◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499773528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1DrugonSale ★
2017/07/11(火) 20:45:28.48ID:CAP_USER9
ヤマト、中国通販大手と包括提携へ
2017/7/11 20:42
ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。
https://this.kiji.is/257472184244666374
2名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:46:06.66ID:cYed5ZoU0
大陸の力があれば最上部
3名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:46:17.07ID:To1nRsTA0
Amazonを捨てて中国と提携・・・
4名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:46:17.51ID:PBM/Az/L0
忖度安倍
5名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:46:55.29ID:/1j9gtT00
ヤマト
お前は…
6名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:46:57.44ID:ai6qYYDQ0
アリはEMS経由でジャパンポスト経由
7名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:47:39.80ID:0Qi0N81m0
【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
8名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:47:41.98ID:LrUOyKf90
もうだめかもわからんね
9名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:48:25.35ID:Tp7RYcRp0
末端配達員「結局仕事量変わらないじゃん!!!」
10名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:48:33.80ID:LrUOyKf90
>>7
ロゴが子猫を献上してるように見えるぜ…
11名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:48:35.96ID:u6sS+T5C0
集団
12名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:48:49.99ID:hyzrZOmL0
シナト
13名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:48:55.69ID:9bcvPyTV0
東京集団
14名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:49:02.87ID:hay4TT9g0
今から中国と手組むか
15名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:49:28.11ID:yJ8/m7JY0
フラグ
16名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:49:40.24ID:g1Dr0xFV0
アマゾンと組んでえらい損害出したけど
大丈夫なのかね
17名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:49:41.92ID:bECH1Npl0
迷走じゃないのかね
18名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:49:46.69ID:v6BWaFBe0
犬と猫で
19名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:50:02.57ID:IAl6j44D0
ヤマト使うのやめます。
20名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:50:07.08ID:0Qi0N81m0
ヤマトグループと京東集団が包括的アライアンスに向けた基本意向書を締結
http://www.yamato-hd.co.jp/news/h29/h29_36_01news.html
21名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:50:16.67ID:oQfur3+10
ええ?アマゾン蹴ったのはこれ?
22名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:50:27.39ID:us/Cowrq0
尼と別れて大赤字になった末に中国と組むなんて落ち目にもほどがある
23名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:50:59.14ID:QwZUxvGX0
アマゾンをやめた意味がねえだろ馬鹿ども(笑)
24名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:18.37ID:6HsMbg2J0
Amazonと手を切ってヤマト見直した!とか言ってたアホウヨどもは
今どんな気持ちなんだろうwwww
25名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:31.88ID:6XH0SSzN0
これで支那からあれこれ個人輸入できるようになると便利だな
配達の指定とかが緩そうだから尼とかの相手するより割がよさげ
26名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:34.18ID:d1QS9/+O0
一体何を考えてるんだ
27名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:39.38ID:Z5mIeYwc0
こりんやっちゃな
28名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:41.66ID:cDWGfVi90
中国国内の話なのか、中国から日本になのかまずはそこからだ
29名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:47.39ID:KPF4wb5Q0
ネット回線は米の技術に乗っているので、カード番号など個人情報はどうせ米にだだ漏れ
だが、更に中国に漏らそうと思うのか?
30名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:51:53.04ID:2I84puSe0
中国まで走るのか
31名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:52:53.77ID:LcHksjmZ0
フラグが立ったな。 生きる場は日本ではなくなった。
32名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:53:30.72ID:vijnfOzu0
>>24
ウヨのハシゴは豆腐より脆いからな
33名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:53:32.35ID:iRfWyb4e0
>>28
中国国内に日本の生鮮食品を配送するサービスとかをやるらしい
34名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:54:20.02ID:FjFlr0gnO
配達物が届かなかったって苦情が続出に3000点
35名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:54:32.36ID:SwfPDmLT0
日本の商品を中国の消費者に配送するサービスやろこれ。
36名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:54:39.73ID:/W9I5GJG0
配達途中の荷物が盗まれそう
37名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:54:47.49ID:P3IxhXRE0
プラマイゼロ
むしろマイ
38名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:55:20.33ID:fOeszXKm0
何だこの会社バカだったのか
39名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:55:57.62ID:8UKaR6I50
>>37
www
40名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:56:02.94ID:CbTuVbDL0
荷量でアップアップしているなら、需要と供給が合っていないんだから、
送料大幅値上げすりゃ良いだろ?

仕事選んだり縮小すりゃ良いさ。
41名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:56:37.85ID:m/OWN9Nz0
日本人に運ぶ荷物は無いってかww
ここも安全じゃなくなったか…
42名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:56:51.55ID:aMogvJ3Z0
チャイナリスク
43名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:57:25.82ID:7je0onPD0
マゴウコトナキシボウフラグ
44名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:57:35.10ID:ATeV0SUc0
>>16
はあ?
損害ってなんのことだ。
黒字の連続だったんだが。
数年分の未払い残業代まとめて払っても余裕なほど
45名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:57:35.22ID:iRfWyb4e0
中国人に日本製品を提供するサイトを運営してるらしい
自国の製品が信用できない富裕層が買う感じかな
46名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:57:49.52ID:ZETdoYrV0
ヤマトの品質ならアメリカでやれば流通革命と言われて一躍脚光を浴びるだろうに
またなんであんなところで
47名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:57:55.25ID:THrTo7020
>>35
梅干しとか強奪して本国に送るみたいなこともしやすくなるのか
48名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:00.00ID:EKyCz+3J0
懲りないねぇ
49名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:26.51ID:lRBPAmyC0
中国人と手を組めば大儲け間違いなし
50名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:28.33ID:M9J3AMwo0
グローバルロジスティクスの話だからな、amazonとか関係ないよ
51名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:28.35ID:BI3jtpTz0
迷走してるなー
従業員はご愁傷様
52名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:32.70ID:++2EnzHr0
国際宅急便を拡大したいだけだろ?
この分野もヤマトは評判良いからな
中国国内の業者とヤマト間の受け渡しまでが仕事だ
53名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:53.75ID:JI6GsKxh0
中華三昧
54名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:58:54.44ID:dwKdgXoh0
クロネコヤマトの印象がどん底になったな。

中国からの荷物ってヒアリがいそうで怖い。ヤマトが日本全国に
ヒアリを拡散しないことを願うよ。


政府って日本の貨物業者や運送業者にヒアリ対策を支持してるのかね?
中国からの輸入品扱っている企業もヒアリの責任があるんだから、
ヒアリ特別税を課すべきだよな。
55名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 20:59:27.36ID:ytYXguyl0
尼よりチャイナマネーを取ったか
56名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:20.40ID:I2/TlFux0
タラン、説明してくれないか?
57名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:28.25ID:Gmpg3r2s0
>>44
数年分って2年分だけでしょw
58名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:29.36ID:rCaoAUBO0
面倒事を切ったのにまた面倒事に突っ込むのか?
59名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:40.87ID:M9J3AMwo0
>>54
日本と中国間の輸送事業をさらに拡大させるために、
中国国内における宅配ネットワーク、日本商品の売り場の確保などを
行うためのパートナーを検討していました。

これが読めない奴が多すぎてワロタ
やっぱビジ+じゃないと話についてけないんだなあ
60名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:48.40ID:1LZHSaE40
あ、終わった
61名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:56.62ID:KQHfSWry0
いやこれはヤマトが正しいだろ
62名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:00:57.28ID:H+Idig9c0
ヤマトだけに特攻して沈む運命か
63名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:02:08.84ID:++Xd42SW0
中国人に日本のヤマトの水準の仕事ができると思ってるのかよ。
64名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:02:47.20ID:wiIrPIoo0
日本人はとっくに中華業者だらけなのを知らないからね
65名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:02:48.73ID:kZvigBgM0
(´・ω・){あの子が 振っていた 真っ赤なスカーフ♪
66名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:03:08.51ID:M9J3AMwo0
>>56
>タラン、説明してくれないか?

(1)京東が中国国内で構築するコールドチェーンネットワークに対して、小口保冷サービスに関する
国際規格PAS1018及び、ヤマトグループが日本国内外で蓄積したノウハウに基づいたコンサルティング
を実施し、各国〜中国間で、保冷小口貨物を相互に送る。
(2)京東が日本を中心とした海外製品を輸入する際や、中国製品をアセアン等各国に輸出する際に、
ヤマトグループの海外ネットワークなどの経営資源を活用する。
(3)その他、両社が持つ経営資源やノウハウなどの相互利用による包括的な事業を展開する。

日本の製品を中国に輸出する機会が増えるってことだが、ネトウヨは本当にバカだなあ
67名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:03:11.87ID:MkxdNdba0
>>16
まだアマゾンのせいとか思ってるやついるのか
68名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:03:58.55ID:LkJ86Yqe0
中国で猫トラなんか走らせたら山賊に身ぐるみ剥がされるイメージ
69名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:04:10.93ID:2jw0/rnb0
別に中国であろうと引き揚げる金を出してくれるなら見守りたいとは思うわ
たしか何億って莫大な金がかかると聞いた。
他にも結構日本軍の戦闘機やら海底に沈んでいるんだけどな
ラオスに旅行した際は浅瀬からちょっと行った所で潜ると戦闘機のプロペラ部分がサンゴ礁に覆われてた
まさにロマン。こういうロマンを中国はまだ分かってくれている者もいるんだよ
70名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:05:22.08ID:lObmVsTz0
中国はドローンはやめたのか
71名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:05:23.70ID:7hNV7XtS0
高い配送契約したんなら
問題ないんじゃない?
72名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:05:46.29ID:koA5HTAB0
アマゾン、ヤマトときたら
ガンダムかなやっぱり
73名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:05:49.86ID:M9J3AMwo0
>>68
ASEANの物流はペリカン便が強かったからな
クロネコも大陸で稼ぐ道を選んだかね
74名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:05:57.53ID:YEeWAvIR0
出来ねえ事安請け合いすんなよ。業界全体が迷惑被ってるわ

批判だけはいっちょ前だが結局中身が伴って無いんだよ、ヤマトは
ちょっと時間が経つとすぐボロが出る
75名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:06:34.42ID:lObmVsTz0
日本が中国の商品を通販で買う事はないけど
中国人は日本の製品を買うだろうからな
76名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:06:56.95ID:wiIrPIoo0
>>63
中国って米国よりもヨーロッパの方式入れてるからガラパゴってる日本より高度な部分もあるよ
深セン行ってみてきなよ
77名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:06:57.77ID:I2/TlFux0
毛髪大作戦wwwwwwwwww

78名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:07:05.89ID:CFQhi5Qz0
結局aliに潰されるんやろ?
79名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:07:21.25ID:iRfWyb4e0
ラブライブ好きな中国人がBlu-rayとか例のAV買ったりするんだよ、きっと
分かりやすく言うとそんな事だろ
80名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:07:33.56ID:xmWavzB10
プライムセールで今くっそ忙しそう
81名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:07:43.71ID:u7Yep3Uw0
落ち目の中華流れ。
82名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:08:01.11ID:ATeV0SUc0
>>57
二年分の残業代190億円払っても340億円の黒字
五年分の残業代払っても余裕だったな。
83名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:08:04.48ID:w+T8Na+R0
お前らは経営者でも無ければ経営戦略やったことないだろwww
よくそんなんで意見いえるよなwww
84名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:08:26.05ID:Brgxsb7k0
さすがにamazonとやってた無茶苦茶な契約よりはマシな契約なのだろう
85名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:08:29.02ID:IYfIuCQ10
中国企業に買収される未来が見えました
86名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:08:38.54ID:dG5AKKHp0
台湾だったかクロネコヤマトの配達員が土下座させられた動画があったよなw
87名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:08:44.66ID:lbfqmL8o0
ちょっと待て。
中国地方かもしれないだろ。島根県とか。
88名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:04.38ID:e5Nnv91R0
あれれ
89名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:11.16ID:jxthCV8I0
ヤマトって馬鹿だろw
90名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:12.19ID:Gmpg3r2s0
>>82
どんだけ払って無かったのか
91名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:15.62ID:ApLg5HOc0
>>75
いま日本の工場で作ってる製品なんてあるのか?
92名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:16.60ID:2jw0/rnb0
>>83
ワロタ
同感です
93名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:50.62ID:eO/Q/NS90
中国は金ばらまくからな
94名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:09:52.10ID:4iozl6WS0
さらばヤマト
95名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:10:32.75ID:IAUMWWrC0
金出せば 配達網ができるのか
96名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:11:16.24ID:oQPjvwZ90
さようならヤマト
97名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:11:31.25ID:YEeWAvIR0
>>44
ああ、残業代支払わないことで作った黒字ね
前期決算に未払い分計上したのは良いとして、今期発生してる残業代と業務委託費でいきなり赤出してますけど

従業員の給料ケチってダンピングとは恐れ入る
それで日本郵便にダンピングすんなと批判したのも恐れ入るなあ〜
98名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:12:20.23ID:5EB39Wbt0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:12:23.65ID:acYFxalW0
ヤマトがAmazonの契約を解除したのは儲からないからじゃなく、配達員の待遇が悪すぎて人が集まらないからAmazonの仕事が受けられなくなった。
が現実だからな。
100名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:12:30.59ID:Brgxsb7k0
でもまあ量的にはたいしたことないよな
中国の通販商品を買う日本在住の人だけでしょ?
日本人はそんなにいないだろうし、中華系の人はそんなに多くない
将来的にはわからんけど

俺も一度だけ中国からシークレットシューズを買ったことあるけど1cm誤魔化してるし
靴底が均等に斜めでまともに歩けない粗悪品だった
101名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:12:43.94ID:XzTa5C8U0
中国国内で届かない → ヤマトのせいにされる
日本国内で届かない → ヤマトのせいにされる
損をするのはいつも日本の会社、そして、中国の会社とその社員は、うまー。

というのが目に見えるようだw
102名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:08.60ID:vmjYZ+P80
な?
103名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:13.60ID:ZQiL6Pw80
ヤマトが中国に進出するのか?
104名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:14.19ID:lObmVsTz0
これ、中国にヤマトの宅急便網を敷くという話じゃないのか
105名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:23.26ID:acYFxalW0
>>97
いったいどこに赤字?
是非ソース教えて
106名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:24.91ID:uDU5Naf60
>>59

てか、日本の運輸会社なんて、どこも、とっくの昔から中国進出してるワケだよ。
>>1の大和運輸だって、勿論、既に中国進出してるんだし。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司上海分公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

>>1程度のニュースに驚いて「大和オワタw」なんて言ってる馬鹿が沢山いるという事は、
この2ちゃんねるがトンデモ情報弱者の巣窟である証拠だ。
107名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:50.59ID:Gmpg3r2s0
>>105
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO18635590Y7A700C1MM8000/
108名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:13:51.76ID:Brgxsb7k0
>>99
一緒のことじゃん amazonとの契約が悪すぎて、配達員の待遇を悪くしてしまったんだから
109名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:14:08.26ID:BMJNCKso0
これはやったらあかんやつやな
110名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:14:23.96ID:TeG89eu/0
中国って唯一アマゾンが勝てない市場だからな
111名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:14:58.57ID:YEeWAvIR0
>>52
決算見ると分かるけどヤマトの国際戦略は足踏み状態で上手く行ってない
評判良いと思っているのはヤマト贔屓のマスコミによる情報操作
112名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:15:02.25ID:bkGqwfCw0
ヤマトさよならだね
113名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:15:27.90ID:B1s2Cczz0
荷物届かなそうw
114名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:15:35.26ID:xkds5LDe0
提携はいいけど何やるんや
115名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:15:57.17ID:Brgxsb7k0
>>104
あれ?そうなの?って思ってソース確かめ行ったら

>「ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。」

これで全文だった 一体どんなソースなんだよ・・・
116名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:17:03.48ID:Gmpg3r2s0
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL21HF7_R20C17A6000000/
こっちの記事だと7月以降払うってなっていますね
117名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:17:03.56ID:LxyLKYL/0
日本の大企業のトップはアホばっかし
118名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:17:12.59ID:vGHjSNLg0
な、amazonの方が正しかった
119名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:17:32.46ID:B6ymxY7S0
遅配なんてもんじゃない紛失破損誤配やめとけ
120名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:17:45.27ID:cqX5gnZv0
あーあ・・・
amazonの方がマシだったんじゃないの
121名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:17:46.99ID:YEeWAvIR0
>>82
そのあと更に40億拡大したし
それは親会社のヤマトHDの決算だろ?
ヤマト運輸は言うほど儲かってないと言うこと
122名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:18:22.20ID:Ah4X0MHk0
結局クロネコがアマゾンに見捨てられたわけだw
123名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:18:29.71ID:Dkri0pez0
将来的に日本国は殆ど中国に乗っ取られるんだろうな

マスゴミはすでに乗っ取られてるんじゃないの?
124名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:18:36.50ID:loq2lcES0
契約内容を見ないと何とも言えない
125名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:18:43.19ID:acYFxalW0
>>107
4-6月期だけじゃん。
3ヶ月分に二年分の残業代のっけて「会社も苦しいんです!」を真に受けるとか
会社に騙されすぎ。

>>108
会社は笑いが止まらないほど儲かってるんだから
Amazonのせい
は通らんよ。
126名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:18:48.00ID:g4urqGe+0
さらば地球よー
127名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:18:50.70ID:eHzNU12z0
仕事捨てて赤字転落したからな
経営戦略の見直しを迫られた国内通販から総スカンだからヤマトの今後は暗い
相手してくれるの中国ぐらいだろうね
128名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:19:02.86ID:uDU5Naf60
>>112

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出しているんだが。→ >>106
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678 社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf
129名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:19:45.88ID:GifkVS240
尼と袂を分かつことに歓喜していたネトサポの大敗北w
支那の手先じゃねえか
130名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:20:03.57ID:ljiPE+9A0
>>52
アメリカの通販サイトだとヤマト遅いよ
荷物の積み込みに手間取ってる感じ
国際通販は佐川が得意だね
超早い
131名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:20:20.70ID:6Wd5tnxy0
あとは中国の通販サイト側の言語やサポート次第で日本に拘る必要は無くなるな
孫も早くアリババをせっついて買いやすくしたらいい
132名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:20:29.02ID:HSDZ5FZF0
>>106
やはり邪馬台国はヤマトか
133名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:21:11.73ID:0S6jIoON0
宅配問題になってる昨今
ここでシナか
134名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:21:53.78ID:UwGPxXup0
えええええええええええええ
135名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:21:55.00ID:dadRONuK0
ヤマトよ、お前は朝鮮人か?
136名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:22:18.14ID:wnsLm01G0
シナ国内でシナ人働かせてやるんだろうし、問題無くね?
137名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:22:20.76ID:pVIKmfbZO
終わりの始まりだね
俺みたいな底辺でも分かるのに
138名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:23:10.15ID:YEeWAvIR0
>>125
だから未払い残業分は前期の決算に計上されてるっての、この決算に未払い分は入ってねえよ
上で残業代二年分払っても340億黒字とかいっとるやん
139名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:23:32.03ID:acYFxalW0
>>121
ヤマトHDの利益の80%はデリバリー事業が稼いでるよ。

http://www.yamato-hd.co.jp/investors/financials/operations.html
140名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:23:50.36ID:r5JSOPg60
ガタガタうるさい配達員は中国送りやで!
141名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:24:10.93ID:OSq2W5Nn0
アマゾンよりもアリエクスプレスのほうが成長余地があるという判断は間違いない。
なにせ商品製造地から直送だからな。
142名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:24:12.07ID:uDU5Naf60
>>137

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出しているんだが。→ >>106

だいたい、どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678 社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf
143名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:24:13.03ID:0bkZQnPQ0
ヤマト持ち上げてたネトウヨの立場がw
144名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:24:26.27ID:lYm/jGej0
そして白い粉がはいった小荷物を届けさせられて
死刑続出するわけですね
145名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:24:46.66ID:E9iSJRE70
何やこの売国
146名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:25:16.21ID:8zAMlgDL0
なんかアマゾンより無理難題言ってきそうなんだがw
147名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:25:22.14ID:acYFxalW0
>>138
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO18635590Y7A700C1MM8000/
> 従業員の「働き方改革」を巡り、過去のサービス残業分の賃金の支払いが増加。
148名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:26:27.09ID:K6PfvrpRO
Amazonといいヤマトの御偉いさんは脳ミソあるのか?
何故またコケに行くw
149名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:26:43.38ID:/0Yb87TJ0
シナの物流ってトラック輸送が7割とか占めてるけど高速道路をやたらに造って
その負債を料金に転嫁しまくってるから運送業者が大変なことになってるって聞いたけど
大丈夫なのかね
150名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:27:10.52ID:eqD6n8ak0
米から中に乗り換えただけで現場は疲弊するだけか
151名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:27:36.32ID:s1SdSHgo0
ヤマトって大和じゃないんか
それか倭とか
152名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:28:23.93ID:XhCgwmDN0
おいおい
まさかの・・・
153名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:28:50.04ID:WVxZFEDi0
Amazonはもう買わんと思ってたがAmazonを応援することにするわ
154名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:29:16.84ID:DqvuIpTZ0
アマゾンのほうが交渉の余地があったような…
155名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:29:45.27ID:E8Eb8vN70
>>19
俺も
156名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:29:52.41ID:rpacqtb80
クロネコの評判は地に落ちそうだな
157名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:30:22.03ID:nh/sjNAn0
運び屋
158名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:30:29.86ID:8afX+D2f0
>>142
ヤマトの悪口書きたいだけの連中だからw
そんな真っ当なこと書いても連中の脳みそじゃ理解できないよw
159名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:30:47.87ID:AnNcJe0P0
いや、まず10年遡って残業代払ってやれよ、社員だけじゃなく世間様が許さんよ
160名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:30:47.76ID:2wJij6bl0
そうきたか‥
161名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:30:53.35ID:nh/sjNAn0
白い粉
162名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:31:02.25ID:/CWjE3Xr0
ヤマトチャイナの話だろ
163名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:31:25.26ID:qyHA/kdG0
ほんとに学習しないバカばっかりだなw
164名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:31:27.58ID:T2D8QZyp0
ヤマトが中国に進出って事ね。
色んな企業が進出してる。

日本独自の宅配が成功するかな?
アメリカの宅配は玄関に置きっぱなし。
中国はどうなんだろう?
ヤマトに仕事が来たのは日本式で試したいって事かな?
165名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:31:32.86ID:YEeWAvIR0
>>147
今期しっかり残業代払ったら赤字になったかもって事じゃん
未払い残業代払ったから何て書いて無いぞ

結局は従業員から搾り取って利益にしてただけってことだな
166名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:31:52.48ID:T4d//Mpr0
中国人御用達になったのかw
従業員の扱いはさらに酷くなるぞw
167名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:31:58.82ID:vGHjSNLg0
ヤマトを擁護してたバカってほんとどうしようもないな
すぐに騙されちゃって、そういうバカはもうネットやめた方がいいんじゃない
168名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:32:05.46ID:Tp7RYcRp0
>>16
利益が減ったのは残業代出してなかった犯罪スレスレ行為でアマゾン関係ないだろ
169名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:32:06.54ID:hjIfEHao0
Amazonは搾取して儲けてるから不払い
170名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:33:12.32ID:AnNcJe0P0
株主のレベルも低いね
171名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:33:26.93ID:YEeWAvIR0
>>168
その通り
172名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:33:36.45ID:uDU5Naf60
>>153
>>154

てか、amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
173名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:33:47.72ID:euJl0VSA0
>>1、くさなぎ、かとり、いながき、みたいなもんな?
174名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:34:05.35ID:joCa57+E0
でもアリババじゃなくてよかった…
175名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:34:12.43ID:euJl0VSA0
>>1、完全に身売りか。
176名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:35:02.81ID:6EW5kvUF0
あー、もしかしてアマゾンとの契約解消も、色々言い訳はしつつも単に
「米企業と仲良くすると中国様に怒られるから…」ということだったかな?w
177名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:35:18.72ID:KPF4wb5Q0
中国と組むということは、信用を切り売りするって事
途中でにが紛失したり破損したりしたとき
責任分解点を明確にできるのかって話
178名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:35:32.01ID:DBXm0LA50
将来性を考えたら妥当な判断
179名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:35:51.91ID:uDU5Naf60
>>177

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678 社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf
180名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:36:28.62ID:LeLSjlsT0
懲りてねえ
181名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:36:43.97ID:3E64dQmL0
ヤマトは反日!!!!







あっ…
182名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:01.50ID:KJJJxS2W0
中国でやるのか
183名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:12.50ID:sLyWWvgE0
大和魂が支那魂へ
184名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:13.51ID:KPF4wb5Q0
コピペザルがなにか言っているが
現に日本企業の信用は地に墜ちてるじゃなイカ
185名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:56.46ID:7Y1Qukpk0
中国進出か・・・

向こうの道路事情は日本と全然違うけど料金体系は別物にするのか?
186名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:38:34.78ID:T2D8QZyp0
中国は世界の企業を集中させてるって事だな。
アメリカが追い出してるのでもっけの幸いにね。
187名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:38:46.21ID:uDU5Naf60
>>184

間違いなく言える事は、
この2ちゃんねるが想像を絶するほどの超情報弱者ばかりの巣窟だという事だ。
188名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:39:02.44ID:KPF4wb5Q0
次のヒアリは黒猫のトランクからか
189名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:39:07.21ID:aALOWK/s0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
Hhjbbhhhhhhbgggbghhhh
190名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:40:39.01ID:3vPQ/o5T0
アマゾンも中国から仕入れたもの売ってるから
直接中国から買えるならそっちの方が良いのは確か。
でも間違ってゴミ商品買わされる確率もまだまだ高いけど。
191名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:41:10.41ID:4FgPcHoI0
時代はヨドバシへ
192名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:41:18.46ID:c8qPGP4I0
ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。

ソース見てもこれだけなのに、文句言ってる奴は何かもっと知ってるの?
193名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:41:35.82ID:SrGMF2AR0
調子のって値上げ交渉とかいきがらずに
アマゾン様のチンカスしゃぶってりゃよかったものを
どこまで落ちぶれていくのやら
194名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:42:00.69ID:KPF4wb5Q0
>>190
Amazonが直販しているものなら
不良品掴まされても、Amazonが対応してくれるでしょ
195名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:43:20.71ID:zj2STBb/0
沖田の子供たちが逝く
196名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:44:31.36ID:avm3jksE0
>>33
なるほど
197名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:44:34.71ID:zDmfTGiG0
ヤマト終わったな・・・
198名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:44:39.50ID:T2D8QZyp0
中国のネットが来てるわけじゃないんだけどなww
ヤマトが中国に行くって事なんだけど

中国電機バイク輸入と検索してもゼロ
色々貿易障壁が有るらしい。
電動バイクは相当進化してるらしいんだが、日本へは禁止みたい。
199名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:45:00.30ID:f9FpNNNL0
>>19
家もやめるわ
それくらいイメージ悪いのわからないかね
200名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:46:01.26ID:ljiPE+9A0
これヤマトの中国進出のニュースじゃなくて中国大手通販サイトとの提携のニュースなんだけど
既に進出はしてるんだけどね
ヤマト憎しなのか、それなら中国Amazonと提携した日本Amazonはどうすんのよw
201名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:46:22.68ID:P+5pYQNq0
「宅急便アル。奥さん平日のこの時間は一人アルね」
202名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:26.14ID:LZWUvzUV0
配達物を投げないでね
203名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:36.28ID:R17d64za0
amazonジャパンだって
社長は中国人だから
似たようなもんだろw
204名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:44.90ID:cf52AwOu0
国民から値上げで金をむしりとって、Amazon捨ててシナと提携
分かりやすいな
205名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:44.98ID:BFbHmY4/0
中国からの荷物を日本で宅配するということなのか
中国から直接買うってそんなに一般家庭であるのかなあ
206名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:58.83ID:uDU5Naf60
>>199

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
207名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:48:20.81ID:ThESLCfS0
ヤマトも落ちるとこまで落ちたなぁ〜、ハイさようなら・・・
208名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:48:34.55ID:YEeWAvIR0
日本郵便へのイチャモンの付け方がまさに中韓のそれじゃん
自分は従業員の給料ピンハネしてダンピングしてんのにゆうパックにダンピングがどうこう言ったり、メール便も結局黒字捏造して(捏造しなくても赤字だったと思うけど)法律のせいにして撤退とかな

思い起こせば全部嘘っぱちじゃねえか
209名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:18.15ID:HgLwKRyr0
ヤマトに個人情報盗られてるオマエラって大丈夫か?www
210名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:31.08ID:UCOgv5uT0
もう大きい企業も政治家も日本に見切り付けだしたんだろ
トヨタもいざとなったら莫大な金払ったアメリカに移転するだろうし
211名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:31.80ID:T2D8QZyp0
中国から直販するは無いだろうww
ダイソーなんかすぐ潰れる
212名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:38.04ID:9TZjojae0
利益を出したかったら世界の市場を狙うんだよ。
国内で利益を出そうとするから、残業代未払いになる。
213名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:50:53.80ID:ngMp/85b0
やっちゃったな

ヤマトの評価がすこぶる高まってたのに、Amazonのままでいた方がマシなほどに信頼落ちるだろう
214名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:51:48.85ID:hsmDXJPk0
アマゾン破れたりだな

ヤマトの最新仕分けシステムとはオサラバだ
215名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:51:57.92ID:uDU5Naf60
>>200

ネトウヨたちの脳内では、「日本人はみな中国を敵視しているはずだ」という設定になってるんだよ。

「中国進出してる企業なんてホンの数社しかなく、それは共産党に牛耳られた反日企業だ」
とでも思い込んでるんじゃないのか。
216名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:08.40ID:kBAMXR1x0
>>213
なんで?
ネトウヨなんの?
217名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:22.26ID:uDU5Naf60
>>213

amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
218名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:27.74ID:iPiKGupw0
はい?
219名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:53:44.55ID:T2D8QZyp0
ウヨは誤認が激しいww
220名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:54:08.22ID:KPF4wb5Q0
黒猫のコンテナが米イージスにブロックされて
調査拘束されそう
221名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:54:18.92ID:gJxQJLIa0
ヤマト「ずる賢いアマゾンより中華の方がやりやすい」
222名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:16.37ID:T2D8QZyp0
ウヨの世界はどこにあるのかな〜
223名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:16.59ID:/YxL4/mW0
>>20

『今後、日本と中国間の輸送事業をさらに拡大させるために、中国国内における宅配ネットワーク、日本商品の売り場の確保などを行うためのパートナーを検討していました。』


2.検討項目

(1)京東が中国国内で構築するコールドチェーンネットワークに対して、小口保冷サービスに関する国際規格PAS1018及び、ヤマトグループが日本国内外で蓄積したノウハウに基づいたコンサルティングを実施し、各国〜中国間で、保冷小口貨物を相互に送る。
(2)京東が日本を中心とした海外製品を輸入する際や、中国製品をアセアン等各国に輸出する際に、ヤマトグループの海外ネットワークなどの経営資源を活用する。
224名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:18.55ID:NuK0NSf30
中国企業なら遅配しても大丈夫!という判断だったりして
225名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:56:26.64ID:T2D8QZyp0
記事をよく読めウヨのアホ
226名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:05.38ID:c/KsfHm10
馬鹿じゃないの?
227名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:07.24ID:vZDh6/is0
日本の物流増やしてどすんの
228名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:58:50.15ID:KPF4wb5Q0
トランプが騙されて炎上している最中に
同じ業火に身を投じるとはねw
229名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:59:54.08ID:BiKS4xyU0
>>225
おまえがよく読んだらどうだ?
日本企業の荷物を一挙に引き受けて通関するだけの超おいしい仕事だ
230名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:00:23.91ID:Ygkboffy0
イスカンダルに集荷しにいけ
231名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:01:50.23ID:saPoVh2i0
ヤマトの終わりの始まりか
232名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:02:19.98ID:n2W9LrwR0
タオバオでも86mallでもないところ?
233名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:03:02.25ID:uDU5Naf60
>>219

「誤認」というかね、
ネトウヨは、
「マスコミが伝えた事だけが‘情報のすべて’なんだ」
「2ちゃんねるニュース板は、マスコミの忠実な仲介役なんだ」
と頭から思い込んでるんで、
ニュース板でスレッドになった‘情報’しか知らないんだよ。

前に、日中合作映画とか、日本人が出演してる中国映画の事を書き込んだらビックリしてるネトウヨがいて、
こっちの方がビックリさせられた。
去年はAKB48が中国でイベントをやって大人気だったくらいなのに、
ネトウヨの脳内では日中が開戦前夜という設定になっているらしい。

【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
234名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:03:25.03ID:Hbw4s39U0
こいつぁあやヴぁい
235名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:24.12ID:Z8GoI2lC0
やっぱ上の連中がバカなんだろなあ。
236名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:48.66ID:uDU5Naf60
>>234
>>235

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
237名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:41.95ID:UFNIDM0b0
これって日本製品を中国市場に売り込んでく話だろ。
貿易収支ますます黒字になってウマーじゃん。何でみんな怒ってんの?
日本語読めないの?
238名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:06:04.67ID:fjkHLlLc0
>>24
ヤマトを見直した連中=ウヨと捉える思考が意味不明、病院行っとけ
239名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:08:06.19ID:PD79vIDc0
高い単価で契約できたのかな
240名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:09:29.48ID:uDU5Naf60
>>237

何でかと言ったら、「ネトウヨたちがトンデモ情報弱者だから」に尽きる。
あまりに世間知らずなんで、会話さえ成立しない。
241名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:09:58.11ID:FOO5G8kE0
ま、それでもヤマトが昔っから従業員の給料ピンハネして成長した会社って事実は変わらんがな
中国と仲良くするのはどうぞご自由に

でもそもそもヤマトの海外展開って上手く行ってんの?ヤマト贔屓のマスコミの記事とか要らんけど
242名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:10:27.07ID:B9lZpLLt0
何いきなり

反米なの?
243名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:12:03.08ID:ljiPE+9A0
>>239
日本から運ぶのは高級品だろうし少しはいい条件なんじゃないかな
244名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:15:11.03ID:xmbSnIZ70
>>237
ただ運ぶだけだから売り込むわけじゃないだろ
>京東が日本を中心とした海外製品を輸入する際や、中国製品をアセアン等各国に輸出する際に、
>ヤマトグループの海外ネットワークなどの経営資源を活用する。
245名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:16:51.75ID:dj8ukaAs0
うわー最悪な企業だな
246名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:17:58.71ID:aTO/4Fsw0
個人情報取られまくりだな
247名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:34.79ID:3xVFy26p0
売国企業ヤマト運輸www
248名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:39.23ID:OFD19lmXO
集団ってなんだよwwww
249名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:48.34ID:ioGXj2/l0
アリババと提携しろよ。
いや、ソフトバンクはアリババの商品購入しやすくしろよ。
何でやらないんだ?
250名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:19:36.22ID:oT5OxG9N0
これ、シナからの個人輸入や販売だろ。
工業製品はいいな。
ハズレもたまにあるけどw
251名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:22:08.38ID:BiKS4xyU0
>>250
逆だ馬鹿
252名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:22:30.58ID:/I+LbU+N0
法則?
253名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:24:07.43ID:sHe/v+x60
アマゾンより中華のほうがましとかおわっとるw
254名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:25:23.94ID:uDU5Naf60
>>253

amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
255名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:28:46.89ID:zKk4/wnq0
どうせなら最大手のアリババと組めよ
東芝のようにババひかされるだけだぞ
256名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:33:19.64ID:UFNIDM0b0
>>244
いや、そもそも京東集団日本館て何だってとこの話さ
257名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:34:40.39ID:PRokNfyJ0
>>172
中国に物売ってる分には構わないだろ
ヤマトは中国が物を売るのをサポートするんだぞ
258名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:39:26.89ID:uDU5Naf60
>>257

物売るのもかまわないし、買うのも問題ないし、中国の人たちとは仲良くすべきだし、
自民党政権だって中国と仲良くしようとしていて、それは素晴らしい事だし、
ネトウヨどもは叩き潰すべきだ。
259名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:41:42.39ID:YNZO8y6/0
なるほどAmazonのネガキャン始めたのもこの契約のせいかわかりやすいな
260名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:43:43.01ID:P+5pYQNq0
> 中国の人たちとは仲良くすべきだし

横浜で中国人少女を拉致した人がどうかしたの?
261名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:43:49.82ID:uDU5Naf60
>>259

病院に行けよ、キチガイ。
262名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:44:24.85ID:uDU5Naf60
>>260

おい、大変だっ!
おまえの尻の真ん中にはアナが空いてて、しかもそこから何か出てきてるぞっ!
263名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:46:13.31ID:P+5pYQNq0
このようにID:uDU5Naf60は横浜で中国人少女を強姦しようとした犯罪者です
中国への愛が歪むとこうなります
264名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:48:36.78ID:tMx5nSP+0
愛国者はヤマトを応援するって言ってたネトウヨ息してるか?
265名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:50:01.32ID:562684VY0
よりによって中国w
266名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:55:30.06ID:2OMzXVnD0
ヤマト擁護してたネトウヨはどうすんの?
267名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:55:39.84ID:562684VY0
Amazonが悪いだ再配達が悪いだと
さんざん他人を悪者にする工作活動しといて、その結果つるむ相手が中国w
268名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:57:10.88ID:uDU5Naf60
>>263

わけわかんない事を言ってないで、
安倍総理が口癖のように言っている「未来志向の日中関係」を身を以って表現している少女の言葉に耳を傾けなさい。

2ちゃんねるの老害ネトウヨたちには見えない世界が、純粋な少女にはちゃんと見えている。
.

- 向井地美音 AKB48 _ Google+

https://akbp48.com/archive/member/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%9C%B0%E7%BE%8E%E9%9F%B3/2016-07-30
「昨日は上海に着いた瞬間、空港でたくさんのファンの方が出迎えてくださって感動しました。
オリジナルTシャツや『中国へようこそ』の横断幕を用意してくれていたり、すごく嬉しかったです。
すごく素敵な思い出ができました。
まだまだ私には知らない世界や光景がいっぱいあるんだなって思ったし、
一度きりの人生、もっともっといろんなものをこの目で見られたらいいな」

https://akbp48.com/archive/member/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%9C%B0%E7%BE%8E%E9%9F%B3/2016-07-31
「大きな会場で私たちのことを知ってくださってる方いるのかな?って不安もありましたが、
Overtureでファンの皆さんがMIXを打ってくれているのが聞こえたり、すごく大きなうちわを持ってくれていたり、
本当に嬉しかったです(;_;)
そうそう、今回少しでもコミュニケーションが取れるように、中国語もできる限り覚えたんだよ\(^o^)/
簡単な挨拶とか、あとは数字の1〜10も言えるようになった\(^o^)/笑
大好きなメンバーたちと素敵な街に来られて、2日間本当に楽しかったです。また絶対来たい!!!」
269名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:57:39.64ID:xmbSnIZ70
>>267
国内の宅配事業と海外事業はなんにも関係ないでしょ
270名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:06.29ID:vmjYZ+P80
支那様「配達先のビックデータゲットだぜ」
271名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:10.05ID:5NOq+XaY0
Amazonの下請けに懲りて
中華と包括提携(下請けではない)へ
272名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:43.47ID:AB//hj6c0
そのうち母屋を乗っ取られるで
273名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:48.88ID:4vt8dkh80
今回の未払いの件で国内での限界はとっくに越えてたことは判明したからな
274名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:00:44.15ID:uDU5Naf60
>>270

 → >>236

>>271

 → >>254
275名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:03:08.64ID:P+5pYQNq0
ガチで精神病っぽいし家族がいるなら大変なんだろうけど
そんなことは知ったこっちゃないんでみんなでいじって遊ぼう
276名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:04:42.91ID:uDU5Naf60
>>275

さてはおまえ、
「空気を吸い込んだら肺を使って酸素と二酸化炭素に分離させ、
酸素の方だけを体内に吸収して二酸化炭素の方は排出すべきだ」
と、頭から思い込んでしまってるだろ。
277名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:07:50.65ID:Tyxmr1Gg0
中国じゃアマゾンが1%くらいしかシェア無いからね。

中国系企業無双だよあそこは
アリババ
タオバオ
TMALL 天猫だっけ?
あと京東でシェア98%位あるでしょ。
便利で早くて安い使わない理由がないよ
278名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:12:23.89ID:IqEB31uH0
ヤマトって役員にばかり金払ってて末端に金払わないで留保増やしまくってるクソじゃん
末端にちゃんと払えよ金腐る程余ってんだろ
279名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:12:59.95ID:bulmsAKI0
ヤマトはますますブラック決定か
さようなら 僕らのヤマト かつては一番紳士だと思っていたよ
280名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:15:35.53ID:IL8O6ILS0
ソフトバンク絡んでるだろ?
281名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:17:13.77ID:oGkaKJWv0
>>47
そのための民泊ですよw

中国人が入りやすくなって、「仕事」で得たものも運び出しやすくなったわけだw

 
282名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:24:18.02ID:LXWHhD5I0
>>1
運転手の過剰労働を理由に値上げしたりアマゾン切ったりしたのは何だったんだよ
ブラック企業と言うことはわかっていたが
ここまでなめたことするとはな
283澤田の兄貴
2017/07/11(火) 23:24:44.28ID:b9glX7cr0
何でまたよりによってテウゴク。

通販はやめろっつうの。賄賂でも掴まされたのかよ。
284名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:27:25.28ID:y64vXfGa0
アマよりは良い契約しろよ
285名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:29:11.17ID:FOO5G8kE0
最近下がってきた株価のための株価対策じゃね
定期的にこの手の話出して株価上げようと必死だからな
286名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:30:46.23ID:C2mKnJQI0
うわぁ
287名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:33:33.16ID:QkYlMb7n0
さよなら愛の戦士たち・・・
288名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:34:38.56ID:LXWHhD5I0
>>261
言い訳できないことなので相手をキチガイ呼ばわりすることにしたヤマト関係者w
289名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:36:16.20ID:pkazUxRe0
目先の利益に後先考えてないだけなのか
内側に工作員が巣食ってるのか

寄生されて食われるために高いところに行くカタツムリのようだ
気持ち悪っ
290名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:37:01.10ID:O+FwZlyl0
なんだそりゃ
中華でウンテンシ雇うのかよ
荷物無くなるぜ
291名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:37:21.58ID:GEQAO0XO0
ヤマト不買確定
292名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:37:45.21ID:O+FwZlyl0
相手のロゴはイヌなのか
イヌトに名前変えようず
293名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:38:58.45ID:BwQDL8HLO
>>176
全くアマゾンの荷物がヤマト経由でなくなってるわけではないよ。

従業員のこと考えて何割か減らして他社へ分散かけてるみたい。
294名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:39:32.58ID:O+FwZlyl0
でもまあクソアマに一泡吹かせることに成功したことについては褒めてやろう
あんな企業の利益には与しないぜ
295名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:40:20.76ID:FOO5G8kE0
郵政はASEANへ
ヤマトは中国へ

まあ、両方とも両地域に支店や出資企業持ってるけど力入れてる割合はこんな感じだな
296名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:41:29.01ID:SlMZILRU0
家に中国人がくるの?
えええ・・・
297名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:44:56.35ID:uDU5Naf60
>>295

- [日本郵政ホームページ] _ 中国郵政と日本郵便の国際事業拡大に向けた提携について _ 2010年11月22日
https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2010/20101122102474.html
298名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:45:51.17ID:uDU5Naf60
>>219

「誤認」というかね、 
ネトウヨは、
「マスコミが伝えた事だけが‘情報のすべて’なんだ」
「2ちゃんねるニュース板は、マスコミの忠実な仲介役なんだ」
と頭から思い込んでるんで、
ニュース板でスレッドになった‘情報’しか知らないんだよ。

前に、日中合作映画とか、日本人が出演してる中国映画の事を書き込んだらビックリしてるネトウヨがいて、
こっちの方がビックリさせられた。
去年はAKB48が中国でイベントをやって大人気だったくらいなのに、
ネトウヨの脳内では日中が開戦前夜という設定になっているらしい。

【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
299名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:46:55.76ID:XbtLC7Tf0
Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて300億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を誤魔化すために
Amazonを切ったことにしてホラ吹き

ヤマト中華運輸へ(笑)
300名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:47:47.98ID:uDU5Naf60
>>299

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
301名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:49:13.06ID:SFe7y1Cu0
バカ?
302名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:49:28.26ID:BwQDL8HLO
>>213
ヤマトにそういうコメントは中共の"流通会社"と提携とかいうニュースでてから云えよ。

今回のは通販会社。
強酸シナは国として俺もすきではないが、
大陸シナの商品はパチもん掴まされなければ、
ぁゃιぃが役には立つものもある。

第一、上のほうにもあるがアマゾン自体シナ製のが多かったから
現状から極端にどうこうというわけでもないかなと。
303名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:53:05.21ID:RtHuZ6YD0
ヤマトは反日企業だからな。
304名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:55:03.75ID:pkazUxRe0
アマゾン商品に原産国シナと書いてないのに届いたらシナ製なのなんなんだ
シナ品なんて買わないからちゃんと書けよ、このハゲッ
305名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:55:43.96ID:GZsBAQxK0
戦争間近だっていうのに
306名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:03.03ID:KDAEfbgE0
短期バイト行ってるが
社員やら荷物多くてイライラぶつけてくる
もうやめたい
307名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:38.58ID:P+5pYQNq0
ID:uDU5Naf60は横浜で中国人少女を強姦しようとした犯罪者です
中国への愛が歪むとこうなります

多分これにもレス付けるのでそれが今日のIDです
308名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:58.78ID:IJ5Vntc90
>>35
それならいいけどな

日本の情報(留守かどうか)を中国の窃盗集団に教えるサービスやりそうでこわい
309名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:00:11.26ID:Ay6OhTii0
>>297
それ有名無実化してね?
特にその中に書いてあるニッセンはヤマトに行ったよな
しかもそのあと中国政府とか爆買い規制みたいなの掛けたから中国宛個人宅配が減ったと言うね

まあ、いっか
310名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:00:31.99ID:5CIqgok80
ID:uDU5Naf60=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
311名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:01:23.21ID:mL1iq6aV0
なんかヤマト批判してるけど、中国通販のほうが金払いが良いだけだろ

批判するなら金払わない日本の業者に言えよ
312名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:03:03.91ID:Ay6OhTii0
で?ヤマトの海外進出は成功してるのかい?
313名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:07:00.50ID:HUhJW3T60
顧客情報が・・・
314名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:08:06.07ID:TBZdGPcB0
懲りてねぇな
315名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:09:26.10ID:9ZApuC8p0
ヤマトの仕分け現場はもう外人だらけ
めちゃくちゃだよ
316名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:09:55.44ID:B4tXdhR20
ヤマトってどんどん泥沼化してね?
317澤田の兄貴
2017/07/12(水) 00:10:20.02ID:EmLXF3AK0
クロネコヤマトが赤猫共産党ヤマトになるのか?
318窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2017/07/12(水) 00:12:12.73ID:+9ZpizOa0
( ´D`)ノ<そういやヤホーで中国製品を売ってたけど速攻無くなったよな。
        そんなにひどかったの?
319名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:12:31.02ID:5CIqgok80
>>310
自己レス

当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが

そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。
320名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:23:15.50ID:Jt6NSU550
チャイナと手を組んだな
これでもうヤマトも終わりだな
321名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:26:12.76ID:7ceNPyQC0
>>198
だって事故が頻発してんだもん、あっちの電動バイクは
ほぼ無音で日本の原付以上のスピード出るから、危険極まりない
後ろから追突されて顔が血まみれになった女の子とか、向こうで何人も見たよ
322名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:28:56.27ID:3y1VTN7rO
クロネコメンバーズの日時指定が機能してないのにまた、少なくした荷物で赤字になったから増やすとかおかしいんじゃね?
何、不在通知入れてんの?日時指定で日曜日に変更したのになんで今日、来てんの?馬鹿なの?無駄足ってわかるじゃん
323名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:32:10.66ID:B041l6ET0
荷物多すぎるから仕事減らすとは何だったのか
324名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:32:37.44ID:wS7r8iSV0
終了
325名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:39:15.73ID:LwcA00/J0
ヤマト終了はじまった
326名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:40:43.16ID:kDrK7Gzb0
この猫、国内で総量規制しながら何がしたいの?
327名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:40:58.91ID:m1TyduWS0
>>317
それ いいね!

黒猫クロネコヤマトから

赤猫アカネコヤマトへ!
328名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:41:28.22ID:LwcA00/J0
中国と組むのなら「ヤマト」の名前は使ったらダメだろう
329名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:44:29.03ID:f1mohr5V0
ヤマトは中国窃盗団の共犯になるのか…
330名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:44:30.39ID:m1TyduWS0
>>328
赤猫中華運輸か?
331名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:45:50.57ID:lWMu688t0
>>106
それを知らずにヤマト擁護アマゾン叩きしてた馬鹿たちww
332名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:46:38.60ID:TzoPnArp0
共産党とドライバーの血で赤く染まるのか…
333名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:46:43.03ID:40H+0uZD0
そのうちsfエクスプレスあたりに乗っ取られんじゃね?
小倉さん無きブラックヤマトの幹部よりは有能かもな
334名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:47:06.37ID:wS7r8iSV0
>>329
ヤ○ト「配達先の不宅時間なら少々」(笑)
335名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:48:01.36ID:9JZaqJ6d0
アリババじゃないんだ
336名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:48:41.92ID:36+UieF40
>>320

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
337名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:49:59.31ID:tS4qtDoZO
黒猫支那の宅急便
338名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:51:50.78ID:+mHQLuP80
仕事量減らすんじゃなかったのか?
339名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:52:09.59ID:8xxuH8pf0
支那人留学生とかが配達のアルバイトと称して個人宅の情報収集or犯罪し易い物件探しか?
340名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:52:34.59ID:sVanVhrE0
ヒアリにやられて黒猫がアリさんマークになる
341名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:52:48.63ID:kDrK7Gzb0
黒猫が真っ赤になったw
342名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:53:01.25ID:MIwH31070
黒猫がヒアリ運ぶのか…
343名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:53:11.49ID:36+UieF40
>>339

まず、自分が>>1の記事を読んでいないという事を自覚しろ。
344名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:53:44.90ID:qRPBowAN0
ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
345名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:54:04.31ID:kDrK7Gzb0
今思うとあれは革命だったんだなw
346名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:55:43.98ID:KHhgYF/u0
ヤマトはもう潰れるんじゃないか。
347名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:58:35.31ID:rCpUjrSQ0
馬鹿しかいないのか?
これは国際配送の相互乗り入れってだけだぞ?郵便はふつうに多国籍でやってる
348名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:59:54.31ID:kDrK7Gzb0
>>347


猫に羽は無いだろ?
349名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:59:55.33ID:L7r4E8s00
向こうからくる分の荷物は時間帯指定とか厳しくなくていいかそういえば
こっちから送る分はある程度まとめて集荷できるだろうし
350名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:01:21.86ID:qRPBowAN0
まとめ

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて300億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を誤魔化すために
Amazonを切ったことにしてホラ吹き

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
351名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:01:35.07ID:kDrK7Gzb0
>>347


郵便は船持ってるだろ?
猫は借り物競走だぞ?
352名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:02:34.88ID:CZp2ZA2i0
ネトウヨは顔真っ赤だな
353名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:04:04.09ID:kDrK7Gzb0
よく分らないのが、自ら割に合わないと断った挙句借り物でイケると思える

クロニコの思想回路だw
354名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:04:22.86ID:f1mohr5V0
>>347
中国から研修と称して来日しヤマトトラックに同乗
留守宅時間帯を窃盗部門に報告、あとはわかるだろ
355名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:08:07.70ID:8tdzryAA0
ニュースで謝罪してたアマゾンジャパンの代表も日本人じゃなかったな
356名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:12:45.76ID:+emYbzsQ0
 
中国と提携……これは、あかんやつや。

一気にヤマトを支持できなくなった!

 
357名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:14:10.03ID:uB+apAT50
>>354
ワロタ! 盗み放題じゃんw
358名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:21:56.03ID:v8ZS0Vw70
ヤマトもバカだよなソフトバンクの孫と親しいアリババと提携した方が100倍も1000倍も得なのに
359名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:27:58.16ID:8AYNqeyc0
>>358
アリババはもう日本通運と組んでるみたい

日通 アリババと提携本格化
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-12689.php
360名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:30:03.73ID:yGhu6pzv0
もうヤマトにはたのめねーわ
361名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:33:32.47ID:AuWvAdO40
>>359
何だよ、もう1年近く前に先手うたれてるだな
要は残り物のカスを掴んだってことかゴミヤマト
362名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:39:48.66ID:iQcvmeYZ0
>>356
amazon様なんて社長が中国人だけど
363名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 01:59:41.63ID:JsPkmyf/0
小倉さんが草場の影で泣いてるな
364名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 02:04:44.38ID:KCMKPEq70
ヤマトは国内より海外に活路を見出してるだろな
この前もバンコクのペッチャブリ通りあたりを走ってたらヤマトのビルあってビックリした
365名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 02:33:26.08ID:8AYNqeyc0
郵便、佐川、日通、ヤマトの中で一番中国進出が遅れてるのがヤマト
366名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 02:48:13.58ID:eQmIVVSs0
>>24
んなもん信じてたのはカスゴミの情報鵜呑みにしてるアホだけだろ
367名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 02:59:17.08ID:+gPo80pv0
>>1
そして技術を取られて終了
368名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:27:42.29ID:36+UieF40
>>366

「情報を独自発信できる」というネットの特性を活用してマスコミに対抗している日本政府は、 
「俺(ら)こそが新聞やテレビを鋭く批判しているんだ」
と思い込んでる者たちが新聞やテレビを盲信して洗脳され尽くしているのに困惑して、
「頼むから目を覚ましてくれ」
と呼び掛け続けているんだが。
.

[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ] 
(参加者の感想)

- 福島県いわき市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000060598.pdf
・報道などから反日のイメージが強かったが、実際は全く違っていた。
・報道されている内容だけで韓国をイメージしないでほしい。
- 兵庫県高校生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023604.pdf
・報道されている事実と全く違ってとてもいい国であること。
- 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。
・フレンドリーでテレビで見るほど険悪ではなく、明るい感じで今まで悪い方に感じていた印象ががらりと変わった。
- 徳島県吉野川市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000056900.pdf
・これまで、テレビの情報をうのみにし、韓国に対しあまり良いイメージを持っていなかったことを反省した。 
369名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:28:22.49ID:36+UieF40
>>367

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
370名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 03:58:42.89ID:g7mhnc8+0
まとめ

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて300億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を誤魔化すために
Amazonを切ったことにしてホラ吹き

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
371名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:06:02.29ID:36+UieF40
>>219

「誤認」というかね、 
ネトウヨは、
「マスコミが伝えた事だけが‘情報のすべて’なんだ」
「そして2ちゃんねるニュース板は、マスコミの忠実な仲介役なんだ」
と、自覚ナシのままに頭から思い込んでるんで、
ニュース板でスレッドになった‘情報’しか知らないんだよ。

だから、2ちゃんねるでは、
「中国に進出している日本企業は数社しかなくて、それらはみな左翼企業だ」という設定になっている。

前に、日中合作映画とか、日本人が出演してる中国映画の事を書き込んだらビックリしてるネトウヨがいて、
こっちの方がビックリさせられた。

去年はAKB48が中国でイベントをやって大人気だったくらいなのに、
ネトウヨの脳内では日中が開戦前夜という設定になっているらしい。

【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
372名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:12:17.20ID:ztyYbxDcO
勘違いしている奴らが大杉る。

中国で、通販商品に『ヤマト運輸の配達伝票』を付けてコンテナに積んで出荷。
↓↓
そのままコンテナで日本へ送って、コンテナごとヤマト運輸の仕分けセンターへ。
↓↓
ヤマト運輸が受け取って、そのまま全国へ向けて配達。

これだけの話だろ。
既に佐川急便とかでもやってるわい。

甘と違って、向こうは配送料とかは払うと云っているからな。
代引きとか着払いかも試練が。
373名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:14:34.53ID:s2Q2sfYtO
ヒアリが蔓延するな
374名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:20:57.59ID:JYUSnQXs0
>>370
> 未払い賃金が雪だるま式に増えて300億円に迫る勢いだからなザマ

その未払い賃金300億円以上を肩代わりしてもらうんだよなw
中国のネット通販大手「京東集団」にさ

しかしAmazonをドロボーと抜かしてたのにヤマトが賃金ドロボーだろうw
375名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:25:34.10ID:qVonbcytO
ヤマト幹部は 従業員に対して 未払い賃金して 愛人さん相手に流していたんだとか 暴露されていたんだけど本当なのかな?

それと同様に、公安警備も 愛人問題を抱えてるらしいね?
企業との金銭癒着なども。
376名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:26:23.68ID:Pvia/odw0
中国からでも遅くても2週間くらいで届くからすごいよな
377名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:27:40.11ID:8CeNBdJx0
中国の場合税関でワンクッションあるので
ヤマトの今の体系に合っているとは思う。

目のつけどころが良い。
378名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:28:39.44ID:8CeNBdJx0
大体2週間ぐらいで届く。
日本より中国のほうが輸出物に関しては

厳しく検定している。
379名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:37:03.76ID:8CeNBdJx0
実は中国国内での
販売者から税関までは速い

ただし税関で厳しくチェックするのでそこで1週間2週間
場合によっては3週間ってのもある。

意外とよく見ているようで
検定品でないものは返送されたり
違法なものは当然没収となるらしい。

むこうは量が多いが強力な階級社会なので
少しの見落としで管理職が責任問題になるぐらいなので
多少の遅れは大目に見ている
380名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:43:45.17ID:FBAx0tlG0
中国通販から何買うのかピンとこない
381名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:45:28.30ID:i4H5xcSS0
>>59
https://mainichi.jp/articles/20170712/ddm/008/020/034000c
ヤマトが培ったノウハウを中国に献上するって話?
まあ製造では何十年も前からやってたことだけど
中国経済がますます強力になるな
やはり中国人は賢いよ
日本人より
経営者レベルだとね
現場作業員は圧倒的に日本人が優秀だけど
382名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:45:33.06ID:RF31OA0Z0
>>3
意味が分からない

ヤマト死にたいのかな?
383名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:45:50.87ID:RF31OA0Z0
>>380
ブランド物のコピー商品
384名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:47:58.98ID:jhJVEMvX0
社長アホだな
385名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:53:09.41ID:WXiPVrs/0
一般の日本人の反応はここのネトウヨと大してかわらんだろうさ JDしらんだろ
386名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:53:16.90ID:cZULQJYJ0
賃金未払いで300億円近くに膨らんできたから困って中国に泣きついた
387名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 04:56:40.75ID:5wDnv7erO
ヤマト終了。
登録消去しなきゃ。
388名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:00:07.10ID:M7CdfmTk0
3月の時点で7万人で1人100万円=700億円
そして2年分に拡大しているので最終的には1000億円に達する可能性もある。

ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査
http://www.sankei.com/economy/news/170304/ecn1703040032-n1.html
389名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:50:42.91ID:tDmvIpUj0
やまとヤラカシ確定
390名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:52:00.72ID:SGHsOsET0
ヤマトの脳内では$<人民元か…
終わりの始まりだな
391名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:52:52.57ID:2bsCMAeM0
亡国のヤマト運輸オワタ
392名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:57:46.82ID:9TD9c6Aa0
中韓と仕事してもいいことないよ
最後は賠償もとめられて終わりだから
得するのは最初だけ
だんだん損して最終的には大損する
393名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 05:59:08.17ID:A3QWB1JC0
うちの地域のヤマトの人はほんとに良い人だからあの人が苦しまないことにして欲しい
394名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:16:03.49ID:1YDB0RoZ0
ヤマトらしいね笑
アマゾンを応援するわ
395名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:19:01.37ID:TVUYH+eE0
アリエクじゃないのか
396名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:20:53.49ID:024V+FsC0
というか
日本の生鮮品を中国へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HSO_11072017000000/

まぁ自国の商品が信用出来ない
中国ならではの現象とも言えるが・・・
397名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:30:17.07ID:XdfJSljJ0
これはあかん
398名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:35:17.07ID:SlV3TKAk0
提携してどうするんだ?
誰もそんな通販会社知らんぞwww
399名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:37:56.09ID:Ed20v2xG0
LG山田直樹おるかーwww
400名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:39:57.40ID:njx7fZB00
支那人は金持ちばかりだからちゃんと輸送費払ってくれるし商売になるってことだろ。
日本人は自国の商品をますます買えなくなるということになるかも知れんがw
401名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:40:28.13ID:Q41r18mE0
ヤマトのポイントでもらえるトレーラーが欲しいんだけど、なかなかポイントたまらねー
402名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:43:31.72ID:yv8SnaoN0
もう日本人は酷使できないから中国で中国人を酷使しようって感じか
403名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:47:44.41ID:2AmX5xTS0
>>1
なめとんか糞猫しばくぞ
404名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 06:48:31.54ID:5RHC7kjR0
でも、中国がよくヤマト「大和」の呼称を認めたな。
どこぞの国だとヤマトの名前は許さんとか騒ぎそうだ。
405名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:11:13.07ID:iybsLEoU0
株買わなくて良かった
406名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:29:40.37ID:5kaFg8Iw0
中国と提携して、日本国内では低賃金・送料値上げ?
407名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:30:31.36ID:ucG3B5uK0
>>396
信用というよりはたんに足りないから買い漁る意味の方が強いんじゃないかな
質より量で日本人が食うものすら奪われるよ
日本の農家も貧乏人に売ってやる義理はないし
408名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:32:47.56ID:ucG3B5uK0
>>400
日本政府自体も食品の輸出を推奨してるしな、農業新聞見ればそんな感じの支援の記事が多いわ
409名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:34:00.13ID:h74ndp4a0
(-_-;)y-~
仕事いらんて言うてる会社が仕事増やしてどうすんねんな・・・
410名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:34:37.74ID:+jDd8dYV0
せいぜい中国にケチつけられまくって悩むがいい
411名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:35:56.64ID:ucG3B5uK0
>>409
ぶっちゃけ、今回の騒動でヤマトが切った仕事は東京の通販の配達だけ
よほど東京の流通は儲からなかったんだろうな
412名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:47:57.10ID:h74ndp4a0
(-_-;)y-~
カート押しながら、電車で配達できたらええのにな。
413名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:52:17.45ID:XmPjIRG10
ヤマト
ばかなの?
414名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:53:07.99ID:nwHr6/bh0
>>411
いや、普通は人口密集地ほど儲かるぞ
郵便みたら分かるだろ、あれは都市部の儲けで地方の赤字を埋め合わせてるんだから
415名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 07:59:33.11ID:keyml5gh0
そうは言っても他の物流会社も中国に現地法人があったり協力会社あるぞ
416名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 08:11:56.01ID:ucG3B5uK0
>>414
車社会に適してないほどの高い密集率の都会は逆に採算が悪い、自転車や徒歩で運ばないといけない場面が多すぎるからね
417名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 08:33:07.84ID:qVonbcytO
トランプ氏と 中国との商売上の話もあるんだろうね

日本の内需を壊したから、アメリカから見てアジアのリ−タ−が日本から中国に変わりつつあるんだよ、だから中国の言うことはある程度聞くし、日本の言うことは聞かなくなる
トランプの言う貿易赤字も、実は中国国内にあるアメリカ企業のものが4割を占めてる、中国をいじめればアメリカ経済が悪くなるまで連携している

色々と 差し障りがあるんでしょうよ
418名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 08:43:12.21ID:LcQV3R3HO
>>407 戦時下の農家はそれは非道だったらしいね。
419名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 09:48:14.40ID:riy9fjy/0
法則くるー
420名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 09:54:05.62ID:36+UieF40
>>419

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
421名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 09:55:05.75ID:2WZHa7BU0
>>1

>京東集団

なんだこの東京の偽物みたいな名前はw
422名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 09:58:19.96ID:kRpyJwX80
ヤマトは日本人を残業代未払いでこき使って上げた儲けで
コツコツと中国に足場作ってたんだね
経営者の鏡やね
423名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:00:16.37ID:87r3qHXM0
「サービス削減と値上げで原資は確保した」という事ですかね。
424名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:09:57.55ID:fBoDab1F0
中共サイドの発送は早い。想像もつかないような規模の国外向け集中郵便局があるらしいよ。
しかもべらぼうな低料金で今のところは外向け荷物をダンピング輸出してる。
中華郵政が負担するのは、航空機による相手国空港までの輸送だけだから。
小型包装物の申告額に、印字で、0.010g 0.01USドルと書いてあるのを見たことある。
これじゃあ、相手国の郵政事業は破綻する。

さて、ヤマトがここに割って入ろうとするつもりなら、片や30円や40円の郵送料で送ってるのに太刀打ちできるのかな?
通関のスピード、内国消費税をかけられる確率も考慮しないとならない。
郵政事業者同士の輸出入の通関は、形式的で郵便局舎で行われる。消費税がかかることも極めてまれ。それだけ郵便は優遇されてるってこと。
DHCやUSJは、全部税関建物に一旦荷物を動かさなければならないから3日くらいかかってる。消費税もがっつり。

大和轟沈
425名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:15:21.95ID:8BnNOgVJ0
ここの経営陣がどれだけ社員のためにとか考え無しにやってるか内部に居ればわかる
426名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:16:32.05ID:8BnNOgVJ0
中国人がまともに契約守るとでも?
427名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:16:37.26ID:fldVn9ff0
12〜14時の区分復活させるのが先だろアホか
428名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:17:33.42ID:fldVn9ff0
>>425
外に居ても丸見えやんけ
429名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:17:38.40ID:36+UieF40
>>426

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
430名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:18:08.72ID:IoVZtc8z0
在日のために提携したんか
よーわからんな黒猫
431あぼーん
NGNG
あぼーん
432名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:19:04.47ID:MjunyB510
京東集団が日本に進出するんじゃないのか
amazonのライバルになるかと思ったのにつまらん
433名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:21:29.82ID:kW9Ol0HB0
またノウハウだけ盗られてポイか(´・ω・`)
434名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:23:30.32ID:36+UieF40
>>433

アジア開発銀行にしてからが、「情報を共有」と明言しているんだが。
.

- [アジア開発銀行ホームページ] _ AIIBの設立協定調印に関するADB中尾武彦総裁の声明 _ 2015年6月29日
http://www.adb.org/ja/news/statement-adb-president-takehiko-nakao-signing-aiib-articles-agreement
「ADBはアジアにおける長い経験と専門性を活用し、同地域が直面する膨大なインフラ需要に応えるべく、
AIIBと緊密に連携し、協調融資を行っていくことにコミットしています」
「ADBは、今後も必要な情報を共有し、
協調融資によってメリットが見込まれる個別プロジェクトを探求していきます」
435名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:25:02.81ID:Hx9c50Ol0
これは中国に忖度して日本の物流に中国人が入ってくると言う事。
ありがとごじゃいやしたーってその内荷物持ってくるぞ。
436名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:26:25.00ID:kW9Ol0HB0
>>434
そんな約束が宛てにできるとでも?
国際条約ですら守らない国なのに?
437名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:26:48.72ID:cwcL0oZK0
より単価の良い方と組むまでよ。
438名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:28:33.64ID:VzUxdbx90
強欲アマゾンざまあ
439名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:28:36.79ID:Oj+U8X+/0
あって当たり前の提携話だろw
日本郵便は中国郵政と日通はアリババとすでに組んでる
440名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:28:53.13ID:36+UieF40
>>436

- [外務省ホームページ] _ 日中経済パートナーシップ協議 _ 平成28年12月28日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004120.html
441名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:30:16.47ID:l0CvxguC0
あたりまえだろう。シナへのネット通販には物流が必要ですからな。ヤマトさんがシナ進出してない以上そうするしかない
442名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:31:18.70ID:36+UieF40
>>439

間違いなく言える事は、この2ちゃんねるが想像を絶するほどの超情報弱者ばかりの巣窟だという事だ。

「ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになった!」などと真顔で叫んでる者たちだけが、
あまりと言えばあまりにキョーレツな情報弱者として日本の中で孤立してる。

それは何故かと言ったら、雨が降ろうと槍が降ろうと絶対にマスコミ記事しか見ずにいるからだ。

しかも、そのマスコミ記事だって、ネットでタダ見できる範囲の無料お試し版しか見てないし、
そして、それだって、2ちゃんねるに違法無断コピペされた分しか見ていない。

「ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになった!」などと叫んでる者たちが、日本の中で孤立するのは当たり前だ。
443名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:38:40.15ID:ZZPc7ktt0
京東って東京の逆だから、反日企業でしょ。
おわってる。
444名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:39:32.04ID:t9f5a7Iv0
終わりの始まりになら無ければ良いが・・・。
445名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:44:19.45ID:36+UieF40
>>444

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
446名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:53:53.26ID:i8RgjGws0
>>1
支那と関わるとか狂気じみてるな
ヤマトは商品を装った中華製爆発物を運ばされる事に気づけよ・・・
447名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:55:29.08ID:36+UieF40
>>446

- [外務省ホームページ] _ 日中経済パートナーシップ協議 _ 平成28年12月28日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004120.html
448名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 11:58:40.01ID:xhbL3Z/O0
>>359
日通は最初に尼見限るわアリババと組んでちゃんと肝心のビッグデータにも絡めるようにするわ
ヤマトと比べたら雲泥の差だな
449名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:00:05.91ID:36+UieF40
>>448

自分(ら)の妄想設定との辻褄を合わせる為だけに「自分への言い聞かせ書き込み」をするのは止めろ。
450名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:04:00.25ID:kW9Ol0HB0
最近の支那のスパイは日本語を完璧に使えるんだよね
北朝鮮なみかそれ以上
沖縄なんてスパイの工作が上手く運んでるいい例

騙されるな
451名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:04:53.53ID:36+UieF40
>>450

おまえがどんなに必死になってクソ左翼どもを涙ながらに擁護しようとも、沖縄米軍基地は安泰のままだよ。
ざまあみろ。
.

- [中核派ホームページ]
「朝鮮有事」が戦争法の狙い_ 安倍・中谷が露骨な戦争答弁 http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2015/07/f26890501.html
ゼネストで辺野古阻止を_ 沖縄を朝鮮戦争の出撃基地にするな http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2017/03/f28240101.html

   - VS. -

- [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 「留学生滞在記」 韓国海軍・李少佐 http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2015/0724.html
「6月に実施された沖縄方面の研修は極めて有意義でした。
沖縄に駐留している米海兵隊(MEF-3)と嘉手納の米空軍(18AF)の戦力が、
韓国の安全保障においてもどれほど重要なことであるかについて実感することができたためです」
452名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:07:46.04ID:kRpyJwX80
残業代未払いのチンピラ企業の擁護に必死なヤツがいるな
453名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:07:48.97ID:NeUoOnT20
>>448


婆の中の人は孫さんじゃないの?
454名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:07:57.46ID:kW9Ol0HB0
文盲w
455名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:08:01.16ID:VKPSjqKk0
日本のように、まともに運ばれると思っているのか
時間指定、再配達、クール
こんなの日本だからできる話

一番心配されるのが、荷物の中抜き
あちらこちらで訴えられ、利益どころか足枷になるだろうことが予見される
当然、中国での扱いとなり会社がままならなくなるだろう。
そう、タカタのように

東芝、タカタ、これにヤマトか
やりきれないな
456名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:10:40.11ID:36+UieF40
>>455

まず、自分が>>1の記事を読んでいないという事を自覚しろ。
457名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:11:06.42ID:36+UieF40
>>455

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
458名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:12:46.80ID:36+UieF40
>>439

間違いなく言える事は、この2ちゃんねるが想像を絶するほどの超情報弱者ばかりの巣窟だという事だ。 

「ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになった!」などと真顔で叫んでる者たちだけが、
あまりと言えばあまりにキョーレツな情報弱者として日本の中で孤立してる。

それは何故かと言ったら、雨が降ろうと槍が降ろうと絶対にマスコミ記事しか見ずにいるからだ。

しかも、そのマスコミ記事だって、ネットでタダ見できる範囲の無料お試し版しか見てないし、
そして、それだって、2ちゃんねるに違法無断コピペされた分しか見ていない。

「ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになった!」などと叫んでる者たちが、日本の中で孤立するのは当たり前だ。
459名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:13:11.40ID:NeUoOnT20
>>457


祖国でまともな商売ができてない状態でw
460名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:15:39.89ID:smGQzdZD0
ヤマトの不自然な動きのバックにシナがいたってだけなのね
シナより断然アマゾンを支持するわ
461名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:16:22.99ID:vFP4rUAzO
迷走のステップだな
462名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:17:13.96ID:36+UieF40
>>460
>>461

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
463名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:17:17.99ID:wUj/TNDJ0
せっかくアマゾンと手切ったのになにやってんだ
464名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:17:37.04ID:36+UieF40
>>460

amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
465名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:17:56.93ID:NeUoOnT20
ヤフオクで得体の知れない商品を頼むと佐川でやってきてたんだよなw
466名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:19:01.73ID:KnGYN3lvO
林田力 東急ハンズ不買運動 過労死 ブラック企業 24 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1498872560/
1:パワハラ 07/01(土) 10:29
心斎橋店過労死や広島店ダイブを忘れない。東急不買運動で検索しよう。
東急ハンズはブラック企業大賞2013にノミネートされた。
生活雑貨の大手量販店として有名な「東急ハンズ」では、バレンタインデー商戦の裏で30歳の男性が命を落としている。
http://www.hayariki.net/pj6.html
東急ハンズのECサイト「ハンズ・ギャラリー マーケット」が第三者による不正アクセスを受け、クレジットカード決済を利用した顧客の情報など861件が漏えいした。
「ハンズネット」の公式Twitterアカウントが炎上した。 省15
136:07/11(火) 19:18
林田力 東急不動産ホールディングス不買運動 5 [無
467名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:20:55.61ID:FzfwFU+M0
ああそういうことだったのね
完全に理解した
468名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:21:18.47ID:NeUoOnT20
>>455


「日本の生鮮品24時間以内に」中国通販ヤマトと提携



だってさw
469名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:22:20.56ID:smGQzdZD0
>>462
>>464
アマゾンが中国に依存なんて関係ない

アマゾンは日本法人
謎の中国企業は中国法人w

土俵が違う
470名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:23:18.55ID:E0G8ebCB0
偽クスリやら偽ブランド品がガンガン中国から届くようになるのかな?胸熱だな。
471名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:23:25.30ID:NeUoOnT20
つーか、中国はデカイから航空便が不可欠

そのノウハウないだろw
472名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:27:27.01ID:lJ/R/rzd0
終わりの始まり
473名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:27:52.91ID:NeUoOnT20
      ∧∧
     / 支 \
     ( `ハ´ ) アジア中で話題の我の場所アルヨ
    (´__]l[__`)
.     |__|__|
    (_,,X,_)
474名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:29:24.96ID:NeUoOnT20
    ∧∧   そ〜ら、属国犬取って来るアル
   / 支\                     ,,,_
   (  `ハ´)つ                     `''‐、,
 ⊂    ノ         ∧_∧ ウェー、ハッハッハ      `ヽ,      ●アメリカの軍事技術
   人  Y    (( 〜(⌒:<*`∀´>               ゙:、   r''
  レ (_フ       (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙

                   ∧∧
  宗主さまぁ          /中\  オー、ヨシヨシ!
               ∧_(`ハ´  )  
         (( 〜(⌒:<*`∀´> と )
              し し し (__(_フ 
475名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:30:41.87ID:smGQzdZD0
シナ派のヤマトにとってアマゾンがどれだけ邪魔だったかよくわかるしはっきりした

日本の敵はヤマト
476名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:31:26.44ID:NeUoOnT20
        ∧∧  おまえもとっくにバレているアル!
       / 支\ ∩
      ⊂( `ハ´ )彡-、 旦
    /// ⊂彡/:::::/ /
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,_lヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <在日> チョッパリほどドジじゃないです
/______/ | | と.、  i
| |-----------| |    (_0_0
477名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:32:28.02ID:NeUoOnT20
          ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
          ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
          ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
          ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛

                    事大恐怖
さぁ中華圏に              ↓
戻ってくるアルv          アイゴー・・・                  Korean Go China!
    ∧∧           ∧ ∧  ∧ ∧           さっさと帰れ.  | ̄ ̄|
   / 支\        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧ _☆☆☆_
    (*`ハ´)           / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ ) ( ´_⊃`)
.  ⊂|    |⊃         .(  〜(_⌒ヽ((━━━━━━━━⊂━⊂ ) (つ  )
   'u―ーJ           )ノ `Jззз              u──J   U--U
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/

         ┏━━┳━━┓┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓
         ┃┏━┫┏┓┃┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃
         ┃┗┫┃┗┛┃┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
         ┗━┻┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛
478名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:33:22.85ID:cMvy7MEF0
クロネコのトップが全ての元凶だとはっきりしたね
479名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:34:20.10ID:NeUoOnT20
                   ∧∧
  宗主さまぁ          /中\  オー、ヨシヨシ!
               ∧_(`ハ´  )  
         (( 〜(⌒:<*`∀´> と )
              し し し (__(_フ 


3分後
 (|   .∧∧      
  \ ./支\  :<.`Д´>  
   O( `ハ´)  。;,。:。;'。・ ジャッジャッ
    /   o━弋 ̄ ̄ ̄´丿))
    |_|   ゝ∽∽ノ
    しー-J .;'从从从从从';
480名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:34:35.85ID:JAOThixb0
基本的にヤマトには頼まないようにするわ
481名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:36:01.20ID:VKPSjqKk0
>>457
>どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、
>一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ
わかるよ、でもね
その大企業さんたち、中国から次々に撤退している現実があるのをご存知か。
中国撤退で検索してくれ!(イオン、ヤマダ、ソニーetc)

しかも撤退は容易なものでなく困難を極める。
共産主義国に手を出すとは…そういうことである。
包括提携とはいえ、おそらく中国進出も目論んでのことであろう。
やはり、ヤマトは甘いよ
482名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:38:06.21ID:AqfJf2YZ0
ここからもヒアリハット
483名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:39:12.64ID:NeUoOnT20
アマゾンの社長が中国人で

中国人の手腕や考え方をマザマザト経験した訳ですよな?
484名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:42:04.26ID:dHofVyKT0
アマゾンを離れ中国へ?正気?
ヤマトが一番まともな配送業者だったのに残念だ…
485名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:42:04.76ID:smGQzdZD0
>>483
香港生まれのカナダ人だから全然違うんだなw
イギリス領時代の香港生まれだから純シナとは一緒にすれば本人が怒るレベル
486名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:44:05.71ID:Hml5+17o0
あーあ
487名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:47:08.01ID:kRpyJwX80
Amazonやら再配達を悪者にしてドライバー可哀想工作繰り広げて
蓋を開けたら残業代未払いだもんな
しかもそうやって荒稼ぎしたカネで中国でさらに一儲けとかね
ホントろくでもない企業だわ
488名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:50:25.96ID:smGQzdZD0
>>487
まさにこれ

あげく宅配料をいつものカルテル方式で一斉値上げ
これからヤマトは出来るだけ避けよう
489名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:52:35.22ID:utbc07dF0
しかしブレブレだな
キャパオーバーで縮小すると言ってなかった?
また現場が発狂するよ?
490名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:53:43.83ID:NeUoOnT20
>>485
先は見えてるのなw


KINGDOMS

491名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:55:52.65ID:SHNHSWKR0
Amazonのがましだろが
492名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:57:47.59ID:kB4tk0d60
>>489
それ都内の当日便だけな
493名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:58:06.67ID:GgyTJZAT0
中国展開するってこと?国内じゃ有名な中国通販なんてない気が
494名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 12:59:30.32ID:L54vRAg30
>>7
ロゴマークが、犬と猫ですかw
495名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:01:58.68ID:yc4mwo520
ノウハウだけパクられ3年もすれば解消だろ。ヤマトあほすぎる
496名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:17:43.65ID:dHofVyKT0
>>493
日本の品を中国へお届けするお仕事を請け負ったそうです
497名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:32:39.47ID:uT3usOA+0
まとめ

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて1000億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を誤魔化すために
Amazonを切ったことにしてホラ吹き

3月の時点で7万人で1人100万円=700億円
そして2年分に拡大しているので最終的には1000億円を超える勢い
ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査
http://www.sankei.com/economy/news/170304/ecn1703040032-n1.html

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
その未払い賃金1000億円以上を肩代わりしてもらうんだよな
中国のネット通販大手「京東集団」にさ
しかしAmazonをドロボーと抜かしてたのにヤマトが賃金ドロボーだろうw
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
498名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:33:28.81ID:uT3usOA+0
まとめ1

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて1000億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を誤魔化すために
Amazonを切ったことにしてホラ吹き

3月の時点で7万人で1人100万円=700億円
そして2年分に拡大しているので最終的には1000億円を超える勢い
ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査
http://www.sankei.com/economy/news/170304/ecn1703040032-n1.html
499名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:34:21.38ID:uT3usOA+0
まとめ2

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
その未払い賃金1000億円以上を肩代わりしてもらうんだよな
中国のネット通販大手「京東集団」にさ
しかしAmazonをドロボーと抜かしてたのにヤマトが賃金ドロボーだろうw
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
500名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:35:03.87ID:uT3usOA+0
あ、一度に書き込めてた
501名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:54:39.48ID:j8YoULBE0
>>372
ヤマトがやるのは中国から日本じゃなく
大市場中国までの物流提供
中国内の配送は提携業者
それと小口保冷のコンサル

アリババ
中国 → 日本
4PX(シンガポール・ポスト) → 日本郵便

日本 → 中国
日本郵便 → 中国郵政
日通 → 中国内配送は提携業者
502名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 13:57:49.77ID:izlVaWoT0
>>9
いや、配達員に中国人を雇うんだろう

日本人の仕事を奪って、ね
田舎に住んでる人は実感ないと思うけど、もう東京はほとんど中国人の街になってる

国策でどんどん入ってきてんだけど、のんびりしすぎだよね


【留学生】東京23区大学の定員抑制、留学生は対象外 政府方針 【2020年に留学生を30万人に増やす政府目標の障害懸念 14日記事】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497420267/

留学生の奨学金は返済不要、税金から出てます。
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497420267/470

【永住権】アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権 [6/21記事] 2018年度をめどに「クールジャパン人材」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498312195/
503名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 14:07:33.05ID:JcEXbs9U0
包括提携、略して包携
504名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 14:19:42.87ID:wLjbg2EU0
大和運輸→支那運輸
505名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 14:29:25.01ID:yQrnv8Cm0
日通の分野に切り込むのか
506名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 14:31:25.74ID:+F/ncux40
自滅だな。
なるべく使わないようにしたい。
507名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 14:34:20.16ID:kseUl5H10
>>19
あんたって、中国野菜とか一切食べないの?
服も家電もメイドインチャイナなしか。
素晴らしい。
508名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 14:55:30.14ID:xbYLLgRl0
>>507
中国産ウナギだけ食べないバカ
509名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 15:10:37.38ID:JKgnl05U0
崩壊に進んでいくな
510名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 15:21:05.61ID:T5jTIj8l0
>>507
服はともかく野菜は食べないようにしてるな
511名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 15:31:19.73ID:GhjpDyD70
>>7
雅瑪多て

大和にしないのか
512名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 15:41:18.42ID:GiqkSHVL0
>>1
ヤマト応援していたのに。
513名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 15:55:16.06ID:a/2U/vbe0
ヤマト(チャイナ)
514名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 15:57:29.97ID:OjuD4jvd0
意味がわからねぇよ
515名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 16:10:59.25ID:Hx9c50Ol0
生鮮食品が海外輸出しにくいのは鮮度が問題だっただけだしな、これで日本の農家は救われた
あっ、日本の貧乏人は安心して餓死して下さい
516名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 16:51:54.87ID:CisxFdGO0
まとめ

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて1000億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を隠蔽するために
Amazonを切ったことにしてホラ吹きヤマト

3月の時点で7万人で1人100万円=700億円
そして2年分に拡大しているので最終的には1000億円を超える勢い
ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査
http://www.sankei.com/economy/news/170304/ecn1703040032-n1.html

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
その未払い賃金1000億円以上を肩代わりしてもらうんだよな
中国のネット通販大手「京東集団」にさ
しかしAmazonをドロボーと抜かしてたのにヤマトが賃金ドロボーだろうw
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
517名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:30:14.81ID:yQrnv8Cm0
今回の件は今のところ相手が通販会社である事はあまり関係なくて日本ー中国を結ぶ拠点間輸送の話でしょ
メインは日本の商品を中国の通販会社を使って売り捌くのが目的じゃないかな
帰り荷には事欠かないはずだし
518名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:31:25.00ID:YnhThvC/O
そういうのは二の次にして
国内の配送をなんとかしろや、ぼけ。
519名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:32:33.82ID:q2d4VrJE0
アマゾン捨てたのに中国企業とくっついたw
金払いがよかったんだな
520名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:34:40.00ID:IhhQgz4w0
負け路線まっしぐらだな
521名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:36:42.86ID:YnhThvC/O
そこは「ネコまっしぐら」で。
522名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:38:11.47ID:36+UieF40
>>519

中国では外国資本の独立企業は認められてないんで、>>457の1万3,934社はすべて「中国企業とくっついたw」んだが。
523名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:38:30.60ID:36+UieF40
>>520

そりゃ、おまえだって。
524名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 18:41:54.02ID:NeUoOnT20
>>517



航空機もなければ船もないんだろ?
525名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:07:34.10ID:yQrnv8Cm0
>>524
日本郵船と業務提携はしてる
ってかちょっと調べたら今回の件は中国側がヤマトの持つクール便の技術を欲しがってる感じやな
526名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:08:15.92ID:HK5RQLfD0
これ間違いなく荷物がすり替えられたり盗まれたり行方不明になりました♪とかやるぞ
527名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:09:16.61ID:36+UieF40
>>526

おまえは、一体誰と戦ってるんだよ。
.

- [外務省ホームページ] _ 日中経済パートナーシップ協議 _ 平成28年12月28日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004120.html
528名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:10:46.33ID:GNJ6WuhI0
ほれ、見てみ、ヤマトなんて潰れたほうがいい
529名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:10:52.92ID:o9DpUeAC0
アマゾン蹴ってシナと組むとかw
また潰れるのかな
役員がアホだと厳しいわ
530名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:11:48.06ID:36+UieF40
>>528

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
531名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:12:14.07ID:36+UieF40
>>529

amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
532名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:13:54.04ID:lQV5wHNL0
ヤマトは二度と使わない。福山通運か佐川にする。
533名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:14:31.77ID:P0gdadaW0
ネトウヨまた負けたのかw
534名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:16:02.11ID:36+UieF40
>>532

- 佐川急便グループ / 中国物流ネットワーク拡大
 北京・大連・天津・青島・広州に分公司設立、上海に物流センター開設 (2005/06/15)

http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2005/0615_108.html
535名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:16:05.21ID:s7WBq+5X0
amazon&ヤマト依存症のネトウヨざまあああああああああああああああああ
愛国心あるなら個人商店で買い物しろっての爆笑
536名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:17:33.83ID:36+UieF40
>>532

日本の運輸会社なんて、どこも、とっくの昔から中国進出してるワケだよ。
>>1の大和運輸だって、勿論、既に中国進出してるんだし。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

>>1程度のニュースに驚いて「ヤマトは二度と使わない」なんて言ってる馬鹿が沢山いるという事は、
この2ちゃんねるがトンデモ情報弱者の巣窟である証拠だ。
537名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:18:29.02ID:rdEWBBV/0
前からイギリスはヤマトのトラックよく見るよ
538名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:21:07.80ID:NAjaa1tw0
ヤマトは何がしたかったんだろう
539名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:23:21.37ID:kDPApFec0
>>536
んだな
日中間越境ECの物流部分の専属契約、ってとこだろ
問題は契約の中身だけどそれは外側にはみえてこないしね
540名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:32:52.72ID:HK5RQLfD0
>>527
なんでチョンって唐突に何かと戦ってる設定にするのが好きなん?
541名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:34:38.66ID:36+UieF40
>>540

じゃ、誰とも戦わなくてイイよ。
どっちにしろ、おまえは最初からボロ負けしてるんだし。
.

- [首相官邸ホームページ] _ JFKシンポジウム「ケネディ大統領のトーチ〜引き継がれるその遺産〜」における安倍総理スピーチ
_ 平成27年3月18日
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0318speech.html
「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。
わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、
そういう国にしていきたいと思います」
542名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:50:07.94ID:IhhQgz4w0
>>540
チョンの発言はすべてかブーメランで自己紹介みたいなものだからな
543名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:50:24.57ID:rJlUQEnW0
まとめ

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて1000億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を隠蔽するために
Amazonを切ったことにしてホラ吹きヤマト

3月の時点で7万人で1人100万円=700億円
そして2年分に拡大しているので最終的には1000億円を超える勢い
ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査
http://www.sankei.com/economy/news/170304/ecn1703040032-n1.html

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
その未払い賃金1000億円以上を肩代わりしてもらうんだよな。
中国のネット通販大手「京東集団」にさ
しかしAmazonをドロボーと抜かしてたのにヤマトが賃金ドロボーだろうw
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
544名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 19:51:22.52ID:CQyldQ2Z0
ヤマト応援してた愛国国士様たちはどこ行ったんだ?w
545名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 20:36:59.69ID:HK5RQLfD0
>>541
ほんと戦ってすら無い
勝負してすら無いのに
勝手に負けだの勝ちだの言うよなぁ
頭おかしいんじゃないの?
546名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:02:26.07ID:tiHbZiaI0
>>541
じゃあ、韓国朝鮮人はもっと安倍総理を応援しないといけないねっ☆
547名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:04:10.65ID:P6u/vrds0
>>519
こないだ何かの業種で話題になってたな

ITだっけ?アニメ業界だっけ?中国企業の方が金払いがいいので
人材がどんどん流出してるって話

というか、そもそも基本となる企業全体がどんどん中国資本になっているので
個人が流出したところでどうとなる問題ではないんだけどね
548名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:05:13.68ID:36+UieF40
>>546

韓国民団がどの党にもっとも多くの政治資金を提供してるのかと自民党に決まってるし、
それの何が悪いんだか。
.

- 首相、民団中央本部を弔問 _韓国船沈没事故で献花 _ 2014/4/28
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28037_Y4A420C1000000/
「我が国としてできることがあれば何なりと申しつけてほしい」
549名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:06:25.73ID:NMz4RuEn0
うわああああ
ヤマトの会員登録解除したほうがいいぞ
550名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:07:07.24ID:36+UieF40
>>549

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
551名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:07:39.01ID:SL0pZdXC0
中国と組んで大丈夫なのか?
中国人て驚くほど仕事がズサンやで。
552名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:08:17.08ID:36+UieF40
>>549

日本の運輸会社なんて、どこも、とっくの昔から中国進出してるワケだよ。

- 佐川急便グループ / 中国物流ネットワーク拡大
 北京・大連・天津・青島・広州に分公司設立、上海に物流センター開設 (2005/06/15)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2005/0615_108.html

>>1程度のニュースに驚いて「ヤマトは二度と使わない」なんて言ってる馬鹿が沢山いるという事は、
この2ちゃんねるがトンデモ情報弱者の巣窟である証拠だ。
553名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:11:22.59ID:qVonbcytO
ヤマトは 中国から お金を貰うんだってさ

商売的に、そうゆう日本の男て 増えてるみたいだね
554名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:28:41.98ID:idG8gMoJ0
人手不足問題からずーとヤマトのターン
555名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:38:58.06ID:LooBRZMK0
あのなヤマト運輸!夕方来た配達員がボロボロだったぞ?

言葉は丁寧だけど落ち着きないし・・時間とか件数とかノルマを強要してんじゃねえのか?
俺はフツーの会社員だけど昼飯12時〜13時に来られると迷惑なんだけど?
多分あいつ昼休憩とってないと思うぞ・・・運転中に飯休憩www

時間とか休日より仕事の内容が問題かと?思うぞ?
だいたいヤマト他運送会社がアホなんだよ!
価格の下げ合いでいい目みてんのは営業と経営者だけだろ!バカが
いずれ破綻するからな!
556名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:40:29.96ID:nuHMswsw0
ドン引き
ヤマト便の送料上げすぎなんだよ
557名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:41:38.69ID:2pPgV+ip0
アマゾン切ったと思ったら中国かよ
ヤマト乗っ取られてるのか
558名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:49:25.61ID:FKdMVhhU0
20時-21時の枠がなくなり19時-21時になるから
平日受け取れないなって思ってたけど
20%も値上げするなら再配達も遠慮なく依頼すればいいね
19時じゃ絶対帰ってないけど20時以降にくる可能性に賭けてだめもとで再配達依頼
で不在でもまた次の日の19時-21時で依頼
受け取れるまで毎日やったるわ
559名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 21:51:45.29ID:1/AfJhC40
中国って開発が激しすぎて地図もしっかりしてないし
内陸の輸送コストも非常に高いのでやりがいはあるが
カオス過ぎて大変そうだというのが感想
560名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 22:24:39.86ID:c0PLpEaY0
>ヤマトHDと協力し、日本の生鮮食品を24時間以内に
>中国の消費者に届けるサービスを年内に始めたい」と述べた。

Amazonより厳しい仕事を請けて大丈夫なのか?
561名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 22:49:46.90ID:O9YOnjQs0
これはワロタwww

ヤマトをやたらプッシュしてた人たちの声を聞きたい
562名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 22:56:31.63ID:36+UieF40
>>561

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」 _ 2016/10/14発表
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

日本の運輸・通信業の企業のうち、既に400社以上が中国進出していて、大和運輸だってとっくに進出してるよ。

- 上海クロネコヤマト_ 雅瑪多国際物流有限公司
http://www.37sha.com/shop/1170.html

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表された。
563名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 22:58:30.35ID:O9YOnjQs0
>>562
「新たに」ってことを言われてるんだろ
しかしお前スゲーな
業務でやってんの?それ
564名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 23:29:50.69ID:36+UieF40
>>563

まず、
「自分(たち)ほどのキョーレツな情報弱者は世間の誰とも話が通じないんだから、
社会から疎外されるのが当たり前だ」
という事を理解しなよ。
565名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 23:40:21.52ID:+Viotdvc0
10年後、東芝のようにならなきゃ良いけど
てか、中国と提携した日本企業の製品・サービスを購入するのは
いやだな
566名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 23:52:15.59ID:36+UieF40
>>565

中国では外国資本の独立企業は認められてないんで、>>562の1万3,934社はすべて「中国企業と提携」しているんだが。
567名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 23:53:30.97ID:O9YOnjQs0
>>564
ほんとマジキチだな
「情弱」って典型的なバカ発見ワードも使ってるし
キチガイすぎて基本誰とも話通じてないでしょキミ

俺ももう相手にしないけど
568名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 23:58:40.08ID:36+UieF40
>>567

はい、さようなら。
.

- [外務省ホームページ] _ 日中経済パートナーシップ協議 _ 平成28年12月28日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004120.html
569澤田の兄貴
2017/07/12(水) 23:59:56.68ID:HEVifdnR0
中国で中国人が中国人に荷物届けるんだろ?
ちゃんと教育出来るのか?
阿鼻叫喚だろうな。国土は広いし渋滞は凄いし。土地は
570名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:00:28.96ID:YjKAIs8G0
Amazonが捨てたんだろ
571ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/07/13(木) 00:00:31.66ID:6kAZnxdG0
農業知らないけど 売り物になるようなものをつくるのは難しいと思う
572名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:01:33.93ID:rdWTK4Ht0
クロネコもヤマトも名乗らんで欲しいな
573名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:02:28.45ID:SEYYkJpJ0
>>572

日本の運輸会社なんて、どこも、とっくの昔から中国進出してるワケだよ。

- 佐川急便グループ / 中国物流ネットワーク拡大
 北京・大連・天津・青島・広州に分公司設立、上海に物流センター開設 (2005/06/15)
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2005/0615_108.html

>>1程度のニュースに驚いてる馬鹿が沢山いるという事は、
この2ちゃんねるがトンデモ情報弱者の巣窟である証拠だ。
574澤田の兄貴
2017/07/13(木) 00:06:54.20ID:i+9ZxTaQ0
中国名物過積載、荷物の重量とか壊れ物とか構わず積んで壊れたまま届けるんだろ。山村には届くの?
謎はいっぱいだ。
575名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:07:52.93ID:SEYYkJpJ0
>>574

マスコミに洗脳され過ぎだよ。
576名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:12:34.61ID:rdWTK4Ht0
出来もしないAmazonの仕事を請けて、社員の残業代を未払いしまくった挙句、結局パンクして
下請け会社使って運搬してたら利益圧迫したんでケツまくって逃げてほうぼうに値上げ要請して
ほんで中華通販企業とタイアップw

おもしれーなこの会社
ヤマトって名前ほんと使わないで欲しいわ
577澤田の兄貴
2017/07/13(木) 00:15:28.23ID:i+9ZxTaQ0
中国に金渡すなら、残業代を払ってやれよ。
日本人を痩せさせて、中国人を肥らせるのか?
578名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:15:57.46ID:O/lJbCcb0
運転手A「○○町の□□宅って毎日いないんだよなー」
運転手B「俺が担当してた時もそーだったなー」
糞チャンコロA「ピコーン!」
579名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:16:46.02ID:SEYYkJpJ0
>>578

自分が>>1の記事を読んでいない、という事をまず自覚しろ。
580名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:23:23.21ID:59gh24Rs0
ザイニチ運輸
581名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:24:42.66ID:SEYYkJpJ0
>>577

違法残業問題で話題になった電通だって、とっくに中国に進出してるが。

- 電通、中国における新たなマネジメント体制を決定
 電通イージス・ネットワーク中国の最高経営責任者(CEO)に山岸紀寛氏が就任 _ 2014/12/17
https://dentsu-ho.com/articles/2020
- 電通、中国のデジタルエージェンシー「ダーウィン社」の株式100%取得で合意 _ 2016年3月30日
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2016/0330-008722.html

日本中の大企業は、どこだって既に中国進出してるって。
582名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:27:30.21ID:O/lJbCcb0
>>579
俺「ピコーン!」
583名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:31:02.47ID:rdWTK4Ht0
>>578
わざわざそんなことする必要ないアルよ
ビッグデータで吸い上げるだけアル
584名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:35:01.29ID:JBEtjjbK0
うさんくせえwww
ヤマトってやっぱり営業がアホしかいないんじゃないだろうか?
支那人の労働者はとか、労働争議どころか暴動が日常だから
日本でのamazon騒動みたいにこき使ったら死人出るぞ。

ここでも運賃値切られて、全負担を運転手にとかめちゃありそうなんだが…
585名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:36:26.83ID:SEYYkJpJ0
>>584

何も言うなよ。
586名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:40:52.46ID:JBEtjjbK0
>>585
リスクの特盛溢れそうって思わんの?
587名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:42:11.99ID:SEYYkJpJ0
>>586

馬鹿が。
588名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:43:23.10ID:6PtMiobG0
ヤマトはもうアマゾンは全くやってないの?
589名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:48:02.35ID:O/lJbCcb0
>>583
しぇーしぇー
590名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:49:18.51ID:O/lJbCcb0
Amazonジャパン社長=糞チャンコロ
ヤマト=糞チャンコロと提携


うっ!

Amazon専用配送ヤマト
591名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:50:25.91ID:JBEtjjbK0
>>587
あんたがなw
中共に工場進出させた企業の中とかにいたら
労働争議とかにめちゃくちゃ神経質になってると思うけどなあ…
日本の感覚は通用しねえんだから。

通販大手なら、利益を出す方法論がまるっぽamazonと同じであっても不思議じゃないわな。
待遇悪化で労働者が暴動、ありそうな話だと思うがねえ?
リスク計算しないで安直に仕事受けてくる営業は、やっぱりアホ営業だね。
592名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:53:01.58ID:SEYYkJpJ0
>>591

どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ。
日本中の大企業は、どこだって既に中国進出してるって。
593名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:57:53.90ID:JBEtjjbK0
>>592
わかんないの?だからあんたアホなのよw
物流拠点を向こうに作ることと、俺の言ってる「通販大手との契約ってリスキーだね」
は別の話じゃね?
594名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 00:59:20.59ID:bUqUEMUx0
もともと経営者側がブラックだったのに
Amazonやら再配達が悪いって刷り込みに成功
595名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:00:03.39ID:SEYYkJpJ0
                                                                         .
 >>593

  → >>587
596名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:03:35.93ID:JBEtjjbK0
>>595
言い返せないんだー
やっぱアホじゃんあんたwwwww
俺最初っからヤマトに中共で運送業やんななんて一言も言ってないぜ。
中共で賃金ちゃんと払わねえと暴れるぞあいつらって話してんのに。
597名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:04:45.48ID:SEYYkJpJ0
                                                                         .
 >>596

  → >>592
598名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:12:05.55ID:JBEtjjbK0
>>597
その電極繋がれたカエルの足みたいにピクピク反射したレス>>592に何か意味あんの?
アホが移るからもうレスしてこないでねwww
599名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:13:06.97ID:SEYYkJpJ0
                                                                           .
 >>598

  → >>568
600名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:28:42.50ID:eEkydas60
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。62896
601名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:29:00.99ID:D1YJl6kJ0
>>100
読めば判る事だけどさ…
日本市場の食材なんかをクール便で中国の業者に渡す業務

どこに中国製品を日本在住者に渡す業務なんて書いてある?
文盲なの?馬鹿なの?死ぬの?
602名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:29:21.53ID:6fx3jjXc0
>>13
弱小劇団みたいだな(´・ω・`)
603名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:29:29.57ID:eEkydas60
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/

パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/

パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&;g=soc

儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります


みんな店、潰れるって言ってる

パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/


安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです

今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです
92196+7
604名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:30:23.27ID:eEkydas60
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???9+71
605名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:31:02.54ID:eEkydas60
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言
+61957
606名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:31:45.94ID:eEkydas60
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.3679875
607名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:32:58.67ID:eEkydas60
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.2+72+97
608名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:33:17.51ID:D1YJl6kJ0
>>122
見捨てたのはヤマトの方だろw
で、慌てて始めたデリバリープロバイダ配達が悪評ぷんぷんなわけで
ヤマトは儲からないわ仕事増えるだけのAmazonなんざ
契約切れたら全面撤退する気満々だし
609名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:33:38.13ID:eEkydas60
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

2405++57
610名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:38:03.04ID:/YMRsxt10
アマゾン ジャパン株式会社 代表取締役社長 ジャスパー・チャン
似たようなもんだろう
611名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:43:26.16ID:rdWTK4Ht0
ヤマトに都合の悪いスレらしくて凄まじい潰され方してるな
気色悪い会社になったもんだな
612名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:46:03.71ID:B7GopPgk0
>>168
スレスレじゃなくてバッチリ犯罪
613名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:47:34.16ID:DRLP+9SM0
やはり左の売国運輸だったか
614名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:54:05.80ID:SEYYkJpJ0
>>613

はい、さようなら。
.

- [外務省ホームページ] _ 日中経済パートナーシップ協議 _ 平成28年12月28日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004120.html
615名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 01:55:16.54ID:SEYYkJpJ0
>>613

自分たち全員が、そもそも最初から、とてつもない勘違いをして大恥をかいていた事に、いい加減に気付いたら?

‘左翼度’が高まれば高まるほど反中になるんだよ。
自民党はガチガチの愛国保守だから、もちろん親中だ。
台湾を足蹴にして中国の方と国交を結んだのだって、かつての自民党政権だったんだし。
.

(いちばん‘右’)
- 安倍晋三首相が在日中国人へ向けて春節の祝賀メッセージ _ 2017年1月28日
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-162308/
「隣国ゆえにさまざまな複雑な問題を抱えてはいるものの、戦略的互恵関係の理念の元で大局的な観点から共に努力し、
絶えず両国の政治、経済、文化、人的交流など、各領域での対話と交流を促進していき、安定的な友好関係の発展に注力したい」

   - ↓ -

(もちろん‘左’)
- 枝野幸男 - wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

   - ↓ -

(もっとも‘左’の過激派)
- [全日本学生自治会総連合(中核派系全学連)]
尖閣諸島「領有」策動弾劾!/ 中国大使館に抗議
http://www.zengakuren.org/photo/page10/101008china.htm
616名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KK21-N56N)
2017/07/13(木) 01:57:52.00ID:TZXYE3ypK
中国民が全く信用してなくて態々自分で買い付けに来る元となっているあれだよな
617名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 02:11:10.68ID:VgtwiH5y0
>>396
>日本の生鮮食品を24時間以内に中国の消費者に届けるサービスを年内に始めたい

これ無理っしょ。
ぜ・税関で止まったアル ( ;`ハ´)
が頻発しそう。

中国側:やっぱやめアル ( ;`ハ´)
で終了しそう。アマゾンの件といい、ヤマトって馬鹿なの?
618名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 02:18:27.65ID:SEYYkJpJ0
>>617

ネトウヨたちがみな落ちこぼれなのは、運が悪かった為でも家庭環境のせいでもない。
ただ単に「馬鹿だから」に過ぎない。
619名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 02:21:30.23ID:VgtwiH5y0
>>618
何言ってるか分からないけど、
ヤマトってネトウヨだったの??
620名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:00:58.14ID:VgtwiH5y0
【香港】
日本の肉類:鶏肉・豚肉・牛肉の輸入全てOK
日本の水産物:輸出OK。(福島茨城千葉産は放射能検査が必要)
日本の乳製品:輸出OK。(福島茨城千葉産は輸入禁止)

【中国】⇒規制が厳しいため密輸が横行(香港ルート等)
日本の肉類:鶏肉・豚肉・牛肉は全て輸入禁止
日本の乳製品:事実上ほぼ輸入禁止。
日本の水産物:10都県産は輸入禁止。それ以外の地域は放射能検査が必要。
621名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:04:45.55ID:QqOZoVt00
ヤマト死ぬかもな。シナ朝鮮とは関わっちゃいけないのに。
622名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:15:30.41ID:D1YJl6kJ0
>>620
リスクは提携先持ちだろうね
先方からのオーダー集荷して発送までが仕事
税関から先は
当然ながら先方の仕事
623名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:17:05.74ID:zRd2tbMp0
中国に個人情報ダダ漏れ?
624名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:21:05.54ID:KP1XghJ40
はあ…はあ?(;゚д゚)
625名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:30:14.09ID:4S3Gs69oO
ヤマト迷走!?
アスクル残しといたほうが・・・
626名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 03:37:12.33ID:D1YJl6kJ0
>>625
アスクルスピード復活の黒幕はヤマトだから
切らないだろう
627名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 04:00:04.46ID:+2Xdndf60
まとめ

ID:uDU5Naf60=ID:36+UieF40=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて1000億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を隠蔽するために
Amazonを切ったことにしてホラ吹きヤマト。

3月の時点で7万人で1人100万円=700億円
そして2年分に拡大しているので最終的には1000億円を超える勢い
ヤマト、賃金未払い総額数百億円の可能性も 社員7万人対象に調査
http://www.sankei.com/economy/news/170304/ecn1703040032-n1.html

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
その未払い賃金1000億円以上を肩代わりしてもらうんだよな。
中国のネット通販大手「京東集団」にさ
しかしAmazonをドロボーと抜かしてたのにヤマトが賃金ドロボーだろうw
当然、「京東集団」の中国人がヤマトの役員に入り込む訳だが、
そしてヤマトの内部情報、顧客情報をケツの毛まで抜かれる。

黒猫ヤマト運輸から 赤猫中華運輸へ(笑)
628名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 04:08:32.37ID:q1pOe2hj0
>>548
おいおい、外国人からの献金は禁止だろ、頭がおかしいのか?

それに、実態としては故人献金受けてた党とかじゃないの?
629名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 05:25:15.26ID:WCIHchtH0
>>429
国内企業数400万社、国内大企業1.2万社、運輸通信全体で
5パーセントとして20万社だよ。

データベースが170万社らしいから1/2.5くらいだな。

全体では1パーセント以下、運輸通信に限ると0.5パーだろ。
630名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 05:47:35.85ID:NbLPtc8i0
>>3
ブラックな顧客とは付き合いきれないと言って別れた挙句、
もっとブラックなところとて提携するとはw
アホやwww
631名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 06:04:12.02ID:n6Q2xP7+0
>>630
この話は「ヤマトが中国通販会社の商品を配れ」じゃなくて「日本の商品を中国通販会社が配れ」なの分かって言ってる?
632名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 06:08:35.92ID:YkCMuUp20
>>630
何と言っても 黒(ブラック)猫ヤマトだからな

まるで離婚してさらにあばずれ女と再婚する様なもんだ(笑)
633名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 06:21:43.62ID:q1pOe2hj0
>>632
あばずれ女をメイドとして使う、の間違いだろww
634名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 08:03:34.40ID:SEYYkJpJ0
>>628

外郭団体などを経由させてるんだが。
カジノ政策を推進させたいパチンコ業界団体とか。

>>629

だから、それは既にグローバル化してる大企業だが。
635名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 08:14:51.25ID:Sb38snRE0
>>634
何処かの会社の秘書が纏めて持って来て20万以下の小分けにすりゃ合法だしな
636名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 15:39:32.94ID:A9VRvrgE0
こりゃ最大の赤字つくるな
637名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 16:14:02.74ID:qh/mGtEX0
ヤマトのスレなのにアマゾンの話ばかりしてるアマゾン信者キモいなぁ。おまえらはデリバリープロバイダー?とかと仲良くやってろよw
638名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 17:32:59.56ID:rdWTK4Ht0
Amazon経由で得た俺の顧客情報をチャイナに売り渡すんじゃねえぞぼったくり運輸
639名無しさん@1周年
2017/07/13(木) 22:28:47.36ID:qMeMclDs0
ヤマトの諸君



ご苦労だな
640名無しさん@1周年
2017/07/14(金) 00:01:34.59ID:dF/vsn7k0
中国の流通は最悪だってこの前TVでやってたな
中国人は日本人と違って従順な奴隷にはならないぞ
641名無しさん@1周年
2017/07/14(金) 00:07:53.77ID:8NR01izm0
>>640

いい加減に、世間のみんなを見習って、そのマスコミ追随病を治せ。
642名無しさん@1周年
2017/07/14(金) 18:30:42.11ID:8SYR+AGQ0
アマゾンよりもタチが悪いやろうに
643名無しさん@1周年
2017/07/14(金) 18:56:09.67ID:3Uk/Xejn0
ヤマトがこちらのノウハウを提供しても彼の国で使いこなせるかどうか……

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313154945

ID:3E64dQmL0のレス一覧:


181名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:36:43.97ID:3E64dQmL0
ヤマトは反日!!!!







あっ…
182名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:01.50ID:KJJJxS2W0
中国でやるのか
183名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:12.50ID:sLyWWvgE0
大和魂が支那魂へ
184名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:13.51ID:KPF4wb5Q0
コピペザルがなにか言っているが
現に日本企業の信用は地に墜ちてるじゃなイカ
185名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:37:56.46ID:7Y1Qukpk0
中国進出か・・・

向こうの道路事情は日本と全然違うけど料金体系は別物にするのか?
186名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:38:34.78ID:T2D8QZyp0
中国は世界の企業を集中させてるって事だな。
アメリカが追い出してるのでもっけの幸いにね。
187名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:38:46.21ID:uDU5Naf60
>>184

間違いなく言える事は、
この2ちゃんねるが想像を絶するほどの超情報弱者ばかりの巣窟だという事だ。
188名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:39:02.44ID:KPF4wb5Q0
次のヒアリは黒猫のトランクからか
189名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:39:07.21ID:aALOWK/s0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
Hhjbbhhhhhhbgggbghhhh
190名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:40:39.01ID:3vPQ/o5T0
アマゾンも中国から仕入れたもの売ってるから
直接中国から買えるならそっちの方が良いのは確か。
でも間違ってゴミ商品買わされる確率もまだまだ高いけど。
191名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:41:10.41ID:4FgPcHoI0
時代はヨドバシへ
192名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:41:18.46ID:c8qPGP4I0
ヤマトホールディングスは、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。

ソース見てもこれだけなのに、文句言ってる奴は何かもっと知ってるの?
193名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:41:35.82ID:SrGMF2AR0
調子のって値上げ交渉とかいきがらずに
アマゾン様のチンカスしゃぶってりゃよかったものを
どこまで落ちぶれていくのやら
194名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:42:00.69ID:KPF4wb5Q0
>>190
Amazonが直販しているものなら
不良品掴まされても、Amazonが対応してくれるでしょ
195名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:43:20.71ID:zj2STBb/0
沖田の子供たちが逝く
196名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:44:31.36ID:avm3jksE0
>>33
なるほど
197名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:44:34.71ID:zDmfTGiG0
ヤマト終わったな・・・
198名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:44:39.50ID:T2D8QZyp0
中国のネットが来てるわけじゃないんだけどなww
ヤマトが中国に行くって事なんだけど

中国電機バイク輸入と検索してもゼロ
色々貿易障壁が有るらしい。
電動バイクは相当進化してるらしいんだが、日本へは禁止みたい。
199名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:45:00.30ID:f9FpNNNL0
>>19
家もやめるわ
それくらいイメージ悪いのわからないかね
200名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:46:01.26ID:ljiPE+9A0
これヤマトの中国進出のニュースじゃなくて中国大手通販サイトとの提携のニュースなんだけど
既に進出はしてるんだけどね
ヤマト憎しなのか、それなら中国Amazonと提携した日本Amazonはどうすんのよw
201名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:46:22.68ID:P+5pYQNq0
「宅急便アル。奥さん平日のこの時間は一人アルね」
202名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:26.14ID:LZWUvzUV0
配達物を投げないでね
203名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:36.28ID:R17d64za0
amazonジャパンだって
社長は中国人だから
似たようなもんだろw
204名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:44.90ID:cf52AwOu0
国民から値上げで金をむしりとって、Amazon捨ててシナと提携
分かりやすいな
205名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:44.98ID:BFbHmY4/0
中国からの荷物を日本で宅配するということなのか
中国から直接買うってそんなに一般家庭であるのかなあ
206名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:47:58.83ID:uDU5Naf60
>>199

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
207名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:48:20.81ID:ThESLCfS0
ヤマトも落ちるとこまで落ちたなぁ〜、ハイさようなら・・・
208名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:48:34.55ID:YEeWAvIR0
日本郵便へのイチャモンの付け方がまさに中韓のそれじゃん
自分は従業員の給料ピンハネしてダンピングしてんのにゆうパックにダンピングがどうこう言ったり、メール便も結局黒字捏造して(捏造しなくても赤字だったと思うけど)法律のせいにして撤退とかな

思い起こせば全部嘘っぱちじゃねえか
209名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:18.15ID:HgLwKRyr0
ヤマトに個人情報盗られてるオマエラって大丈夫か?www
210名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:31.08ID:UCOgv5uT0
もう大きい企業も政治家も日本に見切り付けだしたんだろ
トヨタもいざとなったら莫大な金払ったアメリカに移転するだろうし
211名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:31.80ID:T2D8QZyp0
中国から直販するは無いだろうww
ダイソーなんかすぐ潰れる
212名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:49:38.04ID:9TZjojae0
利益を出したかったら世界の市場を狙うんだよ。
国内で利益を出そうとするから、残業代未払いになる。
213名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:50:53.80ID:ngMp/85b0
やっちゃったな

ヤマトの評価がすこぶる高まってたのに、Amazonのままでいた方がマシなほどに信頼落ちるだろう
214名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:51:48.85ID:hsmDXJPk0
アマゾン破れたりだな

ヤマトの最新仕分けシステムとはオサラバだ
215名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:51:57.92ID:uDU5Naf60
>>200

ネトウヨたちの脳内では、「日本人はみな中国を敵視しているはずだ」という設定になってるんだよ。

「中国進出してる企業なんてホンの数社しかなく、それは共産党に牛耳られた反日企業だ」
とでも思い込んでるんじゃないのか。
216名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:08.40ID:kBAMXR1x0
>>213
なんで?
ネトウヨなんの?
217名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:22.26ID:uDU5Naf60
>>213

amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
218名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:52:27.74ID:iPiKGupw0
はい?
219名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:53:44.55ID:T2D8QZyp0
ウヨは誤認が激しいww
220名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:54:08.22ID:KPF4wb5Q0
黒猫のコンテナが米イージスにブロックされて
調査拘束されそう
221名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:54:18.92ID:gJxQJLIa0
ヤマト「ずる賢いアマゾンより中華の方がやりやすい」
222名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:16.37ID:T2D8QZyp0
ウヨの世界はどこにあるのかな〜
223名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:16.59ID:/YxL4/mW0
>>20

『今後、日本と中国間の輸送事業をさらに拡大させるために、中国国内における宅配ネットワーク、日本商品の売り場の確保などを行うためのパートナーを検討していました。』


2.検討項目

(1)京東が中国国内で構築するコールドチェーンネットワークに対して、小口保冷サービスに関する国際規格PAS1018及び、ヤマトグループが日本国内外で蓄積したノウハウに基づいたコンサルティングを実施し、各国〜中国間で、保冷小口貨物を相互に送る。
(2)京東が日本を中心とした海外製品を輸入する際や、中国製品をアセアン等各国に輸出する際に、ヤマトグループの海外ネットワークなどの経営資源を活用する。
224名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:55:18.55ID:NuK0NSf30
中国企業なら遅配しても大丈夫!という判断だったりして
225名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:56:26.64ID:T2D8QZyp0
記事をよく読めウヨのアホ
226名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:05.38ID:c/KsfHm10
馬鹿じゃないの?
227名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:57:07.24ID:vZDh6/is0
日本の物流増やしてどすんの
228名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:58:50.15ID:KPF4wb5Q0
トランプが騙されて炎上している最中に
同じ業火に身を投じるとはねw
229名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 21:59:54.08ID:BiKS4xyU0
>>225
おまえがよく読んだらどうだ?
日本企業の荷物を一挙に引き受けて通関するだけの超おいしい仕事だ
230名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:00:23.91ID:Ygkboffy0
イスカンダルに集荷しにいけ
231名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:01:50.23ID:saPoVh2i0
ヤマトの終わりの始まりか
232名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:02:19.98ID:n2W9LrwR0
タオバオでも86mallでもないところ?
233名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:03:02.25ID:uDU5Naf60
>>219

「誤認」というかね、
ネトウヨは、
「マスコミが伝えた事だけが‘情報のすべて’なんだ」
「2ちゃんねるニュース板は、マスコミの忠実な仲介役なんだ」
と頭から思い込んでるんで、
ニュース板でスレッドになった‘情報’しか知らないんだよ。

前に、日中合作映画とか、日本人が出演してる中国映画の事を書き込んだらビックリしてるネトウヨがいて、
こっちの方がビックリさせられた。
去年はAKB48が中国でイベントをやって大人気だったくらいなのに、
ネトウヨの脳内では日中が開戦前夜という設定になっているらしい。

【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
234名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:03:25.03ID:Hbw4s39U0
こいつぁあやヴぁい
235名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:24.12ID:Z8GoI2lC0
やっぱ上の連中がバカなんだろなあ。
236名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:04:48.66ID:uDU5Naf60
>>234
>>235

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
237名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:05:41.95ID:UFNIDM0b0
これって日本製品を中国市場に売り込んでく話だろ。
貿易収支ますます黒字になってウマーじゃん。何でみんな怒ってんの?
日本語読めないの?
238名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:06:04.67ID:fjkHLlLc0
>>24
ヤマトを見直した連中=ウヨと捉える思考が意味不明、病院行っとけ
239名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:08:06.19ID:PD79vIDc0
高い単価で契約できたのかな
240名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:09:29.48ID:uDU5Naf60
>>237

何でかと言ったら、「ネトウヨたちがトンデモ情報弱者だから」に尽きる。
あまりに世間知らずなんで、会話さえ成立しない。
241名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:09:58.11ID:FOO5G8kE0
ま、それでもヤマトが昔っから従業員の給料ピンハネして成長した会社って事実は変わらんがな
中国と仲良くするのはどうぞご自由に

でもそもそもヤマトの海外展開って上手く行ってんの?ヤマト贔屓のマスコミの記事とか要らんけど
242名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:10:27.07ID:B9lZpLLt0
何いきなり

反米なの?
243名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:12:03.08ID:ljiPE+9A0
>>239
日本から運ぶのは高級品だろうし少しはいい条件なんじゃないかな
244名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:15:11.03ID:xmbSnIZ70
>>237
ただ運ぶだけだから売り込むわけじゃないだろ
>京東が日本を中心とした海外製品を輸入する際や、中国製品をアセアン等各国に輸出する際に、
>ヤマトグループの海外ネットワークなどの経営資源を活用する。
245名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:16:51.75ID:dj8ukaAs0
うわー最悪な企業だな
246名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:17:58.71ID:aTO/4Fsw0
個人情報取られまくりだな
247名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:34.79ID:3xVFy26p0
売国企業ヤマト運輸www
248名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:39.23ID:OFD19lmXO
集団ってなんだよwwww
249名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:18:48.34ID:ioGXj2/l0
アリババと提携しろよ。
いや、ソフトバンクはアリババの商品購入しやすくしろよ。
何でやらないんだ?
250名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:19:36.22ID:oT5OxG9N0
これ、シナからの個人輸入や販売だろ。
工業製品はいいな。
ハズレもたまにあるけどw
251名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:22:08.38ID:BiKS4xyU0
>>250
逆だ馬鹿
252名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:22:30.58ID:/I+LbU+N0
法則?
253名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:24:07.43ID:sHe/v+x60
アマゾンより中華のほうがましとかおわっとるw
254名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:25:23.94ID:uDU5Naf60
>>253

amazon自体がとっくに中国進出してて大儲けしてる‘中国依存企業’のひとつじゃないか。

https://www.amazon.cn/
255名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:28:46.89ID:zKk4/wnq0
どうせなら最大手のアリババと組めよ
東芝のようにババひかされるだけだぞ
256名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:33:19.64ID:UFNIDM0b0
>>244
いや、そもそも京東集団日本館て何だってとこの話さ
257名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:34:40.39ID:PRokNfyJ0
>>172
中国に物売ってる分には構わないだろ
ヤマトは中国が物を売るのをサポートするんだぞ
258名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:39:26.89ID:uDU5Naf60
>>257

物売るのもかまわないし、買うのも問題ないし、中国の人たちとは仲良くすべきだし、
自民党政権だって中国と仲良くしようとしていて、それは素晴らしい事だし、
ネトウヨどもは叩き潰すべきだ。
259名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:41:42.39ID:YNZO8y6/0
なるほどAmazonのネガキャン始めたのもこの契約のせいかわかりやすいな
260名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:43:43.01ID:P+5pYQNq0
> 中国の人たちとは仲良くすべきだし

横浜で中国人少女を拉致した人がどうかしたの?
261名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:43:49.82ID:uDU5Naf60
>>259

病院に行けよ、キチガイ。
262名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:44:24.85ID:uDU5Naf60
>>260

おい、大変だっ!
おまえの尻の真ん中にはアナが空いてて、しかもそこから何か出てきてるぞっ!
263名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:46:13.31ID:P+5pYQNq0
このようにID:uDU5Naf60は横浜で中国人少女を強姦しようとした犯罪者です
中国への愛が歪むとこうなります
264名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:48:36.78ID:tMx5nSP+0
愛国者はヤマトを応援するって言ってたネトウヨ息してるか?
265名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:50:01.32ID:562684VY0
よりによって中国w
266名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:55:30.06ID:2OMzXVnD0
ヤマト擁護してたネトウヨはどうすんの?
267名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:55:39.84ID:562684VY0
Amazonが悪いだ再配達が悪いだと
さんざん他人を悪者にする工作活動しといて、その結果つるむ相手が中国w
268名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:57:10.88ID:uDU5Naf60
>>263

わけわかんない事を言ってないで、
安倍総理が口癖のように言っている「未来志向の日中関係」を身を以って表現している少女の言葉に耳を傾けなさい。

2ちゃんねるの老害ネトウヨたちには見えない世界が、純粋な少女にはちゃんと見えている。
.

- 向井地美音 AKB48 _ Google+

https://akbp48.com/archive/member/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%9C%B0%E7%BE%8E%E9%9F%B3/2016-07-30
「昨日は上海に着いた瞬間、空港でたくさんのファンの方が出迎えてくださって感動しました。
オリジナルTシャツや『中国へようこそ』の横断幕を用意してくれていたり、すごく嬉しかったです。
すごく素敵な思い出ができました。
まだまだ私には知らない世界や光景がいっぱいあるんだなって思ったし、
一度きりの人生、もっともっといろんなものをこの目で見られたらいいな」

https://akbp48.com/archive/member/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%9C%B0%E7%BE%8E%E9%9F%B3/2016-07-31
「大きな会場で私たちのことを知ってくださってる方いるのかな?って不安もありましたが、
Overtureでファンの皆さんがMIXを打ってくれているのが聞こえたり、すごく大きなうちわを持ってくれていたり、
本当に嬉しかったです(;_;)
そうそう、今回少しでもコミュニケーションが取れるように、中国語もできる限り覚えたんだよ\(^o^)/
簡単な挨拶とか、あとは数字の1〜10も言えるようになった\(^o^)/笑
大好きなメンバーたちと素敵な街に来られて、2日間本当に楽しかったです。また絶対来たい!!!」
269名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:57:39.64ID:xmbSnIZ70
>>267
国内の宅配事業と海外事業はなんにも関係ないでしょ
270名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:06.29ID:vmjYZ+P80
支那様「配達先のビックデータゲットだぜ」
271名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:10.05ID:5NOq+XaY0
Amazonの下請けに懲りて
中華と包括提携(下請けではない)へ
272名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:43.47ID:AB//hj6c0
そのうち母屋を乗っ取られるで
273名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 22:59:48.88ID:4vt8dkh80
今回の未払いの件で国内での限界はとっくに越えてたことは判明したからな
274名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:00:44.15ID:uDU5Naf60
>>270

 → >>236

>>271

 → >>254
275名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:03:08.64ID:P+5pYQNq0
ガチで精神病っぽいし家族がいるなら大変なんだろうけど
そんなことは知ったこっちゃないんでみんなでいじって遊ぼう
276名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:04:42.91ID:uDU5Naf60
>>275

さてはおまえ、
「空気を吸い込んだら肺を使って酸素と二酸化炭素に分離させ、
酸素の方だけを体内に吸収して二酸化炭素の方は排出すべきだ」
と、頭から思い込んでしまってるだろ。
277名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:07:50.65ID:Tyxmr1Gg0
中国じゃアマゾンが1%くらいしかシェア無いからね。

中国系企業無双だよあそこは
アリババ
タオバオ
TMALL 天猫だっけ?
あと京東でシェア98%位あるでしょ。
便利で早くて安い使わない理由がないよ
278名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:12:23.89ID:IqEB31uH0
ヤマトって役員にばかり金払ってて末端に金払わないで留保増やしまくってるクソじゃん
末端にちゃんと払えよ金腐る程余ってんだろ
279名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:12:59.95ID:bulmsAKI0
ヤマトはますますブラック決定か
さようなら 僕らのヤマト かつては一番紳士だと思っていたよ
280名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:15:35.53ID:IL8O6ILS0
ソフトバンク絡んでるだろ?
281名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:17:13.77ID:oGkaKJWv0
>>47
そのための民泊ですよw

中国人が入りやすくなって、「仕事」で得たものも運び出しやすくなったわけだw

 
282名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:24:18.02ID:LXWHhD5I0
>>1
運転手の過剰労働を理由に値上げしたりアマゾン切ったりしたのは何だったんだよ
ブラック企業と言うことはわかっていたが
ここまでなめたことするとはな
283澤田の兄貴
2017/07/11(火) 23:24:44.28ID:b9glX7cr0
何でまたよりによってテウゴク。

通販はやめろっつうの。賄賂でも掴まされたのかよ。
284名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:27:25.28ID:y64vXfGa0
アマよりは良い契約しろよ
285名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:29:11.17ID:FOO5G8kE0
最近下がってきた株価のための株価対策じゃね
定期的にこの手の話出して株価上げようと必死だからな
286名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:30:46.23ID:C2mKnJQI0
うわぁ
287名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:33:33.16ID:QkYlMb7n0
さよなら愛の戦士たち・・・
288名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:34:38.56ID:LXWHhD5I0
>>261
言い訳できないことなので相手をキチガイ呼ばわりすることにしたヤマト関係者w
289名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:36:16.20ID:pkazUxRe0
目先の利益に後先考えてないだけなのか
内側に工作員が巣食ってるのか

寄生されて食われるために高いところに行くカタツムリのようだ
気持ち悪っ
290名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:37:01.10ID:O+FwZlyl0
なんだそりゃ
中華でウンテンシ雇うのかよ
荷物無くなるぜ
291名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:37:21.58ID:GEQAO0XO0
ヤマト不買確定
292名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:37:45.21ID:O+FwZlyl0
相手のロゴはイヌなのか
イヌトに名前変えようず
293名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:38:58.45ID:BwQDL8HLO
>>176
全くアマゾンの荷物がヤマト経由でなくなってるわけではないよ。

従業員のこと考えて何割か減らして他社へ分散かけてるみたい。
294名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:39:32.58ID:O+FwZlyl0
でもまあクソアマに一泡吹かせることに成功したことについては褒めてやろう
あんな企業の利益には与しないぜ
295名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:40:20.76ID:FOO5G8kE0
郵政はASEANへ
ヤマトは中国へ

まあ、両方とも両地域に支店や出資企業持ってるけど力入れてる割合はこんな感じだな
296名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:41:29.01ID:SlMZILRU0
家に中国人がくるの?
えええ・・・
297名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:44:56.35ID:uDU5Naf60
>>295

- [日本郵政ホームページ] _ 中国郵政と日本郵便の国際事業拡大に向けた提携について _ 2010年11月22日
https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2010/20101122102474.html
298名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:45:51.17ID:uDU5Naf60
>>219

「誤認」というかね、 
ネトウヨは、
「マスコミが伝えた事だけが‘情報のすべて’なんだ」
「2ちゃんねるニュース板は、マスコミの忠実な仲介役なんだ」
と頭から思い込んでるんで、
ニュース板でスレッドになった‘情報’しか知らないんだよ。

前に、日中合作映画とか、日本人が出演してる中国映画の事を書き込んだらビックリしてるネトウヨがいて、
こっちの方がビックリさせられた。
去年はAKB48が中国でイベントをやって大人気だったくらいなのに、
ネトウヨの脳内では日中が開戦前夜という設定になっているらしい。

【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
299名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:46:55.76ID:XbtLC7Tf0
Amazonのせいにした癖に中国企業に泣きついたのが事実
未払い賃金が雪だるま式に増えて300億円に迫る勢いだからなザマ
真実はAmazonに契約切られて粉飾決算を誤魔化すために
Amazonを切ったことにしてホラ吹き

ヤマト中華運輸へ(笑)
300名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:47:47.98ID:uDU5Naf60
>>299

どんな分野の大企業も大抵はとっくに中国進出してるのに、一体何をトンチンカンな事を言ってるんだよ。
.

- 帝国データバンク _「中国進出企業実態調査」
中国進出の日本企業は1万3,934社 / 〜 前回調査から678社増加、「小売業」の構成比が高まる 〜 _ 2016/10/14発表
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p161003.pdf

去年はプリンスホテルや大丸デパートの進出が話題になったし、
ローソンの中国国内チェーン3000店オープン計画も発表されたのに。
301名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:49:13.06ID:SFe7y1Cu0
バカ?
302名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:49:28.26ID:BwQDL8HLO
>>213
ヤマトにそういうコメントは中共の"流通会社"と提携とかいうニュースでてから云えよ。

今回のは通販会社。
強酸シナは国として俺もすきではないが、
大陸シナの商品はパチもん掴まされなければ、
ぁゃιぃが役には立つものもある。

第一、上のほうにもあるがアマゾン自体シナ製のが多かったから
現状から極端にどうこうというわけでもないかなと。
303名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:53:05.21ID:RtHuZ6YD0
ヤマトは反日企業だからな。
304名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:55:03.75ID:pkazUxRe0
アマゾン商品に原産国シナと書いてないのに届いたらシナ製なのなんなんだ
シナ品なんて買わないからちゃんと書けよ、このハゲッ
305名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:55:43.96ID:GZsBAQxK0
戦争間近だっていうのに
306名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:03.03ID:KDAEfbgE0
短期バイト行ってるが
社員やら荷物多くてイライラぶつけてくる
もうやめたい
307名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:38.58ID:P+5pYQNq0
ID:uDU5Naf60は横浜で中国人少女を強姦しようとした犯罪者です
中国への愛が歪むとこうなります

多分これにもレス付けるのでそれが今日のIDです
308名無しさん@1周年
2017/07/11(火) 23:59:58.78ID:IJ5Vntc90
>>35
それならいいけどな

日本の情報(留守かどうか)を中国の窃盗集団に教えるサービスやりそうでこわい
309名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:00:11.26ID:Ay6OhTii0
>>297
それ有名無実化してね?
特にその中に書いてあるニッセンはヤマトに行ったよな
しかもそのあと中国政府とか爆買い規制みたいなの掛けたから中国宛個人宅配が減ったと言うね

まあ、いっか
310名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:00:31.99ID:5CIqgok80
ID:uDU5Naf60=必死のヤマト擁護プロパカンダ(笑)

中国のネット通販大手「京東集団」とヤマトが包括提携

包括提携=ヤマトに「京東集団」が資本注入=株式取得に決まってるわ
311名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:01:23.21ID:mL1iq6aV0
なんかヤマト批判してるけど、中国通販のほうが金払いが良いだけだろ

批判するなら金払わない日本の業者に言えよ
312名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:03:03.91ID:Ay6OhTii0
で?ヤマトの海外進出は成功してるのかい?
313名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:07:00.50ID:HUhJW3T60
顧客情報が・・・
314名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:08:06.07ID:TBZdGPcB0
懲りてねぇな
315名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:09:26.10ID:9ZApuC8p0
ヤマトの仕分け現場はもう外人だらけ
めちゃくちゃだよ
316名無しさん@1周年
2017/07/12(水) 00:09:55.44ID:B4tXdhR20
ヤマトってどんどん泥沼化してね?
317澤田の兄貴
2017/07/12(水) 00:10:20.02ID:EmLXF3AK0
クロネコヤマトが赤猫共産党ヤマトになるのか?
318窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2017/07/12(水) 00:12:12.73ID:+9ZpizOa0
( ´D`)ノ<そういやヤホーで中国製品を売ってたけど速攻無くなったよな。
        そんなにひどかったの?

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499773528/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】ヤマト、中国通販大手と包括提携へ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【提携】Netflix、Production I.G&ボンズと包括的業務提携を発表 アニメエピソードを共同制作へ
【EC】オンワードとストライプ、アパレルEC相互出品など包括提携
【FCV】トヨタ、中国・北京汽車と燃料電池車で提携
【企業】米アップル、中国でデータセンター開設 国内企業と提携
【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止
【経済】米国、中国通信大手ZTEに輸出禁止措置 米中対立激化か
【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止★3
JDI、次世代有機ELで中国大手と提携 大型パネル量産 [蚤の市★]
【企業】JDI、次世代有機ELで中国大手と提携 大型パネル量産 [ムヒタ★]
【国際】米ネットフリックス、中国に進出 百度の子会社と提携
【amazon】インターネット通販大手アマゾン、配送業に参入へ 米紙報道
【バスケ】ミクシィと資本提携、新アリーナ計画 Bリーグ「千葉ジェッツふなばし」 球団主体で建設へ
【日本】中国のグーグル” バイドゥが日本各地で自動運転の実証実験へ ソフトバンク子会社と提携
【和歌山】太地町、「鯨つながり」でフェローと姉妹都市提携、今週末にも締結へ 反捕鯨団体妨害に連携★2
武田、治療薬開発で米社など数社と提携、ノーブランドでの提供へ
塩野義の飲むコロナ薬、日本で承認が下りないため提携先を通じて韓国と中国で申請へ
【車】ホンダ、自動運転開発で中国企業と提携 車両提供し共同研究へ [ボラえもん★]
【雇用】観光業界の人を農業現場で受け入れへ JA全農とJTBが提携 ★4 [ブギー★]
TSUTAYAプレミアム、提携先の動画配信サービスを「dTV」から「U-NEXT」に変更へ [樽悶★]
【身売り】大塚家具、台湾企業連合と提携交渉 貸会議室大手TKPとも継続
【大阪】オリックス IR参入へ 国内初、大阪で米MGMと提携
【航空】全日空、アリタリアと提携 日伊路線を共同運航
【企業】ソフトバンク・ヤフー・イオン、ネット通販で提携へ
静岡市、ソフトバンクと地方創生で包括連携協定
【地域】地域振興 アニメ生かす 南砺市、架空都市と提携 桜を再生
【企業】トヨタ、テスラ株すべて売却 昨年末で資本提携を解消
【企業】アップルとゴールドマンの提携カードにリスク、「失敗」も
【通販】 米ウォルマートと楽天が提携、アマゾンに対抗
【福岡市】LINEと福岡市、地域共働事業に関する包括連携協定
【不調にあえぐルノーの提携!】日産やFCAが受け入れ難いルノーの体質とは
【京都】高島屋で100体限定の人形を買い占め 中国通販サイトで販売情報掲載
【ビジネス】VWとフォードが提携へ 商用車開発など複数分野で
【訪日観光客呼び込み】日本航空、米大手の「トリップアドバイザー」と提携
【日立】中国インターネットサービス大手テンセントと戦略的提携で合意
【企業】東京製鉄、韓国の東国製鋼と提携 鋼板や条鋼など品ぞろえ拡大
【政府】世耕経産相「日産・ルノー提携に口出しせず」
【速報】中国通信機器大手ファーウェイ孟副会長 カナダの裁判所が保釈認める(08:13)
【ICT】世界のトップ2社が提携 米グーグルと中国テンセント、特許クロスライセンス契約
【企業】大塚家具、貸会議室運営のTKPと資本業務提携 1-9月期決算、最終損益58億円の赤字
【企業】住友林業と熊谷組が資本提携 海外市場や新事業を強化
【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入 1回の式で計1万5千円
【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★2
【コンビニ】セブン&アイ、アスクルと通販で提携 生鮮食品も視野に
【Kの法則】神戸製鋼所、アルミニウム圧延大手の米ノベリスと提携し、韓国でアルミ板の母材を生産すると発表
【通信機器】中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み ★2
【韓国】韓国通信大手KT、NTTドコモに5Gプラットフォームを提供「2020年東京五輪で緊密に協力していく」 ★2
【速報】北朝鮮が飛しょう体発射 地対艦ミサイルか 韓国通信社 「Jアラート」は作動せず 日本政府情報収集急ぐ★3
【経済】百貨店の凋落止まらず・・・ネット通販大手3社(アマゾンジャパン、楽天、ヤフー)の売上高が全国百貨店売上高を初めて抜く
【自動車】“和製テスラ”京大発ベンチャーGLM、香港企業と資本提携 世界進出に「大きな一歩」
【経済】ファミマとLINE、AI活用で提携 スマホで来店客判別、属性や購入履歴に応じて商品情報などをお届け
【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射 失敗か 韓国通信社(ワッチョイ無し)
【資源】三井造船、メタンハイドレート回収技術を確立へ ドイツ資源採掘の大手MHヴィルトと業務提携
【RCEP=東アジア地域包括的経済連携】年内の交渉妥結は困難の見方も
【��】日本郵政 米保険大手アフラックとの資本提携を発表
韓国通商交渉本部長「日本とのWTO紛争は100戦100勝。輸出規制も韓国が勝訴を確信」→世耕弘成・前経産相「過去、日本の16勝1敗です」
【速報】北朝鮮が飛しょう体発射 地対艦ミサイルか 韓国通信社 「Jアラート」は作動せず 日本政府情報収集急ぐ★3
【経済】JA全農と通販大手のフェリシモが共同ブランド設立 目標100商品 国産販路拡大へ 
【スルガ銀行】ゆうちょ銀との提携融資でも不正か 不動産融資で、審査書類の改ざん
【企業】トヨタとスバルが新たな業務資本提携に合意 関係を強化すべく株式を相互保有
【ベルメゾン】アマゾンに顧客奪われ、カタログ通販大手の千趣会が社長退任で調整 リストラも検討中
【技術開発/投資】ソフトバンクとサウジのファンド ロボットのルール整備で提携
【株主総会】ヤマダ電機、タマホーム株主総会でいきなり業務提携を提案(株主第2位)→回答を拒否される
【捕鯨】太地町がフェロー諸島と姉妹都市の提携へ 協力して反捕鯨の活動に対応/和歌山
【企業】山崎製パン、ポイントサービスで楽天と提携 今秋からデイリーヤマザキでも楽天ポイントが使用可能に
【経済】百貨店の凋落止まらず・・・ネット通販大手3社(アマゾンジャパン、楽天、ヤフー)の売上高が全国百貨店売上高を初めて抜く★2
【携帯/au】 KDDI社長「単純な値下げにならないかもしれない」 利益は社会貢献に キッザニアと提携
13:50:39 up 10 days, 14:49, 0 users, load average: 14.25, 12.93, 12.32

in 0.2064380645752 sec @0.2064380645752@0b7 on 042802