◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【埼玉県警】「免許がない言えば刑事を辞めさせられると思った」警察車両を無免許運転 刑事課女性巡査(22)を書類送検 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556332693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/04/27(土) 11:38:13.37ID:zIdUifDY9
埼玉県警は26日、無免許で警察車両を運転したとして、川越署刑事課の女性巡査(22)を道交法違反(無免許運転)の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。

県警によると、巡査は2018年11月ごろから少なくとも十数回にわたって警察車両を無免許運転していたとみられる。容疑を認め「免許を持っていないと言えば、刑事を辞めさせられると思った」と説明している。

書類送検容疑は1月10〜15日、川越市内で4回にわたり警察車両を無免許運転した疑い。

1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、普通二輪の免許しかないことが判明した。

巡査は毎年4月と10月に提出する自己申告書に、普通免許や中型免許を所持しているとうその記載をしていた。

近藤勝彦首席監察官は「警察官がこのような事件を起こし、大変遺憾。職員に対する指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。〔共同〕

埼玉県警は26日、無免許で警察車両を運転したとして、川越署刑事課の女性巡査(22)を道交法違反(無免許運転)の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。

県警によると、巡査は2018年11月ごろから少なくとも十数回にわたって警察車両を無免許運転していたとみられる。容疑を認め「免許を持っていないと言えば、刑事を辞めさせられると思った」と説明している。

書類送検容疑は1月10〜15日、川越市内で4回にわたり警察車両を無免許運転した疑い。

1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、普通二輪の免許しかないことが判明した。

巡査は毎年4月と10月に提出する自己申告書に、普通免許や中型免許を所持しているとうその記載をしていた。

近藤勝彦首席監察官は「警察官がこのような事件を起こし、大変遺憾。職員に対する指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。〔共同〕

2019/4/26 18:11
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44263800W9A420C1CC1000/
2名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:39:01.75ID:YlIYZpsA0
無免許運転なのに逮捕されないとか
3名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:39:26.86ID:+aKMyX660
いや・・・取れよ
4名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:39:35.29ID:ttwqkGq+0
ゆっくりやれ
5名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:39:53.05ID:VJIWWb0C0
逮捕されないってことは二等国民か?
6名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:40:24.64ID:/7rXPAll0
>>3
免許センターで、「あれ?君は?」ってバレるからな。
他県で取るしかないか。住所も変えて。
7名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:40:38.03ID:0gJhVStK0
勲章がうんぬん
8名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:40:41.06ID:2axoiA790
警察はすぐ依願退職するな
9名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:40:43.51ID:/fn542GQ0
埼玉には運転免許の概念はない運転できればよしとする
10名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:40:56.30ID:2hN5qp050
おい警察...警察のくせに自己申告で済ませてんのかよ
11名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:41:00.57ID:yPU8tcEv0
>>2
送検されとるやんw
12名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:41:14.21ID:7ziGyYM50
巡査なのに刑事を辞めさせられる心配?
13名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:41:47.68ID:I4kKwDVr0
おめんきょ
14名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:41:52.76ID:g8YDLN8z0
ん?上司が管理してるハズだが?なんで免許無いの分からんのアホか
15名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:41:57.56ID:ZlKXvcoK0
>停職6カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。

依頼退職ってなんなん?
懲戒処分逃れの手口?
16名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:09.32ID:/7rXPAll0
しかし、ネット使わないネットカフェでも免許提示求められるのに、
警察は身内に甘すぎるなw
17名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:11.51ID:+KrJYcP20
可愛いじゃん
俺がもらってやるよ
18名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:22.98ID:q1qfoevA0
教師が生徒にエロとか警官が交通違反とかは
罰則を×3倍ぐらいにしろよ 一般と同じではおかしいだろ!
19名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:24.56ID:np0UNx7q0
免許だ?デカは自分の足で動け
20名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:37.61ID:p04jUx8V0
警察官って免許ないとなれないんじゃないの?
21名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:48.44ID:Wx0EkBPT0
普通に辞めろよ
22名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:48.79ID:34PsT8Oh0
よくわからんけど刑事は辞めたかったけど、他の警ら課とかの志望だったの?
単純に警察そのもの辞めたかったのならこんなことする前にさっさと退職届でも出せばよかっただけだし。
23名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:42:55.37ID:mA4L5RKR0
解雇されねえのかよ
24名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:43:19.06ID:wcXibtfc0
採用時に免許証の確認しないの?
25名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:43:26.10ID:2BK+oVEu0
警察学校でパトカーの運転とかやらないの?
そこも嘘申告で乗り切った?
26名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:43:36.61ID:VKumNTeI0
逮捕しろって
27名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:43:50.19ID:P/xg+aFP0
所属部署に免許のコピーや番号とか提出しないの?
28名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:43:57.11ID:XYbcg10B0
そんなに刑事やりたいのに免許取らんのか
団長とかポッポにお茶入れてるだけじゃあかんのか
29名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:43:59.73ID:vFWea43Z0
>>1
え、免許無くてなれるの!?巡査でしょ?
30名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:07.33ID:S4aq4TRa0
うちみたいな田舎の弱小企業でも、車通勤者に対して、年一回の運転免許チェック
をしているのに
31名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:15.74ID:K3LQIUHj0
実は名前と免許が紐付いてるデータベースってないの?
32名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:29.57ID:s+L39FU00
>>2
ゴメン。
バカはレスしないで
33名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:44.41ID:kSyRqpcV0
懲戒免職にせーや。
身内に甘い糞ポリ。
34名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:46.53ID:gAAc0d1Z0
まん臭しかしねえ
35名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:49.40ID:IfShGQAsO
高卒で警察官だと、教習所に通うタイミングが無い。
費用も厳しい身分の人が多い。
警察内で教習してやれば良かった。
同情する
36名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:50.50ID:6xROmJiz0
いや入察するとき確認しないの普通
37名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:44:51.28ID:T70YMHpc0
上司「バカも〜ん、さっさと免許取ってこ〜い」と怒鳴りつけ辞めさせずに免許を
取らせておけばいいのに。
38名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:01.25ID:Q6vMwIYK0
この、公務員は再就職しづらいからとか言い訳で甘い処分ができる制度をなんとかして欲しい。だからこんなバカが平気で現れる。これこそ上級国民として叩かれるべきだ。
39名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:01.52ID:gd1WRmPd0
>>15
懲戒免職にしたら県警の偉い人まで何らかの管理責任取らんと行かんのじゃないか?
自主的に辞めてくれるなら大丈夫なんだろ
公務員を懲戒免職処分だと転職も厳しいし双方に利益があるんだろ
40名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:13.52ID:Q2M5FYpR0
きーしーむー♪
41名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:20.75ID:jwCiY8Iv0
無実の電気工事士にやったみたいに
「これでお前も犯罪者の仲間入りだな」とか言いながら
性器や肛門を執拗に調べて余罪を厳しく徹底的に追及しろよ
42名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:30.68ID:LM+cJ8U90
w

ゆとり現業公務員の劣化がとまらないな

つか、公安は全警察官の免許に関する情報をリアルタイムに提供しろよ無能
43名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:30.72ID:yIlPvsf+0
履歴書にも虚偽記載したのか?
44名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:38.71ID:DD1l4q7Y0
よく運転できたな。
45名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:41.47ID:/GgjDXfo0
取れよ
46名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:44.55ID:WgeLkbGxO
免許ないのに普通に運転出来るって凄くね?
47名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:46.38ID:0jQMb0Jv0
元刑事AVデビューだわこれは
48名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:53.49ID:l+MxassX0
すごい裏がありそうな事件
49名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:53.72ID:M8qoCWsH0
チャリンコ刑事でええやん(´・ω・`)
50名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:45:59.46ID:By/lkQow0
前に静岡のアナウンサーが似たようなことやって辞めさせられてなかったっけ
51名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:00.23ID:i81J1YSc0
逮捕されるかどうかは警察の気分次第だからな
この国は法治国家ではない
52名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:03.30ID:AW8aBuIi0
こち亀にいそうだな
無免許デカ
53名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:05.19ID:fR3IwHj60
長々と書いてるけど普通二輪しか持ってないのにどんな車両か知らないけど4輪当たりの警察車両を運転してたわけか
それでも確認とかしないものなのかな
22歳でわかったから良いけど60歳ごろわかってたら大変だろ
それに刑事だったのか?
54名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:22.22ID:OukWlBoJ0
免許有無の確認を今やれよ
もう2、3人出てくるぞ
3ヶ月後じゃなく今やれ
55名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:40.25ID:YlIYZpsA0
>>11
書類送検だけで逮捕されてないだろ
56名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:42.74ID:7Kc1Imau0
刑事を辞めさせられる前に警官を辞めさせられたとか草
57名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:47.26ID:zyPhxTVe0
銭形って

どこだっけ
58名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:46:52.36ID:IhX9yjaM0
実名は?
59名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:23.07ID:Ll2bZ7CW0
全国で徹底的に免許証の提出をさせろよ
他にも出てくるぞ
60名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:24.13ID:bd652A1f0
>>12
刑事は役職じゃないぞ
61名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:28.16ID:hfT5Ea/00
少子化で警察も質が落ちてるからなw
62名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:29.87ID:Yy+KkpDk0
警察官だからこそ犯罪を犯す当たり前の事
犯罪予備軍
63名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:34.40ID:Pz5SFoPf0
手錠かけてお仕置きプレイしたい
64名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:34.68ID:cNefL7pl0
理解に苦しむわw
65名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:47:43.56ID:Ehs+dRbX0
発想が小学生並みだな
66名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:18.12ID:5uvr96V70
無免許パトロール行ってきます
67名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:24.84ID:bd652A1f0
>>22
バカなんだなお前
68名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:27.47ID:g8YDLN8z0
>>36 マジ?俺は提出したが?
69名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:28.36ID:LM+cJ8U90
>>54
今やって把握してるから数ヶ月後に確認作業をするんだろ?w

食品の放射線量を測定してから放射線測定に出すのと同じことだよw

おまえも日本人なら分かるだろ
70名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:33.04ID:y2BcPjzl0
広島の8572万円紛失の件もそうだったが警察組織自体が犯罪者の巣窟。
国家権力が後ろ盾の罪人が税金でおまんま食わしてもらいながら
他人さまを罪人だと追い立てる、ウケ狙いでわざとやってんのか?
71名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:41.01ID:l+MxassX0
>>60
じゃあなんなの?
72名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:48:56.97ID:cTwQ3Erf0
名前を出さない警察特権
上級のつもりか?あ?
73名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:49:13.03ID:jWwBe5jK0
普通懲戒免職だろ
上級と身内に甘い警察
こんなことやってるから池袋暴走の飯塚のこといくら言い訳しても説得力ないんだわ
74名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:49:18.58ID:zkEoWckB0
ハンコ押してくれよ!
75名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:49:24.43ID:H+z5OD5g0
4輪持って無くて2輪しか持ってない女って珍しいな
76名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:03.57ID:L2rEyjRY0
川越市内でなんか動きの怪しいパトカー見たことあるけど
あれだったのかなw
77名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:03.96ID:4OWs0sr30
ここんとこ川越多いな
いや、まぁマジで若いゴリラみたいな警官が弱い者限定でイキってる田舎警察だけどな…
78名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:05.49ID:DS8SqdMz0
こんなお花畑が刑事とかw
79名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:09.86ID:hSWSDeuM0
舘ひろしが↓
80名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:18.24ID:GfPDbnSR0
>>10
それな
81名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:25.46ID:fgktJ2AN0
警官って免許所持が条件だと思ってたわ
82名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:28.18ID:VahFegil0
俺もこれで仕事失った
83名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:35.54ID:7Kc1Imau0
>>62
警官引退→風俗に落ちる→ヤクにはまる になりそう
84名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:40.58ID:CKQAKGa30
つーか免許のコピーすら確認してないって方が異常
総務がサボりすぎだろ
85名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:43.91ID:xatfJu2m0
無免許で運転できるとか凄い
免許持っているのに運転怖いのに
86名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:49.98ID:anZykh/40
免許がないのはいいが、嘘をつくのはいかん
確実に証拠捏造を始める
87名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:50:53.34ID:G4m5obU90
なぜとらないのかな?
88名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:07.62ID:HbtmHHOi0
無免で逮捕はされないよ。
俺は三回捕まったがされなかった。
四回目にしたら間違いなく刑務所だからな!とは言われたがな。
89名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:07.92ID:8/m+4S+a0
普通二輪持ってるなら運転できるっしょ。
90名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:11.64ID:fFVrVCiO0
若葉マーク貼ったパトロールカーって見た事ないな
91名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:18.18ID:l+MxassX0
>>87
女巡査「金ねんだわ」
92名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:30.16ID:bd652A1f0
>>71
部署ってわかる?
93名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:51.30ID:G4m5obU90
たしか前にもいた気がするかど確認とかしないの?
94名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:51:54.51ID:ADSvDPTV0
お金が出せるなら免許は取れる時に取っといたほうがいいよな。
日本では免許取るのにまとまった時間がかかるから、運転する
必要が出てから免許取ろうとしても間に合わない。
95名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:52:24.84ID:7jirFwC40
警察官なので名前は公表されません
96名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:52:47.67ID:7Kc1Imau0
>>87
働きながら取りに行くのは結構エネルギーがいる
97名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:52:52.93ID:fR3IwHj60
合宿で取ったらよかったのに
普通二輪は趣味だから取ってたのかな
原付だけとかの方がまだわかる
98名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:03.16ID:D79I2JMy0
運転免許情報がデータベース化されてるのに、
警察関係者の履歴をチェックしてないの?
99名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:05.14ID:AqgSSIVQO
こんなの上尾警察なら絶対隠蔽だぞ
川越警察は発表するだけマシ
100名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:09.91ID:l+MxassX0
>>92
部署、…イモ類ですかね…
101名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:11.68ID:fUGqGsUE0
警察は免許の確認せんの?
民間でもやってるのに
102名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:12.02ID:/GgjDXfo0
>>91
給料天引きで
103名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:14.92ID:vh/KZIQa0
警察でも現物確認せずに自己申告だけなのね
警察の中なのだから免許持っているかシステムでも簡単にチェックできるだろうに

無免は欠落期間2年だっけか
104名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:28.52ID:MXXIGS3P0
刑事課って無免許運転してまで旨味の有る課なのか?
105名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:46.00ID:IfShGQAsO
警察の内部事情を告発すると、問題起こした警察官(監察官室へ名前が渡った)は出世街道から外される。例外は無いと思ってくれ。
問題を起こした警察官は、上層部と面談で「辞めてくれないか?」など談笑交えて退職するよう促される。
運転試験場にいる職員は、過去に問題を起こした警察官。
106名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:48.24ID:g8wNPITp0
懲戒免職、懲戒免職「負け組み」がうるさいけど、無免許運転ごときで免職される会社ねーよ
あるとしたら零細企業くらい
107名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:53:52.16ID:Dyb2B4UC0
2輪の免許しかないのに普通に運転できてたってのは偉いな
むしろ褒めてやった方がいいんじゃないのか
108名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:54:00.12ID:1KlcVO0n0
女様だから失うものが少ないって理論なのか?
よく分からん
109名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:54:40.07ID:n2sAStRt0
事務に免許見せるなりコピーの提出なりなくて、本当に自己申告チェックだけで確認終わりってどうなんそれ
110名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:54:50.48ID:1KlcVO0n0
>>59
普通は免許のコピー取るはずなんだけどなぁ
保険会社ですら取るぞ
何が何だか分からない
111名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:54:53.15ID:KklvyT2G0
画像もなしにスレ立てとか
112名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:01.18ID:fJyzrqw40
教習所に通ってるならまだ可愛げもあるけど取る気は無かったんだろな
113名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:05.51ID:4OWs0sr30
市内で頻繁にやってるネズミ捕りでイヤミ言われそうだなwww
「お巡りさんの免許証も見せて」
とか
114名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:06.36ID:boMaMiEC0
合宿で免許取得してこいよ
115名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:09.18ID:PGnE5Wzo0
本当に当て逃げだったの?
116名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:30.89ID:WRiDeVDy0
大事なことなので2回言いました
117名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:33.40ID:1KlcVO0n0
>>106
んんんんん??
118名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:36.94ID:tHLepG+yO
稀代のアホ
119名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:41.35ID:Q73RDCrq0
なんで確認しないんだよ
120名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:45.61ID:fgktJ2AN0
>>99
神奈川県警なら黙っている代わりに上司が肉体関係を迫るといったところだろうな
121名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:55:45.97ID:l+MxassX0
>>111
Twitterにあるけどかわいいよ
木村文乃似
122名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:56:00.22ID:l1mEFJ810
無免許運転ならまず逮捕
123名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:56:22.05ID:0YAr2n3x0
>>53
さすがに運転が下手過ぎてばれたんじゃないの
四輪免許しか持ってなくてもチャリが乗れてクラッチやブレーキの場所を知っていれば二輪は乗れるかもしれないけど
四輪は車幅の感覚とかバック時のハンドルの動かし方とか練習しないと絶対無理だろ
124名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:56:50.19ID:UlR3a/KA0
どうゆう気持ちで取り締まりしてたんだよ
125名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:56:56.06ID:Qigw4s2O0
警察内部に免許取得支援制度が無いことに驚き
当然に持ってるものだと思ってた
126名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:01.20ID:y0AT8bGe0
すぐ取れるもんなんだから正直に言えばよかったのに
127名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:44.71ID:hLQXDUqk0
>>57
埼玉県警
銭形もあんま車運転してるイメージ無いな
128名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:45.85ID:anZykh/40
こんな杜撰な身元調査しかしてないんだから、警察内部は工作員だらけなんだろうな
日本国籍持ってるかも怪しい
ネットでも警察擁護の連中は、レスに煽り入れてくる奴多いし
129名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:48.00ID:4OWs0sr30
>>123
農家の娘で、自宅では軽トラ乗り回してたとか
130名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:49.03ID:n2sAStRt0
>>123
>川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、普通二輪の免許しかないことが判明した。
なんで記事読もうとしないんだ
131名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:50.67ID:iCBdQz9I0
俺に逆レしてくれればよかったのに。同意じゃありません
抗えませんでしたって証言するからさ
132名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:57:57.64ID:fR3IwHj60
普通二輪持ってて交通法規さえしっかりわかってればATだけなら慣れたらまあ大丈夫だろ
むしろこの交通法規をしっかりわかってるかの方が重要
原付ぐらいだと試験1回だけで甘いし普通二輪だとちゃんと学科に時間掛けさせられてるのでそこそこ覚えてる
133名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:58:06.55ID:fpMYArKB0
うちは入社後に免許証コピー取らせるから虚偽は出来ない
警察が杜撰な管理やってるとは信用出来なくなるな
134名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:58:12.41ID:8NU2pi+w0
もう運転免許とかただの利権でしかないからなぁ
運転できる能力あったら免許なんていらんと思う
135名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:58:46.38ID:RtC2NEmh0
あんまり可愛くなかったんだろうな
可愛かったら22歳の女性警官は貴重だ
書類送検はしなかっただろう
136名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:58:46.41ID:7voC5tsF0
え、口頭なの?
普通公務員なら官用車使う人は免許証のコピーを提出するはずなんだが
137名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:58:48.26ID:LlUuciun0
>>106
零細ほどなあなあだろうがな
138名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:59:14.74ID:MRM7tEpx0
日本の貧困化ハンパねぇなw
免許30万くらいかかるしこれからは下級国民は持てる人少なくなるかもね
139名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:59:39.59ID:pd+LGszh0
やばすぎてわろた
140名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:59:44.67ID:PfQC06x60
東京でチャリ刑事いてびっくりした
ごみごみしてる所だと小回りきくってことかな
141名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:59:59.47ID:LVKKm6yL0
>>20
警察学校のジャージの子が教習所で頑張ってたぞ
142名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 11:59:59.69ID:7KUW4hVg0
>>71
刑事課の巡査ってだけ
交通課の巡査とか地域課(交番)の巡査とか
刑事って階級じゃない
143名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:00:02.38ID:F/iE6xxy0
なんでバイクの免許だけ中途半端に持ってるんだ?
機動隊希望だったにしても警官なら車乗る機会多いことくらいわかってるだろうし
なんでバイクの免許取る時いっしょに取ってないのか
144名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:00:05.19ID:KklvyT2G0
>>129
じいちゃんにトラクター運転させてもらったの思い出した(´;ω;`)
145名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:00:19.44ID:3VAHwKKf0
警察ってイの一番に運メン獲るんじゃないの?
いざという時に、車運転できない警官なんて大問題だよなw
146名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:05.86ID:ln1iqrCI0
折角の特権階級を自ら棄てるとは勿体ない
147名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:08.53ID:pd+LGszh0
免許ないのによく運転できるな
免許持ってるのにもう運転できない
148名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:15.09ID:jquPBppg0
意味が分からない勝手にやめろよ
149名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:15.50ID:hXZtPDks0
採用のときコピー取らないの?
150名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:24.41ID:PoeyqzPl0
これ埼玉のココだけじゃなく全国の警察に無数にいるやろ、今すぐ全警察で全職員に確認しろjk
151名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:26.21ID:S2UbZjOQ0
逮捕しろよ無能警察
152名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:42.18ID:1KlcVO0n0
>>142
これ知らない人多いよな
ドラマでも漫画でも刑事は特別な階級って思ってる描写が多い
153名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:01:51.27ID:7Nr69+su0
もったいね
154名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:02:09.06ID:TE9kZnoU0
>>8
停職6カ月の懲戒処分
はそうしろよ てことだからなwww
ど田舎の町公務員あたりだと平気で居座るけどなwww
それだけ公務員の身分保障は強力www
155名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:02:23.47ID:xvWNIW1W0
他のメディアによると
女巡査は自動車教習所に通っていたらしいよ
教習を8回ほど受けて「面倒くさい」との理由で通わなくなったんだと
156名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:02:30.81ID:3YgGiAAg0
可愛いから結婚でどうにでもなりそうだな
女の子に生まれたかった
157名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:04.84ID:7Kc1Imau0
>>134
ν+見てて何十年無免許という記事をしょっちゅう見るから、そう思うのもわからんでもないな
158名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:15.50ID:MSxLcfH50
>>48
イジメとか嫌がらせとかで仕事イヤになってたのかね?
それとも犯罪者対応がイヤだったとか
159名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:24.56ID:1KlcVO0n0
>>155
>面倒くさい」との理由で通わなくなった
それ警察官の資格もないと思います
160名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:38.73ID:2g4ZC6Lh0
埼玉ぶっ飛んでんだな

バイクの免許持ってるところが味噌

たぶんロングのポニーテールの長身の女性だと思う

埼玉みたいな南東北のクソ田舎はしゃしゃり出てくんなよ?
161名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:40.49ID:yqLjLwGR0
>>156
どこに顔でてんの?
162名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:44.49ID:zNrhLQYA0
>>1
なんなの?もう小学生でも言わない言い訳とか
こんなやつばっかりなのかよポリって
163名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:46.32ID:O2eCl7XA0
警察学校入ると学校で免許取らせてくれるものだとばかり思ってた
164名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:49.59ID:A7IzgFrN0
>>11
書類を送検しただけ
165名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:53.91ID:0GGEq3IG0
結局刑事どころか仕事自体辞めちゃったのねw
166名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:03:58.22ID:PfQC06x60
>>156は女でももてないと思う
167名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:01.90ID:MSxLcfH50
どうでもいいけど、なんで警官の不祥事は、氏名が公開されないの?
公の仕事してるんだから、公開すべきじゃないの?
168名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:11.13ID:F/iE6xxy0
>>155
ヤンキーのDQN以下じゃないか
169名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:12.63ID:d1T4/if00
無免許運転での逮捕は」あまりないっぽいな
170名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:15.74ID:Q73RDCrq0
>>149
俺もそれが不思議
171名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:19.09ID:MmJYGl+n0
何やってんのよ 警察。無免許なら逮捕だろ。で 依願退職? 警察って何したら、懲戒免職になるの? 確実に懲戒免職相当じゃないのか?上司まで含めて処分だろ。甘すぎないか?
172名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:20.19ID:/GgjDXfo0
>>155
ええ…
173名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:04:38.88ID:1KlcVO0n0
>>156
今からでも女の子になれるんやで(ニッコリ

tつーか君が女の子に生まれ変わったとして可愛くなる可能性があるんだろうか
174名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:05:05.96ID:NAZPnCYc0
これで橋本環奈に激似だとおまいら手のひらかえすんだろwwww
175名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:05:31.71ID:jbGRG9zX0
>1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。
で、ぶつけちゃったのこの子なん?
だったら、ぶつけられたほうとぶつかったほうの2台あったってコト?
176名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:05:46.19ID:M4FixxTx0
不携帯だったらやめることもなかったのにな
177名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:05:49.49ID:yqLjLwGR0
>>174
プリウスの直後だと、大したことにないように思える
178名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:00.69ID:NAZPnCYc0
>>155
wwww
179名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:04.12ID:RtC2NEmh0
可愛いなら女になりたいがブスなら男のほうがいい
180名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:05.96ID:T7EpFXVH0
>停職6カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した

これ自主退職しなかったら停職後ふつーに働くこともできたってことだよな
一般企業なら懲戒免職もんだろうに甘すぎ
181名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:09.75ID:1KlcVO0n0
>>174
教習所に通うのが面倒とかいうばか女では
ちょっと無理です
182名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:13.63ID:M4FixxTx0
あ、無免許か
くび
183名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:14.74ID:7Kc1Imau0
>>155
俺も働きながら取ったからわかるわ
184名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:24.17ID:2r0W0dwK0
県警は二輪免許だけあればいい
普通自動二輪小型AT限定でも構わない
今は知らないけど警視庁に至っては二輪すら要らない
パトロール自転車だから
昔 普通自動車のAT免許からMT免許に切り替える限定解除しに警察官が来た。
なんと交機に配属され、上司に さっさと限定解除して来い ど言われたそうな
185名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:33.78ID:NcLqVXP20
警察学校で授業としてやんじゃねーの?
186名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:38.81ID:05F2lhAD0
警察なら免許無くても運転させてやれよ
187名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:06:42.13ID:0slhlPzf0
この22歳、嫌いじゃない

さっさと免許とってきなよ
188名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:04.99ID:yqLjLwGR0
免許なんか大学1年の夏休みにとるのが常識よ
189名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:07.97ID:p5jxedBH0
こんな奴らが拳銃持ってます(笑)
190名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:13.80ID:TE9kZnoU0
>>46
途中まで教習所行っていたが
卒検までいかずに期限切れて感じかもなw
191名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:14.85ID:AEXoNdlt0
物知りのお前らに問う
巡査でも刑事になれるの?
192名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:20.15ID:KRWRgHB90
オレも昔、働きながら4輪の免許取ったが 結構かかった
3ヵ月ぐらいは 休みやすみで
ちゃんと把握して取らせてやれば良かったんだろうが
嘘付くじてんでどうとは思うな
193名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:24.62ID:LlUuciun0
22で巡査って大卒?
194名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:24.96ID:YDK2AYn10
道交法違反って事は、青面ではなく元々の運転免許が無かったってこと?
刑事になるのに普通自動車運転免許の所持が義務づけられていなければ、
採用後に取得でもokだろうに、何故にそこを相談しないかなぁ…
195名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:46.19ID:BZd0Vf5M0
>>37
これ
196名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:47.23ID:NAZPnCYc0
二輪持ってたら楽勝だろうになあ。意味分からん。
197名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:07:59.43ID:KklvyT2G0
>>190
俺それだったわ
198名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:06.73ID:rv6HZgOc0
週末の深夜(AM1時〜2時半)になると
用もないのにサイレン鳴らして国道爆走してるしなw
199名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:19.42ID:1KlcVO0n0
>>191
なれるよ
何言ってんだお前
200名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:31.20ID:jr46SShx0
アホすぎて腰抜けるわ
201名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:35.92ID:RbdXT0W10
でも運転は出来てたというのは
高校から無免許練習?
202名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:36.39ID:ZzaNJn+uO
1月16日から3ヶ月以上隠蔽してたんだな。
まあ、退職するほどの事とも思えないけど誰かメディアにチクったんだろう。
203名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:37.70ID:kafNt5Bg0
ゆとりの思考回路まじこえええ
無免許なら刑事を辞められると思った?は?
そもそも刑事なのかおまえ
204名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:50.81ID:dXQvxBhe0
まあ警察官なんて、民間で就職できず、ホワイトカラー公務員にも合格できない、Fラン卒と高卒の集まりだから
205名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:51.47ID:ykAkG/k80
免許ないのに免許あると偽って書類提出して
免許ないのに運転してる時点で警察官としての適性無いわ
人間としてなんかおかしい
書類偽装して一生運転機会のない職種でやり過ごすつもりだったのか
こっそり取る気だったのかしならないが
少なくとも運転することになった段階で普通は免許ないと言って運転しない

いや組織犯罪とかの潜入捜査に向いてるかも
とけ込めるかも
206名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:54.28ID:zNrhLQYA0
>>191
所属する部署によるんじゃね?(´・ω・`)知らんがな
207辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/04/27(土) 12:08:54.99ID:zgQ5rDCh0
>>1

免許を取る時間がないので駐車場で練習したのだな

辞めたかったのに上司が辞めさせなかったとか
とてもナイーブな女性だった、だとか
退職願の書き方がわからん、だとか
館ひろしに憧れてた、とか色々と勘違いしたわ
208名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:08:56.86ID:VncDwte00
>>142
あー現場行って肉体労働する人らか
209名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:09:01.71ID:6sq0DteL0
民間だが車で通勤手当貰うだけでも運転履歴調べられるぞ。
210名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:09:09.46ID:p5jxedBH0
>>194
無免許に不携帯は入らない
よって自動的に赤キップまたは逮捕
211名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:09:22.19ID:61LbOaq00
殺人未遂罪で起訴すべき。
212名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:09:51.56ID:61LbOaq00
危険運転だろ
213名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:09:55.96ID:kafNt5Bg0
>>204
まあ、自衛官刑務官警察官って言われるくらいだからな
214名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:09:59.86ID:jbGRG9zX0
警官は懲戒処分を食らうと、もう昇進でけんらしい。
一生、安月給のまま(後輩にもどんどん追い抜かれても)
働けるメンタル力があれば辞めないだろうな。
215名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:10:17.63ID:4Yz3tuFu0
>>191
刑事課の巡査ならなんぼでも居るだろ。
216名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:10:28.24ID:0slhlPzf0
>>155
この22歳の性格は刑事に向いてなさそう


見張り捜査するのが「面倒くさい」から寝てましたなどやりそう
217名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:10:40.41ID:TE9kZnoU0
>>123
女で普通二輪乗りなら
運動神経は普通の女より上だろw
218名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:10:51.73ID:61LbOaq00
警察官の犯罪者多すぎ
219名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:11:49.66ID:7KUW4hVg0
>>152
ドラマとかで殺人現場の警備してる制服警官が後から到着したドヤ顔の刑事に直立敬礼してる描写が一番の原因だと思う
作ってる奴も上下関係あると勘違いしてる感じ
220名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:11:52.86ID:uwiiqwK30
名前出ない女性様割引か
221名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:11:53.16ID:xvWNIW1W0
>>175
1人で覆面パトカーを運転中に自損事故を起こしながら、無免許の発覚を恐れて届け出を出さずに
署の駐車場にこっそりと停めていた

別の捜査員が覆面パトの破損に気付いて話を聞いたところ、女巡査は「破損は知らない」と言ったために
警察署の駐車場内で当て逃げが発生したとして捜査が行われていた
222名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:12:02.59ID:1KlcVO0n0
>>217
ワイ普通二輪(中型)持ってるが
教習所でバイク2台壊した
左折発進とか無理だっての
223名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:12:36.06ID:PGnE5Wzo0
取り締まる側の警察がそういうことちゃんとしないでどうすんだよ
事故起こす前で良かったですねじゃすまされんだろ
224名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:12:41.56ID:ldEBx8HP0
悪人でも刑事になれるってのがな…
225名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:12:54.02ID:p5jxedBH0
>>222
返納しろ
226名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:02.41ID:TE9kZnoU0
>>197
たしか仮免て期限半年だろ
仮免レベルなら一応運転できる技量だからなw
227名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:04.86ID:NAZPnCYc0
【埼玉県警】「免許がない言えば刑事を辞めさせられると思った」警察車両を無免許運転 刑事課女性巡査(22)を書類送検 	->画像>3枚

これやぞ?w
228名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:07.61ID:fI21PSDb0
警官ならすぐ免許もらえるだろ
昔駐在勤務になった親父は即日免許取ってきたぞ
229名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:25.08ID:R61PrwkH0
免許の確認すらしない埼玉県警が狂ってるわ
230名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:30.27ID:tS4xfG2K0
免許が無いのに警察に入れることにビックリなんだが
231名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:33.35ID:kafNt5Bg0
>>221
おんなってこういうウソ重ねてどんどん事態を深刻化するの得意だよな
232名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:36.40ID:1KlcVO0n0
>>225
え〜〜
233名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:13:44.49ID:ADSvDPTV0
警察官が試験場で一発試験受けた場合に、よっぽどひどくなければ
合格させてくれるような暗黙の了解はないのかな。
234名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:14:11.11ID:A0d0+JWt0
>>1
引用がダブってる
235名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:14:17.81ID:LlUuciun0
>>221
内容変わってないか?


1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、普通二輪の免許しかないことが判明した。
236名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:14:27.17ID:V5NYaWS90
前に警察が無免許運転したときも同じ事言ってたよな
これが徹底と努力の結果か
口だけ
237名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:14:43.15ID:6RHSUS3A0
>>12
なんかおかしいか?刑事課勤務だったんだろ刑事と階級は無関係だぞ
238名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:14:48.78ID:DE54N1Od0
免許なんかこっそり取っときゃいいのに。
・・・22歳じゃまだ金ないか。
239名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:14:54.18ID:0w4aOZjX0
本来は事故起したわけでもない無免許運転で逮捕は必要ない、証拠隠滅の可能性もない。
これが正しい対応であって、無免許運転だけで逮捕してたことがおかしいんだよ。
240名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:15:15.51ID:iKxtH6z50
アホな子なのかな(´・ω`・)?
241名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:15:27.40ID:PjCmm61d0
>>155
運転できちゃえば、たしかに面倒臭いだけだよな
免許や教習所なんて利権そのものだし
242名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:15:33.87ID:kafNt5Bg0
>>237
警察を辞めさせられる、でいいんじゃね
243名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:00.53ID:lRPFGVR90
ああ警察関係者か


無罪!!!
244名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:06.57ID:jbGRG9zX0
>>221
ほんと、その場しのぎのウソをつく子なんねw
こういう子が捜査に加わるのはアカンわ。
245名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:19.29ID:E9vSB7ky0
>>224
やってることヤクザと対して変わらんし
246名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:28.54ID:4Yz3tuFu0
>>233
一発っつっても、運転教習時間が決められてるだろ、何時間乗れみたいなさ。
その辺の書類作ってこなきゃいかんから、不正以外ならめんどくさいで無理なんじゃね?
247名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:33.28ID:9u4wQ97M0
>>20
普通免許無くても採用はされる
ただ、所属配属されると最初は交番勤務だから交番バイク運転が必要になってくる場合あるから警察学校ん時に教習所通わせて125cc以下の二輪は取らす
つか警察学校でおいおいバイク乗車の授業あるからそれまでに取らす
248名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:51.24ID:kb+zMtGs0
無免許でも他の警官に不審がられることなく運転できたんだろ
私生活でもずっと無免で運転してたんじゃん、ドヤンキー
249名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:51.55ID:66e/Ca530
ゆとりすぎて笑うわこんなの
250名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:16:54.55ID:uTa+dyLm0
>>1
大切なことだから2回コピペしました?
251名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:17:32.89ID:1KlcVO0n0
>>238
う〜〜ん?
金の出所は個人か組織か分からないんだが
少なくとも俺の知ってる県警では学校時代に免許持ってないやつは
強制的?に免許学校に通わされてた

埼玉がゆるゆるだっただけなのか
おれの知ってる県警がガチガチだっただけなのかは知らんけど
252名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:17:47.60ID:LEYYYvDR0
あぶない刑事
免許がない←今ココ
お金がない
濡れる大捜査線
253名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:17:55.76ID:DcgM5+iu0
今の20代はベトナム人みたいに考え方が直結的だなぁ
254名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:04.40ID:TE9kZnoU0
>>241
18歳でとったとき
母親が金を立て替えてくれたけど
毎回教習代払うのは恐ろしかったな
あの当時の俺には大金だよw
255名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:27.33ID:KXYdirgA0
免許は最初から持ってなかったのか
取り消しならそれがバレないはずはないよな
256名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:27.91ID:ADSvDPTV0
>>246
一発試験の前提に教習時間なんてないだろ?
257名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:30.01ID:lCPuaCwG0
TVドラマだと何故か刑事はみんなスーツだけど、
本当の刑事はちゃんと制服着てるんだよな。
私服を着るのは潜入捜査する時だけ。
258名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:37.95ID:HjzGLoYU0
無免許運転が発覚するまで、交通課や刑事課などが知らなかったことや
職員を指導や管理する署長が胡坐かいてたんだろ
こいつら、やる気あるのかと言いたい
259名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:47.99ID:kYQn0Y5P0
うちの会社毎月チェックだけど
260名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:53.75ID:KRWRgHB90
めんどくさくて 教習放棄して取ってないからコイツが悪い
単にアホな子じゃん
261名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:18:58.11ID:5vIqAXu70
ま た 埼 玉 県 警 か !
262名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:07.92ID:T0atJvMy0
>>155
クズすぎワロタ
263名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:11.21ID:MmJYGl+n0
交通事案を取り締まる機関で部署は違うとはいえ警官が無免って。おまえら そんなんでよく 免許出せとか義務だとか言えたもんだな。こんなモンさっさと逮捕だろ。赤キップは切ったのかよ。一般人より罪は重いんじゃないのか? ホントに身内に甘いクソだな。
264名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:18.25ID:At+QfxZc0
民間人には免許確認させろとか言うくせに運転業務があるのに組織として免許の確認しないとか警察は無能の集まりだな
265名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:21.58ID:/1jncWLP0
無免許+当て逃げだか事故不申告で逮捕じゃねーのか?
266名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:24.10ID:xRA0/JVA0
まーん
267名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:34.63ID:LlUuciun0
仮免許の路上運転時間が必須じゃなかった?
一発うけるのは
268名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:19:43.10ID:YcE9s6Vo0
辞めたいって言えばいいだけじゃないのか
よくわからん話だな
269名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:00.08ID:D0sOCzzC0
>>1
これ死刑になるために殺人犯す奴と同じ論理思考よな
こんなんが刑事やってたとか怖すぎるわ
270名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:13.30ID:NrPzWcdW0
テレビでは決して報道しない
271名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:15.52ID:TE9kZnoU0
>>246
一発で仮免とっても
路上は免許持ち同乗で規定時間走行が必要だしなw
272名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:26.80ID:KRWRgHB90
これからは、免許出せって言われたら お前もなといってやれ
273名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:27.31ID:NNbys0x00
こいつはガキの頃から夜中悪ガキで集まり無免許運転してたクチだな
274名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:27.52ID:rBweUfiL0
おまえデータ調べれば一発でわかるのに
なんで身内は調べないんですかね
調べてればむしろ防げただろ
275名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:35.47ID:9u4wQ97M0
警察も交番勤務に女性警察官いると色々面倒だからすぐ内勤に上げるのダメだろ
大した能力なく刑事やってる女の警察官多いぞ
276名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:20:54.25ID:NwLRIMWh0
半年くらい無免許でバレてなかったってことか
内部にはガバガバじゃないですかね
277名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:03.00ID:v3nx6ohZ0
身内にはとことん甘い警察 こいつも天下り先に再就職させて終わり
278名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:03.80ID:ASi8a3Fu0
>>2
お前は逮捕の意味もわかってないだろ。
279名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:10.62ID:EJrB9JkS0
あれれ〜おかしいぞ〜?
業務車両乗る場合は責任者が毎回免許証を目視確認しろって指導してるよな警察くん〜?
280名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:14.72ID:fHVdz6+ZO
>>8
懲戒処分受けると昇格出来ないからな……

おとなしく申し出て内勤に回してくださいとか言ったらなんとかなったかも
281名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:17.97ID:xa9p5o7B0
川越あたりはゴチャゴチャしてて車も多いから運転大変なんだよな
282名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:25.58ID:lNTWnkWf0
つか署員の免許の有無把握していないんだw
283名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:21:49.65ID:ABjNwSoz0
交番のカブなら問題なかったんだけどな。
警察は運転者の登録必要ないのか?
284名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:22:30.81ID:QHOhNQnd0
埼玉県警だと言われると納得してしまう。
横浜、広島、埼玉、大阪、福岡、兵庫県警は不祥事多すぎ。
285名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:22:46.58ID:pCuD1YdG0
学歴も調べとけ
286名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:22:54.62ID:WxjFoN6L0
免許試験場って関係者たくさんいるからな

なんでウソついた?
287名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:00.22ID:xvWNIW1W0
巡査は2015年4月に県警の警察官を拝命。
16年1月から川越署に勤務していた。同年11月ごろ、免許を取得するために
自動車教習所に通ったものの、9時間の講習を受けただけだった。
「面倒くさくて通わなくなった」と供述しているという。
288名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:07.42ID:LgA9Z6810
埼玉県警は安定してクズだな
289名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:11.45ID:lRPFGVR90
>>254
教習代は高すぎるよ
でも誰も不満言わんし
車を購入しても車検だろうが維持費だってかかり過ぎだ
これで経済の核でもある車が売れなくて困ってるとか訳が分からない
理由は解っているのに何も業界も不平不満も言わない
290名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:11.95ID:9u4wQ97M0
>>257
普段はスーツだろ
通常勤務終わって夕方から当直勤務入ると制服着替える
291名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:16.16ID:QiS2YLFn0
この人なんで警察に就職したんだろう?
292名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:16.16ID:jbGRG9zX0
>>268
 刑事を辞められる
じゃなくて
 刑事を辞めさせられる
やで
293名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:24.59ID:kbHLYD1b0
これだから平成生まれは
294名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:29.14ID:eHgbwfG+0
名前でないんだな
295名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:50.04ID:SFzd2FEl0
警察学校入校まで二輪と普免取れって言われてるはずだが。
296名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:51.63ID:zNrhLQYA0
やくざと通じてペラペラ唄われるまえでよかったんじゃねw
チョロすぎやろ埼玉県警
297名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:23:59.15ID:kafNt5Bg0
>>285
高卒だろ
さすがにそこは偽装してないと思う
298名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:24:05.87ID:bd652A1f0
>>133
千葉県警でコピーを改ざんして無免許隠してたのいたぞ、何年まえかなニュースで見た
299名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:24:08.47ID:KRWRgHB90
先日、交番勤務の女子に出くわしたが 小型二輪乗ってたんで
二輪免許取らせるんだと?思ったばかりが 原付じゃなかったからなら70とかのカブ
免許無いやつも居たんだなぁ 色々だな
300名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:25:28.49ID:YcE9s6Vo0
>>292
そうかありがとう、続けたかったわけね
301名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:25:33.55ID:aJmWyMp+0
警カス死ね
302名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:25:48.18ID:HbKQqe+G0
免許を持ってないと刑事を辞めさせられると思った・・・
免許を持ってないのに刑事課に配属になったのに辞めさせられると思うなんてアホなのか?
警察官が無免許で自動車運転したら責任重大で辞めなきゃならない可能性大なのをこの女巡査は気が付かなかった程アホなのか?
303名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:25:48.53ID:lRPFGVR90
>>155
そんな奴が警察機関に平然と勤務してるとか
こりゃそれほど優秀な人材ばかりではないようだな
304名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:25:56.43ID:bd652A1f0
>>208
バカ
305名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:26:11.97ID:/v2Knm5r0
22で刑事って仕事は出来る人だったのかな?
306名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:26:16.27ID:DggsIvLP0
自衛隊は大卒で入ると車の免許なかなか
取らせてもらえないらしいね
大卒はほとんど免許持ってる前提で資格取得の予算組まれてるから
307名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:26:27.39ID:sVxxtC3e0
免許くらい取らせてやれや
308名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:26:43.22ID:9u4wQ97M0
>>282
普通は所属の総務課に免許コピー提出するんだけどな
更新毎でも
309名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:26:49.12ID:PYbzsa+b0
なんで

>巡査は毎年4月と10月に提出する自己申告書に、普通免許や中型免許を所持しているとうその記載をしていた。

自己申告で済ませんの??
310名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:26:50.87ID:PfQC06x60
>>134>>241
別に教習は受けなくても本番のテスト(実技と筆記)だけ受けられる所あるだろ
それなら短時間で安く済むでしょ
311名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:27:11.34ID:4Yz3tuFu0
>>256
何時間か忘れたが、それなりの場で乗ってないと試験自体無理になってるはず。
そもそも仮免自体が届け出のある教習所で証明貰わないと取れんし、
仮免持ってて何時間か路上で運転しなきゃ本免許の資格がないし。
312名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:27:16.67ID:epAXgru60
免許無いとプギャーされるって
わけわからん、どんな職場だよ
それより埼玉に住んでるほうがプギャーだろ
313名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:27:24.62ID:TE9kZnoU0
>>299
東京都区部だとチャリをガタイのごついポリ公がチンタラこいでいるけどなw
314名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:27:53.54ID:sdol/+kR0
>>15
懲戒処分まで在職しなきゃならないわけじゃない
どうせ辞めるならその前に依願退職すれば転職しやすい
自主退職ですって言えるから

ちなみに本人にはパワハラ級の辞めろ辞めろ残って何するんだの圧力がかかってる
315名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:01.39ID:KXYdirgA0
マイナンバーって本当に何の役にも立ってないんだな
紐付け全然されてない
316名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:14.66ID:RKzH6BFi0
>>1
確認作業ねえのか
317名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:19.34ID:oaI06pQ20
免許証持ってるか確認しない事に驚くわ
318名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:26.41ID:sVxxtC3e0
>>302
頭が悪い人だったんだよ
319名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:30.54ID:ZQfmhao80
>>1
いつもこの手の事件見て思うが、
警察官って公金使って自動車免許取らせてもらえないの?
320名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:32.14ID:K+BRgNN50
ハンコ押してくれよ
321名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:34.52ID:Xbem4W7G0
なんで免許証のコピー提出させないの?
このバイカス女免許取り消しになる?
まぁ、今回に限って当て逃げ犯GJだわ
322名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:41.62ID:jbGRG9zX0
捜査対象者が女性の場合もあるし
刑事に女性がいるとなにかと重宝するんじゃね?
22歳で刑事採用だから、定着率はすごく悪い野鴨。
323名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:55.66ID:Wce4GfMp0
刑事をやめさせられるか心配してたら
警察官をやめさせられちゃったな(笑)
マヌケな話だw
324名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:28:56.42ID:6HyU+WP50
>>100
325名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:29:03.66ID:xHnq1Gdj0
>>55
逮捕の意味と
送検の意味を勉強して

逮捕されても送検されなきゃ意味ないし、
送検されても、不起訴になったら意味ないし、
犯罪者になるにはかなりのプロセスを経るんだよ
この女性警官に何を求めているのか知らんが、
刑罰を求めるのに逮捕は基本的に必須じゃないぞ
326名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:29:14.67ID:xr4lN9MJ0
>>1
巡査だろ 刑事はまだ何段階か先の職業
327名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:29:16.49ID:TE9kZnoU0
>>311
仮免は試験所一発で取れる制度はある
328名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:29:33.22ID:9u4wQ97M0
>>305
へんに交番にいるとトラブルに直面する機会多いから所属はなるたけ内勤に入れたがる
329名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:29:34.22ID:4tRJnsCM0
ここまでチェック無いってどんだけ抜けてんだよ
330名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:29:49.91ID:yJwn1xKv0
> 近藤勝彦首席監察官は「警察官がこのような事件を起こし、大変遺憾。職員に対する指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。

申告されている資格を確認したら、他にもいるかも。
331名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:07.37ID:0V2jVpZ60
>>46
ATなんか余裕でしょ
332名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:19.56ID:4Yz3tuFu0
>>327
そうなのか。
ああ、免許センターで乗るやつか。
333名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:21.72ID:ukD9cfVs0
休み使って取ればよかったのに確信犯だろこれ
334名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:27.98ID:193lR5+T0
刑事の女ってドラマの印象とまったく違うから
同階級ディスやらコネ作りの不倫やらタイミング見計らっての上司チンコロやら
すんごいヨゴレなので一般人はお気をつけあれ
335名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:41.29ID:GBkM4iGE0
>>164
書類で送検な
336名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:42.67ID:8AjRAyOz0
上級は轢き殺しても書類送検で終わり
337名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:47.66ID:xHnq1Gdj0
>>289
教習所の人がおまんま食えなくなるよ
教習所がなくなると、一発試験になるよ
一発試験になると、どんだけ試験が安くても、何回も落ちて実質同等以上のお金をとられるかもしれないよ

不平不満言わないのはその辺をわかってるからだろうね
高すぎるなんてことはない
338名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:30:48.35ID:RKzH6BFi0
警察目指して免許とってないってのも凄いなw
339名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:31:10.57ID:Ust9PGrJ0
まあ人身とかじゃなくて良かったんじゃん
まだ22だしどうにでもなるよ
340名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:31:20.98ID:lRPFGVR90
>>327
ほとんどそういう一発試験の人の事故率めっちゃ高いんだよね
341名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:31:33.14ID:KXYdirgA0
>>321
当て逃げも本人らしい
自損事故起こしてしらばっくれてたようだ
342名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:31:45.90ID:ysuU4xLA0
>>305
普通22歳で巡査っちゅうことは高卒やろ
大卒やと警察学校入校、現場勤務(所轄署か交番)に2年があるんや

辞めたくないのは公務員やからやろな
割と警官同士結婚出産してまた勤務に戻るの多いし
そもそも高卒で仕事できるってなんや?
343名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:31:55.70ID:WxjFoN6L0
教習所に通ってること知ってる上司から もう取れた?て訊かれて 思わず取れましたって言っちゃったのか
344名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:32:44.77ID:JFniK8Hh0
職場で運転するときって任意保険と免許証の提出て必須じゃないの?
345名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:32:53.90ID:D+3S7acT0
うち会社で毎月免許証確認されるんだけど警察はそれどころか最初の確認すらないわけ?
警察なのに?
346名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:01.31ID:LEYYYvDR0
>>284
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/0012030863.shtml
2019/2/2 06:10神戸新聞NEXT
警官「ポンコツ」「降任あるぞ」パワハラなど8人処分 兵庫

>偽造されたものと知りながら、有料の衛星放送を見るための「B−CAS(ビーキャス)カード」を知人から譲り受け
不正に視聴したとして、但馬地域の署に勤務していた50代の巡査部長が本部長訓戒となった。

身内に優しいな
347名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:09.30ID:jyMfskcU0
社用車使うなら企業は免許確認普通はするだろ・・・・
どんだけ警察はガバガバなんだよ
348名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:14.56ID:JU1Td+OP0
うそやろ 免許証の確認すらしなかったのかよ
349名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:29.02ID:Ust9PGrJ0
>>344
通勤時使用車両はバイク申請してたんじゃないかな
350名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:33.43ID:39+3fWn70
毎月免許の現物確認するのではないのか?
警察ってどういう管理してんだろw
351名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:44.19ID:lRPFGVR90
>>337
教習所はたいした事教えてないよ
教材費でまかなってる感じが本当のところだ
これで不平と不満も言わなけりゃ
国民は不当に搾取されるだけの国になる
352名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:45.11ID:bkmHDPbN0
>>2
一般人ならその場で逮捕されるよ
警察内部には不逮捕特権が存在するのかね
>>11
書類送検の前に逮捕と取り調べされるのが一般人
353名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:47.46ID:1t5L8rSW0
市民相手にゃチャリ乗ってるだけで免許まで調べるのに身内は調べもせずに車乗せてるとバカにもほどがある
354名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:33:55.86ID:/1jncWLP0
殺人犯排出して5年も経ってないのに
いくらでも不祥事出てくるな埼玉県警
355名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:06.59ID:VncDwte00
捜査に駆り出されるんだろ
泥だらけになるとか話し聞いた
356名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:10.67ID:8zT4utrg0
こんな頭でも警官になれるんだな
まじでおそろしくなってきた
357名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:23.84ID:8/m+4S+a0
だけど実際はメチャ運転うまいんだろ?パトカー乗ってんだから。
358名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:27.12ID:eCV+VpgC0
>>345
毎月は多すぎね。
359名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:31.68ID:Uec29Rou0
>>154
うん、平気で居座ってるねw

痴漢とか復職後も周囲の異性職員と関わり持てなくなる様な破廉恥犯でなきゃ停職6月が明けた後に素知らぬふりして復帰してくるのが一般的
民間みたいな、辞めろ!っていう自浄能力は働いてない

ウチの地方公務員にも、GW明けに復職予定の、事件には反省したフリと口先で重ねたお詫びで停職だけで乗り切ったそういうヤツがいるな
360名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:36.81ID:Z81hEmiZ0
>>88
罰金はどうなるん?
361名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:34:55.36ID:WxjFoN6L0
警察車両対象の内部試験にも通っちゃったからバレなかったのかねえ
362名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:35:01.01ID:6HyU+WP50
鴻巣の免許センターは活きにくい
363名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:35:22.41ID:zkEoWckB0
辞めさせられる>書類送検される

悪党だな。
364名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:35:26.25ID:KXYdirgA0
公安委員会って身内じゃないのか?
毎月照会しろよ
365名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:35:29.61ID:VLfsSsNi0
今どきは免許が細分化してるから
車の運転させる所はあらかじめ確認するだろう
366名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:35:40.39ID:zNrhLQYA0
首都警察じゃけつの穴まで調べておるんやで?
367名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:35:50.57ID:QHOhNQnd0
>>337
一発で落とされるような悪事が続けば不平不満は起こる。
料金が高いのには理由がある事には全くならないよお馬鹿さんw
高い物は高いそれだけ。
368名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:36:17.21ID:4Yz3tuFu0
つか、一般人になら免許見せたらすぐ照会する癖に、自分とこは自己申告で済ませて照会すらせんとか、
免許を携帯してるかどうかすら調べる組織として管理体制が甘過ぎなんじゃないの?
医者の不養生ならぬ警察の無免許だな。
369名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:36:47.91ID:JFWGSqTT0
>>10
これ
370名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:36:48.85ID:lWSZBS550
免許証の現物確認を怠ってた上司が悪い。
この後たぶん全国で何人かバレるだろうな。
しかし巡査のまま定年を迎える人も多いのに
女性22才で刑事になれるもんだな。
371名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:36:52.49ID:kZ4JWa1e0
うちの会社は免許番号を上に提出させられるのに、警察は自己申告なのか
372名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:36:56.80ID:D0v5BVui0
署長に枕営業して刑事になったんだろな
373名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:11.10ID:B2RQ7v0a0
こんなおバカなのに
けーさつかんになれるんだw
374名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:13.34ID:lRPFGVR90
>>362
鴻巣ってのは免許センターだけの為に建てられた街だよね
他に何も無いし
375名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:17.72ID:YR++lwd50
これが日本の警察のレベル
この国は完全に崩壊してる
376名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:26.87ID:WEalt6D70
業務で自動車に乗る仕事で、無免許運転だったら、普通、懲戒解雇だよね。
停職半年とか警察ぬるいよな。
377名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:30.31ID:rfu7oEMR0
パトカーって運転上手だよな
同じ徐行でもなんかちがう
あれなら載せられてもゲロはかないかも
378名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:37.01ID:Uec29Rou0
>>241
運転できるなら運転免許試験場で試験合格すりゃいいし、そうしなきゃいけない

面倒くさくて利権だろうと車の運転免許を取らないっていう選択肢はない
379名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:37.36ID:sSsjchy90
が、ガイジか?
380名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:46.44ID:XFTJo5890
22歳で刑事課に配属されるってかなり優秀な人材なんじゃないの
刑事は階級ではないけどなるためには
刑事任用科専科で講習受けなきゃいけないし
381名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:37:52.74ID:1AgQ/tFs0
警察だったら本人の申告とか関係なく分かるもんじゃないのか
382名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:38:02.56ID:czfgy4Cw0
確認もしないのかよ…
383名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:38:55.78ID:zNrhLQYA0
>>381
公安委員会に聞けば照会できるけど
しないんだね
384名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:39:09.89ID:rfu7oEMR0
いく暇なかったのかな
385名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:39:26.18ID:56PaynMQ0
いやいや・・・おかしいだろ
386名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:39:41.27ID:RKzH6BFi0
一番厳格そうな所が一般以下とは
387名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:40:30.86ID:IGgZhrw40
22歳女の子で刑事とか優秀じゃないのけ
388名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:40:34.97ID:zjV5b4Y60
まんさん無免許だと言い出しづらかったのかもなー
警察はそういう雰囲気ありそうだし
でも無免許はアカンわなー
389名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:41:01.87ID:YNeXRHkV0
言い訳であってほしいね、こんな人が銃持ってるとかおそろしい
390名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:41:33.26ID:WEalt6D70
>>370
警察って採用時に身辺調査するんじゃないの?
学歴・職歴とか犯罪歴とか過激派組織とか偏向政治思想集団とかカルト宗教とかに身内含めて参加してたりしないかとか、
かっちり調べるんじゃないの?
運転免許出してるの公安委員会だよね。警察と同じところじゃん。なんで見抜けてないのやら。
391名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:42:13.56ID:XFTJo5890
こうでもしないと退職できなかったって話なのかな?
392名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:42:19.42ID:63VN/ZiC0
スカートを短くする刑で
393名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:42:45.03ID:Ca2n2lO10
免許なくても採用されてるんだから不当に辞めさせたりはしないだろ?
394名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:42:53.09ID:N2ZtE6d+0
恣意的に無免許運転を繰り返して逮捕なしか
警察官だと勲章無くても22でも上級なんだな
395名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:43:34.07ID:tArpNZiS0
>>1、ついでに上も辞表書かせろ!

馬鹿が何人そろっても馬鹿っていうだろ。
396名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:43:45.22ID:YNeXRHkV0
>>391
警察は縦組織だから他の部署はまったく別の会社みたいなものだよ
397名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:43:49.34ID:yifvD+lq0
取ってくりゃいいだけなのだが
日本は色々と破綻してるからな
米国で車の運転免許なんて16歳で1万円あれば簡単に取れる
398名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:44:36.71ID:kxJvLWjv0
免許ありまへんと言うとクビか
399名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:44:43.54ID:p4XCgDeU0
館ひろしみたいにバイク乗りの刑事がいても良いじゃない。
400名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:44:53.63ID:eHgbwfG+0
>>344 うむ。警察署によって扱いが違うんだろうか
401名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:44:59.86ID:KHyavXny0
一般の会社でも免許証の写しを提出させて
社用車の運転許可をするのに
402名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:45:08.35ID:sdol/+kR0
>>377
警察車両を運転するための検定があるんだよ
一番上のレベルはバックでS字をスイスイ走ったり、逃げる車をぶつけずに近距離でグルグル追跡したりする
403名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:45:17.27ID:iPSTYgQI0
アホなのか
404名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:45:23.02ID:tArpNZiS0
>>1、さすがに今の車社会は・・・無免でもお手軽ゴーカートなんだなw
405名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:45:37.09ID://qRic2n0
徹頭徹尾意味がわからない
重大事故起こす前にクビになって良かった
406名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:45:43.38ID:XFTJo5890
>>397
アメリカは車ないと死ぬレベルの田舎があるからな
日本は北海道や山陰東北みたいな糞田舎じゃない限りそういうところはない
407名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:10.96ID:CNWqFEcs0
警察や法を監視する上位機関が必要だな。
上位の法で上書くしかない。
408名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:24.09ID:jbGRG9zX0
ウソついたのが一番悪いけど
免許証の確認を怠ったほうも悪いんですよ...
409名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:27.35ID:OmN3VZaF0
嘘つきは警官の始まり
410名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:33.78ID:AUm74tVb0
免許無いのに車乗るとか
高校中退がいかなかったDQN女並だろ。
どうしてこんなんが刑事になれるんだ。
411名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:37.38ID:TrCWSXBC0
>>337
一発試験で75回落ちた人がいるからね
失った時間と費用だけで教習所の5回分約150万失った計算
412名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:44.66ID:fFvjOHyM0
>>357
発覚した理由をみなさい
413名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:46:49.07ID:lRPFGVR90
>>396
そうそう同じ建物内で隣に部署があるような感じでも報告を受けてないとかいう対応なんだよね
前に通報した時にそうだった
414名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:00.01ID:nwJIa8LW0
>>407
それ国会やんけ
415名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:21.65ID:Sg2FbJYy0
嘘の申告してもバレないという思考の持ち主が警察に就職する 理解不能w
416名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:24.07ID:KHyavXny0
市民には、直ぐに免許証を見せろと迫ってくるのにな
417名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:25.45ID:9jlvgh7Q0
ゆとりは全員解雇でおk
418名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:25.50ID:YKstlxmk0
警察と教師はほんと不正縁故採用だらけ
419名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:35.16ID:RKaTtuyJ0
>>8 警察というより、
公務員の停職6か月の懲戒処分と 依願退職はだいたいセットだな。

たぶん停職以外に、以降の昇格が一切ないとか、
何かペナルティが存在してそうだな。
420名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:40.15ID:x8fAd4Gr0
警察を辞めたかったのは分かったが辞めるのにそんな方法しかなかったのか、ならその方が
大問題だ。
421名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:47:46.81ID:4VSegfsS0
>>10
身元確認含めて現物確認とかしないのな、そこにどん引きだわ
422名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:48:18.67ID:uwiiqwK30
つまり埼玉で一般の会社が業務車両運転させるときは、
本人が無免許でも自己申告でいいってことだろ
警察がそれで運転させてたんだから、一般の会社がやっても文句言えないよなあ
423名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:48:27.71ID:/N+wAvqX0
ゆとり警官
424名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:48:33.53ID:tArpNZiS0
>>1、おかしくね?

警察の試験どうやって受けたの?

書類提示で免許書とか出すんじゃないの!?
425名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:48:39.74ID:CotuDC+/0
>>22
お前が何を言っているのか一瞬わからんかったわ
426名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:48:47.61ID:klRUZRMv0
こんなやつを巡査にした方も問題
427名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:08.46ID:8NhNKT5E0
別にどーでもいい だからどうした?
勲章無いけど持っていましたと言って、轢き逃げしまくっているわけでもあるまいし
428名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:12.23ID:6AdRvNEt0
ATなんか免許なくても乗れるからな
429名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:13.12ID:KHyavXny0
運輸行なら、毎日免許証を確認
履歴の確認

警察からの指示なんだが
430名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:18.88ID:75lYggan0
>>2
逮捕することなく速攻でOUT処理
431名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:21.96ID:Q0Vp111l0
取り締まる時は免許の確認を自己申告で済ましてないのにな
自己申告なら他にも嘘をついてるのいるだろうね
全員調べなよ
432名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:38.36ID:nwJIa8LW0
>>381
L1照会かければ分かるけど、身内にわざわざそんなことしないだろう
一応地方警察と公安って違うことになってるし
433名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:50.10ID:TE9kZnoU0
>>392
婦警のスカート短いだろ
昔ミニパトに乗っている婦警に道を聞いたけど
太ももばっちり見えて女の匂いプンプンさせていたわw
ただ道を聞いてもどこにあるのかわからないアホだったけどな
結局おれが婦警の持っている地図を見て探し当てたw
434名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:53.22ID:OxD8sqy60
警察官は自己申告でなんでもオケーなんだ w
学歴も詐称しまくりんぐだな
435名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:49:58.22ID:flo+Cz0c0
会社に免許のコピー提出したりしないのか
436名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:50:23.89ID:nwJIa8LW0
>>419
昇格無し
以後飼い殺しだから普通は辞める
437名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:50:32.16ID:Ca2n2lO10
>>424
そう ほんとおかしな事言ってるんだよね
縁故採用で確認事項すっぽかしてる可能性あるよな
438名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:50:42.13ID:tArpNZiS0
>>22

手錠よりもチョーク持ちたかったってこと?

なおさら免許書いるじゃんw
439名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:50:43.53ID:uI5Qz26z0
辞めちゃたのか 無免デカ になれたのに
440名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:50:45.43ID:6BI7mAUh0
知り合いの警察官曰く

県警に就職するときに

自腹で免許取らされた
441名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:51:13.72ID:7Kc1Imau0
>>390
免許無しで募集したら身辺調査しないだろうな
442名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:51:27.82ID:zNrhLQYA0
>>424
フツーに出身校から住所から関係各所に照会してるし
てか埼玉県警してないのか?ヤバくね?
443名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:51:53.35ID:75lYggan0
つーか申告書に普通コピー添付しないのか?
444名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:52:17.83ID:aKQh7boD0
「メンスがない言えば子供をおろさせられると思った」
445名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:52:25.36ID:KHyavXny0
内定が出てからでも免許証を取れば良い
一般の会社なら3年程度は社用車を運転させないが
446名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:53:05.84ID:wj5z9nTv0
「免許がない言えば刑事に舐められると思った」にみえた
447名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:53:07.99ID:rfu7oEMR0
440百万くらいかかりそう
きついな
448名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:53:27.90ID:jbGRG9zX0
巡査って最低ランクの階級やで
その1コ上が巡査長
なんでも、巡査から警部補への昇格があまりにもハードル高い
ので一生巡査のままだとモチベとか収入の点でアレだから
便宜上、こさえた階級が巡査長とかなんとか...
まぁホントかどーかは知らんw
449名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:53:31.94ID:figr/kUp0
警察機関は免許を確認せず自己申告で通してるんか?
そこらへんの企業よりゆるいな
450名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:53:48.31ID:s3KQ4nu80
今時の22歳の女が理由もなく中型免許持ってるわけないじゃん?
451名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:53:54.27ID:+DMqO2Rr0
舘ひろしを見習えば
こんなことにはならなかった
452名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:03.56ID:fR3IwHj60
もしかして上級国民案件なのか
453名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:11.52ID:+lYefx7u0
>>1
な、まんこってバカだろ?ww
454名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:22.33ID:4Yz3tuFu0
>>447
4億4千万とかどこの所得隠しだよ。
455名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:22.91ID:xHnq1Gdj0
>>367
うまい人は普通に免許取ってるからねw
落とされる前提だとは誰も書いてないし、落とされる人が悪いんですけどねw

>>351
大したことを教えているかいないかなんてのはお前の主観でしかないけど、
大したことを教えてなくても仕事として成立しているわけで、
それなりの生活ができる分の給与はもらえて当然だし、
そのためにそれなりの教習代がかかるのは当然
お前みたいな乞食がいる世の中って怖いわ
456名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:29.75ID:0Bd9SklR0
>>41

ごめん。女には興味ないんだ。
457名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:30.53ID:7Kc1Imau0
>>450
「歩くのがめんどくさかった」
458名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:54:46.91ID:rfu7oEMR0
婦警さんはめすらしいからゆるしちゃう
459名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:55:05.92ID:XBW7iuXQ0
てかさ何で警察ってすぐに退職する訳?

定職の処分が決まってるんだから、普通に職場に復帰すればいいじゃん
460名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:55:15.63ID:d3UzmSlW0
>>36
ゴキブリ公務員に採用されるのは、入職な
しかし相変わらずどいつもこいつも、暇さえあれば弄らずにいられないアホスマートフォン依存症な、アホ馬鹿常識外れゆとりさとりのガキどもはどうしようもねえな
日本最大の大量老害粗大ごみクソジジイババアども、団塊ゴミポリ公の大量補充をこの馬鹿ガキどもでやった結果、こういう馬鹿マンコみたいな非常識な不詳事ばかり全国のポリ公務組織で起きてるよな
それに馬鹿ダ埼玉県警の自動車運転に関するチェックの杜撰さよw
相変わらず桶川ストーカー事件不詳事体質の反省をしていないようだな
461名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:55:39.60ID:rfu7oEMR0
車体斜めに傾けながら走ってるのはまだみたことない
テレビしか
462 【中部電 83.4 %】
2019/04/27(土) 12:56:06.10ID:M+OM4CjmO
>>1
あこがれの女刑事になったはいいが、
あまりの激務に嫌気がさしたか、、、


やっぱ、おソープとかへの潜入捜査に動員されたのかな?
(´・ω・`)
463名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:56:07.60ID:xHnq1Gdj0
>>410
バイクの免許はあるって
技術的なものはさておき、
ものを動かすくらいなら余裕でしょ
今回だって細かい駐車でミスってバレたんだし
上級国民さん()だってアクセル踏んでただけで
やらかせるくらい「走らせることはできる」んだからさw
464名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:57:02.54ID:tArpNZiS0
>>1、申告したら入隊?

おいおいw裏口どころじゃねえぞwww

解答用紙丸暗記どころじゃねえぞwww

どっかのご落いんを匿ってみたい・・

アーーーーーーーーーーーーーっ!
465名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:57:15.16ID:CKx5SG9I0
>>1
元刑事がAVデビューきたかーーーーー!
466名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:58:12.07ID:Dwxf2FvUO
これまで順調な人生だっただろうに自業自得で転落、ざまあw
こういう奴はもうまともな人生送れないだろうな
467名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:58:43.53ID:DS8SqdMz0
公務員は頭いいけど常識がないって聞いてたけどここまでとは
468名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:58:57.61ID:rfu7oEMR0
元警察の根性あるならなんでもできるだろ
自分なら人脈いかしてやくると青汁売りに行くかも
469名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:59:30.65ID:gTHjuV7d0
ホント汚まわりさんだな
役人公務員って感じの組織になっちゃった
470名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:59:37.60ID:7Kc1Imau0
>>465
新ジャンルかw
471名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:59:41.55ID:lRPFGVR90
>>455
お前の主観とあんたは言うが
それこそそれもあんたの主観に過ぎない
あとうまい人は免許は取っているというが
それは運転技能がうまいのではなく
ただ試験に受かるのがうまいというだけである
472名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:59:54.86ID:d3UzmSlW0
>>205
こういうホームラン級の馬鹿マンコを刑事に抜擢する、不詳事ポリ公組織馬鹿ダ埼玉県警ですwww
473名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 12:59:55.15ID:rfu7oEMR0
署全員にやくるとすすめるいきおいで
474名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:00:13.05ID:bowf1N5I0
また川越署か
475名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:00:53.48ID:9u4wQ97M0
>>361
警察には
A級検定→パトカーとかの緊急運行出来る
B級検定→内勤とかの捜査車両運行出来る
C級検定→交番バイク(スーパーカブ、リード、アクシス)を運行出来る
内部資格がある
476名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:01:29.74ID:EI8DNsBo0
どーやって青免とるんだ?w
477名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:01:44.22ID:rfu7oEMR0
475自転車は?
478名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:01:48.16ID:ZuESjZGQ0
最初から取得すらしてないのか、免停になってたのかどっちだ
479名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:01:56.35ID:x3miYLSU0
依願退職なので退職金はそれなりに出ます
480名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:02:09.70ID:k4UHKVJBO
むかし 無免許なのに評論家だった人いるな
481名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:02:14.90ID:bchT5fMk0
可愛かったら許されたのにな
482名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:02:49.96ID:rfu7oEMR0
481ヤクルト署にうればいい
483名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:12.03ID:IBOnKu/C0
>>478
前者っぽい

>運転免許証を確認したところ、普通二輪の免許しかないことが判明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44263800W9A420C1CC1000/
484名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:13.76ID:qoNtihaWO
何で名前を公表しないだ
本当警察てクズの集まりだな
485名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:18.47ID:XtvAeDB10
なんで顔と名前を出さない
486名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:23.08ID:7TZgSSwt0
逆に普通二輪持ってる方が珍しいわ
487名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:26.56ID:hvzYgS7i0
青メンは?
488名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:39.11ID:Ez57NbE50
出会い系で女刑事とオマンコした事ある
489名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:03:39.63ID:DqIHmDZC0
社員50人ド零細の弊社でも免許は総務が入社時に現物チェックやで・・・
490ばーど ★
2019/04/27(土) 13:03:48.36ID:zIdUifDY9
>>1 引用ダブりました

埼玉県警は26日、無免許で警察車両を運転したとして、川越署刑事課の女性巡査(22)を道交法違反(無免許運転)の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。

県警によると、巡査は2018年11月ごろから少なくとも十数回にわたって警察車両を無免許運転していたとみられる。容疑を認め「免許を持っていないと言えば、刑事を辞めさせられると思った」と説明している。

書類送検容疑は1月10〜15日、川越市内で4回にわたり警察車両を無免許運転した疑い。

1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、普通二輪の免許しかないことが判明した。

巡査は毎年4月と10月に提出する自己申告書に、普通免許や中型免許を所持しているとうその記載をしていた。

近藤勝彦首席監察官は「警察官がこのような事件を起こし、大変遺憾。職員に対する指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。〔共同〕

2019/4/26 18:11
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44263800W9A420C1CC1000/
491名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:02.55ID:9u4wQ97M0
>>477
チャリは資格要らない
492名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:09.47ID:TWZf+l6l0
>>155
パトカーに初心者マークをつけて走ってほしかったな。
493名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:20.77ID:rfu7oEMR0
ミルミルとか三分の一の人かってくれたらけっこう儲かるかな
494名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:36.62ID:oj+TooyC0
こんなゴミがネズミ捕りしてます
495名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:44.69ID:tqVBjdsP0
普通二輪
元やん
496名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:47.39ID:+nU5oEyK0
刑事になれるって優秀なんじゃないの?
全然優秀じゃないんですが
497名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:54.20ID:eUYR3eG00
警察って体育会系のバカしかいないからね

ドラマみたいに賢い刑事なんていないよマジで
検察は頭キレるけど
498名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:04:55.99ID:zpFlUGo+0
>>1
てか、消防の機関員とか自衛隊の青免みたいな公務用の資格ってないんかね?
警察は緊急車両を私的な免許だけで運転しとるん?
499名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:05:00.46ID:oj+TooyC0
警官を見たら犯罪者と思え
500名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:05:18.48ID:7RlepHTz0
「免許が無いと言えば・・辞めさせられると思った」
・・・じゃ、取れよ馬鹿
501名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:05:58.38ID:wJdER3g/0
警察のくせに自己申告のみで免許の有無を調べなかつたのかよwwwwww
502名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:06:03.77ID:9u4wQ97M0
>>488
良かった?
503名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:06:25.18ID:LpvKi4S20
可愛かったら許しても良いと思う
22歳で刑事になれるのはなかなか
504名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:06:46.23ID:Oiz3U2eJ0
俺は郵便局員だけど無免許。
もっとも、内勤だけど。

ちなみに、無免許でも外務員にはなれる。自転車か徒歩で配達することになるけど。
505名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:07:06.84ID:rfu7oEMR0
497バカなら交通ルールおぼえれないだろ
自分はまだおぼえてないが

体育会系ならーよーぐるとプロテイン青汁マカかってくれるかな?
506名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:07:10.78ID:sp3d0ps50
合宿2週間で取れるんだから
就職が決まった時にさっさと取ればよかったに
507名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:07:23.19ID:tqVBjdsP0
>>1
>普通免許や中型免許を所持しているとうその記載をしていた。
免許照会すれば一発でわかるだろ
免許番号記載させろ
508名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:07:41.50ID:4UKXysgk0
オマーン
509名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:07:51.09ID:rfu7oEMR0
徒歩で配達っていいな
510名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:07:52.91ID:x3miYLSU0
警察学校で免許取得を義務化しろよ
免許取れなきゃ卒業させないまであってもいい
511名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:08:32.70ID:9u4wQ97M0
>>492
パトカーは免許取得3年以上経過しないと運転出来ない
(前述のA級検定受験資格がないから)
512名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:08:42.17ID:KRWRgHB90
しかし、今までよく気付かれなかったな 笊だよ笊
513名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:08:54.84ID:d3UzmSlW0
>>284
横浜は、タカとユージの天下の不詳事デパートバ神奈川県警w
トンキン桜田門ポリ公でも、一昨年惚れたヤクザに捜査情報流してた新宿署マルボウのアホ馬鹿マンコポリ公いたり、今回の池袋上級国民クソジジイ車テロ犯人に忖度しとるぞ
514名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:09:25.54ID:WEalt6D70
>>394
縁故採用だし
515名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:09:45.71ID:RZ8dwbgq0
辞めさせられるってなに
辞められるってこと?
516名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:09:53.42ID:jbGRG9zX0
あ!いかん...警部補の1コ下の階級に巡査部長があったわ。
ハードル高いのって、警部補じゃなくて巡査部長のほうね。
517名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:10:00.15ID:y7ihSXLE0
お仕置きが必要だな
22歳の元女性警察官
518名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:10:02.88ID:9u4wQ97M0
>>504
高校生の年賀状配達バイトみたいだな
519名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:10:13.23ID:d3UzmSlW0
>>466
ゴキブリ公務員が馬鹿やってドロップアウトするのは痛快やなwww
520名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:10:17.25ID:tZFL8qdJ0
そもそも回りのヤツらが把握していないのもどうよ
521名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:10:47.54ID:KexRIcT10
自己申告でいいんだ、すげーな
522名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:10:54.75ID:DPZyOE6v0
>免許を持っていないと言えば、刑事を辞めさせられると思った

警察って辞表出しても辞めさせてくれないのかよ。
どんだけブラックなんだよw
523名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:11:18.83ID:+olzKNzn0
埼玉って免許試験ぬるいよ、神奈川に比べたら
524名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:11:31.99ID:6Dbh+gDa0
警察で無免で依願退職なの?懲戒解雇だろ
525名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:11:40.67ID:KHyavXny0
管理職も能力無いわ
526名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:11:40.92ID:K2L3OjAB0
馬鹿なことやらなければ定年までリストラに怯えることもなく働けるのになんでこういうニュースになる警察関係者多いんだろ
527名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:12:40.98ID:peRLAwZl0
上級国民が

528名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:13:15.53ID:m/Eb7gLE0
犯罪行為が明確なのになぜ依願退職なのか
529名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:13:33.61ID:R2r8FgqH0
普通免許取得より警察官採用試験の方が遥かに難易度高いのにな

勿体ない。
530名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:13:53.39ID:wgm/1nGv0
あれだな免許証はコンピュータ管理して調べればすぐわかるようにしたほうがいいわ。
今の世の中ハイテクにしなきゃ駄目よ
531名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:14:27.94ID:9vfFGrCf0
>>26
まーだ逮捕が刑罰だと思ってるバカがいんだな
いい加減にしろよボンクラ
532名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:14:29.13ID:KHyavXny0
依願退職なら管理職は無傷
533名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:15:29.45ID:UiNVyLfO0
今年に入ってから川越署の不祥事多くないか、何回か「川越署で」って聞いてるぞ
534名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:15:29.60ID:9QHuHqfz0
バスやタクシーの運転手のように乗る前に点呼して免許確認するものだと思ってた
535名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:15:48.44ID:WEalt6D70
>>480
競馬新聞の記者で馬に乗ったことある人のが少ないけれど。
536名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:15:50.98ID:wJdER3g/0
>>530
已に出來てゐるだらうがw
あんた昭和の人かw
システムが出來てゐても使ふ方が馬鹿だと全く役に立たないがなwwww
537名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:16:13.09ID:kEWUL9jY0
警察官になるときにとらされるだろ?
免停になったのか???
よくわからないんだけど
538名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:16:49.25ID:rhY1b0Cs0
鴻巣なんて群馬県に近いところに免許センター作るから

大宮に戻せ

県の南部は昼間東京のオフィスで働く偽東京人なんだから
539名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:17:12.15ID:XtvAeDB10
>>529
首になってないんだなコレが
540名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:17:51.41ID:ih5MP/WE0
警察車両を運転するには、運転免許の他に警察内部の資格がいるんじゃなかった?
541名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:18:28.99ID:b9fd0oQd0
それでもクビにならないとは身内に甘いな
542名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:18:33.73ID:KRWRgHB90
教習所通うの面倒臭いぐらで よく警官になったな
まぁ急がしいんだろうが ちゃんと卒業すれば良かっただけじゃん
543名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:19:43.41ID:FzcS4dnh0
何処の馬の骨か分からない奴を平然と採用するんだな
組織の問題も大きい
縁故さいよの際邪魔になるからそのへん適当にやってるのかな
544名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:20:36.20ID:CNWqFEcs0
>>414
国会ではなく、
民間の組織で、国を監視するってこと。
545名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:20:38.37ID:tPFBDpZg0
警察官になる前にとるだろ普通
なくても大丈夫って思ったの?
546名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:20:47.32ID:Hxe+Y/vq0
刑事課なんて普段やってることは
孤独死の現場検証
死臭が染み付いてる因果な仕事
547名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:20:55.77ID:u/PbaR7M0
所持普通、中型を所持してると申告してる時点で免許もってないと気づけなかったのか?
548名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:20:56.84ID:XDalxQJq0
免許とる期間くらいあったろうに
このまま無免許でいけるとでも思ってたのか?
549名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:21:08.77ID:9jlvgh7Q0
このまえもゆとり警察官がにいがたで高速を速度超過で走ってたよな

どうなってんだ
550名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:21:10.58ID:Faw6E/yp0
十数回って常習犯じゃないかよ。しかも22歳ってことは警察歴どんだけだよww
551名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:21:17.56ID:jbGRG9zX0
職場結婚しようとしても、さすがにこれだけ
超盛大な騒ぎとなったら相手も二の足を踏むだろうしな。
可愛い子だったら別だけど、可愛い子を刑事に抜擢なんてしないだろうし...
(たぶん体育会系の体力あり余り系だろうな)
552名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:21:37.33ID:Xbem4W7G0
>>468
普通に辞めてならいいけど事実上クビだから出禁じゃね?
553名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:21:52.23ID:YyyW71Cp0
>>8
後から再雇用してんだよ。
554名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:22:18.98ID:LSEBVcLX0
最近ドジっ娘女性警官が多すぎやしないか?
555名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:22:37.68ID:7VHIvJV20
意味がわからんな
普通に辞表出しちゃあかんかったの?
556名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:22:58.59ID:DSDiyNID0
>>1
犯罪者に依願退職で退職金って、なんだろうな
557名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:23:10.55ID:/oHALHBq0
上長は無免許ほう助にならんの?
558名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:24:04.77ID:CP8XIwgP0
上級国民な
559名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:24:21.66ID:CKx5SG9I0
>>488
手錠プレイw
しかも手錠は本物www
560名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:24:25.04ID:87UrTYIl0
>>219
大抵の場合、制服警官より刑事の方が階級が高いんじゃないの?
561名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:24:43.22ID:3oQ7iTQH0
クビにしとけ。こんなアホいらんわ。
562名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:24:56.01ID:Faw6E/yp0
大阪府警って拾得物を盗んだうえに、ばれたら届け出た妊婦に罪を押し付けるところだからな

広島県警って8500万円横領して死人に罪を押し付けることろだからな

高知県警って白バイ事故起こしたら、無実のバスの運転手に罪を押し付けるところだからな

萩原流行を轢き殺しても、萩原の自爆で処理だし

殺人だって自殺で処理してる犯罪組織が日本の警察
563名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:24:59.23ID:YyyW71Cp0
このくらい見逃してやれよ。
564名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:25:03.63ID:Xbem4W7G0
>>541
停職6カ月って「生活出来ないでしょ?辞めて転職しな」って意味だと認識してる
565名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:25:28.09ID:W3EUKPBO0
>>1 免許所持の書類提出時に普通はコピー付けさせるだろ 管理する者として
本人もアレだが管理者もアレ 
566名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:26:38.40ID:ND6UdyEM0
>>1
今40だけど原付免許しか持ってない
お金があったときに自動車免許や自動二輪の免許取っておくべきだったと後悔してる…
567名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:26:41.22ID:xGF2LTPw0
>>1
>免許がない言えば
お前は日本語が苦手なんだから、スレタイ改変せず、
元記事のタイトルを粛々とコピペしろって言ってるだろ糞鳥
568名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:26:54.80ID:aMq7z1Sm0
無免許の若者と免許有りのヨボヨボの老人。
どっちかの車に乗らなきゃいけないときは…。
569名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:27:30.53ID:XBW7iuXQ0
いくらATだからって無免なのにパトカー運転できるっておかしいだろ
570名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:27:36.05ID:9p3RFZhp0
>>128
神奈川県警を受けたとき二次試験で免許証の有無を確認されたが…
571名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:28:01.97ID:Xbem4W7G0
>>536
一応個人情報保護法の縛りとかあるんじゃね?
572名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:28:54.46ID:qkKnMcrWO
無免許運転しなくても警察署前で
全裸になれば刑事辞められたと思うよ
573名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:29:00.81ID:d8LAMMs30
こんなに頭が悪くモラルも低い人物が警官になれる事が怖すぎるが
574名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:29:06.78ID:7VHIvJV20
>>570
それが自己申告制でよく調べもしないからこういうことになっているわけで
575名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:29:44.09ID:e3oQRoYb0
>>10
免許証コピーぐらいとろうよ
576名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:30:00.40ID:QkqsLowK0
いや、確認すらしないってどれだけざるなんだよ・・・・。


それと、肝心の画像はよ
577名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:30:05.25ID:XBW7iuXQ0
>>573
親が警察官だからってとりあえず警官になってみる子供は結構いるよ
578名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:30:19.74ID:7Kc1Imau0
>>554
ドジっ娘っていうレベルじゃねえ
579名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:31:15.36ID:9yg8EBzS0
>>573
威圧的で違法な職務質問も増える訳だな

【東京】工事業者の男性「工具を持っていただけで警察に連行された。男性器や肛門を執拗に触られた」 精神的苦痛受けたとして国賠提訴★4
http://2chb.net/r/newsplus/1556316488/
580名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:31:16.50ID:XBW7iuXQ0
親が政治家だからってとりあえず政治家になるポンコツもいっぱいいるしな
581名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:31:18.12ID:hh22PbMR0
ハンコくれよ
582名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:32:03.78ID:96qEy+910
✖ ア ク セ ル が 戻 ら な い

〇 足 が 戻 ら な い
583名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:33:06.55ID:iTJxxUJd0
>>8
恩給という仕組みがあるからできるだけ退職という形に持って行ってあげるという温情策
企業年金みたいなものだが解雇だと恩給が出なくなる
ちなみにそこらの大手企業の企業年金よりはるかに額は多い
584名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:34:01.16ID:evEG/QVx0
無免許運転オンリーで済むもんだいか?
他にも適用できそうな法律がありそうだよね
585名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:34:19.98ID:mlQRvA7zO
>>566 底辺キター(笑)(^O^)v
586名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:34:40.12ID:Yt7UadAo0
ゆとりもここまできたか
免許がないより無免許運転の方がアウトだろ
587名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:34:54.60ID:RC+mTFCv0
逮捕で懲戒免職じゃないんだ笑
笑っちゃう組織だな笑
588名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:35:29.73ID:d8LAMMs30
日本て結局は能力も意思も水準を下回るボンクラの世襲ばかりでうんざりしてくる
589名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:36:02.10ID:tArpNZiS0
>>555

上の書き込みに無免でパトカー自損、とぼけた挙句に署内で捜査、

免許提示で身ばれしたそうだ。
590名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:36:30.74ID:WxjFoN6L0
>>560
忙しすぎてぜんぜん勉強できんって聞いたことある
機動隊のほうが勉強時間キッチリあるって
591名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:36:43.05ID:73scFWTf0
コネでそのまま採用されちゃったのw?
592名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:36:53.44ID:85JK4kc/0
バカなのか?
593名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:39:08.45ID:RBKClTwr0
免許の有無も確認せずに車の運転させるとかw

さすが日本最大の犯罪組織w
594名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:40:32.83ID:5Xvh3yto0
普通に免許取りにいけよ
595名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:41:02.00ID:PTK+nTGu0
>>1
刑事を辞めさせられると思った。
キャリア採用なの??
596名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:41:05.69ID:IYh0CeAO0
自己申告辞めたらもっといるだろうなw
なんでコピー提出させないんだろ
597名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:41:22.70ID:sjCwIKhP0
警察って入るときに資格確認しないの?(´・ω・`)
598名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:42:56.55ID:6sflllST0
何ですぐ取りいかんのか
599名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:44:23.59ID:YnKO7dEsO
>>585
ガラケー仲間キター(笑)(^O^)v
600名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:44:31.38ID:GSlTdL4K0
>>597
確認していないからこんなことになるんだろうな
601名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:49:59.31ID:KRWRgHB90
うちだって 会社で免許書のコピーとマイナンバーのコピーとらされたぜ
602名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:50:48.25ID:nPy8pp9q0
ほのぼのニュースだな
603名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:55:08.08ID:UsKGxBTd0
埼玉川越でこれだと田舎はもっとひどいだろうな縁故採用
604名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:55:33.51ID:NcHjDGMSO
>>599
呼んだ?
605名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:56:03.92ID:GDv208rS0
8トン限定中型免許しかねーわ
606名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:56:20.06ID:DyuBz83K0
>自己申告書に、普通免許や中型免許を所持しているとうその記載

なんで番号の確認しないの?身内に甘すぎでしょ
607名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:56:51.09ID:SOEGOf6n0
警察からナマポ無職が一人誕生するわけか
608名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:57:22.65ID:x9kBAaQl0
免許取りに行けばいいのに
と言うかよく運転出来たね
609名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:57:51.35ID:sOs5k6dM0
警官って頭おかしい奴が多すぎじゃね?
610名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:59:13.06ID:8q1vXFGB0
巡査のせい巡査のせいっていうけど、
たしかに巡査が悪いけど、いうこと信じて一回も確認しない組織ヤバすぎだろ。
611名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 13:59:57.25ID:X5Z8yJ9O0
どんだけ緩いんだ警察は 自衛隊なんて免許の有無や資格制限をキッチリ掌握し、更に保有者を更に試験して自衛隊車両運転資格を付与してるわ
612名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:00:03.44ID:5Xvh3yto0
警察って採用するのに身元ちゃんと調べないんだな
613名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:02:21.82ID:X9O+/DVY0
無免許で公用車、しかも特殊車両っていうのか?
運転って逮捕案件だろ
614名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:03:18.88ID:YK8y7wDM0
ああ、辞めたいんじゃなく
辞めたくないからか
615名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:03:59.56ID:no+5iZDB0
こんな奴でも刑事課に配属される
警察も人手不足なのね。
616名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:06:10.06ID:5Xvh3yto0
履歴書詐称したのバレても停職1ヶ月とかで済みそうだね
617名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:06:50.46ID:ZOA+FbzE0
まーん(笑)
618名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:07:35.08ID:+m/MHUax0
警察学校で強制的に普通免許を取得させられると思ってたよ。
619名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:09:10.81ID:nJgLpUYH0
申告だけで、確認しないとか
どんだけバカな集団なんだW
620名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:09:38.10ID:OUsenmbC0
警官の処分の甘さは異常だわ
621名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:11:29.87ID:NcHjDGMSO
>>611
ハンドル2つ付いたトラック運転してるの?
622名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:12:49.15ID:TE9kZnoU0
>>399
ハンコくれよ て映画で主演だったなw
623名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:13:13.12ID:reG2j8sB0
>615
採用した人間を特高警察の集団ストーカーに使っていてほかの交通課とかの人員が足りなくなっているらしい
624名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:13:27.03ID:QYBsRP4o0
免許証のコピー取らないのか?
民間会社でも社有車運転させる場合免許証のコピー取るだろう
625名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:13:32.30ID:kafNt5Bg0
>>155
ゆとり女の代表選手みたいな思考回路でほんと安心するわ
626名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:15:05.04ID:j69VXOrO0
免許センターで一発合格狙えばよかったのに
627名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:16:44.51ID:5Xvh3yto0
>>337
教習所通わず一発でとったって人いたわ
628名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:17:54.40ID:RrDXtc6r0
>>573
人手不足で今はひどいもんだよ
脳に障害がなきゃ筆記試験は受かるくらい倍率低下してる
629名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:18:24.15ID:r8IP9wEz0
広島に比べれば全然マシだな
630名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:20:00.21ID:3zwUAPjA0
気持ちわかるよ。
631名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:20:32.09ID:8OJcOZDB0
警察組織はキャリアとノンキャリアでは別世界で、ノンキャリアの巡査なんぞとんでもなく知的レベルが
低い。
632名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:23:01.18ID:Apq/FAVM0
罰としてデリヘル勤務しろ
633名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:23:38.41ID:V8C9XhNg0
あれ、警察は公用車運転するのに運転検定するはずだけど、その時に免許証確認してなかったのか?
634名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:25:46.11ID:6cjbUfAX0
本当は事務職の生活安全課になりたかったんだろうなあ
交番、パトカー、刑事は非番でも呼び出されるとかで人気がないそうだ
635名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:25:46.67ID:2DGV8s2Q0
こういう辞めた婦警でいいからヤッてみたい
制服は返上しちゃうかな
636名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:27:58.10ID:V8C9XhNg0
>>627
今は一発試験で受かっても、高速教習と応急救護講習を教習所で受けないと免許もらえない。
637名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:28:14.84ID:7lRSHaL90
警察官は試験場に行って受験するんだろ。
638名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:29:09.99ID:mnsnZj5Z0
捜査権があるのは刑事だけ。ノンキャリなら刑事こそ唯一の出世街道
639m
2019/04/27(土) 14:29:40.10ID:2h5v1rBq0
>>631
キャリアでいきたい
640名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:30:46.65ID:TFRTdRr+0
年二回の申告の時確認しなかったのも悪い。

持ってる持ってないの次は誰が確認するってなるし
なんで現物確認しないのか意味不明。
641名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:31:38.83ID:mHH/ZdwwO
巡査でも刑事になれるの?
642名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:31:51.57ID:zs2+d5hE0
>>1
全長・全幅・全高が全く同じハイエースグランドキャビンとハイエースコミューターを間違ったとかいう微妙な無免許かと思ったら、
純粋故意無免許運転かよ・・・・
643名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:32:16.37ID:VcTsmejv0
市民には手あたり次第、免許を提示させるのにな
644名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:33:16.42ID:H/QVi8Kw0
刑事のなり手は 以前から少ないんだよな
645名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:34:53.26ID:nJ2Eyc+f0
>>1
申告書が提出された後確認の為コンピュータで調べないの??

結局確認を怠ったって本人以外にも誰か責任取る羽目になりそうだしバカじゃね?
646名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:36:06.40ID:CoOXGh3o0
上級国民と警察関係者は逮捕されないからな
647名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:36:09.00ID:UYruJoZJ0
嘘ついたら更に酷い結果になると分からなかったのか…脳みそ大丈夫かよ
648名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:36:44.47ID:90tACeFc0
>>1
ハンコくれよ!(´・ω・`)
649名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:37:25.40ID:UC0cxSKh0
警察に自己申告とは言えウソを押し通せたんだから逆にすげーよ

事故がなければ当分バレなかっただろうし。
650名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:37:41.58ID:UsKGxBTd0
>>641
むしろ刑事課とか外回り基本だから若いやつ向け
651名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:38:40.61ID:ZaEzFCFT0
なり手いなくて誰でも受かる人材に対して自己申告システムとかwwまぁそんな人間が上に行って管理してんだろうからそうなるか
652名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:40:13.28ID:KRWRgHB90
でも今回態々表に出さなくても葬れたんじゃねぇーの
653名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:41:06.20ID:piN5aNjS0
辞められて良かったね。
654名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:41:46.76ID:1zLMRQim0
いや、刑事志望なら警察に内定出たら合宿行けよ。
655名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:43:26.03ID:J/z28w5m0
馬鹿すぎるから辞めて良かっただろこんなん
656名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:43:29.51ID:K6qrEYlt0
だから免許くらい学生時代に取れよ。
657名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:44:30.29ID:sdKLNmdN0
>>8
公務員には諭旨免職がないから本来失職しない罰金刑を受けた場合に退職金ありでクビにする方法がないのが大きいかと。
退職金に給料の後払いの性格があることから懲戒免職=退職金不支給ではなくなったけど、原則として支払わないのは変わってないし。
658名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:45:48.67ID:5RXCHI/n0
これって女性差別ですよね
659名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:46:08.60ID:K6qrEYlt0
免許なしは警察学校に入ってから行き乍ら取らせるものじゃないのか。
660名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:47:34.15ID:7Cg5ai1p0
>>180
嫌がらせとかで辞めさせるだろ
661名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:47:39.19ID:zZSF/VLf0
刑事辞めたくないばかりに警察を辞める羽目に
662名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:48:30.26ID:9u4wQ97M0
>>634
刑事刑事言うけど生安課員も刑事だからな、一応
663名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:50:24.78ID:67eepe7Z0
頭いいんだろうけど
考え方が幼稚だね
664名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:51:23.86ID:QnE5uwf40
舘ひろしも免許なかった、映画で取ったんだよね
665名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:52:02.53ID:9eRmw/fh0
>>1
公務員による公務員たちへの埼玉愛を感じた
666名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:52:42.58ID:z5n7WQBW0
この女性巡査より自己申告だけで確認しないシステムに問題あるだろ。大変遺憾じゃねーよ
667名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:54:05.89ID:/tgGXvZB0
運転させる前に、確認するのが当たり前じゃないのか
668名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:54:42.59ID:34ToEslb0
通勤で使う人も含めて年に一度免許の提出が必要
なもんじゃないの?
669名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:54:52.40ID:9u4wQ97M0
>>641
なれる
交番勤務時からバリバリ仕事やって、非番とかに刑事課に顔出して仕事を手伝ったりして顔売って推薦してもらう
刑事課入ったらしばらくして各警察署の刑事希望の警察官を集めた刑事任用過程という勉強を警察学校でやる
というか警察は内勤に入る時はその任用、試験に合格して昇任(階級が上がること)するたび警察学校に入る
670名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:55:44.07ID:vlc8+Ai50
>>325
じゃ一般も逮捕されないよね?
671名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:58:46.67ID:wgm/1nGvO
警察なんだから自己申告じゃなくて登録データで調べたらいいのに、なんでだ
672名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 14:59:04.08ID:0KtG97BL0
>>622
舘ひろしの出世作だな
673名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:00:03.52ID:7QwWct9J0
>>641
刑事は巡査か巡査長だよ
674名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:01:22.36ID:9GaFdCuh0
そろそろ免許所持制度をやめろや。
指紋認証でええやろ。
675名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:01:30.27ID:mPd1cpxt0
免許くらい調べないのかよ
676名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:02:55.80ID:+FaRJnpT0
バイクの免許は持っているのに普通免許をとってないとは
元ヤンキーかよw
677名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:05:57.13ID:DPZyOE6v0
>>673
内藤剛志さんは駐在所の巡査から捜査一課長までこなすスーパーマン
678名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:06:29.16ID:9u4wQ97M0
>>673
所轄の刑事課
課長→警部
係長→警部補
課員→巡査部長、巡査長、巡査
679名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:07:27.81ID:d82i2e920
>>677
銭形警部のがもっとすごい
680名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:08:22.31ID:YyyW71Cp0
>>635
制服は厳しいよ。ネットで売られると成りすまして悪さするから。
681名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:09:16.53ID:rBweUfiL0
刑事やめさせられるどころか、警官やめさせられてるというね

免許ないなら免許ないって言えばいいじゃん
「取って来い馬鹿やろう」ですむだろ
682名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:09:51.37ID:SVVSgqGX0
ゆとりが国家機関とかもう終ってるよなこの国・・・
683名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:09:52.86ID:EQOKbhIf0
白バイで無免許運転だったらインパクト大だった
684名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:11:26.11ID:scXsba400
なんで免許とらんの?
685名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:11:48.65ID:8Ce9KpGp0
懲戒免職じゃないんだ
ケーサツって身内には甘々だね
686名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:14:01.90ID:rBweUfiL0
なんで申告書通りか、データベースと照合しないんだろうね
調べればすぐわかることだろ
687名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:14:16.34ID:O3Qd1so10
>>6
川越だと東京都の自動車学校に通うしかないな
千葉も遠いし
688名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:18:41.70ID:B2RZgHET0
農家とかでトラックの運転とか慣れてたのかね
警察官試験とおった時点で合宿免許とりにいけばよかったのに
689名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:18:42.98ID:xedqmbTQ0
えっ?
埼玉県人って大半が無免許でしょ?
普段耕運機か小型トラクターしか乗んないだろうし。
690名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:19:30.16ID:IMT9QyKc0
辞めさせられるというよりも、
時限きめて取りに行けと言われただけだろうに。
法律や規則を守らずどうすんの、とマジれす。
691名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:20:43.46ID:nQHGQuGJ0
かなり悪質だよねこれ
692名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:22:00.15ID:KUrBIUxH0
警察になる前から無免許でいっぱい運転してたんだろうなあw
693名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:23:09.95ID:zsbTDaKU0
高卒の刑事か
警官の採用基準を院卒以上
学位は修士以上にしとけ
694名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:23:55.31ID:d3UzmSlW0
>>526
馬鹿ゆとりさとりのガキポリ公どもは、非常識な奴らだらけだからな
悪いことをしてはならないって常識感覚が欠如している
バブルは定倍率時代にわざわざポリ公になっているので、レベルが低い
団塊ジュニアは高倍率を勝ち抜いて勝ち組になれたんで、いい気になっている
695名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:20.58ID:7lRSHaL90
>>641
巡査は司法巡査
巡査部長以上は司法警察員

自衛隊や海保も同じ
696名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:36.50ID:uqpowTdb0
どうせ女性様起用枠だろ
697名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:41.43ID:myeNnssI0
えぇモラル低いのが刑事やっとるんやな
698名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:28:42.04ID:8pEW8k6v0
え、タダで取れるだろw
699名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:30:31.04ID:u6sdLJ/00
怒られるのが嫌でミスを報告しなくなるというのはどこの新人も同じだがこの場合バレた時のリスク大きすぎるがな…
700名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:30:57.25ID:hHler5/10
慎重に運転しててもぶつけられただけで発覚するのに
アホな子なんだろうな
701名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:31:02.96ID:wrb0SjDA0
>>314
こういう処分が出る前に自分から退職することはできない
それができたら定年間際に事件を起こした人間が
懲戒免職を免れて何千万円も退職金をゲットできてしまう
702名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:32:15.84ID:hsi8dISA0
てか日本の免許取得制度が異常
狂ってるよこれ
703名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:32:38.19ID:tSaHJ3CE0
当て逃げ犯人わかっちゃった

>1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、
704名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:32:52.12ID:5BX5vCJX0
取ればいいのに(´・ω・`)
705名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:33:33.78ID:rbl8Aq3t0
女様なので、名前が出ない上に「女性」表記です。
706名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:34:05.45ID:ebHM1C9i0
免許証造る課のオッサン誑かして偽造免許こしらえちゃえば良かったのに
やっぱり女はバカだねえwwwwww
707名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:34:10.52ID:zsbTDaKU0
>>702
どこが異常なの?
自己申告で免許を取得できるのが普通なの?
708名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:34:33.22ID:lH+ddzrp0
>>2
送検されてる。
709名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:35:19.04ID:p04jUx8V0
警察学校でタダで取らせてくれるんじゃないの?
710名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:35:21.07ID:6UK6Adv70
射殺しろ
711名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:35:45.26ID:XI34Dk8G0
今の若者って運転免許取らないから
面接の時にちゃんと確認した方がいい

これと同じような事件が多いね
712名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:36:16.22ID:DK2VcAqw0
>>575
だよなあ
中小企業でも普通にやってるが
713名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:36:42.64ID:g9fTS/OX0
どんなに忙しくても
半年ありゃ普通に免許取れるだろ
増してや交通法規に詳しくて
運転も出来るんだしさ
714名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:00.54ID:hsi8dISA0
アメリカと天地の違いがあるこの運転免許取得制度
日本を二度と浮き上がらない国にさせるためにやられてることに日本人はそろそろ気付け
715名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:00.87ID:DK2VcAqw0
>>55
だからどうした?
どうしようもない馬鹿だな
716名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:03.87ID:9CBIbdVX0
キョンメ取ったらいいじゃねえ。

ムメンでクビはないだろ。
717名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:04.71ID:R+EarryB0
22歳の女刑事とか漫画の世界かよ
718名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:27.40ID:9pgCB7AG0
高卒4年後に刑事
結構、優秀だったんだろうな
いつバレるか、日々ガクブルだったろう
719名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:36.82ID:hsi8dISA0
>>707
>>714
面倒だが書いたよ
720名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:50.44ID:HDQr8M7h0
なぜ免許を取らなかったんだ?それが全てだなあ。
721名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:01.88ID:6UK6Adv70
>>709
そんなことない
入る前に取っとけって必ず言うし
入ってから取ってない言ったら普通に怒られるよ
722名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:02.48ID:uqpowTdb0
そういや警察車両でも取得一年未満が運転する場合は初心者マーク付けるんか?
そもそも運転させねえのかな
723名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:27.59ID:vH9L6Moz0
でも、なんでバレなかったんだ
ありがちなのは、持ってたけど事故とかで免許取り消しになったのをバックレてたってパターンたが
警察だからそれは絶対にない。

となるともともと持ってなかったとしか思えないが、普通の会社でさえ免許証の写しくらい提出させるし、まして警察なんだから自己申告じゃなくて裏取れるんじゃないの?
724名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:42.16ID:ix25j6BU0
例えばバイクの免許なくても仮面ライダーのオーディションには合格するんだし
正直に言えばいいのに
725名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:45.09ID:hHler5/10
盗犯係かね
726名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:52.05ID:/oYOLdqJ0
スレタイで免停かと思ったら最初から無かったのかw
業務で車扱う場合民間なら最低でも最初の一回は免許のコピー求めるだろうし
今時は年に一回くらいは確認するんじゃないか
727名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:39:17.24ID:g9fTS/OX0
>>554
女性枠の確保、みたいなので
男女混合枠なら絶対に採用されないようなのまで
警官になっちゃってるんだろうね
これからあらゆるジャンルで起こるよ
728名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:39:27.61ID:9pgCB7AG0
>>713
出だしで嘘ついちゃったからな
てか、運転させる前に免許確認しろよ
729名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:40:27.12ID:hsi8dISA0
上級叩きに大騒ぎしてるくせに
この糞制度には微塵も向かわない不思議な国
730名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:41:54.97ID:VmSddUYs0
刑事???
731名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:41:59.99ID:e73VBiKJ0
日本の免許取得制度こそあるべき姿だろ、実技講習が費用面と金を取って教える学校である性質上そう簡単に生徒を落第させるわけにもいかなくなってるのが問題なのであって
ちなみに学科は容赦なく間引かれてるぞ、あんな引っ掛けすらないただの識字力テストに落ちるほうもどうかしてると思うが
732名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:42:38.40ID:VmSddUYs0
えっ 女性刑事???
733名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:42:39.89ID:LKc2FEm60
会社辞める選択肢が選べない人間って多いからな

会社辞めるより自殺したり犯罪する方がハードルが低い
俺もそうなんだけど何がここまで辞職へのハードルを上げるんだろう
734名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:43:05.46ID:6UK6Adv70
>>728
記載で嘘ついてたし、わざわざ確認しないでしょ
そこまで非常識な馬鹿が警察になるなんて誰も考えんよ
735名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:43:17.71ID:o/4L1CVf0
でも隠蔽せずに公表するだけマシじゃね埼玉県警
ところで広島の金塊はどうなりましたか?
736名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:43:45.35ID:DK2VcAqw0
>>314
だからこの人は依願退職してるでしょ?
メクラか?
737名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:03.29ID:n5g3VlQ60
>>1
ダサイタマ先生と無免ライダーの感動スレ
738名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:10.20ID:usYB6Y+U0
二輪の免許持っているなら、そもそも警察入れるなら法規だって問題ないだろうし
教習所の教習なんて22歳女なら何もしないでもハンコもらえるだろうに。
ちょっと意味が分からない。

最初適当に免許持っているって言っても、車運転しろって言われたときに
しれっと二輪しかないですよ?って言っておけば、
ん、書類に普免ってあるぞ?なんかのミスじゃないですか?くらいで済んで
残業しないでいいからとっとととってこい、くらいの感じだったはず。
739名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:21.65ID:VmSddUYs0
刑事だから高学歴なんだろうねー(棒読み
740名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:22.46ID:/e9ErEzR0
無免パトカー
7410570092211*6,1森伸介三人衆が見せしめに組長刺しましたからwww
2019/04/27(土) 15:44:29.92ID:v2R3c8e50
超ブサイクでブスっとした汚らしい肌で生まれてきた三人だで
小学生のころからドキュンな親と一緒に通り魔や車上荒らしや空き巣やってたでー
中学生の時に殺人やったでーー岐阜垂井でババア殺しだでーー
素顔で殺ってよおー整形を思いついたでえーー同じころ森伸介も殺人よおーーー
森は整形にためらい女装で変装を思いついたでーー女になりきって女にしか見えない 女装で化けてごまかして警察の目を隠れてたでーー
森は池田中学の頃に 美人な年上女 を強姦殺人だでーー
 ブサイクだでなー三人とも!ブサイクほど犯罪犯すでえーー精神病患者を累犯というがよお―ブサイクだらけだでーーー
ワテ藤井は隣町の大垣に整形の上にさらに変装もして大垣南高校に通ってたで
えーー

素顔を隠して変装してるのに気づく奴らがいてよおー

大学時代にそういういきさつで森伸介が男子大学生らと喧嘩して、また伊藤明子をフ ラれてもしつこく交際を迫るストーカーの挙句、殺してしまったりよお――
散々で札幌に逃亡したわけだで。ワテ藤井はキャンパスをそのあとも岐阜の悪友たち
を連れ込み窃盗強姦放火と荒らすに荒らしたでえ

むこうがキレた調子でこういう真実の拡散を してきたわけだで。

口止めに思考盗聴器(チップ)を服部直史や森伸介とともに歯に埋め込んで脅したり
煽ったり 拷問したり粗捜ししたり音声送信や視覚盗撮や聴覚盗聴などの近未来の優
れものの特 殊技術で挑んでみたがよおーもう負けだで!!モメタ奴らが騒いで、拡
散されたで えーー

大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺したワテ藤井はもうテロリストになる
でえ
服部直史歯医者も今ワーキングプアで悲惨でワテらのようなテロリストについてき
た でえーー売り上げゼロの赤字経営−500万だでなー。アデランスやコンタクト
で見栄張るーー♪女装歯科助手の森伸介とともに服部直史は大勢の主婦らの歯に思考
盗聴器を埋め込んであら捜しで性の奴隷とゆすりに 走ったでえーー


服部直史(芸名ポチ) 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  0668446480
      自宅・大阪府池田市井口堂3−4−30−401
   車上生活車中泊用の所有ランドクルーザー 大阪 ね 307 91−67

藤井恒次(芸名バーバラ) 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1  0582751590
      ピーとなってる間話せば聞こえてるでえ 09044348128
     垂井東小→不破中→大垣南高→前の大学強制退学処分→東京理科大中退
     1977年12月24日生B型41歳だで  とんがりロケットチンチン1cm真性包茎だで、148cm 同人誌・少女マンガ読む(フェイク)
     運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 ポエム・こころをもとめさまよい横浜に来た 永遠の時はいつ・・・
処方箋・パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、レキソタン、クリノリルと精神科薬でわてが 各務ヶ原精神病院通院中のモロ精神病だでなー
森伸介獣医(芸名メーテル)北海道札幌市中央区南7条西8丁目LC18番館 緑の森動物病院さっぽろクリニック 0570092211*6,1
      大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113号
      0727526945  1976年6月14日生A型42歳  173cm 細身 福井県大野市で生まれる
     五月丘小学校→池田中→関西大倉高→前の大学強制退学処分→酪農大獣医卒(酪農大にしても替え玉登校説が浮上だで)
     森伸介の舞妓男の上半身ロープで縛られたヌード(貧弱ちんちん2cm丸出しwww)リベンジポルノ(美少年、裸、画像で当時掲載)
してやったでwww天誅!!ばちあたりめ!!
はっとり歯科医院が指定番号や公衆電話着信拒否するのを 豊中歯科医師会や豊中警察署に 苦情を言えば改めるという器用さを 見せるテロリストだで!!
モラルハザードの産みの親の藤井恒次と森伸介は2005年から汚らしい肌(風呂に1年くらい入らないだけ)で街を歩き法律に触れていないことを アピールする変質者だで
その代わり、麻疹を 流行らせた張本人だけどね・・・
麻原彰晃に憧れた服部直史と床を盛り上げて籠城の意地を見せる森伸介と60歳以上のみのババアフェチで女にも喧嘩でシバかれて完敗の藤井恒次は池田サティアンに オウムアゲインを結成www
昨日、マゾの オカマの服部直史が自宅付近で小学生にカンチョ―されたでwww
742名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:46:10.04ID:VmSddUYs0
なんだメンヘラ女かよ
進む道間違えたんだな
743名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:46:22.27ID:o/4L1CVf0
なんか刑事辞めたくて犯罪おかしたと勘違いしてる人多くない?
744名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:47:38.40ID:+Y3NzZSo0
「よつんばいになれば免許なしを見逃してくれると言うんですね?」
「ん?」
「しかも全裸で!さんべんまわってワンと言えば!」
「残念だな…なんで女だんだ…俺はホモなんだよ」
みてえな?
745名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:48:33.07ID:6QD4WZpp0
オートマだから走らせるだけならなんとかなるのか
746名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:48:47.73ID:frwY1OKc0
鴻巣免許センターが遠い
747名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:49:17.14ID:oTkAQtfx0
取ればいいじゃねえか
教習所とか鴻巣免許センター行った時にそっちでバレるんか?
748名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:50:51.36ID:mHH/ZdwwO
免許が無くても
刑事やってる人いるやん

あぶないデカのタカとか
749名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:51:08.65ID:de8dDbnO0
中免持ってて車の免許無いのはレアケースだよなあ
750名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:52:12.49ID:p4XCgDeU0
>>748
タカは免許持ってるけど運転が苦手という設定。
751名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:52:36.10ID:nh66OP5M0
>>1
なんでそんな面倒くさい事すんの?
普通に辞めりゃいいやんw
752名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:53:04.00ID:BoGTsjTC0
>>731
なんで教習校に通わないと免許取得できないと勝手に思いこんでるんだ?
753名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:53:10.23ID:VT3cwwYc0
警官辞められてよかったね
754名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:53:39.26ID:KV1T7Urf0
止めたけりゃとっとと辞めろよアホかよ
そーゆーボンクラ公務員で楽して金だけ稼ごうってのしかいねーだろマッポって
ヴァカばっかだしな
外回りしてるアホ面巡査なんてマジ最底辺
755名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:54:02.41ID:56tw9pbM0
わけわからん
要は転職したかったのかな
756名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:54:25.89ID:vFj10cwv0
埼玉県警の方のようですが、東京で育った方なんでしょうかね。
あるいは、東京に近い電車ばかりを使う地域とか。埼玉など、
北関東は完全に自動車がないと生活できないので、運転免許を、
取得していないということ自体、ほぼあり得ないような話ですが。
AT限定だったとかを除いて。
757名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:54:31.80ID:K6qrEYlt0
自動車学校なんて警察の天下り先なのだから警察学校から一言「よろぴこ」と、
自動車学校に電話して貰えば免許なんて簡単に取れるのに馬鹿だな。
758名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:55:31.57ID:3ao0opcK0
>>712
免許証のコピーなんかどこもとってないんだが
法定で義務づけられてる訳でもないのに、そんなの勝手に保存してもし紛失なんかしたらどうすんの?
759名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:55:38.26ID:WuI+WHCt0
>>47
>>465
『拳銃の使い方 お姉さんが教えてあげる』
『すぐの発射は逮捕しちゃうぞ!』
『公務シッコ妨害 感じすぎておもらししちゃった』
760名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:55:40.17ID:0es/gb0W0
syamuさんでさえ車の免許持ってるのに
761名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:55:53.85ID:KV1T7Urf0
ッーつか免許も持ってないのがマッポなれんのかよ今
内勤ならまああるんだろーがな
ガイジ枠とか少しはないとブーイング対象だしな
そんなんもうマイナンバーで全部ヒモ付けてたらミスもないだろーに本当ボンクラシステムだわ
762名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:58:11.23ID:N6nRbZqU0
>>117
>>137
お前ら釣られてるぞ
763名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:58:42.67ID:BoGTsjTC0
>>679
日英仏独蘭と五ヶ国語を話せて捜査書類も書けて、当事国の法律にも通じてて、膂力も頭のキレも凄まじくて…
あんなんマンガの中にしかおらんわ…
764名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:58:57.48ID:DK2VcAqw0
>>758
どうなるんだ?
そもそも どこも、とか大嘘ですしw
765名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:59:19.62ID:3ao0opcK0
>>719
その前に国語の勉強をよろ
766名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:59:21.33ID:vFj10cwv0
刑事って、結構認められないと配属されない、警察内部で花形の職業でしょうからね。
自動車運転免許を持っていないというあり得ない話は、隠してしまうかもしれませんね。
767名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:59:55.76ID:Vdn0U8da0
>>761
取ってる途中とでも言ってたんだろ
768名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:00:01.69ID:0IFI34oE0
>>764
無職みっけ………(´・ω・`)
769名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:00:16.06ID:ORppsq8n0
そんな理由なら「かわいがってくれた祖母が認知症になったので、介護してあげたい」
とかテキトーな事を言って辞められたのに。
770名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:00:20.00ID:DK2VcAqw0
>>768
オマエがな
771名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:01:31.29ID:BoGTsjTC0
>>756
土地勘ないなら無理して知ったかレスしなくていいよ

>>764
ニートおじさんごめんなさい
772名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:02:27.02ID:DK2VcAqw0
>>771
自己紹介しなくてもよい
773名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:02:39.68ID:Dyb2B4UC0
「刑事課勤務」って本人が刑事だということとイコールなのか?
田中刑事は刑事じゃないけど
774名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:02:54.60ID:6XrevHtg0
何かやらかして免許取り消しで無免許のパターンかな?
それか昔ブイブイ言わせて無免で転がした経験なければ運転難しいぞw
775名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:05:22.15ID:e73VBiKJ0
>>752
実質そうではないことのほうが良いとでも言うのかい、おバカさん
776名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:05:42.07ID:jwy5DXpj0
>>1
現場に配属される前に資格くらい確認するだろ、フツー
777名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:06:04.51ID:BoGTsjTC0
>>736
どのみち依願で辞めても履歴書の賞罰欄に送検されて起訴不起訴は書かなきゃならんしなぁ
どのみち後から懲戒処分下って離職票も「懲戒解雇」で出ちゃうし

時には刑事課、捜査課なんて倍率数百倍なんて難度になったりもするのに
誰も救われねぇけど、これからこういうわけワカメな子が増えてくんだろうなぁ
778名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:07:05.51ID:+F+fTW3d0
>>775
アホ!お巡りさん関係なら一回で行けるはず
779名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:08:02.69ID:8rBL4ZoE0
>>775曰く「私は国語が全く読解できないので資格試験に引っかかりもしない」
780名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:08:24.58ID:EgjalYqc0
>>3
落ちたんだろ
781名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:09:14.24ID:e73VBiKJ0
>>774
そのへん書かれてないあたり、採用試験の段階から虚偽の申告をしてたのでは
だとすれば「免許を持っていないと言えば、刑事を辞めさせられると思った」も納得できる
782名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:10:02.16ID:EgjalYqc0
22歳で刑事になれるんだな
アメリカドラマだと下積み経てからって感じだけど
783名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:10:25.01ID:IBOnKu/C0
>>773
まあ事務官とか鑑識さんも所属するだろうけど、今回の場合は刑事かと

>刑事を辞めさせられると思った」と説明している。
784名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:03.64ID:5nw5aJQJ0
履歴書の賞罰欄に前歴も書くの?!
785名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:16.79ID:EgjalYqc0
ニコラス刑事は産まれた時からの刑事
786名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:33.47ID:ZVL0o3OA0
勿体ねえなあ
787名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:59.66ID:z3r83XD10
自動二輪持ってんなら試験ないんじゃなかったけ?実地教習だけで取れるんじゃない?
788名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:59.75ID:C1BYRewX0
刑事課の若い女巡査5てさけでなんかすごい
789名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:12:08.86ID:+olzKNzn0
さいたまで免許取れない人はかなりレベルが低い
というか運転適性ないと思うよ
790名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:12:22.94ID:e73VBiKJ0
バカ「オレはドラテクあるから運転にまったく問題ないのに、それを金のせいで許さない日本の免許制度はおかしいとおもうぜ!」
791名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:13:17.97ID:DK2VcAqw0
>>777
君って懲戒処分は解雇だけだと思ってるアキメクラなんですか?
この人に限らず懲戒で停職六ヶ月喰らって依願退職は普通
なあ、懲戒されてるのに後からって頭が変なのか?
792名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:14:08.51ID:DK2VcAqw0
>>787
それがメンドクサイんだろ
馬鹿なのか?
793名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:14:44.39ID:e73VBiKJ0
免許が高いって思う奴は、要するに学科と講習と設備利用にそんな価値がないって感覚しかないんだろうな
そんなのにまで免許を与えたら、路上は今よりエキサイティングな戦場だぜ!
794名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:15:20.92ID:e73VBiKJ0
>>792
そういう人はいらないです、はい
795名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:15:21.58ID:bd652A1f0
運転する前に免許証やアルコールなどのチェックが無いことにも驚くよ、これは問題じゃないか
796名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:15:34.33ID:VmSddUYs0
この女 頭弱そうだな
797名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:15:34.79ID:otIoWvjq0
警察のくせにザルすぎだろ…
798名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:15:58.95ID:oqYmZcun0
鴻巣まで行ってこいクソアマ
799名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:16:10.57ID:ejXtJxV/0
警察採用の時、免許証確認するでしょ?コピーもするし‥
800名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:16:51.62ID:9BNJaPZw0
法律の知識やらないとやらせてもらえんのに優秀なんだな
801名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:17:20.55ID:m5odcbKM0
>>799
コピーはとらんよ
802名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:18:09.71ID:DK2VcAqw0
>>794
オマエの基準なんぞどうでも良い
試験場で一回ペーパーテスト受ければ良い学科が免除されるから教習受けるのは別に?
みたいなアホな書き込みに返事しただけだからな
803名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:19:16.45ID:4cDsJH5E0
警察官で逮捕されないのは自殺しろって事なんだが
流石に新人でわからなかったか
804名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:20:18.93ID:e73VBiKJ0
>>802
社会的にいらないって言われてんだよ、バカが
805名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:20:37.32ID:rBweUfiL0
致命的に知能が足りない
免許なんて馬鹿でも取れる
今警察官ですと言えば教習所の親父も愛想よくしてくれるだろう
806名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:20:51.99ID:DK2VcAqw0
>>804
だからオマエのこう思うとかしらんな
807名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:21:38.58ID:CXP5K4+Z0
バカなんじゃないのこの子
おまけに糞雑魚メンタルだし
コミュ力も低いであろうことが容易に想像出来る
808名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:21:48.80ID:6D7NI5/80
白バイは暴走族上がりの集まりだとよく言われているのでパトカーが無免許運転でも特に驚くような事ではないな
809名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:22:30.29ID:7Q/2na+I0
>>352
おまえの脳内ではそうなのか?w
810名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:22:38.46ID:o/4L1CVf0
>>751
わざとだろお前
811名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:23:32.02ID:IxQp2uJO0
>>55
>>670

これが低学歴ですw
812名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:24:06.14ID:e73VBiKJ0
>>806
なるほど、確かにニートなら関係ない
813名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:24:42.19ID:DK2VcAqw0
>>812
あ、逃げたw
814名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:26:48.33ID:nKpyTm4c0
運転免許なしで警察官になる奴って普通にいるし、
そういう奴は警察学校のときにみんなで夜教習に行くんだけどな
815名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:26:56.14ID:FIOMfYDW0
ハンコ下さい!
816名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:31:22.10ID:AcFJHgVS0
仕事終わったら教習所通えばよかったのに
夜まで仕事か?
817名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:32:25.25ID:R2BpWxlb0
可愛いかったら許す
818名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:33:23.85ID:KvvqzNCF0
>>55
おまえ頭やばいね
819名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:33:24.62ID:SobR4fZ20
>>430
わかりやすい
820名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:34:33.45ID:ipupThYi0
>>618
だよね
全員持っているものだと思っていた
821名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:34:47.04ID:tV5QzIWp0
>>326
亀山薫は巡査じゃ無かったっけ?
822名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:37:05.53ID:aej9sO9jO
>>816
夜まで仕事?…あっ!デリry
823名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:37:52.79ID:SobR4fZ20
>>105
過去に問題起こした警官があんなにいるのか!と思ったけど全体からみたらほんのすこしなんだろうな
自ら進んで免許センター勤務希望する人は勤務できるの?
824名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:38:06.74ID:GskqBrIg0
どうやってチェックすり抜けたんだ
825名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:40:48.46ID:DK2VcAqw0
>>326
スゲエ馬鹿が現れたw
826名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:42:44.14ID:lv5Gn0Ki0
すごい思考回路だね
827名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:42:49.16ID:2NKcvce40
胃癌退職
828名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:43:19.37ID:xF1+1fRb0
>>8
実質懲戒処分は、懲戒免職と依願退職(停職・減給・戒告)しかないから。どちらもクビだよ。しかも依願のほうは即日。
829名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:43:41.75ID:SobR4fZ20
>>759
3つ目のセンスw
830名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:45:19.44ID:GnrGl38u0
一般企業でも、運転免許のコピーくらいは当たり前に管理するけどな。
国営ヤクザは気楽な稼業だな
831名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:47:58.09ID:CnGvClFX0
ありえないだろこれ
最近会社でも厳しくなって免許証チェックぐらいするのに
去年の話でこれってさあ
832名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:49:16.13ID:DK2VcAqw0
>>830
ID:3ao0opcK0
ID:0IFI34oE0
ID:BoGTsjTC0
によると今は普通では無いそうですw
833名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:52:31.76ID:jivFV7a60
というか当てられなければばれないのかよ
834名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:55:02.52ID:jIiiZJP+0
依願退職って
これなら再就職しやすいが警察辞めた理由は面接では聞くことが今はできないんだったかなあ
835名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:55:37.30ID:xF1+1fRb0
>>180
依願退職しなきゃいけない仕組みになっとるよ。要は今日を以て辞めてねと上層部から言われる。
836名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:57:43.50ID:8nJ3iqwC0
巡子「普通免許はありまぁす!」
837名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:58:49.76ID:HXvKVggl0
殺処分にしろこんなクソガイジ
838名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:59:26.51ID:UjeYq0nC0
22で刑事なの?
839艦内焙煎
2019/04/27(土) 17:00:44.14ID:WtI5BlgfO
>>1
確認もしないで見抜けず運転させた上司と署長はのうのうとまだ勤務してるの?
840名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:02:32.15ID:oaNtW13F0
免許のコピーもしくは番号を出さない普通?
パイロットの飲酒操縦も呆れたけど何やってんだよ
841名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:04:54.16ID:gTaKvy3z0
簡単に免許取れるのに…刑事になるより簡単に
842名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:04:58.88ID:aCYk4giZ0
運転技術自体は普通にあったんだとすれば
いったい何処で身につけたんでしょうね♪
843名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:07:02.16ID:UsKGxBTd0
>>838
なんでそれが疑問なんだ
刑事課巡査22歳とか普通も普通だろ
844名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:08:20.55ID:k6FB956F0
もったいない。
志望してせっかく警察官の仕事に就けていたのに。
普通免許が受験資格にあるわけでもない。
申告書には二輪免許とだけ書き、働きながら夜間、休日に自動車学校にいけばよかった。上司や同僚も応援もしてくれただろう。
845名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:08:44.45ID:7Vd8qZyR0
自衛隊入りゃ色んな免許とれるでえ
846名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:08:48.42ID:uPkQSxOU0
隠しきれると思った所が女らしいな。


まあバレますけどね。
847名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:09:32.07ID:RRPRzMvH0
自分の意思で辞めて良かったな
848名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:09:41.55ID:yIZAwuvg0
免許がないとダメと思ったならとれよ
849名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:11:05.45ID:KRWRgHB90
本人が、教習めんどくさいから辞めた人と って書いてあったから
何言っても無駄だろうな 面倒臭いんだから そりゃぁ取れんよ免許なんて
850名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:11:30.53ID:vai9bUZh0
>普通二輪の免許しかないことが判明

採用試験や警察学校は楽勝だなwwww
暴走族を追いかけたり違反者の切符切ってるのが無免許の姉ちゃんとかwwwwww
性犯罪大国の埼玉だけに枕でもして採用してもらったのか?w
851名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:12:29.43ID:xF1+1fRb0
>>777
懲戒処分が出た故の依願退職で、その後からなんでまた懲戒処分(免職)が出んの?
852名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:12:39.59ID:ccxPFBUx0
なんで過失でもなく、取り締まる側が免職でないのよ
要らねーけど実名も出さないし身内には甘いな

女も自衛隊に入ればチヤホヤされて艶々だったろうが
853名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:13:15.82ID:kg4NDas50
マイナーな格安SIM会社でさえ免許の画像うpしなきゃ契約できんぞ
裏表

公金で運営しててその程度のシステムもないと…
854名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:01.97ID:1ZOlWxHi0
悪質で送検されてるのに何で名前出ないんですかねぇ?
855名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:29.59ID:NRUNcU8F0
>>1
これすごくない?

良い悪い以前に、どうして運転操作できるのかとw
856名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:42.13ID:xF1+1fRb0
>>844
>>155
857名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:42.60ID:KRWRgHB90
まぁ次は自衛隊にでも行って あそこなら強制的にやらされえるだろうから
そこで取りなさい
858名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:55.00ID:YKstlxmk0
>>467
不正縁故採用ばっかで馬鹿ばかりだよ。
859名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:16:01.95ID:aY7yAAG60
>>6
つ 合宿
860名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:16:22.76ID:xF1+1fRb0
>>821
巡査部長
861名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:16:54.38ID:KSilG7LM0
暗証番号で確認しないことは分かった
862名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:17:35.84ID:vai9bUZh0
>少なくとも十数回にわたって警察車両を無免許運転していた
>川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生

川越市民がこの暴走姉ちゃんが乗った車に追突されたり轢かれなくて良かったわwwwww
これまでバレてなかったから飲み会の帰りも運転してたり実家の自家用車も乗ってるだろうなぁ
863名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:20:06.67ID:qTzsmsMO0
>>858
何処の県警もコネ枠で採用埋まるらしいな
真面目に警官目指してた知り合いも挫折しちゃったわ
864名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:23:28.95ID:HvF3XUh90
>>352
知恵遅れなのかな?
865名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:24:00.93ID:fhMRrceN0
鉄塔女子にしろ妙な度胸ある女だな
866名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:26:15.36ID:DK2VcAqw0
>>835
んなこたねえ
普通は辞めるけど働いてるどころか県警と公安委員会を訴えた人まで居る
扱いが悪いってな
867名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:26:19.54ID:lHN3DOcG0
せめて乗る前にいえばな
868名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:28:15.13ID:o4OpA4b00
埼玉免許センターには、駅の前に予備校があってさあ、朝早くから当日の問題が漏れてるんだよね。それを聞いたら、そのままの内容が試験に出ると。なんでもやり放題だからな。埼玉県警は。
869名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:31:05.65ID:DK2VcAqw0
>>868
それどこの県にも有るけど?
馬鹿なの?
870名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:31:33.37ID:PPIaZPHi0
依願退職で済むから不祥事が後を立たない
身内に甘い組織はいつか崩壊する
871名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:33:49.18ID:ejxoAtin0
分かってるならなんで免許とらんの
アホなのこの子
労力で言えば免許なんて1ヶ月時間だけあれば誰でも取れるやん。。。
872名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:37:04.97ID:9DXx1lmf0
新卒初年度から刑事課に入れるの?地域課や機動隊スタートじゃないの?
873名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:37:40.87ID:DK2VcAqw0
>>870
済むっーか懲戒免職にしても裁判起こされて負ける事案ですし
頭が変なのか?
>>871
そう、アホなの
教習には通ってたらしいしな
874名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:38:34.90ID:DK2VcAqw0
>>872
新卒初年度なの?
875名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:39:01.38ID:FHdNn1kA0
無免デカ 走る
876名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:40:47.71ID:pXHMnmTt0
広島の8500万に比べたら小さな事だろ。けどこの女もバカだわな
877名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:40:49.89ID:bCFPB+Zm0
刑事は誰もなり手が居なくて強制的に推挙させられるブラック職場なので、
この女性刑事もキャリア捨ててまで刑事辞めたかったんだろうと思うわ。
878名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:41:21.54ID:hLsRPH3H0
>>436
でもやめてより良い条件のところに行けるかというと……
879名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:41:38.28ID:o4OpA4b00
>>869
ねえよ馬鹿w
880名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:42:44.48ID:DK2VcAqw0
>>879
オマエが知らないだけ
オツカレー
881名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:42:46.90ID:wRYmc1R30
上級国民=官僚
中級国民=公務員全般・財界人
下級国民=政治家
低級国民=リーマン・自営業者・派遣
ゴキブリ蛆虫=無職・
882名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:43:14.44ID:bG+Aswym0
勿体ねえ
無いって言えばいいじゃん
なんで事を大きくするのよ
883名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:43:23.79ID:oY66uivH0
二輪免許しか持ってないとか
仮面ライダーみたいな女性警官だな
884名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:44:24.55ID:o4OpA4b00
>>880
埼玉県警はこういう火消し工作まで雇ってますw
885名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:47:15.47ID:DK2VcAqw0
>>884
反論出来ないから悪口ですか?
何故埼玉でだけ許されてると?
ハンパねえ馬鹿って居るんだなあ
ねえねえ、全県調べたの?
調べてないよねw
馬鹿で嘘吐き
どうしようもないね
886名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:50:29.55ID:dTKFhvR10
これ上司とか人事のやつが確認してなかったのが悪いだろ
普通免許もってないのに警察官になろうとするのもアホだと思うが
887名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:52:30.71ID:+LZb/hmD0
団長の思い
888名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:53:41.39ID:xF1+1fRb0
>>868
茨城の免許センターは、今は知らんがちょっと前まではセンター内の駐車場の隅にそれがあったぞ。
889名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:54:02.85ID:wul+cANp0
こんなのに警察権力を…
890名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:54:09.78ID:1iF6Mhtg0
年1、課長管理でコピー渡してる職場もあるというのに
891844
2019/04/27(土) 17:54:56.06ID:k6FB956F0
>>856
ありがとう。
そのとおりなら「こりゃだめだ」です。
面倒くさいことはほかにいくらでもあります。自分の活躍の場が広がり、任せられることも増えるであろうに、こういう事件を起こしたりニュースになる資質の方があるひとでしたか。
892名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:56:13.91ID:hkJTVbov0
警察の凋落が止まらない
893名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:57:27.28ID:k6FB956F0
>>887
「団長!」
894名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:58:17.10ID:oa6xr6g00
タイトルとは言え、ちゃんと助詞をつけろ
895名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:01:16.78ID:pnSJS0RdO
田中刑事メンバー
896名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:01:55.96ID:bR1Si+zm0
逮捕されてないってことは、書類送検されるまで、警察官として勤務してたんだね
897名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:03:25.14ID:fHIXqYWu0
女性を一定数必ず雇用しなければならない男女平等が生んだ事件
898名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:07:13.07ID:nGRed6uq0
無免許運転で会社員は逮捕され名前出されてたけど
公用車を何度も無免許運転しても、逮捕なし名前なしなんだよな、名前なしで依願退職までさせて貰える
899名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:09:01.17ID:yRIFM76T0
刑事でいる意味も価値もない
900名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:10:06.61ID:yRIFM76T0
池沼レベル
901名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:10:54.83ID:2squ0C2w0
そもそもの疑問なんだけど無免許の奴がいきなり警察車両とか運転出来るもんなの?
普段から日常的に車運転してないと直ぐにバレちゃうと思うんだよね
902名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:11:12.27ID:1CEUHFOe0
>>1
同じ事、2回書いてある
903名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:17:47.48ID:amnmE42q0
正直に言えない雰囲気でもあるんか
904名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:25:53.01ID:u1Llq7DO0
ああ、辞めたいんじゃなくて辞めたくないから嘘ついたのか
スレタイまぎらわしいな、捜査1課とか花形部署だもんね
905名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:26:45.32ID:lyOkO6qc0
こんなの普通だろw

さわぐなよww
906名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:30:38.87ID:KRWRgHB90
昔から乗ってたから 運転できてたまぁそんな所でしょうが
普通の女子が4輪ないのに 2輪の普通免 昔の中免持ってるって変わりもんだな
907名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:35:49.96ID:YDSLK/zv0
バイクのデカも悪くない
908名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:39:02.47ID:DK2VcAqw0
>>904
どこに捜1と書いてあるんだ?
川越署の刑事課に俺には見えてるが?
909名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:40:25.90ID:OK3K1i7G0
刑事課の巡査ッて交番の巡査部長とどっちえろいん
910名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:45:25.82ID:/aNN/ps10
>>406
それは今のこのイカレタ日本の免許制度許す理由にならない
911名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:45:29.32ID:hhENOT1q0
自己申告を信用する方がアホだろ
ちゃんと免許証の原本で確認しろクソが
912名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:46:33.70ID:/aNN/ps10
>>406
アメリカって都市部も同じなんだよ免許
913名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:46:54.77ID:0FU8eyfn0
公務員が公務で使う書類に虚偽の記載してもたいした罪にはならないのか
914名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:50:53.67ID:sIxOISqQ0
警察学校に入る前に取っておかないと
時間がなくて取れないらしいね
入学の条件として免許を所持にすればいい
915名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:50:58.96ID:/aNN/ps10
本当に不思議な国になった
何をやれたいのかと
916名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:52:39.18ID:/aNN/ps10
車の運転免許なんざ非番の日に取ってきたらいいんだよ
日本ではこれができない
不思議な国だよ
917名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:53:30.04ID:6V8rup0q0
刑事課に務めてるクセに自動二輪免許だけwwwwwww
しかも知らずに配属させた川越警察署人事wwwwwwww
冷蔵庫に赤ちゃん入れた石神井署交通課の渡辺美穂レベルのポンコツ
918名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:54:58.81ID:oXkJ0evA0
警察官はIQが低い
919名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:55:29.55ID:zWS8B4Xa0
私の職場は毎朝呼気検査と免許証のチェックがある
私は車の運転をしないのに、私もやってる

公務員と警察官も毎朝やるべきだ
920名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:55:40.28ID:/aNN/ps10
天下り日本がこれ造ってることに気付け
921名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:56:56.58ID:Z1l85TIN0
>>916
その逆に金を積むとどんな無能不適性でも免許取れるってのもおかしいよな
922名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:57:07.01ID:wOSItoLx0
無免デカ 水曜よる9時
923名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:57:12.59ID:SptXHHSL0
いや、自己申告じゃなくてちゃんと確認しろよ
924名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:57:20.80ID:/aNN/ps10
自動車教習所なんて無意味なものをいつまで残しておくのかと
天皇陛下さんはここになんか述べたら??
925名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:58:07.99ID:/aNN/ps10
>>921
車の運転なんてそんな崇高なものではない
世界のどこの国でも
926名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:04:34.25ID:yxEqoBjx0
警察・消防とかは、免許の有無を確認してると思ったけど違うんだな。
職員を採用する時に確認しないのか?
927名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:07:03.90ID:yxEqoBjx0
>>919
運送屋とかバス会社は必ずやるよね。
928名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:13:04.26ID:dy47ki6J0
埼玉県警らしく隠蔽すりゃよかったのに
929名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:13:36.56ID:KRWRgHB90
まぁ車なんか誰でも運転できるようには 一応出来てるからなぁ
慣れだけだからなぁ
930名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:16:40.79ID:DK2VcAqw0
>>927
タクシーは厳密だけどトラックバスはテキトーだよ
出先でどうやって管理すると?
簡易チェッカーで運転手まかせ
それは飛行機も同じだがw
931名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:20:16.74ID:IJHlSSnJ0
情勢だと名前でないんですか?
932名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:23:02.12ID:Eux1/cRK0
>>2
さすがにそれはw
自宅も職場もわかりきってて逃げようないのにわざわざワッパかける必要なくね?
933名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:26:30.32ID:jF7xS7Gk0
これだからなぁ・・・ゆとり世代は・・・
934名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:26:46.91ID:wSd89ele0
警察官になれば無条件で運転免許貰えるのかと思ってた
道交法も勉強するだろうし、業務に必要だから警察学校で運転も習うのかと
935名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:27:49.87ID:bI+6uaBm0
てかよく免許持ってないのに採用されたな
936名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:32:47.97ID:sIxOISqQ0
>>917
> 刑事課に務めてるクセに自動二輪免許だけwwwwwww
> しかも知らずに配属させた川越警察署人事wwwwwwww
> 冷蔵庫に赤ちゃん入れた石神井署交通課の渡辺美穂レベルのポンコツ

自動二輪免許は警察学校で必ずとらせられるからね
車は個人的に取らないといけないから
刑事になってからでは時間が無い
チェックしない警察も悪い
937名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:39:01.23ID:qYxOI4U50
刑事がイヤなら、何がよかったんだ?
938名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:42:06.55ID:vai9bUZh0
免許めんどくさいな・・・
黙ってればバレないよね・・・・・
アレもめんどくさい・・・これもめんどくさい・・・
もしかして川越市民を轢いちゃうかも・・でもまさかね・・
でもクビになりたくないし・・
そう思ってるうちにこんなに月日が経っちゃったw
939名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:50:06.20ID:1tWaM7cb0
>>906
そのへん上がりなんじゃね
940名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:58:59.50ID:nHEwK1qJ0
初心者マーク付けないで警察車両を運転してる奴は二桁は居るぞ
941名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:00:54.86ID:nHEwK1qJ0
なんで22歳で刑事課に居るんだ?
普通は数年は交番勤務を経験してからだから
20代後半になるんだが
942名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:03:12.54ID:9CU/RoHE0
最近若い警官の不祥事多いな
943名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:03:52.40ID:rydZEn6G0
>>1
【衝撃】旭川女子中学生レイプ事件で加害者達が女子生徒にしてた悪戯一覧がやばい…これマジ
944名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:04:44.42ID:jF7xS7Gk0
日本では運転免許取るのにバカみたいに時間も金も掛かってホント面倒臭いけど、アメリカの場合はどっちも殆ど掛かんなくて免許取得も早いしな。
945名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:05:32.99ID:zs2+d5hE0
全長・全幅・全高が全く同じハイエースグランドキャビンとハイエースコミューターを間違ったとかいう微妙な無免許かと思ったら、
純粋故意無免許運転かよ
946名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:05:39.19ID:WecHlszW0
警察学校で取れるやろ?
もしかして履歴書にも嘘書いたのか?
947名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:06:29.70ID:KzP1ZhAX0
上司も懲戒処分しろや! ありえんよ! 
948名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:06:34.05ID:nsQYAI+f0
普通に免許取ればいいだけじゃん。


よく採用されたな。
949名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:06:47.25ID:7OzmQtBt0
なんか最近の若い子っておかしいよ
働いちゃダメな人まで働いている気がする
950名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:14:29.43ID:uPkQSxOU0
>>568
経験あるなら老人の方がいい(正常に運転出来る前提で)


…まあつい一昨日298号線で左折、直進の矢印信号で右折しようとしてる老人見たときは目を疑ったけどな。
俺がガン見してる事に気付き同時に自分の事に気付いた感じだったわ
恐る恐るバックして指定位置に戻ったけど中央線まで行ってたもんな…。
ああいうのは怖いな。池袋の件を思い出してから余計にな…。
951名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:14:51.70ID:HNTjk1eh0
なんか理屈がおかしい。最近こんな変なの多いな
952名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:18:46.94ID:mHH/ZdwwO
>>750
だからいつも
ユウジが運転してるのね
953名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:25:41.26ID:0Fv3LqBD0
うちの会社でも失効中とかじゃなく
一度も免許取った事がなく営業車を
乗り回してた人間が居たわ。仕事が
出来て社内の評判も良かった人なので
無免許が発覚した時は誰もが驚いた。
954名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:27:00.09ID:mEYvbNNh0
疑われない程度に運転できたのか
すごくね?
955名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:30:31.65ID:HId3xai30
都心のホワイトカラーなら免許無くても入社できる会社は
ゴマンとあるだろうに。
956名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:32:15.32ID:KRWRgHB90
笊な管理体制だな まぁどっかのじい見たいに轢かなくてよかったが
957名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:35:17.57ID:V8C9XhNg0
>>634
事務はは別枠採用。生安はデスクワークだけじゃないで。
958名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:35:28.66ID:K8xMEnyW0
警察官になるだけなら小型二輪があればいいんだっけ?
959名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:39:19.97ID:KRWRgHB90
まぁ今時だと 普通は、普通4輪は持ってるものだと思い込んでるわなぁ
でも確認ぐらい そこらの中小でもやってるんだが
通勤につかうんなら 任意保険もチェクされるしなぁ
960名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:47:16.92ID:8FHlBsUg0
>>1
警察官の犯罪で女性だから名前が公表されないんだね
今回“も”停職の後に依願退職したので令和元年からは埼玉県警の関係団体に再就職だね
961名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:48:39.00ID:VTlbZrFI0
いや免許取れよ。。。
(´・ω・`)
962名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:48:41.70ID:uRz39nWe0
毎日3時間睡眠くらいで24時間働いていると思考力なんてなくなるんだよなぁ
963名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:50:49.16ID:2LJBb+pD0
将来ヤクザとデキて警察の情報全部売る奴。
964名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:52:04.67ID:6c+r4IXd0
>>1
× 女性巡査
○ 巡査の女

男性が悪い事をすると、いつも男よばわりで報道するのだから
女が書類送検された時も、女よばわりで報道すべきだ。
女の時だけ「女」と報道しないのはおかしい。「巡査の女」と報道すべきだ。
965名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:53:24.56ID:dJaM4ByH0
子供かw
966名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:57:32.12ID:H1DjjzKY0
故意に発生させた事故っておいおいおい。ぶつけても直せばいいやって相手なら
銭握らせればいいけど、相手悪ければどうなるかわかったもんじゃないぞ
967名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:58:56.95ID:3Lx8Btc80
>>18
教師が生徒にエロも3倍でいい
968名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:02:15.34ID:LERmcPRv0
>>941
高卒で警察入ったとして警察学校経て所轄配属、1年くらいで警察音楽隊のカラーガード(本部の広報県民課)行って内勤コースが女性警察官はある
カラーガード経験者はそっから希望の内勤に入れる
969名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:04:34.33ID:m8aaxAI30
許してやれよ。
かなりの美人だろう。
深田恭子似かな。
970名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:05:02.50ID:zXs22tkU0
警察署で車両をぶつけるってのも間が抜けてるな
971名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:18:12.82ID:7KUW4hVg0
>>560
ベテラン刑事でも巡査(長)とかいるし
現場の制服警官でも巡査部長とか警部補とか同じくらいいるよ
課の間で引き継ぐだけの関係だから上下関係なんかない
972名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:21:28.19ID:VhIhhXTt0
二輪あるなら最初から機動隊に希望してその間に車免許とればいいのに。基本1人行動はしないだろ、刑事にしがみつきたいなら相方に運転してもらえば良かったのに
973名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:25:23.90ID:LERmcPRv0
>>971
踊るのワクさんも巡査長だったよな
青島は巡査部長から映画最後には警部補なってたけど
974名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:36:35.85ID:rhoFusns0
刑事を辞めさせられるってどういうこと?
975名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:40:37.98ID:ZzaNJn+uO
この女は探偵になる。
976名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:44:41.46ID:8KaUlKrh0
【埼玉県警】「免許がない言えば刑事を辞めさせられると思った」警察車両を無免許運転 刑事課女性巡査(22)を書類送検 	->画像>3枚
977名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:48:25.27ID:UyzbVMc10
その後に、やはり刑事課でやらかした奴いるよね
ズタボロだな川越は
978名無しさん@1周年(カナダ)
2019/04/27(土) 22:17:09.17ID:V8C9XhNg0
来所した人から金騙し取ったのも埼玉県警だよな。
979名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:21:48.47ID:tB5jAH5P0
そもそも公務員って採用資格に運転免許の所持がなかった気が。
980名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:27:00.92ID:vkUgCpXE0
むしろこれから刑事が始まるんだろ
981名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:44:05.12ID:abJMfYAq0
まあ埼玉だしw

耕運機みたいなもんだろw
982名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:51:25.82ID:WEalt6D70
>>577
縁故採用の所為で警官含めて公務員の質下がりまくり
983名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:55:58.34ID:J6Iu1HkX0
てか、警察用緊急車両を運転するには警察内での2種免許みたいなのが必要で、一般の免許でも運転できないと思ってた。
984名無しさん@1周年(カナダ)
2019/04/27(土) 23:02:51.91ID:V8C9XhNg0
>>475
検定やるときに免許確認しないのか?
985名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:07:28.60ID:2Ka/ax8p0
短絡的なところがゆとり。思考回路が普通じゃない。社会の役に立ちません。職場でも御荷物。辞めて欲しい。
986名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:11:12.30ID:3zkbUoAD0
よく運転できたな

昔から無免許やってたか、あるいは自動車学校中退?
987名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:12:15.83ID:m6gKKZZW0
>>583
厚生年金なんだけど?
共済なくなったよ
988名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:17:07.75ID:+0XhyURk0
>>986
教習所途中までいってるから 多少は習ってるし以前にもやってたかもしれんから
運転は出来るだろう 交通規則は二輪免許保持だから問題は無い
989名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:17:08.84ID:Jq/Vneya0
辞めたいなら、辞表提出すりゃいいだけだろ。
なんで後の人生に汚点を残す違法行為をわざわざする必要があるのか?
990名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:33:22.02ID:ZiZca/7D0
やめたいなんて書いてないけどな
991名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:36:10.46ID:vgRWPz3T0
二輪しか持ってないのによく運転できたな
992名無しさん@1周年(カナダ)
2019/04/27(土) 23:44:31.69ID:V8C9XhNg0
>>991
自動車学校中退らしいから、ある程度は運転できたんだろう
993名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:12:05.82ID:lASpiqxN0
2輪は持ってないと警察学校行きながら取らなきゃいけないけど車はそうじゃないからなぁ
994名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:16:58.20ID:6482xZrg0
>>8
退職金出るからな
995名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:17:04.95ID:YujcwL330
>>33
それだと民間ももう拾えなくなるからでは?
996名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:19:18.73ID:6482xZrg0
美人さんなら許す
写真ないね
997名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:22:07.58ID:tZiG3zdF0
どこで運転覚えたんだよ
998名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:22:08.35ID:pAapioC70
女は、生活考えずに簡単に辞めれていいねw
999名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:31:40.01ID:6482xZrg0
婦警さんプレイしたいなあ
新田真子センセあなたのせいです
1000名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:40:19.69ID:P9DIhz/70
仕事で車を使う以上は会社には必ずコピー取られるよ

自己申告を信じるって意味不明だなポリのやることって
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 2分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212223454ca

ID:mPd1cpxt0のレス一覧:


675名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:01:30.27ID:mPd1cpxt0
免許くらい調べないのかよ
676名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:02:55.80ID:+FaRJnpT0
バイクの免許は持っているのに普通免許をとってないとは
元ヤンキーかよw
677名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:05:57.13ID:DPZyOE6v0
>>673
内藤剛志さんは駐在所の巡査から捜査一課長までこなすスーパーマン
678名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:06:29.16ID:9u4wQ97M0
>>673
所轄の刑事課
課長→警部
係長→警部補
課員→巡査部長、巡査長、巡査
679名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:07:27.81ID:d82i2e920
>>677
銭形警部のがもっとすごい
680名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:08:22.31ID:YyyW71Cp0
>>635
制服は厳しいよ。ネットで売られると成りすまして悪さするから。
681名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:09:16.53ID:rBweUfiL0
刑事やめさせられるどころか、警官やめさせられてるというね

免許ないなら免許ないって言えばいいじゃん
「取って来い馬鹿やろう」ですむだろ
682名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:09:51.37ID:SVVSgqGX0
ゆとりが国家機関とかもう終ってるよなこの国・・・
683名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:09:52.86ID:EQOKbhIf0
白バイで無免許運転だったらインパクト大だった
684名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:11:26.11ID:scXsba400
なんで免許とらんの?
685名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:11:48.65ID:8Ce9KpGp0
懲戒免職じゃないんだ
ケーサツって身内には甘々だね
686名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:14:01.90ID:rBweUfiL0
なんで申告書通りか、データベースと照合しないんだろうね
調べればすぐわかることだろ
687名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:14:16.34ID:O3Qd1so10
>>6
川越だと東京都の自動車学校に通うしかないな
千葉も遠いし
688名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:18:41.70ID:B2RZgHET0
農家とかでトラックの運転とか慣れてたのかね
警察官試験とおった時点で合宿免許とりにいけばよかったのに
689名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:18:42.98ID:xedqmbTQ0
えっ?
埼玉県人って大半が無免許でしょ?
普段耕運機か小型トラクターしか乗んないだろうし。
690名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:19:30.16ID:IMT9QyKc0
辞めさせられるというよりも、
時限きめて取りに行けと言われただけだろうに。
法律や規則を守らずどうすんの、とマジれす。
691名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:20:43.46ID:nQHGQuGJ0
かなり悪質だよねこれ
692名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:22:00.15ID:KUrBIUxH0
警察になる前から無免許でいっぱい運転してたんだろうなあw
693名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:23:09.95ID:zsbTDaKU0
高卒の刑事か
警官の採用基準を院卒以上
学位は修士以上にしとけ
694名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:23:55.31ID:d3UzmSlW0
>>526
馬鹿ゆとりさとりのガキポリ公どもは、非常識な奴らだらけだからな
悪いことをしてはならないって常識感覚が欠如している
バブルは定倍率時代にわざわざポリ公になっているので、レベルが低い
団塊ジュニアは高倍率を勝ち抜いて勝ち組になれたんで、いい気になっている
695名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:20.58ID:7lRSHaL90
>>641
巡査は司法巡査
巡査部長以上は司法警察員

自衛隊や海保も同じ
696名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:36.50ID:uqpowTdb0
どうせ女性様起用枠だろ
697名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:26:41.43ID:myeNnssI0
えぇモラル低いのが刑事やっとるんやな
698名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:28:42.04ID:8pEW8k6v0
え、タダで取れるだろw
699名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:30:31.04ID:u6sdLJ/00
怒られるのが嫌でミスを報告しなくなるというのはどこの新人も同じだがこの場合バレた時のリスク大きすぎるがな…
700名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:30:57.25ID:hHler5/10
慎重に運転しててもぶつけられただけで発覚するのに
アホな子なんだろうな
701名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:31:02.96ID:wrb0SjDA0
>>314
こういう処分が出る前に自分から退職することはできない
それができたら定年間際に事件を起こした人間が
懲戒免職を免れて何千万円も退職金をゲットできてしまう
702名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:32:15.84ID:hsi8dISA0
てか日本の免許取得制度が異常
狂ってるよこれ
703名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:32:38.19ID:tSaHJ3CE0
当て逃げ犯人わかっちゃった

>1月16日、川越署の駐車場で警察車両が当て逃げされる事故が発生。警察車両を駐車した巡査の運転免許証を確認したところ、
704名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:32:52.12ID:5BX5vCJX0
取ればいいのに(´・ω・`)
705名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:33:33.78ID:rbl8Aq3t0
女様なので、名前が出ない上に「女性」表記です。
706名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:34:05.45ID:ebHM1C9i0
免許証造る課のオッサン誑かして偽造免許こしらえちゃえば良かったのに
やっぱり女はバカだねえwwwwww
707名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:34:10.52ID:zsbTDaKU0
>>702
どこが異常なの?
自己申告で免許を取得できるのが普通なの?
708名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:34:33.22ID:lH+ddzrp0
>>2
送検されてる。
709名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:35:19.04ID:p04jUx8V0
警察学校でタダで取らせてくれるんじゃないの?
710名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:35:21.07ID:6UK6Adv70
射殺しろ
711名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:35:45.26ID:XI34Dk8G0
今の若者って運転免許取らないから
面接の時にちゃんと確認した方がいい

これと同じような事件が多いね
712名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:36:16.22ID:DK2VcAqw0
>>575
だよなあ
中小企業でも普通にやってるが
713名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:36:42.64ID:g9fTS/OX0
どんなに忙しくても
半年ありゃ普通に免許取れるだろ
増してや交通法規に詳しくて
運転も出来るんだしさ
714名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:00.54ID:hsi8dISA0
アメリカと天地の違いがあるこの運転免許取得制度
日本を二度と浮き上がらない国にさせるためにやられてることに日本人はそろそろ気付け
715名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:00.87ID:DK2VcAqw0
>>55
だからどうした?
どうしようもない馬鹿だな
716名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:03.87ID:9CBIbdVX0
キョンメ取ったらいいじゃねえ。

ムメンでクビはないだろ。
717名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:04.71ID:R+EarryB0
22歳の女刑事とか漫画の世界かよ
718名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:27.40ID:9pgCB7AG0
高卒4年後に刑事
結構、優秀だったんだろうな
いつバレるか、日々ガクブルだったろう
719名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:36.82ID:hsi8dISA0
>>707
>>714
面倒だが書いたよ
720名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:50.44ID:HDQr8M7h0
なぜ免許を取らなかったんだ?それが全てだなあ。
721名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:01.88ID:6UK6Adv70
>>709
そんなことない
入る前に取っとけって必ず言うし
入ってから取ってない言ったら普通に怒られるよ
722名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:02.48ID:uqpowTdb0
そういや警察車両でも取得一年未満が運転する場合は初心者マーク付けるんか?
そもそも運転させねえのかな
723名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:27.59ID:vH9L6Moz0
でも、なんでバレなかったんだ
ありがちなのは、持ってたけど事故とかで免許取り消しになったのをバックレてたってパターンたが
警察だからそれは絶対にない。

となるともともと持ってなかったとしか思えないが、普通の会社でさえ免許証の写しくらい提出させるし、まして警察なんだから自己申告じゃなくて裏取れるんじゃないの?
724名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:42.16ID:ix25j6BU0
例えばバイクの免許なくても仮面ライダーのオーディションには合格するんだし
正直に言えばいいのに
725名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:45.09ID:hHler5/10
盗犯係かね
726名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:52.05ID:/oYOLdqJ0
スレタイで免停かと思ったら最初から無かったのかw
業務で車扱う場合民間なら最低でも最初の一回は免許のコピー求めるだろうし
今時は年に一回くらいは確認するんじゃないか
727名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:39:17.24ID:g9fTS/OX0
>>554
女性枠の確保、みたいなので
男女混合枠なら絶対に採用されないようなのまで
警官になっちゃってるんだろうね
これからあらゆるジャンルで起こるよ
728名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:39:27.61ID:9pgCB7AG0
>>713
出だしで嘘ついちゃったからな
てか、運転させる前に免許確認しろよ
729名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:40:27.12ID:hsi8dISA0
上級叩きに大騒ぎしてるくせに
この糞制度には微塵も向かわない不思議な国
730名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:41:54.97ID:VmSddUYs0
刑事???
731名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:41:59.99ID:e73VBiKJ0
日本の免許取得制度こそあるべき姿だろ、実技講習が費用面と金を取って教える学校である性質上そう簡単に生徒を落第させるわけにもいかなくなってるのが問題なのであって
ちなみに学科は容赦なく間引かれてるぞ、あんな引っ掛けすらないただの識字力テストに落ちるほうもどうかしてると思うが
732名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:42:38.40ID:VmSddUYs0
えっ 女性刑事???
733名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:42:39.89ID:LKc2FEm60
会社辞める選択肢が選べない人間って多いからな

会社辞めるより自殺したり犯罪する方がハードルが低い
俺もそうなんだけど何がここまで辞職へのハードルを上げるんだろう
734名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:43:05.46ID:6UK6Adv70
>>728
記載で嘘ついてたし、わざわざ確認しないでしょ
そこまで非常識な馬鹿が警察になるなんて誰も考えんよ
735名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:43:17.71ID:o/4L1CVf0
でも隠蔽せずに公表するだけマシじゃね埼玉県警
ところで広島の金塊はどうなりましたか?
736名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:43:45.35ID:DK2VcAqw0
>>314
だからこの人は依願退職してるでしょ?
メクラか?
737名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:03.29ID:n5g3VlQ60
>>1
ダサイタマ先生と無免ライダーの感動スレ
738名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:10.20ID:usYB6Y+U0
二輪の免許持っているなら、そもそも警察入れるなら法規だって問題ないだろうし
教習所の教習なんて22歳女なら何もしないでもハンコもらえるだろうに。
ちょっと意味が分からない。

最初適当に免許持っているって言っても、車運転しろって言われたときに
しれっと二輪しかないですよ?って言っておけば、
ん、書類に普免ってあるぞ?なんかのミスじゃないですか?くらいで済んで
残業しないでいいからとっとととってこい、くらいの感じだったはず。
739名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:21.65ID:VmSddUYs0
刑事だから高学歴なんだろうねー(棒読み
740名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:22.46ID:/e9ErEzR0
無免パトカー
7410570092211*6,1森伸介三人衆が見せしめに組長刺しましたからwww
2019/04/27(土) 15:44:29.92ID:v2R3c8e50
超ブサイクでブスっとした汚らしい肌で生まれてきた三人だで
小学生のころからドキュンな親と一緒に通り魔や車上荒らしや空き巣やってたでー
中学生の時に殺人やったでーー岐阜垂井でババア殺しだでーー
素顔で殺ってよおー整形を思いついたでえーー同じころ森伸介も殺人よおーーー
森は整形にためらい女装で変装を思いついたでーー女になりきって女にしか見えない 女装で化けてごまかして警察の目を隠れてたでーー
森は池田中学の頃に 美人な年上女 を強姦殺人だでーー
 ブサイクだでなー三人とも!ブサイクほど犯罪犯すでえーー精神病患者を累犯というがよお―ブサイクだらけだでーーー
ワテ藤井は隣町の大垣に整形の上にさらに変装もして大垣南高校に通ってたで
えーー

素顔を隠して変装してるのに気づく奴らがいてよおー

大学時代にそういういきさつで森伸介が男子大学生らと喧嘩して、また伊藤明子をフ ラれてもしつこく交際を迫るストーカーの挙句、殺してしまったりよお――
散々で札幌に逃亡したわけだで。ワテ藤井はキャンパスをそのあとも岐阜の悪友たち
を連れ込み窃盗強姦放火と荒らすに荒らしたでえ

むこうがキレた調子でこういう真実の拡散を してきたわけだで。

口止めに思考盗聴器(チップ)を服部直史や森伸介とともに歯に埋め込んで脅したり
煽ったり 拷問したり粗捜ししたり音声送信や視覚盗撮や聴覚盗聴などの近未来の優
れものの特 殊技術で挑んでみたがよおーもう負けだで!!モメタ奴らが騒いで、拡
散されたで えーー

大阪駅置石事件や列車に飛び込ませて3人殺したワテ藤井はもうテロリストになる
でえ
服部直史歯医者も今ワーキングプアで悲惨でワテらのようなテロリストについてき
た でえーー売り上げゼロの赤字経営−500万だでなー。アデランスやコンタクト
で見栄張るーー♪女装歯科助手の森伸介とともに服部直史は大勢の主婦らの歯に思考
盗聴器を埋め込んであら捜しで性の奴隷とゆすりに 走ったでえーー


服部直史(芸名ポチ) 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  0668446480
      自宅・大阪府池田市井口堂3−4−30−401
   車上生活車中泊用の所有ランドクルーザー 大阪 ね 307 91−67

藤井恒次(芸名バーバラ) 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1  0582751590
      ピーとなってる間話せば聞こえてるでえ 09044348128
     垂井東小→不破中→大垣南高→前の大学強制退学処分→東京理科大中退
     1977年12月24日生B型41歳だで  とんがりロケットチンチン1cm真性包茎だで、148cm 同人誌・少女マンガ読む(フェイク)
     運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 ポエム・こころをもとめさまよい横浜に来た 永遠の時はいつ・・・
処方箋・パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、レキソタン、クリノリルと精神科薬でわてが 各務ヶ原精神病院通院中のモロ精神病だでなー
森伸介獣医(芸名メーテル)北海道札幌市中央区南7条西8丁目LC18番館 緑の森動物病院さっぽろクリニック 0570092211*6,1
      大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113号
      0727526945  1976年6月14日生A型42歳  173cm 細身 福井県大野市で生まれる
     五月丘小学校→池田中→関西大倉高→前の大学強制退学処分→酪農大獣医卒(酪農大にしても替え玉登校説が浮上だで)
     森伸介の舞妓男の上半身ロープで縛られたヌード(貧弱ちんちん2cm丸出しwww)リベンジポルノ(美少年、裸、画像で当時掲載)
してやったでwww天誅!!ばちあたりめ!!
はっとり歯科医院が指定番号や公衆電話着信拒否するのを 豊中歯科医師会や豊中警察署に 苦情を言えば改めるという器用さを 見せるテロリストだで!!
モラルハザードの産みの親の藤井恒次と森伸介は2005年から汚らしい肌(風呂に1年くらい入らないだけ)で街を歩き法律に触れていないことを アピールする変質者だで
その代わり、麻疹を 流行らせた張本人だけどね・・・
麻原彰晃に憧れた服部直史と床を盛り上げて籠城の意地を見せる森伸介と60歳以上のみのババアフェチで女にも喧嘩でシバかれて完敗の藤井恒次は池田サティアンに オウムアゲインを結成www
昨日、マゾの オカマの服部直史が自宅付近で小学生にカンチョ―されたでwww

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556332693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【埼玉県警】「免許がない言えば刑事を辞めさせられると思った」警察車両を無免許運転 刑事課女性巡査(22)を書類送検 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
電動キックボード 無免許運転疑いで書類送検 大阪府内初 「見つかっても最高で時速27〜28キロは出せるので、逃げきれると思っていた」 [水星虫★]
【三重】同僚の20代女性巡査と不適切な交際…巡査に降格の30代男性警部補 妻に暴行しケガさせた疑いで書類送検 [首都圏の虎★]
【千葉県警】「高揚感や達成感が忘れられなかった」女性のスカート内を盗撮、子ども女性安全対策課に勤務の男性巡査部長(45)書類送検
【滋賀県警】レモンサワー20杯飲み…2軒目の居酒屋で女性店員の下半身触る 男性巡査を書類送検「ボディタッチのつもりだった」 [牛乳トースト★]
女性客乗せ尻出したままタクシー運転の疑い、60歳運転手を書類送検「2年前から、苦情なかった」 京都府警
【岐阜】「ぺダル付き原付バイク」を無免許で運転、ベトナム国籍の専門学校生(22)を書類送検…岐阜市
女性警察官、警察車両を無免許運転の疑い
【長野】女性用浴室の脱衣場のぞき疑い 長野県警の巡査長(26) 書類送検 「深く反省している」
巡査部長、飲酒当て逃げ 危険運転致傷容疑で書類送検 青森県警 [ひよこ★]
警視庁20代女性巡査長が自身の事故を通報せず立ち去り疑いで書類送検 事故車両を他人名義に“偽装”…停職3ヶ月 [おっさん友の会★]
電動キックスケーターで飲酒運転、同乗女性が重傷…26歳男を書類送検 [香味焙煎★]
【新潟】23歳女性巡査を書類送検 高速道路を時速175キロで走行 寝坊して県警の研修会に遅刻しそうになり急いでいたという★3
免許未取得自賠責未加入ネット購入届いたその日に事故 電動キックスケーターで赤信号侵入バスと衝突死亡の39歳女性書類送検 [Hitzeschleier★]
「止めて謝らせようと思った」 女子高校生の乗る原付バイクにあおり運転をしたタクシー運転手の爺65歳を書類送検 大阪市
【韓国籍/犯罪】東京エムケイ社長「ユ・チャンワン(青木政明)」の反省なき“暴力人生” 刑事事件だけでも3回逮捕・書類送検
【兵庫】高所作業車を無資格で運転、男性(42)の頭挟み死亡させる 看板設置業の男(44)を書類送検
【岐阜県警】警察車両で17歳少女にみだらな行為 男性警察官を書類送検「徐々にエスカレートしてしまった」
【パトカーセックス】警察官が17歳少女に警察車両などでわいせつ行為か 相談に乗ってパトカーに乗って少女に乗った警察官書類送検へ
【警視庁】勤務する警察署の女子トイレにスマホ設置 盗撮容疑で男性巡査長(26)書類送検「普段見られない同僚の姿を見たかった」
【新潟県警】男性巡査長(30)、足負傷して通院を装い保険金18万円だまし取る「小遣い稼ぎのためにやった」・・・書類送検、懲戒免職
【福岡県警】サイトで知り合った女性に無理やり交際するよう迫った疑い 警部補を書類送検
【北海道】「割りこまれて腹が立った」"あおり運転"25歳会社員男 暴行容疑で書類送検
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★6
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★7
【兵庫県警】「やり過ぎた」13歳少年を転倒させ、頭を踏みつけた後に職務質問 男性巡査部長を処分、書類送検→依願退職 [ばーど★]
医療施設での財布窃盗の犯人が親族だったので捜査せず→証拠隠滅容疑で書類送検 ※鳥取県内のどこかにある警察署の匿名の巡査
【愛知】免許を自主返納したのに軽乗用車を運転…追突事故起こして同乗の女性にケガさせた83歳男を現行犯逮捕 [愛の戦士★]
小学校講師酒気帯運転容疑書類送検 事故った時に逃げた同乗の同業者ら3人も書類送検・栃木 [水星虫★]
無職カンボジア人少年が無免許運転で事故 派遣女性の車を押し出し、貨物車に衝突させて逃走 茨城
【無免許運転】京都の解体工送検 無免許重犯ひき逃げ男の「鬼畜の所業」 恋人を身代わりで出頭させ、死亡した被害者も [鬼瓦権蔵★]
【社会】学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出 ★7 [首都圏の虎★]
【社会】「かばん奪われた」虚偽通報の28歳NHK女性記者を書類送検 理由は「携帯電話紛失隠したかった」
5年前に事故で寝たきりになった男(34)「体触りたかった」 20代女性ヘルパーに睡眠導入剤を飲ませた容疑で書類送検
【愛知】運転歴約50年で“1度も免許取得せず”か…追突事故で女性にケガさせたまま逃走した等の疑い 73歳男逮捕 蟹江町 [Lv][HP][MP][★]
【LGBT】「心は女」で女湯に入った女装子(無職48)、女性客がフロントに通報!警察取り調べにミニスカート姿で現れ書類送検★2 [かわる★]
【三重】同僚に拳銃向けた疑い 銃刀法違反容疑で警官(10代)を書類送検「びっくりさせてやろうかと思った」
【福岡県警】嘘の110番で警官を出動させた少年ら3人を書類送検「YouTubeを見て面白そうだと思った」
【埼玉県警】警察官が警察車両を無免許運転か 川越署
【速報】あおり運転殴打の宮崎文夫容疑者を大阪市内の自宅マンションで逮捕。知人とみられる女性も警察車両に★7
【速報】あおり運転殴打の宮崎文夫容疑者を大阪市内の自宅マンションで逮捕。知人とみられる女性も警察車両に★9
【兵庫】中2女子にみだらな行為、容疑で29歳巡査を書類送検
【警視庁】警察官がミニバイク飲酒運転の疑い 書類送検され辞職
【18年5月から今年6月まで】超勤手当125万円を不正受給 容疑の巡査部長書類送検 警視庁
【千葉県警】20代の巡査が一般道wo145キロ出し書類送検 「歯医者の予約があり急いでいた」
【もーち】埼玉の男性巡査、ネットで覚醒剤仲間を募り書類送検 書き込みには隠語を使用
【千葉】昨年のトレーラー横転3人死亡事故 運転手を書類送検へ
【愛知】男性巡査が祭りの落とし物の2万円を横領した疑いで書類送検 停職6カ月に 22日付で依願退職 愛知県警
【社会】大阪府警20歳巡査が独身寮で同僚13人の現金など盗む…書類送検、停職6月の懲戒処分 依願退職に
【大阪府警】警察官が阪神高速で大型トラックと接触事故、酒気帯び運転が発覚・書類送検へ
【あおり運転殴打事件】追突のトラック書類送検取り消しへ 宮崎容疑者にあおられ事故
【東京】窓から顔を出して大声を上げながら車を幅寄せ、あおり運転 さらに信号待ちでドアを開けようとし脅迫 57歳男を書類送検
【大阪】警部補、知人女性の娘の交際相手 署内の端末で調べて教えた疑い 大阪府警が書類送検
【福井】30代男性警部補が女性署員の履物のにおいを嗅ぐ目的で同署内の事務室に侵入 書類送検
【住民票、番号カード旧姓併記】女性活躍推進、5日から可能に 運転免許証も認める方向で対応を進める
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物★5
岩手のド田舎の町長(64)、ダンスのお相手の女性に盛りのついた犬みたいに腰を振りチンポを押し付けパイ揉み書類送検
【神奈川・茅ヶ崎】4人を車ではね1人死亡 90代女性運転手、3月に免許更新、国道に出てすぐ赤信号で突っ込む 「ぼう然としていた」
【兵庫】大阪府警布施署の刑事課巡査長、タクシー無賃乗車
神奈川県警 疑い隠し事故報告…巡査部長書類送検
【社会】巡査が護送車を無免許運転 千葉県警、中型免許なし
【社会】危険運転容疑、大学生を書類送検 稲城の事故
【奈良県警】「学生のころから盗撮に興味」20代巡査長を書類送検
【社会】白バイ隊員が酒気帯び運転 静岡県警が書類送検
警察官“女性に性交”で書類送検 小倉北警察署
【奈良県警】ひき逃げなどで書類送検の奈良県警巡査部長を略式起訴
【社会】「学生のころから盗撮興味」奈良県警、20代巡査長を書類送検
03:34:11 up 18 days, 4:32, 1 user, load average: 6.96, 7.73, 10.04

in 1.472706079483 sec @1.472706079483@0b7 on 050516