シーズン前半は打者 後半は投手てイメージがあるけど今年はどうかな
大谷打った時点で8対2で勝ってたのに逆点されたのかよw
大谷さんってやきうばっかやっててムラムラしないんかな
8-2から7、8、9回で逆転サヨナラされるとか、上質な直江ですな。
>>654 打率.230くらいだけどな
今日大谷1本打ったから単独トップ
大谷が鍛えてもボルトに短距離じゃ勝てんし
レスリングしてもカレリンにパワーで勝てんし
日本人の身体能力はそんなもん
>>654 23号で単独トップになったよ
上位はIL入りしてるから3位の選手に1試合3本打たれないと追いつけないかと
ジャッジくらいしかライバルいないし
ゲレーロは急に力落ちたな
>>499 というか身長190以上ならエリート環境だとこれくらいやれるのが一部にはいるって
ことははっきりしたよね
俺の知り合いは身長185で嫁が183あるんだけど、もしちゃんとした環境で子供を
育てればトップクラスになるんじゃないかな
まあ、プロテインやDHMOは確実に毎日接種しているだろうな
>>604 イチローは投打両方認めてて両方やったらいいとは言ってたが、
一年打者専念して本塁打王狙い、次の年は投手専念してサイ・ヤング賞狙えって言ってたんだよな
まさか一年で両方狙えるとは想像もしてなかったと思うw
今更だが、WBCの強化試合で片膝をついてホームラン打ったのを見たとき、今年の大谷はとんでもない結果を残すんじゃないかという予感してた
どこに勝とうが勝ちには変わりないからな
舐めプで8-2から逆転負けは相当きつい
この点差なら初メジャーの投手を使うのはいいと思いきや、能力足りてないならやっぱ使うべきじゃなかったな
>>675 今年クソ調子良かっただろ
急に荒れだして結局トミージョンになったが
今すぐバウアーと源田さんをエ軍に呼んで来い!
佐々木も欲しいけどお値段が…
>>642 狩野舞子とお似合いだったのに
女子アナでもいいから結婚してほしい
このバーベキューはイイデスネ!ってどういう意味なんだよ
大谷はプロテインの摂りすぎでしょ
心臓発作で死ぬよ
>>676 あと4年40本10勝すれば十分過ぎるだろ
>>655 そこまでエンゼルスが好きなら来年FAした時にエンゼルスと契約すればいいだけ
>>681 カーボハイドレートも毎日接種しとるやろなあ
>>686 アメリカは日本と違って不倫や浮気には甘いけどDVには厳しいからなー
>>670 今日の直江さんはおちゃめ過ぎるねwww
大谷様が全打席ホームラン打てるような甘いボール投げろやアメ公
>>663 6月は成績上がるらしいな
本人はたまたまだといってるが
グリップエンドを下げた成果という説もある
ジャッジが怪我から復帰したらすぐ抜かれるよ
あれはマジで規格外だから
体の大きさも大谷より一回りデカいし色々とおかしいレベルの人間
>>686 エンゼルスは
山本由伸佐々木朗希を今補強したら
地区優勝ぐらいいけるかもな
>>669 どうやってムラムラ解消してるんだろ?
ムラムラして寝付けないだろうに
>>694 トレード拒否権ってチームが好きというより
シーズン中に移籍するというストレスを回避したい考えの方が大きい
>>504 あんなのは一回記念で出ればいいの
あんな事やってたらブっ壊れちまうよ
>>691 メジャー全チームで最低勝率のとこのホームで大谷打ったときすでに点差結構あったんだぞ
まだ観客残ってる方だわ
打者大谷の方が才能あったという結論になりそうだな。栗山はメジャーでは中継ぎ抑えでいいと思ってたみたいだし、
プロはしっかり見てるな
>>708 大谷も四球からの飛翔癖があるからなぁ
僅差では怖い
>>709 居住地をコロコロ変えられるのが嫌だからでしょ
あの点差で相手は今季最弱チーム
新人を試すのはここしかないしそこで失点するのも仕方ない
最終回一点リードした時にデベのままで良いだろと舐めプしたマドンが戦犯
どうやったら大谷級のスポーツ選手ができるのか?
■両親がスポーツ選手
■次男(末っ子)
■小さいころは水泳とバトミントン
■小学3年からリトルリーグ。中学野球はやらず
■高校では名門にはいり優れた監督の指導受ける
こんなところか。テニスの錦織選手と似ているところがある。
編集者『先生、三冠王まで獲らせたら読者がついてきませんよ!』
>>704 そりゃ最高よ〜
ただお値段が…取り敢えず丼が全部返金しないと
>>584 それもだけどMLBでopsが1.0以上なのが投手なんだぜ……しかも規定打席満たしてる…意味わからんだろ
>>443 そりゃ貢献はそれなりにしてたでしょうよ。何年も試合に出て中軸打ってたんだから。
でも所詮替えが効く存在だったのも否定できんわな。
もしもエンゼルスから大谷が抜ければ一大事でシーズンの成績は絶望的間違いなしだが、あの頃のヤンキースから松井が消えてもヤンキースは問題なく勝ち続けたろうし
>>61 これ見ると日ハムでの6年間が本当に勿体無いよな
強引に指名しなければ即メジャー行けたのに
ほんと孤軍奮闘って言葉がよく似合うな
大谷が1人でどんだけ頑張っても残りのゴミが全力で足引っ張ってるから勝てない
>>691 アスレチックスと最低勝率争いしてるロイヤルズだし
>>704 投手はその二人以外でも欲しい日本人いっぱいいるからなあ
野手は一人もおらんけど
>>728 日ハム行ってなければ打者やってないんだけど。未だに大谷がどういう経緯辿ったのか理解できてない奴がいるんだなw
史上最高の異次元超人だわ
このままホームランキングを独走してくれ
藤浪とかいう契約でクビに出来ない雑魚の名前だすなよ
挨拶してたけど大谷は明らかに眼中にないって感じだったな
>>706 遊びたいやりたい膣に出したい食いたい飲みたい怠けたいでは勝ち続けられないと思うんです
僕は勝ち続けたいので(大谷)
大谷はバッティング練習をほとんどしないそうだけど、天才に余計な練習は必要ないか
>>731 今日のエンゼルスのトップパフォーマーはドルーリーだけど。大谷は大差で打っただけ
オールスターのHR競争で調子悪くなったから、今年は出ないで欲しいわ そりゃ見たいけどさ
>>728 即メジャーなら二刀流は無かったと言われている
たぶん投手に絞ってたんじゃないかな
そろそろ嫁を見つけてやらんといかんな
大谷の身の回りの事をきちんと出来る嫁ならまあ人種は問わん
何かええ娘はおるかな
>>749 ドルはあまりにも可哀想だわ
レンジャーズとロイヤルズの球審にイジメられ過ぎてる
>>673 ボルトやカレリンが鍛えても100マイルの球は投げれんしバックスクリーン直撃のホームランも打てん
地球人の身体能力なんてそんなもん
去年までみたいな嫌な負け方してんな
チームの調子崩れなきゃいいけど
どうせ後半になると
いつもの急失速なんだろうなと思うと
いまいち盛り上がれないんだよな。
いや、ここまででも
ものすごい神の偉業とは思うけどさ。
>>719 去年クビになった人がどうやって今年の試合の戦犯になれんの?おー?
>>744 投球やウェートはきっちりやってるはずだけど
ベンチプレスも200kgくらいだろうし、それがHRと関係ないわけがない
秋信守 869本(16シーズン)
松井秀喜 175本(10シーズン)
大谷翔平 150本(6シーズン目)
イチロー 117本(18シーズン)
城島健司 48本(4シーズン)
井口資仁 44本(4シーズン)
福留孝介 42本(5シーズン)
青木宣親 33本(6シーズン)
松井稼頭 32本(7シーズン)
大谷さんがホームランを打つと日本全体が明るくなる気がする
毎日のようにホームランを打って欲しい
今日の試合は今年の直江オブ・ザ・イヤーにノミネートされました
4月 打率.291 6本塁打 17打点 5盗塁 出塁率.345 長打率 .524 OPS.869
5月 打率.233 7本塁打 17打点 2盗塁 出塁率.325 長打率.495 OPS.825
6月 打率.422 10本塁打 21打点 3盗塁 出塁率.525 長打率1.016 OPS1.541
失速しなければ50本固いな
ワンチャンジャッジ越えもある
ドーピング検査を早くやって欲しいよな
疑われてるのも本人は気分悪いだろうし
>>744 フルで打撃練習しないのはいい方向に
出ているのかもしれんな
それすらも凡人の思い込みかしれないが…
大谷のHRの動画見て7回で8-2…圧勝かと思って結果見たらありえない逆転負けしてて笑った
大谷狂想曲はまだ序章過ぎない
これから本領発揮するよ
スーパーナイトメアwwwwwwwwww
俺たちのエンゼルスが帰ってきた感じだw
大谷みたいな最強の兼業農家がいると、専業農家なのに勝てない農家はとんでもなくやる気をなくして農業辞めて都会に出て月給取りになってしまうんよね
>>728 大谷自身がそれはない
っていうだろうなw
メジャーで最初から
この活躍してるわけじゃないしな
だいたいが高卒ですぐ活躍する場所じゃない
>>728 二刀流メソッドは元々日ハムが提案したものがベースで移籍にあたってエンゼルスにレクチャーしてる上に一平まで提供しとるんやぞ。今の大谷翔平のベースは間違いなくあの時の日ハム。
>>765 さすがに10連敗中の相手でも舐めプしたらやられる
>>737 村上なんて最年少三冠王とか呼ばれてるが
MLBにいったらザック・ネト(今怪我してしまったが)より絶対に打てない
村上がMLBで年15本ホームランを打つ確率は
ほぼゼロだと思うね
>>754 チャラチャラしたチンピラとかと親しそうな
アナウンサーと芸能人だけはやめて欲しい。
真面目ですれてない良家のお嬢さんが
似合ってそうだけどな。
ちょっと体力ありそうなら最高かも。
>>741 メジャーリーガーの肩書持ちながら練習嫌い探究心ゼロのヤツなんか、何か別のイキモノにしか見えないだろうからな
>>779 趣味で釣りやってる会社員の方が漁師より
魚釣るみたいなものか
大谷がHR打っても
渋い顔が多かったトラウトが
今日は顔明るかったな
かつてのイチローなんかもそうだが天賦の才に恵まれた人が誰よりも努力してるだからそりゃトップになるでしょ
>>754 須崎優衣か芦田愛菜か思い切って愛子様か佳子様
>>762 秋信守って王貞治の通算本塁打より1本多い
どんなまちがいなの!?w
>>778 のちに
大谷が移籍を心に決めた試合となるよ
大谷の自伝が出版されたら
そう書かれる試合だと思う
しだかし789全部点取られて逆転負けとか中々ないぞ
1回2回大量点取られて逆転たかならありだが3回連続って
大谷のホームランより
どうやったら7,8,9回で8点とられんだよ
>>678 そもそもゲレーロのあの年の成績は、コロナ渦の事情で他よりだいぶ小さい球場で試合して稼ぎまくってた数字という点も無視できんよ
ゲレーロ本人が悪いわけではないのだが
>>797 スポーツ全体が細分化、巨大化してるからMLB内格差は拡大しているだろうね
明後日以降6月の残りはホームとコロラドだから更に量産に期待がかかる
もう今年はホームラン王狙い1本でいいだろ
ジャッジは復帰しても、例の球種盗み疑惑であまり伸びないだろ
投手は今のエ軍なら10勝もすれば充分
イチローの真似をする少年野球の選手はそれなりにいたけど
大谷の真似する奴はなかなかいないね
>>792 俺より上の人間だって認めて
力が抜けたんだろうな。
>>785 引き当てしてやって欲しいな
大谷は全てを野球に捧げてて時間無いだろうし
周りの男衆がちゃんとやってやって欲しい
16年もやってHRがシーズン20本台程度が最高だったのがチョン
日本は松井が30本台が最高で大谷は40本台
もはや俺が凄いんじゃなくて大谷が凄いだけな気がしてきたわww
>>792 ようやくフォーシームにバットが当たるようになった。まだ角度つかないけど復調傾向、トラウト
>>797 相性もあるけど、日本のトップ選手でも通用しない例も多いぞ
>>792 嘘つけハイタッチの時は破顔一笑って感じだぞ
10連敗中のチーム相手に
8-2からの直エ
見ててすげー疲れた
ネビン監督が中継ぎに新人ピッチャー2人使って
しかも致命傷になるまでピッチャー交代しないのが原因
>>743 しかもそれ、ハムでルーキーの時に言ってたらしいしなw
付き合い悪くて先輩から嫌われるぞと言われたら、「日本一の選手になったらみんな仲良くしてくれると思います」と返したらしいw
>>815 昔ならお見合いで完璧に合いそうなタイプと
結婚だっただろうになあ。
日本的価値観のな真面目な人が生きにくい
変な国になってしまった。
何でチンピラとの交流関係のある女の
心配しないといけないのか。
>>754 40前後ぐらいで引退だろうから
引退後結婚で良いだろ
億万長者なんだからいくらでも女がよってくる
結婚後調子が良くなる可能性より
結婚して今のペースが崩れてダメになる可能性の方が高い
現役自体に結婚は大谷にはリスクが高すぎる
>>797 日本のトップ選手の秋山も筒香も通用しなかったんだけど
コイツの打った投げたを毎日伝える必要あるんかな?
他に伝える事もあるやろ。
大谷は嫌いじゃないが映るとチャンネル変えてしまう。
イチローや松井の短打で興奮してたのが、信じられない時代だな。
無理やり日本人がいるスタンド映して盛り上がってるように見せてたもんなw
>>798 愛子様と大谷なら日本中で花火が上がってパレードが連日連夜行われるだろw
>>819 一平が厳しく管理してるらしいが
本格的に狙われたら防ぐのは難しそうだよな
>>784 オレも村上はちょっと厳しいかなと思う
0.260 15本 くらいしか期待出来なさそう
筒香よりはマシだろうけどちょうど今の鈴木誠也くらいかな
大谷さんのおかげでMLB見るようになったけど意外と凡ミス多いんだね
甲子園でも見かけないエラー起きる
>>823 若い時からクルックル手のひら返しをしっかり理解してるんだな
>>823 違うよ
日本最終年の2017年だよ
栗山に指名されて開幕前に選手の前でした挨拶
シーズン当初は「今年はMVPとサイヤングいける!」なんて風潮だったのにいつの間にかホームランダービー独走だもんなw
この先投手として無双しても驚かんよ
いずれにせよ怪我なくシーズン終えて欲しいわ
ジャッジいつ戻ってくんの?
ジャッジは昨年60本だからな
すぐ追いつきそう
吉田もそれなりに頑張ってるのに、大谷が凄すぎて語られない
大谷さん止まらんな
一昨年より凄い成績残しそうで楽しみしかない
昨日モニアックの走塁死に口出していたくせに今日は自分がやらかした。
そのモニアックはこれまでトラウト不調を補う活躍を続けてきたのに今日は4タコ途中交代。先発無安打はモニアックとサイスだけ、2人の共通点はエリート選手で大谷と仲良さそうには見えないところ。
そろそろ不協和音が伝え聞こえてくるんじゃあないかと心配しているのは俺だけか?
大谷はセンターバックスクリーンから左中間へのホームランがよく出るなー
>>792 お前、やるじゃん!
↓
スゲーな!
↓
え?マジで…
↓
お、おう…
↓
……
↓
……
↓
大谷ロット、お前がナンバーワンだ
>>829 日本代表サッカーの親善試合よりかは観る価値あるね
ホームラン王とってほしいな
取れたらMVPよりすごいと思う
>>836 しかし一平の塗ったワセリンが反応して…
>>830 首位打者(2回)、盗塁王のイチローも十分にスゲー選手だ
大谷は異次元だけど
>>812 大谷は193cmだから子供たち真似できないのよね。
マイケルジョーダンすげーと感覚同じ。
イチローは178cmだから子供たちもなれるかなとか思ってしまう。
自分がMLB見始めた頃のエンジェルスはリリーフ強力だったな。パーシバルとかK-RODとか
>>839 日本ほどチーム練習とか長時間やらないらしいからね
守備の連携とかは日本のほうが上手い面もある
>>847 モニアックとサイスと仲いいよ
動画がいくらでもある
イーロン・マスクもトランプ大統領も見てて恥ずかしい
日本のヒーロー大谷。。w
大谷「稲葉さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」
大谷「状態はいいですね、今日も動けていたので」
大谷「それでも期待してもらってるのかなと思う。自分なりに結果も残したいなと思います」
大谷「それが優勝につながってくれたら嬉しいと思います」
稲葉「バッティングコーチとしても期待しています!」
稲葉「(大谷は)必要なくない!バッティングいいっしょ?(代打で)行くよ!」
稲葉「ものすごい記録を出す可能性も十分持ってますね!」
稲葉「WBCという大舞台でどういうピッチングをするのか、非常に楽しみだと思います!」
アナ「ピッチャーとして170キロ出すかもしれませんし、バッターとしても稲葉さんが期待するくらいWBCで活躍するでしょうし、本当に夢が広がりますね!」
↓
野球日本代表「侍ジャパン」の小久保裕紀監督(45)は1日、宮崎・日南市の広島キャンプを視察。投手出場の辞退を発表した日本ハム・犬谷に関して、事前報告を受けていなかったことを明かし、驚きを隠せない様子だった。
「今日突然、そういう発表ということで詳細は全く把握していないので」
↓
辞退当日までの報道では最悪手術の可能性もある大怪我という発表であったが、翌日には元気にトレーニングを再開する犬谷の姿が目撃された。
なんで8-2から負けんだよ
監督アホなんじゃないのか
大谷の精子培養して
日本の女子に無料配布したら
少子化解消できる
>>839 試合数多いのにベンチ入りの人数少ないから複数ポジション掛け持ちみんなしてるからな
内外野の控えは基本3人
おまけに打球速度速いしドームは少ないし、エラーが多くなる要素しかない
しかし
薬物禁止が痛いよな
エンゼルスの2大不良債権レンドントラウト
昔だったらステロイド注射打ちまくれば
3割40本は二人とも打てたろうに
本人はボールの見え方がいいと話してたけど今年替えたチャンドラーのバットが馴染んできたんかね
ここ最近驚異的な量産ペースだよな
こんなもんいちいちニュースにするなよ
当たり前のことなんだから
>>874 マジレスすると薬物禁止になって日本人でも勝負できるようになった
>>75 知らない選手ばかりだな
HR王になってもあんま人気出ないなこりゃ
極東のアジア人が無双できるカリビアンスポーツw
ますますアメリカ人は野球に無関心になるな
日本で台湾人が2刀流とかで無双してたらシラケるだろ
>>878 ジャッジは昨年60本だから復帰したらすぐ追いつくぞ
ほんまや
負けとるやん
7~9回に3、3、2失点か
>>829 他に伝えるべきことに限って報道してたら、いまの日本じゃ政府の失敗や犯罪報道だらけになるんでないの。
メディアの中の連中だって明るいニュースを作りたいのだろうが、それに使えるネタが少ないから大谷だらけになる
今日はゲームとしては、ほんとうにおもしろい試合だった。
二転三転して、打ち合いだったし。野球は投手戦より打撃戦の方が
面白い。大谷さんもHRをバックスクリーンに叩きこんだし。
見応えのあるゲームだった。
パドレスすらスモールベースボールやって必死に勝とうとしてるのにエンゼルスときたら…
>>847 大谷とモニアックはいつも仲良さそうだろ
試合前も談笑してたり
エンゼルスは出たほうがいい、
駄目だこのチーム・・
オオタニサン、スゴーイ、キュンデス
視聴率1桁のサカ豚ざまぁwwww😜😜
村上は去年の秋から打てなくなって
今も不調が続いてる
打率.223
HR 11
メジャーで活躍できるわけがない
鈴木誠也に対してのコメントで、「教えられるようなバッティングも僕もできてないので」
とか言ってたけど、これはいくら何でも嫌味すぎるやろ
アメフトはまだ白人スポーツだから人気がある
とか言ってたけど、黒人スポーツのバスケも人気あるからねえ
野球はラテンスポーツになって人気下がった
白人>黒人>ラテン
これがアメリカの秩序
>>885 王貞治は台湾人だろw
どれだけ日本人が盛り上がったか
知らないのか?
兼業なのに最強の大谷に嫉妬して、とんでもないスキャンダルが持ち上がるよ。大谷はそれくらい周囲の選手の精神を乱してる。
活躍しても両方やってる大谷より低い、両方やってる大谷と同じって恥ずかしくないの?って言われて評価されないんだぜ。
前回のHRキングのチャンスはオールスター以降失速してのがした
今回はどうかな
>>897 自分は、大谷さんの性格からして「FA宣言しない」と見てる。
大谷さんの希望は、なにより「二刀流が出来て球団が支持しファンが
支えてくれる環境」→ ほかのチームに行ってまた最初からって無理でしょ
思ってる。
大谷の初ドーピング検査だけが心配
結婚相手は山中日菜美か不破聖衣来が良いかも
>>851 バーカ、俺は野球好きだよ草野球の監督もしてるし。
サッカーとかは大谷に以上に興味ねぇよ。
>>903 「ケチ谷って…」
「え?なんですか?」
>>831 なんで日本最強クラスの億万長者が
愛子みたいな糞不細工で結婚しなきゃならんの?
小室圭みたいな意味不明な奴ぐらいしか不細工愛子は選ばん
天皇家なんて自由な金持ちからしたら地獄だからな
いや一昨年は年間60本ペースだったろ
あの時の方が凄かったわ
こいつ絶対プロテインか茹で卵か鶏のササミをやった上で
良質な睡眠取ってんだろ
大谷のホームラン動画見たら8-2になってて勝ちやんと思いきやダイナミックなおエとは
62本=(ボンズ、ソーサ、マグワイヤの薬三兄弟を除く)実質的な年間HR記録(ジャッジ)=日本の英雄・松井秀喜の2倍
という金字塔を超えて欲しい
プレイオフ余裕で出られるわけでもないのに舐めプで負けるのイラつくわ
アスリート界の勢力図は完全に大谷翔平の一強だな
全競技を通じて背中が見えてる選手すらいない
>>903 鈴木に大谷みたいなバッティングしろって言っても無理だからな
大谷のバッティングは天性のセンスにあの体格あって初めて成せる技
他の誰も真似出来ない
>>859 だからヌートバーとかに誘われても断るんだろうな
女の誘惑も充分危ないし 特に日本人ねたんだ連中が多いから危ない
直江になる理由だって、敵味方による潜在意識下での大谷に対する嫌がらせの可能性もある。普通はあり得んからな。大谷のおかげで勝ったことになる扱いが、負けるよりも辛いことかもしれん。
>>906 ワンちゃんは生まれも育ちも日本
母親日本人
父親は共産化前の大陸出身で国籍だけ台湾
今ナ・リーグの打率1位が390の凄い選手なんだけど
こいつが4割打者で終わったら大谷のMVPが霞んじゃうな
>>915 小室でイメージがボロボロになっちまったな。
去年は村上棒で熱心に大谷叩いてたやついたがWBCで消え去ったのは草
>>922 各スポーツのレジェンドって言うと、バスケ→レブロンジェームス アメフト→トム・ブレディ
サッカー→リオネル・メッシ テニス→ロジャー・フェデラー・・だな。
>>926 国籍が台湾で勲章を授与できないから
総理直轄の国民栄誉賞が創設された。
大谷ですらホームラン打つのにお前らときたら5ちゃんでレスバトルか
働け
>>923 まずボールに当たらんとな
いくらスイング真似ても
4割はインパクトあるけど、イチローの時と比較しても打率の価値は下がってる感じはある
指標の捉え方も浸透してきたのだろう
>>35 後の日本で自分の名前を連呼されるとは想像していなかっただろうなあ
A
大谷が今後不調で10勝 防御率4.50 2割5分 35本程度で終わるが
他の選手が覚醒しまくりでエンゼルスはプレイオフに進出
B
相変わらずのお笑い野球でエンゼルスはプレイオフ進出ならずだが
大谷は絶好調で 15勝 防御率3.00 3割 50本でHR王獲得
みんなどっちが良いんやろ
>>925 まあそれは間違いなくある
大谷投げる時トラウト休養多いだろ
あれは偶然じゃなく意図的にやってるから
大谷投げる時は試合に出たくないと言ってる可能性が高い
>>910 検査ぐらいこれまでも何度も受けてるでしょ
毎日真面目に野球に打ち込んでも結果が必ず出るとは限らない世界で投げれば佐々木朗希打てばジャッジになる恵まれた男
こんな選手これから出るんかな?w
全人類の頂点が日本人の大谷だなんて胸熱だね
きっとハリウッド女優もおまたびしょびしょだよ
>>862 忌憚なく言うと仲悪いと思う。モニアックは昨日。サイスは先週くらいかな、ちょっとムッとしたような顔をしていた。
たとえば代表でヤクルトの連中はどう見ても大谷を好いてはいなかったよな、あれと同じ空気を感じる。
>>938 最初っから小ばかにしている感が丸見えで、答える気にならない。
>>938 大谷に移籍してほしいからエンゼルスはプレーオフに出てほしくない
出たらエンゼルス残留選んじゃって最悪だから
>>891 レンジャーズ4連戦で精も根も尽き果てたんだよ
あれがエンゼルスの最期の勇姿
大谷は1200%移籍だよ
八回に追いつかれて9回にトラウトが打って試合を決定づけてくれたから寝たけどその後どうなったの?流石に逆転負けしてないよね?
今日のホームランも外角高めだったね
最近のホームランは外角高めが多いな
>>939 大谷と格上と認めなくないと思って
悔しいと思ってる間は、ずっと続くよ。
嫉妬は、格上と認めない間続く。
それは人間だから仕方がない。
認めさせるようにさせるには、
時間が解決する。ずっと成績を残せばね。
モノマネしづらい(クセがない)
バッティングフォームだね
>>926 王さんのお父さんは日本の勢力圏だった福建出身じゃなかったっけ?
まあ中華民国台湾系でいいと思う
もう凄すぎて・・ こんなHRポンポン打てるもんじゃないからな
>>915 いまの天皇家は全員野球ファンだからいいような気がするんだけどなあ
雅子様はソフトボール選手だったし
レンドンに金払い過ぎてるから大谷再契約無理だろうなあ
バーランダー弟もFA行使するだろうといってるね
大谷のリトルリーグまで取材に赴いたバーランダー弟
大谷直近7試合
打率.500
HR 5
打点 10
OPS 1.837
6月(16試合)
打率.410
HR 8
打点 18
OPS 1.447
大谷が米国人と結婚しても、すぐ離婚して財産ぶん取られ子供も奪われDV受けたとか子供と風呂入ったとか騒がれそう
英語が話せる日本人と結婚するのが一番かな
>>925 大谷がDH独占しているからトラウトが休めないから完全休養にならざるおえない
休む時はトラウトいなくても勝つ確率が高い大谷が投手の時に休むだけだろ
ホームランでエンジェルスの被る兜を直江兼続の例のアレに変えるとおもしろい
相当なイヤミだが
>>965 弱いから、チームが大谷さんに自由させてのびのびプレーさせてくれてるんでしょ。
考えようだよ。メッツやヤンキース行ったら、こうはさせてくれないよ。
>>905 今年のNBAファイナルの視聴者数は去年のワールドシリーズ以下になったけどなw
どんだけ無知なんや
日本人ホームランのMLB通算記録(最多は松井秀喜)
長くプレーを続けていると増えていくのが通算本塁打数。
日本人バッターはこれまで5シーズン前後でメジャーリーグを去るケースが多く、日本人選手にとって通算ホームラン数は50本が一つ大きな壁となっています。
松井秀喜 175本(10シーズン)
大谷翔平 150本(6シーズン目)
イチロー 117本(18シーズン)
城島健司 48本(4シーズン)
井口資仁 44本(4シーズン)
福留孝介 42本(5シーズン)
青木宣親 33本(6シーズン)
松井稼頭央 32本(7シーズン)
30本塁打以下の記録は、鈴木誠也の20本塁打(2シーズン目)、新庄剛志の20本塁打(3シーズン)、田口壮の19本塁打(8シーズン)、筒香嘉智の16本塁打(2シーズン)、岩村明憲の16本塁打(4シーズン)、吉田正尚の7本塁打(1シーズン目)、川﨑宗則の1本塁打(5シーズン)となっています。
中村紀洋、西岡剛、田中賢介は一本も打てませんでした。
大谷はメジャー挑戦時の年齢が23歳(ルーキーイヤーの7月5日に24歳の誕生日)と若いので、これから先長く二刀流または打者専念で活躍することで、通算ホームラン数は伸びていきそうです。
日本人メジャーリーガー初の通算200号も達成できるかもしれません。
https://ichimame.com/baseball/mlb-jp-homerun 大谷さんがニュースは毎日配信されてるけど、いつ休んでるんだ?
>>974 有休取らない社員みたいなもんで。ほかの社員は迷惑してる図。
みたいな構図かもな(笑)
オールスターまでを前半として、あと18試合。あと10本は欲しいぜお願いし申す(´・ω・`)
>>974 監督らの悩みの種
「翔平が休んでくれない!」
>>97 今世紀中て余裕で抜かれそうやん
秋は高卒からKBO飛ばして入ってるから本数が有利だな
まあすぐ抜かれるよたいした選手じゃなかったし
>>974 一日10時間以上寝てる
w/西川ふとん
>>954 内角高め真ん中高めもうってるな
高めのホームランが多くなった
最初は低め変化球ばっかりだったのに
>>977 そんなゲスいことしてないで健全に生きて
バット→チャンドラー グローブ→ニューバランス に変えたのが奏功してるんかね?
>>980 ここ2年は後半でペース落ちてるから30本は欲しいところ
後半で20本で50本
あの兜セレブレーションだって、そもそも、大谷さんが持ってきたん
だしな。すっかりおなじみになったけど。
結婚相手はお母さんが見つけてくれそう
バトミントン選手が良さそう
>>992 このあいだ引退した卓球選手って話もあるな
>>91 今日という日は137億年に1回しかないんやで。
-curl
lud20241231115450ca
ID:Q+WbW9Tz0のレス一覧:
点差があるリードからの負けは駄目だぞ
取り返せ取り返せ!
モニアクナイス!
秋の事わかってないやつ多いな
少なくとも今現在の知名度なら秋の方が上だからな
大谷って実はメジャーファンでも知らない人多いからな
ロッテ時代の落合知らん人多かったのと一緒だよ
大谷ってサイヤ人かクリプトン人やろ。
地球人ちゃうわ。
下手したら今年度中に松井のメジャー通算HR記録抜きそうだよな
松井とは何だったのか…
松井はイチロウや大谷と違って献身性もあるからNYで高く評価されている
個人的な数字に拘っているうちは松井超せないよ
>>49 世界最速はエンゼルスのベン・ジョイスだろ
通算150号!(・∀・)
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング 2023/06/18現在
01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 150 大谷翔平 (左2018-2023 元日ハム)(*2023年23本*)←←★NEW!!
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
07位 033 青木宣親 (左2012-2017 元ヤクルト)
08位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
09位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
09位 020 鈴木誠也 (右2022-2023 元広島)(*2023年06本*)
11位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
12位 018 筒香嘉智 (左2020-2023 元横浜)
13位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
14位 007 吉田正尚 (左2023-2023 元オリ)(*2023年07本*)
15位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)
雑魚(川崎1前田健1吉井1西岡0田中0中村紀0秋山0他)
>>57 松井は日本国籍じゃないから日の丸を背負えなくて
WBCにも五輪にも無関心
辞めてもNY住まいの反日
それなのに国民栄誉賞
内野安打マンといはいうものの通算4000本安打や年間270安打したのに
3回も国民栄誉賞断ったイチローとは大違い
プレーオフ行きたいなら今日は絶対に勝てエンゼルス!
大谷フォアボール
1アウト1,3塁でトラウトvsチャップマン
>>98 アスレチックスも同じ弱さだなのに、
開幕戦で大谷さんの勝利を消しつつ勝利を献上してた時点でエンゼルスは今年も駄目だと思ってた(´・ω・`)
>>5 オールスターゲームのホームラン競争が原因だったのかねー。
松井さんから(日本人)通算長打記録まで取り上げちゃったら
マジでただのブサイクゴロキングになっちゃうじゃん
仮に大谷が三冠王取ってもジャッジが60本台のホームラン王ならMVPは難しそうだな。
四球はホームラン王の宿命よな
トラウト絶不調だし
勝負に来る場面で如何に打つかが問われるわな
日本のレジェンドイチロー大谷>>>>韓国のレジェンド朴秀喜秋信守
>>112 五輪はともかくWBCは朝鮮人だとしても出られる
つかヌートバーですら出ただろ
>>132 ギリギリちょっとだけ面白い
ほんとにギリだけど
ブンと球をしばいてライトスタンドに叩き込むってのがボンズだけど
大谷はあくまでも球をバットに乗せるってイメージだな
どうせまた後半敬遠されて終わりだろうな
アジアンにトップ取られるくらいならドーピング野朗の方がマシなのがメジャー
>>149 まぁそれは日本村の棒振り大会の話ですから
ハハハ
>>132 大谷三冠王
ジャッジホームラン王
は両者のホームランが同数なら一応有り得るんだよな
チャップマン夏移籍しそうだけど
エンゼルス来たりして
大谷は異世界から転生してきた勇者なんじゃ?
1人で魔王を撃ち倒した異世界での功労を讃えフィジカル能力をそのまま持たせて転生させてもらえた
>>149 サイン盗みだろ村上って
全然打てんやん
>>151 アメリカはヨーロッパほどひどくないよ
ヨーロッパは露骨にルールまで変えて来るからな
スキーや柔道やF1なんか
>>150 単なる打者としての成績の比較なら大谷に軍配が上がるが、弱小チームでセコセコと打撃成績を稼ぐ大谷より
名門ヤンキースに所属しワールドチャンピオンになった経験がある松井選手のほうが
はるか格上の存在なのは確定的に明らかなこととされている
>>156 大谷 打点王・盗塁王・奪三振王 (三冠)
ジャッジ ホームラン王
これなら十分あり得る
>>149 それで村上様とやらは今年何本ペースなんですか?
>>156 打点打率奪三振とか打点奪三振最多勝とかの三冠があるw
打者三冠とは
>>132は言ってないからなw
>>151 こういう輩って去年ジャッジが終盤どれだけ敬遠されまくってたか
知ろうともしないんだよな
知らないのならせめて黙ってればいいのにね
大谷って少しだけ韓国の血も入ってるんだっけ?
このままアジアのスターになるべく頑張って欲しいわ
でもWS決勝は大谷一回出て欲しい
松井超えするには必要だ
あれだけは野球選手として最高の栄誉
王も落合もカブレラもローズもバレンティンメジャーじゃ通用してないから
村上だけ叩いても意味ないよ爺さんども
>>166 F1は強すぎるシステムやデバイスは日本関係なしにすぐ禁止にる
ホンダが強かった頃はそう感じてたけど長年見てるとホンダだけ特別ではない
2試合ぶりのホームランという言い方で大谷が如何にすごいのかが良く分かる
今日負けやらPSが遠のくな
どうして舐めプして新人Pなど出すのか
>>185 韓国人は全人類の祖だから、全ての人類は韓国人の血が入ってるよねー
誇らしいね
【MLB】 大谷翔平の3年連続20本塁打はチュ・シンスに続くアジア2番目だが本塁打記録に追いつくにはまだまだ長い時間が必要
http://2chb.net/r/news4plus/1686698562/ あのスーパースターのチュ・シンスに続く記録って大谷も結構すごいんだなー
まあ本塁打記録は追いつけないだろうけどなかなかやるやん大谷
今年で28だろ?
清原が同い年の頃にはもう300本くらい打ってた事を考えると150て
松井オタク(なりすましアンチ?)大谷アンチ村上のアンチの異常さがよく分かるな
>>186 って言うか、大谷翔平が仮にワールドシリーズ決勝までいったら自動でMVP確定するから、そこまでいけるかどうかの話なんだよな
早くドーピング検査やって欲しい
潔白を証明して打ちまくって欲しい
>>186 ヤンキースがあれから一度もWS勝ってないのがデカい
なので松井に限らずあの時のメンバーは評価が高い
チャップマンと比べると、大谷もまだまだだなって思う。
>>166 今年のルマン24時間レースでもポルシェとフェラーリ参戦するからとレース前急にトヨタに30kgの重り着けろとか言って無茶苦茶やってたな
そもそも何で台湾人の王と韓国人の松井が日本の国民栄誉賞なんてもらってるのか
ネビン監督「ASに選ばれてもショウヘイはホームラン競争に出場することはない」
残念でしたwww
>>205 真田広之だってイギリスで勲章もらってるんだしそこは良くね?
まだ試合やってて草
雑魚相手の時くらいサクッと勝てよ
>>205 元々王さんにあげる為に創設された賞だって聞いた事がある
>>177 昨日だったか、ジャッジのユニフォームきたヤンキースファンが、
大谷のホームランボール素手でキャッチして、
大喜びしてるの報じられてたなw
回りから投げ返せていわれたそうだけど、
誰が投げ返すもんか大谷のホームランボールだぜってw
>>195 いや普通に来シーズンであっさり越えるだろw
そんなゴミ記録
なおえ
>>204 しかもル・マンでは何もしないと騙し討ちプラス改良できないように直前に通知
醜すぎてワロタ
なおエああああああああああああああああああああああぁ
ロイヤルズて日本でいえば新潟のエコスタをホームにする拡張球団みたいな田舎感でまくりだな
なんでこんなのが代行からずっと監督やっているのかと
>>224 アレは相手ヤンキースじゃないしヤンキースタジアムでもなかったからな
昨日のクローザーが打たれたのが全てだな
あの時抑えてれば今日も抑えたよ
ルーキーの筆おろしを勝ちゲームでやって試合落とす馬鹿監督
>>1 片手間に投手をやってる大谷と比べると松井とは一体何だったのか
またヤンキースのプレッシャーがw みたいなやつらが現れるのかな
直江でした
7,8,9で8失点する素晴らしいチーム
>>201 なんかレッドソックスの呪いみたいに言われないと良いけどなw
マツイ放出してヤンキースは100年勝てなくなったw
直江完成
バ監督が8-2って勝ち試合で舐めプで新人使った結果
>>254 WBCで活躍できない朴秀喜の方がいらねーよ
松井オタはさっさと死ねよ
正々堂々と勝負してこれだからな。すごすぎ。
ジャッジはある意味、令和のマグワイヤボンズ
終始エンゼルスが圧倒してたけど気づいたらなんか負けたw
大谷さんはHR打ったがもったいないなぁ
トラウトが復調してくれることを願おう
松井オタクの民度の低さがよく分かるスレ
絶対に日本の恥晒し氷河期40代だわ
どうせ出てくんだから勝とうが負けようがカンケーない
>>257 あれヤンキーススタジアムで大谷初のホームランじゃなかったか
その前かもしれんが初ホームランは投げ返されたよな
普通に持ってて大谷がもしヤンキースに来てワールドシリーズMVPにでもなれば1億円にはなったな
イチローが殿堂入りはまあ当たり前なんだけど
大谷は今年引退しても殿堂入りしかねないな
試合前までカンザスCは18勝51敗
7回表終了時8対2
今シーズン失敗の原因はまさにココだと言う試合
6点あったら気も緩むよね
でもエンゼルスが緩めちゃ駄目だよね
エンゼルスはロッカールームで野手陣と投手陣の
殴り合いあってもおかしくない
>>1 いつの間にか両リーグトップかよ
この人投手だよね?大丈夫?
もしポストシーズン進めてもネビン続投の理由になってしまうという地獄モード
巨カス松井松井オタクは自ら韓国人アピールしなかていいよ
>>271 だったら、最終回にホームランかリリーフで投げるくらい活躍しないと
大谷いらないよ
大谷翔平
打率.300(チーム1位)
23本(リーグ1位)
55点(リーグ1位)
10盗(チーム1位)
長率.626(リーグ1位)
OPS1.009(リーグ1位)
率3.29(チーム1位)
勝6(チーム1位)
奪105(チーム1位)
俺たちの直江が帰ってきた
それもグレードアップして
>>295 メジャーで10年以上プレーってのが条件になってる
せっかくトラウトがタイムリー打ったのにな
今日の負けは大きいわ
ホームラン4本打ってトラウト兄もチャップマンからヒット打ったしモニアックのスーパープレイも出たのにエンジェルスが負けた
なんじゃこりゃ
最弱ロイヤルズに奇跡の直江が起きて敗北
俺たちのエンゼルスが戻ってきたぞ!
この試合から流れが変わらなきゃ良いけど、キャニングが可哀想
大谷は基本がしっかりしてるフィジカルモンスターだから心配したことないわ
安心して観てられる
松井秀喜って本当日本にいらなかっよな
日本捨ててニューヨークから帰って来ないし
朝鮮人必死の大谷下げwww
お前らの同胞()は無能揃いのくせにww
氷河期を差別せんといてw
俺ら、松坂世代だよ?
つまりイチロー松坂が好きな世代、
少なくとも嫌ってる人が多かった
松井のクソとかもっと上の人だろ、50代前後とか
>>315 それならホームランの兜の前立ては「愛」にしないと(*´・ω・)
最悪の負け方
負けるなら大負けが1番いい
連敗街道スタートだよ
松井秀喜ってうんこ守備うんこ走塁だし打球速度もマジで大したことなかったな
顔のサイズは国民栄誉賞級だったけど
>>337 まず、泳げないらしいからな。
あいつら。
どるーり2発
トラウトタイムリー2本
大谷23号
これで負ける芸術的な継投
最近は熱い試合を制していい勝ち方が多くてエンジェルス生まれ変わったのかって感じだったのににこれで一気に元に戻りそうだな
せっかく大谷HR打ったのに6点差を逆転されてサヨナラ負け
こんなの毎試合応援出来るってお前らの精神思考どうなってんの?
ところで吉田って最近どうなの?
当初打ちまくってたような気がするけど。
あとヌートバー。
>>355 投手大谷はそこまであまりいい感じとは言えない
ひでぇな
サッカーで後半残り10分3-0で勝ってる試合を逆転されるようなもんだろ
もう勝ったなで舐めプするアホネビン
6点差を見事にひっくり返される直江こそ大谷をこえる最強
現在5冠王
打率6位
打点1位⭐
本塁打1位⭐
安打数3位
OPS1位⭐
長打率1位⭐
被打率1位⭐
奪三振数2位
奪三振率2位
>>57 松井さん殿堂入りできず
イチローは満票での殿堂入りが確定済み
>>344 直江ファンが大喜びする内容でした
7回3点の時点でヤバかったね空気が
>>354 毎回ヒヤヒヤさせるから信用ないんじゃない
だったらデベンスキー回跨ぎさせずバックマンでも
使っておけばよかったのに
ひでてな
日本からピッチャー適当に5人ぐらいとった方がよさそう
最近、兼続見かけないと思ったらパワーアップして帰ってきたな
>>376 チームの勝敗などどうでもいい
大谷が打てば
戦犯はネビンよ。
ソリアーノ、デベンスキーは仕方ない。打たれるときもある。
最近、チーム状態が好調だったから忘れてたけど、これがエンゼルスのお家芸よ。
エンゼルスが弱いチームだから二刀流できるんだわ
ヤンキースじゃ二刀流する意味ないしな
>>384 回跨ぎやらなくなってから継投防御率全チームトップになって勝ちまくってたのにな
勝ってればアストロズ抜いてワイルドカード圏内だったのに
松井秀喜って本当二刀流どころか守備もクソ走塁もクソで
ただの打つだけだったな
日本でもショートの坂本方がWAR高いし
何か新記録作ったわけでもない
それでも何故か国民栄誉賞
イチローですら3回も断ってんのに
>>349 水泳の授業ないからなw
だから船が沈んだ時大惨事になったw
それに子供の頃に楽器を習わせようって文化がない土人猿だから
楽器が出来るやつも極端に少ないw
最近調子良かったから久しぶりにエンゼルスの本領をみた感じ
>>392 うむ、打つべき人が打ってキレイに敗けたな
こっからエ軍は失速
大谷のホームランしか興味なくなる
>>388 やばいなこれ
次回はホームラン王と打点王の選手が
先発するのかw
>>388 一番打たれないピッチャーが一番打ってるの意味わからんけど
>>416 松井が守備して怪我した時笑っちゃった
ごめん
ジャッジは暫く復帰しない。ジャッジの次は17本。
本塁打王いけるかも(・∀・)
----
https://bleacherreport.com/articles/10079611-yankees-aaron-judge-has-2nd-injection-on-toe-injury-no-timetable-for-return
Yankees' Aaron Judge Has 2nd Injection on Toe Injury; No Timetable for Return
★ヤンキース ジャッジは右足親指の怪我に対して2回目の注射。復帰の見通しは立たず JUNE 17, 2023
ジャッジ31歳は6月3日のドジャース戦で外野フェンスに衝突しそれ以来休場している。
Judge, 31, has been out of action since a June 3 victory over the Dodgers
in Los Angeles in which he went crashing into an outfield fence レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1687041837/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平、メジャー通算150号!2試合ぶりの今季23号で両リーグトップに 年間自己最多の51本ペース 飛距離133メートルの特大弾 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷翔平、開幕メジャー! 4月2日の開幕4戦目に先発決定
・【MLB】4番大谷翔平、延長11回メジャー初のサヨナラ打! [牛丼★]
・【野球/日ハム】大谷翔平、ベストナインW受賞 「メジャーでも二刀流」実現の可能性
・【MLB】大谷翔平、低年俸でメジャー挑戦?皆が幸せになる交渉の落とし所は。
・【野球】大谷翔平、メジャー移籍濃厚 日ハムはなぜアッサリ手放すのか
・【MLB】大谷翔平、メジャー通算40号の一発も空砲 エンゼルスは1点差に詰め寄るも惜敗
・【MLB】大谷翔平、メジャー史上初の快挙を達成!シーズン20発、10登板、10盗塁の偉業
・【MLB】大谷翔平、球団初「40本塁打&20盗塁」を達成 5回二盗成功でメジャー2年ぶり快挙 [牛丼★]
・【MLB】大谷翔平、メジャー現役投手4人目の快挙を「わずか26試合」で達成 信じられないぐらいすごいことだ
・【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 [シコリアン★]
・【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 ★5 [muffin★]
・【野球】大谷翔平、メジャー挑戦の阪神・藤浪晋太郎にエール!「同じグラウンドで一緒にプレーできればうれしい」 [jinjin★]
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★4
・【MLB】大谷翔平、メジャー単独トップ13号本塁打 今季2度目の2戦連発で米通算60号到達 ★2 [ひかり★]
・【MLB】大谷翔平、メジャー年間最優秀選手賞ならず 58HRジャッジが受賞…米野球専門誌選出★2 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、3戦ぶり42号 豪快弾でキング独走55発ペース、メジャートップに1本差 [フォーエバー★]
・大谷翔平、6回3失点にピシャリと抑えてメジャー初登板初勝利QS!ベーブ・ルース以来99年ぶり二刀流で歴史的白星
・【MLB】大谷翔平、13試合ぶり出場なし トラウトがメジャートップ45号もチームは4連敗
・【音楽】大谷翔平、前田健太、田中将大、平野佳寿……日本メジャーリーガーを鼓舞する登場曲は?
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★5
・【野球/MLB】大谷翔平、4勝目! メジャー最長8回途中9奪三振2失点110球の熱投 エンゼルス5連敗でストップ LAA5-2TB[05/21]
・大谷翔平、ジャッジ、デグロム←この中で贔屓球団に一番ほしい選手
・【MLB】大谷翔平、本塁打トップで先発登板 ベーブ・ルース氏以来100年ぶり 27日レンジャーズ戦 [ばーど★]
・【ドジャース】大谷翔平、自打球が股間を直撃する災難 思わず声を上げる姿に「男にしかわからん」「OMG」 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、3戦10四球のリーグ記録に並ぶ レジー・ジャクソン以来52年ぶり史上6人目 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、米専門誌による年間最優秀選手で2連覇ならず。MVP争う62本塁打のジャッジが受賞★2 [愛の戦士★]
・【MLB】大谷翔平、日本人初の球宴ホームランダービー出場ならず…出場8選手決定
・【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、米専門誌による年間最優秀選手で2連覇ならず。MVP争う62本塁打のジャッジが受賞 [愛の戦士★]
・【MLB】大谷翔平、選手間投票による年間最優秀選手は受賞ならず 選ばれたのはヤンキース・ジャッジ [冬月記者★]
・【ドジャース】「6月男」大谷翔平、月間12本目の26号!リーグトップ独走・5本差に 年間ペースもついに50発超えに [フォーエバー★]
・【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★6 [フォーエバー★]
・【MLB】ドジャース・大谷翔平、開幕4戦連続安打&新天地初本塁打へ「2番・DH」でスタメン [フォーエバー★]
・【ドジャース】“感情解放”の大谷翔平、吠えた!怒った!勝利への執念実る ドジャース「逆王手」で運命の第5戦へ★2 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、開幕から投打共に低調の裏に「露骨な審判批判」 イチャモン付け過ぎで審判の反感を買い、判定が厳しくなっている!? [ラッコ★]
・【MLB】大谷翔平、選手会MVP逃す アクーニャJr.に再び敗れる… [ニーニーφ★]
・【MLB】【MLB】大谷翔平、第1打席でタイムリーヒット!8打点目 2打席三振 3打席投直[レンジャーズ戦速報]★2
・【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★4 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、3戦10四球のリーグ記録に並ぶ レジー・ジャクソン以来52年ぶり史上6人目 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】開幕第2戦「ドジャースvsパドレス」 大谷翔平、山本由伸が出場 [jinjin★]
・【ドジャース】大谷翔平、史上2人目の「42―42」 “デコピンデー”に先頭打者本塁打&1試合2盗塁の大暴れ [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、審判の“ブラックリスト”入りか… 外角ボールのストライク判定に首かしげる 前日に続き辛いジャッジ [首都圏の虎★]
・【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★9 [夜のけいちゃん★]
・【実況】MLB『ドジャースvsレッズ』 大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希が出場予定 MVPトリオ揃い踏み NHK BS 10:00~ [冬月記者★]
・【野球】エンゼルス・大谷翔平、MLB球宴ファン投票のDH部門でトップ! 2位に約23万票差つける [豆次郎★]
・【ドジャース】大谷翔平、「52-53」3戦連発逃すも1安打1盗塁 ドジャース敗れマジック消滅 [フォーエバー★]
・【ドジャース】大谷翔平、衝撃の1試合3発で「51-51」達成! 空前絶後の6打数6安打10打点2盗塁に敵地騒然★3 [フォーエバー★]
・【実況】MLB『ドジャース vs カブス』 佐々木朗希が先発 大谷翔平、鈴木誠也スタメン NHK BS 10:10~ [冬月記者★]
・【MLB】大谷翔平、ドジャースと面談していた ロバーツ監督かん口令破り「正直に言おう。翔平と会って話をした」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【ドジャース】大谷翔平、愛犬デコピンとのボブルヘッド配布デーに御礼アーチ 42号は通算10本目の先頭打者本塁打 [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平、手に持つバッグは181万5000円! ファッションに無頓着だった“庶民派キャラ”を一変させた海外生活 [ニーニーφ★]
・【ドジャース】大谷翔平、30歳初アーチ! MLB通算200号に王手の4試合ぶり28号 年間50本ペースでナ・リーグのトップ独走 [フォーエバー★]
・【ドジャース】大谷翔平、今季初1試合2発で9号&10号!ナ・リーグ本塁打トップタイ 2年連続&両リーグHRキングへ大爆発 [フォーエバー★]
・もしも大谷翔平がメジャーに行ったら
・【野球】大谷翔平「メジャー移籍」ダイヤモンドバックスが急浮上
・【二刀流】 世界の大谷翔平ちゃん 【メジャー】
・【メジャスピ】MLB PRO SPIRIT Part10【大谷翔平】
・【テレビ】東山紀之、大谷翔平のオープン戦第1号を絶賛「メジャーは彼を中心に回っている」 [爆笑ゴリラ★]
・NHKスペシャル メジャーリーガー大谷翔平 2024 試練と決断 そして頂点へ★3
・【野球】<大谷翔平の二刀流>元メジャー球団社長が異論!「私なら一つの道で桁外れの存在に」
・メジャーリーガー大谷翔平 ~2024 特別編~
・張本勲氏、メジャー4年目の大谷翔平へ提言「練習不足で下半身をもっと鍛えてもらいたい」 [幻の右★]
・【野球】大谷翔平がメジャー挑戦するまで言われていた9つのこと
・【野球】佐々木朗希メジャー移籍報道でかすむ大谷翔平…「大谷ハラスメント」下火も「佐々木ハラスメント」爆誕へ [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の快挙、「1番・投手」で登板前に2打席 「歴史的瞬間」の声 [爆笑ゴリラ★]
・NHKスペシャル メジャーリーガー大谷翔平 2024 試練と決断 そして頂点へ★4
14:08:32 up 10 days, 15:07, 0 users, load average: 13.34, 13.89, 13.41
in 0.24981689453125 sec
@0.24981689453125@0b7 on 042803
|