いい加減UZRとかも出してほしいわ
エラー数少なくても守備範囲が狭かったら本末転倒だろうに
先発投手として重要なのは打者から逃げていく変化球があるかないか
と里崎が言ってるからな
チェンジアップやツーシームが使えるかどうかは焦点の一つだろう
最近はYouTubeでのハイライトも充実してるから
それで十分なら契約しなくてもいいかもだが
数年後を見据えたら田宮郡司体制にシフトしていけるのが望ましいな
一塁左翼も競争相手が多すぎるし
達は数値が改善したとされるパワーカーブが焦点だと思うな
スライダー系カーブ系の数値があまり良くないし
直球がイマイチな日には重要な球になるはず
水谷良さげだな
しっかり振り切ってアジャストできてる
ここまで打撃練習見てると水谷が上体崩れずしっかり振り切れてていい感じだったな
上川畑もシャープでコンスタントに打球を前に飛ばしてたし良さげ
あとは初日だしこんなもんかなーという印象
野村も奈良間もミスショット多い
まあ初日だし、これからかねぇ
達が早くもブルペンで152キロか
今年は150後半は出そうだし期待大だな
先発としては変化球のカウント球が鍵を握りそう
アナは学ばないなぁ
誰が良かったなんて個人名を新庄は絶対に言わないだろ
野村って足が長いからどうしても他の選手より腰高になってしまうよな
体型的に外野向きだわ
細川の内野は上手くなったとは思うが、本職と比べるとやはり落ちるよね
ハンドリングの速さ・正確性だったり、手につかなかった時のリカバーだったり
水野や上川畑が長年の経験培ってきた条件反射が細川にはないように見える