鵜飼今上がってもブライトみたいにたまーにスタメン基本代打で干されるだけだからな
ロドリゲスも中途半端な使い方しないだろうから
使うならショートスタメンかもしれない
>>895 鵜飼が一軍上がるときはしっかり4打席、スタメン固定するときだから
そんな代打待機はしないと思う
そういう適当な役割はカリステでいい
クリロドも上がったからには我慢して使う前提だろうし成長した姿を見せてほしいよな
一軍で代打待機たまーにスタメン
二軍でたくさん打席与える
でも果たしてどっちがいいんだろうな?
ようやく草加ご見られるんだな
投手豊作2023ドラフトのうちの1人
鵜飼が一軍上がるときはブライトとは違って贔屓我慢起用されるときだろう
ブライトみたいにたまにスタメン基本代打みたいな不遇なことはさせないと思う
と今までの使われ方から推測する
井上の成績って今でいうなら上林ぐらいか
守備でチョンボする上林
誰かが言ってたけどロドリゲスは日本式のショート守備で育てられているのはちょっと損失だよな
石川もそういうしがらみのない球団にいくのが一番幸せだったのかもな
イチローとか千賀もだから一流になったのかもね
中日で花開いてほしいけど
根尾の影響力は凄いだろうな
登板するやいなやXで間違いなくトレンドになる
>>936 良くも悪くも地元選手だからそんな簡単には放出されないよ
俺のいうことに間違いはない
ここでは文句言われまくってるけどなんだかんだで根尾は集客に繋がるからな
逃さない手はない
根尾もいろんな意味でかわいそうだな
野手の頃は打席に立つたびに叩かれてたのに
今更になって打席が見たいとかさ
お前たちは一貫性というものはないのか
立石とか山口県でしょ
それよりも地元愛知の芹沢高木か地元三重の後藤を優先すると思う
お前たちになぜとらなかった言われないように
根尾は実質暫定的に最後の甲子園スターだからな
そりゃ注目浴びるわけだ
凡退したのトヨタ4番の中村健人か
彼こそこのままなら現役ドラフト候補だよな
おいおい花咲徳栄最強投手と言われていた高橋昂也滅多打ちじゃないか