◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プレミアムシネマ 7657 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1736667687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そう!おまえには「タラ」があるじゃないか!タラよ!鱈!鱈!鱈!
スカーレットしっかりしてます。石破さんも見習って(^_^;)
またタラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>1 おつ
不動産が全てて地上げ屋が喜びそうな話や
>>1 おつ
タラさえあれば…タラさえあればスカーレットは何度でも立ち上がる
スカーレットの本体はタラ
明日は明日の風が吹くキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いちおつら
これは映画館で見ると、鳥肌たつやろな。テレビでも鳥肌たつもん
おまいらも明日で連休が終わるが
明日考えるの?(´・ω・`)
>>1乙
またスカーレットの無謀な浅知恵捨て身作戦開始か
マミーも付き合いきれんおつかれ
長い映画だけど何か見ちゃうのは展開早くて飽きないからかも
ザ・ナックにオー・タラという曲がありますけど、この映画とは関係ないでしょうね(´・ω・`)
なぜこれが受けたのか
分かるような分からんような話だよな
この映画見て一家心中を思いとどまったって話を聞いたことあるけど
そんなもんかなあとイマイチ納得できない
こうしてジョージア州アトランタから南に30数キロのタラ農園は
伝説の地となりました
長いけど最後まで見入っちゃったなー
今の映画じゃ無理だろうな
スカーレットとメラニー
名前が紅と黒の対比になってる
また最後まで観てしまった(´・ω・`)
何回観てもいい映画ですね(´・ω・`)
デ・ハビランドはルーツ2に嫌な白人で出てるんだよな
>>16 干し鱈をほぐしてポテトや生クリームと和えたら、フレンチのブランダード
オリビア デハビラント 有名な女優さん 爆撃機の名まえみたい
途中中抜けしたけどほぼ完走できました
戦前にこんな映画作ってる国
松浦美奈ってことは、90年代以降かな
字幕やりなおしたの
86年前に作られた映画にしてはすげーわ…(´・ω・`)
>>66 それそれ
なんどか雪穂の声が聞こえて来たわ
>>63 自分の居場所がある人は強いんよ
人間不安定だと止む
筋肉アワーとか余韻もクソもないな
ちょっとは考えろやNHK
>>80 アガサ・クリスティの現代を舞台に変えた何かで犯人役やってたのを見たことがある
>>68 「素晴らしき哉、人生!」ではないんだ?w
>>88 占領地でこれを観た日本兵がこの戦争でアメリカには負けると思った理由がよくわかります(´・ω・`)
久しぶりに観たけどやはり妙なエンディングだわ( ゚д゚ )
>>53 テンポよくて笑えるシーンも挟んでて画づくりも凄いからなー
>>96 日本軍の真珠湾攻撃の一週間後に公開されてるから作ったのは戦前だね
>>40 こないだタラのブーリッドゥての食べたが美味かった
ブイヤベースにアーリオオーリオ混ぜてかけるみたいなやつ
女は強引に快感を与えられたかったが
男は無理矢理ヤッたことでプライド高いプレーボーイの自己イメージが地に堕ちたんだな
>>105 小津安二郎はシンガポールで風や市民ケーンを見て、ひたすらアメリカ映画ばかり見るように
ビビアンリー綺麗だったなあ
今でもめっちゃ好き
女子校のバザーでポスター買って今でも部屋に飾ってる
>>85 20年代からイントレランスやベン・ハーみたいな映画作ってるんだから気付いとかないとね
>>88 しかも総天然色! この映画を見て 日本が戦争しかけるの有り得ない。
なんだかんだで強かなスカーレットとレットだから、この後でまたよりを戻してる気がします(´・ω・`)
>>114 ネトフリドラマが人気なのはその要素ちゃんとあるからかも
>>120 小津も黒澤もジャンルは違えどアメリカ映画の影響がもろに出てるもんな
アシュレーを思い続けるのは男の理想っぽいけど切替の早さは女のそれ
>>110 なんか 唐突に 地縛霊みたいのがタラタラ 言い出す変だよな
>>58 インフルエンザに気を付けて(´・ω・`)
あとラストシーンでくっついてハッピーエンドじゃないのもいい
観客がこの後を色々想像する余地があるよね
>>105 わかる気がする
内容的にはメロドラマだけど
映画全体の力強さがやばい
>>139 この後の展開を観客の自由な想像に委ねるのも上手いところですよね(´・ω・`)
>>120 市民ケーンてタイトル変だよなあ
新聞王ケーンにすればよかったのに
こんな力強い映画を何で今のアメリカは封印するんだ?
バカか?
>>133 女と己のちんぽとプライドに負けたと
子どもの頃はいきなりバトラーが弱っちくなってスカを求めるのを止めた訳が分からなかったが
映画とか外国から入ったものだから、多くが外国の影響を受けてるのは当然
>>150 黒人の描写がけしからんとか言われてるらしい
>>116 ジャンボの窓が吹っ飛んで そこから輸送機で救助するやつ?
もう少し入り口を大きくしてあげてほしい(´・ω・`)
xやインスタが検閲止めるし、
ハリウッドもポリコレ呪縛から逃れれば
また風のような映画を作れるだろう
>>146 毎日セックスしてポコポコ産むスカーレット
物語にならんねw
>>162 それですね、古き良きハリウッドを取り戻して欲しい
Eテレで石田三成(JK)と島左近(DK)の恋愛アニメでも見るか…
スカーレットの物語だよばかじゃねーのわかんねーのばかだよもう狂ってるよつきあいきれないよ単なる飲み友だちだとしても
小市民の生活全部奪っていかれたひとの気持ちわかる?!
>>157 ディズニーとかが滅茶苦茶にしてるよね。酷ぇもんだ。
>>83 そお?大好きだわ。
ザ・ハリウッドって感じのゴージャスさが
たまらないけど。
ま、好きずき。
とうちょうしてこうかいしてたよね?!?!毎日毎日疲労困憊してたんですけど?!?!ふらふらだったんですけど?!他の動物てちはみんな優しかったのにあの動物でけ人間あがりたてだった
>>174 昔の映画なんか今の価値観でどうこう断じた所でどうしようもないのにな
小津映画なんかも麦秋とか婚期の遅い主人公が売れ残りだとか行き遅れだの散々言われるしなあw
とうちょうしてこうかいしてたよね?!?!毎日毎日疲労困憊してたんですけど?!?!ふらふらだったんですけど?!他の動物てちはみんな優しかったのにあの動物でけ人間あがりたてだった
ようやく8才になれたからよかったじゃん。精神年齢3じゅうなんでもちょうどいいじゃん、よかったね
来週月曜日「君がいた夏」
初めて見るわ、ありがたし
トヨエツの八つ墓っていつのやつ
寅の八つ墓のが怖いんだけど(´・ω・`)
てかそもそも八つ墓が面白くないストーカー女が怖いだけ 女の子が死なないし(´・ω・`)
トヨエツの八つ墓村ってどんな評価なん?(´・ω・`)
みんな評価を知らないってことは、察しろってことかな。
>>195 女の子が死なないのなら
「犬神家の一族」だって「女王蜂」だってそうじゃない?
[新]山田太一ドラマ 「沿線地図」 第1話
1/13 (月) 12:29 ~ 13:25 (56分) BS-TBS(Ch.161)
【初回放送】1979年4月13日 - 7月20日 (全15話) TBS金曜22時枠
【出演】岸惠子 / 河原崎長一郎 / 真行寺君枝 / 広岡瞬 / 児玉清 / 新井康弘
岡本信人 / 風間杜夫 / 野村昭子 / 楠トシエ / 三崎千恵子 / 河内桃子 / 笠智衆
◆渋谷から郊外へと延びる東急田園都市線沿線に住む家族がある。一橋大学卒の
エリート銀行員・松本誠治と妻の季子の一人息子・志郎は高校3年で東大も確実と
言われている優等生だった。しかし、電気店の娘・道子との出会いにより志郎は
高校を中退し、同棲を始める。苦悩する親子を通し、"生きる"ということを問いかける。
>>196 みんなが低評価。
角川春樹の「天と地と」みたいに
祝日の真昼間にこれを持ってるくるセンス(´・ω・`)
これって、キチガイだからしゃーない って言うやつ?
🔥🔥🔥たあああああたああああありいいいいいじゃあああああ
これ初めて見るわ
ショーケンと渥美清の出るやつしか見たことない
松竹版という途轍もない大傑作があるのに
なぜ市川崑は八つ墓村なんて作ったんだろうかね
どんな映画でどんな話なの?
町山智浩風に教えてください!
え、渥美清じゃないの??
菓子や飲み物まで用意したのに、なんだよ><
豊川のも地上波全国放送をしてるのに、見てない派が多いなあ
トヨエツ
八つ墓村だけ、自分のフィルモグラフィーに入って無いの気にしてたのかな
オリジナルも原作とかけ離れてるし金田一が渥美清で笑える映画だし
傑作とは言い難いがw
なにこれ、野村芳太郎版が高評価なのをわいのチカラで上回ってやろうとしたけど失敗した作品なの🥺
>>221 新成人が今日この時間にテレビなんて見てるわけないから大丈夫(´・ω・`)
>>242 先祖が酷いことをしていてね〜
祟られるんですよ〜
>>269 変なトリック入れておかしくなったな。結果NHKでやったのが一番いいのかもしれない
八つ墓村の浅野ゆう子は8月に見たような・・・センタービレッジに浅野ゆう子がいたらねえ。
>>271 おやっさんと井川ヒサシと織本が畳みかけるように現れた
>>307
(\
/ / /)
/ / || たたりじゃー
\\/ /
_| |_
三三二 お前らが好きな石坂岩下志麻バージョンかとおもたら
直近バージョンか
それにしても東宝のロゴは古いな
>>275 ありがとうございます!
実はコメディですか?
これなら、丑三つ時だっけ、あの方がいいんじゃないの
せっかくの祝日なのにさ
>>304 それ放送した前からはめちゃめちゃ間空いてたんだけど、再放送率高くなったよなあ
>>242 金田一耕助が
村で起こる連続殺人事件を
見届け、後講釈する
八つ墓村のキーパーソンは典子。典子を軽視したドラマは概して駄作
エーッ(lll ω ) ゚ ゚
エーッ(lll ω ) ゚ ゚
織本順吉か
このまえ出てたな
一昨日だかキチガイ小野木役のひと亡くなった
>>307 ここにもおるw
ごっちゃだ違うのか?ぐらいだw
今回は何歳設定ですか?( ・ω・o彡☆((((((´^ω^)ノゴスッ
>>330 典子をしっかり出したのは、近年のNHK版しか無いぞ
浅野ゆう子じゃおっぱいは出さないか・・・(´・ω・`)
>>345 で、最近の大切な情報が頭にまったく入ってこないのよね
>>364 カプセルが溶けた瞬間に絶命したから即効性だな
>>337 稲垣金田一シリーズは結構良かったな
犬神家に三田佳子も出てたし
ハセヒロの金田一
屈折してて面白かった
また作って欲しい
八つ墓村の祟りじゃーだと思ってたけど八つ墓様の祟りじゃーだったのか
>>381 ちょっと頭の弱い三姉妹位でちょうどいい
>>366 ごもっとも。よく出来ていたと俺は考えてる
浅野ゆう子は獄門島で殺されてなかったか
生き返ったのか
>>377 どれも原作に忠実(なほう)だし。力作揃いだった。
>>386 大河とか朝ドラに使われて今はなんか使い捨てられたって感じ。バランス取ればよかったのに
>>381 実力じゃなくコネで芸能界入った人だからなぁ
八つ墓村やってたのかよ
教えてくれよ・・・・
あ、やっぱ教えてくれなくていいです
>>391 一度でいいから鳴き声を聞いてみたい(´・ω・`)
>>263>>269
ちょうど堂本剛の金田一少年が当たってた時だしフジテレビが肖って製作したのよ
で監督は金田一耕助は前と同じく石坂浩二を構想してたのに「トヨエツで」と注文つけたのもフジテレビ
市川崑はトヨエツを知らなかったそう
>>392 犬神家なら
藤純子 松阪慶子 万田久子の三姉妹版を
先週やってたぞ
真木よう子のNHK版では最後にとんだオリジナル展開させてたな(´・ω・`)
野村芳太郎版のほうがドロドロしていて怖い・・・(´・ω・`)
>>373 それでホントの父親があの…おっと誰か来たよーだ
大井川鉄道も、トーマスだのオレンジ客車だの今はロケで使いずらいだろうな
よほど現状に不満がないかぎりこんなとこ来たくないな
既に人死んでるし
なんか渥美清が出そうなフインキじゃねーぞ?
トヨエツか
クソジャニゴリ押しが日本のエンタメクソにしたのよく分かるわ~
そんな資産が残ってるはずがねえ 財産税で毟られてるはず
浅野ゆう子 メーテルでコスプレプレイするんでしょ?
Twitterの横溝ヒロイン総選挙でファンから圧倒的な支持を得て1位に選ばれたのは典子です
>>414 そうなるよね
一昨日から楽しみにしてたのに、ガッカリ
ここでミヤコが辰哉の背中、ベロベロ舐めるシーンはカット??
浅野ゆう子が出てて安っぽくなった映画
宮尾登美子の「蔵」
NHKドラマだと壇ふみが演じた役を浅野がやって
とても安っぽくなつていた
>>438 石井一やん あのひとと神戸のお妾さんの娘が浅野ゆう子やんか
/ ヽ ┼┼ ┼ ┼
( ̄ヽ / ̄) / ヽ ――、 Eヨ /|ヽ \|
 ̄ヽヽ / / / ヽ _ノ ノ土ヽ / | ヽ 、|
ヽヽ / /
| )( |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ | |
/ ヽ
(.`ヽ(`> 、 /_________ヽ
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
何でも言ってと言われてやらせろ!と言ったらひっぱたくんだろ
戦後復興期の材木の需要で国内林業がウハウハだった時代か
>>504 ほいっ(グロ中尉)
>>482 三大眠くなる邦人監督
市川
深作
OZ
夏八木さん演じる尼子のシーン無いとやっぱイマイチ(´・ω・`)
>>527 世も末よねぇー( ヽ´ω`)( ヽ´ω`)
>>529 そう金田一シリーズごっちゃゴチャ区別ついてないw
喜多嶋舞1996年6月に妊娠三ヶ月で結婚しとるけど仕込み済かなあ
もともと金田一出す気がなかったのは八つ墓村だっけか
>>544 当作では、今井雅之がセリフまで真似てる
小津安二郎作品に出てくる岸田今日子は可愛いくてビックリした
>>509 ウィキで年齢見ると、かなり若い時の粒になるけど、ほんまなん?
>>568 紙ちゃんはどんどん岸田今日子に似てきてるね
昔の女優さんって色気があるな
フィルムのせいでそう見えるのか
目が離せない カット割りは市川だなぁ あと衣擦れ音が入ったら
犬神家ほどリメイクされたって話題にもなって
なかった気がするけど
リメイクするなら
ノーパソやタブレットで
事件解決の電脳金田一を
浅野ゆう子と萬田久子の役を入れ替えた方が
感情移入しやすいんだが・・・(´・ω・`)
僕、トイレはウォシュレットじゃないと嫌なんですけど
>>599 フィルム独特の粒状感が映像に深みを与えるらしい
デジタルでもわざと粒状ノイズを乗せるエフェクトがある
加代子キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
濃茶の尼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
女に生まれたらマンキューのような人生を
歩みたいものだね
同じ津山三十人殺しをモチーフにした「丑三つの村」は放送できんか
この人こういう役回りだとイキイキするよね(・ω・)σ
\ またかよ !! / ∧ ∧ >あっ!< ∧ ∧
はずみで突き飛ばしたら\∧∧∧∧/ (;・д・)〃YYヽ C(゚Д゚ ,,) ミ
つい打ち所が悪くて < は > / つ 丿つ (\} つ
.豆腐の角に当たっても < ぐ >/ /) ) \_ノ
死んでしまう現象 < の れ >__) (_) ミ(_/ 凸
──────────< 予 死 >─────────────────
∧__∧ あっ!! < 感 > なぜかナイフに引き寄せられる体!
(;´Д`) < !!!! > ∧∧ ハ_, ,_ハ
と、 Ο、. ┌─ / ∨∨∨∨\ c(,,.゚Д゚) Σ(゚ω゚ )
ヽ、ヾ._.ノ ┌┴/ 気を付けて \ ヽ つ||ニニフ c/ ,つ
(_,,) ┌┴/ あなたの後ろに \ ノ ヽ { ,、 {
┌┴─| はぐれ石 \(_ノ⌒ヽ_〉 lノ ヽ,)
金田一耕助キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
白石加代子じゃ当たり前すぎて却って面白くないのよね
トヨエツきたー
トヨエツが持ってるのは石坂浩二の私物のトランクだな
自分は金田一と言えば古谷一行のイメージなんだよなあ
テレビシリーズから入ったから
>>752 まじか!でもいいな
この家暖房効率悪いが屋根が高いいいな
>>759 その後、いつのまにか木の実ナナとの記憶が交差する
>>811 NHKで見た
感動した
そして角川春樹存命からの占い師やってるらしい
>>763 「……(ずいぶんとプリミティブなド田舎だな)」
葉書一枚二円
現在86円だっけ?
そんなに高く無い
>>822 けど、顔が面影をうつすようになって、縁を切ってなかった
簡易郵便局は 月30万もらえるので狙い目だぞおまえら 3人必要だけど
>>507 意蔵もマグロ釣りだったからすっかりヤクザ映画みたいでな
さっきのあれ典子か。影丸譲也のマンガ版八つ墓村の典子みたいであってほしかった(´・ω・`)
トヨエツさっき来たばっかなのにやけに親しげに喋ってるな
フケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
渥美清と同じくらいのがっかり感
つまんねえから他みる
>>806 本人に限らず両親も今の夫も前の子供をガン無視してて引く
令和日本だとこんなおどろおどろしい田舎はほぼ絶滅したやろけど
アメリカはいまだに残ってるてそーゆーとこいく米人ユーチューバーおるは
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>759 2サス版は見たことあるけど評判のいい連ドラ版が見たいんだよなぁ
当のTBSも含めてどこも再放送してくれないが
>>874 噂されてるone of them
あの人仕事上メリットあるとなるとご開帳しとったらしいから特定難しいとも
>>911 うん
あと近親相姦しかしてない頭おかしい村とかで
マジで山羊語しか喋れない子とか出てきてマジキモ
>>842 そして、ヅラの電..話相談室に連絡してみる
なんか市川崑ぽい色味だなと思ってたけどこれも市川作品なのか
金田一と等々力警部の関係毎回リセットされるのか(´・ω・`)
これも犬神家と同じ監督なんやみてればよかった
金田一石坂じゃあかんかったんか
>>857 まあそうどすな
沖田浩之とか
文学座だって杉村春子が内野聖陽気に入ってたし
>>939 アウトレイジのビヨンドから最終作の間のときに他界した
>>928 独眼竜政宗では遠藤基信を(´・ω・`)
>>927 可能性ってだけで誰かは特定出来ないのか
これぞ昔の芸能界って感じのエピだな
>>911 アーミッシュのエリア行ったら馬車が交通手段とかどんな江戸時代やねーん
>>977 アイヌのでかい人も可愛がられてなかった
>>911 アーミッシュの村が舞台の映画で、刑事ジョン・ブックがあったね ハリソンフォードのやつ
>>981 おっぱいやマン毛どころか映画でマンコおっ広げてね
原作の八つ墓村は映画化(すなわち脚本化)がとても困難な小説でね。どうしても改変されて単純化されてしまう
lud20251011112435ncaID:p7dLETYb0のレス一覧:
何でも言ってと言われてやらせろ!と言ったらひっぱたくんだろ
戦後復興期の材木の需要で国内林業がウハウハだった時代か
>>504 ほいっ(グロ中尉)
>>482 三大眠くなる邦人監督
市川
深作
OZ
夏八木さん演じる尼子のシーン無いとやっぱイマイチ(´・ω・`)
>>527 世も末よねぇー( ヽ´ω`)( ヽ´ω`)
>>529 そう金田一シリーズごっちゃゴチャ区別ついてないw
喜多嶋舞1996年6月に妊娠三ヶ月で結婚しとるけど仕込み済かなあ
もともと金田一出す気がなかったのは八つ墓村だっけか
>>544 当作では、今井雅之がセリフまで真似てる
小津安二郎作品に出てくる岸田今日子は可愛いくてビックリした
>>509 ウィキで年齢見ると、かなり若い時の粒になるけど、ほんまなん?
>>568 紙ちゃんはどんどん岸田今日子に似てきてるね
昔の女優さんって色気があるな
フィルムのせいでそう見えるのか
目が離せない カット割りは市川だなぁ あと衣擦れ音が入ったら
犬神家ほどリメイクされたって話題にもなって
なかった気がするけど
リメイクするなら
ノーパソやタブレットで
事件解決の電脳金田一を
浅野ゆう子と萬田久子の役を入れ替えた方が
感情移入しやすいんだが・・・(´・ω・`)
僕、トイレはウォシュレットじゃないと嫌なんですけど
>>599 フィルム独特の粒状感が映像に深みを与えるらしい
デジタルでもわざと粒状ノイズを乗せるエフェクトがある
加代子キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
濃茶の尼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
女に生まれたらマンキューのような人生を
歩みたいものだね
同じ津山三十人殺しをモチーフにした「丑三つの村」は放送できんか
この人こういう役回りだとイキイキするよね(・ω・)σ
\ またかよ !! / ∧ ∧ >あっ!< ∧ ∧
はずみで突き飛ばしたら\∧∧∧∧/ (;・д・)〃YYヽ C(゚Д゚ ,,) ミ
つい打ち所が悪くて < は > / つ 丿つ (\} つ
.豆腐の角に当たっても < ぐ >/ /) ) \_ノ
死んでしまう現象 < の れ >__) (_) ミ(_/ 凸
──────────< 予 死 >─────────────────
∧__∧ あっ!! < 感 > なぜかナイフに引き寄せられる体!
(;´Д`) < !!!! > ∧∧ ハ_, ,_ハ
と、 Ο、. ┌─ / ∨∨∨∨\ c(,,.゚Д゚) Σ(゚ω゚ )
ヽ、ヾ._.ノ ┌┴/ 気を付けて \ ヽ つ||ニニフ c/ ,つ
(_,,) ┌┴/ あなたの後ろに \ ノ ヽ { ,、 {
┌┴─| はぐれ石 \(_ノ⌒ヽ_〉 lノ ヽ,)
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1736667687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プレミアムシネマ 7657 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・NHK BSプレミアム 9962
・連続テレビ小説「なつぞら」71
・ちむどんどんスペシャル★4
・乃木坂46のガクたび!書道パフォーマンス対決2〜岩本&阪口VS佐藤&与田
・プレミアムシネマ 5328
・Jリーグ J1昇格プレーオフ 決勝「セレッソ大阪」対「ファジアーノ岡山」★3
・連続テレビ小説「半分、青い。」185
・NHK BSプレミアム 6480
・NHK BS 13332
・プレミアムシネマ 5267
・大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★68
・NHK BS1 8325
・岩合光昭の世界ネコ歩き「北米西海岸」☆3
・プレミアムシネマ 7758
・NHK BSプレミアム 4228
・にっぽん縦断こころ旅 1830
・プレミアムシネマ 4464
・連続テレビ小説「ひよっこ」39
・岩合光昭の世界ネコ歩き★930
・宝塚歌劇 月組公演「桜嵐記」「Dream Chaser」
・岩合光昭の世界ネコ歩き「山形」☆1
・NHK BSプレミアム 9007
・NHK BS1 8723 スレ番修正
・西郷どん★28
・NHK BS1 9566
・乃木坂46SHOW!REMIX! (AKB48SHOW! Re-mix「#3」)★2
・岩合光昭の世界ネコ歩き★1013
・ウルトラセブン 4Kリマスター版(8)「狙われた街」★2
・NHK BS1 10807
22:24:35 up 6 days, 7:30, 0 users, load average: 107.18, 84.38, 75.93
in 0.93710517883301 sec
@[email protected] on 101111
|