ID:AYxZMtwJ0のレス一覧:


755名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 19:39:16.04ID:AYxZMtwJ0
そりゃ安倍政権の
取り巻きが投票行くから優遇するよ
議員も国家公務員だし
反対する政党を期待するなよ
782名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 19:40:24.55ID:AYxZMtwJ0
これは不摂生だな
国に借金があるのにボーナスが出るとか
853名無しさん@1周年
2018/10/24(水) 19:44:42.37ID:AYxZMtwJ0
借金国家が国家公務員にボーナスw
無茶苦茶だな

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540374872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★9
【夜の政治】国家公務員の給与増勧告へ 6年連続、人事院
【政府】公務員の給与法案、閣議決定 月給・ボーナス5年連続増
【社会】国家公務員、給与3割減で定年延長=月給・ボーナス5年連続増へ−人事院
【人事院】国家公務員のボーナス 2年連続のマイナス勧告 [香味焙煎★]
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★6 [首都圏の虎★]
【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続
【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続 ★2
【アベノミクス】国家公務員の給与、6年連続で引き上げへ
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か★2
【人事院】国家公務員の給与、6年連続で引き上げを勧告 平均年収は680万円に ★2
【参院可決】国家公務員給与6年連続増の680万円、ボーナスも引き上げ
【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため★3
【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため★2
【物価上昇】人事院、国家公務員の月給・ボーナス引き上げ公算 [おっさん友の会★]
国家公務員の月給0.96%とボーナス0.1か月分、引き上げを政府に勧告 人事院 [首都圏の虎★]
【賞与】国家公務員、夏のボーナス支給 平均支給額65万円(平均35歳) 6年連続増★2
【ありがとう安倍政権】国家公務員、6年連続で給与とボーナス引上げ なお民間の5割は昨年と変わらず
【人事院】国家公務員の月給を据え置き 7年ぶり、増額途切れ… [BFU★]
公務員月給、3年連続アップか 22日から民間実態調査―人事院 [蚤の市★]
【意識調査】平均月給41万円「国家公務員」大企業並みでも給与に不満感 [孤高の旅人★]
岸田首相、閣僚など特別職国家公務員の賃上げを狙う…月額6000円、岸田首相の月給201万6000円に [おっさん友の会★]
【公務員】人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与
【若者の公務員離れ】国家公務員一般職の受験者、5年連続減少…過去最少を更新 [ボラえもん★]
【公務員離れ】国家公務員の試験申込者、2年連続マイナス 幹部候補の総合職で前年度比4.8%減 
国家公務員給与、3年連続増 首相や閣僚は据え置き―政府 ★2 [蚤の市★]
【高齢者の雇用促進】国家公務員定年、65歳に延長へ 改正法案、来年通常国会提出
【税金様々】公務員の定年65歳に 給与は5年連続上げ 国家公務員で約360億円 地方公務員で約790億円の追加予算必要
【賞与】公務員に夏のボーナス支給。5年連続の増加★4
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立 
【自民】国家公務員の給与引き上げを了承 退職手当は減額★2
【国内】消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ★4
【人事院】国家公務員の給与改定で基準となる民間企業の給与実態調査を延期する方針
【アベノミクス】強欲国家公務員 今後の給与アップだけでなく4月まで遡って適用
【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も成立見送りへ★5 [ベクトル空間★]
政府、氷河期世代を救済する為に174人分の国家公務員枠を用意。1966年~1986年生まれの方が対象です
【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党
【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党 ★9
【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定 政府・与党 ★10
【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★3【ありがとう安倍政権】
【ザ・非正規】“待遇改善”のはずが月給減? 非正規公務員の新制度とは「ボーナスが出るかわりに、月給が減ることになりました」
【人事院】ボーナス下げ幅を拡大、国家公務員、来週勧告へ [孤高の旅人★]
【人事院】今月上旬にもボーナス勧告 国家公務員、冬支給反映 [孤高の旅人★]
【賞与】国家公務員に冬のボーナス 10月に就任したばかりの石破総理には約341万円支給 [牛乳トースト★]
【国家公務員に冬のボーナス】平均支給額 65万1600円 (平均年齢34.2歳) [影のたけし軍団★]
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★2 
【経済】冬のボーナス 2年連続増加予測 民間企業37万4000円(+7000円) 公務員80万3000円(+6万6000円)★2
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施[10/07]
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★4
【社会】国家公務員の兼業、政府が容認へ 公益活動に限定
【政府】国家公務員、副業容認 人手不足解消へ★2
【臨時国会】法案成立率93.3% 日米貿易協定も承認
国家公務員の定員 コロナ対応などで1100人増員要求 [ばーど★]
【官僚】「東大生のキャリア職離れ」国家公務員試験戦線に異常あり!
【政府】 国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める★8 [ばーど★]
【神奈川】「育児疲れた」国家公務員の夫を突然切りつけた無職の妻逮捕 ★ 4
【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 [ボラえもん★]
【与党】自民党「国家公務員の定年は65歳」単なる公務員優遇と批判も
【労働】国家公務員、65才定年なら60歳から賃金7割…定年延長で法案
【名誉回復】天皇代替わり 国家公務員懲戒、免除を検討 佐川宣寿氏対象か
【愛知】暴行の疑いで国家公務員の男を逮捕 名古屋の飲食店店員の顔を殴ったか
【政府検討】正社員は「週休3日」国家公務員も導入検討 [和三盆★]
13:23:31 up 9 days, 14:22, 0 users, load average: 14.77, 14.73, 13.86

in 0.35733509063721 sec @0.35733509063721@0b7 on 042702