ
とっとと駅に置けや
423名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:08.30ID:SGsDfG//0
国は政策として次世代型の高機能焼却炉を設置した焼却所をもっと増やせよ
ごみ捨て回収も夕方から夜にかけてやれよ早朝にすんな
424名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:08.66ID:ThM51c3b0
たしかのその辺でものを食べるということがまずないのでよくわからない
休むときはお茶するぐらいで街で休むとか座りたいとかまずないし
425名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:19.03ID:tmGQg9u80
ゴミは自分で持って帰れよ。
ゴミ箱置いても自国の街くっそきたねー癖に
426名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:39.44ID:QgiHLLNe0
インバウンドで儲かってる業界団体が金出して
ゴミ箱を設置しろよ
427名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:46.38ID:ujGe3mdK0
そんなに捨てるゴミなんてあるのかって思う
せいぜい飲み終わったペットボトルか飴ちゃんの包装紙くらい
そんなの次の自販機で捨てればいいと思うけどな
428名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:47.60ID:BMvXgGry0
>>418
そしてポーランド人のお前は逮捕された
429名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:01.46ID:yGy7+8G+0
だから外人が自販機の空き缶入れに普通のゴミ捨てる
それで自販機の空き缶入れまで無くなっていく
430!id:ignore
2025/06/03(火) 13:56:07.48ID:JhBJX3Ww0
>>421
高速道路のSAPAにあるのに
駅に置かない理由はあり得ない
431名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:12.28ID:XJJ97JJD0
都内のゴミ箱一瞬で消えたもんな
みんな持ち帰ってるというのはただの都市伝説でしかなく、人目のつかない路地や自販機の裏に捨てまくってて
近所の人や自販機業者がゴミ処理の負担してるのが実態よ
432名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:20.14ID:hyJ3sTMM0
昔は近所の公園にゴミ箱があったから、使用済みコンドームは証拠隠滅のために厳重にコンビニ袋に詰めて捨ててたな
433名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:37.77ID:g23OG2HB0
よくゴミが少ない日本スゴイと持ち上げてるけど
ゴミのポイ捨ての代わりに痰吐きをよく見かけるわ カッー( ゚д゚)、ペッ
あれは汚い上に掃除もできないからゴミのポイ捨てより百倍迷惑で不快ですわ
434名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:57.67ID:MzniDu2w0
ゴミは捨てたらゴミになる
だから捨てさせなければゴミにならない
435名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:07.13ID:tA92mpd60
>>426
インバウンドでも受かってるのは、シナとチョンの業者
それとキックバックもらってる議員と役人
436名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:07.77ID:FZebTdNJ0
>>426
街が汚れるだけだろ
437名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:07.74ID:h6B+3r1f0
>>421
ゴミ袋が有料化した途端、公共ゴミカゴにみんなが捨て始めて収集が付かなくなったからだぞ。
テロ対策で全国から無くなることはないw
438名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:16.95ID:DPqYV0K60
ゴミ箱ないの困るよね
439名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:40.60ID:ThM51c3b0
だから街を歩いているだけでなんでゴミが出るんだよ
440名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:44.28ID:6Z0qCS260
>>427
そんなふうに消費しないから日本は落ちぶれたの
外国人はガンガン消費する
441名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:55.39ID:7OQVdfJF0
「ごみ箱がない」問題
・・・QC運動とやらが流行って、「カネにならないサービスは即停止」の結果。
   日本経済の長期低迷の象徴的現象だ。
442名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:58:03.42ID:4mLgNJoL0
>>404
1か0じゃないだろ、どっちも大なり小なり理由にとして合ってる
443名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:58:11.39ID:l9sc1LOw0
英語を話せる人が少ないとか、当たり前だろ
日本に来る観光客は7割以上アジアの途上国から
途上国人には何も見えてない

いいか、アメリカ人は、英語以外はまじめに
学ばない、外への留学率もOECDで1番低い
日本はそのアメリカよりも一人当たりで多く
稼いでたこともある先進国、
それを経験してきた世代なら、英語なんか
まじめにやるわけないのは当たり前なんだよ
今でも日本の留学率はアメリカについで低い

日本はそう言う国、
途上国の感覚でものを言うから的外れになる

あと、途上国人が先進国に行くなら、
その先進国の言葉に合わせるのが本来は当たり前
日本も落ちめだからそこまでは言わないだけで

ゴミ箱は記事の最後に解決策が書いてある、抜粋

観光客にとってクリエーティブな解決策がある。日本の土産物店ならほぼどこでも購入できる
風呂敷は、一時的なごみの持ち歩きに利用でき、
休暇を終えて帰国後は装飾品として利用できる。

風呂敷なんて日本人もそうは使わないけど
外人は持っとけばいい
444名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:58:13.84ID:YxjyCNnj0
>>1
確かに不親切だよ。ゴミ箱や灰皿を用意してやれ
445名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:58:40.45ID:Ods8Nzcq0
ゴミ箱がないなら外出すれば大抵手に入るレジ袋にゴミを入れてバッグに詰めとけばいいだろ
それなら汚れることもないって昔は言えたけどねw
446名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:58:45.78ID:tA92mpd60
>>433
残念
それは在日と帰化人だ
そしてそれはシナゴミじゃなくてチョン
447名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:58:45.94ID:Wj76pITc0
>>38
日本は世界一のテロ大国で毎日爆発してるからな
448!id:ignore
2025/06/03(火) 13:58:56.58ID:JhBJX3Ww0
>>1
そもそも清潔さは評価?
ありえねーだろ、東京みたいな糞溜めより酷い有様で

北欧見てみろや
ジャップじゃ100年経っても綺麗にならねーよ
449名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:29.42ID:v6ughjGb0
>>13
清掃コストを負いたくないってだけ
オウムは言い訳
450名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:32.52ID:qzxtz3Tt0
なんでこんなに息苦しい所に来んの?
伸び伸びできる国は他にいくらでもあるんだからそういう所に観光に行ったほうが楽しいと思うよ?
451名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:34.68ID:dxxyaic50
歩きながら食べる、飲む
人が歩く道に座り込む、店の前に座り込む
みたいなことは日本人はしません
お行儀が悪いので
そういう文化圏なんでそれに文句ある人は自国にお帰りください
452名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:49.84ID:0SRPf1sh0
>>436
家の中のゴミ箱も撤去すれば家が綺麗になるんじゃね
453名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:51.85ID:mUwtbFrL0
地下鉄サリン事件以来テロ防止を建前にしてゴミ箱を無くしたけど実際は維持する予算がないだけ
貧乏になった日本の象徴
454名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:53.87ID:WTd0688j0
>>401
海外で、SDGs標準だろ 持ち帰れ
455名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:59:59.32ID:DPqYV0K60
やっぱりゴミはちゃんとゴミ箱に捨てたいという良心はある

だが、持ち歩くのも大変だし、捨てなきゃどうしようもないものもある

ポイ捨てさせたくないならゴミ箱を用意して欲しい
456名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:01.00ID:EK1sSaTd0
今すぐ帰国して自分の国で捨てろ
457名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:05.95ID:BafPx/Uq0
持って帰るんだよゴミ共
458名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:14.77ID:FZebTdNJ0
>>449
単純に税金の無駄遣いだろ
ゴミ箱なくしたら街が綺麗になったんだから
459名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:35.27ID:yQiPhpZf0
ゴミ箱を無くせばゴミが無くなるという思考は、病院を無くせば病人がいなくなるという思考と同じなんだよな。病的な思考だ。
460名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:36.39ID:dxxyaic50
>>451
お行儀が悪いことプラス他人の迷惑になるから
外国人の視点はそこが抜けてる
461名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:37.14ID:XJJ97JJD0
ゴミ箱ないせいで気軽にコンビニで買い食いできなくなったからな
それでも夏場はドリンク買うしかないので、そろそろ街中に空き缶空きペットの山が出来る時期
462名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:42.39ID:6Z0qCS260
>>458
消費も滞って
日本は落ちぶれた
463名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:44.85ID:g23OG2HB0
>>446
これが他責思考か
464名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:00:55.84ID:ThM51c3b0
コンビニで買ったらホテルまで持ち帰って食べれば良くね
食べながら歩くの?
歯も磨けないよ?
465名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:01:06.22ID:BMvXgGry0
>>450
物価が安いから
ベトナムと同じ、その国の底辺のくる観光地だからね
だから現地の日本人(ポーランド人)もベトナム人と同じ扱いしかされてない
466名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:01:23.56ID:xsvAkZ+e0
>>9
アメリカ映画のゴミの捨て方に衝撃受けた
467名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:01:28.43ID:VykNAp8x0
>>1
ジャップ伝統の嘗糞をするのにゴミ箱は不要なのですwww
清潔をお求めならおとなりの韓国へ。
468名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:01:45.10ID:ENOKNg5N0
こうして日本の街もどんどんゴミだらけになっていくんだな
469名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:02:19.57ID:MzniDu2w0
>>461
コンビニにはゴミ箱あるだろ
470 警備員[Lv.7][新]
2025/06/03(火) 14:02:24.40ID:asnryq510
ゴミ箱が無いならその辺へ捨てるしか無い
観光客に持ち帰れといっても飛行機に大量のゴミを乗せられるわけないし
471名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:02:31.34ID:5sdfSRdo0
犬の糞を捨てるテロへの対策だから
472名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:02:32.78ID:dxxyaic50
歩きながら食べる、飲む
人が歩く道に座り込む、店の前に座り込む
みたいなことは日本人はしません
お行儀が悪いので
そういう文化圏なんでそれに文句ある人は自国にお帰りください
473名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:02:52.54ID:TsBCsGPd0
ゴミの分別しないそうだし
474名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:02.11ID:gOiJTH/z0
そらサリンやろ
あと有料のゴミ捨てる馬鹿とかいるからやらんでいいわ
各店に自前で置けばいい
475名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:07.28ID:pKijppZk0
繁華街にゴミ箱があったらあったで祭りの時のゴミ箱のように入りきれないほど溢れたゴミ箱になるのは容易に想像がつくわな
今のままでいいよ
観光客のゴミなんて持って帰ってホテルで捨てられる程度のゴミだろ
日本人は職場にゴミ箱あるし大して困ってない
476名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:12.96ID:EkvJftpb0
最大の文化の違い
477名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:15.22ID:n7kEq9v/0
ゴミ箱なくても捨てていくのに
478名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:21.48ID:BMvXgGry0
>>472
ポーランド人に行儀?()
が世界の認識だよ
479名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:24.60ID:MveDgI2s0
ゴミ箱を設置してもすぐ満杯でゴミ箱の前に置き捨てする奴らが出るし衛生的にも良くない
480名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:35.37ID:3fTWfXlu0
ゴミの分別が厳しい地域の学生向け賃貸が多いあたりはゴミを捨てるのに困ったのかあちこちに布団や家具が捨てられててドン引きした
粗大ごみを回収せず、自分で車で持ち込みは学生には厳しいだろうということはわかるけど
まあこういった学生は住みにくい地域に見切りつけて出ていくだろうな
481名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:41.20ID:rg5CSw7y0
そもそも歩き食いとか行儀悪いし日常的にやってたらキモい
羽目外せるお祭りでしかやったことないし見たことねーわ
482名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:03:47.30ID:MzniDu2w0
路上に座り込んで食べるのはホームレスくらい
日本ではマナー違反だって学習しろよ野蛮人
483名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:04:17.50ID:JznaH7Po0
サリンってビニール袋を電車に置いていったんやっけ?
どっちかってーと持ち帰りキープの発展系では
484 警備員[Lv.2][新芽]
2025/06/03(火) 14:04:22.07ID:XHOYKRtn0
>>445
若者にゴミも入る様な大きいバック
持ち歩くのカッコ悪いみたいな風潮ある
ポイ捨ての方が余っ程カッコ悪いが
485!id:ignore
2025/06/03(火) 14:04:28.27ID:JhBJX3Ww0
>>1
日本人どもがそもそも
ゴミみたいな人種だから仕方ねーよこれ

自分たちの国も綺麗にできない連中に
なにか文句言う資格はねーよ

訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
486名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:05:21.13ID:tpA1cuU+0
ゴミは持ち帰ってくださいと外人に周知させれば良いのでは?
487!id:ignore
2025/06/03(火) 14:05:23.37ID:JhBJX3Ww0
>>485

>>454
おまえがまずまともに持ち帰れゴミ野郎
488名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:05:47.23ID:tA92mpd60
>>410
6億匹のサル
489名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:05:58.51ID:ENOKNg5N0
東京23区の公園は意外とゴミ箱設置してるんだよな
トイレもキレイに整備されてるとこが多い
23区を一歩出て神奈川埼玉千葉に入るととたんに公園は荒れ放題ゴミ箱なしトイレ最悪になる
490名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:03.15ID:h72XfBtO0
>>9
これな
491名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:03.50ID:WZ7l0vHk0
座れる所もガンガン無くしていってる残念なTOKYOですよ
どうかと思う
492名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:16.91ID:cXxNRiVQ0
ゴミ箱が無いんだから買わなければいい
駅からゴミ箱が無くなって誰も新聞を買わなくなった
493名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:28.74ID:DPqYV0K60
まあ、ゴミ箱ないなら頑張って清掃してくださいとしか言えないな
494名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:39.24ID:LF4icTcY0
せめて駅ぐらいゴミ箱あってくれよ。とは思うけどな。
謎のテロ対策ですっかりなくなったけど。
495名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:41.04ID:u42RJAEf0
ゴミは家に持ち帰れよ、散らかすな
496名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:06:47.81ID:tpA1cuU+0
>>475
ペットボトルや缶ビンのリサイクルボックスも外人や田舎者はゴミ詰め込むからな
497名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:07:16.90ID:yQiPhpZf0
ゴミ集積所のゴミが回収されずに残ってるのは、完全に回収する側の責任だろう。行政と、委託を受けた業者の責任だ。
498名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:07:18.70ID:BMvXgGry0
日本は島国で俺みたいな金持ちしか海外旅行に行くことがないから
実際に欧州とか今行くとお前らホームレスになるよ
そのくらい物価高い

日本は物価が安いから欧州でも庶民階級が気軽にこれる観光地なんだよ
もっと高級な観光地にしたいなら日本の物価がもっと上がるしかない
499名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:07:20.17ID:uZJmap6j0
>>1
>シンガポールで日本について教えている大学教授は、学生を連れて訪日するたびに
>必ず尋ねられることがある。「なぜごみ箱がどこにもないの?」

いや、あんたの国と比べたら世界中どこの国でもゴミ箱ないって話になるからな
主要な通りとか10mおきにゴミ箱兼灰皿があるのあんたらの国だけだから
500名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:07:40.23ID:nvbvoYtu0
ホテルに持ち帰ればいいじゃない
501名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:08:05.58ID:ThM51c3b0
ゴミ箱設置したらなんかいろんないらないもの入れて汚く使いそう
502名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:08:32.24ID:5lT42dnb0
ごみ処理タダだと勘違いしてるよね
503名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:08:38.86ID:QTgwwRdg0
東京は金あるんだからゴミ箱設置する余裕はあるだろう
504名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:08:51.12ID:hwjfrbPa0
>>485
日本人が拾ってキレイにしててワロタ
505名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:08:59.30ID:dFykwNfr0
>>496
知恵遅れのサルは国籍・住処問わないだろ
ペットボトル用にコーヒーのプラカップつめこむ積み木すらできないバカ多数いるし
506名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:06.04ID:tpA1cuU+0
外人ってちょっと段があったら平気で座るよな
植え込みの花壇でもなんでも
507名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:12.04ID:WZ7l0vHk0
>>9
>>490
心の底からコレ
コンビニの袋からごそごそビン缶捨ててる奴
508名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:18.84ID:pmgK2zJN0
自販機設置しておいて隣にゴミ箱置かない契約者の所では買わない
509名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:24.31ID:DPqYV0K60
持ち帰りづらいものもあるんだよね
ずっと手に持ってるのも辛いし
510名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:25.55ID:j9Dla5zJ0
嫌なら来るな
511名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:29.21ID:0xxtR7nj0
>>492
ネットニュースの方が早いのに今どき誰が新聞なんか買うんだよ
512名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:09:48.49ID:MveDgI2s0
今でもいるんじゃないのコンビニのゴミ箱にコンビニ以外で買ったものを捨てる
513名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:10:20.39ID:XuHPNSv10
持ち帰れ
514名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:10:27.18ID:Xc14rMfv0
回収業者雇うのをケチってる
515名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:10:27.62ID:BMvXgGry0
>>506
ポーランド人の文化に敬意を払う必要があると思うのか?
お前らが仮に30年前の日本人だとして
516名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:10:44.87ID:4R90NPUj0
ホテルも洗い場完備して分別ゴミとして客に出させるようにしないとダメなんだと気がつけないのでは
517名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:10:55.46ID:pz2ge5qI0
昔はコンビニとかいろんなとこであったんだが最近はすべて撤去されてるからな
日本人でもこまるわ
518名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:07.47ID:T2jF0ayC0
ホテルに持って帰れよ
519名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:13.70ID:Xc14rMfv0
>>511
新聞にしか載ってない情報もあるんだよ
520名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:41.97ID:mWTPK3Io0
>>517
持ち帰ればいいだろ
521名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:42.75ID:o4u2SZ980
置いたら子供とか捨てちゃうから
522名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:48.77ID:p11XM4Mz0
>>514
そう、単にそれだけ
売って儲けたいが回収業者を雇って儲けを減らしたくない
それに色々屁理屈付けているだけ
523名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:48.90ID:FlKIf5iC0
コンビニもないんか
まぁ買った店で頼めばだいたい受け入れてくれるけど
524名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:11:51.97ID:6Z0qCS260
治安の良さも今は台湾のほうが上だし
台湾は今でもガンガンレジ袋使ってるし
日本は何でもがんじがらめで息苦しい世の中になっていってる
525 警備員[Lv.32]
2025/06/03(火) 14:12:37.33ID:44/bIFHM0
去年京都に観光に行ったら京都駅に列車の中で食った駅弁を捨てるゴミ箱すら無い。新幹線のホームにしか設置してない様で、町中にもないし弁当のゴミを持ってうろつく羽目になってムカついたわ
526 【バルス!】
2025/06/03(火) 14:12:37.87ID:0cXGeJC90
その辺にポイ捨てするだろうし困ってないのでは?困ってるのはポイ捨てされる日本の街でしょ
527名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:12:44.26ID:eJjbPtUA0
ゴミ箱は買ったところまたはホテルまでお持ち帰りください
以上
528名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:12:49.44ID:p11XM4Mz0
>>524
台湾の観光地にはちゃんとゴミ箱あるしな
観光客を呼ぶということはそれが責任の一つたと理解している
はっきり言って日本の観光地におもてなしの心なんてないよ
529名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:12:58.45ID:MveDgI2s0
コンビニは外設置から室内設置に変更されてるイートインが流行り出したあたりから
530名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:13:09.93ID:OwySVcfh0
>>517
ゴミ箱が無いコンビニなんてめったに見ないけどな
531名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:13:13.94ID:h6B+3r1f0
>>496
うちの自治体はペットボトル専用のゴミ袋は無くなったから潰して燃えるゴミで出してるよ
532名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:13:37.64ID:yQiPhpZf0
そもそも何で家庭ゴミをわざわざコンビニや公園のゴミ箱まで持ってく人が居ると思う?家の近くの集積所に捨てると、なんだかんだ理由をつけて回収されないケースが多いからだ。そこが悪の根源だろう。
533名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:13:40.42ID:AibjeADt0
「嫌なら来るな」
バカのひとつ覚えかよ

ゴミ箱すら設置できないからポイ捨てOKなんだと勘違いされてるし、日本人はゴミ拾い大好きだと思われてる屈辱
534名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:14:19.71ID:DPqYV0K60
みんなゴミ袋は持ち歩くタイプ?
535名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:14:42.90ID:qisZN4mC0
>>206
ゴミになる商品を売ってる事業者に負担してもらうしかないだろうな。コンビニとかテイクアウトやってる飲食店とか。
536名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:14:54.37ID:dagdfWVP0
大塚だけど最近ゴミ増えた。
その殆どが食い物の包み紙。
早く外人減らねーかな
537名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:14:56.46ID:tKp7b1j50
>>291
世界中にあるよ
アメリカに汚部屋番組あるし
便器やウジのわいた冷蔵庫とかモザイク無しで映すから中々ホラー
538名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:15:04.15ID:zsy7lHuA0
売るのはいいが捨てるのは負担したくないっていう超ダブスタ
まあ置くとなんでもかんでも捨てていくクソみたいなやつ多いし、置かないのが正解だとは思うが
539名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:15:06.74ID:6Z0qCS260
>>531
それが正解
ちょっとでも汚れてるペットボトルは
処理場で手作業で弾いてるという超無駄な作業をして
回収率は1割程度
こんな無駄な事業にガンガン税金投入されてる
540名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:15:21.77ID:pz2ge5qI0
>>530
むしろ外にゴミ箱あるコンビニなんてみないんだがお前はどこの国にすんでるんや
541名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:15:23.84ID:XJJ97JJD0
>>523
コンビニは店外設置から店内設置になり、サッカー台と併設するようになって今やゴミ箱すら置かなくなってる店舗多いからな
トイレを封鎖する店舗も増えたし世も末よ
542名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:15:51.30ID:uVqZhe8Y0
「ゴミ箱を置いてるとゴミが集まって余計に溢れて美観を損ねるからゴミ箱自体を完全撤去しましょう」
ある大学で廃棄物処理を研究してる先生がそう主張してキャンパスからゴミ箱が全部なくなった
オウム事件の少し前で駅のゴミ箱はまだあった頃の話
543名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:16:23.59ID:+KUcvu1r0
>>529
外においてたら家庭ゴミの持ち込みが多かったからな。
544名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:17:12.80ID:eJjbPtUA0
昔は日本も至る所にゴミ箱あったんだよ
平成になってからゴミ有料化にともないゴミ箱も撤去に変わっていった感じ
545名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:17:26.53ID:u1nRs6cf0
コンビニのゴミ箱に捨てればいいじゃん 
546名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:17:37.77ID:pz2ge5qI0
観光立国目指すならゴミ箱設置と仮設トイレは作らないとだめだろ
まだまだ発展途上国だな
547名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:17:39.73ID:j6fJtL1I0
ゴミ箱をおけやコラ
自動販売機の缶ジュース飲んだ後どこ捨てるんや
548名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:17:58.28ID:ta+AjUYU0
確かに少なくて困る時がある
549名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:18:06.61ID:nvbvoYtu0
テロがどうたらで撤去してそのままでしょ
550名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:18:14.14ID:+KUcvu1r0
>>532
集積場に出すためのゴミ袋有料にしてる自治体多いから、コンビニとかに持ち込む人はその金ケチりたいんよ
551名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:18:23.12ID:Hjsiru/D0
ポイ捨てされてる一番多いのはマクドナルドのやつだな
552 警備員[Lv.32]
2025/06/03(火) 14:18:38.62ID:44/bIFHM0
これまで色んな外国に行ったが、観光地は大抵ゴミ箱がある。観光地で金を落として貰いたいならそれくらいのコストは負担しろってこった
553名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:18:46.98ID:dbDuimS/0
それは日本人とておかしいと思うわ単にJRとかの交通機関のコスト手抜きでしょ
554名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:19:13.95ID:eJjbPtUA0
>>546
オーバーツーリズムで迷惑してんだよ
そんなもん観光客から入国税たんまり取ってからの話だな
555名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:19:16.17ID:A+RNgJqO0
自治体やJRが一番悪い
556名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:19:38.23ID:+MXex87e0
最近流行ってる生搾りオレンジジュースの自販機にゴミ箱が置いてない所がある
あれどうしろって言うんだろ
557名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:19:53.03ID:8o+dWAyf0
そもそも食いながら歩くんじゃねーよ
その辺にいるジャップも同じ

行儀が悪いって親に言われてねぇんだろ
558名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:19:56.80ID:JznaH7Po0
お互い様のゴミ箱ネットワーク、どこかがやめると負担がデカくなり…撤去した店なんてあるとしたらヤバいな
559名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:20:00.99ID:FqDjoH8P0
911でゴミ箱撤去されまくったからな
560名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:20:04.08ID:dNHR1NoR0
逆に海外だとトイレがなくて困る
あっても有料だし
561名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:20:22.97ID:HffM++wK0
安倍晋三がゴミ箱なくした
>>549
562名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:20:27.39ID:j6fJtL1I0
自動販売機横にゴミ箱を置いてない理由が分からん
563名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:20:52.12ID:tS0qAX2N0
お前が買ったんだから責任はお前にある
564名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:20:52.33ID:tS0qAX2N0
お前が買ったんだから責任はお前にある
565名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:21:08.43ID:p11XM4Mz0
>>554
お前のほうが迷惑だよ
まともな会話もできないアホ
566名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:21:22.72ID:tpA1cuU+0
放置自転車の前カゴはゴミ箱よな
567名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:21:33.31ID:XUxDJXsm0
地元が観光地で食べ歩き推奨してるのにゴミ箱一つもないんだよな
正直意味わからんよ
おかげでポイ捨てやコンビニのゴミ箱に捨てる奴らが出まくり
普通にアホだと思うわ
だったら食べ歩きなんて推奨するなよ
568名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:21:39.44ID:pz2ge5qI0
トイレもどんどん減ったよね
コンビニのトイレやめてるとこどんどん増えてるよ
どうしようもない国になってんな
569名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:21:51.99ID:DPqYV0K60
だよね。カバンに入れるわけにもいかないよね
下に置いとくしかないね
570名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:21:55.97ID:2npI5ItD0
>>559
オウムサリン事件からだろ
571名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:02.48ID:yQiPhpZf0
「ゴミ箱を設置していない公共の施設や空間は、その場所全体をゴミ箱と見倣す」という法律を制定すべきだろう。
572名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:11.23ID:MuHlsA050
久々に保守的なレスが多いな
クソカスパヨクバイトは休みか?
573名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:28.87ID:yhRJZ7Q80
平成初期までは駅にも公園にもあったのにね
574名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:31.84ID:7vr98Vha0
食べ歩きって縁日か乞食がすることじゃん
日本の文化じゃない

観光立国とかおもてなしとか
観光業者と腐敗議員しか言ってないしな
一般人はそんなものいらんから
575名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:42.37ID:g6fG8/xV0
日本人でも困ってるからな
コンビニでもゴミ箱ないとこもあるし
576名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:53.54ID:wU4W5NK40
>>566
コンビニの外付けのゴミ箱の前に駐輪するからやで
577名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:22:56.79ID:tKp7b1j50
テロ対策との兼ね合いもあるだろうけど、
日本はもっとゴミに対してラフにならないとゴミ屋敷がどんどん増えてしまう
24時間出せて分別も緩くすべき
全国のゴミ焼却施設を一新する予算を国が出せ
子供手当廃止で
578名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:23:07.75ID:TunmtiyH0
>>552
日本の場合特に公共交通機関が非常にお殿様だからな
579名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:23:23.22ID:MzniDu2w0
>>567
そういう所は商品にゴミ処理費上乗せしてでも用意するべきだな
580名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:23:25.02ID:Y39QEsbO0
うるせえ馬鹿
華僑は来るな!
581名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:23:32.83ID:LcDx4lVR0
ゴミ箱設置しろ!糞ジャップ!
不便だろうが
利便性究極まで追求しろ!
582名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:23:52.40ID:xp+SE2hT0
オウムサリン事件が原因だっけ
無いなら無いでそれを前提に動くようになったから困らないしゴミに溢れてるゴミ箱とか目にしなくなってよき
583名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:23:54.15ID:MzniDu2w0
>>568
サービスはタダじゃない
584名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:24:04.75ID:eJjbPtUA0
>>565
そもそも観光立国なんて目指さなくていいからな
観光客が来たことで社会コストも増大して国全体としては全然儲かってない
585名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:24:09.63ID:0rQHNX2x0
持って帰れよ
586名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:24:14.91ID:7vr98Vha0
観光業者て自分らの儲けのためなら日本全部をスラムにする気だろ
587名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:24:26.99ID:J84I4iEh0
訪日客だけじゃないよ!
588名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:24:36.31ID:gYJn6whA0
嫌なら来るな
一切来ないで欲しいんだから
589名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:24:53.64ID:pz2ge5qI0
観光立国は自民党が掲げてる政策だよ
これに文句いうとかお前ら売国奴だな!!
590名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:06.81ID:dFykwNfr0
>>581
利便性というならゴミ捨てるアホを駆除したほうが早そうだな
591名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:08.96ID:Ne22N1bg0
>>16
人の家の玄関口に座って食ってるんだよな
ほんと外人いらねーわ
592名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:14.57ID:ozrDUsmI0
鞄持ち歩いてるから、その中の袋ににゴミは入れてる
だから缶飲料は蓋出来ないから外では飲まない
593名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:20.59ID:fYmFzMgC0
コストカットなんだろうな
貧困国だし
594名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:21.50ID:0tZSCm3W0
捨てたい奴が困ってるとか
かなったりなんですが
道端を汚すとか言う奴は
罪の意識にさいなやまれろ
595名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:24.79ID:rWDGwxzM0
こんだけ税金とってゴミ箱も用意しないのは日本ぐらいだろうなw
596名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:40.57ID:Y39QEsbO0
お前らがゴミだ
597名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:44.44ID:pz5Umn8O0
ゴミ箱があったらあったで
ゴミ箱がゴミで溢れかえっていても捨てて行くんだろどうせコイツらは
598名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:25:53.37ID:DcZsKyE30
日本人もこれ困ってるよ
駅からもゴミ箱なくなったし
599名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:26:23.76ID:T2xBF5kK0
本当は日本人も困ってるんだよ
ゴミを持ち帰るのが美徳なんてないよ
600名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:26:41.11ID:j6fJtL1I0
このスレはゴミのようだ
601名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:26:42.04ID:2FgpYIPe0
日本の国際空港のお客さんにゴミ入れ用の袋を無料で配って欲しい
ゴミ箱少ないとか初めて来た人が分かるはずない
マナーの注意はすることしてからにしてほしい
602名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:26:44.29ID:X9tq8JSc0
この文句
bbcで取り上げてオームのこと話してたみたいね
603名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:26:49.50ID:KwsEc1HI0
外人イラネ
ガソリンぶっかけて皆殺しだよね!!
604名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:26:59.16ID:mNkkwrxV0
オウム真理教がゴミ箱で爆弾テロ事件を起こしたからゴミ箱は撤去されたんだよ
そんな事情も知らないで勝手なこと言うな
605名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:27:09.23ID:ICZuGSQ00
キチガイ量産地域じゃなければコンビニ前にゴミ箱あるだろ
ぱぱっと食ってそこに捨てればいいだけ
606名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:27:12.54ID:pz5Umn8O0
>>598
困った事なんて無い
そもそも駅で何のゴミが出るんだよ
607名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:27:30.63ID:X9tq8JSc0
>>600
お前のせいでね
608名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:27:32.15ID:+5TDDOyE0
>>594
俺は道に落ちてるゴミ拾って捨ててやるかと思って駅前あちこち30分探したけど何処にもなくて
ああ、これ捨てた人も同じように困ってゴミ捨てたのかなぁと思ったよ

単純に嫌がらせでゴミ箱無くしたのは頭悪すぎるわ
609名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:27:40.46ID:4RFG45iF0
ポイ捨て
禁錮3年

って、シンガポール
だったっけ?
610名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:28:06.08ID:O7VDX36t0
>>32
火葬場を先に作れよ
611名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:28:26.05ID:WZ7l0vHk0
焼却炉の改良頑張って燃えるゴミにペット混ざるとといい感じに燃える様にしたのにって
何かで見た気がする曖昧でごめんだけど
612名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:02.32ID:pi8hFSpZ0
テロ対策
学生は知らないんだから教授が教えるべき
以上
613名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:10.95ID:yVqyEsJO0
日本に来るのが早すぎたんだね
他の国にお行き
この国を楽しむには君たちは幼なすぎる
614名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:26.43ID:4RFG45iF0
そもそも

シンガポールに、野良なゴミ箱なんて
そもそも無い

って、聞くが
615名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:32.89ID:RjwUvIAw0
>>3
お前の方が日本経済のお荷物
616名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:33.58ID:T2xBF5kK0
>>606
鼻をかんだティッシュを捨てたい
617名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:43.35ID:MzniDu2w0
>>601
なんでそこまでしないといけないんだ
他の国がそこまでやってくれるかw
618名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:45.25ID:8YZxJdUR0
日本人も至る所からゴミ箱が消えた時は戸惑ったんだよね
でも、慣れた
旅行客も慣れろ
IQがあるなら自分でどうすべきか考えろ
619名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:49.58ID:JPCjgmnj0
逆に海外行くと困るのが「トイレがない」だと思う
日本はどこにでもトイレがあって、そこそこ清潔なので
本当に恵まれてる
620名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:29:50.97ID:GpZNYFgI0
昔は、レジ袋に入れて持ち帰れたが、備蓄米大臣が有料化して、ゴミを入れる袋に困る。
621名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:30:01.08ID:sb6hfToJ0
その場で食べればゴミ捨てられるのに食べ歩きが文化だからか
622名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:30:10.46ID:uONm08WH0
>>603
ガソリンを一気飲みして早くいけ
623名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:30:12.32ID:XJJ97JJD0
>>562
設置してるオーナーより自販機業者が嫌がってるんだよあれ
空き缶空きペットだけならともかく、そうじゃないゴミがほとんどになってるから
624名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:30:44.97ID:yipGHV/i0
持って帰れボケが
625名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:30:47.42ID:pz2ge5qI0
>>614
シンガポールなんて街中ゴミ箱だらけだろ
数メートルごとにおいてあるくらいだわ
626名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:05.17ID:iQSGixwY0
ゴミは持ち帰れ
コレは日本の文化
文句があるなら日本に観光しに来るな
627名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:06.93ID:6dP/MSO70
おまえら人柱なってこい
628名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:09.23ID:4RFG45iF0
>>624
そういう話
629名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:20.76ID:bqLUUMYy0
持って帰ればええやんそんなの
進次郎のせいでレジ袋有料になったけど

ゴミ箱あってもいいけど、不審物あるといちいち消防来たり電車止まるのがね
火事とか多少の爆発あってもええやん、行政や事業者のせいじゃない、ってコンセンサス取れるならいいけど
630名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:30.15ID:0tZSCm3W0
道端に捨てる害人がさらに嫌われ者になる
素晴らしい
631名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:30.62ID:IkBc/3fV0
原宿とか、ゴミ箱多いおかげで外人率のわりに綺麗だしな
632名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:35.64ID:B0LmszPj0
スタバのカップテイクアウトで持ち歩いてるアホ害人
633名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:42.34ID:XQFkZui+0
食べ歩きすんな
店も金に目がくらんで食べ歩きメニューばっか作んな
634名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:47.93ID:4RFG45iF0
富士山(富士登山)も、同じ話
635名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:31:49.24ID:Rfc2io3l0
>>605
今どきコンビニにゴミ箱あるとかw
引きこもりかよ
636名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:06.48ID:xu7paV1w0
ゴミ箱のない観光地では、できる限り飲み食いしないようにしてるわ
637名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:12.65ID:oebuRDT70
一部のバカのせいでゴミ箱置かないのが当たり前になってるからな
リチウム捨てて焼却施設壊したんだろ?
638名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:13.92ID:Uezc90bR0
ゴミ箱が置いてあるほうが不思議
639名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:16.27ID:Ilb7rnzY0
海外はほとんどポイ捨てだからな
日本はなぜか海外はゴミ箱無いところ多いから日本も見習う!とかアホなこと言って撤去した
640名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:32.41ID:T2xBF5kK0
>>636
それな
641名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:34.19ID:J57hw6Ta0
元々オウムのテロ対策だったんだから
とっととゴミ箱復活させろ
642名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:38.04ID:q7BDmOI30
日本人はゴミ拾いがすきだから
そこら辺に捨てたら良いって教えてる
643 警備員[Lv.34]
2025/06/03(火) 14:32:51.08ID:q96zp3oR0
駅のゴミ箱無くなったのは経費削減だろな
644名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:32:52.23ID:DcZsKyE30
スタバとかカフェのプラ容器が
自販機のゴミ箱の入り口にハマってる光景

たまに見るよね?
645 警備員[Lv.34]
2025/06/03(火) 14:33:01.72ID:q96zp3oR0
駅のゴミ箱無くなったのは経費削減だろな
646名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:33:02.84ID:JkyJmf3e0
外人の渡航禁止にしろ
外人の脚長過ぎて劣等感に苛まれるジャップが続出だ
647名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:33:05.89ID:Ep9ekJqr0
じゃあ来るな
648名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:33:17.88ID:Qz8Wt1Rn0
全然清潔じゃなくて煙草の吸殻とか落ちまくってるけど・・・
649名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:33:34.00ID:4RFG45iF0
>>635
設置場所を、店内(レジ近く)に移動した

屋外(野良)は、かなり減った
650名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:33:36.46ID:yQiPhpZf0
洪水や地震などの大災害が起こると、無料で災害ゴミを捨てられるようになるだろ。被災地以外の住民がそれを見て「粗大ゴミを何でも捨てられて羨ましい」って感じてるんだぜ。異常だろ、この国のゴミ行政は。
651名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:33:58.79ID:+5TDDOyE0
>>604
何かあるとパニック起こしてドローン禁止したりと身内にテロ行為してりする悪い癖やめよーや

まあ対策としては出国税からゴミ箱助成するとかなのか?
何か諸問題発生しそうな気がする
652名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:34:03.37ID:4RFG45iF0
>>645
もちろん
653名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:34:14.60ID:JznaH7Po0
うんちも出せないんじゃ行くのも躊躇うわw
654名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:34:16.98ID:TU1XZEG40
庶民なんて行儀の良い家畜扱いだから
中世ジャップランドは
ちょっとボロが出ちゃったね
綺麗で相対的に豊かなだけの北朝鮮だからw
655名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:34:37.48ID:79TEUga90
停まってる自転車の前カゴにゴミ捨てるのが日本のマナーと外人に教えておくわ
656名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:34:38.39ID:pz2ge5qI0
テロとかいいわけだな
アメリカでさえニューヨークでもゴミ箱だらけだっていうのに
657名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:34:41.45ID:OueNI0oi0
行政の怠慢
658名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:35:13.20ID:7rn+Sgxd0
困ってる人は来なくて良い
良いフィルタリングだ
659名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:35:20.58ID:4RFG45iF0
>>656
知恵遅れ
低知性

発狂
660名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:35:33.38ID:T2xBF5kK0
>>648
灰皿があるとここなら吸ってもいいとわかるが、どこにも灰皿がないとどこで吸ってもいいと解釈するから
661名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:35:35.96ID:79TEUga90
駐輪場じゃない場所に停めてある自転車の前カゴはゴミ箱
662名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:35:42.26ID:GpZNYFgI0
駅のごみ箱は不審物対策という理由の、経費削減では?
663名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:35:47.66ID:XUxDJXsm0
嫌なら来るな、っとかいうやつって観光したことないんだろうなw
これがいかに不便で逆に街を汚すきっかけになっているか理解していない
だったら食べ歩き禁止しろって話
言ってることとやってることがズレすぎなんだよ
664名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:36:06.09ID:1I1MtSJb0
自分の進む道にゴミが落ちているときは拾ってゴミ箱に捨てるようにしているのだけど、ゴミ箱が無いときは放置だな。
さすがに他人のゴミを自宅まで持ち帰る親切はできない
665名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:36:20.24ID:DcZsKyE30
公園にゴミ箱ないから
結局自販機用のゴミ箱周辺にゴミが捨てられれてるわ
666名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:36:50.78ID:O7VDX36t0
>>639
最高の選手はメッシ?ロナウド?でゴミで投票させてる国とかしかない
667名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:37:15.57ID:e/0f1nAA0
>>663
インバウンド入れるなっつーてんだよタコ
668名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:37:22.48ID:znlLvdBK0
東京で飲み物飲みたくなったらどうするか→2000円払ってカフェへどうぞ、トイレもあるよ
669名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:37:32.63ID:/pDfa+xh0
なぜかゴミ箱無いのが定着しちゃったもんな
そして全く改善する気の無いいつもの嘘吐き日本人
おもてなしの心はどこへ?
670名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:37:34.37ID:MzniDu2w0
ゴミ捨てもできない野蛮人は国から出るな
檻の中がお似合い
671名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:37:38.83ID:HFJ7G2Up0
中国人が悪さするからな
672名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:38:20.25ID:FRPRc3/20
俺の部屋にもゴミ箱ねーや
673名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:38:24.23ID:GpZNYFgI0
僕の前にゴミは無い。
僕の後ろにゴミができる。
674名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:38:48.70ID:P2EPTwDK0
>>669
ジャップがおもてなすのは白人だけだよ
クロンボとチョンには冷たい
675名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:38:52.10ID:0tZSCm3W0
在日特亜は帰国して好きなだけゴミを捨てたらいい
スッキリするんだろ?
676名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:39:12.26ID:1AIu2wBo0
行政は予算削減ごみ減量化で公共の場所にゴミ箱置かないしわ寄せはコンビニや商業施設

行政の怠慢なんだよ
677!id:ignore
2025/06/03(火) 14:39:29.33ID:JhBJX3Ww0
>>504
勘違いしてねーか?
おまえらジャップが捨ててるゴミだぞ

まずおまえらがしっかりしろってこと
渋谷新宿みてみろ
ゴミの山だぞ
678名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:40:01.14ID:MzniDu2w0
路上でウンコするような野蛮人には理解できない
679名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:40:07.41ID:uV3yg4iH0
そして、コンビニがゴミ箱代わりに
680名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:40:25.48ID:uj/TcKbr0
ある意味パチンコ屋が1番有能

自由に使えるトイレがある
喫煙所がある
ゴミ箱がある
アルコール消毒がある
濡れティッシュ使い放題
座れる休憩所がある
店によっては漫画読み放題
休憩所に自由に使えるコンセントやUSBがある店も多い

客の要望に最も応えてるのがパチンコ屋
681名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:40:29.39ID:U5ZGu0IH0
ベンチも少ないよな
観光国はもっとゴミ箱あるしベンチも多い
682!id:ignore
2025/06/03(火) 14:40:41.42ID:JhBJX3Ww0
>>513
そっくりそのまま
ことば返すわ
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
683名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:41:08.25ID:vDCYJbaz0
日本人はゴミ箱を正しく運用できないからしゃーない
684名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:41:39.42ID:0tZSCm3W0
ルールが守れない害人は
不便な日本に住み着くのはやめましょう
685名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:42:23.42ID:YQjNiJlM0
外国人観光客にゴミを持ち帰れって言ってるアホは何処に持ち帰れって言ってるの?
ホテルまで持ち帰って捨てたら、ホテルにゴミ処理の負担押し付けるだけだし、まさか自分の国まで生ゴミや空き缶持ち帰れってか?
電車の中でそんなの持ち歩かれても迷惑だろ
686名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:42:30.69ID:uV3yg4iH0
食べ歩きの町で売ってるのにゴミ箱すらない
まぁ店の人に渡せば捨ててくれるけどさ
687名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:42:44.38ID:gGSiXIeg0
持って帰れよ
688名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:42:53.23ID:w89eqcFA0
ゴミ箱ねえのはお前らみたいな民度低い連中のせいだぞ
689名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:43:06.80ID:2Mc2w7YN0
そもそも食べ歩きをあまりしない。
その場で食べてその場で捨てる。
コンビニで買い物してもその場で食べないし。
690名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:43:10.40ID:nYjwJAWB0
あれこれ煽って簡単に買わせてゴミを増やしていく仕組みにしてる一方で
ゴミは捨てにくい仕組みのままって
どう考えてもおかしい

ゴミの捨て場ば無さすぎるし
ゴミを捨てようにも粗大は金かかるし
粗大じゃなくてもゴミ袋は金かかるし
分別も面倒で ゴミ捨て日も回収団体もバラつきあって面倒

仕組みという仕組みが
ゴミを増やす方に特化しすぎてる あほくさ
691名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:43:25.13ID:gGSiXIeg0
>>685
自分の家までだよ
692名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:43:33.57ID:1AIu2wBo0
ポイ捨ては昔から日本の若者のお家芸だよ
花火大会や花見宴会、夏のBBQのポイ捨てつか不法投棄なんて酷いもんだ
693名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:43:58.65ID:gGSiXIeg0
外人もテロを警戒して無くなったんだわ
694名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:02.80ID:EyRxBsJt0
家庭ゴミを捨てるアホがまた増えるだけだからいらんだろ
ゴミ箱が街中になきゃ不便とか言ってる奴はポイ捨ても平気でしてそう
695名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:04.05ID:2VJG0n/M0
>>685
墓場までに決まってる
696おチンポ三等兵
2025/06/03(火) 14:44:07.81ID:Q8w8pn6B0
ジャップレイルウェイ社「ささやかではございますが珍しいものが手に入りましたので持参致しました」
自民党「金色の饅頭とは確かに珍しい…グッヘッヘッヘ」
自民党「相談ごとであろう?遠慮なく申せ(ご機嫌)」
ジャップレイルウェイ社「ゴミ箱を置きたくないんですが」
自民党「任せておけ…そうだな、テロ対策を口実にどうじゃ」

どうせこういう話なんだろ
697!id:ignore
2025/06/03(火) 14:44:10.90ID:JhBJX3Ww0
>>684
お前らがまもれてもいないものをルールとは言わねーよクズ
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
698名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:14.52ID:IzLAU/f40
>>677
日本人が捨てて日本人が拾ってるならただの自浄作用じゃねーの
699名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:23.39ID:3sTvQCOb0
これマジで思う
オウムのテロのせいで無くなったらしいね
700名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:28.74ID:7vr98Vha0
日本は観光国じゃないから
ゴミを持ち帰るマナーもない底辺外人は来るな
701名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:31.97ID:uV3yg4iH0
>>688
ゴミ箱撤去運動はインバウンドインバウンド言う前から始まってるんだけどね
702名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:46.69ID:aWN1VEsW0
自動販売機の脇のペットボトル用のごみ箱に全く関係ないゴミを入れ散らかす基地外多すぎる
703名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:57.07ID:CC96QILI0
>>651
おまえ知らないだろw
704名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:57.51ID:1AIu2wBo0
今でもDQNは車からゴミをポイ捨てするからな。民度で言えばクルドと変わらんよ
705名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:44:58.97ID:Ee9j8gm80
>>662
まあ、国内でテロのリスクが高いはずの東京駅は
しっかりゴミ箱置いてるしな。

単に公務員の業務削減のためでしかない。
706名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:08.85ID:L7eI3OAP0
じゃあ来んな
707名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:10.98ID:h6B+3r1f0
未だにテロ対策とか言ってるやつが居るのに驚くわw
ゴミ袋が有料化になってからだぞw
子供だったから知らんのはしようがないんだけどさw
708名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:16.58ID:JznaH7Po0
リサイクルだのうるさいしめんどーやねんな
709名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:21.02ID:rQLqTHAo0
どんなに文句言っても変わらんだろうなw
710名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:29.89ID:uV3yg4iH0
>>694
さすが民度が低いじゃっぷは違いますね
711名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:36.51ID:MrV63RFE0
ごめんなさい。自治長が馬鹿ばかりなんです。
712名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:52.77ID:Tc+zXE1J0
>>699
オウムは確かに凄かったけど、半世紀たっても影響あるのもすごいなw
713名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:45:54.69ID:nYjwJAWB0
>>676
行政も悪いけど商業も悪いよ
無駄にゴミ増やす生産や販売の仕方してる
生産の段階でゴミ増えるし、売り方も例えば食品の容器包装も資源の無駄づかいな作り(ポテチの袋とか)

レジ袋や箸スプーンを有料にするとか紙製にするとかよりも
商業のゴミ増やすやり方を規制するほうが
実はごっそりゴミの原因減らせる
714名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:01.67ID:YgKca1eW0
ゴミはお前だ
715名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:02.23ID:0tZSCm3W0
害人発狂w
716名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:05.53ID:7Q2qqdsk0
>>688
ゴミ箱爆破テロが原因だよ
717名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:09.23ID:4RFG45iF0
USJや
ネズミーランドなど

入場料取ってるとこは、別なんだけどね
718名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:13.12ID:Tc+zXE1J0
>>699
オウムは確かに凄かったけど、半世紀たっても影響あるのもすごいなw
719名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:23.12ID:EyRxBsJt0
>>710
最近はゴミ出しを守らない外国人居住者も増えてるから尚更
720!id:ignore
2025/06/03(火) 14:46:35.75ID:JhBJX3Ww0
>>696
そういう話ではある

コンビニもトイレが汚されるとかで利用禁止が増えてきてる

このクソみてーな政府のままでは先進諸国から白い目で見られたまま
721名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:40.02ID:uV3yg4iH0
>>707
Z世代が知らないのは無理もないが
ゴミ袋が有料化される前から撤去されてるぞ
722名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:46:49.48ID:7ahr+EUu0
掃除する人の人件費
723名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:47:06.10ID:1cZMpod30
変わらんだろ「お国柄」だもの

シンガポールでガム路上に捨てたら罰金、住民も観光客も受け入れてるんだろ?
アメリカで中指立てたら殺されるかもしれない、住民も観光客も受け入れてるんだろ?
日本のお国柄なんだから、受け入れろや
724名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:47:11.66ID:Hb9PNmfX0
>>1
どうせそこいらに捨ててるくせに
725名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:47:20.70ID:7ahr+EUu0
ナポリとかはポイ捨てするらしいな
726名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:47:48.62ID:byD3wzAp0
ホテル帰ってからゴミ箱に捨てればいいじゃん
727名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:47:52.68ID:uV3yg4iH0
引きこもりは部屋にゴミ捨てればいいから関係ないよな
728名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:05.76ID:pqzbqh7r0
食べ歩きさせてる店は捨てやすい位置にゴミ箱の設置を義務付けろ
729名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:07.19ID:t6zeZ+js0
ホテルにはゴミ箱あるでしょ
730名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:19.40ID:HFJ7G2Up0
文句あるなら2度と来るな
さっさと帰れ
731名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:22.34ID:0tZSCm3W0
ますます嫌われ者になりゆく害人
732名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:25.26ID:nYjwJAWB0
>>719
俺は守ってる側だけど
守ってる日本人の俺でも正直日本のゴミ出しルールっておかしいと常々感じるぞ

特にゴミ袋指定、分別、回収日や団体がバラバラ
とかよくよく考えると面倒臭いだろ
本当はもっとシンプルにできるんじゃないかと思うのだが
利権とか金の仕組みがそうさせないのだろう
733!id:ignore
2025/06/03(火) 14:48:26.60ID:JhBJX3Ww0
>>698
てめーは自分ちの庭に他人が捨てたら文句言わずにそのまま放置なんだな?

ガキが
734名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:38.18ID:/OauYc390
自分で出したゴミは持って帰れ
理解できない奴は来るな
735名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:51.35ID:IUhPz6O/0
有料のゴミ箱みたいなの作ればいいのでは
海外も有料トイレはあるんだし
736名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:48:56.82ID:h6B+3r1f0
>>721
都心はそうでも地方は違うだろ
737名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:49:00.51ID:NEd8uJfU0
いろいろな国に行ったけれど、道端にゴミ箱がいちばん少ないのは日本と台湾だった。

台湾では公共のゴミ捨て場すらなく、ゴミ収集車が来たときに、自宅から直接ゴミ袋を持って行って収集員に手渡すのが一般的だ。
738名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:49:08.28ID:CC96QILI0
オウムと
その前にやった吸い殻撲滅だよ
捨て場所を無くすと日本人は持ち帰るということがわかった
739名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:49:11.93ID:1AIu2wBo0
ゴミ箱設置してもゴミを捨てたい時に近くにないとポイ捨てする民がいっぱいいる
ちょっと歩けばゴミ箱あるのに持ち歩くのか嫌でポイ捨てする

これ日本人な。インバウンドだらけになる以前もイベントや繁華街の翌朝の汚さは知ってるだろ。彼らには街も山も川も海もゴミ箱なんだよ
740名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:49:27.16ID:nYjwJAWB0
>>721
実際は金かかるのが嫌なのを
テロだのコロナだのを口実にやってるだけだからな
741名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:49:49.67ID:ubxUai7L0
何かというと無駄なくらい外人には媚びるのに
こういうのだけは頑なに変えないの何なんだろうなw
742名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:49:59.08ID:YQjNiJlM0
>>723
シンガポールは街中の゙あちこちに大量にゴミ箱を設置しているぞ
その上で路上へのポイ捨ては罰金取ってる
743名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:12.72ID:ysC94WGt0
>>1
外国人はゴミを持ち帰る習慣がないからしゃーない
インバウンドを期待して外国人を呼び込む政府が率先して指導しろよ
744名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:20.22ID:oN0lewel0
空気読めよ。「帰れ」って事だよ。京都の逆さ箒と同じ
745名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:21.60ID:oN0lewel0
空気読めよ。「帰れ」って事だよ。京都の逆さ箒と同じ
746名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:25.39ID:BMvXgGry0
今の日本から観光産業がなくなったらデジタル赤字を補填する方法が完全に消えて凄まじい円安になるんだけどな
クソ庶民のゴミほどそれを理解できてない
素直にゴミ箱設置しろや
747名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:37.98ID:iDBSenj40
地下鉄サリン事件以前は置いてあったらしいけど一部のマナーが悪いウンコ野郎のせいでどんどん激減してるしな
748名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:53.07ID:v9wY5khg0
この前、駅ビルの多目的トイレ(しかないから)入ったらトイレットペーパーグチャグチャに撒き散らし、たぶん色から尿を便器に撒き散らされていた
外国人がやったとは言わないけど、そういう使い方を良しとする育ちはどうなのだろうと思ったよ
清掃の方も大変だろうし
タダではなくてゴミ箱もトイレもお金払えばいいと思う
749名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:50:55.20ID:uV3yg4iH0
昔は自販機にはゴミ箱が設置されてたんだけどそれも撤去されたからな
空き缶持ってうろうろする必要がある
750!id:ignore
2025/06/03(火) 14:51:00.77ID:JhBJX3Ww0
>>489
それだけでなく
路面コンディションも最悪でボコボコだらけ
周囲の植栽は茂り放題で荒れ散らかし
地面には運送業者どもの汚水ペットボトルが投げ捨てられ放題で悪臭を放つ


こんなゴミみたいな国にゴミ箱は不要だろうな
どこにでも捨てろと、観光案内に書けばいいよ
751名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:51:06.83ID:jFDm/Li50
日本人からしてみんな不便に思っているし
外人が言えば変わるかもしれないのでもっと言ってくれ
752名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:51:13.71ID:7fpuKLaJ0
ゴミ箱ない公園は汚れてもいいのだと認識してその辺にポイ捨てしてるわ
ゴミ箱置かない方が悪い
753名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:51:14.81ID:+MXex87e0
名古屋市は何かの国際会議やるからテロ対策でゴミ箱撤去しますと言って
そのまま戻ってこなかった
754名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:51:18.12ID:h6B+3r1f0
>>741
だから無料のゴミ箱を置いたらみんなそこに持ってきて捨てるんだよw
周りがゴミだらけになるからな
755名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:01.40ID:pz5Umn8O0
そもそも外出時になぜそんなにゴミが出るのか
それが理解できない
せいぜいペットボトルくらいだろ
756名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:13.20ID:1MnETsRE0
ゴミは持ち帰りが基本的だということすら調べないで来日すんなよ低脳
757名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:21.63ID:B8otZHrp0
でも、こんだけインバウンド歓迎・円安身売りジャパンになっちまってゴミ箱設置したら
燃やすゴミ・残飯生ゴミ・プラ製品・缶瓶PET・小型電化製品・火付きタバコ・ゲロ・クソ・小便etc
ケイオス無分別の吹き溜まりになるだろうしなぁ… (´・ω・)
758名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:29.00ID:pJ9JZWAT0
これ以前の万博とか五輪でテロ対策とか言って全国的に撤去されたのが起点だろ
911とかあったから当時は妥当だと言われていたがな

今やってない出来てないのは観光客から金取る気ないからだろ
美化経費とか言って金取ってゴミ箱設置と清掃と回収をやれば良いんだよ
赤字出ないように金取れば良い、オーバーツーリズムと言うくらいなら人は来るんだろ、キッチリ取れよ
759名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:30.22ID:EyRxBsJt0
>>732
その面倒くさいって感覚がわからん
俺からしたら単純でしかないし面倒くさいとも思わんから
うちの自治体では今年からプラスチック類が燃えるゴミから資源ゴミに分類が変わったが特に面倒くさいとも思わなかったし
760名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:53.81ID:pz2ge5qI0
シンガポールが何かと進んでるよな
数メートルごとにゴミ箱設置してポイ捨てしたら罰金
まあ目の前にゴミ箱だらけなのにポイ捨てするやつは相当キチガイだけど
761名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:56.63ID:BMvXgGry0
>>755
日本人(ポーランド人)と比べて外国人は金持ちなんだよ
だから消費活動するんだよ虫ケラ
762 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 14:52:59.62ID:M9VWqjMA0
>>742
結局、シンガポールでは街中にゴミ箱設置してますけどってマウント取りたいだけの記事やろこれ
シンガポールは法で守らせて、日本はモラルで守らせる
それがお国柄だって話だよ
763名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:52:59.86ID:byD3wzAp0
>>755
>コンビニで買ったおにぎりやインスタ映えするデザートを食べた後
コンビニで買ったのならコンビニにあるゴミ箱に捨てればいいのにと思う
せめて系列に
764名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:02.06ID:qKw019VU0
日本人も困ってます
765名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:13.06ID:OfLE/tbW0
買い食いは豚野郎の畜生がやる下品なことなのよ
キリストとイスラムの豚は下品だから路上食いに路上捨てをしたがる
766名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:16.41ID:IUhPz6O/0
>>748
そう言う話よく見るな
トイレットペーパーぐちゃぐちゃ、トイレ流さない、大便が床に散らばる
ほんとに意味がわからない
767名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:28.68ID:jFDm/Li50
助けて 外人
768名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:50.44ID:Ms493dtH0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
https://kuzz.trantuete.net/0530/7ltzvhwg.html
769名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:52.06ID:mGSqGK9s0
自分で持って歩けや
770名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:55.14ID:bATyOGL90
>ID:JhBJX3Ww0 は精神障害者なので皆さんスルーしてあげてください
771名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:53:55.69ID:uV3yg4iH0
>>755
食べ歩きしたら串やらトレイやら包み紙やら出るんだが
772名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:54:02.99ID:HFJ7G2Up0
害人いらね
773名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:54:13.54ID:4RFG45iF0
>>742
謎のロシア人

ウソツキー
774名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:54:37.83ID:pJ9JZWAT0
ポイ捨て罰金が有名になるくらいに監視と取り締まりをやれば良い
シンガポールはそれを実際にやってるけど観光客がそれで減ったなんて話は無い
やる前から無理だろう客減るだろうと言ってやらない、それが原因
775名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:54:45.97ID:uV3yg4iH0
>>763
コンビニもゴミ箱塞いでるところ多いぞ
776名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:54:52.73ID:IUhPz6O/0
>>762
罰金スタイルも日本の外人によわよわ警官じゃ意味なさそうだしな
777名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:54:56.00ID:XKxtyCtS0
私も不満です
778名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:55:00.50ID:pz5Umn8O0
>>771
買った店の前で食えば良いだろ
779名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:55:20.36ID:1cZMpod30
>>742
だからなに?
路上にポイ捨てする文化で生まれ育った人間には「ゴミ箱」自体が関係ないじゃん
いつでもどこでもゴミを捨てる権利がある!って考えの人間にもゴミ箱のあるなしは関係ないじゃん

でも、そんなひとりひとりの人間のバックボーン関係なしに「路上にポイ捨ては罰金」を受け入れてるんだろ?ってこと
780名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:55:21.67ID:dH7ZwFNJ0
ゴミ箱が撤去された発端はテロ対策だというの忘れている人多いだろうな
JAPは不便になるほど喜ぶからw
781!id:ignore
2025/06/03(火) 14:55:29.28ID:JhBJX3Ww0
>>739
ゴミ溜めのニッポンにゴミ箱はある意味不要とも言える

どこにでも捨てるから
日本人の話な

海外客はそんなななかでよくやってると思う
日本人より正義感ある
当たり前だけどな

核爆弾落とされてる国はひと味もふた味も違うなと感じる
782名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:55:32.95ID:uV3yg4iH0
>>778
通行の邪魔だ
783名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:55:43.22ID:2YktkApi0
とりぱんのとりのなんこが幼少のころ母親に
「おかあさんの服のポケットはゴミ箱だからここに入れてね」
と教育された話が好き
784名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:55:49.47ID:1AIu2wBo0
最近環境保護とかで週一でゴミ拾いしますってイベントやってるけど、あれば逆効果
自主的に清掃活動する人がいればポイ捨て民が増殖するだけ
町の至る所がゴミだらけになり政治家や役人に批判が向かないとゴミ箱は増えないよ
785 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 14:55:55.30ID:M9VWqjMA0
>>771
その程度なら、コンビニで手に入るサイズのゴミ袋で収まるやろ
それを圧縮してバッグに詰め込んでホテルで捨てる、でええやん
日本人なら旅先でそうするやろ
786名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:56:20.91ID:fJHC09F30
ゴミ捨てに来んなよゴミ
787名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:56:28.68ID:HFJ7G2Up0
クソ害人は自分の国キレイにしてからほざけ
788名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:56:51.42ID:ejk0FoGj0
分別絶対やらないのは確定過ぎるな
789名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:57:03.81ID:Sye8wJrV0
昔はもっと公共の場にゴミ箱あったような記憶もあるが
いつしか無くなったな
790名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:57:18.51ID:uV3yg4iH0
>>785
ホテルに申し訳ないなぁ
791名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:57:33.40ID:IOwnXZMf0
ゴミ箱が無いんだからそのへんに捨てるしか無いじゃん
となるのは当たり前である
インバウンドウェルカムしてるんだから日本人の常識に合わせろというほうが無理
792名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:57:43.38ID:pz5Umn8O0
>>781
「日本の道にはゴミが落ちていない!日本スゴイ!!」って外国人がよく言ってるけど
ゴミ捨てる馬鹿は大勢いるけど近隣の皆さまが毎日綺麗に掃除しているだけなんだよね
793名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:57:58.67ID:s0m997Tk0
日本は旅行先にゴミ箱ないよって広めなきゃね
それが常識になれば済む話
794名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:58:02.06ID:/ZQvtz8w0
これは前から言いたかった
特に都市部の中心のコンビニは一切ゴミ箱が無い
あれ、他所で捨てるか持って帰れってことよな?
あれは傲慢だよ
オタクで買った食品、どうしてもゴミが出るで
それを捨てるゴミ箱が無いって、結局他に迷惑かけてるよ?
795名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:58:08.90ID:2my2GIDC0
サリン事件を口実にしてるけどゴミ回収にかかる経費を抑えたいだけ
でももうちょっと簡単にゴミ箱見つからないとその辺にポイ捨てされるだけだよ
796名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:58:26.44ID:SWcH+N9U0
>>1
ゴミ箱のおもてなししたら町をグチャグチャにされる
797名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:58:27.75ID:nYjwJAWB0
>>759
面倒くさく感じないのは麻痺してたり
構造に関心が無さすぎるんじゃないか?

ゴミなるものってそもそも
人が手を加えて面倒臭い仕様になってる訳でさ

単純っていうならもうそのままポイって捨てられるぐらい簡潔なのが理想だな
でも実際は各種ゴミ袋を買い、粗大ゴミは予め連絡を取る必要があり、ゴミによって収集日バラバラ、
ゴミによっては分別リスト調べないといけなかったりと
たかがゴミを捨てるだけでこれだけ手間指数が掛かるのはアホくさい

ゴミだと思ったらそのままポイっと捨てられるのが理想
798名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:58:30.75ID:hwlal0Ek0
外人はゴミも糞もすぐその場で出さないと耐えられない性分だから仕方ない
我慢しない自由なのだ:(*` ω´*):
799名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:58:34.53ID:uV3yg4iH0
>>791
なお、日本人もその辺に捨てるしかないじゃんと思ってるからな
800名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:59:03.44ID:dH7ZwFNJ0
テロ対策というのもオウムだったっけ?9.11で世界の動きの猿真似でなかったか
801名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:59:05.63ID:I3f0T/j80
>>4
JR東が経費ケチって駅からゴミ箱原則撤去しやがってから私鉄各社も追従
おかげで週末の駅は放置ゴミだらけ
802 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 14:59:08.32ID:M9VWqjMA0
>>790
旅行者相手にしてんだから、旅先で飲み食いしたゴミぐらい処理してもらうのは普通だと思ってる
ホテルはそれで困っててやめてくださいって言ってんの?
803名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:59:27.77ID:BMvXgGry0
日本人は観光客にYouTubeや中華ソシャゲとかのデジタル赤字を補填してもらって「便利なものを使わせてもらってる立場」なんだから
素直にゴミ箱を設置するべきじゃないの?
「使わせてもらってる立場」のポーランド人がなんで偉そうにしてるんだろうって世界は不思議に思ってるよ
804名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 14:59:38.65ID:nYjwJAWB0
>>775
あとゴミ箱の捨て口を狭くしたりとかな
けちくせぇよほんと
805名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:00:03.40ID:4RFG45iF0
>>794
野良(外野 野外)設置は、多くが無くなった

店内(レジ近く)設置に、変わった
806名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:00:05.98ID:SwRGoHt/0
食べ歩きするからゴミが出る
立って物を食べるお行儀悪い外人多いよな
807名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:00:25.50ID:7ahr+EUu0
そのくらいで困るなら来なくていいよ
808名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:00:44.77ID:ApMVqZIb0
試される大地
809名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:00:45.60ID:EyRxBsJt0
>>797
普通にルールを守ってるだけの人に対して感覚おかしいと思っちゃうあなたの考えの方が怖いよ
810名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:00:55.34ID:sO7Rgi2M0
何捨てるんだ?
811名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:11.96ID:RsKktu7z0
不満があるなら来ないで
以上
812名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:13.57ID:ApMVqZIb0
>>775
マナーが悪いからです!
813名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:29.62ID:Iat/k4ZB0
なんでゴミの1つや2つ持ち帰れないんだよ
814名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:33.26ID:pNouqb4n0
もうさ日本に来る外人にはこう言う問題や日本のルールを冊子にして配って欲しいよ
815名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:44.01ID:pB01k3K20
>>809
おまえがキチガイなだけ
816名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:44.22ID:h6B+3r1f0
覚えてるかどうか知らんけど
公共施設に有った焼却炉もダイオキシン
騒ぎで撤去されて生産中止にされたからな。それで有料袋を買うしか無くなった。実質的に増税
817名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:01:48.61ID:ddb/b67c0
消費が落ち込んだ要因のひとつ
818名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:06.98ID:gavxhYbk0
>>183
不法投棄しろよ
819名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:08.44ID:uV3yg4iH0
>>802
出た、日本のお客様は神様だ精神
強く出られない相手を下に見るのは得意ですね
820名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:08.45ID:BMvXgGry0
>>811
そして日本は貿易赤字が拡大し超円安になった
お前は貧乏だから餓死した
終わり
821名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:11.23ID:nYjwJAWB0
>>785
そもそもゴミを常備しておくという前提がおかしいんだよ
家のゴミも回収日まで家に置いておくというのもおかしい

ゴミを常に身内に置いておくというのはおかしい
俺なんかは基本手軽でいたいからゴミ持っておくとか荷物増やすとか嫌なんだが
822名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:16.04ID:OU5PIvVa0
言ってる事はわかるよ
潔癖症で過剰包装するからゴミ出まくりだよな
823名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:17.52ID:ds++UA+b0
コンビニ入ってちょっと買い物しとけば大丈夫だろ
それすらケチりたいクソチャイナは知らん
824名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:02:47.36ID:InID0cTd0
ゴミ箱増やせってやつは是非次の選挙に出馬してくれ
応援するわ
投票はしないけど
825名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:03:14.45ID:QxMZKoe50
ヤフコメで「ゴミ箱ちゃんと設置しよーよ」書いたらNOのが倍きた
「地域の人たちの税金でしょ?」ってそりゃそうだろ自治体や地元商店街が税金払ってるんだから
そりゃインバウンド客とか嫌で来るな思うけどさ 来るならゴミ箱ぐらいちゃんと作っとかないと
観光客来るのにゴミ箱も設置せんとそのまま汚れとけってか?アホなんあいつら
826名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:03:26.34ID:gavxhYbk0
ゴミ袋が有料化→家庭ゴミがコンビニとかのゴミ箱へ→コンビニなどがゴミ箱を撤去→仕方ないからその辺にポイ
827名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:03:34.99ID:zTPcUkdj0
持ち歩けバーカ!
828名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:03:35.93ID:p11XM4Mz0
>>819
日本の業者にそんなのないよ
台湾とかアジアの観光地のほうがよっぽどホスピタリティがあり、客を神様あつかいしているよ
829名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:03:54.42ID:nYjwJAWB0
>>809
守ってる人も盲目的でおかしいでしょ
もっというとその人よりも
そうしなければならない仕組みがおかしい
疑いを持てよ
830名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:27.22ID:byD3wzAp0
>>825
ゴミ箱を置いて処理する金額と
道路掃除させる人を雇う金額ってどっちが割高なんだろ
831名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:32.39ID:HFJ7G2Up0
中国人がガキに小便させたりするからなぁ
832名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:37.32ID:SY0Psk020
オウムの事件からゴミ箱消えまくったよね
スゲー昔の事なのに
833名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:42.34ID:uV3yg4iH0
すごいよなー街からゴミ箱撤去されて30年も経ってないのにもう日本の文化になってるw
中にはゴミ箱がないことを誇りに思ってる奴もいそうw
834名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:46.74ID:HYuy169t0
都会では自殺する若者が増えているだけども問題は今日のゴミ ゴミ箱がない
835名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:52.26ID:RDgsaQ6P0
ワシがゴミの仕分け作業を黙々とするから嵐山付近にごみステーション作ってくれ
時給は6000円な!
836名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:53.63ID:0Km0WJr30
うんこ拭いたトイレットペーパーをゴミ箱に捨てるのやめてくれませんか?
837名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:04:54.92ID:zTPcUkdj0
>>5
俺そうしてるよ ポッケに空き缶とか入れて歩くの平気 それすらも恥ずかしがってすーぐ捨てる日本人 迷惑だよね
838名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:06.48ID:ANwtULbJ0
お弁当屋とかは食べ終わった容器の回収をした方がいいとは思う
コンビニとかも
売ってる所で回収するのが道理では
839名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:16.15ID:IUhPz6O/0
ゴミ袋有料化はかなり大きいだろう
ゴミ袋だったらまだそのまま持ち運べるから
水分残るやつとか汚れたものはどうしようもない
いまからでも有料化廃止できないのか
840名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:31.87ID:B8otZHrp0
>>800
まぁ、両方でしょ。

地下鉄サリンもアメリカ911も、両方を名目にして公共の場所のゴミ箱撤去。
それも本当にあるにしろ、(ゴミ処分のコスト削減出来てラッキー♪)っつー本音。
841名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:32.54ID:wiILBo5v0
駅のごみ箱は無くさないでほしいな
842名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:41.47ID:NH7Y9JFI0
母国に持って帰ってから捨てればいいだろ
843名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:51.41ID:tKp7b1j50
紙コップにストローの飲み物で氷入ってると厄介だよね
販売店で責任持って始末してくれ
844名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:05:58.47ID:2qGMkeJL0
ゴミ箱を置くと分別しない家庭ごみを捨てるやつがいるからな
日本人のマナーの悪さが招いた不便
845名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:11.23ID:hCWJsCbj0
んでゴミ箱がないならそこら辺に捨てるのが欧米人
846名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:12.93ID:EyRxBsJt0
>>829
すぐに不平不満を言ってロクに努力もせずただ愚痴ってるようにしか見えないのだが
847名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:18.34ID:nYjwJAWB0
>>838
冷静に考えると
コンビニって店の9割が売り物で
ゴミ捨て場って1割程度しかなくて
そもそもバランスがおかしい
資本主義ならではの歪みだよな
848 警備員[Lv.22]
2025/06/03(火) 15:06:29.58ID:mEAi3wVV0
くるな
849名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:32.97ID:0Km0WJr30
昭和時代は駅のホームからタバコの吸い殻を線路上に捨てまくってたけどな
850名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:38.87ID:uV3yg4iH0
>>845
日本人もそこらへんに置くけどなw
851名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:46.39ID:hCWJsCbj0
昔は公園にもゴミ箱があったんだが
家庭ごみを捨てるジャップが増えすぎたため撤去された
852名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:06:50.51ID:N3jRWb5A0
>>1
お前らの国は
ゴミ箱置いてて綺麗なのか?
よけい汚いクセに
自分でゴミどうするか考えないで
買い食いしてるくせに
持ち帰れ
853名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:04.01ID:/pDfa+xh0
テロ対策による一時的な撤去とごみ箱の適切でない使用の複合効果で無くなっていったみたいだな
地下鉄サリンで一時的には撤去されたが各鉄道会社元に戻しているのでサリンのせいではない、と
まぁコンビニ袋のような国民に丸投げしてめんどくさいことの責任と負担放棄だと思うけど

日本のゴミ箱、なぜ消えた?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e329fc10f4767b2dadad7edd4996a38d10847b71
854名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:04.74ID:m0TnoCSF0
まぁ確かに現地の人は家に持って帰ればいいが観光客はと思ったが、ホテルってゴミの持ち込みありだよな
855名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:24.05ID:byD3wzAp0
>>850
Luupの待機所近くのママチャリのカゴがなぜかゴミでいっぱいみたいな
856名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:26.04ID:+dr0ca4H0
あるところまで行くか持ち帰るんだよ
そんなことも分からんか
(´・ω・`)
857名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:28.44ID:My9oqh+y0
ゴミ持ち帰り運動の発祥の地
として知られているのは 尾瀬
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚

1972年 尾瀬で初めてゴミ箱を撤去し
各自持ち帰る文化を促したことから
ゴミ持ち帰り運動の始まりとされている
858名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:29.10ID:ds++UA+b0
>>838
テイクアウトのゴミそろそろ見過ごせないレベルになってると思う
859名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:30.46ID:aDeIGFZQ0
ゴミ屋敷に捨てとけ!
860名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:32.78ID:HFJ7G2Up0
いいからさっさと帰れ害人ども
二度と来るな
861名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:37.20ID:0Km0WJr30
コンビニにもゴミ箱が無い問題
862 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 15:07:44.52ID:M9VWqjMA0
>>819
食べ歩きしたゴミ程度でそこまで言うの無理あるやろ
あなたがそれでもホテルに申し訳ないと思うなら、家まで持って帰るか、買った店まで戻って処理してもらえばええやん
863名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:51.71ID:hCWJsCbj0
欧米の街なんてゴミだらけだからな
日本はゴミ箱がないのに欧米よりキレイなのは面白い
まあコンビニがゴミ箱化してるからな
864名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:07:53.10ID:rWxP35Oa0
>>824
選挙の争点にもならないからごみ箱増やせ派は圧倒的少数派なんだろう
ここやヤフコメでごみ箱増やせと持論をぶつけてオナニーすることしかできない
865名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:00.30ID:JsH0eHzt0
害人がゴミ お前らウザい 日本に来るな
866名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:02.32ID:+44jrFHf0
あのサリン事件すら知らないのか
そこらの外人は
867名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:17.24ID:EyRxBsJt0
>>851
家庭ゴミだから生ゴミもあってそれがカラスやネズミによって散乱してしまって大変な事になるんだよね
868名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:18.84ID:WIR7LSYr0
ワキガ臭いワキガ害JINは
頭が弱いからなあ
869名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:19.23ID:i60x8bfc0
>>822
コンビニのゴミ箱が撤去されたのはそれよりずっと後
ゴミ袋が有料化されたあたりから
870名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:23.13ID:300JTeBV0
俺もこんなにゴミ箱減らしたら街はポイ捨てだらけになるって思ってたけど意外に大丈夫だったな
管理されてないゴミ箱からゴミがはみ出してるよりマシ
871名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:26.59ID:2v7WGAnN0
オウムや911テロ以降だっけか
それ以前はもっと街中に普通にゴミ箱あったと思う
872名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:28.72ID:tk+MCrXJ0
>>38
ホテルに持ち帰ってホテルが捨てる
873名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:08:43.96ID:nYjwJAWB0
>>847 続き

つまりこの例を一つとっても
日本は全般的にゴミを増やす原因が9割もあるのに対し
捨てられる場所は1割ぐらいしかないという
このバランスの悪さ
874名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:09:43.14ID:wAPnmrFJ0
外人を排除するためにゴミ箱は置かない
875名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:09:51.37ID:nvbvoYtu0
オウム以降もゴミ箱わりとあったけどサミットだかなんだかで撤去しだしたんだっけ?
876名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:10:10.81ID:ielhYNJd0
ホテルやコンビニが迷惑を被るだけw
877名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:10:42.20ID:h6B+3r1f0
>>866
サリンは電車の床に直接撒いたんであってゴミ箱かんけーねーし
ゴミ箱を撤去したのはサミットからな
878名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:10:57.79ID:oU2krO6U0
ゴミは自分で持ち帰れ

当たり前のマナーだ
879名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:11:54.08ID:5Maf+zef0
政治家が無駄使いしすぎてゴミを回収する税金がなくなった
880名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:11:55.41ID:ds++UA+b0
この先緩和されることはないだろうな
害獣害鳥対策的にも
881名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:11:55.55ID:03BO9DU30
コンビニは売るだけ売ってゴミ回収しないのはダメだろ

ホテルで捨てろ、も酷い話。ホテルに押し付けるな
882
2025/06/03(火) 15:12:25.15ID:Kcf+tqWH0
>>1 「ゴミは自国へお持ち帰りください」って事
883名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:12:42.86ID:IUhPz6O/0
タバコも海外だとどこでも吸いまくり捨てまくりなんだってな
884名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:13:00.19ID:5Maf+zef0
>>870
飲料水が高くなって買わなくなったから空き缶を捨てるゴミがいなくなっただけ
885名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:13:07.55ID:YQjNiJlM0
>>806
じゃあ食べ歩きの店、営業禁止しろよ
886名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:13:33.46ID:nYjwJAWB0
政治も商業もしてる側は
利益の為に労力注ぐが
それで相応に生じるゴミ等には責任取りたくない・取らないというやり方が
そもそもおかしい

観光地ビジネスに関してもまさにそれで
観光地でビジネスやってる人らもどんどん金を稼ぐ方には労力注ぐ癖に
それに伴う責任(ゴミとか)は取りたくないというスタンス
あほじゃないの
887名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:13:39.22ID:XJJ97JJD0
繁華街からゴミ箱消えたのはコロナ前後からの話やぞ
おまえらもう忘れたんか

それまで少しづつ消えてたけど、それでもコンビニと自販機が行政に変わって地域のゴミ箱を維持管理してたけど、
仕方なく務めてた役目から一気に降りたのがここ数年の話
888名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:13:43.72ID:pw7ys2nT0
>>409
普通飲みながら歩くからな
駅近辺りの自販機はゴミ箱撤去しやがった
889 警備員[Lv.7][新芽]
2025/06/03(火) 15:13:54.73ID:IeF0tXYi0
アホ「ゴミを持ち帰れ」

お前臭いんだよ。臭いから自分の発してるニオイに気づいてないのか?
890名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:14:46.01ID:WtwgFt1p0
家庭ゴミを捨てる人がいるんだろ
891名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:14:47.41ID:pw7ys2nT0
>>9
23区みたいに
ほとんど燃えるゴミにして欲しいわ
分けても結局燃やしてるらしいやん
892名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:14:55.48ID:p11XM4Mz0
>>886
基本的に地方の低学歴産業って無責任なんだよ
米百姓も観光カッペ土人も同じ
893名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:15:35.43ID:nYjwJAWB0
>>885
食べ歩きの店って
どんどん手軽に買わせたいから
簡単にゴミ増えるやり方で商売してるのに
それ相応のゴミは引き受けてないところが多い

売ってる側にも責任があるのに責任とらないのがね
894名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:15:39.71ID:aC68Piks0
意地悪ジャパンだぞ
好き放題できるなんて思うなよ
895名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:15:57.44ID:LeEz/Tcg0
オウムが悪い
896名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:16:00.68ID:xtT7UKL10
ゴミぐらい捨てるとこ見つけるまで自分で持つだけなのにな
部屋の掃除はママに学校の掃除は業者にで育つからそう思えんのかね
897
2025/06/03(火) 15:16:32.52ID:Kcf+tqWH0
>>1 類似事案に「登山⛰するときは💩を
袋に入れて持ち帰るのがマナー」などとホザく輩が
現れている
こんな事をほんとうにするやつはアフォ
898名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:16:34.30ID:KZQCDmfM0
それほどまでに外でゴミ箱が必要になるのってどんな時よ?
ティッシュ程度の小さいゴミならバッグのポケットにでも入れて持ち帰って家で捨てればいいし
ペットボトルならコンビニのゴミ箱あるじゃん
899名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:16:50.77ID:ANwtULbJ0
家庭ゴミ捨てる人は通報したらいいじゃん
コンビニの監視カメラに映るようにしておいて
家庭ゴミなんて近所の人じゃないの
900名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:16:56.81ID:YltGna4P0
テロを理由にして単なるコストダウン。
行政は公務員の待遇維持のために住民サービス削ってコストダウン
901名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:17:13.15ID:eZhTlFT70
ポイ捨ては罰金取ればいいな
902名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:17:35.94ID:7fpuKLaJ0
>>755
鼻かんだティッシュ
903 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 15:17:36.72ID:vz/pVm9o0
>>892
地方はコンビニ等にゴミ箱あるし
コンビニや飲食店、モールにトイレもある
問題は大都市繁華街だよ
904名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:17:41.32ID:uV3yg4iH0
>>898
コンビニに捨てるとかひでーw
905名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:18:03.81ID:QxMZKoe50
>>886
これな
自治体も店も「外人入れるけどゴミ出すな」は無茶苦茶だろ
シンガポールは5〜10m置きにゴミ箱設置してるのに
ゴミ箱置かずに放置もするな持って帰れ罰金取れとか
それで害人減ればいいけど現実にはゴミで汚れて罰金も払わず逃げられるのがオチじゃん 
今現在害人がドロボーしても交通事故しても不起訴で罰金も払わず逃げかえられてる現状だし
外国人観光客誘致したいなら最低限のごみ施設ぐらいは整えりゃいいのに
906名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:18:14.60ID:pKijppZk0
>>893
食べ終わった後のゴミは買った店に持っていけば引き取ってくれるぞ
社会を知らなすぎる
907名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:18:38.35ID:nCMYebet0
出先でゴミ箱ないのももう慣れてなんとも思わなくなったな
言うほど困る量のゴミ持ち歩くわけじゃないし
908名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:18:52.38ID:nIf0YS1i0
>>1
外国人向け旅行ガイドブックにしっかり書いておけばいい
日本にはゴミ箱がないのでゴミは持ち帰ること
909名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:18:57.83ID:Y3GrZSKb0
実際問題困るんだよな
カフェでテイクアウトした紙コップとか
カバンに入れるわけにもいかんし
910名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:18:58.62ID:uV3yg4iH0
>>899
>>898 が捨ててるみたいだぞ
911名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:19:24.39ID:yqE6MNZ80
ゴミ箱に爆弾仕掛けてまで散らかそうとするからなテロリストは
困ったもんだ
912名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:19:44.89ID:tDnOgcjx0
クソ暑い夏に自販機発見してもゴミ箱が無い
空き缶は自販機の上に載せろってことだと解釈しようぜ?
913名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:20:04.42ID:aDeIGFZQ0
ゴミ箱屋をやればチップでウハウハだね!
914名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:20:31.07ID:TEFSImWK0
>>912
カン捨てる所無い自販機では買わんな
915名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:20:32.10ID:rQLqTHAo0
景観、衛生、費用的に無い方がいいしな
916名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:20:34.32ID:nYjwJAWB0
>>906
実際はそうなっておらず
そこらにゴミが散乱してるということは
機能してない何よりもの証拠だよ
917名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:20:40.08ID:Ms493dtH0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
https://kuzz.trantuete.net/0530/9xvdkwu4.html
918
2025/06/03(火) 15:20:50.19ID:Kcf+tqWH0
パチンコ店に捨てればいい
脱法賭博、パチンコでの借金苦による自殺者は
毎年2000〜2500人にものぼる
このパチンコ店経営者は7〜9割が韓国人
ゴミ箱が撤去されている場合はコインロッカーに
入れてやればいい
しまえばスッキリ
919名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:21:00.00ID:YltGna4P0
ゴミ捨てられないから外で食べ歩くものは基本的に買わない
920名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:21:18.04ID:1MnETsRE0
要は観光庁がまともに仕事してないってことだ
921名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:22:02.41ID:zVrq+ZZy0
>>323
舞洲のボイラーでは?
家電もなんでも燃やせるは言い過ぎ
922名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:22:02.87ID:QhC20ZEE0
自販機の横にあった空き缶入れ、若い男が持参したレジ袋から大量の空き容器突っ込んでたの見たわ
しばらくその空き缶入れは撤去された(その後復活)
その辺のゴミ捨て場(地元民が管理)に平気でコーヒー缶とかコンビニゴミがいろいろ詰まったレジ袋とか置いてくし、同じマンションの爺はケチャップの容器洗わずに捨てるし
男ってどっか欠陥あるの? 仕事増やされる気持ちわからないのが多いの?
923 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 15:23:00.22ID:v/t3rBqa0
>>2
そうだよな。コンビニもゴミ持ち込みは駄目というし持って帰るわけにも行かない。そっと道端に置いておくのが正解だよ
924名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:23:08.53ID:NOAmqWHf0
確かシンガポールてポイ捨てはぶち込まれるんだろ
持ち歩くの慣れてそうなもんだけどな
街中ゴミ箱だらけなんかな
925名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:23:17.95ID:z2IbWe/U0
近所のはアジア系の人たちが捨てまくってて、
まず駅構内のがなくなって
次に駅構内ファミマのゴミ箱も無くなった
926名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:23:21.31ID:nYjwJAWB0
>>905
その通りで
現実はゴミが色んなところで散乱している訳で
それは公的なゴミ回収システムが機能してない証拠だから
そんな機能してないシステム続けてる国やビネシスも悪い
勿論ゴミ増やす消費者も悪いけど 消費者ばかりに責任転嫁するのは全体見れてない
927名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:23:50.20ID:z2IbWe/U0
表参道見たいのがあればね
ちょっとなさすぎだわ日本は
928名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:23:56.63ID:YltGna4P0
>>896
朝出かけに小腹空いて菓子パン買ったら夜家に着くまで捨てるところないとかよくあるぞ。
929名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:24:07.93ID:pKijppZk0
>>916
店にゴミ箱あるのに戻ってそこに捨てないのは観光客のマナーの問題だろ
ゴミ箱の問題じゃねーわな
930名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:24:20.36ID:twdzj2oA0
>>323
大阪市
堺市

しかない、『高機能』(高性能)焼却炉
931名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:24:49.35ID:byD3wzAp0
>>928
菓子パンのビニールなんてポケットに入れとけよ
932名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:21.18ID:wXh306pi0
公務員がゴミ集めするのがかったるくなってゴミ箱がなくなったんだよな
933名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:28.57ID:ystseJ/S0
買い物免税やめて入国税とってからな
ディスカウントストア&ドラックストアまで免税は、やり過ぎ
934名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:46.20ID:h6B+3r1f0
>>922
自販機置いてて今は撤去したんだけど
空き缶だけじゃなくてゴミ捨てるんだよな
今は置いてなくてもいいんだな
935名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:49.18ID:Khh0FQvS0
>>801
テロ対策だろ
936名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:50.72ID:ddb/b67c0
>>901
取れないくせに
937名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:51.37ID:z2IbWe/U0
市の清掃局とか仕事が減って、午後は駐車場で
退勤時間が来るまで野球やってる
938名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:25:59.48ID:aV8F95Zr0
観光地でゴミ箱ないのは許せんな
観光でお金落としてもらって儲けます、でもゴミは他所の自治体で捨ててねってことだろ 
倫理的におかしいだろ
939名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:26:18.61ID:TMmmzkr10
いや、単純にそのゴミの回収・処理費用は誰が負担するのって話だが??
それにゴミ箱がないことで困ってるのは日本人も同じ。
940名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:26:22.80ID:ANwtULbJ0
捨てる人のモラルがおかしいんだよね
タバコの吸い殻ポイ捨てとか酷いわ
941 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 15:27:03.15ID:mI6dHKbr0
>>1
ゴミ箱は確かに無さすぎる。
海外行ったらどこにでもあるもんな。
ただ東南アジアとか
分別なんかもちろんしてないから
メチャクチャだけどな。
942名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:27:05.65ID:IjmLXS0K0
>>9
会社にペットボトルを燃えるゴミにすてる社長と営業部長がいたわ
SDGsとかうたってる会社なのに

中身も不正契約による受注が問題になって総務省に晒された会社だわ
943名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:27:10.57ID:MNgrMUTL0
商売はしたいけどゴミの処分はしたくないってことだから、その辺にポイ捨てしろってメッセージだろ
944名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:27:17.34ID:YQjNiJlM0
>>929
いちいちゴミ捨てる為に買った店まで戻らなきゃいけないなら、食べ歩きの意味ねーだろ
だったら、食べ歩きも自販機も禁止にした方が合理的
945名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:27:39.74ID:z2IbWe/U0
中国は20mおきにゴミ箱あったけど
汚かった
946 警備員[Lv.8][新芽]
2025/06/03(火) 15:28:15.00ID:IeF0tXYi0
>>941
要するに拾い集めるコストより分別するコストが安いって事だろ
947名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:28:32.85ID:4/eEhsSZ0
土人国家ジャップラにはゴミ箱の概念がない
948名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:28:32.81ID:l2GlZJXk0
>>833
そりゃわざとだからね

1回目の東京オリンピックの前は日本中ゴミだらけで恥かしすぎるから
ひたすらゴミ箱設置しまくってゴミ箱に捨てるようにと躾けたら
日本人はアホなのであっという間にゴミ箱に捨てるのが常識になった

そうやって洗脳後にこっそりゴミ箱を撤去したら
日本人はアホなのでみんな持ち帰ってる

うまくいってればまあ別にいいんじゃないすか(´・ω・`)
949名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:29:03.56ID:dpMfdCHk0
外人は道端で弁当食ったりするもんな
950名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:29:05.68ID:1w/qcFnT0
海外数カ国しか行ったことないけど、ゴミ箱は確かに日本より多くていいわ
951名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:29:16.28ID:z2IbWe/U0
近所の駅前はものすごくきれいだけど
何年も前からボランティアが5時から清掃してる
952 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/03(火) 15:29:29.83ID:v/t3rBqa0
リサイクル分別がめんどくさいからゴミ箱無くしたんだろ、リサイクル進めた悪影響じゃね
953名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:30:19.17ID:QxMZKoe50
バカみたいに税金取られてるのにゴミ箱減らされてきたねー中暮らせゴミ持ち帰れとか
羊どころか無能ロボみたいに言う事きくからな日本人は
そりゃ世界中から舐められてとうとう国土まで中国人に取られそうになってもぼーっとしてんのか
954名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:30:38.63ID:VNY4sSGi0
欧米アジアいろいろと行ったけどゴミ箱がいろんな所にあったのは台湾くらいの記憶なんだが…
955名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:30:48.69ID:7U65iIDG0
目に付かないとこに捨てるんだぞ
956名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:31:49.53ID:7U65iIDG0
電車のなかに忘れるのもオススメ
957名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:32:21.80ID:Ydl8OkBR0
持って帰れやハゲ
958名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:32:22.28ID:l2GlZJXk0
>>954
ちょっとエクアドル行って来てほしい
ゴミ箱がこわい
959名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:32:26.98ID:xdTOyXu90
都市部の複合型商業施設に行けばゴミ箱そこらじゅうにあるじゃん
スタッフが常に見回ってゴミ回収してるから
満杯で溢れていることもなく
960名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:32:40.16ID:aC68Piks0
そこら辺へポイでええよ
ゴミ箱ないのが悪いんだし
961名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:33:05.02ID:nYjwJAWB0
>>953
権威主義多いよな日本は
962名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:33:14.99ID:b/2R10oS0
絶対分別しないしな
963名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:33:39.91ID:ANwtULbJ0
>>955
何言ってんだよw
掃除する人は見えない所でも綺麗にしないといけないんだから
おまえくらいは、このスレ見てるんだし、やめてくれ
964名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:34:33.19ID:8BNPbefO0
ゴミは自民党に棄てるんだよ
965名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:34:40.65ID:GlS9hC1J0
>>947
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
966名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:34:42.43ID:IUhPz6O/0
>>959
誰が見回って回収するんだよ
967
2025/06/03(火) 15:34:44.21ID:Kcf+tqWH0
カネをごっそりためこんでいる大企業の敷地に
捨ててやればいい
トヨタやNTTやソフトバンク、ソニー、
968名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:34:49.77ID:GlS9hC1J0
>>851
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
969名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:00.00ID:GlS9hC1J0
>>710
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
970名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:11.38ID:GlS9hC1J0
>>696
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
971名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:18.24ID:WWoNgv2r0
植え込みにそっとねじ込むとか
972名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:23.99ID:GlS9hC1J0
>>677
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
973名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:27.33ID:BY2T55Jm0
そのへんのスーパー入ればゴミ箱あるだろ
買い物するふりして入店して…あ、これ外国人に知られたらまずい情報か
974名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:34.54ID:GlS9hC1J0
>>401
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
975名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:44.77ID:GlS9hC1J0
>>358
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
976名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:35:56.67ID:GlS9hC1J0
>>239
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
977名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:04.89ID:GlS9hC1J0
>>159
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
978名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:13.52ID:GlS9hC1J0
>>146
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
979名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:18.08ID:EGvSuUX70
オウムのあと無くなったけどちょっとしたら復活してたよな
店や駅がゴミ処理するのが嫌だから無くなったんだと思う
980名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:25.35ID:biwaQQny0
ゴミ箱設置した途端に街中はゴミだらけになることは明白
外人の言うこと聞いてはダメだ!!
981タイガーうっぴゅ
2025/06/03(火) 15:36:29.57ID:u16C59Bv0
💩
↑これをNGでおk
982名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:35.52ID:GlS9hC1J0
>>863
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
983名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:40.99ID:ANwtULbJ0
>>971
いや、それマジであるからw
植え込みや植木の影にゴミ捨てるのなんなん
984名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:51.82ID:GlS9hC1J0
>>910
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
985名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:36:52.24ID:h6B+3r1f0
冬場に外国人観光客が押し寄せて来た
のは良いけど雪が溶けたらゴミだらけだったらしいなw
986名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:37:09.10ID:4wJbp9m+0
5ちゃんで愚痴るだけでなんの建設性も無いゴミみたいな人間ばっかだなこのスレ
987名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:37:18.08ID:okbkyYU70
日本人も思ってるわ
オウムの件が原因だがいまだにゴミ箱がないのは意味不明
988名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:37:21.71ID:iOOmP4o00
公共のゴミ箱は家庭ゴミを捨てる奴がいる、カラスとかが増えて衛生面や騒音で問題になることがあるからね
まぁここ数年で日本人の多くにゴミは持ち帰るものって意識が定着したし、結果的に良いと思うけど
989名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:37:31.29ID:8YZxJdUR0
これさ、もともとはテロ防止なのよ
誰でもネット見て気軽に爆弾作れる時代だよ?
ゴミ箱がない社会を緩めようと外人が世論を盛り上げてる黒幕がいるとしたら、そうかかちぅかしか思い当たらないよね?
外人がなんか言えばホイホイ従うと思われてるよ?
そういうことだよ?
990名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:37:36.45ID:GlS9hC1J0
>>358
在日ウンコ

臭いぱらさいとウンコ

汚物自己紹害児ウンコ
991名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:37:41.74ID:MeRC88eK0
瓶、アルミ缶は深夜早朝に縄張りで回収してくれるやろ
袋いっぱいにした自転車走ってくぞ
992名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:03.90ID:GlS9hC1J0
>>781
在日ウンコ

臭いぱらさいとウンコ

汚物自己紹害児ウンコ
993名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:18.61ID:xsvAkZ+e0
>>863
ゴミ箱で汚くない公衆便所だな
994名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:21.39ID:h6B+3r1f0
>>989
ゴミ袋を売る為だと思うぞw
995名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:21.66ID:nYjwJAWB0
>>988
そんなのは言い訳
カラスとかに荒らされないゴミ箱の構造にできるよ
996名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:22.04ID:DEehvAOA0
来なくていいから
外国人はそろそろ察しろよ
997名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:38.21ID:0RmpccgU0
>>989
テロ防止を口実に経費削減してるだけ
998名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:38.79ID:TMmmzkr10
>>979
テロ対策、爆発物対策もあるけど
昔より分別が細かくなったのもあるね
しかも店や駅がどの自治体にあるかで分別も違う。分別する人手も必要。
あとコンビニは家庭ごみの持ち込み防止もあるね
999名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:48.67ID:GlS9hC1J0
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
1000名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 15:38:54.83ID:8YZxJdUR0
>>994
バーカw
ニューススポーツなんでも実況



lud20251010173518ca

ID:xRv65iaW0のレス一覧:


116名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:02.86ID:xRv65iaW0
サリン事件に上手いこと乗っかったよな
テロ対策って名目でゴミ箱撤去
業務を1つ減らす事に成功
日本人には無理だけど外人ならポイ捨てしなよ
そうすればゴミ箱設置せざるを得なくなるから
117名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:08.67ID:6KRMwKKb0
持って帰れよ
それか買った店に引き取ってもらえ
118名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:13.96ID:Q1T7DlcH0
ゴミはお持ち帰りください
119名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:18.58ID:dFykwNfr0
ゴミがその辺に落ちてるのはアホの仕業だとは思ってたが
外人も相当数やってんだろな
120名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:19.89ID:iIqIw63n0
オウムの呪いのせい
この呪いが解けるのはいつになるだろうか
121名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:20.17ID:AUj/4wfz0
某電気屋なんか以前は雨の日にビニール捨てるゴミ箱が登場したけど
最近は傘の雨をふく機器が設置されてそれすら撤廃してるからな
ほんとケチくさいなーっと
122名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:40.27ID:h4Xnv5XO0
>>106
プラの分、生ゴミ収集回数減るやんか夏場はアレだし、プラの日は溢れ出すし住民側としては良いことは何も無い
123名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:45.05ID:My9oqh+y0
>>99
素晴らしい国やん
124名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:48.02ID:LvUXo+rL0
持って帰るんだよタコ
125名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:04:49.52ID:2ODyGSpO0
来るな!
失せろ!
126名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:05:24.84ID:vCyHZy/s0
中堅以上のスーパーにはリサイクルボックスがあるがな
127名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:05:36.87ID:xRv65iaW0
>>17
そんな頭の良い経済学者なんていないだろ
128名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:01.45ID:Bj1f23rM0
>>1

ゴミ箱あったって、お前ら使わねえじゃん。
129 警備員[Lv.22]
2025/06/03(火) 13:06:16.87ID:Hyl7jlYs0
元々はオウム事件がきっかけだが
ゴミ収集のコスト減らしたいだけだろ
130名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:40.80ID:BU6dHngb0
次の世代は増税してでもゴミ無料にしような 山や川に不法投棄増えて日本が本当に汚くなった
何考えて政治やってたんだろうな 今の老人たち
131名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:54.82ID:mtV8wT9X0
>>111
引きこもり解消にも効果ありそうよね
132名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:06:59.84ID:AUj/4wfz0
まあ外人増えてきたからそのうち街の中もゴミだらけになって問題になるだろうな
外人の住んでるところのゴミ置き場すらすごい汚いからな
133名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:08.56ID:WlW4ydud0
ゴミ箱を設けると数時間で満杯になって
周りにゴミを捨てる外人が出てくるから そのままでいい
外人って人権意識が高いように見せかけて他人の迷惑は気にしない
空港で日本にはゴミ箱が少ないからビニール袋を携帯して自分で処分してって
CMを流したらいいのに
134名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:23.80ID:2/xDknDw0
>>13
これもういい加減無意味だからやめて欲しい
ゴミ箱なくてもサリン撒かれたら終わりやろ
135名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:33.30ID:Ne22N1bg0
外で食べ歩きするなよ
136名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:07:49.00ID:0SRPf1sh0
>>116
環境ウミガメにに乗っかるレジ袋有料化とか
企業利益優先なのにくそメディア使って
環境とかマナーとか言って余計なコストを押し付けられてるだけ、それが実態
137名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:08:10.80ID:340FVnh80
日本は外圧がないと変わらないから外国人観光客はゴミ箱が設置されるまでどんどんポイ捨てしてくれ
138名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:08:45.54ID:FZebTdNJ0
このおかげで迷惑かけられないんだからいいだろ
139名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:08:55.67ID:K9d5Pwf80
ポイ捨てしてるのはシナチョンくらいだろ。
他は日本のルールを守って楽しく観光してるよ。
140 警備員[Lv.22]
2025/06/03(火) 13:08:59.71ID:Hyl7jlYs0
>>130
ゴミ箱しかり原発事故での省エネ推進しかり
レジ袋しかり無意味なゴミ分別しかり
政治家は日本人に嫌がらせして生産性下げる事だけ考えてる
141名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:06.75ID:jadqV42B0
ゴミ箱設置したら回収業者の職が増えるし旅行者は快適なんだよな
142名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:25.26ID:FZebTdNJ0
汚して知らんぷりの外人しかいないんだから今のままでいいよ
143名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:41.12ID:eNjoE+9m0
外国人?入国税創設という手があるやないかw
144名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:48.53ID:vSpdyDCk0
こりゃポイ捨ても増えるわ
145名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:09:55.66ID:r/wT6rCN0
>>137
死ねよチャンコロ
146おチンポ三等兵
2025/06/03(火) 13:09:59.11ID:Q8w8pn6B0
ジャップランドがゴミ箱置かないのはマジでケチ臭くて終わってるよな
行政サービスの精神が無く面倒事を極力下民に押し付けようという思想でジャップの洗脳には成功しても毛唐様の目は誤魔化せなかった
147名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:22.70ID:eDtIz7Yn0
コンビニで買ったならコンビニ前で食ってコンビニのゴミ箱に捨てればええやん
148名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:22.68ID:gjE+8F960
ゴミ箱に入れないくせに
外国のお前の国
ゴミ箱の周りもゴミだらけやん
そんなことになったら
またうるさいカラスが増える
149名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:25.37ID:0SRPf1sh0
ゴミも地産地消だろ、何適当な御託並べて言い訳してんだよ
150名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:28.49ID:qzxtz3Tt0
ゴミ箱があると悪臭がするんだよねえ
151名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:36.70ID:7vr5Edr20
オウム真理教のテロのせいで駅や街からゴミ箱が撤去された
ゴミ箱の管理の大変さが無くなってこれ幸いとその後ゴミ箱が復活することは無くなった
152名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:41.25ID:r/wT6rCN0
>>139
東南アジアのうんこみたいな肌の色したクソ土人どもも大して変わらんぞ
153名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:10:48.84ID:xyTxIsQn0
ゴミ箱あったらお前らすぐテロ起こすだろ
154名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:03.10ID:7vr98Vha0
日本に来るインバウンドはモラルなんかない底辺だから
街にゴミ箱なんか置いたら酷いことになるは
ホテルの部屋に持ち帰って捨てればいいだろ
ホテルが宿泊費を値上げするのはご自由に
155名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:07.17ID:SSzItL2y0
来なくていいのに。
偉そうに。
俺達はおまえらの召使いでも、乞食でもない。
156名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:12.59ID:FZebTdNJ0
基本的に観光客にしかメリットがないことはやるべきじゃない
当たり前
157名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:15.55ID:ebOLgEcJ0
地下鉄サリン事件があったからってゴミ箱撤去するのもどうかと思うけどな
事件に使われはしたけどゴミ箱が原因じゃないし
158名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:16.49ID:0jRM00lM0
サリンで消えた
しゃーない持ち帰れ
159名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:20.06ID:SQhILdHx0
すまない
貧困ジャップにゴミ箱用意する余裕はないんだ
160名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:11:28.02ID:mYKs/vRV0
観光地はゴミで溢れかえってるよな
161名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:01.23ID:+mmRFWiT0
ゴミの分別めちゃくちゃなんだよな外人は日本人以上に
有料ゴミ箱とか作ったら変わるかもな
162名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:25.10ID:oJ/ofJGt0
ゴミは持ち帰れ
163名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:30.30ID:ijUqRYY20
観光地のゴミは商店街や店で管理してここに捨ててね、みたいにしてたと思うぞ
郷に入れば郷に従え
それが楽しいから旅行行くんじゃね?
164名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:39.26ID:Pj+v4Ocd0
>>100
確実にそうなって家庭ゴミを捨てる奴も出てくる
165名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:48.07ID:dTC7ruUb0
京都や東京は毎日ゴミだらけで地域の人が毎朝掃除してるってほんと?
166名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:49.47ID:CfGuun4E0
まぁ今更ゴミ箱置くようにしても今度その管理誰がやんのとか色々問題出てくるよねぇ
でも外国人からしたらゴミどうすんだよってなんのも分かる
何が分かりやすい集積所みたいなの作るのが良いのかもしれんが、それはそれで安全面で問題起きそうだよなぁ
167名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:12:53.01ID:FZebTdNJ0
ゴミ箱増やしてゴミ収集増やしてもかかった費用の分他のサービスが減額されるだけだぞ
住民にメリットがない
168名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:13:09.59ID:7vr98Vha0
京都がインバウンドの捨てたゴミで埋もれるのはかまわないよw
ブブ漬けは外人には効かないよな
169名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:00.50ID:FZebTdNJ0
入国税10万取って初めて考えればいいことだよ
170名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:01.05ID:86rw1Bvn0
欧米人
「なんでないの?
歩きながら食べられないじゃん?」
↑コレ
食に関して原始人から進化してない
171名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:05.49ID:dFykwNfr0
>>99
ドイツってそんな感じよ?
朝市にゴミ箱はないとかざらだし
172名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:23.42ID:9CJ+XFlt0
街にゴミ箱がないのは
家庭で出た大量のゴミを捨てる馬鹿が現れてすぐにいっぱいになるからだろ
173名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:30.72ID:cBRECFiN0
そもそもなんで屋外でゴミが出るのかわからん
祭りじゃねーんだから屋内で食えよ
174名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:43.58ID:AP9yBn140
観光客ならホテルに持ち帰ればいいだろ
175名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:45.76ID:E4F5MBWS0
ホテルに持って帰れよアホなの?
176名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:51.15ID:fc9Wu9xi0
理想は金持ちが金ばらまいていく構図だけど
現実はゴミがゴミばら撒いてくだけ
177名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:51.64ID:nRes/H870
どこもかしこも勝手に観光地化するからだろ
ユニバでも行ってろ
178名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:14:56.39ID:SSzItL2y0
ごみは各自持ち帰れ。
自宅は勿論、ホテルや施設には必ず捨てるところがある。
たしかに面倒くさいけど、そうする事によって、かなりの回収や掃除の費用、
税金が抑えられる。
結果自分達のメリットになるんだ。
ごみは持ち帰れ。
179名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:02.32ID:oJ/ofJGt0
外人はゴミを散らかせば掃除人の仕事が増えて良いとまで思ってるからね
180名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:05.53ID:BU6dHngb0
ゴミはこれからの世代には大ネタ 家庭ごみから空き家潰すのまで税金入れて100万円くらいでできるようにしないと
日本の消費が伸びないわ
 
181名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:20.21ID:ijUqRYY20
ゴミ箱の分別、外国人には無理だよ
海外行って、街のゴミ箱で表記しててもいまいち分からん時あるもん
ぐちゃぐちゃになると思うよ
売った店や商店街できちんと捨てさせるようにしないと無理だろう
182! 警備員[Lv.7][新芽]
2025/06/03(火) 13:15:23.03ID:EGnW2iDf0
ゴミ箱があれば、そこから汚くなっていくだけ
183名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:32.32ID:+KUcvu1r0
>>173
売る方が食う所を用意しない
184名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:37.93ID:My9oqh+y0
>>165
大阪もそうやで
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
185名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:15:38.95ID:nRes/H870
買い食いさせるのが悪いよな
買い食いさせる店が何とかしろよ
186名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:11.96ID:+GasltUK0
>>1
ゴミ箱なんて設置したら生物からスーツケースまで好きなように捨てられるぞ
187名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:20.00ID:0SRPf1sh0
金は落とせ、出たゴミは落とすな、これがわーくに
188名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:23.21ID:FZebTdNJ0
>>179
実際はその分ほかのサービスが減るだけだからな
ガイジンのために税金使うのが1番無駄だわ
189名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:26.27ID:5aL4KXJ00
無節操で無制限なアベインバウンド政策を止めろよ。
入国税10万円とり、1日で受け入れる訪日外人数も全国合わせて1000人以下に制限しろ。
 
190名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:26.74ID:gjE+8F960
コンビニで買った商品のパッケージとかのゴミとか
コンビニに捨てろよ
191名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:29.47ID:vAFYKaf20
お前ら平気で買ったもののダン箱やカート捨てて行くやんけ
日本人も家庭ごみ持ち込んで来たりで
だから街からゴミ箱が消えたんだよ
京都の一部に有料ゴミ箱あるらしいからそれ置けばいいんじゃね
ゴミ箱周りに置いてくバカをどう防ぐかが課題になるけど
192名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:30.84ID:CfGuun4E0
>>170
食べ歩きなんてもはや日本人でも当たり前の文化になっとるが
そのための店や屋台も多いやろ
こういう奴たまーにいるけど、どこに住んでどんな生活しとるんだと聞きたくなるわ
193名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:44.65ID:4XoghCIz0
ホテルで捨てろよ
194名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:16:45.49ID:7HrwqHcs0
やり方によっては短時間軽作業の仕事作れるわけやん
高齢者や体調が優れない人のスキマバイトも増やせるんじゃないかな
195名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:17:06.99ID:69BjBRbJ0
来なくて良いぞ
196名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:17:19.70ID:+FPbYAJ70
>>1
なぜゴミ箱がないの?
「テロ対策で、警察から通達があったため」
197名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:17:31.36ID:FZebTdNJ0
>>194
税金を外人のゴミのために使うメリットがない
198 警備員[Lv.15]
2025/06/03(火) 13:18:26.09ID:sd9NXZnU0
持ち帰れや不潔異人
199名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:18:29.15ID:UGUirHRj0
>>1
じゃあシンガポールみたいに公共の場にゴミ捨てたら死刑でええやん
ってそれは違法薬物か
200名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:18:34.27ID:KYrehucY0
>>173
だよな
買った店の店頭近くで食べてその店が用意してあるゴミ箱にポイするだけなのに
201名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:18:45.68ID:mYKs/vRV0
ホテルで捨てようと思ったらゴミ箱なかったことあったな、部屋にはあったけどロビーにも置いといてよ
202名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:19:04.97ID:uTU+j21I0
車社会だからゴミはコンビニがほとんどかな!コロナに便乗して中に設置のコンビニ増えてきてダルくなったけど!
203名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:19:15.72ID:7vr98Vha0
底辺アメリカ人などはスーパーの棚からお菓子を取ってすぐ口に入れるんだってな
最後に会計でカネを払えば問題ないだろって態度
家とか自分の車にたどり着くまで我慢できない池沼なんだよ
そういう底辺が日本に来てやりたい放題
204名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:19:33.11ID:3po0lG2J0
持って帰るのそんなにイヤなのかな?
ホテルのゴミ箱に捨てれば良いのに
205名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:20:10.22ID:lBTXRaA00
日本にはナイトスポットがない、居酒屋くらいだろ、ベトナムとかバンコクみたいな夜通し遊べる場所がないんだよ
206名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:20:30.94ID:SSzItL2y0
>>194
無理やり作るって、それ原資は税金だろ?
また、現役世代や将来の世代に借金増やすつもりかよ。
自分勝手すぎる。
ありもしない(必要無い)雇用を無理やり作るって事は、
どこかでその痛みを無駄に増やされてる層がいるって事だ。
207名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:21:03.35ID:Op1sxxA20
>>27
めっちゃ買い食いするし、そこらに捨ててありますやん
208名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:21:03.91ID:ijUqRYY20
諸外国、いろんな分別してたりリサイクル箱設置したりしてるからね
自国ルールで分別されるとぐちゃぐちゃになるから
日本のルールに従ってもらうのが一番いいよ
だからホテルに持ち帰る、もしくは売った店が責任もって設置して捨てさせる
それしか無いよ
209名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:21:27.36ID:gD3lJQUq0
>>31
ゴミ袋持ち歩くんだよ
できないなら飲まなきゃいいじゃん
210名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:08.43ID:2qQ5pwBO0
テロで爆弾を警戒しているらしいゴミ箱 欲しいけどね
211名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:24.11ID:XAf5ZwQY0
捨て場所がないのは捨てるなという意味だと理解できないのなら日本へ来るな。
212名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:27.89ID:o9Fzo5A80
とにかく来るな
213名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:22:41.03ID:08uiIHmh0
オウム事件からゴミ箱が少なくなったけど行政の怠慢だよな
214名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:32.54ID:340FVnh80
>>204
外国人はいろいろ買うからコンビニおにぎりの包みと空のペットボトルくらいしか持ってなさそうな日本人と同じに考えちゃいけないでしょ
215名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:32.68ID:agqgsuCW0
自販機の横にすら無いよな
216名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:34.71ID:DyXz6S/Y0
ネットにゃ外国人攻撃したい奴多いけど、ファミマが近くにあるとファミチキの袋落ちてるのめちゃくちゃ見かける
まぁ間違いなく日本人がファミチキ歩き喰いして袋捨てとるんやろ
217名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:36.32ID:Z8QIoNZy0
>>14
そう、それからなんだけどでももうゴミ箱復活してもよくね?って思わない?
なんかもうゴミ箱の担い手がコンビニだけでコンビニが大変そう
218名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:51.48ID:agqgsuCW0
>>27
アホかよ
219名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:23:57.29ID:tpfhiQGj0
ゴミ箱無いなら無いで持ち歩いてホテルの部屋等捨てれるとこあったら捨てればいいだけ
220名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:24:01.18ID:iyKJq6EA0
ゴミは家に持ち帰れとか言ってるところもよくあるくらいだしな
昔は公共の場にもゴミ箱はよくあった
しかし地下鉄サリン事件でゴミ箱が犯行に使われたことでそれ以降激減した
221名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:24:10.34ID:1DexhrMo0
>>13
それを理由にしてやりたくないだけかと
222名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:24:40.72ID:qnQ9Wm9w0
>>1
買い食いを推奨した商売してる商店街等だけは対策取ってやれ それだけ
223名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:01.13ID:0SRPf1sh0
>>210
ゴミ箱が無くても置く奴は置くだろ、単なる設置しない詭弁だよ
224名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:01.60ID:FWy86IZh0
持って帰ればーか、宿泊先のホテルで処分してもらえ
225名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:09.15ID:M91YjH9/0
記憶では爆発部を仕掛けたとか毒物を仕込んだとかいう事件が多発した時期があって
その時期に一気に減らしたように記憶してるな
それが定着したのと設置個所が多かった頃のゴミ箱周辺の汚れた状況が見えなくなって
景観的に良い状況が維持され易くなったというのが大きな理由だと認識してる
日本人は現状で対応出来ているのだから来日外国人にも同様の対応を促せばいいだけだと思う
ゴミ箱の設置個所の紹介や捨てられる場所へ移動するまでのゴミ持ち歩き用袋の携帯とか
ゴミ処理のノウハウ的な事を観光関連のwebで紹介すればいいんじゃないかな
226名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:20.89ID:qweGUHTe0
自販機の隣とか駅の構内とか以前はゴミ箱があった場所からどんどん撤去されてる
227名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:28.34ID:FZebTdNJ0
>>215
だいたいはマナー違反するやつがいるから
オーナーが撤去するんだよ
テレビや産廃捨てる馬鹿が原因な
228名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:29.68ID:v3RU8PEC0
道の駅にすらゴミ箱ないところ多いからな
施設の入り口にポイ捨てしてる
229名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:31.14ID:6r1jBaPF0
なんといっても爆弾やら不審物を投入されると困りますので
230名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:35.51ID:tKp7b1j50
コンビニには店内にゴミ箱あるよね?
都内は無いの?
231名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:57.28ID:qnQ9Wm9w0
>>220
つーかゴミ箱撤去はその後の東京サミットだな
232名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:25:57.85ID:FZebTdNJ0
>>230
ある
233名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:06.51ID:9lxnH8450
>>161
変わらないよ
有料なら彼らはそこら辺に捨てるだけだし
234名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:25.20ID:7vr98Vha0
モラルのない外国人のふるまいを見て、ああいうのがかっこいいのかと日本のバカが真似るんだよな
買い食い、入れ墨、禁止薬物とかも
235名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:25.47ID:BU6dHngb0
高市とか玉木や山本に言って全国のごみ捨て無料にしてもらおう。消費のびねえわ こんなことやってたら
236名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:27.06ID:pus2SxgR0
ゴミは持ち帰るもんだよ
237名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:44.89ID:muJbDFB50
行政はゴミの分別とか要求することは多いくせに自分達の仕事減らすって言う
238名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:48.43ID:yv/b1Y990
テロ対策

いつのまにか「費用負担・片付けがめんどくさい」という理由
239名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:26:56.96ID:IYfBp+Kr0
ジャップの民度だと出処不明の不法投棄だらけになるからだよ
監視カメラない所で発火の危険のあるリチウムイオンバッテリーとか捨てまくるだろジャップは
240名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:05.66ID:CiE0H0Zt0
>>2
イヤなら来るなって事だよ
241名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:09.28ID:CfGuun4E0
観光地は何かしら施策考えるべきだわなぁ
人集まってゴミ出るの確実だし
費用は店やってる連中で賄うのがいんじゃね
242名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:15.20ID:uTU+j21I0
ゴミの捨て場が無いと食べることも控えるからなぁ!唯一お祭りで立ち食いするけどその時ゴミ箱見つけられなかったら車まで持って買えるか
243名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:24.64ID:Vm4J6ppT0
奈良公園で実感したな
自販機で飲み物を売っているのにペットボトルの回収箱がない
ペットボトルの回収箱にどんなゴミでも入れる中韓の阿呆どもが悪い
244名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:30.64ID:LejQ1+LT0
>>164
結局日本人の問題で観光客に迷惑かけてるって事だろうな
ゴミが有料になったしもしゴミ箱置いたら
夜な夜な家庭ゴミ運んで置いて行く人が続出するだろう
245名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:34.87ID:WTd0688j0
>>181
SDGs 海外で標準と聞くが、事実と異なるの?
246名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:52.19ID:+KUcvu1r0
>>230
コンビニも家庭ゴミや他店のゴミの持ち込みに辟易して、店内において捨てにくくさせとるからな。
247名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:52.78ID:yv/b1Y990
>>236
小売店は売るだけ売ってゴミはしらねぇって考えですか?
248名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:27:54.20ID:loFpNaL00
日本は世界で唯一サリンによるテロ事件が起きた国だからな

こうしてみると核爆弾落とされたのも世界で唯一だし日本てなかなかトガッた国なんだな
249名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:02.39ID:hiZeVR7I0
日本人だって不満
ケチってゴミ箱無くしてるだけ
250名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:02.80ID:0SRPf1sh0
入り口だけ広げて出口を絞れば
溢れ出すのは当たりまえ
251名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:19.40ID:0Gb6GgpD0
ゴミなんて本来自分で持ち帰る物だよな
ゴミ箱があるから汚くなるし景観も悪くなる
252名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:23.07ID:gnhaMIjw0
オウムのテロ事件以降なくなったよな
テロも世界的に増えたし仕方ないかもな
253名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:33.10ID:m/1b39ok0
コンビニコーヒーを突っ込むアホのせいで空き缶ペットボトル回収ボックスが激減した
254名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:36.56ID:muJbDFB50
ゴミが出しにくいから不法投機になるんじゃないのか
255名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:39.68ID:FZebTdNJ0
外人のゴミのために税金使うなら水道管をチェックしたほうがいいだろ
外人のゴミのために税金使っても見返りはなんにもない
256名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:28:55.09ID:AFZLrPtf0
英語を話せる非英語圏の国民より
英語に頼る必要がないから話せない日本人の方が優秀だし
街にゴミ箱が設置されている国々よりも
置いていない日本の方がゴミを持ち歩いて清潔だし便利
257名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:03.46ID:wymL+B790
>>252
・・・というのタテマエで、単に金がかかるからやりだからないだけなんだよ。
258名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:08.00ID:dHZvLVOU0
テロ対策ってのは嘘で単純にめんどいからだろ
テロなんてゴミ箱関係ないから
だから実際にテロが起きる外国ではゴミ箱あるんだろ
259名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:11.83ID:eD3rHVf20
オウムに言えや
260名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:44.82ID:0SRPf1sh0
>>258
ある
261名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:46.86ID:etqFZ0zn0
ゴミ箱を置くとその後キャパ越えのゴミが周囲にも散乱するから無くて良い。
全部ゴミは持ち帰れ!
262名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:29:54.04ID:tKp7b1j50
>>232>>246
じゃあ食べたら店に戻って捨てればいいだけだね
263名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:03.50ID:eiaasbMB0
てか食べたサンドイッチやらおにぎりのラップやらぐらい
そんな荷物にならんじゃん
何でそこまで嫌がるのか理解不能だわ
そもそも道とかゴミ箱ないような場所で食べるのも理解不能
ゴミ出るのイヤなら店に入って食べればいいのに
264名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:12.55ID:DyXz6S/Y0
でも今観光地は店で回収とかしとるわけだし、手間考えたらゴミ捨て場置く方が合理的だと思うけどね
265名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:17.27ID:1FWqqkLU0
観光で夜ホテルに戻るまで持ち歩けないようなゴミなんて旅行中に出ないと思うんだけど
自分が海外行った時に街のゴミ箱に捨てた記憶はないし
266名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:17.56ID:G4vvPFfi0
ホテルに持ち帰って捨てろ
あるいは駅のホームならあるだろ
267名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:30.41ID:BU6dHngb0
バカなんだよ 今の老人政治
何がテロだ ドロ−ンの時代に
268名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:38.15ID:yv/b1Y990
「ゴミはゴミ箱へ」

「ゴミ箱がないからごみはポイ捨て」

河川敷のBBQだってゴミ捨て場を整備すりゃ捨ててくぞ?
やれ処理費用だとか分別だとかぬかして「持ち帰れ」と書くからポイ捨てしてく
そのくせ「お金は落としていけ」
269名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:47.04ID:jcyGzo0p0
その場で食べるならコンビニのゴミ箱にずり落ちれば捨てればよい
270名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:30:47.74ID:ZCPLVykz0
店や駅としてはゴミは他所に捨てろってことで楽なんよ
271 【ぽん吉】
2025/06/03(火) 13:31:42.52ID:0cXGeJC90
>>5 持ち帰ってもゴミ出し出来ないと思う。
272名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:32:12.46ID:ijUqRYY20
問題はゴミ箱がないせいで外国人の消費が伸びないことではない
日本人の手取りが少なくて消費が伸びないことなのだ
日本人も外国人旅行客みたいに、国内を旅行し観光し食べて遊べるような豊かな暮らしができるようになるといい、それが一番でしょ
これ以上外国人優遇する意味なんかないよ
273名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:32:23.84ID:dFykwNfr0
>>257
まあ事業ゴミだと処分費用自治体に取られるし
自治体も自腹でやりたがらないしね
274名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:32:46.69ID:wymL+B790
20年前だけど、オーストラリアに行ったら歩道にたくさんゴミ箱あったな。
275名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:33:02.89ID:dFykwNfr0
>>268
そもそもBBQやるやつらにゴミ持ち帰ったり分別処分できる知能はない
276名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:33:21.72ID:SSzItL2y0
景観もそうだけど、明らかに昔より犯罪も減ってるだろ。
昔のゴミ箱周辺なんてきったねぇ!っていう感じそのものだった。
家庭ごみやゲロやうん○、動物の死骸も見たことある。
落書き理論じゃないけど、綺麗にして
「ここはそういう場所じゃねーぞ」「皆見てるぞ」っていう圧があることによって、
「しょうがない、ちょっとだし持って帰るか」「チッ、めんどくせぇけど、しゃーない」ってなる事も多い。

税金の無駄を省き他に回せる(税負担する人の負担を減らせる)。
犯罪の防止・抑止にもなる。

よく「治安が悪くなった」なんて言う人いるけど、
データで見ると、昭和時代より圧倒的に犯罪(特に凶悪犯罪等)減ってるからね。
良い事は続けるべきだ。
277名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:33:45.18ID:AgCHOGbc0
ゴミは自分の国まで持ち帰れ
それが日本のルールな!
278名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:06.38ID:ZCPLVykz0
高尾山なんか山にも駅にもゴミ箱無いから川に投げ捨ててもう汚い
「ゴミは持ち帰りましょう」で汚い川に
279名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:38.11ID:+KUcvu1r0
>>263
ゴミに変わった途端、バッグとかに入れたくなくなるんだろう。
280名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:46.64ID:UuuDra9c0
自販機のBOXに捨てる馬鹿のせいでペットボトルすら捨てる所探すしな
281名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:34:56.97ID:ZCPLVykz0
案内川で鷺が死んでたりする
282名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:02.39ID:7vr98Vha0
>>263
基本的に日本人をバカにしてるからな
ゴミを持ち帰るとか自分が我慢することは1_もしたくないんだろ
283名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:03.22ID:UGUirHRj0
毛唐さんのゴミのおかげでエベレストの標高も年々高くなってるらしいからな
284名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:09.39ID:BU6dHngb0
嫁に聞いたら家庭ゴミの量が多いから減らしてとか平気で言ってくるらしいぜ 今の環境局の公務員は
仕方がないでしょ 子供3人育ててるんだからと言い返したら黙ってたそうだけど
285名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:41.39ID:/KhoLzrU0
地下鉄サリン事件を口実に経費節減で至る所でゴミ箱が撤去されたよな
286名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:46.32ID:MzniDu2w0
基本外で食べるな
野蛮人どもが
287名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:35:48.10ID:5NYLM9Ui0
本国まで持ち帰って下さい
288名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:06.86ID:UuuDra9c0
札幌の公園とかまだゴミ箱有ったけど1年前だしもう撤去してるかもなぁ
289名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:08.17ID:JznaH7Po0
ゴミ売ってるとこがちゃんと面倒みんしゃい
290名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:27.13ID:PA6qvkju0
>>27
買い食いしてもザック一つ持ち歩いとけばすむだけだな
291名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:36:50.61ID:AgCHOGbc0
ふと思ったけどゴミ屋敷って世界にもあるのかな?
それとも日本人独特の性癖みたいなものかな…
292名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:00.00ID:6utlZ2bh0
絶対にゴミ箱は設置するな。今が正解。
至る所、ゴミだらけにしたくなければ。
外国人には迎合するな。そう言う国もあると教えてやれ。
293名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:13.01ID:PA6qvkju0
自分の出したゴミは自分で始末するんだよ
294名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:17.98ID:ijUqRYY20
>>278
なんとかした方がいいね
カメラ設置してシンガポールみたいに罰金取るとか
ゴミ箱設置したら入りきらない大量なごみが捨てられてしまうから
もし設置するなら入山料取ってゴミの管理した方がいい
295名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:26.19ID:QRujauUR0
住民は高価なゴミ袋を購入してゴミを出してる
無料で捨てるとか甘え過ぎ
296名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:32.48ID:dxxyaic50
じゃあヨーロッパの土日は店が閉まってるのが不便だとかレストランが高い割にまずいとか
そういうこと堂々と言っちゃっていいわけ?
我々は言わないもんね
そういう国なんだって納得してそれにしたがってる
どんだけ図々しい思考してるんだろうか、外国人は
これが日本なんだけど?

って大声で言いたい
297名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:37:39.36ID:7vr98Vha0
外国では〜とかいうが、
欧米では公共の場での飲酒は一切禁止だからな
郷にいては郷に従えだろ
298名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:00.49ID:/KhoLzrU0
エコだSDGsだ余計な文化を他国に強要するくせに、それなら旅先で不満言うなよと思うわ。
299名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:01.21ID:PA6qvkju0
ゴミを持ち帰る習慣がなければゴミ箱が見つからなかったときに確実にその辺にポイ捨てするようになるよ。
300名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:03.02ID:MbTaiua+0
そういえば公共施設なんかでもゴミ箱ってないね
公共のジムとかもその方式
301名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:16.85ID:FZebTdNJ0
外人の怠慢を税金でカバーするとか馬鹿でしょ
ホテルに持ち帰れば済む話
302名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:18.90ID:yv/b1Y990
>>276
不起訴多いからなw
303名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:38:59.50ID:Op1sxxA20
>>296
普通に日本人でも不便だろ、ゴミ箱ないのは
304名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:11.29ID:M91YjH9/0
爆発物関連だけでなく主に在日外国人が無分別でゴミを適当に目に付いたゴミ箱に捨ててた事も
ゴミ箱撤去の原因の一つだったはず
305名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:20.18ID:JWB+NVkx0
ふつうに観光しててそんなに捨てるゴミあるかね
どんだけ歩きながら飲み食いしてるんだ
306名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:32.57ID:S/8xl/Dm0
ゴミは出せないと駄目だろうな、その上でどの様に処理をするのか、そこが問題、旅行者と言う弱者に丸投げしている
307名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:37.00ID:dxxyaic50
>>303
今の所不自由なし
308名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:45.16ID:MzniDu2w0
野蛮人に合わせる必要はない
309名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:49.73ID:AcKWmaHm0
コスト削減な 灰皿の撤去で味をしめた
310名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:39:59.85ID:BU6dHngb0
不法投棄だらけじゃん 日本はゴミ箱なくして
恥って言葉知らないの
311名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:00.84ID:uE4QrlJX0
>>1
日本の街からゴミ箱が消えた原因は【サカ豚のせい】

2002年に日韓で開催されたFIFAワールドカップで
サカ豚が開催を邪魔しようとしたり暴徒化するのを防ぐため
警視庁がJR東日本に対して駅構内のゴミ箱撤去を要請した
JR東日本管内の関東・東北・甲信越の駅から全てのゴミ箱が消えた
この動きが私鉄やデパート・スーパーなどの商業施設にも波及
当初は東日本(北海道を除く)だけの現象だったが徐々に全国へ波及

つまりサカ豚のせいで日本の街角からゴミ箱が消えたんだよ
サカ豚を見たら犯罪者予備軍と思え
312名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:03.19ID:W/hOQBD90
嫌なら来るな
313名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:03.83ID:Op1sxxA20
>>307
そらおまえみたいに引きこもってたらそうだろうよ
314名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:13.64ID:PA6qvkju0
>>303
全然不便じゃないわ
家出る時にザックに袋入れとけばいいだけ
315名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:14.29ID:JznaH7Po0
メーカーはちゃんとポイ捨て回収して
316名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:20.06ID:0SRPf1sh0
>>293
売ったゴミの責任は持たない、これがこの国の現実
317名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:37.37ID:Op1sxxA20
>>314
汚ねえザックだな
318名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:40:55.76ID:JkWOxuIO0
ゴミ箱は撤去した方が街は綺麗になるという実証結果があるらしいが果たして
319名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:01.12ID:ubxUai7L0
さすがにゴミ箱を撤去するのは褒めるところのない愚策だろw
中学生のアイデアレベルの活動をずっと続けてるのは正直気が狂ってると思うわ
320名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:05.90ID:FZebTdNJ0
外人が持ち帰れば済む話に日本の税金を使うメリットが何も無い
321名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:08.09ID:0tZSCm3W0
乞食が散らかすのをみたことあるから
綺麗になると思えない
322名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:09.15ID:msSTsmxX0
外人なんかいまだに歩きタバコしてる土人やぞ
日本の比じゃない
323名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:16.22ID:6Z0qCS260
>>9
大阪の守口市だったかな
溶鉱炉で全部溶かすから
家電もなにも全部燃えるゴミで出せる

処理場ては少しでも汚れのあるペットボトルも手作業で分別されて回収率は1割っていうし

ゴミの分別こそが経済も滞らせるし
諸悪の根源なのに利権かなにかで止めようとしないで
日本は落ちぶれた
324名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:16.30ID:PA6qvkju0
>>317
穴の空いた袋は使うなよ
325名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:17.16ID:m6GR7xZW0
だからゴミ箱もない不便なところに来なきゃいいだろ来んなよ
326名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:36.48ID:znlLvdBK0
外国人のガイドブックにでっかく書いとけよ、ゴミ箱は日本に無いので全部持ち帰ることってな
327名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:56.14ID:H772UFm20
>>1
そもそも来るな
328名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:41:58.95ID:ST9QCIJ30
観光客がゴミな件
329名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:07.00ID:Msl1c2El0
不思議なもんでゴミ箱なくなってからの方が街が綺麗になったよな
昔は日本も割とゴミが散らばってたけど
330名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:11.93ID:aDZVzhmZ0
ホテルやイートインで捨てるしかない
331名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:30.11ID:H772UFm20
>>2
寄生虫在日ウンコリアンを日本にポイ捨ては勘弁しろよ
迷惑だ
332名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:34.20ID:T+Y1MXdD0
>>1
ゴミ箱があると必ずその周りにゴミが溢れるんだよな。
333名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:42:41.01ID:PA6qvkju0
ゴミを持ち帰る習慣があるから街が綺麗なんだよ
持ち帰らないようになればそこらじゅうにポイ捨てするだけ
334名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:04.84ID:H772UFm20
>>323
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
335名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:30.29ID:BU6dHngb0
ごみ問題は日本人含めてもう政策変えないといけないわ
ここまで日本中の山や川や街が不法投棄だらけになったんだから
だからバカが理想語るなって言うのよ アホは足るを知らないから
336名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:42.83ID:PA6qvkju0
>>329
それがゴミを持ち帰る習慣ができたってことだよ
まあ日本人の民度は本当にすごいとは思う
外国だったら無理だろうな
337名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:43:50.67ID:JznaH7Po0
言うて持ち帰ったことはないが、ある場所大体わかるし
338名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:01.00ID:BMvXgGry0
観光客に生かしてもらってるネトウヨがまた吠えてて草
339名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:08.05ID:VOBV10jI0
いや、ゴミは持ち帰れよ
日本人はそうしてるんだよ
340名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:08.60ID:JWB+NVkx0
全くない訳じゃねえし
あってもそこら辺に置いていく
要はだらしないだけ
341名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:19.38ID:7vr98Vha0
インバウンドは野蛮人だよな
日本人も花見の時は野蛮になるが
インバウンドは一年中どこでも野蛮人
342名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:36.26ID:XJJ97JJD0
ゴミ箱まじでどうにかしろよな
自治体が手間と銭ケチってるだけでテロ対策とかただの言い訳やぞ
343名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:39.83ID:/Ss74n/A0
ゴミは持ち帰りで
344名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:46.05ID:6utlZ2bh0
ゴミ箱なんて置く必要無い。あっという間に汚い街になる。
そんな事より観光税をガンガン取れよ。
マジ東京、大阪、京都はカオスだろ。日本人の我慢も限界に近いだろ。
345名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:44:51.76ID:TZa5TBLn0
日本では日本人のようにせよ
346名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:22.48ID:FZebTdNJ0
>>335
昔のほうが不法投棄は多いだろ
ピークは平成10年
なんで嘘つくんだよ
347名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:32.86ID:AFZLrPtf0
>>297
50の国々と50の州
一つでも例外を見つけてくれば破綻するのに
欧米では一切禁止と言い切っちゃう勇気がスゴい
348名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:45.16ID:sQw3qBZj0
ゴミ箱あった方がポイ捨てや分別無視のゴミが増えるってなんかで見た
349名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:52.80ID:eGyV4ic00
東京24区はトイレが無いから困る。
少し離れるとコンビニにトイレがあるから助かる。
350名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:45:57.54ID:r/wT6rCN0
おれツイとかやってないからここに書くけどさ
ミニベロで列をなしてシナ人や東南アジア人を引き連れて観光させているクソ三国人の業者な

いくらカネを取ってこんなことやらせているか知らねーけど、列をなして自転車で歩道を走行するとか舐めてんのかよ、てめーら
通学の子供達やご近所のお年寄りが小さくなって歩いていたじゃねーか
見つけ次第蹴り倒してやりたいとこだけど、そうはいかねーからな
片っ端から通報してやるからぞお前ら
351名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:00.47ID:W9IZCId60
「環境整備省を新設しますので、増税します」

マジで言いそうだから誰も怖くて指摘出来ないんです
352名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:00.53ID:FZebTdNJ0
>>342
ゴミ箱減らしたほうが街は綺麗になる
353名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:05.77ID:RxNNxHNM0
ゴミは落とすなカネだけ落とせは都合良すぎる気もする
354名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:13.94ID:JkWOxuIO0
これ舌の筋肉を鍛えるやつじゃん
355名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:30.26ID:JkWOxuIO0
誤爆した
356名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:32.48ID:FZebTdNJ0
>>353
>>353
嫌なら来るな
357名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:38.30ID:6Z0qCS260
>>334
人生終わってる弱男
お前みたいなのがいるから日本は落ちぶれた
この先お前の人生に良いこともないし
はよ逝ったほうがいいぞ
358名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:38.68ID:assS6UN40
ほーんとジャップは頭悪いよな
オウム事件が原因らしいが透明なゴミ箱使うなり幾らでも対処方法あるだろに。
359名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:47.93ID:r/wT6rCN0
おれツイとかやってないからここに書くけどさ
ミニベロで列をなしてシナ人や東南アジア人を引き連れて観光させているクソ三国人の業者な

いくらカネを取ってこんなことやらせているか知らねーけど、列をなして自転車で歩道を走行するとか舐めてんのかよ、てめーら
通学の子供達やご近所のお年寄りが小さくなって歩いていたじゃねーか
見つけ次第蹴り倒してやりたいとこだけど、そうはいかねーからな
片っ端から通報してやるからなお前ら
360名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:53.18ID:7vr98Vha0
綺麗に清掃されて清潔な道を見ると
日本人:ここは気分がいいな、自分もゴミを持ち帰ろう
外人:ここは気分がいいな、ゴミを捨て放題できる
361名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:46:59.30ID:W9IZCId60
下手な事言うと直ぐ増税するから何も言えない
362名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:06.69ID:BMvXgGry0
>>350
以上、街のゴミ日本人の意見でした(一人当たりGDPポーランド)
363名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:27.02ID:My9oqh+y0
>>283
>エベレストの標高も年々高くなってるらしい

結構深刻のようよね
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満  [少考さん★]->画像>5枚
364名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:41.93ID:6utlZ2bh0
>>353
英語しゃべれ。ゴミ箱置け。も都合良すぎるな。
365名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:43.76ID:CC96QILI0
持ち帰れ
366名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:48.32ID:BU6dHngb0
もうダメだろ こいつら日本の老人
好き勝手に生きすぎだ
367名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:47:57.46ID:2/9e3ut/0
ゴミ箱撤去されたのは地下鉄サリン事件からって言ってる人はこの記事読め
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e329fc10f4767b2dadad7edd4996a38d10847b71
368名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:15.72ID:mwZTX9mp0
>>358
汚いものがそのまま見えるようになんてのは、
日本人の美意識では耐えられねーんだよ

パリの目抜通りやハイブランドショップの脇で、
ガキに野グソをさせて平気なお前らシナの土人どもはどうか知らねーがな
369名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:25.33ID:9awMrfL+0
日本人も困ってるよ
370名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:40.03ID:CQJ5P/dx0
>>1
街がきれいなのは見えない所にゴミを捨てるからです。
371名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:55.91ID:W9IZCId60
正直ゴミ箱が無いってすごい異常性感じる。でもそれ言うと増税されるから誰も言えないんです。
372名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:48:55.94ID:BMvXgGry0
日本人の美意識(ポーランド人の美意識)
373名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:04.21ID:Q1pJlKN70
街のゴミ箱撤去、有料ゴミ袋、リサイクル法、有料レジ袋
全部消費を減らす愚策なんだから政府は馬鹿だよな
374名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:10.42ID:Yb6j4mf10
>>38
結果ポイ捨てふえるんじゃ意味なかろう
375名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:10.80ID:pNouqb4n0
困るだろ
来ない方が良いぞ
376名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:22.87ID:JKA7vtiv0
パチンコ屋で捨てるといいよ。日本人関係ないしね。
377名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:25.74ID:uVqZhe8Y0
外国人だけじゃなくて日本人も困ってるからこれ
378名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:49:34.40ID:tA92mpd60
>>368
成人女性がエレベーターや建物の脇で、
白昼堂々放尿しているシナ人を舐めるなよ
379名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:00.89ID:9mVZ4bEn0
東京は特に酷いよな。
大阪は駅にゴミ箱あるし、道頓堀もゴミ箱設置してるけど
380名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:08.82ID:6utlZ2bh0
ゴミ箱が沢山ある国に観光に行ってくれ。
381名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:19.77ID:BKIzzN2/0
チンパン特有の仕草ポイ捨て
382名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:26.62ID:tA92mpd60
>>370
でもお前らシナ人はどこでも平気で真昼間の街中でうんこするから、スウェーデン人に国営放送?で、もうくるな土人
って言われていたじゃん
383名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:32.31ID:nYjwJAWB0
ゴミを増やすものをどんどん売るくせに捨てる場所が無さすぎる

ひたすら移動させる作りで、休める場所も無さすぎ

なにこのクソ仕様
日本人の権威主義さ奴隷さがよく現れてるわ
384名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:40.25ID:BMvXgGry0
>>380
そしてお前は失業した
385名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:50:42.25ID:W9IZCId60
皆んな下手な事言うとまた増税されるよ!?気をつけて話して!
386名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:07.36ID:dxxyaic50
こちらの文化を考慮できないような層は来なくていいと思う
マジで
円が高くなればそう言った層は淘汰されてこなくなるだろうけど
387名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:12.04ID:u46RyMlx0
日本ってゴミ箱とベンチが壊滅的に少ないよな
388名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:25.11ID:tA92mpd60
>>371
お前がシナの猿だからだろ
389名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:28.60ID:FZebTdNJ0
入国税10万取って初めて考えようかってレベルの話
外人が持ち帰るだけで解決する話に税金使うメリットがなにもない
390名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:28.61ID:6Z0qCS260
>>373
マジでそれ
各県に溶鉱炉設置するだけで
粗大ごみまで無駄な仕分けしないで溶かせる
391名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:40.59ID:SGsDfG//0
駅とかもゴミ箱撤去したのはマジムカつくわ
392名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:51:50.33ID:+JWV6APl0
>>387
ベンチがアホやから
393名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:06.55ID:dxxyaic50
>>383
物というのは購入した時点であなたのものでありあなたの責任のもとにあるものですが何か
他責志向の強そうな人ですね
394名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:08.14ID:tA92mpd60
>>383
何回コロコロID変えて煽ってんだよ
このスレ建てた立て子かよ
395名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:09.65ID:BMvXgGry0
>>385
まぁ日本人(ポーランド人)はうざいだけだからめんどくさかったら増税ちらつかせて黙らせるだけだよ
396名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:16.87ID:KWNilB6s0
日本も全土でスモーキーマウンテン目指してんだ
言わすな。
397名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:18.13ID:yGy7+8G+0
自販機の空き缶入れさえ無くなってるな
困ったもんだわ
あと駅前とかの公衆トイレも減った
398名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:37.62ID:W9IZCId60
ゴミ箱はインフラと考えられるので

住民税を増税します!

スゲー想像出来る未来なんですけど
399名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:38.05ID:g23OG2HB0
>>1
日本人のワシも不満よ
テロ云々なんて置かない言い訳でしょ
400名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:52:38.94ID:M91YjH9/0
×日本人も困ってるよ
〇日本市民がゴミ持ち帰るのウゼェと思ってるよ
401!id:ignore
2025/06/03(火) 13:52:51.58ID:JhBJX3Ww0
>>1
単にジャップの怠慢だろ?
清掃費用浮かせる小細工するために駅でもゴミ箱無いとかふざけた話だろうが
402名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:02.05ID:7vr98Vha0
>>387
だからホームレスも奇跡的に少ないんだよ
403名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:14.38ID:FZebTdNJ0
>>401
外人が持ち帰るだけで済む話に税金を使わせるなよ
404名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:17.46ID:h6B+3r1f0
>>391
テロ対策とか言ってるやつが居るけど
ゴミ箱が無くなったのは袋が有料化になったタイミングな
405名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:17.69ID:MzniDu2w0
ゴミ箱増やしたらそれを管理処理する人の人件費が増える
そしてそれは税金が使われる
何で観光客の為に税金使わないといけないんだ
406名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:29.50ID:tA92mpd60
>>395
GDPで煽ってるのって、本当は6億人しか人口いないのに14億って言い張っていたサルどもかな?
407名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:36.94ID:ijUqRYY20
>>385
怖いよぅ
ゴミ箱設置税に管理税
税金とっておいて何故か全てボランティアがやるのが日本
408名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:39.84ID:6Z0qCS260
日本の消費を滞らせたのが
消費税とともにゴミの分別なんだ
商品を買うのがもはや罰ゲーム
409名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:55.56ID:GmH7X4Yp0
>>4
併設したら買ったものじゃない奴や違うゴミを捨てるだろ。
410名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:53:56.40ID:BMvXgGry0
>>406
ポーランド人落ち着けよ
411名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:04.64ID:yGy7+8G+0
代わりに黄緑色のタスキかけたジジイが増えてる
412名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:10.07ID:gVVsYGnq0
神州清潔の民
それが日本であり日本人だ
神州に憧れ来て文句言うべからず
ゴミは持ち帰り正規に処分する
それは神州清潔の民の習わしなり
神州日本に来たなら従い学び帰るが良い
そなたらの国に広めモラルを高め道義ある人間として生きよ
413名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:12.60ID:+JWV6APl0
ゴミ箱はコンビニか
スーパーのサッカー台の下にある

マメな
414名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:31.16ID:shoyXcgE0
ゴミを出すな
文句あるなら帰れ
以上
415名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:32.65ID:JznaH7Po0
やっぱ昔のアニメみたいに空きカン蹴り飛ばして公園のゴミ箱にぶちこみたいわな
416名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:33.48ID:ZMvqpjwQ0
外国人様だけが楽しい日本

ありがとう
自民党
417名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:36.87ID:qtXee93Q0
日本について教えてる大学教授でもゴミ箱のなくなった理由を知らんのだな時のたつのは早いね
418名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:48.57ID:K6FGUfj50
在留外人殺害は正義
あ、訪日もね
419名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:51.19ID:AFZLrPtf0
>>367
嘘だ!
嘘だ嘘だ!
日本人の民度が高いから街にゴミ箱がないのに
実は日本人のモラルが低いから街からゴミ箱が消えたなんて
そんなの絶対に嘘だ!

(笑)
420名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:54:52.38ID:0SRPf1sh0
>>396
俺たち将来スカベンジャーだからw
421名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:02.55ID:ohmV59H90
海外でテロが増えてゴミ箱爆破もあったから撤去したんじゃなかった?
422!id:ignore
2025/06/03(火) 13:55:07.57ID:JhBJX3Ww0
>>403
オレも困ってるんだろうがアホ
とっとと駅に置けや
423名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:08.30ID:SGsDfG//0
国は政策として次世代型の高機能焼却炉を設置した焼却所をもっと増やせよ
ごみ捨て回収も夕方から夜にかけてやれよ早朝にすんな
424名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:08.66ID:ThM51c3b0
たしかのその辺でものを食べるということがまずないのでよくわからない
休むときはお茶するぐらいで街で休むとか座りたいとかまずないし
425名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:19.03ID:tmGQg9u80
ゴミは自分で持って帰れよ。
ゴミ箱置いても自国の街くっそきたねー癖に
426名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:39.44ID:QgiHLLNe0
インバウンドで儲かってる業界団体が金出して
ゴミ箱を設置しろよ
427名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:46.38ID:ujGe3mdK0
そんなに捨てるゴミなんてあるのかって思う
せいぜい飲み終わったペットボトルか飴ちゃんの包装紙くらい
そんなの次の自販機で捨てればいいと思うけどな
428名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:55:47.60ID:BMvXgGry0
>>418
そしてポーランド人のお前は逮捕された
429名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:01.46ID:yGy7+8G+0
だから外人が自販機の空き缶入れに普通のゴミ捨てる
それで自販機の空き缶入れまで無くなっていく
430!id:ignore
2025/06/03(火) 13:56:07.48ID:JhBJX3Ww0
>>421
高速道路のSAPAにあるのに
駅に置かない理由はあり得ない
431名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:12.28ID:XJJ97JJD0
都内のゴミ箱一瞬で消えたもんな
みんな持ち帰ってるというのはただの都市伝説でしかなく、人目のつかない路地や自販機の裏に捨てまくってて
近所の人や自販機業者がゴミ処理の負担してるのが実態よ
432名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:20.14ID:hyJ3sTMM0
昔は近所の公園にゴミ箱があったから、使用済みコンドームは証拠隠滅のために厳重にコンビニ袋に詰めて捨ててたな
433名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:37.77ID:g23OG2HB0
よくゴミが少ない日本スゴイと持ち上げてるけど
ゴミのポイ捨ての代わりに痰吐きをよく見かけるわ カッー( ゚д゚)、ペッ
あれは汚い上に掃除もできないからゴミのポイ捨てより百倍迷惑で不快ですわ
434名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:56:57.67ID:MzniDu2w0
ゴミは捨てたらゴミになる
だから捨てさせなければゴミにならない
435名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:07.13ID:tA92mpd60
>>426
インバウンドでも受かってるのは、シナとチョンの業者
それとキックバックもらってる議員と役人
436名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:07.77ID:FZebTdNJ0
>>426
街が汚れるだけだろ
437名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:07.74ID:h6B+3r1f0
>>421
ゴミ袋が有料化した途端、公共ゴミカゴにみんなが捨て始めて収集が付かなくなったからだぞ。
テロ対策で全国から無くなることはないw
438名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:16.95ID:DPqYV0K60
ゴミ箱ないの困るよね
439名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:40.60ID:ThM51c3b0
だから街を歩いているだけでなんでゴミが出るんだよ
440名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:44.28ID:6Z0qCS260
>>427
そんなふうに消費しないから日本は落ちぶれたの
外国人はガンガン消費する
441名無しどんぶらこ
2025/06/03(火) 13:57:55.39ID:7OQVdfJF0
「ごみ箱がない」問題
・・・QC運動とやらが流行って、「カネにならないサービスは即停止」の結果。
   日本経済の長期低迷の象徴的現象だ。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748922182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満 [少考さん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【北京冬季】銀メダル不満のトゥルソワが号泣&激怒の大荒れで大騒動…「二度と氷の上には立たない。こんなスポーツ大嫌い」の問題発言も [征夷大将軍★]
RADWIMPS抗議デモ、バックは北大阪合同労働組合 HPを見ると、森友学園問題を最初に追及した木村真、さらに辻元清美の名前が
【北朝鮮】韓国大統領を非難 「核問題に口出しする資格なし」「歴代かいらい大統領の中で最も早く米国に駆け付ける『新記録』を立てた」
あー日本を出て物価が安くて衣食住とネットと医療が充実してて生活圏は日本語のみで問題なくてナマポ貰える国で暮らしたいなー
もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる ★4 [ぐれ★]
松本人志さん「日大アメフト部の問題で分かるのは、権力の上であぐらをかいたらあかんなと。それが本質ですよ。」
【レーダー照射問題】韓国「むしろ威嚇的な近接飛行をした日本が謝るべきだ」「日本はまるで北朝鮮のようになったみたいだ」
【サッカー】元日本代表・西大伍が選手の女性問題・飲み会で激論「僕知らないですけど、大谷翔平も遊んでいますよ」 [梵天丸★]
【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★3
日本のラーメン店に不満の台湾人観光客、騒動が中国でも話題に=「店側がひどすぎ」「頭の固い日本」
【高校野球】夏の甲子園 長雨、最多7度順延で浮かび上がる大問題を朝日と高野連は放置するのか [鉄チーズ烏★]
【熊本】インバウンド好調なのに『九州7県で最下位』観光客単価が伸びないのは“九州の中心”だから? [七波羅探題★]
【野球】田中将大や菅野智之でない…? すべての球種がウイニングショット! メジャーが本当に評価する意外な日本人投手とは[11/06]
今期アニメで一番楽しみにしている「幻日のヨハネ」がラブライブ!板では大不評で辛い… 作画は良いでしょ!
在日韓国人の水原希子さん プライベートジェットで大量の温室効果ガスを放出しながら環境問題を訴える
「立花孝志さんはものすごく賢い人」日本維新の会・藤田幹事長 当選目指さない選挙活動を「民主主義の中で許容される」と評価 ★2 [Hitzeschleier★]
【正論】人気アイマス声優・原田ひとみさん「コンビニバイトとかでもご飯を食べらる国が日本。一体何の不満があるの?」
鈴本母「休養は欅坂への不満ではない。メンバーのこと大好きで2期生も可愛がってる」→文春「平手一強体制への不満のせい!」
毎日どこかしら不調、体調いい時が少ない、ヘタれたバッテリーみたいに満タンには一生ならない、気力体力の減りも早い、老いるしし
【韓国】チョン議長「平昌五輪に日本人観光客が少なかったら東京五輪では1人の韓国人も行かせない」大島理森衆院議長に大放言
川上量生「裏金問題は今まで見過ごされてきたんだから、最初は軽い処分に留めるべき。こんな事で政権を潰してたら国が滅びますよ」
【参政党】神谷代普uアニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている」 ★3 [樽悶★]
「山形県」。ここが日本で一番いらない県だと重う。何もねード田舎で名物も観光も無く居るのは陰湿な土人だけ。東北でも影薄いし不要
毎年大雪が積もる北国vs.数年に一度猛烈な台風に襲われる九州vs.自民党に支配されてる日本_一番住みたくないのは?
【早慶日大】一部のヤツが不祥事やらかしたからって全体を変な目で見るのはもうやめないか?【東大】
【著名投資家】次の大暴落で最もひどい影響を受けるのは日本だ ジム・ロジャーズ氏が変われない日本に警告 [朝一から閉店までφ★]
鎌倉のとある標識が何しろ大雑把で実に分かりやすいと話題に「最高」「ここまでくると潔いな!」
石破は反日極左の評価そのもので大変気分が良い(´・ω・`)ww
近所のデリバリーやってるところに「もう、お客さんとはお取引できないです」昨日ポスト覗いたらメニュー表みたいのが入ってたんだが
【悲報】最新の日向坂さんの客層がAKBと大して変わらない
【北朝鮮】独島が朝鮮の領土だと主張する国際問題専門家は多い→→一日も早く謝罪し賠償すべきだ[05/26]
死に体のTwitterは世界では微妙だが日本では大流行 ここに日本の問題点が隠れている気がする
【悲報】日清さんやらかす…人種差別CMで炎上「アジア人よりも白人の方がシュッとしている」 →大炎上中★3
大阪 チヂミ店の女性「日本人のお客さんが半分になった。日本と韓国は兄弟のようなもの。切ないです」
【北海道】パトカー追跡中の車が電柱に衝突 炎上した車内から性別不明の遺体 道警「追跡に問題はないが詳しく調べる」 [ばーど★]
27カ国中最下位日本がIT人材足りない根本理由、このままでは最大80万人が不足する事態に ★5 [ぐれ★]
【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領
ハドソン研究所顧問「文大統領が反日なのは、北朝鮮に向いてるから。指導力欠如とも言える。」
台湾紙「ペロシ訪問は事態を不安定化させる行動。誰も望んでいなかった」 台湾人の3分の2が訪問望まず
【慰安婦問題】 米知識人、「日本の右翼書籍はでたらめ... すぐにごみ箱に捨てた」[12/25]
【観光】日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」
“史上最高の日本人対決”勝敗の外で後味の悪さ 残念でならない井岡のタトゥー問題 [ひよこ★]
【戦争】維新丸山穂高氏の辞職勧告決議が開始される!除名では済まない大問題に発展!【北方領土】
まるでスクスタが評価が低いみたいに思ってる奴いるけど本当の炎上ってのはこんなもんじゃないからな
日本車メーカーで初期不良が最も少ないのはDAIHATSUであると判明 これにはν速民も納得
【アメフト】日大アメフト部員も回答に不満 「僕らは本当のことを分かっている」
【心の友】文大統領「この合意では慰安婦問題は解決されない」「歴史問題と別に韓日が本当の心の友になることを望む」★2
荒らしてるやつも問題だがいつまでも荒らしのさばらせてる運営も問題だよな
相次ぐ寿司テロ動画に欧米がドン引き 日本人は食事をしつけるのも難しい不潔な民族と話題
【文大統領】きょう訪日するかどうか結論…日本公使不適切発言が悪材料となるか 青瓦台「最後まであらゆる可能性を念頭に置く」 [7/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【安倍政権の評価】米紙WSJ 「日米首脳の蜜月は他の国が被っているダメージを避けている意味で大きな成果、他国がまねしたい位にプラス」
【日大】「少なくとも10回は肉体関係を持ちました」「断れば評価に…応じるしかなかった」芸術学部40代准教授が教え子と不適切な関係 ★2 [ぐれ★]
【疑問】モーニング娘。'23北川莉央さんの最新写真集がドーピングなしという条件下では鞘師里保未満・佐藤優樹レベルだった理由って何?
【韓国】日本製品不買の旗、撤去し謝罪 日本人ではなく安倍首相に問題があると韓国の人達にもバレてる模様
“訪日客が食べ過ぎだから”の珍説も…コメ不足の真相に迫る 農水省は「そろそろ解消」 [夜のけいちゃん★]
村田春樹「永住権持たなくて外国人登録だけで住民投票させるという自治体が出てきた…」 ネット「大問題」「侵略は地方から
【米国】グアムの人気は北朝鮮のミサイルでさらに“落ちる”のか?大規模開発は韓国企業頼みも現地からは日本へのラブコールが…[8/15]
【Nintendo Switch 2】 価格に中共ネットから不満の声=「さすがにやり過ぎ」「日本語できないと罰金」 ★2 [4/4] [ばーど★]
【芸能】サンド伊達みきおまでがコロナ問題で「有事だから文句言うな」の政権批判封じ!「文句ある方は総理大臣に」論の間違い [jinjin★]
【テレビ】時速30キロ厳守の出川が走ると大渋滞発生…テレ東「充電させてもらえませんか?」は以前から問題視されていた! [ネギうどん★]
【サッカー】<元日本代表の松井大輔>日本代表を巡る評価の声に持論! 「まあ批判はね、批判じゃないんですよ」逆風に晒される長友には [Egg★]
オタクは相対評価ができない。「○○は□□だから凄い!」と主張するも、実際は□□を満たす同ジャンルの物は珍しくなかったりする
【画像】女「ワークマンって店なんで男の名前なの!?女は入ったら駄目なの!?」→不満爆発で女さんが押し寄せ大ブームになるwwwww
【日韓】 日本が歴史に敏感になったのは、歴史問題で韓国から圧迫され『被害者意識』持ったから/木宮正史東大教授[08/21]
ひろゆき「日本人は他人の評価でしか物事決められない馬鹿多すぎ 売れてる=いいものと社会にコントロールされてる自覚ある?」
09:57:26 up 5 days, 19:03, 0 users, load average: 38.66, 54.27, 55.53

in 0.070082187652588 sec @[email protected] on 101022