◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740893396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1740873733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■3/2日
14:00 オープン戦巨人ヤクルト(東京ドーム)
■3/5水
19:00 ラグザス侍ジャパンシリーズ2025日本オランダ(京セラ)
■3/6木
18:30 ラグザス侍ジャパンシリーズ2025日本オランダ(京セラ)
■3/7金
18:00 オープン戦オリックス巨人(京セラ)
■3/8土
13:00 新球場記念巨人阪神(ジャイアンツタウンスタジアム)
14:00 オープン戦オリックス巨人(京セラ)
■3/9日
13:00 新球場記念巨人阪神(ジャイアンツタウンスタジアム)
13:00 オープン戦阪神巨人(甲子園)
https://www.giants.jp/sp/gts-opning-game/ https://www.giants.jp/schedule/first-team/?month=202503 https://www.japan-baseball.jp/jp/games/jpnned2025/ おつ 村上さんこんな守備じゃメジャーじゃ守れないぞ
いいよ甲斐のスイング
小林のスイングはフラストレーションしか堪らなかった
村上はあんな送球じゃ向こうのスタメン無理でしょ
DHで競争か
門脇応援歌前奏も付いてんのになんで新しいコール?追加したんだろ
さすがに無理だろ
よくて5勝 おそらく2-3勝
957 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aed0-auTI [2400:2200:922:e7f3:*]) 2025/03/02(日) 14:32:11.68 ID:djXrnbKv0
マーさん2桁は行ける
オープン戦なのにすげー客入ってんだな、
ヒマと金あるヤツ多いんだな、俺はヒマだけあるけど
門脇は四球選んでるとは言え全然打ててないのは気になるな
まぁ8番想定なら打撃に期待してはいけないんだろうが
小川と門脇は大学の関係でオフに一緒に練習とかしてたからな
門脇のバッティングはきちーな完全にバッティングは中山だけど守備ガバガバだから
どっちもどっちやな
グリフィンの方が球は数段強いやろうけど結局合わせられたら打たれるしな
村上あんな守備力なのに外野嫌がってサード1本で勝負したいとか駄々こねてるんだよな
サード1本は無理だぞ
結局今年も吉川岡本頼みでヘルナンデスがどれぐらいやれるかって感じなんだろうな ボールが去年より飛ぶなら大城もいれば…
まぁ去年よりキツいシーズンになるだろうな
赤星の球速的に新球場3キロくらい盛られてるな つまり堀田京本相当終わってるわ
>>41 番組アシスタントのケツ触りまくってたらしいな
>>48 ここまで2年で2割しか打ってない年なんてないのに
これ森田と赤星一軍でお試しあるな
西館と又木はウインターリーグで何やってきたんだ?
見逃しで三球三振は何しに出てきた?と言われるだろう
そう言うところだな門脇は・・・
石塚プロ初タイムリースリーベースキタ━(゚∀゚)━!
村上の守備異次元だな
こいつより下手なサードいないでしょ
>>62 昔のセクハラを掘り返される前に死んでよかったかもしれん
石塚君タイムリー3ベースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>62 当時オンタイムで見てたわアレ
朝眠いのに一気に目覚めたwww
二軍野手の誰よりもいい形でスイングしてるよ石塚 これ喜んでいいのかわからんけど
つーか村上って外野やるとかどうのこうの言われてなかったか サードでメジャー行くつもりなのか
宗山くんもいい選手だけどスケールは圧倒的に石塚くんよね
坂本と村上の送球の違いよ
ワンパンさせるにしてもちゃんと計算した位置でバウンドさせてる
ヤクルトの二軍のピッチャー速いけどホント速いだけだなw
石塚はオープン戦で活躍すれば
高卒新人で開幕1軍入りしても良さそうだが
>>115 そもそも村上はワンバンさせに行ってないだろ
石塚はルーキーイヤーの坂本の数字上回るかも知れんな
田中は結果オーライやったな
まっすぐがぜんぶ高いわな
低めの制球がぜんぜんきいてへん
今のままでは二回り目は通用せんよ
140前半のまっすぐは丁寧に低めに投げんと
>>90 喜んでええやろ
プロ野球は10人の秀才よりも一人の天才が必要や
>>126 マウンドにイマイチ圧かかってないように見えちゃうんだよな
全盛期を知ってるから余計に
サード中山ショート石塚セカンド浦田ファースト秋広
この布陣いけるか?
ボールが飛ぶならK%高いグリフィンは相対的にプラスだろうな
俺氏東京ドーム着席
隣とはいえ後楽園ホールでプロレス見てたら遅れたぜ
>>136 どうだろう?夏場とかは無理してフル出場とかさせないみたいだし
石塚は浅野より上の成長見せる可能性あるかな
今年のファームの成績が楽しみだわ
でも明日は朝10℃以上あるのに昼には5℃まで下がって雨なんでしょ
石塚はええけど浅野は何をしとるんよ
今年辺りは年間一軍帯同して来年はレギュラー取ってもらわな困るで
>>136 お試し昇格させるラインまでこれたら大したもんだわ
>>154 クビになって流れてきたって経緯の割にいい選手だけど
増田大なんて丸かぶりが居るからな
スイング絶対ぬるくなってるわフルプw
このスイングでローキの球は絶対打ててない
>>164 誰と間違えとるんや?
湯浅は生え抜きやぞ
浅野は歳の割に仕上がった身体に技術が追いついてない感じ
二軍でぼちぼちやらしておけば良いのかもしれない
浅野は迷走してるな
個人的に見本にしてほしいのはオコエ
というか経過がオコエすぎるわ
>>182 イツボーは知らんけど想像以上にスケールないな浅野
>>171 総ツッコミありがとう
何かと記憶がごっちゃになってるわw
>>188 昨年結果が出てるんだからそら使うやろ
開幕後に打てなきゃ外されるけど
浅野は今のスイングなら無理やろ 力みまくりでマジでまともにコンタクト出来てないし
なんで抑えてるか分からん奴は一瞬だけ活躍できてもすぐ攻略されるからな去年の高橋礼みたいに
マー君は高橋礼ぐらいやれるかな
>>71 この村上よりテルや宮崎の方が下手なんやで
衰えた上に本職でもない坂本が守備指標断トツトップに立てるのは他のセリーグサードが酷すぎるのもある
去年の二軍ホームラン数
浅野8本
異ツボ1本www
>>205 プロが引っ張ったらアレくらい飛ぶだろw
石塚はこれまでの高卒野手とは違う
二軍のコーチ陣は怪我をしないように練習量のコントロールをしっかりやって欲しい
ヘルナンデス
キャベッジ
ティマ
フルプ
ケラー
バルドナード
マルティネス
グリフィン
こんなに一度に助っ人観れるのもこの時期ならではだな
エリキャベツがやってくれなきゃ困るで優勝できないで
エリーは手首やらかしたからかなり心配してたが後遺症は無さそうだな
>>196 これ。堀田もなんで抑えてるか分からんって言ったら堀田はストレートの質がいいからーって言われてたからな。案の定一カ月しか持たなかった
浅野はまぁ開幕二軍でいいだろ
二軍で調子上げて夏頃一軍に上がって来ればいい
なんか1番丸って微妙じゃね?
もっと足早くて内野安打取れるやつ欲しい
>>195 それよ
考える事を放棄してるようにすら見える
浅野は3年目の岡本さん思い出すわ、開幕一軍だけど打てずに迷走しとった
浅野もがんばれ
>>224 あの年の高校野球はレベル低いって言われてたからな
甲子園で投げた投手150以上出したの居なかったし
まさか阿部の中では田中将>赤星なんかな
だとしたら目が曇ってる
ファームのグラウンドの配色ゴチャゴチャしててえらい見にくいな
こんな若い女が読売倒せとか毒づいてるんだよな育ち悪いな
二軍みんな打ってる
ヤクルトPバッピすぎて参考にならんな
中日のマラーみたら
うちのグリフィンが霞んでみえるな
2ランクぐらいマラーの方がエグいエグすぎる
浅野まだ3年目だからなんでそんな焦った打撃してるのかなとは思う
去年で勘違いでもしたのか?
>>224 今も化物よ
ただ振れ幅が凄いとは思うわ
悩んだら悩みっぱなし力んだら力みっぱなし
>>245 田中マーさんよりスピード出てるけどやっぱ球速だけじゃな
なんで自称珍カスのくせに中日の試合までチェックしてるんだろう
そういえば岸田侍あるのに実戦積ませてもらえないのな
グリフィン対村上っていつも村上三振してるイメージあるわ
グリフィン去年のオープン戦とは全然違うな今年もやってくれそう
>>248 ストレートに振り遅れるからと周りから言われて試行錯誤の段階だろ
省略し過ぎも良くないって理解するまで
浅野はちょっと気負い過ぎな部分はある
ここ越えたら一皮剥けそう
>>257 援護されないのが可哀想w
味方は内野守備だけ
ナイバッチだなぁ
坂本でもとれんか
>>264 グリフィン対村上見てみたら半分くらい打席で三振してたw
>>262 井端はセンス悪いな
ポロリ岸田なんて使ったら命取りになるのに
>>264 何年か前は戸郷よく打たれてた気がするけど相性逆転したな
インローは距離取れるから芯食ったらあそこ飛ぶんよね
ヤクルトはオスナを更新したのは致命的よな
結局WAR詰めないし
ちょっと不運だなグリ
浅野は身長180あればこんなスイングしてないよなとは思う 守備難だから長打打たないと試合出れないけど身長低いから長打打つ為にはフルスイングしないといけないって相当大変だろうなとは思う
>>275 唯グリフィンはオスナ、サンタナ苦手にしてるんだよな
それが表れすぎててちょっとオモロい
内容悪い田中は抑えてグリフィンが打たれる
分からんもんだな
上手く打ったな
まぁグリフィンは打たれようがいいよ
坂本はいつまでもボールの行方見送ってないで2塁走者の3塁触塁確認くらいせーよ
ヤクルトの二軍の投手って速いだけでコマンドもクソもないな
投手コーチは何教えてんだ
>>285 このスレベテラン好きだしな
坂本なら仕方ない
丸なら仕方ない
甲斐なら仕方ない
マー君なら仕方ない で目を瞑るし
印象だよな
今の中山だったらボロクソ言われてるのにwwwww
>>293 代わりとってきてオスナ以下を嫌がったんだろな
神宮ならオスナでもいいし
グリフィンべつに悪ないよ
こんなもんよグリフィンは
ずっと制球アバウトやから安定感があるようでない
まっすぐもせいぜい140後半やろ
>>307 ところが巨専民ってのはそういう生き物なんだ
>>311 そら今までやれてきてる実績があるからな
坂本が取れないならしょうがないになるわ
結局守備なんてある程度できれば結果はそんな変わらないんだよな
>>318 阿部ちゃんのお気に入りだから
しばらく猶予あるよ
>>321 なんでそんな所構えたんだ そこは誰々の得意なコースなのに とか言って大城叩きだろうね
>>313 競争させる相手くらい取ればいいのにな。神宮一塁専としては足りなさすぎるわ
戸郷グリは投げれば心配いらん 井上は変化球操れてないから少し心配
甲斐って本当に必要か?
今んとこ全く役に立たないが?
三塁線ハードヒットはバッテリーの負けよ
とったらサードのファインプレー
ヤクルトはオスナとサンタナの契約更新によって出られない選手が増えるだけとも言える
オープン戦2試合目なのにベストメンバーで大丈夫なんか
もう少し若手使ってもいいんじゃないか
>>344 昨日若手見せたから、今日はメインを見せる
普通に妥当でしょ
正直甲斐の何が悪いとは言わんが何がいいのかわからない
>>337 キャッチャーの貢献度って見てる方からは分からん
ピッチャーがどれだけ気持ちよく投げられてるかなんて知る由もない
結果勝てればいいよ
だからグリフィンはこんなもんやて
今年もアバウトなんんは相変わらずや
10勝なんてとうてい無理よ
他球団に研究され尽くしてるしな
やっぱあれが内野安打になるのとアウトに出来るのじゃ全然違う
守備は大事
攻守に吉川と岡本頼みなの去年と変わらんな
若手使わないし都合よくベテランに復活期待するしかない打線か…
これ途中でセカンド方向寄ってグラブトスしやすいようにしてたよね
普通に赤星ローテでいいんですけど 伊織より赤星優先しない理由無いよ
>>388 そうそう
ラインずらして入ってきてたな
よく見てるわね
取る時にファースト方向に体入れてるもんな
うまいわ
吉川はこれで打つ方も期待できるから当然スタメン
守備だけじゃない
篠塚如きのくせに毎回なんか吉川にマウントとろうとするからムカつく
2018なんかマツダに山本マルティネスの二遊間でマツダ乗り込んだからな なぜかこの時だけは勝ち越したけど
>>392 俺もそう思うけど堀田横川投げさせたい謎の勢力おるからなぁ
>>390 門脇もセカンドはイマイチな感じだったしな
若手ならいいけど主力がこの時期好調だとシーズンに残しておいてと思ってしまう
攻守に吉川岡本頼みチームだなほんと
衰えたベテランに期待できないから中山に出てきてほしいけど
おいおい調子のいい吉川は怪我率高いから
もうオープン戦はベンチにしようぜ(´・ω・`)
尚樹低いライナーヒット打ててるのがいいよな
今年は3割打ってみろよ
>>399 首位打者2回 終身打率.304の篠塚にマウント取られて不快なプロ野球選手は誰も居ねえよ。
吉川3打席連続ツーベース、5打席連続出塁
調子良すぎだから、侍では打たなくていいな
>>444 阿部「平内は先発なら2軍落ち、1軍に残るなら中継ぎ」
>>431 マグネット体質だからデッドボールとか嫌だしな
もう下げてほしくもある
吉川の奥さんクソ可愛いよな
そりゃ頑張っちゃうよな
>>439 マグネット・コーティング前のガンダムみたいな感じだからな(´・ω・`)
>>447 打撃はいいとしても守備でマウント取れるほど良くはなかったやろうに
>>460 センター丸構想ならむしろ出番増えるだろ、143試合フルで丸がセンター出られるわけないんだし
岡本はコケた時もテヘヘみたいに笑わないのがいいわ。素晴らしい
>>399 まだまだ篠塚は吉川の上位概念だぞ
篠塚みたいに打てるようになってくれ
>>376 だからメンデスが甲子園で投げるの見たいから阪神と台湾統一の試合を甲子園でやろう
しかしマー君の投球見てるけどなんで抑えれてるのか不思議やな
/
<○
__| さーかーもーとーほーむらんほーむらん♪
/ 〈
外スラ空振りまくるデータではあるからこれをどこまで我慢出来るかだな
>>496 キャベツ買ったら春キャベツだったぐらいがっかり
うーん、とにかく打てなさそうな所しか投げてくれてないなキャベツ
まだ開幕まで1ヶ月近くあるのに吉川は今期あたりだのキャベッジはハズレだの、学習しないね本当に
オープン戦4割バッターの佐々木くんはどうなったの?
.230 30本 30盗塁 150三振でいいんだよキャベツは
キャベッジは言うた通りやんかな
フォークと対左な
ぜんぜんタイミングとれんやんか
NPBのフォークの精度は3Aとは比較ならんで
対左は試合出れんから長野浅野あたりの
出番多くなるで
さて坂本
この打席は構えがいいな
さっきと違う
てか対左だとこんな離れるのか坂本
>>503 成績あればいいよ
仏のお告げがあったと帰られたら困る
オープン戦打てなくてシーズン入って打ちまくった新外国人とかみたことない
キャベッジダメだったら秋広とかに出番が来るのさ
だからフルプもいまのうちに試せるだけ試したいのかね
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
キャベだめでも外野は浅野秋広オコエいるからな
調子見極めて勝てる方使ってくれ
坂本と中山も同じく
>>515 メンデスが甲子園で投げるの見たいから阪神と台湾統一の試合を甲子園でやろう
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
坂本甲斐キャベッジは怪しいし
中山大城外野誰かは出番多いだろうな
>>522 ロペスがそんな感じだった気が
気のせいかもしれんけど
普通に山本が良い球投げてるわ 地味にヤクルト中継ぎ左腕だと1番良い選手やからな
5番キャベッジは機能せんよ
230 15本で我慢できるかやな
山本あたりのツーシームスライダーに奔放されとる
小川のまっすぐフォークに全くついていけん
ずっと言うてるからな
被って外回りするからフォーククルクルやて
左はそもそも間合いが取れへんて
俺が打たれへん言うたらみんな打たれへんやんか
スタメン中山守備堅め坂本でいいよ
前が凡退したのカバーできないならさ
何つーか、良いところ投げられたら三振しかできない打者ばかりだな
そういう球を何とか運ぶとか粘るとかできる奴居ないの?
内野でも吉川と岡本は守備いいだけじゃなく打撃で期待できる
>>522 むしろ助っ人ってそんなんばっかな気がするけど
>>543 外国人はシーズンに入ると真剣モードのスイッチ入っちゃうからな
だから坂本キャベツ打てないって
さっさと秋広中山使っとけカス
吉川はどこかで調子を落ち着かせたほうが開幕後再び好調期持ってこれるだろ
昔の坂本はOP戦色々試してたってのあるけど今はそうじゃないからもうあてにならん
キャベッジダメだったときの中山ファースト布陣なのかこれw
サード守備固めなら湯浅増田大でもいいけど打たないしなあ
二遊間だと守備範囲の狭さが露呈するしサードだと魔送球
残るはファーストになるわけか
>>579 一塁までやって外野出来ない道理は無いよな
>>557 浅野→あんなフォームじゃ1軍のボールなんか全然打てへんやんか。フォーム根本的に変えんと2軍のままで終わるで。断言する→浅野1軍で既に45安打
>>557 結果出た後の後出しジャンケンなら
誰でも言えるわな
5番キャベッジ
6番坂本
7番門脇
8番甲斐
キツそうだな… セ・リーグ最弱打線
投手がどれだけやれるか
秋広打ちまくりじゃん
もうキャベツより良いだろこれ
>>595 岡本さんきっしゃんバサマ泉森田ライマルの96年組
>>603 キャベッジは未知数とはいえ、6番以降これキッツいな…
>>603 秋広も中山も外野で使えないのがまた困る
萩尾か岡田に期待するか
大勢ライデルばかり話題だがバサマ、ケラーと高梨あたりは今年も計算できんと流石に困る
茂木はCランクだっけ?
だったら獲ってほしかったな
このクラスの実力者が巨人には少ない
オコエ
ヘルナンデス
吉川
岡本
丸
中山
大城
門脇
でいいやろ 左大杉勝男やが
>>620 インハイ真っ直ぐフォークしかないかなぁ
ライトスタンド消されるとしんどいわ
でもインサイド下手じゃないんだよな
>>482 スポナビの9分割で見てたけど打たれた2本以外甘いコースなかった
キャベッジはしばらく使うのかな
相手も対策するだろうし
>>627 左の代打は余ってるくらいだから行かなかったわね
>>627 Bじゃなかった?
誰か知らない選手が補償でとられてたような
今週の侍ジャパンでは吉川と長岡の二遊間になるかな
牧一塁、佐藤輝三塁で
>>651 阿部「甲斐には日本一の経験があるから」
>>678 シーズン入ったら岡本に代走中山そのままファーストってパターンもあるかもな
>>669 岸田は外野転向すればいい
萩尾や佐々木より打撃成績は上だ
正直ミスターいつまで生きていけると思う?
車椅子になると長くないよな?
中山をサードで使うより岡本をサードにして中山ファーストの方がいいか
岸田欲しい球団結構あるでしょ
トレード馬鹿じゃないけど試合出たいなら出るしかないよね
【巨人】大竹寛2軍投手コーチが入院 宮崎キャンプで転倒し頭部強打 当面の間は野上3軍投手コーチが代役
何してんの
赤星下で相手になってないやん
本当阿部って赤星嫌いだよな
大城岸田を干して使ってるんやから打ってもらわんと困るんやが
>>699 喋りはアレだがまだ頭は冴えてるんかね?
ゴジラは結局監督間に合わないかも
阿部が長くやれそうだし
まじでしょぼすぎる
絶対ホームランないから相手楽だよな
>>720 レイザービーム炭谷路線やねこのままだと
>>718 キャベッジ坂本が前のバッターじゃソフトバンクみたいにランナーがたまらないんだよなあ…
毎年思うが巨人って打撃のチームなのか守備のチームなのかよく分からんよな…
甲斐打たないなら大城が出るだけの話
阿部もそこ甲斐を贔屓にしないと信じたい
シーズン入ったら門脇→甲斐→投手の789番かと思うとがっかり
赤星ローテ不合格だな
コイツは必ずやらかすから全く信用出来ん
二軍
巨人8-1ヤクルト
秋広3打点
石塚プロ初タイムリー
佐々木朗希から一本ヒット打った事だけでなんかここにいる男 実況もそれしか言わないし
てんで変化球見えてないな
こんなセンスない構えじゃなかったと思うんだがな…
まぁ勉強か
>>727 松井秀喜って短期コーチはやってるけど、実際の監督コーチ経験はゼロだろ
何でこんなに待望論あるのか理解出来ない
フルプどうするんだろうな
残すなら今月中に支配下にしないとダメなんだろ
【2軍】
Gタウンスタジアム開業記念試合
巨人8-1ヤクルト
試合終了
堀田4回無失点
森田1回無失点
赤星4回1失点
秋広 2打席連続適時打で3打点
石塚 プロ初長打&初適時打
萩尾 適時打含む2安打
湯浅 適時打&犠打
重信 代打で2点適時打
佐々木 増田陸 山瀬 若林 ヒット
フルプはチェコ野球の事もあるし頑張って欲しいけど若いティマとは違って今戦力にならないなら必要ないからな…
甲斐ってソフトバンク打線が打ちまくるからそれに便乗してただけやろ
巨人じゃそう簡単にランナー出ないし打線に勢い無いし 結構キツいだろうな
>>771 堀田は結局4イニング失点ゼロか
えらく球速でディスられてたのに
>>771 森田もうちょっと長いイニング投げて欲しいなぁ
怪我あけとかもうそんなこと言ってる年齢じゃないぞ
>>767 別に育成契約で保持しとく分にはなんの問題もないし、そもそもフルプは入団2年目扱いだから関係なくね?
秋広はちょっと守備に目瞑ってレフト辺りに固定してみないか
>>763 どうせ顔見せだから二人とも今日までだから
>>771 昨日も中山秋広で勝ったようなもんだし…
秋広明日から一軍でいいよ
中山と同じく打撃だけなら二軍出る意味ない
巨人に入ったからなんか泊つけたろwって感じでチェコのジャッジ とか佐々木朗希から打った男とか言われだしたある意味可哀想な奴
>>766 そら大スターだし
浜ちゃんは松井が監督やるなら巨人ファンに戻ると明言してるぞ
秋広中山ファンって馬鹿だよな
打席与えろって文句言ってるけど問題なのは守備
ずっと守備練習しとく方が本人の為になるやろ
>>792 浜ちゃん仁志敏久が好き過ぎて仁志がいなくなったら巨人への興味がゼロになっちゃったの草
>>783 7月以降の育成契約は今年まだ1年目扱いなんだ
>>796 低そうで高い重信の壁
マジでスカウト仕事しろよ・・・
15試合2ホールド1.93で育成落ちさせようとするなよ
>>766 松井はいるだけでいい
ファンはコーチ能力など求めていない
>>825 143~144
三振は取れないけど結構詰まらせてた
>>804 浜ちゃんかなり巨人LOVEだからな
M-1見ないでG+の昔の巨人戦見るとかやばいw
>>832 サンキュー、まあまだ一ヶ月あるしぼちぼちやな
>>824 今年もみんな1才歳取っただけw
石川っていつ見ても大吾にしか見えんな
>>838 仁志がいなくなる以前の熱狂的な巨人ファンって本当なんだと笑ってしまった
フルプはWBCのときよりスイングが鈍い気がする
とても160しばけるようなスイングに見えない
ポテンシャルはありそうだから練習頑張ってほしい
石川コントロールいいな
ローテ6人目、石川と横川のどちらかに絞られたかな
1番いいな石川 長いイニングどうか分からんけど少なくとも中継ぎでは使えるはず
>>856 左の中継ぎ少ないし中継ぎでもいいのにね
山崎に続いてグリフィンもかなり不安なピッチング内容だった
田中マーが好投したのは救いだが
>>862 左投手ぐらいしか一致するところないだろ
石川後はコントロールがシーズンに入ってどうか
投げてるボールは通用しそう
意外とコントロールが安定してるしまっすぐの伸びがいいな
先発かどうかはわからんが十分戦力になるわ
>>875 グリフィンはエンジンかかるの遅いよね
一方の伊織は突然崩れるタイプ
シーズン半ばぐらいには森田が先発ローテ入ってる可能性もありそう
ランナー出した時のピッチング見たかった
いいよー踏ん張れ
チェンジアップよすぎやん。コントロールも破綻してないし
田中マーやグリフィンより良かったな、石川達也
はっきり言うて
短いイニングのほうがキレのある球なげれそうだから
先発で長いイニングでもできるかね?
>>906 本当かは知らんけどピンチになった時に低めに投げられないらしい
石川は長いイニング投げるには手の幅が足りないように見えるな
#32って誰だっけ
ベンチ前でキャッチボールして守備から行きそうだぞ
>>902 ハメカスが素行不良でーとか言い出してて笑ったわ
>>933 ジャイアンツにいなかったほうの北村だろ
>>941 めっちゃしてそう感だけで言わんとってw
ただでさえ打てない打線なのに代わって出てくるのがオコエ岡田泉口とかだしな〜 野手ドラフト続けないと
巨人が石川取ったらDeさんが石川は人のランナー返すから数字ほど良くない!って発狂してたけどなら回頭から使えば良くない?ってなった。7回いけるやん?
>>941 もう気にする話じゃないだろ
マスゴミとも話ついたんだろ、あのネタは
山野元々打てないのに球速も上がってきてるんだよな 手強そう
>>944 やってそうとは思わんけど、やってても驚かないw
オコエなら野性味あふれる走塁でマウンドの後ろ通ってまっすぐ3塁行くくらい見せろよ
オコエ
ヘルナンデス
キャベッジ
ティマ
フルプ
激しい争いだな
lud20250911225038caID:sh/uNYo10のレス一覧:
ヤクルトの二軍の投手って速いだけでコマンドもクソもないな
投手コーチは何教えてんだ
>>285 このスレベテラン好きだしな
坂本なら仕方ない
丸なら仕方ない
甲斐なら仕方ない
マー君なら仕方ない で目を瞑るし
印象だよな
今の中山だったらボロクソ言われてるのにwwwww
>>293 代わりとってきてオスナ以下を嫌がったんだろな
神宮ならオスナでもいいし
グリフィンべつに悪ないよ
こんなもんよグリフィンは
ずっと制球アバウトやから安定感があるようでない
まっすぐもせいぜい140後半やろ
>>307 ところが巨専民ってのはそういう生き物なんだ
>>311 そら今までやれてきてる実績があるからな
坂本が取れないならしょうがないになるわ
結局守備なんてある程度できれば結果はそんな変わらないんだよな
>>318 阿部ちゃんのお気に入りだから
しばらく猶予あるよ
>>321 なんでそんな所構えたんだ そこは誰々の得意なコースなのに とか言って大城叩きだろうね
>>313 競争させる相手くらい取ればいいのにな。神宮一塁専としては足りなさすぎるわ
戸郷グリは投げれば心配いらん 井上は変化球操れてないから少し心配
甲斐って本当に必要か?
今んとこ全く役に立たないが?
三塁線ハードヒットはバッテリーの負けよ
とったらサードのファインプレー
ヤクルトはオスナとサンタナの契約更新によって出られない選手が増えるだけとも言える
オープン戦2試合目なのにベストメンバーで大丈夫なんか
もう少し若手使ってもいいんじゃないか
>>344 昨日若手見せたから、今日はメインを見せる
普通に妥当でしょ
正直甲斐の何が悪いとは言わんが何がいいのかわからない
>>337 キャッチャーの貢献度って見てる方からは分からん
ピッチャーがどれだけ気持ちよく投げられてるかなんて知る由もない
結果勝てればいいよ
だからグリフィンはこんなもんやて
今年もアバウトなんんは相変わらずや
10勝なんてとうてい無理よ
他球団に研究され尽くしてるしな
やっぱあれが内野安打になるのとアウトに出来るのじゃ全然違う
守備は大事
攻守に吉川と岡本頼みなの去年と変わらんな
若手使わないし都合よくベテランに復活期待するしかない打線か…
これ途中でセカンド方向寄ってグラブトスしやすいようにしてたよね
普通に赤星ローテでいいんですけど 伊織より赤星優先しない理由無いよ
>>388 そうそう
ラインずらして入ってきてたな
よく見てるわね
取る時にファースト方向に体入れてるもんな
うまいわ
吉川はこれで打つ方も期待できるから当然スタメン
守備だけじゃない
篠塚如きのくせに毎回なんか吉川にマウントとろうとするからムカつく
2018なんかマツダに山本マルティネスの二遊間でマツダ乗り込んだからな なぜかこの時だけは勝ち越したけど
>>392 俺もそう思うけど堀田横川投げさせたい謎の勢力おるからなぁ
>>390 門脇もセカンドはイマイチな感じだったしな
若手ならいいけど主力がこの時期好調だとシーズンに残しておいてと思ってしまう
攻守に吉川岡本頼みチームだなほんと
衰えたベテランに期待できないから中山に出てきてほしいけど
おいおい調子のいい吉川は怪我率高いから
もうオープン戦はベンチにしようぜ(´・ω・`)
尚樹低いライナーヒット打ててるのがいいよな
今年は3割打ってみろよ
>>399 首位打者2回 終身打率.304の篠塚にマウント取られて不快なプロ野球選手は誰も居ねえよ。
吉川3打席連続ツーベース、5打席連続出塁
調子良すぎだから、侍では打たなくていいな
>>444 阿部「平内は先発なら2軍落ち、1軍に残るなら中継ぎ」
>>431 マグネット体質だからデッドボールとか嫌だしな
もう下げてほしくもある
吉川の奥さんクソ可愛いよな
そりゃ頑張っちゃうよな
>>439 マグネット・コーティング前のガンダムみたいな感じだからな(´・ω・`)
>>447 打撃はいいとしても守備でマウント取れるほど良くはなかったやろうに
>>460 センター丸構想ならむしろ出番増えるだろ、143試合フルで丸がセンター出られるわけないんだし
岡本はコケた時もテヘヘみたいに笑わないのがいいわ。素晴らしい
>>399 まだまだ篠塚は吉川の上位概念だぞ
篠塚みたいに打てるようになってくれ
>>376 だからメンデスが甲子園で投げるの見たいから阪神と台湾統一の試合を甲子園でやろう
しかしマー君の投球見てるけどなんで抑えれてるのか不思議やな
/
<○
__| さーかーもーとーほーむらんほーむらん♪
/ 〈
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1740893396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・かもめせん4
・やくせん5
・こいせん4 全レス転載禁止
・TOR @ LAA 7
・はまんせ2
・おりせん 三夜連続反省会
・〓たかせん〓5
・とらせん ワッチョイ
・わしせん4
・とらせん OP戦 Part.2
・かもめせん3
・【D専】 Part.4
・侍ジャパン強化試合「日本×メキシコ」 ★2
・とらせん 全レス転載禁止
・はません 避難所 ★5
・とらせん2 反省会
・COL @ LAD ★4
・〓たかせん〓
・巨専】4
・巨専】 非AA
・【共用】SMBC日本シリーズ オリックス×ヤクルト Part.26
・とらせん反省会
・とらせん
・とらせん
・とらせん 7
・わしせん2
・【D専】 5
・かもめ煮
・【MLB】LAAxTEX【大谷出場】 1
00:20:47 up 20:03, 0 users, load average: 300.71, 301.93, 206.80
in 0.025705814361572 sec
@0.025705814361572@0b7 on 091213
|