柚木みちよし@yunoki_m
安倍政権のメディア支配が進んでいる裏返し。「上司」はI am not ABE.の時期に報ステで頑張ってた女性と思われるが、
当時、菅官房長官秘書官の中村格氏(伊藤詩織さん準強姦罪もみ消し疑惑でも逮捕中止命令を出した)からの圧力と闘っていた女性がもみ消すはずない。
やはりメディアのmetoo運動こそ必要!
関連
【速報】テレ朝女性記者のセクハラ被害を揉み消した「上司」は女性だと判明
http://2chb.net/r/news/1524153407/
「社員を守るため毅然と抗議すべきだった」…テレ朝の初期対応に識者指摘
https://www.sankei.com/affairs/news/180419/afr1804190040-n4.html
識者が総じて批判するのは、セクハラを訴えた女性社員に対するテレ朝の初期対応の不適切さだ
安倍政権のメディア支配が進んでいる裏返し。「上司」はI am not ABE.の時期に報ステで頑張ってた女性と思われるが、
当時、菅官房長官秘書官の中村格氏(伊藤詩織さん準強姦罪もみ消し疑惑でも逮捕中止命令を出した)からの圧力と闘っていた女性がもみ消すはずない。
やはりメディアのmetoo運動こそ必要!
関連
【速報】テレ朝女性記者のセクハラ被害を揉み消した「上司」は女性だと判明
http://2chb.net/r/news/1524153407/
「社員を守るため毅然と抗議すべきだった」…テレ朝の初期対応に識者指摘
https://www.sankei.com/affairs/news/180419/afr1804190040-n4.html
識者が総じて批判するのは、セクハラを訴えた女性社員に対するテレ朝の初期対応の不適切さだ