◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん5 全レス転載禁止 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664451805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1664450015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
天谷宗一郎 ファールフライ
・大きいですよね。しっかりとストレートの強さで押し切ることができましたね。
松本に代打オスナ
・怖いバッターがそろってますよね。
佐々岡のヤバいとこってこれで仮にターリーが抑えたら何故かケムナの評価も上がることなんだよな
この前の中崎にしてもその投手にあった使い方してないのがなあ
球団が揃えたデータ見るまでもなく
スポナビの対戦成績のデータでも見ればまだマシな采配出来るのに
それさえも活用できない無能な首脳陣
松山、会澤は年俸的にオスナくらいの打撃力は欲しいな。
最初から助っ人外人出しとけ
なんのために日本来てんのよ佐々岡真司
>>11 レフト前のライナー突っ込んで後逸からの逆転だな
いちおかありがとう(´・ω・`)
やっぱ佐々岡はもうええわ
佐々岡は會澤と大瀬良と沈没して辞めればいいけど
次東出というのも
明るい未来が見えません
オスナがもし熱湯風呂の前にいたら、どうしたらいい?
なんかカープが負けてるようなムードだな
バントも超前進のファーストにまともに転がすし、2点勝ってんのに勝手にテンパって四球
オスナかよ・・・
そもそも7回ターリーで良いんだよ
ケムナとかいう勝負すら出来ないヘボノーコン使うなって
佐々岡野球の何が面白くないかって、ケムナ出したらそうなるやろって誰もが思ってんのに出すとこや
ケムナって落ちるボールないよね?
チェンジアップでもあればまた違うんだろうけど
>>25 緒方のように全球団のビデオを見直すとかさあそうゆう研究を佐々岡はしとるんだろうか
天谷宗一郎 松山替えず
・あっても1打席というところなので、僕は変えてもいいのかなと思いますけど。
あと、外野手は長打警戒のシフトを引いてますよね。
ま、うまいんですよ松山選手もうまいんですけど、守備範囲で言えば中村健人選手の方が格段に上ですからね。
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
>>37 とりあえず佐々岡真司という膿を出さないと始まらない
>>39 契約1年残ってるけど、さすがに解雇だろう。
なんでスライダーwwwwwwwwwww
頭おかしいwwwwwwwwwww
まぁええやん
これでアホみたいなベンチの采配をCSで見んで済むし
>>100 なんでや!
村上ならええいうたけどオスナはええとは言うてないやろ!
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ
今日もおかしな采配だらけだったし、これで首にならんのだったらカープも終わり
天谷宗一郎 ターリーについて
・ここのターリー選手もボールの変化というところですよね。
大きな変化量の変化球使うんですけど。
そこが低めにいくことで結果が出てきましたよね。
あんなにストレート遅れてんのにこのカウントでストライクの変化球投げるとかアホか
>>85 すまん。ターリーは責められない。俺を責めてくれ。
だからいつもヤフコメに書くけどケムナを信頼しすぎやってw
クライマックス終わり〜
佐々岡が責任感じて辞任したら嬉しい?
こうなったら残り全部負けて一歩でも佐々岡解任に近づくか
松本使わず中崎使って失敗
松本使わずケムナ使って失敗
もうね
ザコにフォアボール出すし
追い込んでから甘い変化球投げるし
ストレートで普通に押せてたんですが
なんで変化球?
逆転される場面でなんでホームラン打者と勝負すんねん
どうせなら村神に打たれてくれた方が諦めがついたのに
佐々岡の寵児が揃って戦犯でシーズン終わりか
今年を象徴してるな
腕が緩んで真ん中に吸い込まれるチェンジアップなんて半速球以下だろ
天谷宗一郎 オスナ3HR 4-5
・もったいないですよね。
先ほど変化球が安定してきたといった後のHRですけども。
変化球が高めに浮いてしまいましたよね。
左だからと出したのなら
右の強打者出てきたら変えろや
スクランブルなのに
真っ直ぐ投げても打たれるわ
大したことない真っ直ぐなのに
>>159 辞任じゃなくて解任であるべき、契約は1年だから形としては満了だろうけど
>>177 付かない。逆転のランナーはターリーが打たれたホームランだから。
あんだけヤクルトが助けてくれてたのにな
ホントこのチームじゃどうにもならんわ
フォアフォアで崩れかけてる相手投手をバントゲッツーで助ける
対ヤクルト全然の二人を投入
もうわざとだろこれ
もう広島カープって球団潰れてくれていいわ。
新しくできる新球団を応援するわ。
なんだマジでこのゴミクズ球団わ
今日のヤクルトに負けるんだったらもうええわアホらしい
>>156 それ以前にケムナなんて使うのが悪いだろ
天谷宗一郎 逆転劇
・やっぱりもう、、ここでズルズルいくわけにはいかないですからね。
>>142 まあなんJ、G民はそっち行けやというところ
変化球投げるならストライクに投げんなよ あた岡かよ
ヤクだが、
何やってんだよ。。、これだけメンバー落としてあげてるのに・・・
さっきの攻撃が全て
最悪の流れを作った
んでヤクルトにカモのケムナ
リード厨の意見も聞こうかな
凄いよなあ
2-0からあそこに緩い球w
逝かれてるとしか思えない
消化試合の相手に序盤で4点とって負けるか?普通www
ケムナターリーで優勝チームが抑えられるわけなかったな
さて、明日と日曜日のチケットは破り捨てるかな今日で野球終わりまた来年
絶対に勝ちたい試合で
オスナと勝負とか佐々岡素晴らしい
>>139 このままならそうなるね。
やはり大きいの打てる代打がいないと厳しいな。
カープの代打陣、全然怖くないし。
こんな戦力でよくやったよ
こんな戦力にしたのは誰か知らんが
>>231 このくらいで文句言うならとっくにこの球団終わってるわ。
打たれるなら村上に打たれりゃええのによー
明日のニュース出まくりやぞ
どうせなら村上に打たれろ
こういうとこもダメなんだよな
なんでケムナって一軍にいるの?
そんなに投手に困ってるのか。弱小すぎるw
その前にケムナの糞のせい
ほんと島内、塹江、ケムナの佐々岡の贔屓だけでプロやってられる奴等見たくないわ
ケムナなぁ…
まあいいわ
来年に向けて切り替えるわ
フォアフォアバントゲッツー代打調整不足秋山
ケムナターリー
佐々岡祭だな(´・ω・`)
真っすぐだろうなあ。投げるとしてもスライダーかなあ・・・
もう一度言うわ
打てない守れないリードはゴミ
こいつ使う理由ある?
よしこれで今シーズン終わったな!
あとは會澤長野佐々岡が引退してくれればいい
ついでに松山も引退でいいぞ
こんな采配しかできねーなら
監督交代した方がいいだろうな
来年もこれはきつい
というかケムナが全てだわな
なんで勝ちパになりきれないケムナを使ってそして諦めるんだよ
やっぱりねって諦めるなら使うな
會澤にピンチバンター出しときゃな
ほんと勝負感のねえ監督だったわ
この、どいつもこいつもカメラに向かってやるパフォーマンス不快だからやめろや
しかも他チームのホームで
佐々岡は責任感じとるやろうね
責任取ってもらいましょう
チェンジアップど真ん中に投げたが全く変化してなかった
⎛´・ω・`⎞「責任をとって佐々岡ユニフォームを脱ぎまぁす」
…
⎛´・ω・`⎞「真ちゃんはやめへんでー」
Bクラスなら確実に佐々岡はクビだから前向きに捉えたい
現地も怒号飛ばすぐらいじゃないとアカンな。ここまでの無能はプロ野球の監督やっちゃダメだわ。
會澤のあたまの中ではチェンジアップで前出させるイメージなんだろうが外人にはHRボールでしかない
実際エルはあれ好物だった
いやさすがにリードあかんやろ
なんでボール球要求しないの
何を考えてるのかわからん
馬鹿じゃねーの!ヘボ外人に緩い変化球。敗退行為だな。大体契約の事が有るから消化試合には不良外人は強いのよ。常識だよ50年前から。
>>164 >>262 ケムナ無敗伝説は続くのか・・・
ケムナを會澤が破壊すると書いた時にキチガイ扱いしてた奴らさあ。お前ら會澤信者自体がキチガイだって気づいただろ?
まあ信者は全て投手に擦りつけるから気づかないか。
満塁凡退とノーアウトチャンスでゲロゲロゲッツーの會澤が悪い
もう佐々岡ええやろ。次や次。はよ次の監督決めようや
>>265 6億返せとまで言わんから今年でカープから消えて欲しい
なんか絶対に負けられない試合って連呼されてるけど
周りが言ってるだけで
佐々岡は全然そんなこと思ってないぞ
自分たちの野球をするだけだから
>>256 はあ?アタオカが戦犯やろ(´・ω・`)
2アウトからの失点何度見せられるんだろう
いい加減にしてほしい
會澤は功労者で人柄まで良いから無下に扱えないのがまたきつい
>>308 巨人2敗してカープが勝てば4位とかいう楽し
>>297 そもそもバントが要らんやろ
あんな制球苦しんでたのに
スパイが監督じゃ勝てるわけ無いわ
ケム公いつもこう
いい加減覚えろよw
ノムケンも緒方もホント成長したのに佐々岡はどうしょうもねえなあ
真ん中のチェンジアップなんて打ってくださいていってるようなもの
>>306 佐々岡「私がBIGBOSSをいただこう」
>>282 ほんとにねぇ
あんだけ振って来てんのに真ん中に行くかなー
>>261 悪運?継投してるのは佐々岡だぞ。
つまりそういうこと。
絶対落とせない試合でやる采配が全くできないね
2タコの松山のもう1打席なんか待つ必要ある?
追加点の価値がめちゃくちゃでかいんだからゲッツーリスクある會澤のバントだって代打出せるはず
そういうことを本当に一切できない
中継ぎが使えない
↓
先発が長いイニングを投げざるを得ない
↓
先発陣が後半にガタがくる
↓
中継ぎが投げて打たれる
黄金ループすぎる
島内ケムナ塹江ターリー(中崎は論外)
こいつら防御率詐欺でリードしてる時は全く使えない
>>328 個人的には「最初からターリー出しとけ!」って言ってたやつが、
「ターリーなんか出すなボケ!」って手のひら返してるのに説明を求めたいw
ここまで来たら変わらんやろw
そらケムナ出すやろ
佐々岡的には信頼のおける勝ちパなんやから
佐々豚「切り替えて、残り試合全部勝つつもりというところ」
対ヤクルト全然のケムナと割と全然のターリー出してはな
だいたいなんで僅差のリードでケムナ使ってるんや?
ターリーはいらんな
150越える変速なのに三振取れない
⎛´・ω・`⎞負けてても矢崎栗林投入してお茶を濁すんやで
會澤のバカが、ターリーがあの内角低めに変化球投げれたら、カープには来てないわ
きえてほしいひと
アツ
ケムナ
ターリー
佐々岡含むベンチ全員
リードが~リードが~
ド真ん中チェンジアップなんて要求するか?
阪神に接待してカープに本気出すヤクルト
そんなにウチにCS来られたくないんか
2-0からあそこまで気持ちよく打たれるw
何回見ても凄いよなあw
>>312 佐々豚に罵声くらい浴びせるべきなんだよな
リードは関係ないってやつは今のもリードは悪くないって言うのか?
ストレートに振りおくれてる相手にチェンジアップを要求することは間違いじゃないって言い張るのか?
會澤、松山、ケムナと佐々岡の3年間を象徴する終わり方が見られて満足感すらある
會澤がバントを決められていれば、松山の足がもう少し速ければ、ケムナが四球じゃなければ
全て試合前から予見出来たことなのにその地雷を的確な踏み抜きに行く様。本当に監督として成長が見られなかった3年間だった
ケムナ出した時点でCS行きたくないってことか佐々岡
さすがに今日このまま負けたらアタオカやめるやろ
負けていいぞ
こいつが監督やってる限りまともに応援できん
いつもアツは0-2から遊び球投げさせるのになんで今回に限ってこんなことに?
>>238 責任は所在を明らかにするものではなく取るモノなんだよ
辞めてくれよマジで
のまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ケムナが今日絶対やらかす予感してたんだよな
まだ分からん
打線諦めるな
⎛´・ω・`⎞高津が忖度してくれてるやん?それでも打てない
>>357 2タコじゃない失礼なことを言うな
3タコや(´・ω・`)
0-2からチェンジアップ投げるなら
ずっとボール球でいいくらいなのに
はあ・・・
さっきまで現地にいる知り合いが元気だったけど
泣きそうになってる
>>347 被打率2割切ってるし普通に残留だと思う
使い方とリードだけの問題
のマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういやケムナって負けついたことなかったんだっけ?
とにかく曲げたがる
だからチョコンめちゃくちゃ多いの
今日も盗塁無しか
いよいよ23盗塁でワースト更新だな
89回投げるの決まってるんだから一人一殺でよかったのにな
とりあえずバント野球やめるとこからやろ
この投手陣で守り勝つ野球とか大間違いにも程がある
天谷宗一郎 ヤクルトについて
・ワンチャンスをしっかりモノにしてますよね。
ヤクルトは起用完全に流しとるな、まぁ消化試合だから当然だけど
何で敗退行為するんだろ。砂の栄冠のガーソより酷いだろ。
島内、ケムナも微塵も成長しないゴミいつまでも使ってりゃこうなるわ
まともな監督なら見切ってる
>>389 普通は0-2からフルスイングドンピシャとか無いよなw
會澤なんて名字の画数が多いだけが取柄なだけだろ。何でキャッチャーで使ってんだよ!
會澤の勝負弱さは異常だわ
中継ぎ陣ほとんど會澤で数字落ちてるし
>>345 だから佐々岡には必然
ケムナは悪運で良いのだ
帰宅
ラジオ聞いて来たけど、なんでよりによってムラン打たれるんかなあ
ケムナを諦めるなら最初から使うなよ
一つも負けられん試合で
まあ無駄にCS出て佐々岡続投しても困るからこれでいいわ
目先のCSより将来のカープ
来年のスカパーの釣り番組のメイン務める野球出身者まだ決まってないんだろ
今さらだが木澤の間抜けな會澤のバントゲッツーが痛すぎたわ
バントにこだわりすぎて一点も取れないのがなあ
負けられない戦いっつったって負けられない戦い方してないもんな
馬鹿監督またバントすんの
今すぐ辞めろやバントキチガイ
まあ前の回の拙攻で逆転される臭いがプンプンしてたな
勝ちたくないのでテキトーに流してるヤクルト相手に
一人で勝手にもがいて大苦戦してさらには負けそう
なんか言っちゃ悪いがその滑稽な姿に逆に笑えてしまう...
⎛´・ω・`⎞ワイ、スカパー解約したで!最終戦?しらん
天谷宗一郎 野間ヒット
・ナイスバッティングですよね。
今の4球目だけ若干長く持ったんですよね。それがチャンスでしたね。
おそらく先ほどのイニングの時にベンチで見ていてストレート系がシュート回転していると見ていたんですね。
なのでそれをイメージしながら打席に入ったというバッティングですよね。
カープが負けるのは見たくない。でも佐々岡はすぐ辞めてほしい
初回ツーベースを打った男に次打席送りバント
もうほんとこの3年間の問題点がギュッと詰まった試合になってる
3年分の試合見る時間無かったら今日1日だけ見ればそれでいい
逆転しなきゃいけないのに何でバントするの? 死ぬの?
>>449 そもそもなんで対戦成績的にケムナなんてゴミを使うのか
内部から采配に対して不満という記事まで出とるからな
佐々岡は来年はないと思いたい
>>436 全くもってその通り大事な勝負どころで打たれた記憶しかないわ
この2人は
>>484 フェニクスリーグ
ドラフト
現役ドラフト
は?
アツが故障することを願うわ
いるから使われる
壊れろ
天谷宗一郎 菊池バントか
・キブレハン選手からオスナ選手に替わりましたけど。
チャージの仕方が強いですよね。
アウトプレゼントとか佐々岡マジで今すぐベンチから消えろや
菊池当たってるのにバンドって佐々岡アホや。マジでやめろ
>>480 これ
ほんと相手見て試合しろよって思う
>>507 なんで中継ぎならというんや
この投手陣ならでええじゃろうが!(´・ω・`)
>>519 現役ドラフトは何から何まで非公開ちゃうの
佐々岡野球を貫くと決めたんだから
最後まで諦めて見送らないとな
北朝鮮はロシアとウクライナのせいで影薄くなって必死だなw
>>519 ⎛´・ω・`⎞監督変わったら再契約するかも
>>486 ド真ん中投げたからHRでしょ
球種だけの問題にしようとするのはないね
引き分けはほぼ負けに等しい
佐々岡「え?そうなの、」
>>536 詳細未発表だからとりあえず入れてみた!
>>307 今日負けたらそのままズルズルいきそう最後まで
佐々岡も酷いけど、監督の適性があると判断した人も責任とって欲しい
天谷宗一郎 菊池送りバント成功
・やっぱりあの、ストレートが強いですから。
そのストレートをミスショットしないというところだと思うんですね。
Bクラスで辞任確定なら敗戦を祈るんだが結局居座りそうだから応援するしかないんよなあ
森下暢仁投手は六回途中、100球で降板。後を継いだ森浦大輔投手は適時打を許しましたが、4-2で踏ん張りました。これで8試合連続登板。おとなしく口数が少ない左腕は、チームメートから「負けず嫌い」と評される性格の持ち主で奮闘しています。
#carp
森浦や松本竜也がチーム最多登板で奮闘してもササチルが勝ち試合壊してく。
3機しかないのに1機殺すスタイルだからな
時々併殺で2機減らすし意味が分からんわ
そんなバントするなら會澤に代打でせめて足の速い選手だしとけよ。ゴミリードで足引っ張るし。
佐々岡さんの采配で勝てないならもう無理だったんだよね
佐々岡さん以外全員クビで
高津が手を抜いてくれてるのに勝てない
運よくCS出たって本気のヤクルトに当たるんだから意味ねえわ
中﨑といい今日といい見事に佐々岡を煮詰め煮詰めてですわ
>>501 ほんとバントとフルカンからのランエンドヒットしかしないよな
スクイズとか出すとほぼ失敗するし
會澤も会長として現役ドラフト開催に力使いすぎたんだろう
天谷宗一郎 対木澤
・三振能力が非常に高い投手なので。追い込まれる前に勝負したいですよね。
まぁどっちにしてもCSにふさわしくない監督なんだから行ったらダメだわ
野球の神様に失礼
いくら元でも就任して一度もAクラス入りしていない監督を続投させることないよな?
>>567 でもCS出たらまだシーズン楽しめるぞ。
後1アウトいや、あと1ストライク取れりゃ矢崎栗林に持ち込めて勝ち確だったんだがな
ツーストライク追い込んどいてチェンジアップ投げさせるかねぇ
佐々岡さんはCSなんてちっぽけなもののために采配してるんじゃないんだよ
たまにバントが成功して一点取れたらなんなんや
マジおもんない
>>555 アツには悪いけど、五輪でも正捕手だったら
金メダルとれなかったと思うわ
>>571 一年目の秋季キャンプ後からずっと言ってたからな
ケムナは良いって
今でも変わってないと思う
>>583 水本じゃアカンかったんか(´・ω・`)
會澤持ち上げてたアホおる?
佐々岡と一緒に消えてね😘
オスナに打たれるなら村上に被弾しとけよ。本当無能。
>>592 いやほんとそれ
3年間とはなんだったのか
理想的な開幕ダッシュからの宇都宮事件を経てBクラス着地
佐々岡らしいじゃないか
天谷宗一郎 カウント1-2
・ほんとにど真ん中過ぎてびっくりして止まってしまったという。
西川選手なら考えられるんですよね。
>>572 佐々岡が辞めるならマジで3試合全敗でいいけど、
5位だろうとなんだろうと、10月3日続投発表間違いないから、
あきらめろ。
延長12回まで引き延ばして村上の打席を増やしてやって
なおかつ12回でサヨナラ勝ち
これぞ究極のWin-Winの関係じゃね?
>>582 野球神様「シーズン途中で諦める方が失礼ですじゃよ」
佐々岡監督で良かったことは、無茶苦茶な采配のお陰で素人の俺にも野球のセオリーに詳しくなれたこと
佐々岡とこいせんのおかげや
ケムナは負けてる時に使った方がいい投球するし勝ちがついたりするタイプやろ
勝ってる時は神経質になりすぎてあかんことが多い印象や
ビハインドで打たせない監督って佐々岡くらいだろうな
ぐうの音も出ないほどのガイジ
>>590 打撃も守備も溢れる才能だけでやってた選手だし向いてなさそう
シーズン中もヤクにええ様にやられて
この最終盤でもやられるんか
しかし佐々岡野球に付き合わされる選手たち
どんだけ不憫なの
今が全盛期って選手もいるだろうに
カープを応援してるんであってササチルのケムナ何ぞ応援する気にはなれん
>>617 巨人2勝がまあほぼないじゃろ
仮にやったとして阪神が最終勝てばええだけや
天谷宗一郎 野間について
・あとは野間選手ですよね。
フォークボールの割合が非常に多くなると言うことも考えられますから。
そこで思い切って3塁に行けるかどうかですね。
はじいたときですよ。はじいたときとかパスボールの時に走れるかどうかがカギですね。
>>610 現場は諦めてないじゃん
客観的に見て全然ふさわしくない
出れても辞退すべきとしか思わんわ
なんやいまのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ俺たちゃダメなんだ〜って気持ちでプレーしてる
西川出てってもいいぞ
どうせしょーもない野球しかできない
フルメンバーヤクルト>>>>消化試合のやる気あんまりないヤクルト>>>>>>>>>>背水の陣を敷いた佐々岡カープ
圧倒的な差があるな
まぁ仮に2連勝したって最終戦大瀬良ですし
叩かれなくて済むから一番安心してるだろあいつ
はいバントのせいでもう2アウト
佐々岡は自滅するの好きだね
>>571 今シーズン、大瀬良や中崎に期待していた監督だぞ。監督をあまくみてはいかん。
天谷宗一郎 西川三振
・カットボールですね。横滑りするような感じですね。
ボール一個分位曲がってますから、バッターボックスだと消えるように見えるかもしれませんね。
>>627 あれ擁護する間抜けが存在するから救えないよな。
未だに完投はいい経験になるとか昭和から更新できないゴミ
西川はFA先でもそのスイングしてボロクソに言われそう
>>544 ど真ん中に行ったのはターリーのミスだよ
ストレートに明らかに振り遅れてるのコントロールミスする確率の高い変化球を要求することは間違いじゃないのかといってる
バントして点入らなかったらもう佐々岡は指の骨一本づつ折れよ
犠牲バントの犠牲に意味持たせろ
>>655 ケムナ登場!
ランナー二人出して降板からのターリー被弾
>>664 そうだよ
この回も松本竜で良かったと思う
それで8回矢崎
>>652 野球神様「でも今日逆転してCS出れたら応援するじゃろ?」
逆転されても
逆転し返す勢いあるならええけど
バントバントバント
アホかよ
もうええ勝つ気がない監督の下じゃ勝てんわ宇都宮で分かっとったわ
佐々岡佐々岡さっさとやめろ佐々岡佐々岡さっさとやめろ
なんか野次酷くなってね?
佐々岡辞めろって言われてないのかなー
>>672 いや明日勝てば最終戦の各チームの結果にもつれる事にはなるから
1勝1敗でも楽にはならんで
佐々岡またケムナ四球出すと思わなかったターリーHR打たれると思わなかった自分の責任って言うの
男なら責任取るならすぐ辞めろよ
天谷宗一郎 追い込まれたマクブルーム
・1球目の空振りは若干甘めではあったので。
ヤクルトバッテリーはヒヤッとしたと思うんですけど。
2球目の誘い球にのってしまったので。
>>694 なんでケムナ出したって話(´・ω・`)
>>703 バックレット裏は柄の悪いのいるから
絶対野次ってる
>>695 実際、松本のがストレートに威力と安定感あるしな
>>686 開幕前の評論家予想圧倒的最下位の中5位なんだから有能扱いされるかもしれない。
>>691 ミスする確率高い言うがターリーはそんなにチェンジアップ投げミスするのか
序盤の楽な場面で点取って中盤逆転される展開多すぎないか
⎛´・ω・`⎞せっかく高津が忖度してくれてるのに、これ
>>627 あれで遠藤も見切った
自分を大谷翔平と思っているんか?
高津と佐々岡、同じような世代の投手出身監督なのに
なんでここまで能力的な差が出るの?
マジで何十年前の高校野球采配やってるだけやん
佐々岡の監督としての強みや特徴ってなによ?
何もない
佐々岡「まさに今日が佐々岡野球の真骨頂というところw」
>>733 地上波の野球は見ないから見ないよ
来年以降は現地のみ
チケ手に入ったら行くってだけのライト層になる
>>726 回転数がいいのか松本は145kmでも空振り取れるからな
ケムナは150km出るけど球は軽いし空振り取れない
外人もこの差よ
かたや代打で逆転ホームラン
かたや4番で凡退
勝てるわけねーよ
>>372 そういえば重大発表って結局なんだったんや?
>>753 しっかり管理したのと無理をさせた
この違い
オスナのところは矢崎でええやろ
その前にバントバントバント
東出やろ
マジで死んでほしい
バントゲッツーからの逆転スリーラン終戦とか
佐々岡カープの締めにふさわしいというところ
佐々岡は逆転されたらもう駄目だね
秋山のサヨナラヒットの試合ぐらいだろ逆転したのは
>>753 メジャーから独立まで渡り歩いた高津の経験値は
一球団で終えてその後ボケーッとトボけた事しか言わん解説だけやってた佐々岡とはケタ違いや(´・ω・`)
1.5軍のヤクルトに5失点する投手陣と脳死采配がなー
2イニングでバントで3つも勝手にアウト献上してるの馬鹿すぎるでしょ
二度と関わるな
佐々岡と東出は
ケムナは金銭で50円でいいわ
會澤松山ケムナ森下
佐々岡の愛したカスどもが足引っ張るまさに今年を凝縮したような試合だな
ここに中崎がおらんのが悔やまれるわ
森下5回で変えない
松山スタメン
アツバントでゲッツ
ケムナ
すごい采配ミス…
>>769 オンデマンド解約いるな確かに
ナイス情報
>>699 佐々岡監督は、もしかして引き分けでもまだ可能性あると思っているのではないだろうか?
會澤のせいで秋山無駄に使ったし
もうどうにもならんな
最近気づいたんだけど佐々岡ってもしかしてデータ見てない?
>>753 高津は海外でも経験積んだはず
まあ、地頭から違う
>>753 広島に引きこもってた人間と海外と独立行って経験値増やし人間
そもそも反省も学習もしないからそこでまず違う
予想通りの展開になって面白いわ
佐々岡野球って本当に最低
ここから全敗だわ
CS行けないのは確定だし采配酷いわ投手にまともなのがいなすぎる
もう真面目に5位で終わってドラフト有利と佐々岡解任で良くないか?
⎛´・ω・`⎞まけてても矢崎栗林投入してなりふり構わない感出せるかな。
佐々岡は来年成長しそうな感じが全くないのがアカン
ノムケンは年毎に変わっていったしな
250打席越えて3割以上キープして、出塁率も上位の上本を使わず、松山とか會澤にすがる無能はうんざりだわ。
もう2番に菊池置いてる時点でバントする気マンマンだもんね。
そして逆転されてからの矢崎
ヤクルトは代打でレギュラー選手をだしてそれが見事に仕事する。
なめられたもんだね。
次は清水か…
>>794 中井監督にお願いするか
でもあの監督は攻撃のセンスないからな
ターリー出すならランナーいないとこ
これは守って欲しかった
まーた何か懸かった試合でヤクルトに舐めプされて終戦
歴史は繰り返される
>>807 佐々岡続投ならかわいそうな被害者リスト見るだけやろドラフトって
コントロール安定してない相手に安易にバントして立ち直らせるな!
もここで散々皆んなが言ってきたことなのに
最後まで学ばなかったな
>>753 高津って色んなとこで野球やってたもんな
メジャーや台湾行ったり独立リーグで監督したり経験値が違うわな
バントが効果的だった事なんかほぼないわ
バントせずに打つ方が効率的や
メジャーや台湾を経験した高津と脳筋カープの佐々岡(´・ω・`)
>>762 全部勝って記事出てから投げた試合全敗ってすごいよなある意味
ここから矢崎使うとか
ガチで佐々岡の頭って猿並だな
>>825 ほんとそれ
結局選手の能力把握もできてない
>>753 いろんな野球を経験した人とカープのみで昭和野球を脱却出来なかった人
その違いや
>>800 それはあくまで比較的とぐらいしか言えんやん
そういうのは確率が高いと言い切れるものじゃない
この監督無能すぎでしょ
バント祈り戦法しか出来ないの?
東出は嫌だが、佐々岡なら東出の方がまだ良いのが悲しい
そもそもなんで7回ケムナなんよ
松本か最初からターリーで良かっただろ
>>776 優しいから
人としてどうかは知らんけどまあ監督には向いてない
佐々岡政権1年目の開幕カード、堂林の活躍で勝った時は緒方より遥かにいい監督って評価だったのに
どこで間違った…?
會澤引退が最大の補強になりそうだな。実に大戦犯だったわ。
松山に守備固め出してない時点で想定内の展開なんやろ、あれで勝ち切るつもりなら守備固めして松山の打順に投手入れてるだろうし
>>772 そういうのも序盤に無駄な完投至上主義で投げさせてた弊害だろうな
序盤は6球団でトップの先発陣だったが、これだけ投げさせたら絶対夏場にへばるぞって割とみんな言ってたけどその通りだったな
ケムナのカスも数字に出てないだけで島内、中崎と同じくらいやらかしてるだろ
セットで現役ドラフトにでも出せよ、敵に時限爆弾渡すのも作戦
>>767 登場した時の雰囲気
オスナ>嫌だなぁ、一発あるし
マクブルーム>う~ん・・・
矢崎の登場曲、応援フルOKになったらah〜ha〜言うんかな
早く辞めれや佐々岡
クソみたいな試合ばかりしやがる
打率2割打てば捕手のレギュラーなら来年は奨成でええな
足が速い分さっきのもゲッツーじゃなかったかも知れんしな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
1時間席外したら逆転されとるわ
大瀬良ホッとしとるだろうなw
そもそもなんで松本を出さないのか理解できないんだが
ガイジのくせに全く反省しない監督だから救いようがない
だいたい最終戦大瀬良ってだけでおわっとるから終わりは早い方がええ
>>778 自らアウトカウント増やして死に近づいてるんだからね
今日負けたら死亡同然なのに
火消しのターリーも結構失敗してねーか?
もう使える投手いなくなっちゃうけど
まあ森下が2アウトまで来たのにちゃんと抑えれば7回森浦8回矢崎に出来たんだよ
789の3イニングを矢崎栗林でって発想は無かったんかな
最後の最後にターリー解雇に自分から向かうとは
終戦スリーランでかなり印象悪化したわ
そんなにバントが見たいならフェスに行ってボコられてればええのに
まあ磯村であろうが會澤亜種だからな
だから毎年ショートサード捕手は補強しないと
ダメもとでセイバー指標で上位に良い打者固めろよ
間にアウト生成機置いてどうするんだよ
>>868 そもそも対ヤクルトの成績がゴミクズレベル
>>764 野球神様「ほな球場にギャル用意しとくじゃよ」
今日こそ矢崎に跨がせるべきやないの?
ケムナのどこにそんな信頼があるんすか?
タイミング的には今日の試合後でいいかな、今期での辞任発表
>>850 そりゃ投げるのはターリーなんだからターリーの持ち球で比較するしかないだろ
他にどうしろと
>>776 その二人は人間だけど、こっちは馬だし。
馬ならすごく賢いんだぜ
⎛´・ω・`⎞結果論だが、オスナ出てきたとこで矢崎やったな
大本営Twitterでターリーは左腕のサポーターをとってマウンドへと書いていたけど、怪我しているの?それともなにか予防のため?ちょっときになった
天谷宗一郎 ターリー被弾
・追い込み方を見てるとターリー選手でも間違いなかったのかなと思いますけど。
長いシーズンでの矢崎投手との比較ですよね。
どちらが抑えてたかを考えても、私は回またぎさせても良かったと思いますね。
7、8,9回を矢崎と栗林でいいじゃん
この間またがせたのに
対ヤクルト防御率14.73のケムナ出す佐々岡w
>>888 関係あるだろ
たまたま際どい打球が飛んでないだけ
>>895 取って良い感じでも佐々岡が使わないじゃん
>>901 誠也といいコイツら仲良しコンビって不貞腐れてばっか
>>825 3年間やってきた監督の決定だ
まさか間違ってるわけないだろ
>>909 オスナ「そーとーやられてるんやな、、、。俺の一発が、、、」
>>753 シンプルに監督としての適性の問題じゃね?
今日負けたらBクラス確定だっけ
今日にでも辞任発表してもらいたいわね
⎛´・ω・`⎞ドラフトのことを考えたら5位でええわ。もちろん佐々岡解任前提な
>>920 5位なら辞任ってどんだけ頭お花畑なんや
>>906 その比較的が抽象的過ぎる
確率高い言うならそれなりのデータが必要
それが無いなら印象で言ってるだけよ
>>776 冗談抜きでぼけてるから
ヤクルト優勝のときのコメント見たらわかる
まともに話せてないから
>>923 ああいう態度は良くないよな
チームを引っ張るレベルの選手なのにな
佐々岡も誰か育てたいならもっとましな奴育てろよケムナじゃないわ
続投なら来年も今の気持ちを味わうんやで
しかも投手は全員これ以上に潰されてる
誰がそんなん見たいんやってなるわ
ケムナは横浜戦だけ奇跡的に抑えてしまうので
ササポイント激上がり
横浜が悪い。とくにケムナを全く打てない牧が悪い。
>>931 適正ってレベル超えてるけどな
素人にも負けるだろ
もう東出でええから佐々岡戦力外で頼むわ
暗黒期に無能をどんどん排除していかんとあかんわ
>>923 こんなクソ采配されたら、そりゃ不貞腐れるだろw
4-0から負けるのマジで勘弁してくれ
俺最終戦のチケット持ってるんや
>>918 矢崎レベルがもう1人いない層の薄さよ
強いチームはそのくらいの中継ぎがいる
>>927 何言うとるわからんけど必要ないやろあれ
基本エイベックスやらのタレント崩れの墓場やろ
必要か?
>>934 尚、2位で宇草だの森だのをとってくる模様
別にCSなんて行っても今の先発陣じゃ恥ずかしいだけだから行かなくていいけど巨阪が行くのも嫌なんだよな
>>923 これで不貞腐れるなって方が無理だけどな
打席で出してほしくはないが
負け望んでる訳じゃないけど、こんな試合続いて見せられたら、佐々岡でCS出て欲しくなくなった。
會澤ほど勝負所でフルスイングされるキャッチャーおらんわ
>>957 明日勝てばまだ望みつながるから
勝てば、な
>>940 貴重な現役時代につまらないです野球やらされてるもの
出るだろ
>>953 いつもの事よ
それをずっと佐々岡は無視してきたからこうなってる
天谷宗一郎 山田四球
・次ももう村上選手がいるわけですからね。
カープとしてはしっかりアウトを取って次の攻撃に映していきたいですね。
佐々岡続投なら西川出て行ってもいいぞ
来年も狂った野球の犠牲になることはない
>>950 どこのチームの好調打者にも苦手Pはいるからな
FAの話は当然もう始めてるよな。
西川は来季の監督をどうするか聞いてあるんかな?
ビハインドで9回栗林出したら佐々岡マジで辞めてくれ
>>969 二日酔いのヤクルトにすら勝てないんだぞ
自分の采配で負けるんだから佐々岡も本望だろう
いい加減監督の能力が無いと自覚して辞めろ
来年もやろうなんて、そんな恥知らずになるなよ
>>961 2位が基本的に役に立たないのほんと低迷の原因よな
島内もうんこだし
>>891 中崎もその傾向あるよな。
なんで大事な試合で投げさせてんだろ?って思っていたが、自分で力不足を認識してもらうため…とかなのかな。
まぁわいは虎なんやけどねwwwよほほほははほはほほ
去年も二日酔い当日移動のヤクルトに負けなかったっけか
>>960 上杉達也の2年から3年くらい進歩してるけどな
lud20250921003813ncaID:kGMmr9pE0のレス一覧:
オスナがもし熱湯風呂の前にいたら、どうしたらいい?
なんかカープが負けてるようなムードだな
バントも超前進のファーストにまともに転がすし、2点勝ってんのに勝手にテンパって四球
オスナかよ・・・
そもそも7回ターリーで良いんだよ
ケムナとかいう勝負すら出来ないヘボノーコン使うなって
佐々岡野球の何が面白くないかって、ケムナ出したらそうなるやろって誰もが思ってんのに出すとこや
ケムナって落ちるボールないよね?
チェンジアップでもあればまた違うんだろうけど
>>25 緒方のように全球団のビデオを見直すとかさあそうゆう研究を佐々岡はしとるんだろうか
天谷宗一郎 松山替えず
・あっても1打席というところなので、僕は変えてもいいのかなと思いますけど。
あと、外野手は長打警戒のシフトを引いてますよね。
ま、うまいんですよ松山選手もうまいんですけど、守備範囲で言えば中村健人選手の方が格段に上ですからね。
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
>>37 とりあえず佐々岡真司という膿を出さないと始まらない
>>39 契約1年残ってるけど、さすがに解雇だろう。
なんでスライダーwwwwwwwwwww
頭おかしいwwwwwwwwwww
まぁええやん
これでアホみたいなベンチの采配をCSで見んで済むし
>>100 なんでや!
村上ならええいうたけどオスナはええとは言うてないやろ!
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ
今日もおかしな采配だらけだったし、これで首にならんのだったらカープも終わり
天谷宗一郎 ターリーについて
・ここのターリー選手もボールの変化というところですよね。
大きな変化量の変化球使うんですけど。
そこが低めにいくことで結果が出てきましたよね。
あんなにストレート遅れてんのにこのカウントでストライクの変化球投げるとかアホか
>>85 すまん。ターリーは責められない。俺を責めてくれ。
だからいつもヤフコメに書くけどケムナを信頼しすぎやってw
クライマックス終わり〜
佐々岡が責任感じて辞任したら嬉しい?
こうなったら残り全部負けて一歩でも佐々岡解任に近づくか
松本使わず中崎使って失敗
松本使わずケムナ使って失敗
もうね
ザコにフォアボール出すし
追い込んでから甘い変化球投げるし
ストレートで普通に押せてたんですが
なんで変化球?
逆転される場面でなんでホームラン打者と勝負すんねん
どうせなら村神に打たれてくれた方が諦めがついたのに
佐々岡の寵児が揃って戦犯でシーズン終わりか
今年を象徴してるな
腕が緩んで真ん中に吸い込まれるチェンジアップなんて半速球以下だろ
天谷宗一郎 オスナ3HR 4-5
・もったいないですよね。
先ほど変化球が安定してきたといった後のHRですけども。
変化球が高めに浮いてしまいましたよね。
左だからと出したのなら
右の強打者出てきたら変えろや
スクランブルなのに
真っ直ぐ投げても打たれるわ
大したことない真っ直ぐなのに
>>159 辞任じゃなくて解任であるべき、契約は1年だから形としては満了だろうけど
>>177 付かない。逆転のランナーはターリーが打たれたホームランだから。
あんだけヤクルトが助けてくれてたのにな
ホントこのチームじゃどうにもならんわ
フォアフォアで崩れかけてる相手投手をバントゲッツーで助ける
対ヤクルト全然の二人を投入
もうわざとだろこれ
もう広島カープって球団潰れてくれていいわ。
新しくできる新球団を応援するわ。
なんだマジでこのゴミクズ球団わ
今日のヤクルトに負けるんだったらもうええわアホらしい
>>156 それ以前にケムナなんて使うのが悪いだろ
天谷宗一郎 逆転劇
・やっぱりもう、、ここでズルズルいくわけにはいかないですからね。
>>142 まあなんJ、G民はそっち行けやというところ
変化球投げるならストライクに投げんなよ あた岡かよ
ヤクだが、
何やってんだよ。。、これだけメンバー落としてあげてるのに・・・
さっきの攻撃が全て
最悪の流れを作った
んでヤクルトにカモのケムナ
リード厨の意見も聞こうかな
凄いよなあ
2-0からあそこに緩い球w
逝かれてるとしか思えない
消化試合の相手に序盤で4点とって負けるか?普通www
ケムナターリーで優勝チームが抑えられるわけなかったな
さて、明日と日曜日のチケットは破り捨てるかな今日で野球終わりまた来年
絶対に勝ちたい試合で
オスナと勝負とか佐々岡素晴らしい
>>139 このままならそうなるね。
やはり大きいの打てる代打がいないと厳しいな。
カープの代打陣、全然怖くないし。
こんな戦力でよくやったよ
こんな戦力にしたのは誰か知らんが
>>231 このくらいで文句言うならとっくにこの球団終わってるわ。
打たれるなら村上に打たれりゃええのによー
明日のニュース出まくりやぞ
どうせなら村上に打たれろ
こういうとこもダメなんだよな
なんでケムナって一軍にいるの?
そんなに投手に困ってるのか。弱小すぎるw
その前にケムナの糞のせい
ほんと島内、塹江、ケムナの佐々岡の贔屓だけでプロやってられる奴等見たくないわ
ケムナなぁ…
まあいいわ
来年に向けて切り替えるわ
フォアフォアバントゲッツー代打調整不足秋山
ケムナターリー
佐々岡祭だな(´・ω・`)
真っすぐだろうなあ。投げるとしてもスライダーかなあ・・・
もう一度言うわ
打てない守れないリードはゴミ
こいつ使う理由ある?
よしこれで今シーズン終わったな!
あとは會澤長野佐々岡が引退してくれればいい
ついでに松山も引退でいいぞ
こんな采配しかできねーなら
監督交代した方がいいだろうな
来年もこれはきつい
というかケムナが全てだわな
なんで勝ちパになりきれないケムナを使ってそして諦めるんだよ
やっぱりねって諦めるなら使うな
會澤にピンチバンター出しときゃな
ほんと勝負感のねえ監督だったわ
この、どいつもこいつもカメラに向かってやるパフォーマンス不快だからやめろや
しかも他チームのホームで
佐々岡は責任感じとるやろうね
責任取ってもらいましょう
チェンジアップど真ん中に投げたが全く変化してなかった
⎛´・ω・`⎞「責任をとって佐々岡ユニフォームを脱ぎまぁす」
…
⎛´・ω・`⎞「真ちゃんはやめへんでー」
Bクラスなら確実に佐々岡はクビだから前向きに捉えたい
現地も怒号飛ばすぐらいじゃないとアカンな。ここまでの無能はプロ野球の監督やっちゃダメだわ。
會澤のあたまの中ではチェンジアップで前出させるイメージなんだろうが外人にはHRボールでしかない
実際エルはあれ好物だった
いやさすがにリードあかんやろ
なんでボール球要求しないの
何を考えてるのかわからん
馬鹿じゃねーの!ヘボ外人に緩い変化球。敗退行為だな。大体契約の事が有るから消化試合には不良外人は強いのよ。常識だよ50年前から。
>>164 >>262 ケムナ無敗伝説は続くのか・・・
ケムナを會澤が破壊すると書いた時にキチガイ扱いしてた奴らさあ。お前ら會澤信者自体がキチガイだって気づいただろ?
まあ信者は全て投手に擦りつけるから気づかないか。
満塁凡退とノーアウトチャンスでゲロゲロゲッツーの會澤が悪い
もう佐々岡ええやろ。次や次。はよ次の監督決めようや
>>265 6億返せとまで言わんから今年でカープから消えて欲しい
なんか絶対に負けられない試合って連呼されてるけど
周りが言ってるだけで
佐々岡は全然そんなこと思ってないぞ
自分たちの野球をするだけだから
>>256 はあ?アタオカが戦犯やろ(´・ω・`)
2アウトからの失点何度見せられるんだろう
いい加減にしてほしい
會澤は功労者で人柄まで良いから無下に扱えないのがまたきつい
>>308 巨人2敗してカープが勝てば4位とかいう楽し
>>297 そもそもバントが要らんやろ
あんな制球苦しんでたのに
スパイが監督じゃ勝てるわけ無いわ
ケム公いつもこう
いい加減覚えろよw
ノムケンも緒方もホント成長したのに佐々岡はどうしょうもねえなあ
真ん中のチェンジアップなんて打ってくださいていってるようなもの
>>306 佐々岡「私がBIGBOSSをいただこう」
>>282 ほんとにねぇ
あんだけ振って来てんのに真ん中に行くかなー
>>261 悪運?継投してるのは佐々岡だぞ。
つまりそういうこと。
絶対落とせない試合でやる采配が全くできないね
2タコの松山のもう1打席なんか待つ必要ある?
追加点の価値がめちゃくちゃでかいんだからゲッツーリスクある會澤のバントだって代打出せるはず
そういうことを本当に一切できない
中継ぎが使えない
↓
先発が長いイニングを投げざるを得ない
↓
先発陣が後半にガタがくる
↓
中継ぎが投げて打たれる
黄金ループすぎる
島内ケムナ塹江ターリー(中崎は論外)
こいつら防御率詐欺でリードしてる時は全く使えない
>>328 個人的には「最初からターリー出しとけ!」って言ってたやつが、
「ターリーなんか出すなボケ!」って手のひら返してるのに説明を求めたいw
ここまで来たら変わらんやろw
そらケムナ出すやろ
佐々岡的には信頼のおける勝ちパなんやから
佐々豚「切り替えて、残り試合全部勝つつもりというところ」
対ヤクルト全然のケムナと割と全然のターリー出してはな
だいたいなんで僅差のリードでケムナ使ってるんや?
ターリーはいらんな
150越える変速なのに三振取れない
⎛´・ω・`⎞負けてても矢崎栗林投入してお茶を濁すんやで
會澤のバカが、ターリーがあの内角低めに変化球投げれたら、カープには来てないわ
きえてほしいひと
アツ
ケムナ
ターリー
佐々岡含むベンチ全員
リードが~リードが~
ド真ん中チェンジアップなんて要求するか?
阪神に接待してカープに本気出すヤクルト
そんなにウチにCS来られたくないんか
2-0からあそこまで気持ちよく打たれるw
何回見ても凄いよなあw
>>312 佐々豚に罵声くらい浴びせるべきなんだよな
リードは関係ないってやつは今のもリードは悪くないって言うのか?
ストレートに振りおくれてる相手にチェンジアップを要求することは間違いじゃないって言い張るのか?
會澤、松山、ケムナと佐々岡の3年間を象徴する終わり方が見られて満足感すらある
會澤がバントを決められていれば、松山の足がもう少し速ければ、ケムナが四球じゃなければ
全て試合前から予見出来たことなのにその地雷を的確な踏み抜きに行く様。本当に監督として成長が見られなかった3年間だった
ケムナ出した時点でCS行きたくないってことか佐々岡
さすがに今日このまま負けたらアタオカやめるやろ
負けていいぞ
こいつが監督やってる限りまともに応援できん
いつもアツは0-2から遊び球投げさせるのになんで今回に限ってこんなことに?
>>238 責任は所在を明らかにするものではなく取るモノなんだよ
辞めてくれよマジで
のまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ケムナが今日絶対やらかす予感してたんだよな
まだ分からん
打線諦めるな
⎛´・ω・`⎞高津が忖度してくれてるやん?それでも打てない
>>357 2タコじゃない失礼なことを言うな
3タコや(´・ω・`)
0-2からチェンジアップ投げるなら
ずっとボール球でいいくらいなのに
はあ・・・
さっきまで現地にいる知り合いが元気だったけど
泣きそうになってる
>>347 被打率2割切ってるし普通に残留だと思う
使い方とリードだけの問題
のマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういやケムナって負けついたことなかったんだっけ?
とにかく曲げたがる
だからチョコンめちゃくちゃ多いの
今日も盗塁無しか
いよいよ23盗塁でワースト更新だな
89回投げるの決まってるんだから一人一殺でよかったのにな
とりあえずバント野球やめるとこからやろ
この投手陣で守り勝つ野球とか大間違いにも程がある
天谷宗一郎 ヤクルトについて
・ワンチャンスをしっかりモノにしてますよね。
ヤクルトは起用完全に流しとるな、まぁ消化試合だから当然だけど
何で敗退行為するんだろ。砂の栄冠のガーソより酷いだろ。
島内、ケムナも微塵も成長しないゴミいつまでも使ってりゃこうなるわ
まともな監督なら見切ってる
>>389 普通は0-2からフルスイングドンピシャとか無いよなw
會澤なんて名字の画数が多いだけが取柄なだけだろ。何でキャッチャーで使ってんだよ!
會澤の勝負弱さは異常だわ
中継ぎ陣ほとんど會澤で数字落ちてるし
>>345 だから佐々岡には必然
ケムナは悪運で良いのだ
帰宅
ラジオ聞いて来たけど、なんでよりによってムラン打たれるんかなあ
ケムナを諦めるなら最初から使うなよ
一つも負けられん試合で
まあ無駄にCS出て佐々岡続投しても困るからこれでいいわ
目先のCSより将来のカープ
来年のスカパーの釣り番組のメイン務める野球出身者まだ決まってないんだろ
今さらだが木澤の間抜けな會澤のバントゲッツーが痛すぎたわ
バントにこだわりすぎて一点も取れないのがなあ
負けられない戦いっつったって負けられない戦い方してないもんな
馬鹿監督またバントすんの
今すぐ辞めろやバントキチガイ
まあ前の回の拙攻で逆転される臭いがプンプンしてたな
勝ちたくないのでテキトーに流してるヤクルト相手に
一人で勝手にもがいて大苦戦してさらには負けそう
なんか言っちゃ悪いがその滑稽な姿に逆に笑えてしまう...
⎛´・ω・`⎞ワイ、スカパー解約したで!最終戦?しらん
天谷宗一郎 野間ヒット
・ナイスバッティングですよね。
今の4球目だけ若干長く持ったんですよね。それがチャンスでしたね。
おそらく先ほどのイニングの時にベンチで見ていてストレート系がシュート回転していると見ていたんですね。
なのでそれをイメージしながら打席に入ったというバッティングですよね。
カープが負けるのは見たくない。でも佐々岡はすぐ辞めてほしい
初回ツーベースを打った男に次打席送りバント
もうほんとこの3年間の問題点がギュッと詰まった試合になってる
3年分の試合見る時間無かったら今日1日だけ見ればそれでいい
逆転しなきゃいけないのに何でバントするの? 死ぬの?
>>449 そもそもなんで対戦成績的にケムナなんてゴミを使うのか
内部から采配に対して不満という記事まで出とるからな
佐々岡は来年はないと思いたい
>>436 全くもってその通り大事な勝負どころで打たれた記憶しかないわ
この2人は
>>484 フェニクスリーグ
ドラフト
現役ドラフト
は?
アツが故障することを願うわ
いるから使われる
壊れろ
天谷宗一郎 菊池バントか
・キブレハン選手からオスナ選手に替わりましたけど。
チャージの仕方が強いですよね。
アウトプレゼントとか佐々岡マジで今すぐベンチから消えろや
菊池当たってるのにバンドって佐々岡アホや。マジでやめろ
>>480 これ
ほんと相手見て試合しろよって思う
>>507 なんで中継ぎならというんや
この投手陣ならでええじゃろうが!(´・ω・`)
>>519 現役ドラフトは何から何まで非公開ちゃうの
佐々岡野球を貫くと決めたんだから
最後まで諦めて見送らないとな
北朝鮮はロシアとウクライナのせいで影薄くなって必死だなw
>>519 ⎛´・ω・`⎞監督変わったら再契約するかも
>>486 ド真ん中投げたからHRでしょ
球種だけの問題にしようとするのはないね
引き分けはほぼ負けに等しい
佐々岡「え?そうなの、」
>>536 詳細未発表だからとりあえず入れてみた!
>>307 今日負けたらそのままズルズルいきそう最後まで
佐々岡も酷いけど、監督の適性があると判断した人も責任とって欲しい
天谷宗一郎 菊池送りバント成功
・やっぱりあの、ストレートが強いですから。
そのストレートをミスショットしないというところだと思うんですね。
Bクラスで辞任確定なら敗戦を祈るんだが結局居座りそうだから応援するしかないんよなあ
森下暢仁投手は六回途中、100球で降板。後を継いだ森浦大輔投手は適時打を許しましたが、4-2で踏ん張りました。これで8試合連続登板。おとなしく口数が少ない左腕は、チームメートから「負けず嫌い」と評される性格の持ち主で奮闘しています。
#carp
森浦や松本竜也がチーム最多登板で奮闘してもササチルが勝ち試合壊してく。
3機しかないのに1機殺すスタイルだからな
時々併殺で2機減らすし意味が分からんわ
そんなバントするなら會澤に代打でせめて足の速い選手だしとけよ。ゴミリードで足引っ張るし。
佐々岡さんの采配で勝てないならもう無理だったんだよね
佐々岡さん以外全員クビで
高津が手を抜いてくれてるのに勝てない
運よくCS出たって本気のヤクルトに当たるんだから意味ねえわ
中﨑といい今日といい見事に佐々岡を煮詰め煮詰めてですわ
>>501 ほんとバントとフルカンからのランエンドヒットしかしないよな
スクイズとか出すとほぼ失敗するし
會澤も会長として現役ドラフト開催に力使いすぎたんだろう
天谷宗一郎 対木澤
・三振能力が非常に高い投手なので。追い込まれる前に勝負したいですよね。
まぁどっちにしてもCSにふさわしくない監督なんだから行ったらダメだわ
野球の神様に失礼
いくら元でも就任して一度もAクラス入りしていない監督を続投させることないよな?
>>567 でもCS出たらまだシーズン楽しめるぞ。
後1アウトいや、あと1ストライク取れりゃ矢崎栗林に持ち込めて勝ち確だったんだがな
ツーストライク追い込んどいてチェンジアップ投げさせるかねぇ
佐々岡さんはCSなんてちっぽけなもののために采配してるんじゃないんだよ
たまにバントが成功して一点取れたらなんなんや
マジおもんない
>>555 アツには悪いけど、五輪でも正捕手だったら
金メダルとれなかったと思うわ
>>571 一年目の秋季キャンプ後からずっと言ってたからな
ケムナは良いって
今でも変わってないと思う
>>583 水本じゃアカンかったんか(´・ω・`)
會澤持ち上げてたアホおる?
佐々岡と一緒に消えてね😘
オスナに打たれるなら村上に被弾しとけよ。本当無能。
>>592 いやほんとそれ
3年間とはなんだったのか
理想的な開幕ダッシュからの宇都宮事件を経てBクラス着地
佐々岡らしいじゃないか
天谷宗一郎 カウント1-2
・ほんとにど真ん中過ぎてびっくりして止まってしまったという。
西川選手なら考えられるんですよね。
>>572 佐々岡が辞めるならマジで3試合全敗でいいけど、
5位だろうとなんだろうと、10月3日続投発表間違いないから、
あきらめろ。
延長12回まで引き延ばして村上の打席を増やしてやって
なおかつ12回でサヨナラ勝ち
これぞ究極のWin-Winの関係じゃね?
>>582 野球神様「シーズン途中で諦める方が失礼ですじゃよ」
佐々岡監督で良かったことは、無茶苦茶な采配のお陰で素人の俺にも野球のセオリーに詳しくなれたこと
佐々岡とこいせんのおかげや
ケムナは負けてる時に使った方がいい投球するし勝ちがついたりするタイプやろ
勝ってる時は神経質になりすぎてあかんことが多い印象や
ビハインドで打たせない監督って佐々岡くらいだろうな
ぐうの音も出ないほどのガイジ
>>590 打撃も守備も溢れる才能だけでやってた選手だし向いてなさそう
シーズン中もヤクにええ様にやられて
この最終盤でもやられるんか
しかし佐々岡野球に付き合わされる選手たち
どんだけ不憫なの
今が全盛期って選手もいるだろうに
カープを応援してるんであってササチルのケムナ何ぞ応援する気にはなれん
>>617 巨人2勝がまあほぼないじゃろ
仮にやったとして阪神が最終勝てばええだけや
天谷宗一郎 野間について
・あとは野間選手ですよね。
フォークボールの割合が非常に多くなると言うことも考えられますから。
そこで思い切って3塁に行けるかどうかですね。
はじいたときですよ。はじいたときとかパスボールの時に走れるかどうかがカギですね。
>>610 現場は諦めてないじゃん
客観的に見て全然ふさわしくない
出れても辞退すべきとしか思わんわ
なんやいまのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ俺たちゃダメなんだ〜って気持ちでプレーしてる
西川出てってもいいぞ
どうせしょーもない野球しかできない
フルメンバーヤクルト>>>>消化試合のやる気あんまりないヤクルト>>>>>>>>>>背水の陣を敷いた佐々岡カープ
圧倒的な差があるな
まぁ仮に2連勝したって最終戦大瀬良ですし
叩かれなくて済むから一番安心してるだろあいつ
はいバントのせいでもう2アウト
佐々岡は自滅するの好きだね
>>571 今シーズン、大瀬良や中崎に期待していた監督だぞ。監督をあまくみてはいかん。
天谷宗一郎 西川三振
・カットボールですね。横滑りするような感じですね。
ボール一個分位曲がってますから、バッターボックスだと消えるように見えるかもしれませんね。
>>627 あれ擁護する間抜けが存在するから救えないよな。
未だに完投はいい経験になるとか昭和から更新できないゴミ
西川はFA先でもそのスイングしてボロクソに言われそう
>>544 ど真ん中に行ったのはターリーのミスだよ
ストレートに明らかに振り遅れてるのコントロールミスする確率の高い変化球を要求することは間違いじゃないのかといってる
バントして点入らなかったらもう佐々岡は指の骨一本づつ折れよ
犠牲バントの犠牲に意味持たせろ
>>655 ケムナ登場!
ランナー二人出して降板からのターリー被弾
>>664 そうだよ
この回も松本竜で良かったと思う
それで8回矢崎
>>652 野球神様「でも今日逆転してCS出れたら応援するじゃろ?」
逆転されても
逆転し返す勢いあるならええけど
バントバントバント
アホかよ
もうええ勝つ気がない監督の下じゃ勝てんわ宇都宮で分かっとったわ
佐々岡佐々岡さっさとやめろ佐々岡佐々岡さっさとやめろ
なんか野次酷くなってね?
佐々岡辞めろって言われてないのかなー
>>672 いや明日勝てば最終戦の各チームの結果にもつれる事にはなるから
1勝1敗でも楽にはならんで
佐々岡またケムナ四球出すと思わなかったターリーHR打たれると思わなかった自分の責任って言うの
男なら責任取るならすぐ辞めろよ
天谷宗一郎 追い込まれたマクブルーム
・1球目の空振りは若干甘めではあったので。
ヤクルトバッテリーはヒヤッとしたと思うんですけど。
2球目の誘い球にのってしまったので。
>>694 なんでケムナ出したって話(´・ω・`)
>>703 バックレット裏は柄の悪いのいるから
絶対野次ってる
>>695 実際、松本のがストレートに威力と安定感あるしな
>>686 開幕前の評論家予想圧倒的最下位の中5位なんだから有能扱いされるかもしれない。
>>691 ミスする確率高い言うがターリーはそんなにチェンジアップ投げミスするのか
序盤の楽な場面で点取って中盤逆転される展開多すぎないか
⎛´・ω・`⎞せっかく高津が忖度してくれてるのに、これ
>>627 あれで遠藤も見切った
自分を大谷翔平と思っているんか?
高津と佐々岡、同じような世代の投手出身監督なのに
なんでここまで能力的な差が出るの?
マジで何十年前の高校野球采配やってるだけやん
佐々岡の監督としての強みや特徴ってなによ?
何もない
佐々岡「まさに今日が佐々岡野球の真骨頂というところw」
>>733 地上波の野球は見ないから見ないよ
来年以降は現地のみ
チケ手に入ったら行くってだけのライト層になる
>>726 回転数がいいのか松本は145kmでも空振り取れるからな
ケムナは150km出るけど球は軽いし空振り取れない
外人もこの差よ
かたや代打で逆転ホームラン
かたや4番で凡退
勝てるわけねーよ
>>372 そういえば重大発表って結局なんだったんや?
>>753 しっかり管理したのと無理をさせた
この違い
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664451805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】5
・はません
・巨専】4
・こいせん18 全レス転載禁止
・はません6
・阪神タイガースの森下肉離れらしい開幕絶望か?
・ややくせん
・【MLB】LAA×LAD マエケン先発 part2
・わしせん7
・わしせん
・ハム専
・目専】祝勝会2
・こいせん3
・【共用】 阪神 × 広島 Part1
・こいせん2 全レス転載禁止
・西武線3
・とらせん8
・巨専】 ★4
・はません9
・はません ワッチョイ
・とらせん
・【MLB】TB vs LAA【大谷6番DH】
・やくせん
・〓たかせん〓
・おりせん4
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・【キバレ】かごんま弁実況【ソイジャガ】
・こいせん15
・巨専】祝勝会
11:38:13 up 8 days, 8:47, 1 user, load average: 221.09, 175.37, 152.47
in 0.74593901634216 sec
@[email protected] on 092100
|