◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【NLCS】LAD vs ATL 3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634521550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【NLCS】LAD vs ATL 2
http://2chb.net/r/livebase/1634439744/ 10/18
NLCS第2戦、ATL-LAD
08:30-(生)・J SPORTS 4、解説:岩隈久志、AKI猪瀬 実況:大前一樹*二カ国語
08:30-(生)・ABEMA SPORTSチャンネル、解説:五十嵐亮太 実況:熊谷龍一
08:38-(生)・SPOZONE、解説: 実況:
08:38-(生)・SPOZONE、
08:50-(生)・NHKBS1、解説:新井宏昌 実況:竹林宏*二カ国語
19:00-22:30(録)J SPORTS 1、解説:岩隈久志、AKI猪瀬 実況:大前一樹*二カ国語
19:00-23:00(録)・ABEMA SPORTSチャンネル、解説:五十嵐亮太 実況:熊谷龍一
いちおつです
現オリックス監督の中嶋聡が最後のプレーブス戦士なんだっけ
なんかヤクルトのユニフォームみたいなの着てた人がいた
明後日まで生きてるかどうか不安で仕方がないこのすれ
新井「今の打撃はコーチとして寂しい」
(意訳:クソみたいな打撃してんじゃねーよ)
ポロックARIの時はもう少しいい選手だと思っていたが
BOSーHOUももつれそうだし
ワールドシリーズでは、どこが出ても投手陣ヘロヘロだろうな
なんてかわいい 幸せな光景 そしてお母さんナイスキャッチ!!
プホニキコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
外野フライでもボテボテのゴロでも1点入るのに
2者連続三振じゃなあ
全然打てそうな感じがない
全然抑えられそうな感じがなかった沢村くらい期待できなった
(カンサスシティチーフスの試合が気になってしまった)
こんなプーさん意味ないから
エンジェルスは大谷さんをドジャースに出せ
俺がポストシーズンから目が離せなくなるから
ケリーたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ライリー ライリー ライリー ライリー
命を賭けて誓えど、ライリー ライリー
背中の羽は既に破れて
逆にケリーさんにLAAに来て欲しい
負け癖付いたチームには狂犬が必要
>>120 ケリーがLAA色に染まるのは見たくないわw
ジョッピー金髪モヒカンにパールのネックレスとかどういう美的センスしてんだよ
3戦目のドジャースタジアム
1勝1敗なら、ピーダーソンはスタオベで迎えられる
0勝2敗なら、ピーダーソンはブーイングを浴びそう
新井さん、ときどきメジャーキャンプの話入れるけど
自費で訪問されたのかな
ビッグベンなのか知らんけどジョン・レノンの歌が来るかと思ったわ
ベッツ粘り勝ち、こういう選手LADにいないから貴重だわ
>>153 野茂に頼まれてパドレスのマイナー選手をコーチしたことがある
ドジャースは仕掛けてるんだけど、その後の一本が出ない
赤髭のターナー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>185 新井がNHKの解説の中でチビっと話す程度で、
肝心の野茂がマスコミ相手に何も言わんから、
正直どの程度の仕事してるのかわからん。
アトランタってなんぞ延長考えなくても
勝てるというピッチャーの使い方だな
お手並み拝見
デッドボールは 受けるとき体が固くなるから 首にも悪そうだな (´・_・`)
>>203 そうなの、それは実況アナが悪いな
斎藤もタティースJrのマイナー時代の話をちらっとしてた
父が迎えに来ていたというので、おおっと思ったが
そこまでだった・・・
やっちまったあああああああああああああああああああああああああ
まじか
でも2人しか返っていない
ロサンゼルスも下手くそだろ
中途半端やな
ダイビングしてればチャンスあったような
アンダーソンが早くおりすぎてブルペンに無理出てるからこうなるわな
スターター弱いからATLは厳しいわ
深刻敬遠
英語では serious walk
これ豆な
3点取られないバックアップ早かったなと思ったら2塁で止まりかけてたか
>>296 ツーアウトだから、よっぽどいい送球でもない限りホームでアウトは無理だろ
2点か
まあジャン川さんもいるし守り切れるやろ(フラグ
問題はP
どう繋ぐロバーツ・・・昨日トライネン最後で失敗してるが
2失点で済んだか
でもドジャースの勝ちパターン堅いからなぁ
3戦のモートン次第では地元でLADが一気に行きそうだな
ベッツが入っても強くなった感じはないなあ
現状維持
ブルペンデーするくせにシャーザーに抑えさせるって甘利采配ちぐはくだなんだよな
ただ時流でやってみた感がすごい
>>327 シャーザーWSHでもブルペンしてたからおかしくないわ
あそこはP残ってなかっただろ
>>326 そりゃあ、ベッツ加入と同時に、ベリンジャーがこんだけ不振だと攻撃力は相殺だな
>>327 ドジャースの采配は甘利采配っていうのか
知らなかった…おっ、フォアボール面白い
うわあ
きっついなぁーーーーーーーーーーー
もう今日は終わり
明日勝てよアトランタ
むぅ〜ん・・・今日の勝敗の行方を決定するような・・・
ポストシーズンに弱いと言われてた、、、もっとオブラートに包めよ
>>365 スコアーブックつけながらうーんと謎のため息してそう
ことごとく新井に訂正くらうバカアナ竹林w
こいつも森中と同じで間違いだらけ(-.-)
>>377 その二人しか思い浮かばないのが凄いなw
対戦相手のアスレチックスの選手はいくらでも思い浮かぶのに
まーたこういうことをする…
なにをしたいんですかねぇ…
まあ明日試合ないし今日勝たんとならんし・・・でもウリ投入はどうかねw
甘利はもう無茶苦茶だな
でも勝てば評価されるんかね
>>404 先発オープナー二人使ってからウリアスを投入したからね
>>397 まあソーシアも居たけどさw
あの頃のLADはスター軍団じゃなかったよね
>>397 ソーシアとかスティーブサックスとか日ハムに来たマイクマーシャルとか
4Kde深夜通販番組並みのアバれっぷりがまた見たい
球数投げてないからとかそんな単純なもんじゃないよな
しかしナ・リーグのPS何でこう長いんだ・・・もう3時間になるよ
10-10のオバカな打ち合いとかならわかるが
ウリアスが追い付かれたらそっちの方がダメージデカい
下町の床屋にいそうな渋い黒人オジサンだな、サードコーチャー
ギャンブル2連発すげーな
アウトになってたら大目玉
>>509 あのベースコーチなら何度もマン馬券当てそう
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ここでウリアス使ったらシャーザーを今日に回した意味ないじゃん
甘利はアホだろw
まじかああああああああああああああああああああああああああああああ
これはわからなくなってきた
厚井いうのがみたかったんだよ
>>537 毎年のワールドシリーズの楽しみですよ甘利は
こっちも追いついたのかよwww
今日のアメスポはどこも盛り上がってるな
リリーフ強いチームがわざわざ先発をリリーフで変則的なゼロ采配するとバカを見る
自分の采配に酔ってるだけのアホロバーツ
いや〜〜
やっぱアトランタ何気につえーわ
大谷さんアトランタに行け
シフト破りからのレフトの送球難ついた進塁、そしてまたシフト破り
甲子園優勝できるわ
でもリードしなきゃ結局ヤラレるんだから最低あと一点
ウリが抑えて得られるものより打たれて失うことのほうが大ダメージなのにな
ここでウリアスが球数増えると
第4戦に響くんじゃないの?
ブルワーズ戦から続く、ブレーブスの後半の粘りが凄い
ブレーブスって完全体じゃないのに、強いね(・ω・`)
ロバーツが嫌いだからドジャース応援出来ない
早く辞めてくれ
三振は2つともスミスの構えとは全然違うとこ行ってたなww
左右病が酷くなるとこんな事やるのかと絶句してる
ウリアスが仮にここ抑えてても先発誰投げさせんねんって話だわ
やっぱ走塁は興奮するわ
四球と本塁打をありがたがっている今のメジャーはクソだわ
>>632 可愛い子多いよね
横にいる彼氏に嫉妬するわ
トレイはさっぱりだな・・・昨日2本打ってるんだっけ
>>640 やっぱ去年でクビにしとくべきだったんだ
ビビる打球
アトランタは延長だと苦しいピッチャーの使い方
どっちか移籍してウィル・スミスバッテリーを組んで欲しい
>>677
現役メジャーリーガーではこの二人かな?
>>679 中華と組んだのが失敗だったよね
中華のせいでジャッキーのポリスストーリもクソ化したし
もうバーンズくらいしかおらんよなあ・・・怪我できないぞスミス
ウィリアムマイケルスミス
ウィリアムディルズスミス
>>702 ヒスパニック増えたからな
ガルシアとかも
アメリカ人は殆どマスクしないと思っていたけど、ずっとマスクかぶっていたのか???
ワシントンってレンジャーズの元監督の?
3塁コーチャーやってんのか
>>702 カブレラ、マルティネス、ジョンソンは、名選手になるとファーストネームで呼ぶな
NPBにもスアレスがピッチャーで二人居るな
マルティネスなんか1チームに二人居る
>>705 ウィル・スミスですらそれってのが幻滅した
あと習近平が打倒ハリウッド掲げてるのが悪い
おれはイギリス映画にシフトしたわ、007が楽しみ
9回打ち切りみたいな采配やな
今年の日本ではよく見るが
強力なブルペン陣おってもウィルスミス潰したら勝てるな
NYYも黄金時代だったせいで一度しかWS制覇できなかった
もうダジャース負けやろ
ジャン川さんが打たれても、甘利がひたすら悪いと思うわ
ブレーブスの最初の名前がボストン・レッドストッキングスだったという
>>722 ブルースウィリスやヒュージャックマンもだっけ
Dクレイグはやっと007を卒業できるんだね。ロンドン五輪の前から辞める辞める言ってた記憶がある
いつの間にか同点かい、シャーザーの日は勝ってくれよ
リーグ優勝17回しててワールドチャンピオン3回って
勝率悪過ぎだろw
こういう映像見るとMLBがコアなオッサン中心のコンテンツになってるのがよくわかる
6連勝中のルーキー野茂とスモルツの両者二けた三振の投げ合いは凄かった、
>>757 その二人もなんだ…マジでハリウッドの中華汚染って進んでるんだな悲しい
ダニエル・クレイグって辞めたがってたのか、彼の007結構好きだったんだけど
マーティンてだれ?大谷と関係ある?
>>378みたいにだれでもその選手しってるの前提で話すの嫌い
素人のメジャー通アピールみたい
だれにでもわかるようにその都度どういう選手か説明添えなよ
勝つためにはどこかでジャン川さんを出すリスクを負わなければならない
圧倒的不利や
何かドジャース好きになれないんだよなあ
ユニが中日を想起させるからかな
よう放ったな、こういうのをアウトにするため練習してる
うっすいアンダーシャツだなぁ と思ったら入れ墨だった(´・ω・`)
こういうのでホッとしちゃうとドカンとやられるもんだが
中日とドジャースは有効球団だったから、
山本昌ははブレイクしたし、ブライアントは頂けたし
デグロムのdeGとかマッカラーズのMcCとか
なんでそこ小文字なのみたいな名前って不思議
今日は、ウリーアスの神話を崩しただけでも大きい。
今後起用法が変わってくるだろう。
>>818 西本さんの不運を踏襲したまま滅んだ近鉄
気にせず見てたけど誰もマスクしてねーな
アメリカ人ってやべぇな
>>820 NPBでいうシンカーとMLBでいうシンカーは違う
>>822
ついでに派遣してた山本昌が活躍しそうになったので
慌てて呼び戻した
クローザー2人いるようなもんだろ
もう一つのLAのチームにあげてよ
>>848 ドジャース「ほら、出来高払いは正解やったろw」
グラテロルじゃ三振取れないと判断したんだろうなあ
ポテンヒットをビビる甘利
>>841 MLBでいうシンカーはシュート系のファーストボールだからな
Mcは〜の息子。
マッカートニーはカートニーの息子を意味する苗字。
甘利が動くと裏目くるな
ベンチの柱にくくりつけとかないと
>>768 自分は彼の007を1度も見た事がないです…
>>840
MLBでいうシンカーはヤスアキのツーシームかな?
ロバーツ、この先のことを考えたくても
考える余裕が全くない
シャーザー先発させて、ウリアスをリリーフで使うとかブルペン強いチームのやるとこじゃないぞ
このスレではジャン川と書いてジャンセンと読むんだよね?
河川(かせん)の川だし
甘利って出たがりなのか・・・やってる感を出したいのか・・・
以前はみんな斧盛ってたのに・・・時代の流れっすかw
>>831 リーグ優勝の胴上げで、「西本監督、天国へ!」
と実況した安部六をおもいだした
甘利「延長になったらシャーザー使おう(記憶喪失)」
このスタジアムのピッチャー交代っていつもこうなの?
サヨナラホームランキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
>>859 いつの間にか星野がアメリカで勉強させて育てたになってるな
竹林は変な奇声とか上げないし落ち着いてていいよな
昔はよくMLB中継してたのに最近じゃ珍しいな
>>886 マジすか
ダニエルのボンドは賛否あったみたいです
自分も違和感ありましたがカッコよかったですよ
>>895
本物の甘利も出たがりで日曜討論でやらかした
ジャンセンの公式戦通算打撃成績 9打数3安打 .333
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
ジャン川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
>>912 カットボールを教えてくれたドジャースマイナー投手は、行方知れずらしい
うわああああああああああああああああああああああああ
ジャン川でサヨナラしたらデカいって
書いてたら一球でそうなってたw
lud20250918162549ncaID:pWAzbWI7のレス一覧:
リーグ優勝17回しててワールドチャンピオン3回って
勝率悪過ぎだろw
こういう映像見るとMLBがコアなオッサン中心のコンテンツになってるのがよくわかる
6連勝中のルーキー野茂とスモルツの両者二けた三振の投げ合いは凄かった、
>>757 その二人もなんだ…マジでハリウッドの中華汚染って進んでるんだな悲しい
ダニエル・クレイグって辞めたがってたのか、彼の007結構好きだったんだけど
マーティンてだれ?大谷と関係ある?
>>378みたいにだれでもその選手しってるの前提で話すの嫌い
素人のメジャー通アピールみたい
だれにでもわかるようにその都度どういう選手か説明添えなよ
勝つためにはどこかでジャン川さんを出すリスクを負わなければならない
圧倒的不利や
何かドジャース好きになれないんだよなあ
ユニが中日を想起させるからかな
よう放ったな、こういうのをアウトにするため練習してる
うっすいアンダーシャツだなぁ と思ったら入れ墨だった(´・ω・`)
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634521550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん 3
・巨専】9
・巨専】2
・〓たかせん〓 Part4
・巨専】 2
・目専】祝勝会
・ハム専
・〓たかせん〓 ★2
・〓鷹専〓参
・〓たかせん〓7
・とらせん
・ハム専4
・巨専】
・OAK vs LAA Part.6
・おりせん 祝勝会
・やくせん5
・LAA @ BOS 【NHK-BS限定】1
・わしせん
・西武線 2
・第104回全国高校野球選手権大会 ★69
・西武線
・こいせん10 全レス転載禁止
・巨専】
・おりせん祝勝会 来田
・元暴力団員A氏とズブズブの選手たち
・とらせん2
・【D専】
・とらせん7
・巨専】2
03:25:49 up 6 days, 34 min, 1 user, load average: 157.15, 132.70, 137.34
in 2.8779690265656 sec
@[email protected] on 091816
|