◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪】「あべちか」入り口階段に男性遺体 大阪・天王寺 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510541196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「あべちか」入り口階段に男性遺体 大阪・天王寺
2017年11月13日10時36分
http://www.asahi.com/articles/ASKCF35NMKCFPTIL00B.html 13日午前5時25分ごろ、大阪市天王寺区堀越町の地下街「あべちか」に入る階段で、男性が倒れていると大阪府警に通報があった。男性は60〜70歳くらいで、耳から血を流して仰向けに倒れていたという。男性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。府警は、詳しい死亡の経緯や原因を調べる。
天王寺署によると、男性は白髪交じりの短髪で、茶色のセーターに緑色のズボン姿だった。靴は履いていなかった。目立った外傷はなかったという。現場は市営地下鉄谷町線天王寺駅のそばで、飲食店などが立ち並ぶ一角。
「おじさん、ビールと阿倍野ミックス一つ!」
「まいどおおきに!」
>>2 いいかげんなこと言うな
いくら阿倍野でも年に10体くらいしかないぞ!
ホームレス同士のしのぎってやつかね。
最初に殴ってから、物盗るからな。
あべちよっていうブサイクな女子アナがいたな(´・ω・`)
そこら寝床にしてるホームレスだろ、共食いされる前に遺体が発見されただけ。
大阪 天王寺〜西成とかって 死体落ちててもニュースになんかならないものかと思ってた
阿倍野区は西成区を気持ちマシにしたところって聞いたことがある
>>2 アホか大阪でも通路に捨てるのはマナー違反
ちゃんと植え込みとか目につきにくい所に捨てる
>耳から血を流して仰向けに倒れていたという
外耳炎で死んだん?
事件じゃないのかよ。つまんねぇ
最近大阪は東京神奈川に負けてるわ
もっと犯罪起きろよ
馬鹿パヨが涙目でくだらんこと書いてて嗤えるわwww
>>41 梅田で植え込みで死後何日も経ってた死体見つかった事なかったっけ
植え込みに埋もれてずっと発見されなかったって奴
歌舞伎町とか歩くと偶にオッサンがゴミステーションに捨てられてるよなぁ。
天王寺区・西成区・阿倍野区
ここらへんの環境の悪さは異常
非関西圏の奴で大阪転勤になった奴は
同和地区を避けた北摂の方に住んでおけよ、幾分マシだから
>>52 北摂も被差別部落ばかりなんだよなあ
関西転勤っていうだけで人生The End
事件か、事故か、野垂れ死か
まあ全部あり得る地域だわな
>>53 最近は外人が爆増してる関東の方がBより遥かにひどいマジで
ネコですら死ぬときは身を隠すというのにジジイときたら
>>51 大阪を知ってて釣りたいんだろうが
知らない人のほうが多いから無理だな
>>48 何年も前の事件でも後生大事に引用する叩き気質。
>靴は履いていなかった。
普通に考えれば他の場所で殺害されて運ばれてきた。
大阪的には自殺。
マジでヤバイのは西成浪速大正東淀川くらい
阿倍野天王寺なんてマシもいいとこ
>>48 あるって言うか、あれは梅田だからニュースになった側面が強いね
あれ新今宮(天王寺の隣)とかなら日常過ぎてニュースにならない
ゾンビのモデルは浮浪者や仕事のないオッサンとかだって再認識できる場所。
ゾンビとの違いは一升瓶持ってる所だけど
学生時代新今宮見て回って初めて社会に感謝の念を持ったからね
意識してなかったけど、社会に守られて生きてこれたことにね。
本来は修学旅行のルートに組み入れたいぐらいの場所、
まぁ見世物にされたオッサンが襲ってくるから出来んだろうけど。
阿倍野区とかそんな感じやよ。
不景気になってからわねぇ
>>63 天王寺区は高級住宅街多いぞ。
大阪府内の進学校もほとんど集中してるしな。
しかしこの程度の話が朝日に乗るなんて大阪もかなり治安良くなってきたんだなと感じる
>>63 阿倍野区天王寺区が柄悪いとか言うやつは大阪の端にでも住んでるやつよ
そもそも阿倍野区や天王寺区は文教地区
繁華街になってる所はどこでも変なやつは居るからね
北側の人気の少ない階段の方かな。
さすがにJR側の階段は目立ちすぎるだろうし。
西成が治安悪いとか言ってるやついるけど、あんなところ貧乏老人だらけの死んだ街でしかないからな
白石みたいなイキのいいキチガイが蠢いてる新宿や池袋の方が遥かに治安悪いよ
人身売買、性奴隷、麻薬なんでもござれだからな
>>28 阿倍野天王寺の地下なんてイージーも良いところだよw
階段で転倒して頭をうつという
ごくありきたりな事故だが
あべだけで伸びている
>>75 大阪に住んでなくても常識だわな
そんなの知らないとかアホですと言ってるようなもの
天王寺区って超高級エリアもあるけど、天王寺駅と新今宮駅って道一本で繋がっててすぐじゃん
天王寺動物園超えたらいきなりドヤ街になったのでびっくりした
>>46 なんでもかんでも安倍のせいにしないと心の均衡が保てない病気だからそっとしといてあげなさい
>>75 本当に怖いのは阿倍野から西に行った新今宮駅南西一帯って所だよね
関市長時代にかなりましになったとはいえその後がいまいち改革進んで無いからね
>>83 都会では珍しくないだろ。
サンフランシスコとかでも油断してるとすぐに治安悪い地区に入る。
大阪で言えば御堂筋沿いにヤバい地区があるような感じだから。
>>65 新今宮て降りた事ないけど、そんな街なん?
>>2 もう少し西の方に行けば、結構な数が落ちてるもんなww
アベチカの入り口も何ヶ所かあるからこれではよくわからんな
てんしば側の方かなと思わないでもない
>>86 昔は天王寺駅もホームレス多かったけどね。最近は全然いない。
谷町線と御堂筋線の連絡通路なんて通路の両側の壁にずらーっとホームレスがいたもんだ。
阪国人にしてみれば死体見つかったぐらいで何でニュースになるのか理解不能
>>86 そうそう
市大病院から向こうは行ったらあかんw
都構想うんぬんで西成をどうのこうのと維新が言ってるけど、個人的にはあそこは触らん方がいいと思ってる
ああいうのは一ヶ所に固めておいてもらった方がむしろ安心
天王寺って昔は階段の一段一段にダンボールの寝床があったな
>>83 まぁ新今宮には売人おるし、キューズモールの裏は飛田だしな
いろんな意味で大阪らしい
大阪って死体がその辺に転がってて
野ざらしになってると思ってたけど
違うのか
キューズモールとか出来て綺麗になったけど30年ぐらい前はアポロの裏側から西はオカマに旧赤線地帯でヤバかったよな。
>>94 関〜平松市長時代に改革が行われてあの地域のホームレスが一掃されたからね
阿倍野(天王寺)ー飛田ー天下茶屋って言うJR環状線南側は
ここ数十年車でしか通ってないから平松市長以降の改革がどうなってるのか
わからないんだよね
俺たちにできることは普段通りとんちょう買って帰るぐらいやで
時間帯と靴はいてないつーのがな
死体遺棄とかなら、わざわざこんな場所まで
もってこないだろうし
>>100 マジでその通りだよね
ただ改革して天王寺から消えた人たちって今どこにいるのかいまいちわからんのだよね
天王寺公園内歩いてたら屋台(違法)とホームレスがセットでいたからね
かつては
>>70 せやからマサルとチエがおんなじ小学校に通ってるみたいな話が成り立つんや
>>83 この辺って今めっちゃ栄えてて子供も多いのに
ちょっと裏に入ったらディープな地域なんだな
知らない人に教えてあげる。
阿倍野、天王寺にホームレスが多いっていつの時代の
話だ、もうそんなの0だぞ。
青テントも消えたしそれらしき人もいないし
寂しいものだ。
このエリアの公園や地下街や駐車場への入り口は監獄並みの鉄格子が標準装備で、初めて行くと、世紀末英雄伝の中に入った気分になる。
>>126 その絵の阪神高速と動物園前駅ってなってる地域が飛田新地で
さらにその横辺りがもっとヤバい地域ですわ
西成署は鉄格子に囲まれてる。
出入り口は非常に狭い。
頑丈なつくりになってる。
要塞といってもよろしい。
>>129 俺の書き込み見て言ってるなら改革進んで一掃されたって言ってるんだけどね…
学生時代に少し阿倍野で一人暮らししてたけど
バス停抱いて寝てたりとか地下鉄の階段を這い上がろうとしたまま寝てたりとか普通にいたからな…
死体落ちてたとこで普通なんじゃね
顔に入れ墨した男が歩いてたりホームレスが車道目掛けて放尿してたり
カップルも民家から出てきたばあさんもみんなゾンビみたいな顔してる凄い街だったよ
>>2 でも、今年は例年より2〜3割ほど
多い気がする。
夏なんぞ玉出の駐車場で安い缶チューハイ枕元に腹出して寝てる浮浪者もいるし
何しても良いような雰囲気にしてると、何しても良いんだとおもって犯罪に
走る馬鹿がでてくるから迷惑なんだよな。
>>133 しかも入るときに軽く職質もされるからな
警戒が半端ないわ
>>123 民主時代にみんなナマポになってる
西成はいっときナマポ用の住戸が足りなくて古ビルを住戸に改装してまでつめこんでた
ボロボロの文化住宅でも家賃補助上限設定で高利回り物件
それを医者が買って毎日自分とこの病院に通わせて意味のない点滴打たせてるw
>>41 東京だと、黒いゴミ袋に入れて、
ゴミとして出される事が多い。
この間も、池袋署で踏切に飛び込んで
亡くなったお婆さんの遺体がゴミとして
出されていたんだけど、その若い警察官は
ガラス・金属ゴミの日に出していて、
問題になったことはある。
日中から公園で酒盛りやったり地べたで寝たりするのは自由だけど
それ見てゴミのポイ捨てはじめたり落書き始めたり、覚せい剤売りだしたり
窃盗ひったくりするようなやからがでてくるから迷惑なんだよ。他人さまの
自由に便乗して犯罪を正当化すな
11日にも、夜8時くらいに、通路の踊り場に倒れてた人おったよ。
>>108 犬が人骨くわえて帰ってきた事もあったな大阪
>>133 そりゃ21世紀でも暴動が起きるのは日本じゃ西成だからな
阿倍野は年数回何かの死体が必ず出る地域だな
今は裏はだいぶ開けてるけどつい10年前までは一般人は近付いたら駄目なスラムだったからね
町は開けてもスラムの名残の人間がまだ残ってる
>>100 あと、ベルタの裏道から恵比寿町方面へ行くのもヤバイよな
なんかいかにもヤバそうな建物だらけだったし
それは飛田新地のことを言っているのではないかねキミ
こんなことニュースになるなんて大阪も文明化したもんだな
わずか10年前は道ばたの死体を犬やカラスが食ってるのが天王寺や阿倍野の日常風景だったのにな
>>158 そこって飛田新地じゃね?
前市長が顧問弁護士してて問題にした議員がいるね
>>2 ヒルトンの前の植え込みにも落ちてたな
よく通ってたけど気がつかなかったわ
釜から拾ってきた労務者なんかが事故るとその場で穴ほって埋めてないことにしてただろ
>>147 この高利回り物件を作る為に全国から路上生活者スカウトして
ナマポ申請の斡旋やってたからな
ほんと闇
状況的には轢き逃げか暴行等で被害者を事件現場とは
別の場所から運んで来て遺棄したって事だろね。
>>2 大量の血糊が落ちてるのはちょくちょくあるが、死骸は知らんぞ
けんしろうちゃん「が、がんざんりょうざんぷぁ!」
モヒカンちゃん「あべちか」
天王寺近辺歩いてたら、たまに頭から血を流したホームレスとか歩いてたりするからなぁ
そういや確かにあいりんハローワーク周辺で死体が転がっててもニュースにすらならなさそうなのに
あべちか入口階段だとニュースになるのか
天王寺動物園あたりで目に見えない壁があって、そこを超えたらホームレスが立ち入ってはいけないエリアになるのか?
よくわからん
天王寺動物園とか観光バス用ロータリーを増設して、超オシャレなガラス張りのタリーズなんかつくっちゃって
このすぐ先があいりんとか ちょっと想像できんだろう
>>75 阿倍野区は住んでる人間まともでも、西成、浪速区、アイリンのとなりだから、そこからぶらぶら歩いてくる奴いくらでもいるだろうに。
>>61 きっと日本の本当の力を知った在日どもが発狂してこうなってるんだと思うよ?その辺についてどう思う?ねぇ?
ねえって!
>>164 飛田新地との繋がりじゃ、橋下よりも対抗馬だった自民党市長候補の柳本のほうがはるかに深いわ。
全然しらんの?
>>158 おまwよくあの道抜けていったな
俺は阿倍野の地元民だけど、ベルタの裏から市大の裏抜けて新今宮方面行くのはほんとヤバイからやめとけ
というか市大から下に行くなら素直に地下鉄乗れ
徒歩とかはやめとけ
>>182 そんなもんさっそく新世界の店先にならんでるだろ
普通に仕入れたんじゃ作業服300円とかあり得んしな
>>184 今そのあたりで一番目立つのは白人やアジア系バックパッカーだったりする
>>184 一番最初のはJR天王寺側の天王寺公園入り口にあるお店だね
画像だけしか見ない人もいるわけでね
>>191 就職してすぐに先輩に連れられていって以来もう長いことあの地域には行ってないわ
>>196 柳本知らない人が11レスもして大阪の事語ってるのか・・・
先週も西成の道端でおっちゃんが死んでたけど、けっこうみんな
素通りしてた
死んでるのと酔っぱらってるのとの区別がつかんさけな
>>191 昔みたいにブルーテントが林立してるわけじゃなし大したことないじゃん
修学旅行の班別自由行動の日に通天閣行こうと動物園前の改札抜けた後の
衝撃光景は今も忘れられない。
頭から血を流してしくしく泣きながら歩いているホームレス(?)とかいたし。
ハルカス出来たり再開発で少しはマシになったけど
キタやミナミに比べるといまいち垢抜けない5分も歩けばドヤ街やし
あまり行く気がしない街やね
再開発で真っ当な町のフリしてるけど、基本ナンバ以南は修羅の国だからな
>>196 飛田新地は柳本一族が半世紀以上占めてる。酒を卸してる酒屋だからな。
橋下の対抗馬だった柳本は「西成のプリンス」と呼ばれてる。
出馬会見はいつも飛田新地組合会館。
そこが本拠地になる。
あそこらへんを仕切ってる広域暴力団の五軒隣が事務所で衆議院議員の叔父は献金問題で問題になった
親の仕事の関係で高校は大阪だった。
ホームルームで遠足の行先について討議していたときのこと。
放任主義で普段は何も言わない担任が口を出してきた。
集合・解散は天王寺ではなく難波ですること。
特に××や○○に行くなとかしつこく言われた。
随分前に大阪を離れたので、今の状況は知らないが。
アベ政治によってまた一人大切な命が失われた
絶対に許さない
5時25分だったら いつも朝のウォーキングで現場を通ってるわ。5:23と5:32の2回通過する。今日は風邪気味なので休んでた(´・ω・`)
地下鉄出入ロ階段は上り下りのステップ運動でよく利用するので高い確率で俺が第一発見者になってたかも・・・
あそこなら駆け込む先は天王寺公園入り口の交番か地下のドコモショップ前・自衛官募集所の横の警官詰所のどちらかだな。
先週北斎展観に天王寺行って泊まったホテルから駅前と公園が一望できたけど
フットサルとか遅くまでやってて平和なかんじだった。
帰ってから調べたらすぐ近くがあいりん地区だって知った。
通天閣周辺も日中は普通だったかな。
>>58 生野は東だが?
天王寺区の東一帯だ
いい加減な事言うと北の住民たちが怒るぞ
>>203 ブルーテントとかは一時避難施設とかでマシになってるだけで
そこの住民の質が上がってるわけじゃない
俺はよく自転車で新今宮から大国町や日本橋難波へ行くが
裏通りは絶対通らないようにした
今は遠回りでも幹線道路しか使ってねぇ
ハルカスキューズモールや天王寺帝塚山もあるけど西成飛田生野にも近いいろんな意味でカオスな場所
繁栄の象徴であるハルカスのすぐ隣にはあいりんがある。
こんなカオスなエリアは日本じゃここくらいちゃうかな。
住民つてブルーテント組はみな地方からの出稼ぎ没落組なんだよ
大阪にとって納税もしないしダニるだけの存在の大迷惑
なかには国籍もあやしい連中がいるから生活保護からも逃げるわけよ
なんで靴なかったんだろうな
あそこらへんで殺ししても警察は事故で処理するで
やくざが自慢気に話してたわ
みんなナイーブなんだな。西成だろうが、愛隣だろうが、俺どこも一人でいって怖いとこなんかないわ。
敢えていうなら、キタやミナミの覇気ある酔っ払いのほうが怖い
天王寺駅から坂降りれば
道端で死んだふりしてるのいっぱいいるしね
寒くなったから朝には冷凍マグロになるのもいるかも
毎朝のウォーキングで出会うホームレスがー人減ったということか・・・いつもそこにいるはずのがいないなら おそらく その人だろうな・・・
大阪で仕事探そうと思ってドヤ街に2〜3ヶ月ほど泊まったことあるけど毎日どこかに酔っ払いは転がってたけど死体は転がってなかったぞ
どのスレでもアベアベ書き込んでるバイトはこれで幾ら貰えてんのかな?
0.1円ぐらい?
封筒づくりの内職の方がマシだなw
これからの季節、餓死者、凍死者がいっぱい転がる事になる
あのへん一帯、大型ショッピングモールが出来て
小奇麗になったけど、それだけは変わらない
>>86 >>100 どいつもこいつも情報古すぎやろ
>>226 何度も通ってるけど何もないぞ
しいて言えば東横インができて中国人が増えたくらい
>>228 知ったかのデタラメ乙
ハルカスとあいりん地区は、かなり離れてるんだが
あの辺りはJR大阪環状線&嘆きの壁(笑)を挟んで 西成区(ナマポ特区w) 浪速区(日本一汚い観光地) 天王寺区(文教地区・寺社町) 阿倍野区(繁華街) と分立しているから、それぞれカラーが違いすぎる罠。
阿倍野区旭町とか、嘆きの壁を挟んで飛田と隣接しているから、ヤリ手BBAが客引きしている傍を親子連れが散歩している異空間だし。
>>250 大阪の北って言うと普通は淀屋橋より上あたりだぞ
まあ 他所から来たホームレスが寒さを紛らわすためにカップ酒を呑んだが耐えきれずに地下ヘ引っ込んだ。足を滑らせ転落・死亡と。地下鉄谷町線東梅田方面大日行き2便目利用の通勤客が発見したと思う。駅職員がゲート開けた後に事故ったか・・・
>>246 歩いて行けるぞ
新世界で飯食って動物園行ってディナーでハルカスが最近の家族サービス
しかし、天王寺もずいぶんきれいになったもんだ
路上生活の連中が大勢でカラオケ大会やってたのがなつかしいな
>>247
JR天王寺駅から南に向いて、
ハルカス → (大通り) → Q’sモール
→ (大通り) → 病院→下町
→ (大通り) → JR新今宮(南側=あいりん地区)
なので、かなり遠い。
あと、新今宮駅の辺りは外国人旅行者用の安宿が
リニューアルオープンしてて、パッと見は割と小奇麗
になっているし、治安もそれほど悪くない。 >>199 大阪スレってその手の情弱だらけやから気にせんほうがええ
>>251 梅田か北で
難波が南で
京橋が東で
ユニバが西か
>>239 関西ではその手は通じひんわな
右も左も抽象的なもん出してきても意味ないわ
>>256 徒歩で余裕やぞ
飛田で遊んで天王寺までつれとしゃべりながら迎えばすぐにつくわ
動物園前と一駅しか離れてないんだぉ
浮浪者じゃないけど、梅田の阪急下のバスターミナルもさいきん
夜中は野宿者がやまほどいるな。このまえみたら50人くらいが
ズラーってならんでてびっくりしたわ。あれほんま日本人か。
今、現場付近で朝5:00頃にいるホームレスは3人(天王寺公園入り口のバス停に1人。一心寺参道手前のビル入口階段に1人。ファミマ・ローソンストア100の間の路地裏にリヤカー持ちが1人)。その人達じゃなければ近隣の移動型ホームレスか他所から来たホームレスだね。
>>254 ハルカスから西成警察署までは、最短距離の飛田新地
を横切るコースでも、約2kmあるで。
「ハルカスのすぐとなり」と言うには、離れてる。
>>243 屈強な体躯持ちそうで羨ましいよ
チビガリだから恐怖しかない
人間も動物だから強いやつは狙われにくいのよ
ホームレスなら天王寺動物園入口前付近に集結してるよ
日本語しゃべるだけで国籍もってないんちゃうか
思うねんな。本籍とかぜったい言わないから
しつこく聞かれて逃げ出してるんやろ。密入国とか
オーバーステイとかやねんてほんま。
>>267 そんなあったのかw
いつもうきうきしながら新地の商店街内歩いてたから時間は感じなかったわ
特に通うつもりはなくても側を横切るだけで楽しかった
新地内素通りは気が引けるし顔覚えられるのもいやだから三ヶ月いて2〜3回通っただけだわ
>>269 明日の朝にウォーキングしてくるよ。そこにいつもいるはずの人がいなくなってたら ちょっと寂しいな・・・(´・ω・`)
ポイント通過の目印にしてたのでね。
>>268 俺もチビだがあれくらいで怖いとか大人の男なら有り得んわ
渋谷池袋で暴れてる元気な若モンな方がよほど怖い
乞食の死体なんて東京だったら毎日のように見つかるのにスルーされてる
今は地元住民がようやく我慢の限界に来て浄化作戦してる
>>274 そもそも誰も歩いてない時間が結構あるよな
大阪人って小さなことでも無意味に電話してくるから
うざいって消防士の奴が言ってたな
大阪の犯罪件数も大半が万引きとかだろ
>>272 飛田って、あいりん地区の最深部から数百メートルは
離れてるやん
>>274 道路で寝てるホームレスは、結核とかの空気感染する
病気持ってそうだから、そっちが怖い。
俺は、可能な限りそういう連中から離れて歩く。
あべの周辺とか民国では日常茶飯事で死体遺棄や放置されてるから、別に珍しい事ではないし、記事にする必要もない!
60歳〜70歳といってもホームレスの場合は一般より10歳くらいは老けて見えるからな。アルコール依存症が加味されたら更に老ける。
>>279 1時間に3〜4回ぐらい手洗いとうがいしてそうな勢いだな
>>283 うがいなんて、風俗逝った時に出されるイソジン以外でやらないよw
>>279 ひ弱やな
こういうメンタリティしかないナイーブな連中に限って
大阪叩く時だけは人一倍元気になるからタチ悪いわ
>>279 新今宮近くのドヤから
ドヤ街ー商店街ー玉出前信号ー商店街ージャンジャン or ハルカス方面みたいな感じでブラブラしてた
つーかもともと散歩が好きなんでそこら中あてもなく徘徊してた
あの周辺ぶらぶら歩いてるだけでも暇潰しになった
新今宮ー梅田往復も何度もやったしw
何かの生物の死骸ってだけだろ?
人間様に擬態した状態で死んだだけで、別の何かなんだし
わざわざ警察が動く必要ないでしょ。
保健所が回収して焼却処分しちゃえばぁ?
>>289 全体的に老化がすすんでる
後20年したらかなり浄化されてんじゃね?
>>289 全く怖くない。今なんて浮浪者を市が徴用して掃除させたり壁の塗替えとか自転車整備させてて他の街より整然としてるところもある
その元日雇い労働者も減っててバックパッカーの聖地みたいになってるし、その内日本の若者も入ってきそうな気すらする
>>287 あんたがブラ付いてたのは、あいりん地区の外周部やね。
あいりん地区の最深部って、エリア全体が汚い公衆便所
みたいなニオイしてて、行ったら二〜三日は鼻の奥から
ニオイが取れないから、オススメできないw
> 新今宮ー梅田往復も何度もやったしw
えーw
俺、電車代ケチってなんば−梅田歩いた時、二度と
やらんって思ったわw
>>289 >西成ってよく聞くけどそんなに怖いところなの?
30年前は労働者の街、暴動も起こった。
今は貧乏老人の街。危険じゃないよ。
>>290 今ストリートビューで三角公園の周りみても綺麗なもんだな
人生の掃き溜め感みたいなのはだいぶなくなった
昔あいりん地区の蚤の市で靴片方だけ売ってた
それを見た酔っ払いが「死人の靴売るな!」て叫んでたわ
転勤して間もない頃、天王寺から新今宮の動物園沿いでみんな側溝の蓋開けて
ケツを道路に向けてウンコしてるのを見て驚愕したな。大阪支社の上司に
「ウンコしてましたよウンコしてましたよ普通に今ケツ出して!」つったら
「おもろいやろw」って一言。とんでもない所に来てしまったと思ったわ
>>256 電車で1駅がかなり遠い感覚って普段どれだけ動かずゴロゴロしてるかが丸わかりやな。
同じ1駅でも天王寺と昭和町ならまだわかるけど。
詳しくは言いにくいけどドヤで色んなタイプのヤバイ人間みたな
何にしても良い人生経験になったと思う
風俗のねーちゃんと待ち合わせに使うドンキの前あたりか
>>295 ホームレスが減った代わりに生活保護が激増。
以前は定まった住所がなければ受けられなかったが今はそうではなくなり、
元ホームレスの需給者が激増している。
そういう人向けに市があいりんなどの清掃活動などの仕事を与えている。
きれいになったのはそういう事情から。
なお、いまだにホームレスを続けてる人は、いつでも生活保護を受けられる(貧困ビジネスの食い物されるかどうかは別として)のに、あえてホームレスをしてると思われる。
天王寺も便利になったよね。キューズモールにスーパー(イトーヨカドー)できたし。
昔は近鉄百貨店だけって感じだったけど。
あべちかは空いてるけど、四天王寺さんの縁日(毎月21、22日)には通行人がおおいよね。
あべののとこすげー車混むし、なんか雰囲気暗いから嫌いなんだよな
まあ集まってくんのが奈良と泉州の貧乏人だからしょうがないが…
新今宮の駅前に頭から血ぃながしたおっさん
むかしようころがっとったけど
いまでもそんなんかなあw
>>295 だいぶ綺麗になってるみたいだな
路地裏に折り重なって寝てる大量のホームレスとか、
延々とペッティングしつづけるるおっさんとおばはんなんてのはもういないのかね
>>53 へぇ〜。住むのは御免だがぶらぶらしてみたい地区だな。
私は部落とか無縁の地に住んでいるからそういう文化が気になって仕方ない。
ハルカスんところ停車禁止にすればいいのにな。あそこで馬鹿の観光客が
タクシー下りるからクソみたいに混むんだろ?
ハルカスとベルタんところ車両侵入禁止にしてもいいくらいなはずなんだよ。
べつにあそこ直行しなきゃいけないような必然性ないんだし。東や西に
迂回すればでっかいバイパス通ってんだもの。
>>298 街の構造っていうのは単に地図上の距離だけじゃないからな。
簡単なとこでは道がストレートに通じていないとか、殺風景だから遠く感じるとか、なんとなく人の流れが無くて隔絶しているとか。
>>231 燃えカスみたいなのばっかりでエネルギーはないからな
>>172 ヒルトンちゃうで。
阪急百貨店の南側の植え込みや。
そう、曽根崎警察の目の前やw
>>319 東北とかだろ
部落とは無縁だが、全体が部落レベル
あべちかにうまいカレー屋があったんだけど、全面改装の時にいなくなっちゃったな
>>289 そもそも誇張されてたのと、近年、
・労働者が高齢化で暴れる元気もない
・建設など好況で元気な労働者は仕事にあぶれない
・維新の「あいりん依怙贔屓政策」で浄化途上
・インバウンドで外国人旅行者のパラダイス化
などあって、劇的に環境改善してる
これはトンキンが死体に大阪行きの片道切符を渡してるから
大阪の街も随分とキレイになった。ホームレスの数は10年前と比べると(俺の主観だが)新今宮駅周辺で1/5、その他地域で1/10になってる。以前は3〜5人でたむろしているのをよく見かけたが、今は単独行動してるのばかりだ。絶滅危惧種指定される日も近いぞ。
>>339 浮浪者は今は新今宮界隈の格安マンションがあてがわれていてナマポも出てるからな。
>>292 新今宮から梅田往復って結構しんどいぞ
梅田から長堀橋辺りで挫折したわ
>>342 環状線を徒歩で一周したことあるぞ
大体1周4時間ちょい程度
安治川と京橋あたりが迷子スポット
メリットは何もない
>>339 中之島周辺も綺麗になったわ
昔は天満橋・天神橋間の大川右岸がテント村だったが今は無い
中之島公園に目測で5・6名、肥後橋に1名wくらいしかホームレス見かけんようなった
昔は靭公園もホームレスがいっぱいいたのにどこいったんだろうな
ホームレス自体は中央区あたりでもよくリアカー引いてたりするが
ダンボールハウスは見なくなった
夜はどこに帰ってんだろうか
>>342 梅田〜難波って、4km強か。もっと遠いと思ってたわ。
東京でいうと東京駅〜六本木、銀座〜秋葉原、渋谷から新宿くらいだな。
歩けない距離ではないな。
>>349 つ
>>145 ホームレスは金のなる木で
取り合いして斡旋業者がナマポにさせた
桜ノ宮公園にあった小屋という範囲を逸脱した木造建築のホームレス小屋はどうなったんだろう
相場だと2万も取れないようなオンボロアパート買取
ホームレスナマポにして家賃4万2千円設定で入れる
投下資金が2〜3年で回収できる物件のできあがり
加えて申請斡旋する見返りに受給額のうわ前ピンハネ
指定の医者に毎日通わせて薬漬けにしたりとやりたい放題
転倒して意識不明で倒れてるホームレス爺さんの「靴」を、別なホームレスが盗んだ。
が正解だな。
盗まれた靴はあいりん地区の路上で売られてるよ。
酔ってると靴を抜いで便所に入ったりするんだよな
家と勘違いしちゃうのかな
新今宮駅隣の今宮駅はすんごい静かな住宅地
すぐそこの大国町も治安悪いイメージあったがただの繁華街
拍子抜けした
>>357 > 新今宮駅隣の今宮駅はすんごい静かな住宅地
実はそっちの方はそっちの方で根深い問題を抱えてる。
むしろ深刻かも。
>大阪・天王寺
ホームレス確定
あいつら夜寒いから風が当たらない
地下への階段で野宿するんだよ
>>357 大国町は皮革産業のメッカで長らく放置気味だったエリアだが
四ツ橋線御堂筋線と地下鉄でも人気の高い路線2線が使えて
難波まで1駅心斎橋梅田に乗り換えなしで出れる立地で
最近の地価高騰もあって賃貸マンションやホテル需要が高まってる
分譲マンションは建たないが街はずいぶん様変わりした
>>359 どこ住んでるん?と聞いて
新今宮や鶴橋と返ってきたら
ええとこ住んでるなwwwと笑いにできるが
芦原橋と言われたらそれ以上触れんからなw
あべちかか
お好み焼きの有名店があるって言うんで行ったことがある
外国人とかと並んで入った、味は普通だった
新今宮のモツ焼きそばを出してくれるお店もディープな街という喧伝の割に
雰囲気は普通だった、レバーが柔らかかった
>>91 西成とかあいりん地区って言った方が分かりやすいな
>>359 どんな闇?
今は風俗ないし革の会社たくさんあるけど小綺麗なんばかりやで
893のあきらさん関係か?
>>6 >>7 毎日おんなじ事繰り返し喚いてて
よく飽きねぇなこいつら
大阪周辺に行くことになったら、
親には遺書渡しておけ
>>367 石川兄ちゃんは無実だ で検索すると見えてくるような闇、ですな。
うっかり階段から足を滑らせてしまったんだね
大阪ではうっかり転んで亡くなったり うっかりが多いね
>>2 さすがにないやろw
西成とかならありそうやけど
昔は動物園裏とか、新今宮に隔離されてたので目立たなかっただけやろ
警部補 えらいこっちゃもうすぐ5時やで
巡査 係長どないしましてん?
警部補 今日は一件もタタキあらへんかってん、なんか起きるんちゃうか
>>51 アホ
あいりん飛田新世界天王寺公園周辺の数百メートル四方だけが突出して異常
その一帯がたまたま行政区では天王寺区・西成区・阿倍野区になっているだけ
そこ以外の天王寺区・西成区・阿倍野区の99%以上の地域はむしろ大阪市の中では上の方
しかもあの一帯はよそ者が勝手に乗っ取って荒らしていっただけなのに
乗っ取った移民どもやそれに乗ったバカどもが、
あそこだけを天王寺区・西成区・阿倍野区のすべて扱いしてヘイトすることで
元々の地元民は迷惑している
阪急百貨店うめだ本店前の植え込みのは既にミイラ化してた。
>>388 千本玉出南津守が悪いとは言わんが
所詮西成上のほうは無いわw
金塚小学校出身です。
山王3丁目でした。
(料亭店舗兼自宅)
昔は、あべの銀座があってそこから
飛田への夢ロード。
先述の柳本氏も周知のとおり。
小学校時代、家庭訪問で担任が男だとニヤニヤ訪問(来店)。
女だと恥ずかしそうに訪問(来店)してましたわwwwww
落とし物で処理するんだろう
70のジジイなら上等だな
天王寺側から飛田方面に入る時って土地が一段下がってて階段降りていくのがたまらなく好き
階段の目の前にあるゆうちょのATMで10万おろしたときは勃起しそうになった
別に飛田に行く予定ではなかったけどワクワクドキドキ興奮がとまらんかったw
昔は天王寺公園から新今宮方面にブリーシートハウスがズラ〜っと並んでてアーバンジプシーらが路上生活してたな
終戦直後ってこんな感じかなぁって思って見てたわ
>>394 >
>>388 >阿倍野駅前からしてラブホ街な件
神社仏閣の近くには昔遊郭がある事が多かったため、その名残りって聞いた事あるけど本当なのかね?
>>409 近いからではない。
阿倍野自体、安倍晴明からきてるんですよ。
北畠もいてるから、それなりの神社アルト思います。
>>411 あべのハルカス → 本体の近鉄不振
アベマTV → 赤字200億
阿部慎之助 → 安倍が政権とった辺りから強烈な不振
安倍晋三 → 2014年に北朝鮮への経済制裁を拉致問題優先として解除して核実験を多発させ、それでも拉致問題優先を掲げて何も抗議せず、結果的に核開発を進めさせた張本人
あべというネーミングは鬼門
伝説では安倍晴明のお母さんは葛の葉という狐
そしてこの葛の葉は信太山の出身だ
つまり…これ以上は言わなくてもわかるね?
>>388 飛田新地の南側の墓地とか、雰囲気異様なんだが
どう見てもあの辺って、昔は刑場だっただろ?
大阪市は全域が被差別地域なので大阪市の至る所に殺害された死体や行き倒れた死体が
所狭しと転がっているんだよ
まあ、いつもの「維新クオリティ」だな。
アホの松井とか橋下でもおかしくない。
こんなスレにまで維新やハシゲについて触れるレスがあるなんて
キチガイアンチは大阪ダブル選挙結果に未だに発狂ふぁびょーん止まらないのかよw
大阪民国はこの程度だな。
神奈川に比べたら見劣りするぜw
大阪市の危険度 参考にして
セーフ
福島区,北区,西区,天王寺区,阿倍野区,城東区,住吉区
アウト
鶴見区,都島区,此花区,港区,大正区,浪速区,西淀川区,
東淀川区,東成区,生野区,旭区,東住吉区,西成区,淀川区,
住之江区,平野区,中央区
天王寺は街の南北結ぶルート1本しかないから
街の広がりの重心がが南側だけになっていて勿体無いな
でも難波よりコンパクトで巡るのに心理的に楽
梅田は広すぎてもうしんどい
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
>>382 しっかり者 とか ちゃっかり者 は
そんな所で転んで死んだりしない
まあ阿倍野も必死で白骨死体ベランダに放置して全国区取ったって勝ち誇った気でいたけど
座間市の大事件で瞬殺されてしまったよな
やっぱり首都圏には勝てんよ
>>100 その聖域を星野リゾートがぐちゃぐちゃに引っ掻き回すだろ
>>425 かもな
だらしない格好でちんたら歩いてるから
昼間から
道の真ん中で寝そべってる酔っぱらい
大阪の日常
>>418 大阪より人口が多いと大喜びの神奈川だが税収が大阪の半分しかない事実を見ないふりをしているね
殺人事件被害者数の多さ
1位 大阪府
10位 和歌山
12位 兵庫県
16位 群馬県.
17位 京都府
18位 神奈川
25位 埼玉県
26位 栃木県
27位 奈良県
31位 滋賀県
33位 茨城県
37位 千葉県
46位 東京都
http://todo-ran.com/t/kiji/10567 >>419 福島区出身だが、福島と野田では安全度に大きな開きがあるんだぜ。
西区も南の方、浪速区と接してるあたりとかも安全ではないし…結局そんなの何の参考にもならんってこった
>>439 野宿してたホームレスが凍死・病死・衰弱死
身元不明で無縁仏で供養
都会ではよくあること
少し前までホームレスがたくさんいたよね
この前行ったら家族連れやカップル達の憩いの広場になっててびっくらこいたわ
2年前に大阪に引っ越してきたけど、西成区も生野も区、噂ほど大したとこじゃないって印象だった…
ソーシャルワーカーで就職したから、そのへんガッツリ走り回ってるけど
女でもまあ普通に歩ける感じ
>>419 そのどの地域のどの場所でも夜中の女1人歩きできるぞ。
>>442 ホームレス対策いろいろやったからね
天王寺だけじゃなくて森ノ宮、靱公園、中之島公園とかのホームレステント群もぜーんぶ綺麗になった
>>417 アンチはホンマキチガイ
【大阪】 大阪の冬の風物詩、御堂筋イルミネーションが開幕
↑こっちのスレでは住吉市民病院のネタで維新叩き出したw
このスレで安倍ガーする連中も同じ
新世界って何なの?商店街かなんかの名前?あだ名みたいなもん?
1キロも離れてない
隣のあいりん地区からの流れ者だろ
梅田の第一ビル〜第四ビルは
「死体を見かけられた時は〜」って
定期構内アナウンスがあった。
今はないかもしれんが。
>>454 森ノ宮って書いたが考えてみたら大阪人しかわからんな。
大阪城公園もテントはいまやひとつもないよ。昔は環状線側の森の中はある種の村のようになってたw
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/keizaisenryaku/0000415794.html 天王寺動物園ゲートエリア魅力向上事業予定者が決定しました
2017年11月9日
4.事業予定者からの提案概要
(1)てんしばゲートエリア
事業コンセプト「育てよう!好奇心」
来園者の知的好奇心を刺激する交流広場
【主な提案施設】
ガーデニングカフェ・レストラン
アウトドアBBQサイト
アスレチック施設
ボルダリング・クライミング施設
動物園グッズショップ、テイクアウト店舗
ビブリオカフェ、イベント広場、INFOスポット
(2)動物園エリア
事業コンセプト「育もう!いきものへの愛」
自然やいきものを感じるあたたかいデザイン
【主な提案施設】
新世界ゲートエリア
カフェテリア形式での飲食サービス
動物園をもっと楽しむためのグッズショップ
簡易売店
動物園の雰囲気と調和したキッチンカー、コンテナ型売店
飼料販売・荷物預かり・乳母車貸出サービス
阿倍野・天王寺駅の界隈はだいぶ小奇麗になったよな。
まあ、汚いとこはいまでも汚いけど。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23423070T11C17A1LKA000/ 南海電鉄、新今宮で外国人に仕事紹介 新興企業と交流施設(抜粋)
2017/11/14
南海電気鉄道は13日、外国人に仕事を紹介したり、研修したりする拠点を新今宮駅(大阪市浪速区)近くで2019年9月に設けると発表した。
大阪市から敷地を取得する。カフェなど交流スペースや宿泊施設を備え、沿線への外国人の居住や、周辺のにぎわいにつなげる。
同駅近くではホテル開発も相次ぎ「労働者の街」が大きく生まれ変わりそうだ。
南海はJR西日本の新今宮駅や、星野リゾートがホテルを建設する予定地の北側で交流施設とゲストハウスの2棟をつくる。
施設の1階にカフェなどが入り、日本での就労を希望する外国人が飲食店やホテルの仕事を研修できる。
地域住民との交流イベントも開く。客室数や施設の投資額は今後詰める。
就労先は求人紹介のaim(大阪市)が入居して、大阪府内や南海沿線の仕事を紹介する。
ファストフードやコンビニエンスストアといった人手不足が深刻な企業の仕事が中心になる見込み。
ゲストハウスは仕事を探している人や留学生、観光客が利用できる。
南海は施設の売り上げに加え、沿線に外国人が住むことで鉄道や商業施設の利用につなげ業績を押し上げる考え。
大阪府内の外国人労働者(16年10月末時点)は約5万9千人と1年前より29%増えた。
南海には31年に大阪の中心部を貫く新線「なにわ筋線」の開通を見越して、ターミナルである難波駅周辺のにぎわいを南側の新今宮まで広げて活性化する狙いもある。
最近は難波―今宮戎駅の高架下で飲食店や宿泊施設の誘致も進めている。
■変わる新今宮 フリープラスも新ホテル
大阪市は吉村洋文市長の肝煎りで企業の力を生かした市有地などの再開発で新今宮やその周辺の魅力を高めようとしている。
今回の南海への市有地売却では、にぎわいを生む施設の整備などの条件を付けて事業者を公募した。
土地(約4800平方メートル)の売却予定額は1億6千万円。
割安なのは「建物の解体、撤去費や土壌汚染対策費を事業者に負担してもらうほか、災害時には避難所の機能も担うため」(市の担当者)という。
3月に売却先が星野リゾートに決まったJR新今宮駅北側の市有地約1万4千平方メートルも、開発事業者の公募条件に高級ホテルの整備を盛り込んだ。
星野リゾートは2022年をメドに600室程度の都市型観光ホテルを開業する計画だ。
近くの天王寺公園では、近鉄不動産が12億円を投じて芝生や店舗を整備、15年秋に芝生広場「てんしば」を開業した。
以前は高齢者が目立ったが最近は家族連れでにぎわう。
民間主体の投資も進んでいる。訪日外国人向け旅行のフリープラス(大阪市)は18年10月、JR新今宮駅南側に付近で2軒目となるホテルを開業する。
客室数は186室で客室単価は1万円前後になる見通し。主にアジアからの個人旅行客の利用を見込む。
「同じ新今宮でも欧米人は簡易宿所、アジア人はホテルを好む」(同社)という。
-curl
lud20250205134106ID:+X8zI8wQ0のレス一覧:
>>100 あと、ベルタの裏道から恵比寿町方面へ行くのもヤバイよな
なんかいかにもヤバそうな建物だらけだったし
それは飛田新地のことを言っているのではないかねキミ
こんなことニュースになるなんて大阪も文明化したもんだな
わずか10年前は道ばたの死体を犬やカラスが食ってるのが天王寺や阿倍野の日常風景だったのにな
>>158 そこって飛田新地じゃね?
前市長が顧問弁護士してて問題にした議員がいるね
>>2 ヒルトンの前の植え込みにも落ちてたな
よく通ってたけど気がつかなかったわ
釜から拾ってきた労務者なんかが事故るとその場で穴ほって埋めてないことにしてただろ
>>147 この高利回り物件を作る為に全国から路上生活者スカウトして
ナマポ申請の斡旋やってたからな
ほんと闇
状況的には轢き逃げか暴行等で被害者を事件現場とは
別の場所から運んで来て遺棄したって事だろね。
>>2 大量の血糊が落ちてるのはちょくちょくあるが、死骸は知らんぞ
けんしろうちゃん「が、がんざんりょうざんぷぁ!」
モヒカンちゃん「あべちか」
天王寺近辺歩いてたら、たまに頭から血を流したホームレスとか歩いてたりするからなぁ
そういや確かにあいりんハローワーク周辺で死体が転がっててもニュースにすらならなさそうなのに
あべちか入口階段だとニュースになるのか
天王寺動物園あたりで目に見えない壁があって、そこを超えたらホームレスが立ち入ってはいけないエリアになるのか?
よくわからん
天王寺動物園とか観光バス用ロータリーを増設して、超オシャレなガラス張りのタリーズなんかつくっちゃって
このすぐ先があいりんとか ちょっと想像できんだろう
>>75 阿倍野区は住んでる人間まともでも、西成、浪速区、アイリンのとなりだから、そこからぶらぶら歩いてくる奴いくらでもいるだろうに。
>>61 きっと日本の本当の力を知った在日どもが発狂してこうなってるんだと思うよ?その辺についてどう思う?ねぇ?
ねえって!
>>164 飛田新地との繋がりじゃ、橋下よりも対抗馬だった自民党市長候補の柳本のほうがはるかに深いわ。
全然しらんの?
>>158 おまwよくあの道抜けていったな
俺は阿倍野の地元民だけど、ベルタの裏から市大の裏抜けて新今宮方面行くのはほんとヤバイからやめとけ
というか市大から下に行くなら素直に地下鉄乗れ
徒歩とかはやめとけ
>>182 そんなもんさっそく新世界の店先にならんでるだろ
普通に仕入れたんじゃ作業服300円とかあり得んしな
>>184 今そのあたりで一番目立つのは白人やアジア系バックパッカーだったりする
>>184 一番最初のはJR天王寺側の天王寺公園入り口にあるお店だね
画像だけしか見ない人もいるわけでね
>>191 就職してすぐに先輩に連れられていって以来もう長いことあの地域には行ってないわ
>>196 柳本知らない人が11レスもして大阪の事語ってるのか・・・
先週も西成の道端でおっちゃんが死んでたけど、けっこうみんな
素通りしてた
死んでるのと酔っぱらってるのとの区別がつかんさけな
>>191 昔みたいにブルーテントが林立してるわけじゃなし大したことないじゃん
修学旅行の班別自由行動の日に通天閣行こうと動物園前の改札抜けた後の
衝撃光景は今も忘れられない。
頭から血を流してしくしく泣きながら歩いているホームレス(?)とかいたし。
ハルカス出来たり再開発で少しはマシになったけど
キタやミナミに比べるといまいち垢抜けない5分も歩けばドヤ街やし
あまり行く気がしない街やね
再開発で真っ当な町のフリしてるけど、基本ナンバ以南は修羅の国だからな
>>196 飛田新地は柳本一族が半世紀以上占めてる。酒を卸してる酒屋だからな。
橋下の対抗馬だった柳本は「西成のプリンス」と呼ばれてる。
出馬会見はいつも飛田新地組合会館。
そこが本拠地になる。
あそこらへんを仕切ってる広域暴力団の五軒隣が事務所で衆議院議員の叔父は献金問題で問題になった
親の仕事の関係で高校は大阪だった。
ホームルームで遠足の行先について討議していたときのこと。
放任主義で普段は何も言わない担任が口を出してきた。
集合・解散は天王寺ではなく難波ですること。
特に××や○○に行くなとかしつこく言われた。
随分前に大阪を離れたので、今の状況は知らないが。
アベ政治によってまた一人大切な命が失われた
絶対に許さない
5時25分だったら いつも朝のウォーキングで現場を通ってるわ。5:23と5:32の2回通過する。今日は風邪気味なので休んでた(´・ω・`)
地下鉄出入ロ階段は上り下りのステップ運動でよく利用するので高い確率で俺が第一発見者になってたかも・・・
あそこなら駆け込む先は天王寺公園入り口の交番か地下のドコモショップ前・自衛官募集所の横の警官詰所のどちらかだな。
先週北斎展観に天王寺行って泊まったホテルから駅前と公園が一望できたけど
フットサルとか遅くまでやってて平和なかんじだった。
帰ってから調べたらすぐ近くがあいりん地区だって知った。
通天閣周辺も日中は普通だったかな。
>>58 生野は東だが?
天王寺区の東一帯だ
いい加減な事言うと北の住民たちが怒るぞ
>>203 ブルーテントとかは一時避難施設とかでマシになってるだけで
そこの住民の質が上がってるわけじゃない
俺はよく自転車で新今宮から大国町や日本橋難波へ行くが
裏通りは絶対通らないようにした
今は遠回りでも幹線道路しか使ってねぇ
ハルカスキューズモールや天王寺帝塚山もあるけど西成飛田生野にも近いいろんな意味でカオスな場所
繁栄の象徴であるハルカスのすぐ隣にはあいりんがある。
こんなカオスなエリアは日本じゃここくらいちゃうかな。
住民つてブルーテント組はみな地方からの出稼ぎ没落組なんだよ
大阪にとって納税もしないしダニるだけの存在の大迷惑
なかには国籍もあやしい連中がいるから生活保護からも逃げるわけよ
なんで靴なかったんだろうな
あそこらへんで殺ししても警察は事故で処理するで
やくざが自慢気に話してたわ
みんなナイーブなんだな。西成だろうが、愛隣だろうが、俺どこも一人でいって怖いとこなんかないわ。
敢えていうなら、キタやミナミの覇気ある酔っ払いのほうが怖い
天王寺駅から坂降りれば
道端で死んだふりしてるのいっぱいいるしね
寒くなったから朝には冷凍マグロになるのもいるかも
毎朝のウォーキングで出会うホームレスがー人減ったということか・・・いつもそこにいるはずのがいないなら おそらく その人だろうな・・・
大阪で仕事探そうと思ってドヤ街に2〜3ヶ月ほど泊まったことあるけど毎日どこかに酔っ払いは転がってたけど死体は転がってなかったぞ
どのスレでもアベアベ書き込んでるバイトはこれで幾ら貰えてんのかな?
0.1円ぐらい?
封筒づくりの内職の方がマシだなw
これからの季節、餓死者、凍死者がいっぱい転がる事になる
あのへん一帯、大型ショッピングモールが出来て
小奇麗になったけど、それだけは変わらない
>>86 >>100 どいつもこいつも情報古すぎやろ
>>226 何度も通ってるけど何もないぞ
しいて言えば東横インができて中国人が増えたくらい
>>228 知ったかのデタラメ乙
ハルカスとあいりん地区は、かなり離れてるんだが
あの辺りはJR大阪環状線&嘆きの壁(笑)を挟んで 西成区(ナマポ特区w) 浪速区(日本一汚い観光地) 天王寺区(文教地区・寺社町) 阿倍野区(繁華街) と分立しているから、それぞれカラーが違いすぎる罠。
阿倍野区旭町とか、嘆きの壁を挟んで飛田と隣接しているから、ヤリ手BBAが客引きしている傍を親子連れが散歩している異空間だし。
>>250 大阪の北って言うと普通は淀屋橋より上あたりだぞ
まあ 他所から来たホームレスが寒さを紛らわすためにカップ酒を呑んだが耐えきれずに地下ヘ引っ込んだ。足を滑らせ転落・死亡と。地下鉄谷町線東梅田方面大日行き2便目利用の通勤客が発見したと思う。駅職員がゲート開けた後に事故ったか・・・
>>246 歩いて行けるぞ
新世界で飯食って動物園行ってディナーでハルカスが最近の家族サービス
しかし、天王寺もずいぶんきれいになったもんだ
路上生活の連中が大勢でカラオケ大会やってたのがなつかしいな
>>247
JR天王寺駅から南に向いて、
ハルカス → (大通り) → Q’sモール
→ (大通り) → 病院→下町
→ (大通り) → JR新今宮(南側=あいりん地区)
なので、かなり遠い。
あと、新今宮駅の辺りは外国人旅行者用の安宿が
リニューアルオープンしてて、パッと見は割と小奇麗
になっているし、治安もそれほど悪くない。 レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510541196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大阪】「あべちか」入り口階段に男性遺体 大阪・天王寺 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【天王寺】大阪エステ性感研究所 ©bbspink.com
・【大阪地検】女子中学生を階段に連れ出し、スカート内の下着が見える状態で撮影応じさせた教諭(52) 執行猶予付き有罪判決
・【悲報】11階からボウリング球投下した小学生3人を児童相談所送致 大阪・和泉「どうなるか興味あった」
・【大阪家裁】受精卵を無断移植も父子関係認める 男性側弁護士「控訴を検討したい」
・【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★2 [ばーど★]
・【埼玉】集合住宅内に小4男児遺体 首絞められたか 座った状態で発見される 殺人事件として捜査
・【スイス】猫たちが自由に出入りできるように建物の壁に設置された猫専用の外階段がいたるところにある [04/02]
・【社会】 路上を歩いていた女性を商業施設非常階段に連れ込み、集団強姦した暴力団組員ら2人を逮捕…福岡・中央
・【千葉】「あおってんだったら出てこいよ」駐車場であおり運転トラブルか…詰め寄った男性を5階から4階まで引きずった疑い 19歳の男逮捕
・【ナイト】キャバクラ利用でコロナに感染… 男性たちからは「自粛する」の声[03/08] ©bbspink.com
・非常階段の柵や空調のホースをつたってビルの屋上まで上がり窃盗を繰り返した忍者男が逮捕される。5階建てなら1分で登れるらしい
・【将棋】藤井聡太七段、勝負メシに「大阪王将」あんかけニラ玉炒飯と餃子 王将戦挑戦者決定リーグ
・【画像】団地の階段を上がっていると途中でこんなOLさんに出くわしましたあなたならどうする?
・三大ゲームの裏技 「グラディウスのフル装備」「マリオの階段ノコノコで無限1UP」「たけしの挑戦状の1時間放置」あと1つは?
・階段を上るスカート女子高生を下から覗き込んでパンツ見た教師をその場で逮捕。スマホ内には盗撮画像たっぷり
・【ドイツ】亡命申請したウイグル人男性、行政ミスで中国に強制送還 男性からは送還後、なんの連絡もない状態
・【身長】イケメンが多い?「低身長の男性が好き」という自称女性がガルちゃんなどで増加★8
・「いい体してるなあ」と思った男性芸能人
・【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★11 [ドルジ★] [蚤の市★]
・【HKT卒業生】後藤泉 夢への階段 4段目【いーちゃん】
・2025大阪万博で公開される最先端技術
・【社会】「高学歴・高収入の男性ほど『子供がいる割合』、『子供が3人以上いる割合』が高い」 東大の研究で判明 [ボラえもん★]
・小太りの中年男性に新型コロナの衝撃 ジョンソン英首相、ICUで酸素吸入「ギリギリの瀬戸際」
・【インドネシア】男性襲った巨大ニシキヘビ(全長7.8m)、住民たちにフライにして食べられる
・【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★17 [ばーど★]
・【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★6 [jinjin★]
・フェミニスト「車椅子を運んだ職員が4人とも男性なのは、力仕事は男性だというジェンダーバイアスを助長し不適切。女性に運ばせるべき
・【性教育意味なし】「コンドームは頼まれなければつけない」と回答した男性は20.2% (うち未婚男性は16.8%)日本の若者
・【相撲】救命女性に「土俵から下りて」 大相撲巡業、市長倒れ 京都府舞鶴市[18/04/04]★8
・●ファミコン探偵倶楽部リメイク 大炎上 MAGESは土下座しろ●
・おすぎ「新垣結衣?あんな妖怪みたいな顔した女のどこが美人なのよ」と自分の弁当箱みたいな顔を棚に上げて暴言を吐く
・武井咲「新垣結衣?あんな妖怪みたいな顔した女のどこが美人なのよ」と自分の歪んだ口を棚に上げて暴言を吐く
・【賞与】大手企業のボーナス平均88万円、一方で中小は28万 「大手はいいな」「そんなもらってるのか」と羨む人相次ぐ
・【食】福島県産米取扱店が急増 県職員による“売米”隊が一役「この棚をもらえませんか」「 お い し い 米 あ る よ 」
・【ぐう正論】小野寺(自衆宮城6区)「日本のEEZに北朝鮮漁船と韓国軍艦・海上警察がいた。おかしいじゃないですか」(動画あり)★3
・おすぎ「上野樹里?あんなヘチマみたいな顔した女のどこが美人なのよ」と自分のツラを棚に上げて暴言 [無断転載禁止]
・【イオン】「トイレットペーパーの在庫は十分にあります。週末にかけて全国の店舗の棚に商品を届けられる態勢を作っている最中」
・おすぎ「綾瀬はるか?あんなヘチマみたいな顔した女のどこが美人なのよ」と自分のツラを棚に上げて暴言 [無断転載禁止]
・【アッキード/森友】森友記録「あれば速やかに提出」財務省、衆院財務金融委で答弁◆6★1629
・【吉本芸人】「あれやったら絶対消えんな」新幹線で乗務員が「M-1王者・霜降り明星」に暴言 JR東海が謝罪★8
・バイクの「あるあるwwwww」×185
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★5
・バイクの「あるあるwwwww」×181
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★8
・トランプ大統領「あ、対北制裁は維持な」
・アザトース「あざとーっす!」
・( ‘j’ ) 「あ!今日土曜日ど!」
・JIM「ある国からの攻撃を受けている」
・ラ王への道「あれは絶斗障拳…!?」
・浅倉樹々「ありがとうございました」
・雑談 「あれれ〜??」
・角ゆりあ「あゆさの最終活動日だぞ」
・( ‘j’ )「あ!今日土曜日ど!」
・( ‘j’ )「あ!今日土曜日ど!」
・( ‘j’ ) 「あ!今日土曜日ど!」
・ダイヤ「あっ…傘を忘れましたわ…」
・花陽「あ!今日は火曜日だよ!」
・「あさ」「よる」とか書き込むの
・あなた「あれ?なんだろうこの紙」
・【PSO2】マトイ「あはんっケツイクッ!」
・娘に「あかり」と名付けようと思う
・「あ、ハズレだな」と思う女の特徴
・「あんさんぶるガールズ!!68枚目
・僕「静かですね。」主任「ああ。」
・【将棋】羽生竜王、永世七冠の裏に「藤井四段との対局」 妻・理恵さん「あの日、何かが変わった」
・「あんっ!抜かないで」
07:49:58 up 23 days, 8:53, 2 users, load average: 8.99, 9.02, 9.35
in 0.027817010879517 sec
@0.027817010879517@0b7 on 020521
|