>>170 佐々木とかいるし若手だからといってあの守備で我慢しては貰えんわな
>>232 そもそも松山スタイルは誰にも合わんと思うよ
オールドスタイルかつあれで打てるの独特のセンスある人だけだから
>>257 >>260 無双出来るタイプじゃないけどある程度の安定感は有りそうだよね
>>331 皆無茶苦茶振り込んだのが却って駄目になってる感あるわ
強く振れることは良いことなんだけどそれ以外が疎かになってる傾向が
こいせん民気が早過ぎるw
去年があの二人だったし期待するのはわかるがこの時期は外国人にはあえて打たせてデータ取る時期だぞ
>>608 プロ野球選手になるような子は高校時代とか殆ど三振とかしないから振り逃げの機会が少ない
>>726 本気で言ってる?
始まってみないとわからないがそれなりには回せても少なくとも余裕はないと思うよ
島内はここからもっと調子上げてもらわんと怖くて使えんぞ
>>818 シーズン入ってからもこれだったらいい加減もう笑えんわ
>>831 調整段階だと信じたいけどいつもの島内らしさでもあるから半信半疑…
ファビアンはピレラからホームラン減らした位の成績予想
これは攻守ともに過去の堂林を彷彿とさせる大型サードですね
>>936 打撃はともかく少なくとも内田よりは守れてくれないと困るわw
凡打でもこういう打球安定して飛ばせるようになったら一軍よ