ID:82aEap1Sのレス一覧:


970132人目の素数さん
2022/09/07(水) 01:03:22.46ID:82aEap1S
p,qを実数の定数とする。2次方程式
x^2+px+q=0
は実数解α、βを持ち、それらはα<0かつβ>1をみたす。このとき、
(α^2-αβ+β^2)/(α^3+β^3)
をp,qで表せ。またこの値をp,qの関数と見てf(p,q)とおくとき、f(p,q)の取りうる値の範囲を求めよ。
971132人目の素数さん
2022/09/07(水) 02:51:03.03ID:82aEap1S
任意の正整数nについて、n^2+1と5n^2+kが互いに素となるような正整数の定数kを考える。

(1)そのようなkで最小のものを求めよ。

(2)k≧6の範囲で、最小のkと2番目に小さいkを求めよ。
972132人目の素数さん
2022/09/07(水) 03:00:22.59ID:82aEap1S
nを正整数とする。
a[n] = n - Σ[k=1,n] k/√(k^2+1)
について、以下の問いに答えよ。

(1)lim[n→∞] a[n]は収束することを示せ。

(2)(1)の極限値をLとする。i/10≦L<(i+1)/10となる整数iを求めよ。

(3)iは(2)で求めた整数とする。以下の命題が真となるような整数の定数Nを求めよ。
「N≦nをみたすすべてのnについて、i/10≦a[n]<(i+1)/10となる。」
978132人目の素数さん
2022/09/07(水) 12:33:47.11ID:82aEap1S
【改定】
nを正整数とする。
a[n] = n - Σ[k=1,n] k/√(k^2+1)
について、以下の問いに答えよ。

(1)lim[n→∞] a[n]は収束することを示せ。

(2)(1)の極限値をLとする。i/10≦L<(i+1)/10となる整数iを求めよ。

(3)iは(2)で求めた整数とする。以下の命題が真となるような整数の定数Nの最小値を求めよ。
「N≦nをみたすすべてのnについて、i/10≦a[n]<(i+1)/10となる。」
980132人目の素数さん
2022/09/07(水) 13:35:42.41ID:82aEap1S
aを正の実数の定数とする。平面上の点P(x,y)が
{1/(1+x^2)}+{(y^2)/(1+y^2)}=a
を満たしながら動くとき、以下の問いに答えよ。

(1)Pの軌跡を描け。またPの軌跡が閉曲線となるaの範囲を求めよ。

(2)a=1のときPの軌跡で囲まれる領域の面積を求めよ。
982132人目の素数さん
2022/09/07(水) 14:39:27.21ID:82aEap1S
>>981
あなたの言うことなど聞けませんよ
どうしても聞いてほしいというなら、口のきき方に気をつけなさい
他者への敬意を忘れないようにしなさい
985132人目の素数さん
2022/09/07(水) 15:19:27.83ID:82aEap1S
>>983
私は質問をしています
それに解答がつかないので、また違う質問をしているだけです
986132人目の素数さん
2022/09/07(水) 15:20:15.41ID:82aEap1S
>>984
次スレでワッチョイ入れてNGしなさい
ワッチョイこそが最も合理的な方法でしょう
997132人目の素数さん
2022/09/07(水) 19:36:58.83ID:82aEap1S
2^πは整数でないことを示せ。
ここでπ=3.14...は円周率である。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1658820329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校数学の質問スレ Part420 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
高校数学の質問スレ Part433
高校数学の質問スレ Part414
高校数学の質問スレ Part426
高校数学の質問スレ Part415
高校数学の質問スレ Part428
高校数学の質問スレ Part422
高校数学の質問スレ Part429
高校数学の質問スレ Part418
高校数学の質問スレ Part421
高校数学の質問スレ Part417
高校数学の質問スレ Part410
高校数学の質問スレ Part432
高校数学の質問スレ Part427
高校数学の質問スレ Part423
高校数学の質問スレ Part439
高校数学の質問スレPart400
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part439
高校数学の質問スレPart397
高校数学の質問スレPart398
高校数学の質問スレPart401
高校数学の質問スレPart407
高校数学の質問スレPart405
【sin】高校生のための数学の質問スレPART29【cos】
高校数学の質問スレPart408
高校数学の質問スレPart406
高校数学の質問スレ(国立医・東大合格者専用) Part439 (166)
出された高校数学の問題を暇つぶしに俺が解くスレ
***数学の質問スレ【大学受験板】part95***
面白い高校数学の問題貼ってくスレ (9)
中学数学を100とした場合の高校数学の難易度
高校数学のベクトルは何なの?
大学数学を学んだワイ、ε-δ論法も使わない高校数学が無意味だったと知る
東大医学部卒・司法試験・会計士試験合格の河野玄斗(28)「算数は小2で中学の数学の基礎過程、小3で高校の基礎過程が終わってた」
【訃報】56歳にもなって未だに高校数学スレに現れたなん爺民が発見される
数学先取りしたい中3だけど、高校数学何をやればいい?
エリート高校生が出場する数学オリンピック アメリカと中国は10年連続で日本に勝利
高校数学難しい順って個人的には数V>数A>数B>数U>数Tだけど皆はどう?
超わかる高校数学wwwww
数学オリンピック日本代表の出身高校wwwwwwww
高校数学の参考書ってなにがいい?
『データの整理』を高校数学に入れていいのか?
高校生だが数学の勉強法を語りたい
【悲報】ワイの高校、文系には数学Bを履修させてもらえない事が分かり無事死亡
ベクトルの外積って高校数学の教科書に載ってるんだね
中学のうちに高校数学を先取りしたい
高校の偏差値と学生の質について
高校物理質問スレpart37
「教育の質、低下しかねない」 高校授業料「完全無償化」に懸念の声 [蚤の市★]
数学に飽きた人が集まるスレ
高校野球板の近況報告スレ
公立高校を応援するスレ
あおぎり高校無しスレ 232
あおぎり高校スレ 313
鳥取の高校スレ
あおぎり高校無しスレ 143
高校の最寄り駅を発表するスレ
今年の旧帝数学を語るスレ
数学の勉強をしたらageるスレ
福岡県にある高校総合スレ
和歌山の高校野球スレ 115
あおぎり高校スレ 322
あおぎり高校ワッチョイスレ 298
数学板、夜の積分(区分求積)スレ
あおぎり高校無しスレ 175
あおぎり高校無しスレ 262
あおぎり高校無しスレ 255
23:42:21 up 138 days, 41 min, 0 users, load average: 24.07, 20.56, 23.13

in 0.051746129989624 sec @0.051746129989624@0b7 on 090212