◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744972015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
★前スレ
わしせん3
http://2chb.net/r/livebase/1744892833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
ボス変えてくれるんか
スズショーとゲレーロは無理ゲーだから、正真正銘のラストチャンスだな
子供時代から2番ずっと打ってる小深田は良い繋ぎだった
木村じゃなくて良かったな
横山なら可能性あるぞ!
木村だったら間違いなく無得点だった・・・あれはバケモンよ
>>24 西武ファンの中田だからとしか…
これでも昔よりはだいぶマシになったんだよ
引退しろよゴミ野郎
自分勝手過ぎるだろコイツ
ありえねーわ
これが思い上がりという
全盛期の浅村ならやっていいけど
不調の時だったら絶対振らないだろうな
今のが勝負の分かれ目になるわ
大地だとヒット打ってもセカンドランナー帰ってこれないからなあ
四球もらっておくでもよかったのでは
すげえww
ある意味いまので死球にならないのスゲーなww
いいもん見れたw
この打線にストレート弾き返されてたオスナやっぱおかしいよw
うわーーーーーー最後に完璧なスライダー来ちゃったわ
こりゃ横山が見事だわ
大地は悪くない
今ので大地叩いてるやつもいるのかよ
相手褒める場面だろ
>>151 どっちかと言えば浅村のミスショットの方が痛いよな
黙って立っとけば満塁とか押し出しチャンスだったとかいうのは無しだ
昨日はチャンスで無得点の直後に失点したけどどうかな
おじ批判してもしゃーないやん
それ未満しかおらんのに
則本の全力ストレートをスタンドインした浅村さんはもういない
聖域だった辰己や小郷が外されて浅村も焦ってるのかもな
>>170 そうなる前に右の大砲が育ってるはずだったのになあ
鴎の後ろの投手は良いから鷹みたいなこと期待できんのよな
>>174 太田ってもう点がいらない時に打つイメージ
>>183 いやあ今日は0-1からですわ
しかもマルチ
鷲が負けそうでイライラするから鷹の結果を見て落ち着こう
なんてことになろうとはw
>>193 やっぱSNSやらホームイベント多いの煩わしい説あるな
田中晴と木村はマジで超羨ましい若手コンビだよな
中森は別に
球速だけだと153くらいしか投げられないけど、球威が凄いのかね
楽天に限らず、どこの球団も真っ直ぐ狙いにいっても詰まらされてる
今日の先発メンバー見て
長打が浅村以外ないもんなw
フランコの何が良くて残留させたの??
無理だろもう
負け負け
結局浅村が打つか打たないかなんだよ
さっきのチャンスで打てなかったから今日は負け
楽天の高卒で、19歳20歳で1軍でバリバリ活躍した投手って、まっちゃんまで遡る?
田中マーは流石に大昔すぎるので、近年で
田中晴中森木村寺地西川山本
ロッテはプロスペクトの宝庫で羨ましいわ
>>249 藤平はどやろか
その後数年行方不明になったけど・・・
まあ木村は追い込まれたら打てないので早打ちになるのは仕方ない
勝てる気はしないけど一応ホーム3連戦の初戦で1点差負けだからなぁ
藤平ずっと出番無かったんだから調整登板だろ
いいだろが
まだ諦めてないと言う意思表示だろうけど藤平使いたくないな
野手陣「ホームラン打たれた早川が悪い」
早川「点取れないお前らも悪いだろうが!」
ただでさえ弱いリリーフ陣が、夏場には焼け野原になりそうな起用
楽天ホームゲームの得点
4
2
2
0
1
2
1
7試合で12得点
そして今日もここまで0点
寺地の雰囲気すげーな
すっげえ打たれそう
19歳かよこれで
だいぶポイント前にも置いてんな
そら1発も出るわい
ロッテのプロスペクト?とか何年もずっと言われてるけど誰が育ったのよ?
荘司なんだかんだで7回1失点か
青野のタイムリーエラーだけだしGWの連戦に一軍登板あるかな
>>285 名前もあがらない楽天よりはだいぶましってだけ
うわあああすげええええええええええええええ
うらやましいいいい
マジですごいのが出てきたやんw
畑川m藤平からHRって
吉田正尚も嫉妬するで
こいつ俺がやりたい打撃もうできるんか
寺地って高卒1年目から二軍で凄かったんだろ??
そういう奴ってやっぱり出てくるんだなあ・・・・・
楽天でいうと、慎太郎は凄かったんだよな1年目の2軍成績
去年からイースタンでは目立ってたん
オープン戦で名前耳にするようになったけど
>>322 ちょっとフォーク多かったね
でも今日ストレート制球甘いで
寺地はU-18のときから活躍してたしね
当時はあまり注目されてなかったけど隠れた逸材だったんだな
>>335 かわす投球でなんとかするタイプじゃないからなぁ
堀内カラ元気でもええからもっと強気の姿勢で構えてや
出てくるのに時間がかかる人はあんまり実働少ない
寺地みたいな早いやつは大物になる傾向ある
>>342 そういえばうちにもU18代表の捕手がいるな
山口でいいからくれないかなロッテ
今どうなってるかしらんけど
藤平テンポ悪いなあ
守ってる野手もイライラしてくるぞこれ
>>358 ここでは内リリーフに回したのが間違いと評価高いから大丈夫
やっぱりリリーフ陣が終わってるなあ・・・・
パリーグで楽天よりリリーフが弱いチームって無くね?? いやバンクがワーストかw
絶命パーク7連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこんな呪われた球場潰して新しいドーム球場作ろうぜ!
誤算だね藤平使う必要性もそんな無かったし勿体ない使い方
いやここは藤平に1イニング投げさせろよ・・・・
これ夏場には間違いなく焼け野原になってるだろ・・・則本も安定感無いから結構な数落としそうだしさ
藤平腕振って投げないからフォークに手出してもらえんのよ
出てくるまで時間かかってるくせに1年でポンコツに逆戻り
割に合わん
自分が戦力外にした選手を取るって恥ずかしくないんか?
3連勝して戻ってきて、三木が調子乗りすぎたね
今日の選手起用、ちょっとやりすぎたね
4 鈴木 大地
5 渡邊 佳明
6 村林 一輝
7 中島 大輔
8 太田 光
村林以外はチャンスつくる奴ばっかり
中島、太田はチャンスもつくれない
調子下がっても、マスターは打点稼いでくれる
>>403 球場交換しようか
キミら昔ここにいたっしょ
マリンチケ代高くなったよなー
外野4000円はふざけんな
うわあこういうのもヒットだろ
嫌なんだよなあ、せっかく不調なのに
これで球場に応援に来てくださいってのは無理があるよなぁ
もう、試合映像流さなくてもいいぞ…NHKさんよ…長野の人が心配や(´・ω・`)
5弱だと、そこまでなぁって思っちゃうの良くないよね
ダメやね藤平も堀内も1点ビハインドであんな気弱では
先発枠あるし当初の予定通り先発西口をやってもらえませんかね
オリ 3-5
ハム 2-6
西武 1-4
楽天 1-6
千葉 2-7
福岡 1-6
パリーグの昨日までのホーム
全球団負けこし
この地震による津波の心配はありません
そらそうやろ
全球団ホーム負け越しとかどうでもいいよ
どうせ収束する
ここ以外はな
今のいとゆの打球も福岡ドームならテラス直撃ツーベースだろ
優勝の大穴やな
若いやつはいつどれだけ伸びるのかわからんから
ランナーいない場面で阿部www
首脳陣大丈夫?www
宮城モイネロ小島と各球団の左腕エースと当たる特異な週だったから3勝3敗なら上出来だよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
宗山が打てるって事は、やっぱ他の奴らが弛んでるだけって事やな
第1号阿部
第2号浅村
第3号浅村
第4号宗山
第5号村林
第6号宗山
頼むからこの宗山だけは楽天色に染めないでくれよ
チームだけではない日本球界の損失になる
宗山は世界一の選手を目指してると明日の番組の番宣で言ってた
ホームで弱いんだからファンサービス営業減らして体力温存せぇや
特にモバイル新規契約者への写真撮影やめろ、市役所で暴れた奴が来ても拒めないんだぞ
i.imgur.com/pa6WTVS.jpeg
宗山これでチーム最多本塁打とチーム最多打点か?
草
なんでこの実況は相手チームのときのほうが声が弾んでいるの?
おっさん共は暗いから見えないんじゃないか?この球場は
こんだけ打てるとなると宗山はもうスタメンから外せないな
>>576 相手チームのおっさんは見えてるんじゃね?
宗山だけの年になりそうだな
ホームラン10本打てそうなのは意外
違反球で10本打てたら実質2017のスーパー栄五郎越えてる
小森センター出来るんか、辰己はマジで干されてるのか
小郷「村林が試合出れなくて悔しい」→2軍落ち
辰己「5月から本気出す」→翌日からスタベン
これで武藤中島小森3人センターで出場させたか
三木は辰己使わないオーダー続けるかもしれん
あと和基はクビが涼しくなった
>>590 外野手飽和状態なのに全員内野手は流石に草生えるよな
>>593 4月はやる気ないって言ったらそりゃスタベンにされますわ
ビハインドでも勝ちに意欲みせてたのに急にお試しモードに切り替わるのも三木らしいな
接戦ビハインドで最適解だった酒居が使えないのは痛いな
宗山は打ったがきっちりホームで負け、ロード勝ちは継続させる変態球団
江原あんま表情変えないから痛いのか痛くないのかわからん
荘司がGWに間に合いそうなのは朗報
しかし外人2人はなにしてんの?
>>628 前田、菅井だと思ったけどこいつもやばいな
NPB客入ってないけど
19や22がホームラン打つんだから
未来あるよ
>>628 156キロ右腕の田中晴も資格あるらしい
宗山普通に二桁打ちそうだな
完成すれば4番ショートいけるわ
しかし近未来サムライの主軸になりそうなのが何人もおるのはズルい
江原はそのうち3点ビハインドぐらいじゃ出さない序列になるかもしれないな
これぐらいのビハインドだったら今野加治屋でなんとかしてほしい
まだ絶対的な信頼とまではいかないけど暫定勝ちパでは使えるな江原
益田さん250Sまであと6つ
マー君200勝とどっちが早いかな
宗山みたいに負け癖が付いてないフレッシュな奴トレードで獲ろう
ストレート144くらいは打てるやろ。ど真ん中のぼーるを叩くんや
あらシンカーはええな
>>671 フレッシュな奴はトレードの弾にならない
益田って普通にすごいよなあ
直球こんなんでも則本より安定感ある
このむねやまってせんしゅください(タル募金ドバー)
宗山逆転サヨナラスリーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よしあきのちょこまか動くのを
よしあきの悪いタイミングで投げようとして失敗した益田w
さっきからホームランボール投げまくってくれてるのに、何故振らないんだよバカが
ゲッツーシチュエーションでセンター前狙うのいい加減やめろよ
>>709 ゲッツー試合終了が最悪なので
アウト1つなら最悪ではない
待ち球と違ったんだろうけど結局難しい球振るハメになっちゃいかんだろ
ぶっちゃけ、オスナより打てる球しか投げてないぞ益田
なぜこうなる??
それが益田なんだよなあ
でも明らかに衰えてるから250S達成でどうなるかな
ホーム7連敗wwwwww
ワロタ・・・ワロタ・・・
打順コロコロ代打連発はパチンコみたいにたまに当たったり確変するからやめられないんだろうな
辰己小郷が状態上がらないと駄目だな
長打がない有象無象が多すぎる
昨日たまたま打順スイッチ采配が当たったもんだから、調子に乗って擦って失敗したというところか
まあ寺地にやられたな
早川が舐めてたわけじゃなく、単純に寺地がもう1軍主力クラスの打力を持っていたわけだな
リードも凄かったな・・・・解説人ベタ褒めしてた
>>740 辰己5月から本気出すってさ
そりゃあベンチに入れるよ
今日しか勝てるとこなかったろうな
内で小島とかどうすんだよw
左のアヘ単だけは育てるの上手かったのに石井になってそのノウハウすら失ってしまったか
辰己、そんな職務放棄ともとれる発言しちゃったのかよ・・・・
そりゃ懲罰的にしばらく頭冷やせってなるわな・・・本当に頭悪いなあ・・
吉野前銀大河原誰だかとかいう4バカで騒いでたのがアホらしいわ
>>751 鷹戦のベンチリポート
4月はオープン戦だってよ
またいつもの楽天に戻ったか
しかしロッテファン入ってるな
楽天って先発から点取れないことが多いから展開が悪くなる
>>759 なるほどw辰己らしいっちゃらしいけどもw
頑張れ辰己世代(28歳)
辰己…「5月から本気出す」→翌日からスタベン
小郷…「村林が試合出れなくて悔しい」→2軍落ち
太田…打率.088
伊藤…辰己の介護無しでようやっとる
佳明…ライトに挑戦してようやっとる
山田…はよ1軍昇格しろ
藤井…裏ローテでようやっとる
翔天…不安定だがようやっとる
西口…TJ明けでようやっとる
ハワード…腰の張りで行方不明
>>755 そいつら4年目じゃん
寺地はワオと同期だぞw
宗山あへ単かなぁと思ってたけどキャリアハイで15本くらい打ちそう
鳥谷クラスやん
さすがに辰己のこの発言はやべーよなあ
そのまま流す広報もおかしいけど
一昨日のNHKで、巨人の岡本が「まだまだペナントは長いので、今がピークではなく勝負どころにピークを持っていって打てるようにしたい」
と言ってたけど、あの発言なら職務放棄ととられないだろうにな
さすがに『4月はオープン戦』発言はバカすぎるwww 首脳陣からすれば、プロ野球を舐めてんのかテメェ だろうな
最高の勝ち方で3連勝決めたのに一瞬で冷凍庫で冷やされるような感覚
しかも明日は小島w
辰巳はもうどこかと話ついてて成績に限らず移籍確定なんやろ
だから二刀流とか5月から本気出すとかやりたい放題、言いたい放題
辰己小郷が復活しないと楽天に上がり目なんて万に一つも無いよ
批判するのは簡単
やっぱ外人野手補強できなかったのが苦しいわ
まぐれ当たり狙いできるバッターがフランコ以外にいないから代打で使うんだろうし
お前ら発言をいちいち気にしすぎだろ
普通に3割打ててれば小郷も辰己も何言ってようがスタメンなんだから単純に成績が終わってただけだよ
辰己はぶっちゃけ三木を監督って思ってないんじゃないかな?
キャンプからも投手を判断するのは石井さん待ちって言ってたし全体的に選手達から舐められてるよ
辰己をこんな風に扱えるってことは大型契約結んだっぽいな
実際プレーの質が複数年の一年目って感じだもん
FAに向けてアピールするという気概を感じられない
辰己を4番にしたり変なことしすぎてるから舐められるわな
>>780 そう思いたいけどもキャンプの時から暴れてるからなあ 辰己
中島武藤が結果出なかった時に辰己に戻すか吉納辺りを使うかで三木がどこまで腹くくってるかわかる
ベテランに頼って岡島昇格とかあったりして
投手調整も石井の判断待ちだったしなあ 辰己 三木監督がダメって言っても
辰己曰く4月はオープン戦の延長らしいから、5月まで何試合干せばええんや?
普通なら復調期待して代打から守備につかせるだろうし
最後まで残すってことは完全にアレなんだろ
少なくとも三木は秩序を保ってるな
石井今江と違って中間管理職としてちゃんと立ち回れている
パリーグのホームチームが勝ち越したの今日が今年初だな
なんか色々とおかしい
東北で勝つキ!が無いチンカスども、プロ名乗るのやめろや
>>791 それもあるし武藤中島小森を3人ともセンターやらせたのもわりと辰己に対するメッセージな気がする
名指しで批判もできない三木にそんな権限ある訳ない
GMに戻った石井が普通に戒めてる
太田.088 2-0
寺地.308 4-2 2HR
これもう捕手の差だろ
>>767 でも鳥谷はルーキーの時からいそD.700ぐらいあるからなぁ
ホーム勝ち越しなんてそのうち収束するからどうでもいい
このチーム以外はな
>>757 寺地のフォーク前のストレートの抜け方が怪しいんだよなぁ
今江さんの数少ないマイナス面は辰己小郷小深田辺りのレギュラー組が増長しちゃった所だな
今年になって余計な舌禍が多いわ(小深田は松島通いがバレて大人しくなったけど)
ソフトバンクは栗原が戻ってきたと思ったら正木離脱か
宮城鷲は見るんだぞ
東北ココから スタートライン 楽天ルーキー宗山塁
4月19日 土曜 8:15 -8:42 NHK総合1・仙台
シーズン中の宗山塁選手にロングインタビュー。プロのスタートラインに立った宗山選手を平石さんが徹底分析。楽天コーチが見た宗山選手とは。生まれ育った広島で「高い目標を持つ」原点を取材。宗山選手が自ら語る野球へ取り組む姿勢。ファンの皆さんへのメッセージも。
出演者
【出演】宗山塁,平石洋介,岩﨑果歩,浅井僚馬
まあどちらにしても辰己は残らないだろう
後継者争い始めてもいいんじゃね
普通に考えて一度はNPBで優勝してみたいだろうしFAするだろ
せめて打率.260は打たないと優勝出来るチームは拾ってくれないだろw
小森はガッツあるから一軍しがみついて欲しい
中島は覇気を出せ
武藤もがんばれ
辰己を干して4番大地5番孫の地獄の打線にするのか・・・
大卒で28歳といったら脂が乗り切る一番いい時期のはずなんだけどね
なのに野手でまともに働いてるの佳明だけという…
>>812 そんな事言ってもずっと四番に座ってた辰己の打点やべえです
うーんやっぱ捕手と外野の打力の弱さが出ちゃってんな
今日は早川ってことで守備力メインにしたのかもしれんが
やっぱ監督でも今江さんレベルの実績はないと選手に舐められるよな
さすがに今回は石井が辰己を戒めたようだけど
>>817 両チーム合わせて2安打とかゲロつまんねえ野球してんな
正直宗山のいいプレーさえ見れれば負けてもいいかと思い始めてしまった…
もちろん勝ってほしいけども
>>822 観戦してると自分自身が「さあ宗山だ!」
になってるのほんと草
>>822 宗山で気持ちを繋いでいるファン多そう
勝っても負けても宗山だけは魅せてくれるもんな
まぁ楽天っぽいタイプの選手ではあるからいらんことして腐らすとかはないでしょ…多分…
クリーンナップが鈍足続いてるのもしんどいんだよなあ
辰己小郷どっちかでも3番5番にいると1ヒットで帰れる可能性あるのに
>>819 小郷が「村林が試合出れなくて悔しい」みたいな事言ったの最近だよな(そして監督批判扱いで2軍落ち)
ソースどこだっけ?
今江はもっと柔軟だと思ってたのに石井の操り石頭でびっくりだったわ
2年目やらせたら変わったのかなあ
>>834 最近か?オフに出た記事だった気がするけど
チームを立て直すには5年必要と言われている
土台作りが終わる5年後に期待
オファーはあるよ
手を挙げた球団のファンが強い難色を示しそうだけど
>>836 交流戦優勝まではともかく、その後負けまくって狂ってしまったよね
>>841 まあハムとか3年で立て直してるわけだしフロントがまともならすぐ立て直せるんじゃない?
まともなら
まあ今江も前半はそこまでではなかったよなあ
やっぱ負け始めると三木谷のプレッシャーでおかしくなっちゃうんだわな
7年やってまだ土台作りか…
辰己に次いで早川もあと3年でFAだし一生できそうにない
寺地って若くて打てて守備もええんか?
佐藤トシヤもおるしロッテの捕手事情明るそうで羨ましいな
佐々木朗希の女房はなにしとんのかな
ハムは現ドラの恩恵受けすぎだわ
楽天なんかただの戦力外を取ってくるだけだもん
しかし宗山が打つだけでマジで全てのストレスが小さいことのように感じるな
これドラッグだろ
>>842 元々清宮万波野村がいてそこから新庄が3年我慢だからなぁ
まあ土台作りって言ってるだけで実際は何もしてないからなあ
>>834 スポルたんで則本と一緒に受けてたインタビュー
吉野3三振グロいなあ
荘司はどうしてこんなにノーコンになっちゃったのか
この辺が駄目だとキツイよなあ
このチームって自分が気に入った選手のお気に入りがおったらドラフトで取らなくなるんだよね 馬鹿みたいにセカンドとショートはとるけれどもさ 似たようなやつをね
>>849 万波なんか新庄以外我慢できないだろ
どんだけ三振してると思ってんだよ
まさに新庄が我慢して育てた選手だよあれは
また田舎ズンダ農民球場に来たら弱くなったな。早く移転しようよ。雨多い虫多い寒い応援ダサいファン不細工多い百害あって一利無しだよ。
>>843 石井や三木が焼け野原にしてでも勝ちに行くのに対して、今江は2年契約の1年目で整備しつつ2年目が本番想定なので
まずチームの選手を全員石井が取った選手にします
石井が取った選手がコーチになります
ここから土台作りが始まる
>>858 その前に基本長続きしない選手ばかりだし 石井関係なく
青野とか吉野に期待する連中が信じられない
若かりし黒川武藤のがはるかにポジれた
>>834 昨オフのなおちゃんねるだよ
小郷が宗山獲得に対して「悔しかった」と言って女性スタッフが「ええっ!?」って言って直人も顔が引きつってた
則本に同じ質問したら「うれしかった」と言って直人が安心したように「そうだよね」って言ってた
>>847 楽天はゴミの交換会としか思ってないからなあ
良い選手欲しいならそれに見合う選手出さなきゃ
冷静に考えてここ数年で他全球団2軍改修移転やってるのに
楽天だけ本当に何もやってなかったからな
>>862 楽天選手ってなんか考え方がちょっとズレてるの多くない?なんでやろうか
まあ強くなる気がないよな
GM居るのに島田時代到来
順位の割にそれなりのホクホク更改でも選手の満足度低いのは良く分からんけどね
楽天選手っていうか楽天球団全体がなんかこうよくない緩さがあるよなあ
スカウトは性格面重視しているはずなのに島内やら辰己 オコエ少し変なやつばかりだよね
>>861 そんな感じなら楽天なんか応援しないほういいよ?楽しくないでしょ
性格重視なのにヤリチン小深田
未だに太れない意識低い吉野
>>865 一緒に頑張ってきたチームメイトだし年間通してスタメンだったから俺らと今江監督で優勝しようぜ!って一枚岩になってたんじゃね
>>869 ゆるいのは東北全体だろ。
負けてもアホな顔して応援してるw
小郷のあの発言はローカル局側がカットすべきだったよな
辰己のはホークスのリポーターがまんま垂れ流しやがったんだろ
島内のは防ぎようがなかったけど
あれはテロだよ
まあ実際のところファンを楽しくさせない若手ばっかりで楽しくはないなあ
宗山だけってファンも多いだろう
来年は立石も入ってくるから楽しみは増えるよ スカウトがずーっと立石に張り付いてて惚れてるわな
これから宗山を中心としたチーム作りを始めてくれ
他の奴らは話にならんよ
宗山と寺地のホームラン見て思うけどこの球場って左の方がホームランでやすくね?
めっちゃ弾道低いライナーでホームランなるやん
あー、三木を叩けないから選手に責任押し付けてる感じか
辰己や小郷は勝手に調子上げてくるだろうからその時に手のひらドリルすんなよな
>>881 絶命は右のが多い
杉本万波とかに複数打たれてるし今日寺地宗山が打つまで水野しか左は打ってない
宗山はロング打てるし積極性もあるから中軸に起きたくなるわ
宗山は今はいいけどいきなりこんなに出たら2か月後きつそうだな
宗山が入って内野陣は危機感で軒並み成績上がってるのに外野はのほほんとして慢心で成績下げてるよな
>>882 そのうちじゃなくてすぐ上げてくれよマジで
外野死んでんぞ
文字起こししてやったわ
「バッティングについて辰己選手にお話を伺ったんですが、春先はこんなもんです、と言われまして、
辰己選手の中では、公式戦でしか確認できないこともあるし、ちょっとオープン戦の延長のような感覚
もまだあるんだ、と。その中で勝負強さだったり長打というのは今年も当然引き続きやることであるし、
去年までの経験で技術の習得だったり、引き出しも増やすことができたからこそ、今は迷わないように
チョイスミスをしないようにあまり考えないようにしているんだ、と。
自分としては5月が開幕ぐらいでやっているし、そこからは目に見えて成績を上げていきたいんだ、
と話していましたね」
>>888 辰己も慢心しちゃってるなぁ
小郷といい
外野入る隙ないとか言われてたのが嘘みたいなスッカスカ
全員内野手になっとるやないかい
辰己小郷ははよ調子上げろやあと島内生きとるか
小森は良いタイミングで移籍してきたな
外野どこでも空いてるぞ
浅村以外スタメン平均身長180cm以下体重80s以下 4番大地5番佳明
こんなことやっているチームがもし勝ったからと未来があるのかふざけてる
しかし小郷をカード途中で落としたり辰己を一試合丸々外すとは思わなかったな
三木やるな
太田は.088とか投手以下の打撃をなんとかしろや
DeNA投手陣の打率.130は.111の広島を抑えてリーグトップ。打撃面では“投手王国”だったと言える。
以下、投手陣のチーム打率は阪神が.109で3位、中日が.107で4位、巨人が.097で5位、そしてヤクルトが.066で最下位となった。
小郷みたいに感情的なタイプや辰己みたいな気分屋は干して大地とか孫とか早川みたいな優等生タイプが好きなんだな
さすがに小郷や辰己が優等生タイプだったとしても今のあいつらじゃなあ
むしろ叩かれまくられないように隠してるまであるわ
>>897 あの発言は誰でも落とすかと思うぞ 罰金がないのが甘すぎるね
打てねえなら小郷辰己にも容赦ねえのはいいんだが武藤中島もなんも出来てねえ
辰己って圧倒的な成績残すとか言ってなかったっけ?
その結果ベンチとか笑えんぞ
ノムさんは山アに「何を慌てているんだ。まだ4月だぞ。暖かくなったら打てるから」
と言って復活させたんだよね
でも辰己はまだそんな格の打者じゃないからな浅村ならまだしも
でも辰己はジャーマンに似てるところあるわ
素人から勝手にやる気ないって言われるところがそっくり
やる気なんか外側から見えないもので批判されるのはきつい
ノムさんはジャーマンに初めて会った時に「お前は俺に似てる。俺もやる気ないのか!ってよく言われた」って言ったとか
辰己は去年のバットと違うやつを使ってるらしい
魚雷も注文したと言ってたけどそんな余裕あるのがすごい
7番中島8番太田9番武藤て捕手投手捕手みたい打線だな
>>902 んだなぁ、ギータや近藤、うちなら浅村ならそら多少は我慢するさ
打たなくても外されんやろ、と辰己が思ってたなら慢心よのう
層が薄いのに辰己、小郷、安田、ハワード、ヤフーレとか
計算してた奴がいなければこうなるのは当然か
>>906 さすがに前回打ったボスだからといって舐め過ぎだと思ったよ
まあこんなチームにしたのはGMの責任だし怪我や不振は言い訳にならない
.088って小学生どころか保育園前の子供以下だなw
辰己の問題の発言見つけたわ
4/16ホークス戦 第3打席でのベンチリポートの話(パテレVODだと2:00:24頃)、内容は
>>888にある
なお4/16は5タコ、4/17スタベンで代走守備のみ、4/18出場なしで連続出場が途切れた模様
外国人野手ももう少しいきたいとか嘘ついてフランコひとりにかけて野手1人投手4人体制にしたのに投手全員消えてるとか
てかロッテファンて本当にキモいな
勝ってるのになんで相手スレに来るんだろ
余裕無くね?
寺地はスゲーナ
こちとら捕手編成甘く見てロクなキャチャーおらんのにやってられんよ
配球なんて結果論だし投手の出来に左右される
普通にベンチからでも出せる
壁性能と打てればそりゃあ文句言うやつ居ない
0割で取れるタイトルがあったんだな
知らなかったわw
楽天の太田光捕手(28)が27日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、900万円アップの5700万円でサインした(金額は推定)。
来季7年目のシーズンを迎える背番号2は「タイトルを取れるくらいの成績を残したい」とゴールデン・グラブ賞、ベストナインなどタイトル奪取を目標に掲げた。
中堅どころに入った太田がタイトル奪取を誓った。色紙には「タイトル」としたため
「来季はタイトルを取れるくらいの成績をバッティングの方では残していきたい。ゴールデン・グラブ賞はもちろん取りたいんですけど、
ベストナインというタイトルは打たないとやっぱり取れないと思うので、ベストナインを目指していきたい」。
今季楽天では同年代の辰己が外野手で初、小深田が二塁手で初のベストナインを受賞。
報道陣から刺激は受けているか、問われると「もちろんある」と、言い切った。
芋煮やめてほしいな
せっかく他球団ファンからも評価されるチャンテがあるのになんで序盤から芋煮なんてやるんだろう
芋煮を復活させるくらいなら関東チャンテを復活させてくれ
芋煮は歌っててもいまいちなかんじある
盛り上がりに欠けるというか
>>916 EXはやとみたいな韓国人気質なんだろう
小郷の「悔しかった」発言の動画あったわ
仙台放送が出してた
問題の部分は5:45あたりから
>>921 芋煮は最後垂れるんだよな
だから盛り上がらない
関東チャンテは最後あげてる
太田の打撃不調の原因は
相手の配球は読めてるけど打つ技術がないのか
打つ技術はあるけど相手の配球が読めてないのどっちだ?
あ、打つ技術もない配球も読めてないだったわ
どうせ明日は小島に8回4安打無失点とかかまされるんだろ‥何度も同じ相手にやられんの何とかしてくれよ頼むから
聞くだけでAJの走者一掃タイムリーツーベースが思い浮かぶ関東チャンテ良いよね
>>929 リーグ優勝したとき?
現地いたけどなんか記憶が曖昧だわ
選手応援歌もそうだけど古い曲はマイナー調で上がりきらないのが多いよな
俺は結構好きだった
辰己干してるのは三木ナイスだ
ホークス戦での試合中のインタビュー聞いてイラッとしたもんな
4月はオープン戦の延長で5月から開幕とか何ほざいてるんだって話やわ
マン振りばっかりして4番と勘違いしてるし
>>932 マジありがとう
なんで見返さなかったのか分からないけど感動したわ
星野…涙
マー君と浅村の空振りばかり再生されるけど楽天ファンとしてはAJのタイムリーが感動的だな
まわりもみんな泣いてたの思い出したわ
>>890 外野充実してたのは島内が活躍してた頃では
レフトが空席なのは去年も同じだし
星野AJマギーマー
勝者のメンタリティを持った人間がこれだけいたんだから勝てるわけだよな
今は宗山ひとりだけ
三木に辰己を外せる訳ないでしょ
小郷を2軍に落としたりいままでにない強権発動してるのはGMに復帰して石井だよ
その証拠に外国人野手を補強しなかった責任を追及されたくなくてブランコにはいまだこだわり続けてる
楽天・宗山塁
・12球団の規定遊撃手でOPS1位、wRC+2位
・12球団の遊撃手でUZR3位、守備範囲2位
・12球団の遊撃手でWARトップ
・楽天の全選手でWARトップ
荘司上げていいって声が結構聞こえるな
復活してくれたら助かりまくるんだが
ところでハワードとヤフーレは音沙汰なしですか?
>>941 普通に1年目でこれはすごいよね 守備下手ってエラー3個だけで語ってるわな 1年目からGG取れそうだわ
>>941 これから10年暗黒期の楽天を背負って貰うからよろしく
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
選手たちは東北以外の出身がほとんどで、仙台のド田舎に行って薄汚い球場でプレーするなんて嫌だよな
やる気が出ない気持ちもわかるわ
楽天てここ2試合3試合の成績関係なくこの選手を使い続けてみようとならないのか
辰己も小郷もいないんだしレフトで伊藤をある程度使い続けてみようとかしろよ
こんなすぐ外されるんじゃまともな右バッターはだれひとり出てこれない
自称ファンが選手毎回全員使えオーダーは毎試合かえろって言ってるし…
負けても宗山というスターがいるから楽しめるわな
一時期OPS.500代だったけど上げてきたあたりホンモノだわな
宗山はアヘ単なんだろうなと思ってました
ごめんなさい
それなりの面子で大地が繋ぎの4番とかならまだいいが5番佳明で6番以降も村林中島太田武藤とかひどいにもほどがある
早速内を先発に戻してて草
場当たり的な起用ばかりしてるから弱いんだよ、最初から別なやつをリリーフに回しておけよ
中軸が弱いからな
開幕前は辰己、浅村、安田と新外国人だと思っていたが
今は浅村しかいない
宗山はHR打てるから~
で近いうちに3番にされそう
結局ハワードヤフーレが動かんなら去年の補強皆無とほぼ変わんねえ戦力
おじさん頼みやめようねって28歳ぐらいの奴ら中軸にするつもりだったんだろうけどそのアテが外れてるのも痛い
>>951 高校生の野球留学のプロ野球版がイーグルスだと思えば
太田の打率0割ってもっと重く受け止められるべきだよね
これほどまでに打てない選手が1番レギュラーに近く、高い頻度でスタメンに名を連ねるのは異常なことだよ
伊藤とか右バッターの扱い見ていると中日細川が楽天に来ても絶対に活躍していないと断言できるな
しっかりと打撃フォームを見直して作っていけるコーチがいないし
平石みたいに三振を恐れるなとか勝手なことを言っていた人はいたが三振はその後のフォローが大事だろ
そこがセットになっていない 次に繋がっている三振なのか選手も明確なものがなにもなく不安
チームとしてもどう使って行こうというビジョンも無い状況でそれで三振を恐れるなとかやらされては
1軍では右往左往で活躍出来ない四天王みたいな選手しか出てこない
今日の内vs小島も分が悪すぎるな
小島程度の投手をなぜか打てないのが楽天
内の奇跡の無失点ピッチングからのロッテリリーフ陣から打って勝つのみやね
>>967 被っていないでしょ 内田とかそういう右バッター連中
小島に勝てないのてロッテとAクラス争ううえでかなり痛いよな ここぞの直接対決で小島が出てきて負ける
>>965 0割だしとっとと2軍行った方が良いわ
石井チルドレン一期生だからって贔屓され過ぎだよ
>>973 ホーム7連敗なんだから当たり前じゃね?3連勝3連敗しそうな感じもあるからなあ
>>975 まぁこのロッテ3連戦で3連敗したら俺も多少はネガるかもね
>>966 良いとこだけ見ればそうだな
細川以外育ってないけど
Q.なぜ右打者が育たないのか?
A.良い右打者を指名していないから
>>987 今の時代どのチームだって長打を打てる右バッターは貴重だからな
トレードで出される右バッターなんてお察しよ
その中で、いとゆは結構当たりの部類と言っていい
ハズレ使うよりはマシ理論でいとゆやフランコ使うの無駄でしょ
炭谷とか高齢で出て行くの確定の選手より寺地みたいな若手捕手を取っとけと
こんなんならもう少し和田内田我慢すれば良かったのに
デーブの年は16時開催でも花火が中止になったことあったな
あと何年か前は2時間半くらいで試合が終わっちゃって日没まで待たされたこともあった
西武は仁志コーチ効果な出てきてていいな
こったは下妻コーチだからな
はあ
>>996 今さらコーチに贅沢を言ってもな
権力者石井がいる限りまともなコーチなんか来るわけがないんだし
有能だった永井青山を下に落として今石井だろ?
終わってるわ
オリックスの打撃復活させた川島や楽天の打撃復活させた今江みたいな有能コーチをクビにしたのは誰かな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 31分 37秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250419163800caID:ZU0VyElk0のレス一覧:
堀内カラ元気でもええからもっと強気の姿勢で構えてや
出てくるのに時間がかかる人はあんまり実働少ない
寺地みたいな早いやつは大物になる傾向ある
>>342 そういえばうちにもU18代表の捕手がいるな
山口でいいからくれないかなロッテ
今どうなってるかしらんけど
藤平テンポ悪いなあ
守ってる野手もイライラしてくるぞこれ
>>358 ここでは内リリーフに回したのが間違いと評価高いから大丈夫
やっぱりリリーフ陣が終わってるなあ・・・・
パリーグで楽天よりリリーフが弱いチームって無くね?? いやバンクがワーストかw
絶命パーク7連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこんな呪われた球場潰して新しいドーム球場作ろうぜ!
誤算だね藤平使う必要性もそんな無かったし勿体ない使い方
いやここは藤平に1イニング投げさせろよ・・・・
これ夏場には間違いなく焼け野原になってるだろ・・・則本も安定感無いから結構な数落としそうだしさ
藤平腕振って投げないからフォークに手出してもらえんのよ
出てくるまで時間かかってるくせに1年でポンコツに逆戻り
割に合わん
自分が戦力外にした選手を取るって恥ずかしくないんか?
3連勝して戻ってきて、三木が調子乗りすぎたね
今日の選手起用、ちょっとやりすぎたね
4 鈴木 大地
5 渡邊 佳明
6 村林 一輝
7 中島 大輔
8 太田 光
村林以外はチャンスつくる奴ばっかり
中島、太田はチャンスもつくれない
調子下がっても、マスターは打点稼いでくれる
>>403 球場交換しようか
キミら昔ここにいたっしょ
マリンチケ代高くなったよなー
外野4000円はふざけんな
うわあこういうのもヒットだろ
嫌なんだよなあ、せっかく不調なのに
これで球場に応援に来てくださいってのは無理があるよなぁ
もう、試合映像流さなくてもいいぞ…NHKさんよ…長野の人が心配や(´・ω・`)
5弱だと、そこまでなぁって思っちゃうの良くないよね
ダメやね藤平も堀内も1点ビハインドであんな気弱では
先発枠あるし当初の予定通り先発西口をやってもらえませんかね
オリ 3-5
ハム 2-6
西武 1-4
楽天 1-6
千葉 2-7
福岡 1-6
パリーグの昨日までのホーム
全球団負けこし
この地震による津波の心配はありません
そらそうやろ
全球団ホーム負け越しとかどうでもいいよ
どうせ収束する
ここ以外はな
今のいとゆの打球も福岡ドームならテラス直撃ツーベースだろ
優勝の大穴やな
若いやつはいつどれだけ伸びるのかわからんから
ランナーいない場面で阿部www
首脳陣大丈夫?www
宮城モイネロ小島と各球団の左腕エースと当たる特異な週だったから3勝3敗なら上出来だよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
宗山が打てるって事は、やっぱ他の奴らが弛んでるだけって事やな
第1号阿部
第2号浅村
第3号浅村
第4号宗山
第5号村林
第6号宗山
頼むからこの宗山だけは楽天色に染めないでくれよ
チームだけではない日本球界の損失になる
宗山は世界一の選手を目指してると明日の番組の番宣で言ってた
ホームで弱いんだからファンサービス営業減らして体力温存せぇや
特にモバイル新規契約者への写真撮影やめろ、市役所で暴れた奴が来ても拒めないんだぞ
i.imgur.com/pa6WTVS.jpeg
宗山これでチーム最多本塁打とチーム最多打点か?
草
なんでこの実況は相手チームのときのほうが声が弾んでいるの?
おっさん共は暗いから見えないんじゃないか?この球場は
こんだけ打てるとなると宗山はもうスタメンから外せないな
>>576 相手チームのおっさんは見えてるんじゃね?
宗山だけの年になりそうだな
ホームラン10本打てそうなのは意外
違反球で10本打てたら実質2017のスーパー栄五郎越えてる
小森センター出来るんか、辰己はマジで干されてるのか
小郷「村林が試合出れなくて悔しい」→2軍落ち
辰己「5月から本気出す」→翌日からスタベン
これで武藤中島小森3人センターで出場させたか
三木は辰己使わないオーダー続けるかもしれん
あと和基はクビが涼しくなった
>>590 外野手飽和状態なのに全員内野手は流石に草生えるよな
>>593 4月はやる気ないって言ったらそりゃスタベンにされますわ
ビハインドでも勝ちに意欲みせてたのに急にお試しモードに切り替わるのも三木らしいな
接戦ビハインドで最適解だった酒居が使えないのは痛いな
宗山は打ったがきっちりホームで負け、ロード勝ちは継続させる変態球団
江原あんま表情変えないから痛いのか痛くないのかわからん
荘司がGWに間に合いそうなのは朗報
しかし外人2人はなにしてんの?
>>628 前田、菅井だと思ったけどこいつもやばいな
NPB客入ってないけど
19や22がホームラン打つんだから
未来あるよ
>>628 156キロ右腕の田中晴も資格あるらしい
宗山普通に二桁打ちそうだな
完成すれば4番ショートいけるわ
しかし近未来サムライの主軸になりそうなのが何人もおるのはズルい
江原はそのうち3点ビハインドぐらいじゃ出さない序列になるかもしれないな
これぐらいのビハインドだったら今野加治屋でなんとかしてほしい
まだ絶対的な信頼とまではいかないけど暫定勝ちパでは使えるな江原
益田さん250Sまであと6つ
マー君200勝とどっちが早いかな
宗山みたいに負け癖が付いてないフレッシュな奴トレードで獲ろう
ストレート144くらいは打てるやろ。ど真ん中のぼーるを叩くんや
あらシンカーはええな
>>671 フレッシュな奴はトレードの弾にならない
益田って普通にすごいよなあ
直球こんなんでも則本より安定感ある
このむねやまってせんしゅください(タル募金ドバー)
宗山逆転サヨナラスリーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よしあきのちょこまか動くのを
よしあきの悪いタイミングで投げようとして失敗した益田w
さっきからホームランボール投げまくってくれてるのに、何故振らないんだよバカが
ゲッツーシチュエーションでセンター前狙うのいい加減やめろよ
>>709 ゲッツー試合終了が最悪なので
アウト1つなら最悪ではない
待ち球と違ったんだろうけど結局難しい球振るハメになっちゃいかんだろ
ぶっちゃけ、オスナより打てる球しか投げてないぞ益田
なぜこうなる??
それが益田なんだよなあ
でも明らかに衰えてるから250S達成でどうなるかな
ホーム7連敗wwwwww
ワロタ・・・ワロタ・・・
打順コロコロ代打連発はパチンコみたいにたまに当たったり確変するからやめられないんだろうな
辰己小郷が状態上がらないと駄目だな
長打がない有象無象が多すぎる
昨日たまたま打順スイッチ采配が当たったもんだから、調子に乗って擦って失敗したというところか
まあ寺地にやられたな
早川が舐めてたわけじゃなく、単純に寺地がもう1軍主力クラスの打力を持っていたわけだな
リードも凄かったな・・・・解説人ベタ褒めしてた
>>740 辰己5月から本気出すってさ
そりゃあベンチに入れるよ
今日しか勝てるとこなかったろうな
内で小島とかどうすんだよw
左のアヘ単だけは育てるの上手かったのに石井になってそのノウハウすら失ってしまったか
辰己、そんな職務放棄ともとれる発言しちゃったのかよ・・・・
そりゃ懲罰的にしばらく頭冷やせってなるわな・・・本当に頭悪いなあ・・
吉野前銀大河原誰だかとかいう4バカで騒いでたのがアホらしいわ
>>751 鷹戦のベンチリポート
4月はオープン戦だってよ
またいつもの楽天に戻ったか
しかしロッテファン入ってるな
楽天って先発から点取れないことが多いから展開が悪くなる
>>759 なるほどw辰己らしいっちゃらしいけどもw
頑張れ辰己世代(28歳)
辰己…「5月から本気出す」→翌日からスタベン
小郷…「村林が試合出れなくて悔しい」→2軍落ち
太田…打率.088
伊藤…辰己の介護無しでようやっとる
佳明…ライトに挑戦してようやっとる
山田…はよ1軍昇格しろ
藤井…裏ローテでようやっとる
翔天…不安定だがようやっとる
西口…TJ明けでようやっとる
ハワード…腰の張りで行方不明
>>755 そいつら4年目じゃん
寺地はワオと同期だぞw
宗山あへ単かなぁと思ってたけどキャリアハイで15本くらい打ちそう
鳥谷クラスやん
さすがに辰己のこの発言はやべーよなあ
そのまま流す広報もおかしいけど
一昨日のNHKで、巨人の岡本が「まだまだペナントは長いので、今がピークではなく勝負どころにピークを持っていって打てるようにしたい」
と言ってたけど、あの発言なら職務放棄ととられないだろうにな
さすがに『4月はオープン戦』発言はバカすぎるwww 首脳陣からすれば、プロ野球を舐めてんのかテメェ だろうな
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744972015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん6
・わしせん4
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
04:59:18 up 96 days, 5:58, 0 users, load average: 7.72, 8.16, 8.74
in 2.2770419120789 sec
@2.2770419120789@0b7 on 072217
|