◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745041253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
前スレ
【D専】Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1745038883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4/19(土) 中日×横浜DeNA バンテリンドームナゴヤ 14:00試合開始 髙橋宏斗VSケイ
<地上波>
東海テレビ【13:58~17:00】※ドラHOT17:00~17:30 解説:権藤博、山﨑武司 実況:高橋和幸
<BS・CS・インターネット配信>
J SPORTS2【13:55~試合終了】解説:鈴木孝政 実況:斉藤誠征
JSPORTSオンデマンド
DAZN
<ラジオ>
CBCラジオ 解説:川上憲伸 実況:光山雄一朗
東海ラジオ 解説:岩瀬仁紀 実況:源石和輝
【俺たちが上林誠知を愛するこれだけの理由】
・仙台育英で主力として甲子園出場を果たし、SBにドラフト4位で入団
2018年は全143試合に出場し打率.270、22本塁打、62打点を記録
特に三塁打14本はリーグ最多であり、キャリアハイの成績を残す
・その後は怪我で悩まされ、23年に戦力外通告を受けるも、山本や板山・中島と同日に中日入団が決定する
・入団会見では「一度は死んだ身だと思っている。それを救ってもらったのが中日ドラゴンズ。チームのために全力で頑張りたい」と語っている
・中日1年目は思うような成績を残せなかったが、オフの時期に肉体改造を敢行し、
俺に「来年は必ずブレイクするよ。このレスは保存しといて良い」とまで断言される
・中日2年目のオープン戦ではチーム本塁打王を記録するも、なぜか開幕スタメン落ちで俺にガチ切れされる
・しかし本人は決して腐らず、「子供の頃は巨人ファンで、いつも中日に勝てないみたいなのを見ていたので、中日の強い時代を知っているからこそ、いまそういうチームに戻りたいという気持ちが強いですね」と語り、俺は非常に感銘を受けることとなる
・4月1日、村松のバント失敗をカバーする「神の手」スライディングを披露して巨人・阿部監督に絶賛される
・一見控えめながらも身長185cm、体重90kgのモデル体型でイケメンゆえに学生時代からモテモテエピソードは数知れず、同世代の福永裕基と共にドラ女のハートを鷲掴みにしている
・背番号51の強肩、俊足、長打力ゆえ「令和のイチロー」と呼ばれている
・見事覚醒を果たした"令和のイチロー"が、同い年の福永と共にチームをAクラスへ導くと断言しておく
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こいつファースト守備上手いんちゃうんか腰悪くしたジジイみてえなノロマやんけ
こいつファースト守備上手いんちゃうんか
腰悪くしたジジイみてえなノロマやんけw
>>12 あのミスは痛いわ
加藤みたいなタイプは守備しっかりなんぼやろ?
燃ゆる気迫を胸に 猛打炸裂〜 遙か彼方 強き一打 無限の空へ!!!
ほそかわ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パターン化すると考えなくていいから楽だからな、右左で中田カリステ、上林ボスラーって
そうやって人はパターンに当てはめて思考停止する
細川は元々下振れ酷かったからほっとけば去年くらいは打つよ
>>68 ポール際は狭くならん
牧のが怪しいくらい
ちょいポチャで155出るようなピッチャーじゃないのに
中田さっきのバッドラックがあるからいいとこ飛びそう
カリステはベースに倒れこみながら打つから、食い込んでくる球が効く
9割右打者のインコースストレートの配球でも良さそうなのに
打てなかったらそのネックレス引きちぎるって杉谷が言ってた
30代のオッサンは2割切ったら即ファーム落ちで良いよ
キャッチャーフライの練習ってノックのラストかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東海テレビ実況「カリステはサードに入っていますが、これは去年の5月以来です」
さて
今日の宏斗はそろそろ捕まりそう
待球されたらやばい
岡林
福永田中
ブライト上林
細川
井上監督の組みたい打線はこれやろ?
わざわざ名古屋に家買ったのに
2年でお払い箱になりそうだな中田さんよ笑
下で土田が打ちまくってるしとっととセカンドスタメンで使ってやれ
このカリステ中田を押しのけられない連中が悪いんだよ
もう2-1で勝つしかない負けたら投手陣のせいだなw
中日じゃ2割打てばスタメンなのにそれができるやつすらいない
スタメンに1割台の打者が並ぶ
運で取った2点だしこんなもん
ちゃんとしたヒットは岡林の一本だけ
中日ドラゴンズはプロ野球選手のセカンドチャンスを支援する団体です
後ろのゴミ企業の看板はもしかしてEVのバッテリーとかかってんのか
右打者にはインハイに抜けるからそれが有効で打ち取れてる
それだけで抑えてる
近江の宗山こと土田を早く1軍へ上げろよ
もう二軍にいる意味ないだろ
権藤博さん「もっとまっすぐを有効に使わないといけない」
スプリットとんでもないとこで落ち始めてない?
まじで由伸とやるのやめろ
もうひどすぎだわ。
勝ちたいなら変えたほうがいいレベル。
外ばっか構えるから中に入るんだよ
インハイに抜けるためで打ち取れよ
これ木下ならここでボロクソに叩かれるようなリードだろ
宏斗相手に横浜当てるのはやめた方がいい
左投手を当てたらいい
三振取れなくなったのか宏斗?
まあ変化球ばかり投げてるし当然か
>>208 死球やっちゃったから内なげれないんすよ
時代が違うんです
>>209 変化球投げまくるのとバントしまくるとすぐ怒るからな
正解やけど
現地試合開始1時間前、ファンクラブの特典配布&ポイント付けるのに矢田駅まで並んでたお
久しぶりの運営やらかし
またヒロト自体、チュニドラファンだけの過大評価だよな。
メジャーでは通用せんだろ
イン投げろといってるメクラ
すっぽ抜けまくってんの見えてる?
>>192 オープン戦で試したけど動きが怪しかった
>>192 オープン戦で試したけど動きが怪しかった
村松取ってから投げるまでが速くなってるような気がせんでもない
>>227 勝つならバンド専でも全然かまわん
メヒアもバンド専で勝って欲しい
>>192 いける
石川でいけたんだから全然いける
細川の調子が広島戦から良くなったと感じるのは俺だけか
これまでより明らかに良くなってると思うけど
セカンドはゼロ割台とかでてるからテコ入れはそっちからだからな
かかと体重でボールから腰が引けて逃げながら見逃し三振
これだから左打者はダメなんだよ、ボールから逃げる
DeNAベンチがドラゴンズの早打ちにバッテリーで対応するよう指示したそうだ
>>292 まあこのままレギュラー安泰とは思わんけど
龍空とか上げればいいのに
そういえばヒロトは魚雷バット注文したと見たけど使ってないね
村松も大概だけど替わりがいないの終わっとるな
どうせ土田上げるならセカンドで使ったほうがいいし
権藤さんは枯れ木みたいなのに声が衰えないのは凄いな
細川は2割乗ったけど村松は全く打率上がる気配無いなぁ
未だに.158とかだし
なんで高橋に代打出さなかったんだろう
勝つ気がないのかな
石川昂弥って最近二軍の試合にまったく出てないけど心痛めて旅に出たの?
今日も出てないぞ
>>346 初球から積極的に打っていかなかったら初回の2点はなかったわけだし、どちらが正解かなんてわからんよ
宏斗はいいかげん横浜に勝ってほしいな(´・ω・`)
>>352 試合で続けて悪かったから一度作り直してるんだろ
ヤクルトファンだけどケイから2点も取れるなんて
流石だな
>>342 ファミスタで凡退したバッターみたいだった
>>352 今回は帯同しないで小池と一緒に作り直し
今の宏斗は信用できないから正直ここから逆転される未来しか見えん
>>361 そりゃ結果論だろ
その理屈ならゲッツーじゃなければさっきの回に点とられるじゃん
広島今日も勝ちそうだな。あの打線で謎に点取りすぎだろ
>>366 本家と違って身体重そうなのにめっちゃ飛んでた
二遊間はしばらく龍空と村松でいいんじゃね?
ここまで打撃に差ないなら1番守備上手い奴入れるのがセオリーじゃん
広島は全体の好調と上振れが一気にくるとつよいけど、落ち込みも一気にくるから毎年大型連敗して沈んでく
ケイはあまりバッティング良さそうには見えないけどな
球数少ない、でも調子は良くない。
ローテの5、6番手とかなら早めの継投なんだろうけど、髙橋宏斗だけに替え時難しいな
Deのラッパ上手くね?
中日が下手なだけかもしれないが
てか浜スタならまだしもバンテリンで早打ちってDeも結構頭悪いよな
まぁ去年は中日が一位だったからなんの意味もないか。広島は落ちてくるだろう
土田は調子のってるだろうから
打てなくなってからじゃないと1軍にあげられないね
>>393 これ以上ひどくなりようがない選手はみんな試せばええんよ
正直ここ回終わったら交代させたいレベルで内容悪い
たまたまアウトになってるだけで外野まで飛ばされすぎ
加藤はケイのフィールディングにやられただけでホントなら魚雷効果で二打席連続内野安打だったな
>>389 先日の甲子園は酷かった。
もうヴァンヘイレンみたいな演奏だったしw
こんなストレートでメジャー行ったら小笠原コースやな
>>421 そもそも広島甲子園は居るだけ偉い
西日本にまともな会員いないみたいだし
先発は幸いにも下にもいるから1回飛ばして調整させてもええやろ
3年前くらい前は宏斗のスプリットは千賀のフォークより三振率高かったのに今ではただのストレートにしか見られてなさそうだな
上半身投げだからちょっとした事でコントロールが乱れる
さっきの打席終わりといい四球後といいテンショが高いな
なんかあったか?
いいゾいいゾヒロトぉー
いやらしいオッサンみたいな言い方
津田すら二安打出来るはやて相手だからあんまり参考にならんか
ケイもう投球しないといけないとか可哀想
これはいけるかもよ
こうやって見ると早打ちってまじで相手助けてんだな
よく中日打線がやるけどさ
梶原ってどんでもないアホだな折角ケイが粘って出たのに
>>449 若いのにね
早めに対策しないとキツくなるな
>>430 まあね。
俺は、やっとるなぁと楽しんで聴いていたけどw
相手は追い込まれたらスプリットがあるって早打ち
実際は追い込んでもコントロールがつかず変化球が投げられない
これは田中マーさんが横浜打線のフォーム崩してくれたんやな
宏斗がちゃんと抑えてくれれば1点でも安心なんだけどな、もはやどっからでも打たれそう
拒否じゃなくて長打捨てた走り打ちだから相手がど真ん中投げてくるんだよ
メヒアが下で投げてるんだけど
なんでメヒア下に居るんだっけ?
そんな上で打たれてたっけ?
山本すごいな
やっぱりセカンドのレギュラーは山本しかいない
岡林のアウト=1.2番のアウト
実質もう2アウトです
ほんで ブライトがデカイの打てるとカッコイイんだが
>>518 ケンタもベンチでヒットみた後してたイニングあった
>>525 三振拒否力も高いから結果的に追い込まれた後は併殺が増えちゃう
>>523 ブライトは四球取ってるから
みなさんでも悪いイメージはない
実績は大事
辻本とかなら強制送還でいいけど
中日は2番がいないと3番からの打順を1つずつ上げると5番から自動アウトになるからな
だから2番に打てないやつを置いて打線の体裁を整えたくなる
ブライトはスタメンで結果出せなきゃなおさらチャンスは無くなるだろうな
たまに出るだけのブライトがなんでクリーンアップ打つんだろ?
ブライトはこんだけ打つとここから対策されてくる
そのときに成績を大幅に下げないことが大事となる
>>546 じゃあ毎試合出てる村松にクリーンアップやってもらいたい...??
山﨑武司さん「元気のいい選手にはチョンボが付いてくるんですよ」
>>544 たまにはおっさんも抜いてやればいいのにね
ブライトも中日特有のストレート打てない系かもしれない
ブライトは変化球中心にストライク先行されるのが苦手かな?
明日は平良だから100%ブライト→上林やね
賭けてもいい
シンプルにケイが良すぎる、出会い頭ぶっ叩いといて良かったな
四球
3 宮崎 山本 筒香
2佐野 牧
1 梶原
11 細川
8 岡林
6 ブライト
5 カリステ
3 村松
2 中田
>>573 センターは122メートルのまんまやぞ笑
バンテリン広すぎ
センターの定位置までフェンス移動して
これじゃあスタメンブライトじゃなくて、打たねえブライトじゃねーかwww
こういうの見ると神宮とかエスコンなら細川35本くらい打てるようにしか見えんわ
>>526 来週も5試合だからな
メヒア使うのか大野使うのか
代打成績とスタメンでの成績に差が出すぎると、代打に置いておくかってなりやすいだろうし、次の打席以降で挽回してくれよ
宏斗で負けるのに慣れてきたせいでエースが投げてる感じが無くなってきたわ、どっからでも点取られる気配しかしない
そろそろ宏人も危ないぞ
三振取れないし外野まで飛ばされまくってるし渡会からだし
ブライトは左の方が苦手ではある
今日一番打てなさそうとか解説に言われてる…
左投 .250
右投 .333
>>617 この試合奪三振ゼロやね
ピッチャーに粘られてる時点でな
>>613 相手先発が左腕でも代打待機になりそうで
涌井がおるから1回くらい飛ばして落合に見てもらってもいいと思うんやがなあ
名古屋帰ってもこのクオリティやと1年保たんやろ
三振取れてないから根本的にフォームがおかしいんだろう
来週はヤクルトだからもう1回先発だろう
そこでもこんな感じなら飛ばすかもな
宏斗のデータは完全にDeに取られ切ったかな、初戦は打たれはしたけど三振も多かったのが今日なんかはもう三振取れる球がない
しっかり強く振ってるだけでもううらやましい
欠点は笑顔が怖いだけだ
>>650 タッツの解説好評だったらしいから是非11球団で監督やってほしいな
広島は中日の次に打線弱いはずだったのに得点トップやもんなあ
>>648 ここバンテリンだしな、浜スタならまあまあボコられる可能性高いと思うわ
>>665 鈍足が多いから焦らなくて済むんじゃないかね
もしかしたら岡林は待球したら打てなくなるタイプかもな
今の所は四球取れてはいるけど
>>671 ブライトも調子良い時にベンチに塩漬けされたから可哀想ではある
やっぱタマが速いって才能だよな
速いタマがあるから変化球も打てない
ニュースのフレーズ
今日の高橋は打たせて取るピッチング
この出来でも6回1失点なんだなら凄いピッチャーではあるな
>>680 カリステよりやったらダメだろうな笑
レフトしか使えんよ
宏斗は球数少ないからって引っ張らないほうがいい
少なくとも8回はマルテで
>>689 清水の応援団体が来てるから今日出すんかな
>>690 カーブとカットがないとな基本2球種だと捕まる
未来の宏斗は三振が取れなくなってゴロピッチャーになりそうだな
打ち取れるならいいけど満塁とかになると厳しくなる
なんとか三振取れるようになってほしいけどな
>>694 なんだかんだ追い込まれたらスプリット見切りにくいんだろう
>>701 調子良ければあとは清水、マルテ、松山なんだろうけどな
松葉も過度な期待は厳禁だけどな
最終的に三点台になる投手だし
柳のが球速く変化球も鋭く感じるな
高橋は何とか抑えてる
広島はなんでこんなに強いんだろうか
前評判は中日と変わらんくらいだったのに
ボスラーは前試合でようやくいい感じのタイムリーでたのにな
ヤスと石伊は兄弟かってぐらい似てるな
樋口と上林と村松も3兄弟って感じ
詰まってばっかだな
立浪が嫌いそうなバッティングばっか
松山抑えは早いよ
相変わらずランナー出すともろすぎ
天翔龍閃━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大将キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
キターーー
キターーー
キターーー
なんでも手を出すマン
打った
バンテリン中日1号
バンテリンでは岡本中田しか打っとらん
あんたが大将中田翔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまえら謝罪は?
ちゃんとコンディショ整えて打てば入るのよバンテリンでも
中田は打点王経験者で日本代表にもなったんだから
やっぱ実力が違うよ
暴力なければ恐モテの面倒見の良いにいちゃんやからな中田
>>802 なんならライデルから
>>817 その前にセカンドなんよ
村松は体が前に出されるな
去年そんなんじゃなかったのに
今年は中田ファースト固定でもいいわ
サードボスラーな
>>798 3億円プレイヤーとはいえ、家はおまえらの家と変わらんな…
中田慕われてるな
森野豚なんか誰にも慕われてなかったのに
バンテリンドームで30代後半がホームラン打つことがどれほど難しいことか
そう考えたらやっぱ中田翔はすごいわ
>>832 だったら村松のままでいいやとなるファンがほとんどやろw
>>854 何を言うてるだ
菅野から打っただろ去年
>>854 昨年菅野からバンテリンドームでレフトにソロホームラン打ってる
中田って打率は低めだろし故障もしがちとは思うが、
当たったら行く、的な期待度はまだまだ必要かもね
>>850 細川(神宮)
ブライト(神宮)
上林(甲子園)
中田(バンテリン)
>>830 実家だし金出してくれる言っても親が建て替え拒否パターンもあるしな
中田もなんだかんだ詰まりながらもバンドでホームラン打てるなら、まだまだ頑張ってほしいな
もし仮に今日勝てたら明日の試合はむちゃくちゃ重要
とりあえず5割に戻せば勢いに乗れる
こんな大量にCM打てるほど余裕あるのか
買取屋さん
そろそろショート土田にしていいよな
こんな成績でショートが聖域になってるの意味わからん
>>858 今後も左右病続けることになりましたとさ
>>869 1ヶ月経ってスタメンで打ってるの1人しかいないとかやばいな
>>798 中日の生え抜きベテランで軍団作るキャラてずっとおらんよね
守備のサード守備ボロボロなんだけどな特に三遊間はフリーパス
>>893 ほんといない人
気になるわ
高橋周平とか周平とか
なにげに左右病が効いてるんだよね
やっぱ嫌なんだよね相手ピッチャーは
じわじわ効いてくる
宏斗は球数で交代機見ないほうがいいな。
ここまでの方がいい。
目離してたら中田がホームラン打ってた
今年の中田はやっぱりやるんか?
巨人時代からそうだけど相手が打たれたくないってタイミングで打つの得意だよな
>>900 周平は大野祖父江の投手陣とつるんでそう
>>900 シャッター押してるのが周平やで(適当)
ケイが粘ってたのにまだ70そこそこかい
早打ちほんまひどいな
いや完投だろ
昨日森下が120タマで完投してる
負けられない
>>917 キノタクいらんよもう成長することない暗黒時代捕手なんて入れ換えた方がいい
ヒロト普通に完投行けそうだな
早打ちの弊害はこういうところにあるのか
横浜への苦手意識無くすなら完投させるやろうな井上なら
たまにはエースとはっていうピッチングしてほしいよな
>>946 そういや何かいないと思ったらオースティンか
うちは昂弥捨てたのにまだ筒香使ってくれる優しいベイさん
ゴロもアウトフライもアウト三振もアウト
それでいい
真ん中構えりゃいいんだよ、左なら抜けて外に行くから
加藤やとホント球数少ないな
木下が如何に無駄かということがわかる
高橋はここまででいい
井上が調子のって根性論で続投させなきゃいいが
8回マルテ9回松山だろ
欲かいて続投させない方がいい
バンドでレフト筒香ってどうなんだ
ハメさんってもっと良い外野いた気がするけど
いやヒロトてこんなもんだろ
普通に良いよ今日のヒロトは
>>972 よほど制球良くない限り木下は球数嵩むんよねえ
宏斗が筒香なんかに打たれるわけがないし理由が見当たらないんだよ
ガンガンせめてけ
メジャーから帰ってきてる筒香...
最後メジャーにはいなかったような...
こんな昔の名前で野球やってますみたいなのになにビビってんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250622000758caID:pWPpJBHv0のレス一覧:
セカンドはゼロ割台とかでてるからテコ入れはそっちからだからな
かかと体重でボールから腰が引けて逃げながら見逃し三振
これだから左打者はダメなんだよ、ボールから逃げる
DeNAベンチがドラゴンズの早打ちにバッテリーで対応するよう指示したそうだ
>>292 まあこのままレギュラー安泰とは思わんけど
龍空とか上げればいいのに
そういえばヒロトは魚雷バット注文したと見たけど使ってないね
村松も大概だけど替わりがいないの終わっとるな
どうせ土田上げるならセカンドで使ったほうがいいし
権藤さんは枯れ木みたいなのに声が衰えないのは凄いな
細川は2割乗ったけど村松は全く打率上がる気配無いなぁ
未だに.158とかだし
なんで高橋に代打出さなかったんだろう
勝つ気がないのかな
石川昂弥って最近二軍の試合にまったく出てないけど心痛めて旅に出たの?
今日も出てないぞ
>>346 初球から積極的に打っていかなかったら初回の2点はなかったわけだし、どちらが正解かなんてわからんよ
宏斗はいいかげん横浜に勝ってほしいな(´・ω・`)
>>352 試合で続けて悪かったから一度作り直してるんだろ
ヤクルトファンだけどケイから2点も取れるなんて
流石だな
>>342 ファミスタで凡退したバッターみたいだった
>>352 今回は帯同しないで小池と一緒に作り直し
今の宏斗は信用できないから正直ここから逆転される未来しか見えん
>>361 そりゃ結果論だろ
その理屈ならゲッツーじゃなければさっきの回に点とられるじゃん
広島今日も勝ちそうだな。あの打線で謎に点取りすぎだろ
>>366 本家と違って身体重そうなのにめっちゃ飛んでた
二遊間はしばらく龍空と村松でいいんじゃね?
ここまで打撃に差ないなら1番守備上手い奴入れるのがセオリーじゃん
広島は全体の好調と上振れが一気にくるとつよいけど、落ち込みも一気にくるから毎年大型連敗して沈んでく
ケイはあまりバッティング良さそうには見えないけどな
球数少ない、でも調子は良くない。
ローテの5、6番手とかなら早めの継投なんだろうけど、髙橋宏斗だけに替え時難しいな
Deのラッパ上手くね?
中日が下手なだけかもしれないが
てか浜スタならまだしもバンテリンで早打ちってDeも結構頭悪いよな
まぁ去年は中日が一位だったからなんの意味もないか。広島は落ちてくるだろう
土田は調子のってるだろうから
打てなくなってからじゃないと1軍にあげられないね
>>393 これ以上ひどくなりようがない選手はみんな試せばええんよ
正直ここ回終わったら交代させたいレベルで内容悪い
たまたまアウトになってるだけで外野まで飛ばされすぎ
加藤はケイのフィールディングにやられただけでホントなら魚雷効果で二打席連続内野安打だったな
>>389 先日の甲子園は酷かった。
もうヴァンヘイレンみたいな演奏だったしw
こんなストレートでメジャー行ったら小笠原コースやな
>>421 そもそも広島甲子園は居るだけ偉い
西日本にまともな会員いないみたいだし
先発は幸いにも下にもいるから1回飛ばして調整させてもええやろ
3年前くらい前は宏斗のスプリットは千賀のフォークより三振率高かったのに今ではただのストレートにしか見られてなさそうだな
上半身投げだからちょっとした事でコントロールが乱れる
さっきの打席終わりといい四球後といいテンショが高いな
なんかあったか?
いいゾいいゾヒロトぉー
いやらしいオッサンみたいな言い方
津田すら二安打出来るはやて相手だからあんまり参考にならんか
ケイもう投球しないといけないとか可哀想
これはいけるかもよ
こうやって見ると早打ちってまじで相手助けてんだな
よく中日打線がやるけどさ
梶原ってどんでもないアホだな折角ケイが粘って出たのに
>>449 若いのにね
早めに対策しないとキツくなるな
>>430 まあね。
俺は、やっとるなぁと楽しんで聴いていたけどw
相手は追い込まれたらスプリットがあるって早打ち
実際は追い込んでもコントロールがつかず変化球が投げられない
これは田中マーさんが横浜打線のフォーム崩してくれたんやな
宏斗がちゃんと抑えてくれれば1点でも安心なんだけどな、もはやどっからでも打たれそう
拒否じゃなくて長打捨てた走り打ちだから相手がど真ん中投げてくるんだよ
メヒアが下で投げてるんだけど
なんでメヒア下に居るんだっけ?
そんな上で打たれてたっけ?
山本すごいな
やっぱりセカンドのレギュラーは山本しかいない
岡林のアウト=1.2番のアウト
実質もう2アウトです
ほんで ブライトがデカイの打てるとカッコイイんだが
>>518 ケンタもベンチでヒットみた後してたイニングあった
>>525 三振拒否力も高いから結果的に追い込まれた後は併殺が増えちゃう
>>523 ブライトは四球取ってるから
みなさんでも悪いイメージはない
実績は大事
辻本とかなら強制送還でいいけど
中日は2番がいないと3番からの打順を1つずつ上げると5番から自動アウトになるからな
だから2番に打てないやつを置いて打線の体裁を整えたくなる
ブライトはスタメンで結果出せなきゃなおさらチャンスは無くなるだろうな
たまに出るだけのブライトがなんでクリーンアップ打つんだろ?
ブライトはこんだけ打つとここから対策されてくる
そのときに成績を大幅に下げないことが大事となる
>>546 じゃあ毎試合出てる村松にクリーンアップやってもらいたい...??
山﨑武司さん「元気のいい選手にはチョンボが付いてくるんですよ」
>>544 たまにはおっさんも抜いてやればいいのにね
ブライトも中日特有のストレート打てない系かもしれない
ブライトは変化球中心にストライク先行されるのが苦手かな?
明日は平良だから100%ブライト→上林やね
賭けてもいい
シンプルにケイが良すぎる、出会い頭ぶっ叩いといて良かったな
四球
3 宮崎 山本 筒香
2佐野 牧
1 梶原
11 細川
8 岡林
6 ブライト
5 カリステ
3 村松
2 中田
>>573 センターは122メートルのまんまやぞ笑
バンテリン広すぎ
センターの定位置までフェンス移動して
これじゃあスタメンブライトじゃなくて、打たねえブライトじゃねーかwww
こういうの見ると神宮とかエスコンなら細川35本くらい打てるようにしか見えんわ
>>526 来週も5試合だからな
メヒア使うのか大野使うのか
代打成績とスタメンでの成績に差が出すぎると、代打に置いておくかってなりやすいだろうし、次の打席以降で挽回してくれよ
宏斗で負けるのに慣れてきたせいでエースが投げてる感じが無くなってきたわ、どっからでも点取られる気配しかしない
そろそろ宏人も危ないぞ
三振取れないし外野まで飛ばされまくってるし渡会からだし
ブライトは左の方が苦手ではある
今日一番打てなさそうとか解説に言われてる…
左投 .250
右投 .333
>>617 この試合奪三振ゼロやね
ピッチャーに粘られてる時点でな
>>613 相手先発が左腕でも代打待機になりそうで
涌井がおるから1回くらい飛ばして落合に見てもらってもいいと思うんやがなあ
名古屋帰ってもこのクオリティやと1年保たんやろ
三振取れてないから根本的にフォームがおかしいんだろう
来週はヤクルトだからもう1回先発だろう
そこでもこんな感じなら飛ばすかもな
宏斗のデータは完全にDeに取られ切ったかな、初戦は打たれはしたけど三振も多かったのが今日なんかはもう三振取れる球がない
しっかり強く振ってるだけでもううらやましい
欠点は笑顔が怖いだけだ
>>650 タッツの解説好評だったらしいから是非11球団で監督やってほしいな
広島は中日の次に打線弱いはずだったのに得点トップやもんなあ
>>648 ここバンテリンだしな、浜スタならまあまあボコられる可能性高いと思うわ
>>665 鈍足が多いから焦らなくて済むんじゃないかね
もしかしたら岡林は待球したら打てなくなるタイプかもな
今の所は四球取れてはいるけど
>>671 ブライトも調子良い時にベンチに塩漬けされたから可哀想ではある
やっぱタマが速いって才能だよな
速いタマがあるから変化球も打てない
ニュースのフレーズ
今日の高橋は打たせて取るピッチング
この出来でも6回1失点なんだなら凄いピッチャーではあるな
>>680 カリステよりやったらダメだろうな笑
レフトしか使えんよ
宏斗は球数少ないからって引っ張らないほうがいい
少なくとも8回はマルテで
>>689 清水の応援団体が来てるから今日出すんかな
>>690 カーブとカットがないとな基本2球種だと捕まる
未来の宏斗は三振が取れなくなってゴロピッチャーになりそうだな
打ち取れるならいいけど満塁とかになると厳しくなる
なんとか三振取れるようになってほしいけどな
>>694 なんだかんだ追い込まれたらスプリット見切りにくいんだろう
>>701 調子良ければあとは清水、マルテ、松山なんだろうけどな
松葉も過度な期待は厳禁だけどな
最終的に三点台になる投手だし
柳のが球速く変化球も鋭く感じるな
高橋は何とか抑えてる
広島はなんでこんなに強いんだろうか
前評判は中日と変わらんくらいだったのに
ボスラーは前試合でようやくいい感じのタイムリーでたのにな
ヤスと石伊は兄弟かってぐらい似てるな
樋口と上林と村松も3兄弟って感じ
詰まってばっかだな
立浪が嫌いそうなバッティングばっか
松山抑えは早いよ
相変わらずランナー出すともろすぎ
天翔龍閃━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大将キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745041253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・虎専
・鯉専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・巨専
・巨専
・巨専
・D専 2
・目専】
・鯉専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・臣専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
13:20:59 up 145 days, 14:19, 0 users, load average: 90.37, 91.24, 91.16
in 0.65685606002808 sec
@0.65685606002808@0b7 on 091002
|