ID:s/Y3WnNo0のレス一覧:


781名無しさん@1周年
2019/09/21(土) 21:32:30.32ID:s/Y3WnNo0
>>755
多分それでは足りない
810名無しさん@1周年
2019/09/21(土) 21:39:11.82ID:s/Y3WnNo0
>>795
貧乏だったけど希望があった
848名無しさん@1周年
2019/09/21(土) 21:47:26.16ID:s/Y3WnNo0
>>833
もう低所得者は上げられない所まできてるからな
消費税の駆け込みすらない
食品生活費にしか金を掛けられない

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569059671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★4
【経済】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅に下振れ ★3
【安倍の実】7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から大幅にダウン!
【毎月勤労統計】8月の実質賃金、確報値0.5%減 速報値から下げ幅縮小
【経済】9月の実質賃金、確報値は0.3%増 速報値から下方修正
9月の実質賃金、2.9%減 速報値(2.4%減)から下方修正 [ばーど★]
【毎月勤労統計】6月の実質賃金、確報値も0.5%減 調査不正受け訂正結果を公表
【経済】4月の実質賃金、確報値は0.1%減 24カ月連続で減少★4
4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★3
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2
2月の実質賃金、1.8%減 速報から下方修正、厚労省 [蚤の市★]
11月の実質賃金2・5%減に 速報値から上方修正 [首都圏の虎★]
【確報】10月の実質賃金-0.4%、速報値から下方修正
【速報】3月の実質賃金、前年比2.5%減 2015年6月以来の下げ幅 毎月勤労統計
【アベノミクス終了のお知らせ】 実質賃金2.9%減 名目賃金2.4%減  6月速報値
【経済】11月実質賃金、0.2%減 11カ月ぶりマイナス
【毎月勤労統計】8月の実質賃金、前年比0.6%減 賞与の減少響く
【経済】4月の実質賃金、1・7%減に下方修正 [田杉山脈★]
【厚労省調べ】16年度実質賃金、6年ぶり増 3月確報値は上方修正 毎勤統計
【経済】6月の実質賃金大幅減 米紙、アベノミクスの先行きを不安視 格差拡大にも懸念
【指標】18年実質賃金、2年ぶりプラス 実態に近い基準はマイナスの公算 [速報値]
【厚労省】7月の実質賃金は前年比0.9%減、7カ月連続=毎月勤労統計
【アベノミクスの果実】4月の実質賃金↓1.4%減 5月消費者物価↑0.8%上昇
【厚労省】3月の名目賃金、前年比2.1%増 実質0.8%増 毎月勤労統計(速報値)
【毎月勤労統計】実質賃金、3カ月連続プラス 1.1%増、1月の勤労統計速報
【賃金】実質賃金、1月0.9%減 2カ月連続マイナス
GDP、速報値から大幅下方修正か 4〜6月期
【韓国】国民は昨年よりさらに貧しく…1-5月の実質賃金が1.7%減少 [8/2] [ばーど★]
【経済指標】1月の実質賃金、前年同月比0.7%増 賞与増が寄与【毎月勤労統計調査】
【厚労省】6月の名目賃金、確報値は0.4%増に上方修正 [毎月勤労統計]
【アベノミクス】名目・実質賃金、ともに5ヶ月連続マイナス 実質は1.0%減 厚労省発表
9月の実質賃金1.3%減、6ヶ月連続マイナス。コロナ最初期に並ぶ
10月実質賃金、横ばい 物価抑制もプラス届かず もうおわりだねこのくに…
【経済】6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶりの高い伸び、賞与増加
10月の実質賃金2・6%減、物価高騰の影響如実に…厚労相「最大の処方箋は物価上昇に負けない継続的な賃上げ」 [ぐれ★]
8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに (NHK) [少考さん★]
【経済】4月の実質賃金0・7%減、2か月連続マイナス…残業代など減少 厚生労働省 [さかい★]
【経済】14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で下落率最大
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★10
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★6
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★3
【岸田インフレ】5月の実質賃金、マイナス1.8% 物価高で2カ月連続マイナス
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★7
【安倍の統計】 2018年の実質賃金、突如除外した日雇い労働者を含めるとプラス0.2%からマイナス0.3%に
【悲報】2022年度の実質賃金、マイナス1.8%🤓岸田ありがとう
【経済】1月の実質賃金1.1%増 3か月連続プラス 現金給与総額は1.2%増で18か月連続プラスー勤労統計
【経済】パートタイマーを除いた一般労働者の実質賃金も0.6%減少 厚労省調査
【経済】去年の実質賃金 3年連続マイナス 前年比0.2%減少 [ムヒタ★]
実質賃金、4カ月連続マイナス 11月、0.3%減 [少考さん★]
【経済指標】4~6月実質GDPは年率6%増、外需主導で3期連続プラス【GDP速報値】 [エリオット★]
10月実質賃金3カ月連続マイナス ★2 [少考さん★]
【経済】労働者の実質賃金2.8%減、16か月連続マイナス
【岸田悲報】ジャップの実質賃金、驚きの▲4.1%の減少wWwWwWwWwWwW
【アベノミクスの果実】7月の実質賃金 7か月連続マイナス
【速報】「実質賃金3か月連続プラス 野党は批判」 実質賃金がプラスになって怒る野党って何?
【経済】毎月勤労統計調査 平成27年2月分結果速報 実質賃金は前年比▲2.0%
【速報】岸田文雄「実質賃金7ヶ月連続マイナス」「前年同月比−2.6%」「実質賃金が下がってるのに増税」のトリプル偉業を達成
【業績】ブリヂストンの19年12月期、純利益6%減に下振れ アジア経済減速
【経済】1〜3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ★2
【無能】岸田政権この1年、物価高騰、給料上がらず実質賃金は前年より1.8%減【家計崩壊】
【経済指標】実質賃金2年ぶりマイナス 22年度1.8%減、物価高響く【毎月勤労調査】 [エリオット★]
【経済】実質賃金、6月は1.8%増 5年9カ月ぶりの高い伸び 毎勤統計★2
厚労省設置の有識者検討会、実質賃金参考値の公表に難色 政権への配慮は否定
00:59:33 up 1:38, 0 users, load average: 4.52, 4.63, 4.76

in 0.036554098129272 sec @0.036554098129272@0b7 on 040613