◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Apple Store、iPhone14販売で転売対策か 当日販売は現金不可、クレジットカード不可 [神★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1663305323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神 ★
2022/09/16(金) 14:15:23.57ID:uQ6Alb+T9
三上洋
@mikamiyoh
アップルストア丸の内で異例の処置「iPhone14当日販売はカード払い不可、現金不可、Paidyかオリコローンかキャリア契約のみOK」と。現金NGとは驚き。転売対策? 6時現在80名前後の並びで中国語がよく聞こえる
画像

午前6:07 · 2022年9月16日
Twitter for iPhone
https://twitter.com/mikamiyoh/status/1570519609354391552

オリコローン……ローン契約、身分証が必要
Paidy……後払いプラン、運転免許証かマイナンバーカードが必要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:17:19.79ID:CTq3bvvn0
無職はiPhone買うなってか
3ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:17:23.39ID:tH8ADJcI0
現金不可って
4ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:17:56.89ID:g4ohHcIX0
これを受けてローンを組んででも買うような奴は、本当にアップルの犬だな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:18:32.99ID:oqAJpAQe0
もう本体に名前彫れよw
6ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:18:43.59ID:w7zJ7ub30
>>2
無職は中華泥つかえよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:18:54.92ID:NbazdLq30
流石にそれらが出来ない状態の人で買おうとしてる奴おらんだろwwww


おらんだろ?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:14.82ID:phRIJ/2r0
転売から誰が買うんだ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:16.23ID:sSOP/21s0
ペイディとか知らないけど
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:18.18ID:3ioBiyB10
そこまでするぅ?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:22.20ID:XepDto8H0
ローン組めないホームレス買えないじゃん
どうすんのこれ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:52.74ID:w/Ac33Tx0
現金とクレカ不可はちょっと笑ったわ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:08.22ID:4iM9/Wwi0
テンバイヤーは今の時代を象徴する光景だわ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:15.55ID:x1CaGbTd0
iPhone買うのにマイナンバーか免許証の控えとられるのか
15ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:21.01ID:vFL6DfzD0
カード派、現金派の論争にAppleが終止符をつけたな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:22.63ID:w/Ac33Tx0
>>5
docomoは近いことやってる
17ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:40.51ID:MOn3JlH1
>>4
それが凡人と商才違いな
犬と呼ばれようが1円でも利益を得る為に動く人と
世間体を気にして動かない奴

君は後者かな?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:21:03.77ID:r2lJ5EuY0
>>15
あたしオリコ派
19ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:21:36.92ID:3VzF2tO60
でも一人で100台買えるんでしょ
意味ないわ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:17.08ID:s9t31lTw0

パイディって
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:30.73ID:vFremF0s0
必死すぎんだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:31.54ID:eJu01sDy0
他のゲーム機とかもこれやればええやん
23ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:33.13ID:H35jwltx0
定価で買って流すだけで利益数万
日本人も転売しまくりだろうな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:45.48ID:wImcYUsi0
渋谷で受け取ってきたけど
渋谷は落ち着いていて
通りかかった新宿は長蛇の列だった
販売方法が違うのかな?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:48.12ID:6mBsyQkx0
>>19
買えないようにする対策だろ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:54.51ID:V3NyJ/8R0
>>20
日高屋
27ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:58.26ID:vpMrNgoB0
そんな焦らなくても高すぎるで売れないんでしょ?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:23:02.07ID:walu/xFV0
どうせお前ら中古しか買えないからなあ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:23:33.76ID:4UxFImFo0
>>5
そういや普通に掘るサービスあるよな
その場でやれるか知らんけど
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:23:55.19ID:UkGiEKq20
転売ヤーの与信は黒い奴がほとんどだし中国人排除にもなるからか
31ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:24:08.03ID:s9t31lTw0
まあ転売屋は死ねばいいね
32ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:24:27.75ID:4UxFImFo0
>>30
与信黒いだけならクレカとその名前の確認の本人確認じゃだめなんかな?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:24:55.06ID:zctJ8pOY0
どうやって買うのかと思ったらローンか
34ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:06.22ID:fHwrFNBU0
もうどうせなら売らずに店内に飾っとけw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:06.99ID:QcCosWyM0
早速買えなかった中国人が暴れ出して
店の外でアイヤー騒いでいるみたい

アップルストア転売対策で中国人が大暴れ 
http://2chb.net/r/river/1627101447/1
36ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:17.82ID:3VzF2tO60
>>25
いや人を選ぶ対策だろ
身分証もってない外国人が買えなくなる
でも日本人の買い子雇えばいいだけだから意味ない
37ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:45.91ID:cG1w42nA0
そこまでして欲しいもんなのか?
俺はiphoneSE1の新古品とiPadmini6で十分だわ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:46.86ID:PGBNSvmp0
普通にクレジットカードと写真付身分証明証(運転免許証、マイナンバーカード)てええやろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:48.52ID:GiCsrzVk0
カード不可って
40ひらめん
2022/09/16(金) 14:25:51.19ID:Of9UZNNJ0
>>1
もうこれオリコローンとの癒着だろ

www(´・・ω` つ )
41ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:55.06ID:fr9Sbrgc0
中華バイヤーか
42ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:56.25ID:/Fwm0Hgu0
日本で買って海外で売ればボロ儲けだからな
まともな会社なら転売対策はするだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:05.77ID:2lVzsoUE0
中国人に100台も売るなよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:42.67ID:6mBsyQkx0
>>36
そんなに簡単に行くなら騒ぐ事は無い
45ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:43.15ID:HH+rpNJU0
ApplePayェ…
46ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:45.35ID:ii07pukN0
AmazonもPaidyでの支払いを始めたけど、NP後払いとどう違うのこれ?
口座振替なら手数料がかからないってことだが、口座番号登録するの抵抗あるわ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:02.18ID:GiCsrzVk0
paidyって10万以上使えるんだ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:32.39ID:2wyLO2Kn0
現金カード不可って
むしろ何払いなら買えるの?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:35.73ID:ii07pukN0
>>37
SEは電池容量がちっさくない?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:48.58ID:48B9TIBG0
ペイティ使ってもらいたいんじゃないの
51朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/09/16(金) 14:27:57.07ID:iJsABpWJ0
チャンコロ対策やな(^。^)y-.。o○
52ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:23.00ID:P0jvwCOo0
ギフト券なら100個でも売るのですね?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:23.37ID:acOkSmP50
円で取引お断り
54ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:45.75ID:r5okl3uO0
182 非通知さん 2022/09/16(金) 14:21:51.30 ID:IieiVJuT0
9.16
更新
⭐14ProとProMax全日本買取価格TOP1❤
⭐全容量全色‼
⭐時間制限なし‼
⭐Max 128  211000円
⭐Max 256 226000 円
⭐Pro 128 183000円
⭐Pro 256 198000円
55ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:48.95ID:TW0Av/r80
>>35
riverって書いてあるぞ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:52.74ID:g4ohHcIX0
>>17
犬にならなきゃいけないほど生活には困ってないから
57ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:10.43ID:N4BRV7Ef0
現金もカードもダメとか...おじさんだけど身体で払うしかないのか...
58ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:38.25ID:jgKY07BN0
>>5
掘ったところで削るけど何か?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:46.18ID:cG1w42nA0
>>49
ほとんど電話でしか使ってないから平気
60ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:55.50ID:acOkSmP50
急激に円安が進むことを予測してるってことだろうな、日本で買って海外に運べば濡れ手に泡になる可能性がある状態
61ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:56.70ID:xGtIs0uq0
キャリア契約なら買えるんだろ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:30:18.21ID:ZXGXDjGF0
なるほど考えたな
新規ローンなら枠確保で調査入るしね
アップルのオリコローンは金利ゼロだから
顧客側負担もないし
63朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/09/16(金) 14:30:28.44ID:iJsABpWJ0
犬とチャンコロお断り



看板出しとけ(^。^)y-.。o○
64ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:30:28.70ID:bqrG9hOY0
クレジットカード駄目とかwww
65ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:30:50.13ID:dE/qkWNk0
現金不可、クレカ不可ってw
66ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:00.62ID:XntBoB7l0
ナンバーナインにバイトルンペンが並んでたの思い出したw
67ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:24.13ID:bqrG9hOY0
でも、中国人転売ヤー排除するには妙案だな
あいつら身分証明書とか持ってないやろ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:32.84ID:ekIzjW9a0
こんな高いもの買えるか!
69ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:46.50ID:bqrG9hOY0
PS5もこの方式で売ればいい
70ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:13.73ID:o/Hgr3cN0
オリコとかペイディとか気持ち悪いんだけど
まあiPhone買わんから関係ねえけど
71ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:31.44ID:b2a5RLbu0
>>5
温泉行けねーな。草。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:40.38ID:uDs+98K00
もうこれ中国人不可のほうが手っ取り早いだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:44.68ID:HaUnmt7W0
2年経ったら1円とかになるんだろ?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:49.76ID:W1qJSNiR0
日本銀行券お断りなら日本で商売する資格無いと思うの
75ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:00.11ID:P00A3XuF0
なんのためのマイナンバーカードよ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:37.42ID:BAURMNez0
Paidyってすっかり市民権得てるんだな
最初に見たのはQoo10だからなんじゃこりゃって思ったけど
77ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:42.03ID:DGlD2It50
ヨドバシやAppleストアは転売対策やるだけ良いね
78ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:42.31ID:b2a5RLbu0
>>58
転売できないだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:55.25ID:4iM9/Wwi0
転売目的で買い占め、流通希少性から価格高騰、絶対に買った値段より高く売れる

不動産バブルもこんな感じだったんじゃね?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:58.35ID:9m2ZT5Aj0
日本でのシェア維持のために安くしてんのに中国人に買われて中国に出荷されたらたまらんもんな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:03.03ID:tBjcQdvZ0
ペイディなら36回払いが出来るから貧乏でも買える
82ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:05.94ID:0xSdx9c70
もうこれ列の入り口にシューペイさんの踏み絵の方が早いやろ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:36.05ID:4x+rjLog0
made in chinaって彫られてる?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:47.40ID:O8+eUUBo0
実際キャリア契約だけでいいわな
paidyは情けだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:13.11ID:HtstChap0
やったぜ。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:35.25ID:qlA4I5eL0
ちいかわ転売した方が儲かるだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:53.16ID:ArAUJIgn0
需要側は大量生産を期待してるが、
供給側は在庫持たないよう、あるいは価値を毀損しないよう、生産調整している。

値段が不適正だとは思わないが、需給量が一致していないために転売ヤーが付け入る余地が生まれている。

昔みたいにメーカーが大量に作ればこんなことにはならないが、
それも時代が許さないか。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:58.93ID:cVDn8ShD0
キャリア契約ってアホモでもok?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:36:07.47ID:CYpfdjj20
安倍のせいでうじゃうじゃいる中国人目障りだからな。
どんどん排除しろ。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:36:11.99ID:3aEMApH/0
現金クレカ不可って
信者はこれでも買うんでしょ?
すげぇなw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:36:16.93ID:vU0CxeBN0
マジレスすると、現金(紙幣)には強制通用力があるから、それに反する取り決めは無効になる可能性が高い。
本来、Apple Storeは出された現金を受け取らざるを得ない。

バイトかなんかが適当に考えた方策だと思うけど…
当局から指導が入ると思うよ。

日本銀行法第46条第2項
「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」
92ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:05.04ID:hZpEEpds0
リボ払いのみ?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:20.11ID:fux6vmsy0
誰に転売すんの?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:21.58ID:cTNm5g0N0
はっきりと支那人は不可と言えばいい
95ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:23.33ID:fHPcgLOh0
ギフトカードで100台はokらしい
96売春宿取締しない無能土浦警察署
2022/09/16(金) 14:38:35.40ID:mWoC0QV70
paidyの運営会社ってお前ら知らんだろうけど
昔は全く儲からないaqushっていうソーシャルレンディングしてるだけの赤字会社だったんだぞ

それが今やApple様の指定決済手段にまでなったんだから隔世の感があるな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:41.65ID:ZCUu5b4n0
>>91
それは現金で販売しているモノにしか適用されないから無関係だよw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:53.33ID:FR7+Phbo0
>>56
ワロタ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:39:59.25ID:fD3NJLGW0
ロレックスもそうしろよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:09.21ID:CZKjXWeO0
まあ現金、クレカ(クレカ情報を店舗感で共有できないから)では店をハシゴして沢山買い集めるのを阻止できないということなんだろうな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:29.11ID:u53kIqy+0
>>80
既に中国へのiPhone転売で儲けてる奴多いよ

昨日の転売ヤーVS強盗スレだっけ
襲われた転売ヤー940万円のギフトカード持ってたとか、どう考えても普通じゃないだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:33.00ID:b7K1Mj4I0
強制ローンってこんなのアリ?
なんかの法律に引っかからないのか?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:45.02ID:O4taSvUe0
最近グエンに話題を取られてたシナ人が
しっかりと存在感をアピールしたニュース
104ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:41:01.25ID:4IWJDCMW0
今回は中国人排除できてもすぐ対策されるんだろうなw
105ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:41:28.95ID:bykH2oBZ0
>>8
本国の中国人
106ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:41:36.56ID:MnWHDlV50
アップル信者は転売屋で飛んだとばっちりだな
信心が試されてるのかもな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:43:16.33ID:oXCBSfL70
そこまでするなら身元審査通った人間にだけ予約販売にしたらいいのに
108世界政府
2022/09/16(金) 14:43:20.91
>>1
当日販売は ←当日じゃなかったら買えるんだな

iPhone転売目的の男性を襲った中国籍の男3人逮捕 襲われた男性は前日にiPhone約100台購入
http://2chb.net/r/newsplus/1663220924

.
日本 iPhone Pro MAX 164800円
中国 iphone Pro MAX 184530円
※差額19730円

日本で定価で買って中国で定価で100台売った場合
197万3000円の利益  ←ここから日本ー中国への送料

追加でもう100台=計200台の転売
394万6000円の利益  ←ここから日本ー中国への送料

.
ゲーム機でもスマホでも転売でボロ儲け
※しかも韓国人や中国人=転売ヤーは納税しないので(脱税するので)丸儲け


.
中国人転売ヤー:「100台転売して差額197万3000円の儲けwww」

中国人:「中国内ではiphoneの偽物があるし、日本で購入した転売ヤーのiphoneなら確実に本物だから定価以上でも買うわ」
109ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:43:39.93ID:NbazdLq30
手数料かからんならいいんでない
110ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:43:45.02ID:C3lwPDhT0
普通にネットで予約してたらカードで買えて今日届いたのに
111ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:44:06.38ID:M0SXJWz+0
汚いカッコでうろついてるよな~支那人
銀座とか表参道とか
112ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:44:17.10ID:zJ28NSvX0
シナ人不可!で解決だろうに
113ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:44:33.84ID:Mvch+Mng0
>>102
現金払いを断れるかどうかは怪しい気がするな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:44:38.33ID:ArAUJIgn0
どれだけ信者を集めても、こうなると離れる信者もいるな。
揺り戻しは、いろんな形でやってくる。
諸行無常、盛者必衰。それがAppleの責任でないにしても。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:45:29.85ID:NbazdLq30
キャッシュレスのみokのラーメン屋だかなんかなかったっけ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:45:30.38ID:U67sHkBE0
林檎信者はこれでも買うのか
悪徳宗教は凄いな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:45:33.31ID:g/FQab5l0
>>105
中国でiPhone売ってないのか?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:45:38.64ID:HWvDz8n10
何でもかんでも転売で嫌になるな
いい加減法改正で転売を罰しろよ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:46:52.81ID:YHXYQRKm0
転売ヤーざまあ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:47:23.76ID:LO33PSxL0
今8使ってんだけどそろそろ9の中古買おうかな
121ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:47:57.87ID:+xsrf9nj0
オリコボロ儲けwwww
122ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:48:07.92ID:SM18rZzl0
中国のユニオンペイはデビットカードだから良いって事?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:48:11.92ID:YCObUPYR0
>>116
山上のかあちゃんと同じか
124ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:48:54.69ID:cVDn8ShD0
>>120
幻のiphone9か
高いぞ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:49:34.75ID:LO33PSxL0
>>124
なかなかないんだよね
ナインだけに
126ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:50:05.17ID:l9HY2etQ0
キャリア契約はおけとあるけど、その場合どうやって支払うんだ?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:50:35.37ID:cKuH/VYT0
マイナカード宣伝するチャンスやんw
128ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:52:08.98ID:ZXxOnOFw0
PS5もマイナカード必須にすれば良かったのに
129ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:54:05.02ID:zUlrFaRl0
転売屋は30人ほど同胞雇って何回も並ばせるから対策として何語で喋ってるか確認な
カタコトとか中国訛りは要注意だ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:54:36.79ID:+C/NT8VU0
>>117
日本は円安
131ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:56:22.13ID:LO33PSxL0
乗るしかないなこのビッグウェーブに
132ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:57:20.01ID:zUlrFaRl0
補足説明すると近くの駐車場に金もらいにブツを交換する為に群れてるからあらかじめ周りの駐車場に警備員配置
133ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:58:00.25ID:rh1aoqKF0
気圧が1000を切ると死にたくなる病(´・ω・`)
134ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:59:56.91ID:sxRAPobw0
ローン組ませるとか
所有権はディーラー
135ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:00:02.96ID:LO33PSxL0
ナインが無いんなら×にするか…
136ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:02:30.32ID:PqtGNK3L0
中国人はオリコローン組めるの?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:03:53.13ID:xBWbpV290
>>72
公取委が出てきちゃうじゃん
138ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:04:29.59ID:LsCbpmqL0
円安すぎて、日本で売るためには安くしないと売れないからな、ルーブルが弱かった頃のロシアのポジションだよ
今の日本は
139ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:04:42.43ID:MpeoyAXU0
日本国籍持ってる人か在留資格持ってる奴限定ってするのは良いな
こういう転売ヤーが集結する日に調べたら不法滞在者とか多く見つかりそうだけど、なんでやらないんだろう?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:05:03.40ID:vaT6Cnxi0
店頭のうぇーいをやりたいから何か変な販売方法になったんやろ?
IT企業トップが抽選販売をやらないとか逆に驚愕
141ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:05:07.55ID:WOoKq62J0
>>24
いたよ信者
店の入り口で黒人店員とハイタッチして買ったんだろ?
ですぐスターバックスに行ってコーヒー片手に脚組んで無意味に操作
142ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:05:34.23ID:TkHy+9qH0
いまだにiphone3Gを使ってるワイ異端すぎるやろwwww
143ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:06:07.79ID:LsCbpmqL0
>>134
貧困国の人の大半は一括で買う金はないと見込んでるんだろうね
144ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:06:36.66ID:CRqoanfm0
>>1
なるほど
Paidyを抜け穴にして転売対策してるふりをすると

流石は悪のペテンビジネス詐欺宗教アップル
145ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:06:47.11ID:LIA7Epdl0
転売されるほど売れねえよ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:07:41.62ID:+1uNpk2+0
>>15
www
147ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:10:03.23ID:eF6qXx+j0
100台買う馬鹿のせいでまた一般人が不便になって
148ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:10:06.47ID:pACWC0Z30
外国資本の会社ってペイディ大好きだよね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:10:30.17ID:xylnemHw0
iPhoneて毎回余りまくるのに?
150ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:11:02.34ID:SgCR2A2E0
現金、カード不可なら身体で払うのか?
中高生なら4.5個ゲットできるな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:11:23.11ID:jTXDCqCO0
むしろあんな高い価格で買ってどうするんだ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:11:36.32ID:2myJmByN0
本名を彫るのを強制したらいいんだよ
そうすりゃ転売もできなくなる
153ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:11:51.11ID:pACWC0Z30
いっそビットコ時価払いにすればいいのに
154ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:12:57.98ID:BKYJ0ZV+0
paidy36回払いで手数料0か
155ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:13:06.70ID:X39BKdnP0
>>126
現金でもカードでも身分証明で転売避けたいだけだろうから
156ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:14:01.09ID:ULlgwMun0
一人1台でえぇやろ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:14:23.08ID:tAlPevsc0
>>152
顔認証させて本人でしか操作できないようにしたらいい
一度認証したら一生解除不可にして
158ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:14:23.64ID:nn/6klJ80
paidyてやつの勉強するか
面倒くさいのぅ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:16:43.67ID:reVhD2UP0
無職には売らんと申すか!!
160ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:17:31.54ID:uZcN2NEj0
転売するなら
13のsimフリー
ヨドバシによっては大量に購入できて、開封もしない。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:17:42.25ID:svrBP7ty0
>>158
そもそもiPhoneなんてApple Storeで当日購入するもんちゃうやろ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:18:44.74ID:IArTXlTw0
さすがAppleだな
馬鹿SONYは見習えよ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:19:36.03ID:23WVIxLI0
意味が分からないんだけど
オリコローンやPaidyがなんで転売対策になるの?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:20:52.06ID:IArTXlTw0
>>163
支那人とローンも組めないような乞食を弾ける
165ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:22:02.45ID:UkciEp/o0
売れるなら転売されてもいいじゃん
166ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:22:14.54ID:9qTPhXe80
性能アップしてないのにそんなに売れないだろ
謎の商法で買いを煽ってるだけだわ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:22:15.11ID:2r/ayPRT0
>>2
iPhone買ってる場合じゃねえだろ
仕事探せ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:22:16.77ID:mp6CkifM0
現金とクレカ不可ってどうやって買うの?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:22:30.44ID:84FAjIM/0
月賦で買えって昭和か
170ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:27:20.24ID:X6gqavik0
小切手ならええんか
171ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:27:27.01ID:rSTDwBGQ0
これローン組ませるための方便だろ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:27:50.04ID:jlKqTBeO0
国内シェアが落ちなけりゃ普通に大勝利だし、落ちても言い訳できるようになったな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:27:56.25ID:067XytXi0
現金不可はともかくクレカ不可は思い切ったなあ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:29:22.91ID:kddJbfg60
円安で割安だからといって日本に来た外国人ばっかに買われると困るからな

Appleからしたら借金してソシャゲする日本人に買ってもらいたい
175ただのとおりすがり
2022/09/16(金) 15:29:33.70ID:2gaA73so0
オリコローン(笑)
176ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:30:13.11ID:aBUJ3Wcl0
台数制限だけしばらくでもすりゃーいいのに
177ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:30:35.96ID:IEkSluw10
オリゴ糖落ちる
178ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:30:58.88ID:GqpKgR/o0
この手の販売方式は信者と転売屋とアフィカスは買うだろ
一般人が様子見
179ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:31:38.17ID:B1Ma5fCs0
昨日Apple Storeで100台iPhone買った奴が襲われたってニュース見たけど、
やっと転売防止対策に乗り出したのか
180ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:31:42.48ID:wOY15aup0
キャリア決済は上手いこと考えたなw
181ただのとおりすがり
2022/09/16(金) 15:31:49.06ID:2gaA73so0
そもそも13からSoC変わらないし
マイナーチェンジみたいな内容だから14はそんなに魅力的ではないよな
182ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:34:16.01ID:K/AYvVyg0
Suicaは使えますか?
183ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:34:39.55ID:xYZLQ6650
>>5
どうせケースに入れて使うんだし名前付いてても問題ない気がする
184ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:35:12.10ID:2OR9rWTY0
現金カード不可ってなんだよw
185ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:37:25.31ID:kitQH5KR0
円安だし、13からあまり進化してない14が転売対策しなければならない程
売れるとは到底思えない。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:38:44.63ID:2OR9rWTY0
>>185
売れてるから
2chの奴らはいつも的外れだな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:39:01.62ID:jYOIzlnw0
転売されるほど売れそうなの?今回
188ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:40:38.88ID:lTNmXzCB0
>>2
無職でもPaidyは使えるだろ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:43:51.08ID:HNUMZ0Z30
転売で今の価格より高く買うバカいないだろ、性能13とほとんど一緒なのに
190ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:44:16.39ID:KYvw6cpm0
iPhoneは使ったことないけど商材的な意味で買いたいっす!
191ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:44:39.09ID:+xsrf9nj0
>>54
どこだよ?すげえな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:48:07.20ID:ItvrB/xQ0
害虫駆除して欲しい
193ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:53:02.68ID:mB/tUqSd0
日本人が集めて中華買取に売る
中華買取が本国に売る
中華企業の下請けを日本人がやってる構図
日本人も中華資本にズブズブにされてる
194ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:53:22.26ID:K1q07x/L0
>>2
当たり前だろ!
195ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:55:56.67ID:X+SkgxdU0
>>191
ガセ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:56:01.58ID:YHVQt7pt0
キャリア契約okって回線と紐付くやつか
197ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:56:36.66ID:1OlNGBzW0
転売ヤーって何で1円で買えるスマホを転売しないの?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:57:11.89ID:ln+1b9370
>>1
現金不可って合法なん?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:57:43.29ID:OjgaCEsZ0
スマホでローンとか絶対に無理だわ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:58:39.62ID:QO+naeXs0
現金とカード両方不可てどうやって買うの?
201ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:59:08.64ID:01f2qkVF0
キャリア決済ってそんなに限度額あるの?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 15:59:55.90ID:9PsJUBAx0
店で買えるし品薄じゃないのに
なんで転売屋から買うの?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:01:42.00ID:LNT3wgNI0
>>197
無限に回線契約は出来ないだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:01:52.23ID:bVsX3y3G0
>>202
海外で売るんだよw日本じゃねーぞw
205ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:02:41.67ID:jg5qYggU0
現金クレジットカード不可ときたか笑
206ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:03:18.81ID:nAR+RVhc0
>>141
なんか、無駄に解像度の高いイメージで笑ったw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:03:54.70ID:hQamlP070
オリコww

めちゃくちゃ審査厳しい印象あるが、、
208ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:05:23.75ID:S3Pg40Ud0
>>16
ちょっと面白いw
ちなみにどんなの?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:06:26.69ID:679lfnb70
中国人不可で万事解決
210ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:07:55.67ID:BzDO39TV0
>>197
凄く手間がかかり回数限定で10万儲かる
超簡単な手間で回数制限なしで1回1万儲かる

上記は例えばではあるがどちらが正解かという話
211ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:11:30.60ID:s/2n737X0
どうせ日本人は買わないし初めから中国で売れや
212ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:11:53.59ID:9qTPhXe80
今までみたいに売れないんだから転売難易度高いだろ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:13:12.16ID:bgC9lWKC0
現金クレカ不可ってw
それ以外の購入方法、かなり敷居が高いw
214ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:14:01.50ID:679lfnb70
ただ日本銀行券を拒否するってのは
国内法的にどうなのかという疑問が残る。
いいんだっけ?
215ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:14:24.01ID:3gab0lZ00
供給が増えれば転売価格も下がって旨味なくなるだろ
現金でも売らないってのはどうかと思うよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:16:06.10ID:iDszh3/G0
どうやって買うの?iTuneカード?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:16:14.36ID:u53kIqy+0
>>197
ちょくちょく「スマホ単位で買うの断られた」とか出てる奴
あれ、1円スマホを「回線契約割引いらないので20001円で売れと」言って店に断われてるケースな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:16:15.00ID:p5o2IoSg0
すぐ流通するとかこんな高い価格のものが転売できるとは限らないとか言ってるやつは情弱というか経済を含めものを知らなさすぎる
219ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:17:47.11ID:BJPzzAFR0
>>214
悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルが日本の法に従うと思っているのか?

iPod nanoの爆発炎上事件ではリコールの行政指導を完全に無視し5年以上経ってから初めてリコールするような悪徳宗教だぞ?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:17:58.96ID:F5fX0UyO0
>>191
すげぇだろぅ?笑笑
221ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:20:14.03ID:BzDO39TV0
>>213
ネットで買う
これだけで全て解決
スマホも家に届けてくれる

割引があるならまだしも、定価販売をわざわざ店舗に買いに行く理由がない
しかも予約すらしていないという
222ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:22:20.28ID:cujdYhxq0
ソニーも見習って
223ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:22:20.83ID:9mEugXFI0
誰が買うんだ言ってたのに
大人気だな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:22:54.43ID:e53Hszzy0
キャリア決済というかいわゆる機種変じゃないのかね、キャリア契約って
225ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:23:10.55ID:jg41HgSY0
クレカ使えんとかマンドクセ過ぎる
226ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:29:20.67ID:lTIW4nLV0
…ごめん、どうやって買えばいいの?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:29:35.19ID:BzDO39TV0
>>225
面倒くさがりはネットで買いましょう
面倒くさがりなのになんでわざわざ店舗に行くのよ?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:30:06.59ID:FOpTPaQM0
>>226
>>1の方法で買えばいいじゃんw
229ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:30:22.65ID:g/FQab5l0
>>130
そういうとか、元は半ドルペッグだからな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:36:41.10ID:LXAYeP5A0
>>23
14ProMAX128Gは今なら4万/台以上の利益でるよ。
俺は2台買ったけどな。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:38:07.05ID:LXAYeP5A0
>>195
俺の知ってるところは14ProMAX128Gは208,000円
232ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:39:07.63ID:y/QcjU6r0
ペイディは1ヶ月目は2000円までとかだから20万円も使えるよになるには2年ぐらい掛かるなあw
1ヶ月目2000円 2ヶ月目5000円 3ヶ月目2万円 4ヶ月目3万円 5ヶ月目5万円
こんな感じだったわ。それにペイディはゲームやスマホの購入には審査降りないから厳しいよ。都度審査だから。
因みに1回でも飛ばせば携帯番号変えても永久に使えない。
233ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:41:56.84ID:yOK53nf+0
ペイディとか知らない
234ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:43:41.35ID:VvpOAeTn0
ただでさえ高いのに転売屋から割高で買う奴いるの?
13とそんな変わってないしどうしても手に入れたいというものがない
235ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:43:52.05ID:y/QcjU6r0
でもこれが最強の転売対策だね、転売ヤーは基本クレカか現生だしな、転売ヤーはローンの審査降りないからローンは組みたがらない。
PS5もローン契約専用にすれば良いのにな、契約出来たらすぐに翌日に解約して一括払したら良いだけや。
236ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:44:06.70ID:NPcpYi7P0
中国ベトナムへの販売を断ると8割くらいは防げる
237ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:45:28.77ID:M1qvOP2V0
でも実際は一人の中国人に100台売ってたやんw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:46:26.62ID:fs1b+nps0
日本で買ったiPhoneを海外で売る場合OSの言語設定変えないと駄目なんだよね
そこまでして転売したいのかって呆れるわ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:46:36.67ID:Ah98BwFj0
>>5
顔写真転写だろ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:47:43.06ID:Z4G77oJz0
いらんわw
241ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:47:51.20ID:M1qvOP2V0
>>235
こないだ中国人にギフトカードで100台売ってたぞ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:47:58.13ID:Rj90F9sE0
現金クレカ不可はなかなかに敷居高いな
paidyって複数回買えるのだろうか
243ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:48:24.02ID:KgJcfbSK0
>>238
え?それ一瞬じゃないの?w
244ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:49:33.64ID:9mEugXFI0
>>238
起動時に言語を選ぶのは
世界共通だろ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:49:35.17ID:fs1b+nps0
>>243
いや開封するだろ
俺なら新品と見倣さないけど
246ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:49:51.47ID:61Wp/fLr0
日本の価格が安すぎて海外に転売しても儲かるからな。
日本人は収入変わらず値上げに感じるんだろうけど。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:50:11.11ID:JLa0iorZ0
購入者のデコにシリアルナンバー彫ればいいよ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:50:17.93ID:pB9GX7uf0
代金分の切手でどうよ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:50:50.04ID:P5UexY370
>>241
13なら助かるんだろw
250ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:51:38.22ID:2Pi86pq50
シナ人はiphone購入できないでいいよ
ファーウエイ使っとけ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:51:39.42ID:pf2qm3RZ0
>>238
何を訳のわからん事言うとるねんw
お前iPhone買ったことないだろw
252ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:52:28.93ID:XXr2Cf//0
オリコってことは、一旦ローン組んで、1週間〜1ヶ月後に前倒しで支払うのもアリだろ?
現金やクレカ一括派はそうするよな。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:52:43.97ID:Pd0kipsM0
海外で転売できないように日本毒自仕様のガラパゴスiPhoneにしておけば良い。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:52:49.07ID:CmD7sx7F0
14の転売儲かるのも最初の2ヶ月位じゃね?
少し経てば儲からなくなるだろうよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:54:03.31ID:lMpqpdVU0
14て売れてるのProだけじゃねえの?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:54:23.78ID:BLykj9x70
10万超えるし割賦販売法の規制で普通の奴でも買えないの相当数出るだろうな
257ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:54:31.90ID:gUKNrE+s0
いまいちわからんのだが
後払いの決済方法じゃなきゃダメってこと?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:55:19.00ID:JIDF8oRp0
デビットカードは可かよ。銀聯カード使えるじゃないか。
259ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:58:51.76ID:XXr2Cf//0
>>257
究極の転売屋対策
勿論善良な日本人であっても審査落ちる可能性はある
260ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:59:02.26ID:F5fX0UyO0
338 非通知さん 2022/09/16(金) 16:56:34.76 ID:f+TX5q1d0
トミヒサ狂ってる

9.16
更新
⭐14ProとProMax全日本買取価格TOP1❤
⭐全容量全色‼
⭐時間制限なし‼
⭐Max 128  214000円
⭐Max 256 230000 円
⭐Pro 128 186000円
⭐Pro 256 201000円
261ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 16:59:15.79ID:8rewlk+F0
箱に「天安門事件」って書いとけ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:01:45.50ID:IUIXOQt/0
>>5
上級以外は支那ネーム入った中国iphoneを使うのが当たり前になるだけだろ...
263ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:02:31.96ID:9m7mbetX0
クレカ不可ってなんだよ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:03:38.18ID:GqpKgR/o0
必要のない会社に個人情報を渡す罰ゲーム
265ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:06:01.21ID:Rj90F9sE0
>>257
確実に個人情報を押さえたいんだろ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:06:08.65ID:FQKS+t2T0
ショップ開店時にスマホ動画を撮りながら入っていくけどさ、馬鹿みたいだね。
ま、価値観は人其々だけどさ。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:09:16.26ID:/N3urCrm0
なんじゃそりゃ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:09:26.60ID:hJqvwwm90
カード現金不可ってなんだ
何でそんな事になったの
269ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:09:58.61ID:5FJ2phjs0
ジョブズが知ったら5回くらい生き返っては死にそう

Apple Store、iPhone14販売で転売対策か 当日販売は現金不可、クレジットカード不可  [神★]->画像>4枚
270ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:10:02.18ID:/N3urCrm0
キャリアから買うわけないだろ
paydyとオリコローンってなんだよ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:11:35.16ID:lyeNkqGb0
転売屋のせいでどんどん世の中が息苦しく不便になっていく
272ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:12:51.92ID:/N3urCrm0
ペイパルの仲間か
273ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:15:20.15ID:eK1cqy450
中国人悩んでそうだな
274ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:15:44.88ID:MM6fpr7v0
アイポン買う層って全員キャリアローンだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:16:48.75ID:9m7mbetX0
>>274
一括1円だろ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:16:51.46ID:cXx4lAe00
>>273
中国で日本人が転売目的で買い占めることあるか?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:17:15.07ID:cXx4lAe00
アップルを評価するよ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:18:35.49ID:8rewlk+F0
購入者は家に帰るまでのiPhone狩りに注意ってことね
279ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:19:20.38ID:U0PX4ykW0
アメリカ人はデザインセンス悪い
280ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:25:28.20ID:Rj90F9sE0
>>278
そもそも本当に欲しいなら通販じゃね?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:25:46.38ID:KPBO6Wd90
ローンの利率は?
オリコからのキックバックでうまー?

>>207
今は知らんが一昔前はシェア拡大のために他より甘い審査して焦げ付き増えたら引き締めるの繰り返ししてたような記憶が
282ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:27:25.05ID:VztrJM3i0
「Think different」

この言葉は今やiPhoneへ向けられるものになった
283ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:27:48.05ID:OezU4QJD0
中国人ザマァ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:28:40.13ID:U0PX4ykW0
確か6回払いとかならゼロ金利
今は知らんけどもっと緩くなってるじゃね
285ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:30:29.40ID:7ljvxxi70
支那人何で日本にいてるの?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:30:39.00ID:gUKNrE+s0
自分は別に関係ないから気にしないが
うちの家族、20万円くらいまでなら
家電とかは現金一括で購入するんだよな
世の中、同じ人もいると思うけど
現金一括で買えないのはちょっとキツいな
287ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:30:39.50ID:YXDo0Txs0
円がゴミになってるw
288ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:31:07.31ID:u53kIqy+0
>>280
アップルストア丸の内でも、実際には予約してる人がほとんどだったらしい
Apple信者には特別なイベントなんでしょ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:31:20.53ID:l/ncDxhX0
レート130円とかで計算してるんじゃなかったっけ
世界で一番安いんじゃないの今
290ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:31:24.73ID:iSynM5Vb0
現金は良いけどクレカもダメは面倒だわ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:34:21.08ID:1QjPMWBB0
カメラデカすぎて邪魔すぎるやろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:34:56.70ID:LL2vkTRf0
>>289
136円計算
世界で2番目に安い
293ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:36:50.01ID:M9IDx0J80
買わないからどうでもいいけどこれは法的に大丈夫なんだろうか
294ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:37:08.34ID:LW4wX3pl0
普通に中国で使えないようにするだけで良くね?w
295ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:38:26.22ID:l/ncDxhX0
>>292
ありがとう
それでもすごいな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:40:51.60ID:u53kIqy+0
>>294
それだと外国人が中国に旅行に行った時に困るんじゃ?
297ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:43:32.85ID:LW4wX3pl0
>>296
言語が中国語以外ならOKにするとか?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:45:28.45ID:GMd0DM8/0
Paidyってどんなシステムなんだ?
なぜ転売対策に成るんだ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:45:49.90ID:1yq7lDwy0
為替135円ぐらいだからな
安くし過ぎた
300ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:46:38.05ID:okyf8zC90
>>1
PayPayのみ可
301ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:47:17.57ID:CmD7sx7F0
オンラインappストアならカード決済で普通に買えるけど
app実店舗で買いたい連中はなんかメリットあるのかね
302ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:49:19.37ID:Ql67d9FI0
こんな粗大ゴミ買うくらいならギャラクシー兄さん買うわ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:49:49.74ID:u53kIqy+0
>>301
身元が特定されない
304ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:50:00.29ID:F5fX0UyO0
410 非通知さん 2022/09/16(金) 17:49:17.67 ID:f+TX5q1d0
トミヒサもきてる

9.16
更新
⭐14ProとProMax全日本買取価格TOP1❤
⭐全容量全色‼
⭐時間制限なし‼
⭐Max 128  215000円
⭐Max 256 231000 円
⭐Pro 128 187000円
⭐Pro 256 202000円
305ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:50:18.55ID:GOOB1lp50
>>25
でも実際アップルストア渋谷で転売ヤー1人で100台買ってるじゃん
306ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:51:16.89ID:LL2vkTRf0
いつもと様相が全然違う
例年は買いたいやつが買うだけだったが、今年は買いたいやつ、中国人、中華業者に転売する日本人転売屋
こいつらが入り乱れて地獄絵図
ストアの入荷予定時期もバグってるのか?ってくらい先
円安のせいで中華業者が高く買いすぎなんだよ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:51:43.11ID:SfNJoicz0
ケーズデンキに中国人が殺到してたのはiPhone買うためだったのか
308ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:52:46.63ID:LW4wX3pl0
>>301
キャリア紐付け版をAppleストアで買うと8000円安くなるとか
8000円以内で往復できる範囲にアップルストアが無い俺には無縁だがw
309ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:52:56.96ID:1ie3UIel0
今年iPhone買わないけどその姿勢は良い
310ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:53:08.68ID:18n+mQDa0
そこまでするならもう買いたくないわって客もいるんじゃないの?
信心で乗り切れるレベル越えてきてないか
311ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:55:08.57ID:ZY0abFeI0
>>216
あほやなw壺payがトレンドなんだよ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:55:29.94ID:Ni0c0crl0
金利高いしw
313ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:56:14.56ID:URxiIfS60
これは、正しい
314ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:58:39.28ID:ZY0abFeI0
>>261
臭菌payだと購入出来るぞ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 17:59:29.07ID:dbufIvTX0
転売目的以外でiPhone14買ってる日本人ゼロ説
316ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:01:20.77ID:pGvifdNQ0
ついに現金の価値が無くなったか
317ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:02:17.60ID:X6gqavik0
キャリアのリース契約なら半額じゃん
318ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:02:51.05ID:Gume0YPg0
転売ヤー対策にオリコローンが主流になるかな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:04:16.23ID:6BMCAiZH0
カメラ性能凄いらしいよ
月、空に浮かぶ月を何も付けずiPhoneのみで撮影できるらしい!
これ凄くないか?今までのスマホでは存在しないよ!撮影しようとしても光の玉になっちゃうし。
iPhone14は買う価値あり!
320ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:04:50.95ID:ucMPFUAv0
その辺の電気屋に売ってないの?
321ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:10:19.65ID:ZAhx693a0
転売ヤー撲滅は大賛成だけど普通に買う顧客が不便極まりないな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:10:32.86ID:Jj7c5ohD0
ああだからギフトカード1000万とかの馬鹿がいたのか
323ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:11:03.45ID:SfNJoicz0
普通の客ならiPhone12か13でヨシっ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:13:04.93ID:vY8ufYL8O
こういうiphone商法って10年続いたよな
もうさすがにウザくね
325ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:13:33.66ID:ZAhx693a0
>>269
集合体苦手な俺はどっちも無理
326ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:14:25.92ID:Rj90F9sE0
流石にギフトカード不可は詐欺になるから止められないのか
327ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:15:54.70ID:/waEhaIH0
14無印届いた
13miniからデータ引継いだけど拍子抜けするくらい簡単だな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:15:57.55ID:Rj90F9sE0
iPhoneに限らずしばらくは公式販売の転売対策はこれで良いかもね
329ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:17:58.77ID:Rj90F9sE0
>>316
今回は現金の信用問題じゃなくて転売対策だろうからなんとも
使えないという意味では一緒ではあるが
330ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:21:06.00ID:yiDJBSOP0
auで14Pro買った
Pontaを5万使った
331ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:22:57.47ID:rRi92lvg0
>>36
他人に名義貸してローン組むやつに与信があるとは思えない
332ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:23:32.54ID:yTY+eWwE0
現金クレカ不可って電子マネーで買うんか?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:28:04.00ID:nzorWjXz0
中国人には売りませんってやれよもう

習近平の写真踏み絵にして
ライブ配信とか
やってもええぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:28:57.18ID:Rj90F9sE0
>>332
審査付きの後払いかローンのみ
転売対策でしょ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:29:26.41ID:rRi92lvg0
>>87
いや、それでもiPhoneくらいになると初期ロット数百万台とかだからとんでもない量
336ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:33:38.93ID:WMwbxtXQ0
>>23
殆どの人はキャリア決済で買うだろ。
地方のソフトバンクショップはiPhone14が売れてないからな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:36:33.78ID:DiSgAsAE0
>>5
アイコスみたいだな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:36:41.31ID:U4U358Vd0
転売ヤーは滅びろ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:37:25.29ID:WMwbxtXQ0
>>102
キャリア決済で一括払いで買えばいいだけだろ。
キャリア決済を嫌がるのは、契約者がバレるからだよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:37:41.90ID:1cM3V6rg0
>>334
なるほど
借金抱えるみたいでローン嫌やから一括で払いたいんよね
341ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:41:59.19ID:VcJGLRis0
>>4
金利0%じゃないの?
342ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:43:01.02ID:WMwbxtXQ0
転売ヤーが購入したとしても、iPhoneは発売日前には全国のキャリアショップに運送されているわけで、普通にキャリアショップで分割払いで購入すればいいだけだから、
転売ヤーは売れなくなって、中古ショップで安く売らないといけなくなって損失出すから。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:44:46.26ID:WMwbxtXQ0
アマゾンでヤクルト1000を2000円で売っているバカ転売ヤーがいたからなw
344ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:45:03.77ID:b7K1Mj4I0
>>339
そのためにキャリアのマージン分をお布施
殿様商売極まってるな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:45:14.44ID:P/x9anLe0
>>206
どういう意味?
346ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:45:30.92ID:Rj90F9sE0
>>340
Paidy後払い一括なら買えるぞ
そもそもアップルストア店舗で買う話だけどなこれ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:46:35.24ID:Rj90F9sE0
>>336
キャリア決済じゃ買えないだろ
キャリア契約なら買えるけど
348ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:47:58.25ID:tEtvvNGe0
>>91
すでに電子決済専用コンビニあるんだから、そのへんはクリアしてるだろ。
なんなら、go.jpドメインのメールアドレスと過去1ヶ月以内に5通以上メールをやり取りしたiCloudアカウントをすべて凍結してから脅すだけで、すぐ解決だ。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:50:43.95ID:zHpleqYA0
中国人って日本の技術はおわたと喚いてる割に日本製を買い占めてホルホルしてるよね
中華より日本製が欲しくて仕方ないんだな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 18:54:24.36ID:wHG/Zrnx0
>>342
いや、転売は中華向けだろ。
ps5もそうだけど、中華向けに買取してる業者は定価よりも数万高く買い取ってくれるよ。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:02:11.94ID:p5o2IoSg0
>>342
まじで言ってるなら情弱すぎるぞ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:03:00.44ID:+iCjUFG50
>>342
時代の流れについていけない原始人
しかも本人はしたり顔で語っていると言うw
353ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:08:54.18ID:jYOIzlnw0
面倒だから見送り確定する層居そうだなww
354ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:10:08.26ID:V0jD9xRc0
14は実質12sⅡだから大金出して買うもんじゃない
355ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:10:37.86ID:Rj90F9sE0
今の転売は中華に流すから国内の事情は一切改善されないんだよな
あっちの方が人口10倍いるし
356ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:11:21.28ID:WMwbxtXQ0
>>351
>>352
実際にメルカリで買うバカいないだろ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:12:57.68ID:21Kl6Je20
独占禁止法に当たらんのか?
特定の支払いのみだけって
しかも現金不可とか
358ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:13:43.04ID:T5rD5Z1y0
>>356
転売ヤー同士で売り買いして少しづつ釣り上げていくんだよ
最後に在庫抱えた奴が大損する
そんなことしているから一般人には回ってこない
359ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:15:06.15ID:WMwbxtXQ0
>>358
一般人はドコモで買えばいいだけで、結局は転売ヤーがバカやっただけ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:15:11.38ID:Rj90F9sE0
>>357
何の競争を阻害したんだ?
361ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:16:42.83ID:T5rD5Z1y0
>>359
そういうこと
でも今までは余計なとこに回すから早期予約しなきゃ半年待ちとか普通だった
本来なら待たなくても買えるはずなのに
362ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:17:55.16ID:uESVKDL70
デビットカードに詳しいおまえら
363ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:18:08.11ID:Yr44NRmO0
並んでるのは半分以上が中国人
聞こえてくるのは中国語
手に持ってるのは何年前だよって型落ちAndroidスマホ

都内の「新発売」は大体これ
クソが
364ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:18:58.37ID:2fuEqFvs0
すげーことするな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:19:03.04ID:WMwbxtXQ0
iphone14 本体☆未使用☆256g iPhone 14アップル¥151,500
出品者 ラッキーぽん吉
コメント (6)
ラッキーぽん吉
そうですかー(^-^)/ちょっとずつ値下げします3時間前
トガヒミコ
今どこでも買えるからメルカリで買う人ほとんどいないですよ、3時間前
ラッキーぽん吉
無理です5時間前
C-Tech
では10万円に値下げしてください5時間前
ラッキーぽん吉
すいません☆ビックカメラで買ったのですが、開封して傷の確認してくださいと言われて開封しちゃいました。5時間前
C-Tech開封済みはちょっと...5時間前
https://jp.mercari.com/item/m77596336326
転売ヤーがこんなバカだろw
366ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:19:14.41ID:Q+rq6JlC0
でも商品券だかなんだかで1人に100台売ってなかった?
まあその後、転売ヤー同士で無様な真似晒してたみたいだけど。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:19:36.75ID:Rm6ZFjRH0
100台転売ヤーがギフトカードで940万円分持ってた理由てこれか?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:20:11.42ID:Zij+a47o0
買うやつは買うんだから、
無理に手が届く価格設定せず
20万で売ればいいのに。金持ちだろiPhone持ちは
369ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:20:25.49ID:wJN9ssAq0
日本で転売なんてするか馬鹿かよ
シナに流すんだよ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:23:54.81ID:naMqCMjr0
1台何万儲かるん?ワイもやろうかな
371ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:00.33ID:lWnfsUWG0
>>353
Appleストア店頭購入の場合だからわざわざAppleストアで買う信心深い人と転売中国人以外は誰も困らないよ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:00.29ID:6j42Odrt0
とりあえず日本なんだし日本人優先にしてみたらどうだ
どうせ転売とかほとんど中国人なんだろうし
373ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:26.77ID:TO8Q4um90
>>359
キャリア価格高くね?
やはり林檎からネット通販よ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:45.15ID:jYOIzlnw0
100台買って襲われてた奴いるなww
アレは13か?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:25:48.83ID:21Kl6Je20
現金の強制通用力が法律で規定されている点を踏まえると、店舗が現金での代金受け取りを拒否することは違法である

しかし、現金での代金受け取りを拒否する場合には、「契約締結の自由」が、現金の強制通用力に優先するとみなされるのだろう。
店舗が「現金お断り」という貼り紙を店頭に掲げ、それを了解した上で顧客が商品を購入する場合には、キャッシュレス支払いという決済の条件を商品売買の前提として顧客側が受け入れたものと見なすことができるのだろう。


オリコだけってどうなんだ
ローンだけってどうなんだ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:26:51.27ID:TxqUUPiJ0
PS5と同じ状態なんだろう
国が法律変えるなり抜本的な対策に乗り出さないと解決しないだろう
小売が対策しようにもいたちごっこなんじゃ?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:26:52.16ID:0oFf5Ods0
回線契約強制でSIMフリー廃止したらよ?
378ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:27:09.31ID:b+Z5ecJx0
アイフォンとか何がいいの?
俺はシャープ教に入信しているからAQUOS以外は無理だわ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:28:37.53ID:T5rD5Z1y0
>>378
SHARP好きだったけどR5Gが糞過ぎてやめた
380ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:29:38.27ID:21Kl6Je20
単純に嫌ななら買うなで客を選ぶ権利が店にあるから無理か
381ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:30:44.18ID:6j42Odrt0
>>378
シャープ教ではないがなんとなくシャープ使ってるな
sense4で後2年は戦える
382ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:30:57.30ID:51kC/6VF0
支那人ってほんと迷惑な存在だな。
日本から叩き出せ!
383ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:34:59.06ID:RbEhPd6p0
>>349

日本製とは?どれ?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:35:37.66ID:sk7GHoOf0
国外転売だらけでそのうち日本の販売後回しにされるんじゃないか?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:36:49.28ID:wbjYV/Xj0
>>4
0%ローンだろ。
物価高や今後はインフレに金利高の可能性高いのに、使わないのはアホ。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:39:02.39ID:nPRjB0K40
強制通貨の現金で精算NGって法的にどうなの?
387ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:41:14.29ID:TO8Q4um90
>>287
ローン払いにしろ円には違いないので
そう言う問題ではない
388ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:41:45.90ID:XD03ayzD0
職場が丸の内だから今朝アップル丸の内店の前を通ったがそんなに転売されるほど並んでなかったぞ。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:41:56.36ID:Vswmawk50
>>386
日本語でok
390ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:45:57.56ID:NGvkj5+p0
>>35
riverってわかってて踏んだw
391ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:48:24.20ID:1WuqNyd90
新発売時は購入者の名前を刻印で解決できそうだわな
刻印入れると中古で売れなくなるから入れないって人も多いけど、つまり盗難のターゲットにはなりにくいってことだからメリット大きいんだよね
自分は歴代飼い猫の名前を羅列してる、怪しい詠唱呪文みたい
392ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:51:41.45ID:fV1opbtV0
ごく一部のテンバイヤーのせいで何で一般人が迷惑被らなければならないんだ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:55:21.97ID:Um0tmLyx0
発売日に買わないと死ぬ病気なの?
もしくは首に時限爆弾ついてるの?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:55:25.04ID:8rewlk+F0
>>392
そもそも一般人は並ばないからw
395ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:55:47.58ID:8rewlk+F0
>>393
カルト信者
396ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:58:36.42ID:EMM9ZO/L0
普通はアポーのサイトで予約購入なんでないの?
何故か世界中でサイトがダウンしたらしいけど
397ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 19:59:01.31ID:yP8za7JO0
533 非通知さん 2022/09/16(金) 19:35:05.17 ID:rMzhrI/H0
プロマ16台利益確定80万超えあざすwww
こんなにも儲かるとは予想外やったわ笑
ちょっと豪遊してくるわ、ほな👋w
398ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:02:04.65ID:Rj90F9sE0
>>392
発売日に深夜からアップルストア並ぶ様な奴は間違いなく一般人ではない
399ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:05:55.66ID:TOTrSDd+0
転売ヤーに100台ショップは?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:09:50.50ID:HgajA4gr0
今の時代にまだ並んでるwww
401ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:11:52.33ID:p5o2IoSg0
>>356
なんで日本人に売るんだよw
402ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:12:23.28ID:MJsm0UDe0
でもアップルジャパンは転売ヤー向けに100台卸してるんでしょ?
変なのーw
403ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:14:43.99ID:KRWlpLY60
>>385
金利ゼロでも、こんなちっぽけなことのためにクレヒス汚すような真似はしないほうがいいよ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:20:40.87ID:vRs77VUF0
現金不可って日本の法律でありなん?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:33:57.36ID:bur7/Qyj0
クレカ不可は当たり前として、現金がダメな理由がわからんな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:36:41.65ID:uyvbBbsX0
えっ?
そんな支払い方法だけとか聞いた事ねえよ
てかPS5もだけど、そんな普段全くしない面倒くさいことしてまで買おうとか思わないんだよね
407ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:37:46.51ID:zQ7Opdek0
paydy だと何で転売対策になるの?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:38:55.99ID:Rj90F9sE0
>>405
転売対策に審査して記録が残る方法にしてるんでしょ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:40:07.05ID:f2hcgVFp0
楽天が転売ヤーみたいなもんだろ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:40:12.11ID:IgDHSFHc0
>>404
一部の野球場とかは完全キャッシュレスだよ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:45:21.56ID:Fhvp8wN90
中華か日本からかしらんけどPaidyの認証コード送られてくる
使ってもないけど絶対に使いたくないわ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:45:45.83ID:vX38fnrn0
現金不可は、法律違反だぞ

現金には、強制通用力がある
413ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:48:14.18ID:2ShvPUA+0
現金不可って楽天球場みたいなもんかw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 20:56:37.10ID:Ei9rhbKE0
オンライン購入組だがpromax 4台しか買えなかった。家族全員promax機種変更だよw
早く送ってくれないと相場が下るんだよな。都内に中華買い取り屋何軒ぐらい有るんだろう。
有名所だけでも10軒ぐらい?
415ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:00:19.67ID:Ei9rhbKE0
転売したら1台4,5万の利益みたいだから借金苦しんでるやつは挟ん前に、考えてみてもいいんじゃない。
オンライン→宅配買取なら家から出る必要さえないよ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:01:22.45ID:lGyJmQa40
そんなに欲しいもんなの?
スマホなんて安物を2年ごとに買い替えるでいいよ
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g31(w)/11/LR
417ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:02:32.77ID:jk9vttJW0
iphoneそんなに最新機種で欲しいもんかね~
一応両方持ってるけど、サブとして未だにSE 使ってる。

普段はAndroidメインで使ってる。
Androidの方が自由に使えて便利だと思うんだけどな~欲しいアプリ無ければ自分で作ってPCと繋げてインストールして使えるし。

iphoneだとAppleに審査通して、却下されたら作り直してとか面倒なんだよね。
自分の端末なんだから好きに使わせて欲しいわ!
418ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:03:18.87ID:G/bXiSeR0
そんなことより俺のSE1をiOS16にうpさせろや
419ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:04:23.97ID:CJ9QUaft0
複数台購入はほとんどテンバイヤーですよね
420ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:05:03.23ID:Ei9rhbKE0
うちは家族用4台買ったよ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:06:28.57ID:9T9IJaOg0
>>375
オリコ落とされるやつとかいるのかマジで?
422ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:07:06.45ID:9T9IJaOg0
>>418
低スペだからいい加減買いかえろよ乞食
423ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:09:53.63ID:orZpLOgD0
アイフォーンの良さがわからん
424ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:10:19.64ID:jk9vttJW0
>>422

高価で高スペックな最新機種をどのように有効的に活用されてるのか、今後の参考に聞かせてください。
425ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:12:20.74ID:BqvxQfjl0
どうせ14売れないだろうし転売ヤーに流してやれよ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:13:39.81ID:K/t1xJcl0
待って、子供銀行
427ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:13:51.68ID:XXr2Cf//0
>>404
無人コンビニは現金不可が多いよな
428ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:14:58.92ID:XXr2Cf//0
>>423
換金性の高いらくらくホン
429ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:23:26.07ID:n61+DqnC0
何処で売るんだよ〜
メルカリだと取り込み詐欺されそう
430ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:31:04.40ID:pb0cqGJw0
いっそのこと売らなきゃいいんじゃね
431ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:32:51.58ID:/UA0Xcbn0
日本の法律で現金不可は禁止されてるぞ
そんなことも知らんかったのか?
432ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:33:26.41ID:sX7QcgcY0
最終的にはフリマサイトで出品禁止になるんかな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:35:15.51ID:E9Pve4Zj0
Appleギフトカードでは買えない?
iPhone14は買う予定ないけど
iPadでAppleギフトカード不可だと困る
434ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:36:52.26ID:/boQZVH60
店舗受け取り選べないんやが
435ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:37:57.65ID:/LYXHDbv0
ソニーのPS5の販売方法と比べるのも失礼なくらい
Appleはきちんと転売屋対策してきてるね
436ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:50:08.56ID:yP8za7JO0
>>421
無色透明
437ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:53:07.84ID:VAu5OS5w0
購入から1年は購入者の指紋以外受け付けないとか。
まあすぐ割られるか。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:56:09.88ID:geGpqE1A0
これが転売対策になる理由がわからないんだけど??
439ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:56:35.15ID:2G8HJ5Or0
日本の現金が使えないなんて日本から出ていけ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 21:58:55.80ID:c8mRpxuM0
Apple Payだめなのかよ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:01:01.84ID:t/a0Puh60
よく分からないんだけど、現金とクレジットカード不可にすると転売できないの?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:01:27.05ID:CJ9QUaft0
14を100台買っていく強者はいるのか
443ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:02:25.61ID:xl+S+dBu0
promaxが転売したら五万も儲かるらしいな
目新しい機能なんてないし、一年で型落ちになるものなのになんでそんなプレミア価格ついてるのか不思議だわ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:02:25.87ID:t/a0Puh60
っていうか、転売目的で何が悪いの?いいじゃん、売れれば。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:02:34.83ID:cuKXoaff0
>>431
クレカ払いのみの販売なんていくらでもあるけど?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:05:27.45ID:odK3a9/O0
>>443
日本がうんちだから安く売ってるし中国持ってったらめっちゃ利益出るだけだろ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:08:23.13ID:0lxj6Zoh0
Paidyは通常枠ではなくApple枠のことだろ
あれ一括払いできるのか?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:08:34.98ID:Z+QyrbAG0
>>17
たかだか転売で商才とか笑わすなよww
449ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:12:05.81ID:nuYteenV0
>>59
それってApple WatchとiPad miniでよくね?
iPhone卒業できるのでは、、、
450ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:12:41.57ID:M5JHHLD60
Apple自身が転売すればすごく儲かるのに
451ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:13:12.48ID:HKekvz4Z0
カードも使えんか
452ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:16:33.26ID:XmlrR6YQ0
2022年4月
被害者の男性は、事件の前日、転売目的でiPhoneを100台近く購入していた。
襲われた日も、さらに100台ほどを購入しようと、2日連続で店を訪れていた。

これ儲けられたの?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:16:40.46ID:7jkT6l8R0
情弱「中国スマホはコスパが良い」
中華スマホは監視されてるの知ってるから
中国のお金持ちは
日本からiPhone買うんだよ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:17:50.12ID:7jkT6l8R0
監視装置がついてる
ゲーム機も日本から買う
455ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:22:18.79ID:k6iQ7oWk0
paidyで買って高飛びできるんじゃ🤔
456ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:23:11.72ID:WPuHUvLu0
騒いでる中華を通報して殺せよ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:23:21.79ID:5o4qjjZa0
グローバル企業は国ごとに価格を設定し、裕福な国は高額に、貧しい国は低額にして、各国から取れるだけの最大の金額を吸い上げるのが基本。
それを利用したのが最近の国際転売。グローバル企業にとっては裕福な国(中国)から最大利益をあげられなくなってビジネスモデル崩壊するからなんとしても排除したい。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:25:00.29ID:5o4qjjZa0
ただ内外の価格差を利用する商売は昔からあって、組織的なのが貿易。消費者がやると転売。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:33:41.64ID:BLykj9x70
10万超えるし割賦販売法の規制で普通の奴でも買えないの相当数出るだろうな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 22:38:53.55ID:zQgViiBn0
>>1
日本国籍の証明書だせ、で終了だろ
パスポートか運転免許証を出せば済むのになんでやらないの?
461ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:07:25.15ID:CuQ4quuv0
10万円以上するんだから
予約開始を3ヶ月前とか半年前にして全額前払いを条件にすれば
絶対に発売日に欲しい人の手に確実に届くし
そうなると転売する価値も無くなると思うんだけど
462ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:12:31.30ID:pZpGhD1c0
受注生産にして購入者のAppleIDをROMに書き込めよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:15:07.40ID:SExr+6Xj0
今オンラインで注文したけど、これ1回の購入制限は2台までだけど何回も分ければ注文できるのな。
同じ端末は流石にキャンセルされるだろうから、14pro2台、promax2台にしたわ。はよ届かんかな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:15:37.21ID:FK2QYYJz0
転売対策は分かるんだけど 独占禁止法違反では?
465ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:19:14.72ID:UFjH5VUr0
某量販店に行ったら1TBのSIMフリーだけ在庫があったんで
仕方なくそれを買ったんだけど、転売対策のためその場で開封、通電させられた
そもそも割高の1TBなんか転売する奴おるんかいな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:21:20.67ID:SExr+6Xj0
>>463
違う容量も割と儲かりそうだし注文しとこうかな。みんななんでやらんのか理解できんわ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:25:43.06ID:gJNLFy3L0
paidy評判悪いな
星1レビューばっかりやん
限度額10万円の人とか買えないし
468ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:27:48.82ID:SExr+6Xj0
ちなみんなは何台買ったんや?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:28:43.16ID:CuQ4quuv0
>>458
小売の段階で買い占めて値段を釣り上げる転売を
貿易や卸売と同一扱いするのは強引な気がする
470ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:32:20.26ID:Q3cahjph0
アマゾンの支払いでpaidyのキャンペーンやっててポイント目当てに選んでみたけど免許証なんて求められなかったぞ?
471ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:54:15.73ID:9NzltnuF0
>>373
一般人はバカだからだよ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 23:56:39.34ID:NLdRPFLZ0
>>108
大昔には転売屋がアイポン密輸で税関にボッシュートされて自殺者が出たもんだが
最近はお優しくなったんやな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 00:08:27.33ID:Nk2vPqjX0
>>5
ファミコンカセットに名前マジックで書く感覚w
474ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 00:21:54.44ID:ikFBfGem0
proをクレカで買ったんだが無印は駄目って事か?
475ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 00:49:20.13ID:uPIqMBT10
>>467
本人確認しないとよくある。

他のプリペイドでも似たようなもの
476ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 00:50:41.68ID:Ukmi1KK00
>>357
アップルは普通の仕入れ販売の方式ではなく 「場所借りまっせー」のシステムなんじゃなかったかな
だからワガママも何でも自由にできる
477ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 00:53:22.08ID:Bi98Fbjf0
今から注文しても納期1ヶ月半とかになってるから流石に買取価格下がるべな
478ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 01:22:08.33ID:4PXNPSkB0
数日前から番組の企画で店頭に並んでた芸人がツイッターで「いろいろあって最悪だ」ってつぶやいてたのはこのことか。
479ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 01:31:54.03ID:YKuWqCUb0
>>477
むしろ上がるのでは?
480ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 01:48:40.73ID:L//JIxYx0
襲われた100台買った人は?
あんな転売目的の人に100台も売っちゃうアップルストアが転売防止って言われても
481ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 01:58:08.27ID:Bi98Fbjf0
>>479
誰でも買えるようになれば下がるでしょ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 02:12:06.97ID:fgsNknGb0
>>208
箱に名前を書くだけだ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 02:12:32.78ID:VVEqABzW0
iPhone転売の何がいけないの?美術品転売の方がもっとえげつないのに


わかった!叩きやすい所を叩いてるだけかw
陰湿で妬み深い日本人らしいね
484ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 03:35:05.78ID:PY/5h/ha0
>>1

いや、キャリア契約への誘導やろ。
報奨金えられるから。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 05:08:25.04ID:1KPGp1Df0
転売外国人ガチギレしてんぞ
奪われないようにな買った人
486ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 05:33:47.99ID:IHHfVAjW0
>>269
机に置いてガタガタさせてブチギレそう
真面目に設計してるのか!引っ込めろ!って
487ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 05:34:14.78ID:IHHfVAjW0
中国に流すと金になるらしいねぇ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 06:13:04.31ID:eBbQNBLk0
今のiPhone有り難がってる奴はジョブズからごみ扱いされてると思え

生前に出てたモデルがジョブズ設計思想込みのiPhoneいまのはパチモン
489ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 06:22:11.15ID:iDemc/G20
買い換えようとしたけどカメラレンズが更に大きくなって冗談抜きに本体を侵蝕してるやん、出っ張りも凄いしなあ 

今使っているiPhone XSの方がデザインの満足度は高いw
490ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 06:46:21.78ID:ky1TzpRV0
壺にしろ倉刂イ襾にしろ反社力ルトは政府に影響持たせるなよ。


宗教課税早くしろよ🤤



Apple Store、iPhone14販売で転売対策か 当日販売は現金不可、クレジットカード不可  [神★]->画像>4枚
Apple Store、iPhone14販売で転売対策か 当日販売は現金不可、クレジットカード不可  [神★]->画像>4枚
491ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 06:47:05.51ID:yDq/Xur80
怖すぎ

アイフォーン転売目的の男性襲う 容疑で中国籍の男3人逮捕―警視庁
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091500592&g=soc

逮捕容疑は4月16日午前9時半ごろ、渋谷区神宮前のアップルストア前の歩道で、
川口市の無職男性からアイフォーンを購入するための約940万円分のギフトカードなどが入ったバッグを奪おうと、
鉄パイプのようなもので頭などを殴り、4週間のけがをさせた疑い。

 同課によると、男性はアイフォーンの転売で生計を立てており、事件前日にも同店で約100台購入。
王容疑者らとの面識はなかったという。同課は防犯カメラの映像などから容疑者を特定した。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 06:48:07.14ID:vSUdp6Wa0
>>56
どんまいな、負け組
493ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 06:52:49.64ID:ohJnYEgS0
>>443
ロレックスみたいなもんだよな。
間違いなくバブルだよ。
494ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 07:10:54.69ID:4T7a2NpW0
PS5パツーンかよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 08:21:59.03ID:nDfOUvKI0
現金不可は法律違反じゃねえの
496ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 08:55:26.20ID:9g7dWa5f0
>>305
売る方どうなってるんだ…………
497ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 09:27:55.29ID:9ihhQGcS0
アホのロシア人に流れないようにするためだよ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 09:35:43.29ID:8az5Tx1c0
これは草
完璧ではないがかなり中華転売を抑えたはず
499ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 10:30:16.56ID:eNhJIQhu0
>>1
中国人の転売ヤー涙目w
500ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 10:44:12.67ID:KNdvqo/d0
じゃあなにで買えるんだよ!
と思ったら電子決済かw
クレカなら良さそうなもんだけどなあ
そもそも販売のときに本人登録させれば良いだけじゃね?
501ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 10:45:11.26ID:KNdvqo/d0
>>305
だからこうなった??
502ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 10:46:16.21ID:KNdvqo/d0
>>26
大盛り券持ってないと買えないんだな
503ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 10:55:21.34ID:kOujO96R0
そもそも転売価値ある?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 10:58:34.63ID:fLrYTb0W0
現金クレカNGだと買うヤツいないだろ
paidyなんか使いたくねーしな
というかアポ店でキャリア契約ってなんなん?
505ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 11:06:14.64ID:Qk2Ppd520
>>29
アッー!
506ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 11:18:53.58ID:aoUYpOWx0
>>504
オリコローンだろ
世界中高金利時代に無金利でローンってだけでこれ一択だわ
手元キャッシュ残るし貸借対照表の左側の考え方な
スマホにローンw貧乏人と煽ってる人見かけるが
金融リテラシー高い金持ちの賢いやつほどローン組む
車とかもローン組まないやつはあほ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 11:40:47.50ID:7t4PvGO50
>>232
どんだけ信用低いんだよ。
書き込んで恥ずかしくないのか。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 12:27:41.95ID:VXKoa9TO0
スマホなんか調子悪くなったら買い替えるもんだろ
何で毎年毎年新型出るたびに行列作ってんのかマジで意味わからん

その機能あなたにとって本当に必要ですか?
509ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 13:05:58.09ID:Qgk0xXmw0
支那朝鮮珍獣対対策
510ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 13:23:52.11ID:yZwqmdMv0
銀座でめちゃくちゃ昨晩並んでたな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 13:37:12.96ID:8NNCIZnf0
>>28
中古だって買えねーよ
底辺の童貞は辛いぜ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 13:38:37.25ID:IIyi4Xzu0
>>511
iPhoneも女もシンピンがいいよな
513ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 15:37:12.33ID:+PsRUB9+0
>>503
定価で買って右から左に流すだけでボロ儲けなわけだが
価値ある?とか言ってる時点で情弱すぎる

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20220917-00315498
新型iPhoneも「買取価格」が急騰。日本での価格は安すぎる?

都内に店舗を構える買取業者の中には、iPhone 14 Pro Maxの256GB版に「22万5000円」や「22万8000円」(いずれもSIMフリー版で新品未開封の場合)を提示しているところがありました。
このモデルのアップル直販価格は税込17万9800円なので、最大で4万8200円も高く買い取ってくれる計算になります。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 15:38:29.32ID:afvPZHCV0
中古だって値段はほとんど変わらない。下手したら新品より高い。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 15:38:55.78ID:JFeZHrfh0
中国人不可にしとけよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 15:46:38.91ID:Fik1dbXr0
>>1
良いねえもっとやれ
なんだったら本体をマイナンバーに紐付けしちまえ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 15:54:12.39ID:CF/v1csG0
>>60
儲けなくても消費税の還付で儲かるらしいよ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 15:57:14.88ID:uPIqMBT10
並ぶ人は転売目的かハルキストみたいなタイプだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 16:00:19.04ID:h6FCZeVp0
たかがゲーム機買うためにロクに使わないクレカ作って
無駄に年会費を払い続けるなんてバカバカしい
520ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 16:18:39.73ID:RVO4gLE70
もう面倒くさいから購入する権利の有る国籍をショップで開示しちゃえよ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 16:59:27.71ID:IIyi4Xzu0
オリコカード2枚持っているのに、更にオリコの割賦審査とか面倒だな
おそらく爆速で可決するのだろうが
522ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 18:11:01.72ID:f39vFM7C0
転売って買う奴いるからだろ?転売屋だめってなら全国競り市に一般人参加させるべきだわ あれだって転売屋だろうに
523ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 18:13:44.74ID:aXWuKdLr0
中国政府に輸入iphoneの位置を伝えて関税取るようにすりゃよくね
524ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 18:16:07.49ID:EJf2nvO90
未使用品が中古屋に並ぶケースは減るかもな
今日大須に用事があったのでついでに相場を見てきたらSIMフリーSE2の中古ですら3万近くの値段が付いてた
去年の今頃は同じ店で未使用品SE2が3万3千程度だったんだがな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 18:30:41.73ID:IDaOadO20
転売=メルカリとか思ってるやつ多いな
日本人向けに転売するんじゃないよw
526ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 18:39:41.42ID:IIyi4Xzu0
>>525
これ知らない奴多すぎだよな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 20:34:52.12ID:HsWS8wVr0
オリコカードはやめとけ!
みずほの保証会社でそりゃもうクソだから
過払い流行った15年程前はオリコは素人でも9割以上取れたので有名だったw
528ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 21:05:51.95ID:deFTNbl90
俺の14pro、佐川が保管している。
今のでいいから売ってしまおうか?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 21:11:38.30ID:deFTNbl90
中国・香港版は物理SIMが2枚入る仕様。
15からはeSIMだけになる可能性高いので何としても手に入れたい。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 21:50:18.68ID:Lvpv0n1Q0
グエーン死んだンゴ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 22:20:37.79ID:IUidXPDb0
>>91
明示してれば契約自由の原則でok
532ニューノーマルの名無しさん
2022/09/17(土) 23:47:43.87ID:n1rzOku80
>>91
お前電子マネースレでも同じ事言って同じように論破されてただろガイジ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 00:07:04.15ID:+V1ajxT70
2年間日本語設定固定して変更できなくすれば良い
534ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 02:13:23.78ID:FWheB9g90
>>529
設定できない老人がアハモとかで使おうとすると積むな
リテラシーある奴なら調べて自力で設定するんだろうけど
535ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 02:31:05.50ID:uNebA96c0
殿様商売が過ぎる
536ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 03:56:29.53ID:+/UoQ3YP0
>>495
東京ドームがどうかしたのか?
537ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 06:48:00.70ID:qBF48cG30
キャリア契約無しで売る必要無いよな
538ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 07:26:38.38ID:XrXKdygc0
>>30
個人情報とって名寄せして同一人物に大量に売らないようにする対策だろ
あとその辺の浮浪者捕まえて契約させる作戦も分割組めないので終わる
539ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 07:29:10.74ID:XrXKdygc0
>>528
売れ売れ
そしてまた注文しておけば良い
高く売れなくなったら使えば良い
それまでは利鞘抜いておくのが正しい
ジャンパラかイオシスで裏コード言えよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 12:54:44.51ID:NKkM9krp0
これ金の密輸と何が違うの?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 13:41:59.61ID:BQPTLKkh0
>>513
中国から文鎮入りのきれいなケースが入荷するまで何日でしょう?
542ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 14:20:35.23ID:YxaFw7xj0
>>541
買取業者が先に金払うかよw
543ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 15:10:02.84ID:S9YMJZno0
>>542
取引有れば貸してくれるよ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 15:12:34.48ID:YxaFw7xj0
>>543
なんで文鎮業者と取引を持つんだよ!
545ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 23:13:20.96ID:MFYSeYjN0
次はXiaomi 買う
もうiPhoneもpixelもいらん
546ニューノーマルの名無しさん
2022/09/18(日) 23:16:52.92ID:NlwUI5rr0
現金で買物できないんだ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 00:11:06.69ID:nXTzT1i80
ギフトカード975万円分入りのバッグを持ってストアーに向かう途中でちっちゃいなマフィアとかいう関係者に襲われる事件があったらしいな
548ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 06:05:04.12ID:g0oRXPBv0
チャイニーズドラゴン激怒して、そのうち店舗自体を襲撃だな。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 06:09:27.79ID:g0oRXPBv0
>>40
ジャックス潰しだなあ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 06:34:42.61ID:xFPmvyMZ0
身分証明書+お一人様一台で済む話では?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 06:44:45.90ID:XImuy8VI0
アップルストアに行列できてたな
ほんと日本人はアホだらけ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 07:39:16.22ID:2fLmfaDA0
>>5
漢字は海外で人気で、無意味な漢字タトゥー入れるやつも居るくらいだから、案外プレミア付いたりしてな(笑)
553ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 07:41:13.99ID:RNjPH+wj0
>>545
せめてGalaxyにしたほうがいいよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 07:48:21.29ID:ZUB1hm1M0
既にFIREする金を持ってる厚切りジェイソンは中国メーカーの激安スマホやで。

貧乏人ほど見栄を貼る
555ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 08:09:17.91ID:lJNHONOj0
>>545
つい先日爆発したのに?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 08:10:31.84ID:5LlfSXq90
>>7
100台買った人が襲われたニュース聞いたけど
557ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 09:18:48.05ID:IRCRr1az0
現金、カード不可って頭おかしいだろ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:01:37.89ID:uXQF2ZSY0
>>551
14proは普通の人は買うだろw
559ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:07:53.43ID:ENTloUXH0
番号つけて売るのが一番いいんじゃねーの?
560ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:08:28.64ID:ENTloUXH0
>>557
所有権つけたいんだろう
561ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:09:41.62ID:x8JUTH2A0
>>269
外付け補助電源のボタン電池?
562ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:12:22.01ID:JUAndaIs0
>>5
腕にiPhone14 Proって入れるのかよ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:15:18.61ID:x8JUTH2A0
買う時、生体認証で紐づけしてしまえばいい
564ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:15:22.34ID:ci32g5Dl0
あれ?100台売ってくれるんじゃないアルカ?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:23:06.60ID:ZrkLvII30
>>403
完済すればいいだろ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:24:06.87ID:ci32g5Dl0
>>36
何年ぶりだろう
やられたわ( *´艸`)
567ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:26:51.42ID:ci32g5Dl0
アップルのカード大量買いして店に着たチャンコロはどうなるの?
それとも、事前に情報入手済みかな?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:27:38.43ID:ZrkLvII30
パスポートも提出させればいい
569ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:35:36.68ID:DObfI4D+0
世界的な問題なのになぜ対策出来ない?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:39:58.39ID:mMt7Ee6F0
>>1
 
 このご時世、現金NGは常識だけどクレカNGはなぁ
 
 せめてApple payは認めろよ(笑)
 
571ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:43:14.26ID:mMt7Ee6F0
>>551
 
 海外のアップルストアでもそうだよ?
 時間指定の店頭渡しだから。
 無知だなぁお前(笑)
 
572ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:43:48.72ID:v0qkdK4b0
海外渡航者が買えないようにしたんだろ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:44:05.98ID:6yD65Oo20
割高なスマホは
割高なブランドが大好きな中国人に任せようぜ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:44:48.71ID:sxbTTuLA0
もっと値上げすればいいのに
575ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:45:59.68ID:jnAN95OB0
Appleに舐めた真似されたら二度と取引しないとか脅しくらってんのかな・・
576ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:46:30.05ID:mMt7Ee6F0
>>1
 
 あ、当日販売か。
 オンライン購入して店頭渡しは支払い済んでるから関係ないか。
 じゃあいい。
 
577ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 10:51:59.57ID:/6N2zdfj0
・なんでも品薄になって買えない
・中国人の新築豪邸や高級車が街に激増中

この二つの現象はリンクしてたんだな
578ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 11:01:21.68ID:Ag06EknC0
Paidyやメルペイで5chのスレ検索すると楽しいぜ??
579ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 11:05:01.43ID:jfmJ9eIo0
>>17
ホームレスでもやってんじゃん転売()
580ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 11:06:35.63ID:Ag06EknC0
>>519
クレカなんて慣れればスグ作れる
俺は30枚以上作ったことある

それとヨドバシは年会費無料だよ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 11:35:35.42ID:wAbQahdY0
また、転売、盗品販売してるのか
ヤフオク山本は
582ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:05:45.62ID:JNwTXDXP0
>>580
俺も会社員の時は20枚程度持ってたわ。
多重申し込みしても全然落ちなかった。
ダイナースが一番使えなかったな。
楽天とYahoo!系は関わらないのが吉。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:35:52.94ID:A/lu7DNA0
>>1
ギフトカード使えばアップルストアで100台iPhone仕入れできるの?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:37:50.89ID:A/lu7DNA0
>>571
横だけど君は詳しそうだね

アップルストアでギフトカード使えば転売用iPhone100台仕入れできるの?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:39:40.39ID:vxSmi/xj0
転売するほど売れないだろ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:49:17.00ID:TgXIMsil0
クレカ不可は困るんだが
587ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:50:38.15ID:shcaUKYn0
超円安でも転売ヤーかよ

日本以外でやった方が儲かるだろうに
588ニューノーマルの名無しさん
2022/09/19(月) 15:58:21.17ID:pwUp/U500
差別にだ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 12:47:24.34ID:K+h5+B3G0
>>4
金利0だし
590ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 13:13:48.30ID:hluPECsF0
>>585
日本のアップルストアで100台仕入れて中国の業者に卸すのでは?
100台で三百万ほどあがりあると思うよ
3回アップルストアで100台仕入れれば一千万近く稼げる
591ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 13:18:45.04ID:/useg7UQ0
>>590
中国の税関でボッシュート
592ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 14:06:32.40ID:kQceV4i00
現金もクレカも使えないとなると、円天の出番か。
593ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 15:07:43.45ID:oAL5RBKu0
高卒

気持ち悪い〜死ね死ね
594ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 15:25:14.33ID:XaYVUiiq0
多数のまともなユーザーまで締め出すのか
転売市場は相当みたいだな
595ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 15:28:03.27ID:cTh2T7Ni0
>>594
まともなユーザーはアップル公式のネット決済すればいいだけ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 15:32:56.59ID:xQsjCem80
転売も何も出せて5万。使っているのは2万円ほどの端末です。
597ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 16:15:40.72ID:XaYVUiiq0
>>595
そっか
公式もダメかと思った
598ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 16:22:34.51ID:CLqzAlbp0
マイナンバーカードで購入者管理すればいい
599ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 18:06:53.09ID:TLr4eqL/0
iPhoneのoppoって機種を孫が買って来てくれたんだけど15万とか…もうPCより高いんだな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 18:30:45.26ID:tsAd6tyr0
>>599
それ、ソニーのファミコンって言ってるようなもんだぞ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 18:46:43.24ID:X3DxJQsL0
>>599
それ、グリコのTOPPOって言ってるようなもんだぞ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 02:28:53.14ID:ghXNTXoG0
>>599
それ、ザ・タイガースのトッポって言ってるようなもんだぞ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 03:23:54.38ID:ibVs73pb0
現金不可はやり過ぎだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 05:17:43.00ID:wM0VM8qO0
じゃあ、今フリマアプリとかで売ってんのは割賦販売品が混ざってるわけだろ。
「アップルストアの店舗で一括購入済み」とか書いてあるバカひでえな。
購入者のためにちゃんと最後まで払えよ。
605ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 06:12:05.27ID:HuFwbzD+0
>>604
購入だけでここまで面倒くさくなると
ササッと買う為の中間業者としての存在感はあるなww
こう云うやつって小銭稼ぐ為なら手間だけは惜しまないしw
606ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 07:04:47.43ID:TpPw8GQ60
>>5
でも福山雅治のサインとか入ってたら、さらに高く転売できるよね
607ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 12:27:32.14ID:WXISi7hS0
オリコローンってその場で審査するの?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/09/21(水) 13:57:46.47ID:xEnTufyN0
アイフォンなんて型落ち再生品で充分




lud20250319040557

ID:NbazdLq30のレス一覧:


7ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:18:54.92ID:NbazdLq30
流石にそれらが出来ない状態の人で買おうとしてる奴おらんだろwwww


おらんだろ?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:14.82ID:phRIJ/2r0
転売から誰が買うんだ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:16.23ID:sSOP/21s0
ペイディとか知らないけど
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:18.18ID:3ioBiyB10
そこまでするぅ?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:22.20ID:XepDto8H0
ローン組めないホームレス買えないじゃん
どうすんのこれ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:19:52.74ID:w/Ac33Tx0
現金とクレカ不可はちょっと笑ったわ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:08.22ID:4iM9/Wwi0
テンバイヤーは今の時代を象徴する光景だわ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:15.55ID:x1CaGbTd0
iPhone買うのにマイナンバーか免許証の控えとられるのか
15ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:21.01ID:vFL6DfzD0
カード派、現金派の論争にAppleが終止符をつけたな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:22.63ID:w/Ac33Tx0
>>5
docomoは近いことやってる
17ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:20:40.51ID:MOn3JlH1
>>4
それが凡人と商才違いな
犬と呼ばれようが1円でも利益を得る為に動く人と
世間体を気にして動かない奴

君は後者かな?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:21:03.77ID:r2lJ5EuY0
>>15
あたしオリコ派
19ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:21:36.92ID:3VzF2tO60
でも一人で100台買えるんでしょ
意味ないわ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:17.08ID:s9t31lTw0

パイディって
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:30.73ID:vFremF0s0
必死すぎんだろ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:31.54ID:eJu01sDy0
他のゲーム機とかもこれやればええやん
23ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:33.13ID:H35jwltx0
定価で買って流すだけで利益数万
日本人も転売しまくりだろうな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:45.48ID:wImcYUsi0
渋谷で受け取ってきたけど
渋谷は落ち着いていて
通りかかった新宿は長蛇の列だった
販売方法が違うのかな?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:48.12ID:6mBsyQkx0
>>19
買えないようにする対策だろ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:54.51ID:V3NyJ/8R0
>>20
日高屋
27ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:22:58.26ID:vpMrNgoB0
そんな焦らなくても高すぎるで売れないんでしょ?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:23:02.07ID:walu/xFV0
どうせお前ら中古しか買えないからなあ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:23:33.76ID:4UxFImFo0
>>5
そういや普通に掘るサービスあるよな
その場でやれるか知らんけど
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:23:55.19ID:UkGiEKq20
転売ヤーの与信は黒い奴がほとんどだし中国人排除にもなるからか
31ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:24:08.03ID:s9t31lTw0
まあ転売屋は死ねばいいね
32ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:24:27.75ID:4UxFImFo0
>>30
与信黒いだけならクレカとその名前の確認の本人確認じゃだめなんかな?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:24:55.06ID:zctJ8pOY0
どうやって買うのかと思ったらローンか
34ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:06.22ID:fHwrFNBU0
もうどうせなら売らずに店内に飾っとけw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:06.99ID:QcCosWyM0
早速買えなかった中国人が暴れ出して
店の外でアイヤー騒いでいるみたい

アップルストア転売対策で中国人が大暴れ 
http://2chb.net/r/river/1627101447/1
36ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:17.82ID:3VzF2tO60
>>25
いや人を選ぶ対策だろ
身分証もってない外国人が買えなくなる
でも日本人の買い子雇えばいいだけだから意味ない
37ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:45.91ID:cG1w42nA0
そこまでして欲しいもんなのか?
俺はiphoneSE1の新古品とiPadmini6で十分だわ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:46.86ID:PGBNSvmp0
普通にクレジットカードと写真付身分証明証(運転免許証、マイナンバーカード)てええやろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:48.52ID:GiCsrzVk0
カード不可って
40ひらめん
2022/09/16(金) 14:25:51.19ID:Of9UZNNJ0
>>1
もうこれオリコローンとの癒着だろ

www(´・・ω` つ )
41ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:55.06ID:fr9Sbrgc0
中華バイヤーか
42ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:25:56.25ID:/Fwm0Hgu0
日本で買って海外で売ればボロ儲けだからな
まともな会社なら転売対策はするだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:05.77ID:2lVzsoUE0
中国人に100台も売るなよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:42.67ID:6mBsyQkx0
>>36
そんなに簡単に行くなら騒ぐ事は無い
45ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:43.15ID:HH+rpNJU0
ApplePayェ…
46ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:26:45.35ID:ii07pukN0
AmazonもPaidyでの支払いを始めたけど、NP後払いとどう違うのこれ?
口座振替なら手数料がかからないってことだが、口座番号登録するの抵抗あるわ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:02.18ID:GiCsrzVk0
paidyって10万以上使えるんだ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:32.39ID:2wyLO2Kn0
現金カード不可って
むしろ何払いなら買えるの?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:35.73ID:ii07pukN0
>>37
SEは電池容量がちっさくない?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:27:48.58ID:48B9TIBG0
ペイティ使ってもらいたいんじゃないの
51朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/09/16(金) 14:27:57.07ID:iJsABpWJ0
チャンコロ対策やな(^。^)y-.。o○
52ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:23.00ID:P0jvwCOo0
ギフト券なら100個でも売るのですね?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:23.37ID:acOkSmP50
円で取引お断り
54ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:45.75ID:r5okl3uO0
182 非通知さん 2022/09/16(金) 14:21:51.30 ID:IieiVJuT0
9.16
更新
⭐14ProとProMax全日本買取価格TOP1❤
⭐全容量全色‼
⭐時間制限なし‼
⭐Max 128  211000円
⭐Max 256 226000 円
⭐Pro 128 183000円
⭐Pro 256 198000円
55ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:48.95ID:TW0Av/r80
>>35
riverって書いてあるぞ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:28:52.74ID:g4ohHcIX0
>>17
犬にならなきゃいけないほど生活には困ってないから
57ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:10.43ID:N4BRV7Ef0
現金もカードもダメとか...おじさんだけど身体で払うしかないのか...
58ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:38.25ID:jgKY07BN0
>>5
掘ったところで削るけど何か?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:46.18ID:cG1w42nA0
>>49
ほとんど電話でしか使ってないから平気
60ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:55.50ID:acOkSmP50
急激に円安が進むことを予測してるってことだろうな、日本で買って海外に運べば濡れ手に泡になる可能性がある状態
61ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:29:56.70ID:xGtIs0uq0
キャリア契約なら買えるんだろ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:30:18.21ID:ZXGXDjGF0
なるほど考えたな
新規ローンなら枠確保で調査入るしね
アップルのオリコローンは金利ゼロだから
顧客側負担もないし
63朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/09/16(金) 14:30:28.44ID:iJsABpWJ0
犬とチャンコロお断り



看板出しとけ(^。^)y-.。o○
64ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:30:28.70ID:bqrG9hOY0
クレジットカード駄目とかwww
65ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:30:50.13ID:dE/qkWNk0
現金不可、クレカ不可ってw
66ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:00.62ID:XntBoB7l0
ナンバーナインにバイトルンペンが並んでたの思い出したw
67ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:24.13ID:bqrG9hOY0
でも、中国人転売ヤー排除するには妙案だな
あいつら身分証明書とか持ってないやろ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:32.84ID:ekIzjW9a0
こんな高いもの買えるか!
69ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:31:46.50ID:bqrG9hOY0
PS5もこの方式で売ればいい
70ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:13.73ID:o/Hgr3cN0
オリコとかペイディとか気持ち悪いんだけど
まあiPhone買わんから関係ねえけど
71ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:31.44ID:b2a5RLbu0
>>5
温泉行けねーな。草。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:40.38ID:uDs+98K00
もうこれ中国人不可のほうが手っ取り早いだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:44.68ID:HaUnmt7W0
2年経ったら1円とかになるんだろ?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:32:49.76ID:W1qJSNiR0
日本銀行券お断りなら日本で商売する資格無いと思うの
75ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:00.11ID:P00A3XuF0
なんのためのマイナンバーカードよ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:37.42ID:BAURMNez0
Paidyってすっかり市民権得てるんだな
最初に見たのはQoo10だからなんじゃこりゃって思ったけど
77ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:42.03ID:DGlD2It50
ヨドバシやAppleストアは転売対策やるだけ良いね
78ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:42.31ID:b2a5RLbu0
>>58
転売できないだろ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:55.25ID:4iM9/Wwi0
転売目的で買い占め、流通希少性から価格高騰、絶対に買った値段より高く売れる

不動産バブルもこんな感じだったんじゃね?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:33:58.35ID:9m2ZT5Aj0
日本でのシェア維持のために安くしてんのに中国人に買われて中国に出荷されたらたまらんもんな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:03.03ID:tBjcQdvZ0
ペイディなら36回払いが出来るから貧乏でも買える
82ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:05.94ID:0xSdx9c70
もうこれ列の入り口にシューペイさんの踏み絵の方が早いやろ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:36.05ID:4x+rjLog0
made in chinaって彫られてる?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:34:47.40ID:O8+eUUBo0
実際キャリア契約だけでいいわな
paidyは情けだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:13.11ID:HtstChap0
やったぜ。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:35.25ID:qlA4I5eL0
ちいかわ転売した方が儲かるだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:53.16ID:ArAUJIgn0
需要側は大量生産を期待してるが、
供給側は在庫持たないよう、あるいは価値を毀損しないよう、生産調整している。

値段が不適正だとは思わないが、需給量が一致していないために転売ヤーが付け入る余地が生まれている。

昔みたいにメーカーが大量に作ればこんなことにはならないが、
それも時代が許さないか。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:35:58.93ID:cVDn8ShD0
キャリア契約ってアホモでもok?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:36:07.47ID:CYpfdjj20
安倍のせいでうじゃうじゃいる中国人目障りだからな。
どんどん排除しろ。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:36:11.99ID:3aEMApH/0
現金クレカ不可って
信者はこれでも買うんでしょ?
すげぇなw
91ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:36:16.93ID:vU0CxeBN0
マジレスすると、現金(紙幣)には強制通用力があるから、それに反する取り決めは無効になる可能性が高い。
本来、Apple Storeは出された現金を受け取らざるを得ない。

バイトかなんかが適当に考えた方策だと思うけど…
当局から指導が入ると思うよ。

日本銀行法第46条第2項
「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」
92ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:05.04ID:hZpEEpds0
リボ払いのみ?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:20.11ID:fux6vmsy0
誰に転売すんの?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:21.58ID:cTNm5g0N0
はっきりと支那人は不可と言えばいい
95ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:23.33ID:fHPcgLOh0
ギフトカードで100台はokらしい
96売春宿取締しない無能土浦警察署
2022/09/16(金) 14:38:35.40ID:mWoC0QV70
paidyの運営会社ってお前ら知らんだろうけど
昔は全く儲からないaqushっていうソーシャルレンディングしてるだけの赤字会社だったんだぞ

それが今やApple様の指定決済手段にまでなったんだから隔世の感があるな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:41.65ID:ZCUu5b4n0
>>91
それは現金で販売しているモノにしか適用されないから無関係だよw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:38:53.33ID:FR7+Phbo0
>>56
ワロタ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:39:59.25ID:fD3NJLGW0
ロレックスもそうしろよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:09.21ID:CZKjXWeO0
まあ現金、クレカ(クレカ情報を店舗感で共有できないから)では店をハシゴして沢山買い集めるのを阻止できないということなんだろうな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:29.11ID:u53kIqy+0
>>80
既に中国へのiPhone転売で儲けてる奴多いよ

昨日の転売ヤーVS強盗スレだっけ
襲われた転売ヤー940万円のギフトカード持ってたとか、どう考えても普通じゃないだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:33.00ID:b7K1Mj4I0
強制ローンってこんなのアリ?
なんかの法律に引っかからないのか?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:40:45.02ID:O4taSvUe0
最近グエンに話題を取られてたシナ人が
しっかりと存在感をアピールしたニュース
104ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:41:01.25ID:4IWJDCMW0
今回は中国人排除できてもすぐ対策されるんだろうなw
105ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:41:28.95ID:bykH2oBZ0
>>8
本国の中国人
106ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:41:36.56ID:MnWHDlV50
アップル信者は転売屋で飛んだとばっちりだな
信心が試されてるのかもな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/09/16(金) 14:43:16.33ID:oXCBSfL70
そこまでするなら身元審査通った人間にだけ予約販売にしたらいいのに
108世界政府
2022/09/16(金) 14:43:20.91
>>1
当日販売は ←当日じゃなかったら買えるんだな

iPhone転売目的の男性を襲った中国籍の男3人逮捕 襲われた男性は前日にiPhone約100台購入
http://2chb.net/r/newsplus/1663220924

.
日本 iPhone Pro MAX 164800円
中国 iphone Pro MAX 184530円
※差額19730円

日本で定価で買って中国で定価で100台売った場合
197万3000円の利益  ←ここから日本ー中国への送料

追加でもう100台=計200台の転売
394万6000円の利益  ←ここから日本ー中国への送料

.
ゲーム機でもスマホでも転売でボロ儲け
※しかも韓国人や中国人=転売ヤーは納税しないので(脱税するので)丸儲け


.
中国人転売ヤー:「100台転売して差額197万3000円の儲けwww」

中国人:「中国内ではiphoneの偽物があるし、日本で購入した転売ヤーのiphoneなら確実に本物だから定価以上でも買うわ」

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1663305323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Apple Store、iPhone14販売で転売対策か 当日販売は現金不可、クレジットカード不可 [神★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【IT】Appleが独自のクレジットカードを発表 iPhoneと連動させ使用
【朗報】AKB48 2ショット写真会当日販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自民党、転売対策にマイナンバーカードを活用
【朗報】ソニー、ついに転売対策を始める「20時間以上ゲームをプレイしている方のみ購入可能」
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 ★2 [Ikhtiandr★]
伝染病で人類を絶滅させるゲーム「Plague Inc」がAppStoreでバカ売れ、iPhoneユーザー不謹慎すぎだろ
【大朗報】1/26(日) 東京写真会 現地当日販売 キターーーーーーーーーーーーーーーー
店員「失礼ですが転売対策の為にスクールアイドルで誰がノンケかお聞かせ願えますか?」
【ゲーム】GEO(ゲオ)がPS5の転売対策を強化「コントローラーの梱包材にバツ印を書かせる」
【経済】 “スマホの箱に記名”のドコモ転売対策 他の携帯キャリアでも検討中か聞いた [朝一から閉店までφ★]
【クレカ】アップルのクレジットカード「Apple Card」、8月にリリースか
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相
同人販売サイト、アダルト表現を「ひよこ」「秘密さわさわ」などに変更 クレジットカード会社から要請
【経済】2次元コンテンツ販売サイトDLsiteにおける海外ブランドクレジットカード利用停止問題、「利用再開は難しい状況」 [デビルゾア★]
【アンチ転売】★PlayStation5 販売情報★171
【アンチ転売】★PlayStation5 販売情報★169
【アンチ★転売】★PlayStation5 PS5販売情報★354
【アンチ★転売】★PlayStation5 PS5販売情報★344
【環境】脱炭素、空気から価値? 米企業、クレジットに熱視線―値上がり狙う転売視野か [すらいむ★]
ロシアGoogle Play Storeでのアプリ購入や課金が停止(3/9)【iPhone Mania】 [少考さん★]
AmericanExpressのクレジットカード持った良いぞ!! カード券面が格好良いからナオンにモテモテだ プラチナとかゴールドだとなおさら
【東京五輪】五輪チケット販売4万枚のみ…356万枚が入場不可 武藤事務総長「深刻」 [孤高の旅人★]
【緊急経済対策】規模56兆円超…収入減世帯に現金給付 マイナンバーカードへのポイント付与率倍増 旅行代金半額補助など
NMB六周年ライブのチケットが捌けずに当日券販売でまた空席祭りかwwwww
【AKB解散】シングル100万枚以上売るのに総選挙のチケットがまったく売れず当日券販売wwwwwwwwww【フジ涙目】
【急募】モーニング娘。'23「本日開催の愛媛県県民文化会館の当日券あります!13時販売です!皆んな来てええええ!!!!!!!!!」
【転売ヤー死亡】ソニーさん、直販サイトでPS5を通常販売開始
【国際】ICチップ付きクレジットカードに安全上の欠陥?・・・米社指摘
【競馬】家族申告でネット馬券の販売停止 ギャンブル依存症対策 JRAが導入、来春拡大
【現実はゆるくねえ】転売市場も一因か キャンプブームの裏で盗難被害相次ぐも6割が「防犯対策せず」 [アルカリ性寝屋川市民★]
【 #iPhone11 】「iPhone XI」のコンセプトイメージ登場 ベゼルレスデザイン、側面ショートカット
【現金給付】1人3万円 経済対策原案判明 ★4
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★4
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★3
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★14
【Apple】iPhone 11画面のトラブルで無料修理を発表 [ばーど★]
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 [おっさん友の会★]
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★3 [おっさん友の会★]
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
【Apple】さようならiPhone SE。これで小型スマートフォンは絶滅した 大画面という必然★2
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★8
【新型コロナウイルス対策】iPhoneでもココア不具合の可能性 内閣官房IT総合戦略室が技術的に支援 平井担当相 [孤高の旅人★]
【Apple】 iPhone 11はLightningだけどACアダプタはUSB-Cにしておいたぞ ケーブルは1本4000円だぞ
与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」 [ぐれ★]
【Apple】新iPhoneの名称は『iPhone XS』『iPhone XS Max』『iPhone XR』で(ほぼ)確定。アップル公式から発覚 
【Apple新型発表】iPhone Xr→ 8万4800円 XS→11万2800円 XS Maxは12万4800円 すべてのモデルで指紋認証なし
【泥沼】Appleが報復 「フォートナイト」ストア削除に続き、開発者アカウント停止通告 アプデも不可に…Epicは差し止めの申し立て ★4 [ばーど★]
「楽天モバイル債」5月30日販売開始 年0.40%~(予定) 格付けA(予定) [神★]
au WALLET クレジットカード 18枚目
au WALLET クレジットカード 28枚目
「遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう2022」当日引換券 販売のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【VISA】au WALLET クレジットカード 4枚目
【調査】年収1,000万円超の8割がクレジットカード派★2
【アップルクレジットカードとアップルアーケードも爆誕】発表
PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも
デビットカードが不正利用される被害 楽天モバイルで複数のiPhoneを不正購入 85万円被害の人も [かも★]
現金不可の全面キャッシュレス・顔認証も大阪万博、普及の足掛かりに(ミャクペは払い戻し不可) [おっさん友の会★] (161)
ネットカフェでの相次ぐ立てこもり事件に業界団体が対策強化 [香味焙煎★]
【社会】同居していた交際相手の男性のアニメDVDを無断で転売した女を窃盗容疑で逮捕。兵庫県
【ネスレ】「キットカット」など2商品値上げへ…10商品は内容量減らして販売 [ぐれ★]
「一番大事にしていた」 交際相手の男性(49)のコレクション「魔法少女リリカルなのは」などの未開封DVDを無断で転売した女(23)を逮捕★4
【コンビニ】お支払いは現金またはファミペイでお願いします 話題のファミマのレジ告知は本部主導だった [シャチ★]
【コンビニ】お支払いは現金またはファミペイでお願いします 話題のファミマのレジ告知は本部主導だった★2 [シャチ★]
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★4 [おっさん友の会★] (571)
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★2 [おっさん友の会★] (1002)
03:49:30 up 8 days, 17:00, 0 users, load average: 13.31, 12.79, 12.30

in 0.28376817703247 sec @0.28376817703247@0b7 on 041616