◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:TEX @ LAA 8 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630732254/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷今日の試合で 防御率2点台に突入 すごい選手やね 何よりも苦境に立たされた局面で それに立ち向かう姿勢に感動する
正直球審とレンジャーズに助けられた試合だった 運も含めて実力のうちってことでよすよす
1乙 投打とも好調期は過ぎちゃったけど、10勝&HR王は達成してくれ
ANGELS LIVEで見てるとまだ余韻続いてるから
もうすぐMLB. tvで大谷のインタビューが流れるはず
10勝すれば間違いなくMVPだろう。 10勝30盗塁40HRで終わりそうだね
>>5 何度も外のボール球をストライク判定してくれたことは日本のマスゴミは絶対に書かない
打者でストライク判定くらうと人種差別だいじめだと大騒ぎするくせに
マジ糞
大谷は最近3試合に一本ペースだから 50 本は難しくはないな もう二桁はほぼ確実 あと防御率もっと伸ばせ
>>13 100得点100打点も達成して欲しい( ・ω・)
日米ベーブルース、二刀流キャリアハイ 1918年 13勝 11本塁打 1919年 9勝29本塁打 2021年 9勝42本塁打
>>13 100得点と100打点もいけそうで奪三振も100いってるからこんな感じか
もうよくわからんなw
10勝100奪三振30盗塁40HR100得点100打点
7回いつもどおり途中交代だったら逆転濃厚だったのかね
>>18 マドンは当初大谷が十勝したら打撃に専念させたいと言っていたが、今となってはどうかな?
打撃は不振だし先発陣は崩壊
>>23 あんな風に投げられたら選手もリスペクトする罠
しかもあれで42本打ってるしw
LAA投手は気迫さが薄いから余計に おとなしい人が多いよね
>>27 あと4試合投げれればワンシーズンで自身の三振と奪三振が150を越える唯一の選手に
>>38 大荒れしたときだろ?
あれはそこまでじゃない
しかも1回持たずだもの全然投げてないんだから
>>33 今年のエンゼルスはポストシーズン無理だから勝敗にはもう拘らないと思う。
イグの解雇は突然だったなぁ 誰かにセクハラでもしたのかしら?
>>32 前回の登板も7回まで投げさせてたら勝ち星ついたかもね。
2点リードをイグレシアスに行く前に逆転されたから。
その反省があったのかも。
>>41 40本台。50はちと厳しくなってきた。残30試合くらいだし
>>48 大谷「監督、実は、、、」
マッドン「うむ、みなまで言うな。明日解雇する。」
イグ解雇ってマジか… やっぱメジャーは厳しいんだな
ここまでフル稼働のシーズンはもうないね 来年以降は休ませながらだ
>>50 大谷も相当不満だったよね
ギア上げる前だったし
今日の大谷は一発狙い以外は打撃は捨ててたな、全力で走らなかったし イニング稼ぐのが課題だった様だ、ブルペン信用してないな
>>48 契約が今年で切れるJイグを来季の構想を考え必要かどうか
結局安いメイちゃんでいいや(背番号9与える)
もう大谷アダムダンだろこれ タコタコタコ三振まみれからのたまに一発
さっさと10勝して打撃に専念したら大谷の調整力の本領発揮やで
>>48 死球の影響もあったが
エラー連発して、そこからずっとスタメン落ち
>>50 マドンの辞書にも反省という言葉があって良かった
>>52 笑えないのがなんとも
あの大谷の背中にピットリ抱きついてたのはゾッとしたもん
>>48 今ならどこか拾うところがあると思っての温情だと思う
マドンのインタビューきた 英語力ないから理解できんけど
サットン帰ってくるんだって? 彼の急な降板からなんだよなぁ大谷の調子が下降したのもさ
ホームラン40本打って10勝150奪三振の選手をMVP疑う意味わからん ゲレーロ3冠でようやくどうかだろう MVP以外に特別賞作るならわかる
フレッチはみんなと仲良さそうだけどイグは大谷べったりやからな
これ、どう見ても大谷へのセクハラでしょ。
VIDEO 触り方がネットリしてる。
映像見れなくて、外出中このスレたまに見てたんだけど、お前らが大谷ダメダメ言ってるから負け戦なんだろなと思ってたが2点しか失点してないやん笑 良かったわ
俺の見てるネット今試合が\(^o^)/オワタ 勝ったわー
大谷の激投も良かったが シーさんのノーアウ高速フォアボールが最高潮だったな
>>83 悲観おじやらアンチくん達が大量湧きしてただけやで
>>83 ヤフコメとかラサール石井みたいな感じで
打てないのチクチク言ってくるクソみたいなの多いしなあ。
なお.225、大谷が乗り移ったんじゃないのかよ 打者大谷はいまどこにいるんだ??
>>82 男友達に迫られてどうしていいかわからなくなってる中高生みたいな大谷さん
大谷さんインタビュー ピッチャー返しは爪と右肩 まあ大丈夫と 四球2つと球数が多かった 次回もう少しイニング投げたい 7回はピンチで代えられると思ったけど投げさせてもらって良かった こんな感じ
今はあのデッドボールが大事に至らなかった事を喜ぶべきだろ。
>>62 何回かプレー中に衝突しかけて本当危なかった、いなくなって安心したわ
>>92 ヤフコメは論外w
キチ外あほのド素人しかいないから見る必要なしw
マジであそこは5ちゃん以上のキチ外しかいないよ
政治、スポーツ、経済、社会全部でね
>>96 デッドボール(三振取られたが)の箇所は押せば痛いとも言ってたな
>>96 8回まで投げたいのか
今季1度だけだしな
完投を見たいわ
シーズン最後あたりに打席もしらばらく休んで体調万全で臨めばなんとか
>>96 大丈夫じゃなくても大丈夫と言ってしまうから誰にも信用されない
いつもの
やっぱこれが分かりやすいでしょ
>>105 絶対代えると思ったけど次の回打席周ってくるってのもあったのかもな
>>106 投手やるときは1塁への全力疾走はほとんどなくなった
盗塁はやるけどw
>>102 韓国人選手に辛辣なコメント書いたらBadが6個付いて、今迄のコメント全てにBadが6個増えてたw
HRダービーも出てAll Starも出て、HR42本打ってる奴が今日みたいなピッチングしちゃうなんてアンビリバボとしか言えない
>>112 右も左もキチ外しかいない
そしてなにより運営が屑w
>>115 打撃は普段の8割くらいに抑えてるだろうね
打順後ろにした方が無難
大谷って死球避けるの下手なのが今後の不安なんだよな イチローなんて痛がってる姿思い出せんわ
>>102 嫌儲から出張してるとみてる
だから見にいかない
>>112 なんせYouTubeへの削除依頼件数が日本のの50倍以上だからな
>>114 ネトウヨの類もコピペ厨ばかりだしな。
まあココも掌返しする輩が多いけど、応援する姿勢があれば一試合で叩くのは止めて欲しいな。
>>124 前半戦は休みとか移動日とかベンチとかで試合出なかった翌日のHR率が7割くらいあった
だから試合出れない鬱憤たまって打ってるからもっと休ませたらもっと打つんじゃねみたいな希望的観測もあったなw
>>119 たしか大谷さんおっかけユーチューバー
ほぼ全試合観戦しに行ってる
>>50 そう思うわ、やっと調子上がってきてたのにあれは勿体なかった
>>124 投手との相性や配球の読みやすさ、もちろん体調などもあるから一概にいえないけど
何なんだろうな?w
投手をした満足感でぐっすり寝てスッキリとかあるのだろうか
>>130 これ毎度言うけど、大谷は投打で力み過ぎなのよ
だから疲れていた方が変な力が抜けて、体で覚えている本能が発揮出来る
今日はシーシェクノースリーから相手が振ってくれた所が試合の分かれ目やったと思う
>>133 現時点で既にMVPの可能性
逆に次点候補が今いない状態(ゲレーロが間に合うかどうか)
>>134 あれは間違いなくボールだろうにね。
そしていつもの自滅パターンだったのに。
何はともあれ今日もQSでずっと本拠地負けなしは立派ですわ 1点差で勝利はもってるとはいえ他の選手もよく頑張ったよ
>>119 なんJの実況にカオルなんかたいしたファンじゃないよねと嫉妬まるだしレスがあったが
いまこのときも大谷にネチネチ発狂してる5chのファンにくらべ
大谷が調子悪いときも大谷を追い続けたカオルはたいしたファンだ
西地区トップ同順位対決のドジャース対ジャイアンツ 延長11回で2対2 あちー
>>138 いや追っかけだとか大したファンとかの議論についてはどうでもいいんだけどさ
取材に対して三角関係とかちょっと気持ち悪いんだよね
そんな下ネタは身内やオフレコでの話だろ
>>141 日本のメディアが好きそうな話題に昇華したんだろ
もしくは改ざんか
>>135 ゲレーロか〜
二刀流でのこの成績!てのをどのくらい評価してくれるのか、楽しみだけど心配もある
>>120 内角攻めされてないと言われたくないがために
大谷が死球くらうことをあんなに望んでたのにな
>>143 ゲレーロはドングリの背比べ状態じゃちとMVPの目は無いだろ
こっから55本以上の二冠三冠とかで目を見張るほど突き抜けて行かない限りほぼ大谷で決まりかと
>>132 俺もそんな気がするけどそうすると今日の最終打席なんかはグダグダに疲れてていい当たり出るんじゃないかと思ったんだけどな
実際はよくわからん
>>144 いや単にバイキングという番組で見る知る層ならそういう下世話な話なら見続けるけど
HQSしましたよ!なんて言われてもなにそれだろ
枕配りましたよー 変なTシャツ配ってますよー 全米ーのトラウトとドライブしましたよーのが良いだろ
>>143 ゲレロがもしも3冠王とってそれがMVPじゃないってのは正直ありえない
現役ではカブレラただ一人でその前は今から50年以上遡らないといない
でも大谷の成績もとんでもない
リーグ別MVPとメジャー全チームの中でのMVPがあればいいのに
>>131 今後の登板がおそらくHOU、CWSかOAKとか強豪ばっかりで勝てるか微妙なだけに、あの一勝逃したのは悔しい
>>150 アストロズやアスレチックスには是非ゼロで勝ってギャフン言わせてもらいたい
やっぱ強いチームに勝ってこそよなぁ。MVPの箔がつくという意味でも
>>148 ほんと日本のメディアはどうでもいいことばっか取り上げるんだよな
恋人がどうだの高校時代に食ってたメシがどうだの
>>155 特に女性週刊誌w
あいつらはマジで糞w
野球なんて知らないくせに大谷が話題だから女性向けにテキトーに記事書いとくかくらいのアホさw
番組を作ってるようで、中身は週刊誌新聞スポーツ紙記事のつまみ食い、YoutubeやTwitterの拾い食いだからね ただのまとめサイトとやってることは変わらない 20先発20本塁打(42本)20盗塁(22個)、前人未到の「トリプル20」達成者となったそうで いろんな記録が出てくるね
MVPのどのくらい筆頭かわかってないのも居るのか 大谷がアメリカのサイトのオッズで1.1とかで次点が10倍くらいだけどな
>>136 そうそう自滅パターンだったついてたよね
>>115 NPBを除けば今年初めてやったんだけどな
シーズン開始時にオオタニのMVPに大金掛けている人がいるってニュース見た気がするんだけどな って、調べてみたらすぐに出てきたわw 3万ドルでオッズ30倍やってww
登板日せいぜい1本ヒットならDH使ったほうがいい疲労も蓄積するし リアルじゃなくても普段DH+先発の二刀流だけで十分
>>163 マドン「で、誰をDHで使うんだい?」
.151 レンヒーフォ
.000 バレト
.211 アプトン先生
.250 ファウラー
大谷翔平 打は「あと1カ月は我慢の打席が多いかなと」 何言ってんだシーズン終わるぞ
>>164 アプトンかラガレス守備ついてない方やな
>>158 それは単なるオッズ
現状なら間違いなくMVPだろうけどまだゲレロにも三冠王の可能性あるので議論になってるんだよ
シーズン終わるまでわからないの
>>164 スターティングメンバ―はHR17本でチーム3位のアプトン先生で満塁になったらトラウト使う
トラウトにはHR以外でも走らなくてバット振るだけでいいよと指示おけばおk
満塁でも歩かされたら代走にサンドバル
トラウトは痛み再発したからバット振ってないのでは?
>>170 どこかで4、5試合連続とか量産できるといいんだけど
とにかく四死球敬遠はやめてくれ
まあHRは46本くらいでなんとか10勝して防御率2点台守れれば後の成績なんてほとんどどうでもいいだろ
今日は4回のピンチで100マイル三球連続で投げて抑えたところが化物だと思った やっぱ本気で投げたら100マイル投げられるんだよなぁ 最後も99マイル連投してたし もう10勝はするだろうから何とかして打者としても上げてきて欲しいな ホームランは球団記録の48本打って欲しい
今打撃調子出ないが、いっそ右で打ってみたら・・・ 当れば場外行くかも・・・ってそう簡単にいかんよね
まぁ今期蓋を開けてみれば打線主力が長期離脱ばっかだし、ブルペンはクローザー以外ボロボロだし 滅茶苦茶な中で大きなケガなくよう頑張ってるわ
凄いのはわかるんだけどなんかテンポって言うか間はあんま良くないよね大谷さん
>>177 さすがにここにきて、大谷さんの後でいつもの仕事≠オたら、
色々と「無事」では済まないもんね
今日3点取ってくれたバックに感謝だな 特に3点目はよく取ってくれたよ
イグ、成績からしたら放出するほどか・・・と 思ったら今季16失策か・・・うーん
まぁしゃーない 品揃えのいいショートのFA誰を取るんやろかね 結局そこに金使ってまた投手陣崩壊天使軍なんだろうけど
エンゼルスの開幕スタメン 1番(二)デビッド・フレッチャー 2番(指)大谷翔平 3番(中)マイク・トラウト 4番(三)アンソニー・レンドーン 5番(左)ジャスティン・アップトン 6番(一)アルバート・プホルス 7番(遊)ホセ・イグレシアス 8番(捕)マックス・スタッシ 9番(右)デクスター・ファウラー (投)ディラン・バンディ
米公式サイト『MLB.com』によると、エンゼルスの指揮官ジョー・マドン監督はイグレシアス放出について「手放すことで、彼にはチャンスがあると感じた。彼はベンチに長時間座りたいタイプの男ではない」と、ここまでチームに貢献した名手への配慮を明かした。 要は今後のスタメン戦略からホセは漏れるって事だろ
>>184 あれはドラマチックだった
そして8回のテキサスの攻撃を0に抑えたのも熱かった
>>48 今日のJスポでも言われていたけど見栄はあるけど元々安定性のない守備は評価低かったらしいし
期間中にトレードを画策してはいたけど買取先が見つからなかったのではないかと言う話し。
今日はツっツっツギョーが無かったな Homeの放送でも実況が違うんか? あれがないと盛り上がりに欠ける 確変終わったかと思ったけどまだ継続してて良かった
「2番・右翼」パイレーツ・筒香嘉智、5試合ぶりの6号アーチ
Rangers @ Angels 6:07 PM Angel Stadium TEX Lineup P Kolby Allard LHP 3-11, 5.01 ERA, 86 SO LAA Lineup 1 D Fletcher (R) 2B 2 S Ohtani (L) DH 3 P Gosselin (R) 1B 4 J Mayfield (R) 3B 5 J Upton (R) LF 6 Jo Adell (R) RF 7 K Suzuki (R) C 8 J Lagares (R) CF 9 L Rengifo (S) SS P Jose Suarez LHP 5-7, 4.10 ERA, 61 SO
今日はウォルシュとマーシュ休みだね 大谷も休ませてほしいよね、昨日の打席とか疲れてヘロヘロだったし
TEX Lineup 1 Leody Taveras (S) CF 2 Isiah Kiner-Falefa (R) SS 3 Adolis Garcia (R) RF 4 DJ Peters (R) LF 5 Nathaniel Lowe (L) 1B 6 Nick Solak (R) 2B 7 Charlie Culberson (R) 3B 8 Yohel Pozo (R) DH 9 Jose Trevino (R) C P Kolby Allard LHP 3-11, 5.01 ERA, 86 SO
なんかホセイグ放出を惜しんでいる奴多いけど今シーズンのアリーグSSの中で2番目にエラー数多かったし(1位はビシェット)守備指標drsもマイナス21で堂々のワースト1位 いないほうが良かったレベルだぞ ニワカだらけだな、このスレ
>>208 それが一番謎。
投げた次の日は、朝、起き上がるのも辛いそうなのにねぇ。
TEXのssのカイナーファレファ、守備はかなりいいほう 昨日はやらかしあったけど 今年のア・リーグGG賞のファイナリスト3人に残れるかもってレベル
イグは単に魅せるプレイが多いから見るほうは楽しい、 エラーが多いからチームメイトや絶対に勝ってほしいタイプのファンにはきつい ってだけじゃないの
イグはフレッチの守備を邪魔したかと思うと、自分の所に飛んで来たボールは捕れそうなやつでも抜かれたりしてたな。
ア・リーグ今シーズンss DRS/UZR/OAA 13/2.5/11 コレア 14/1.8/-4カイナーファレファ 4/5.2/15 ニッキー・ロペス 11/-1.0/14 シモンズ 〜〜〜〜〜〜〜 -21/-4.9/-1 ホセイグレシアス
ホセ・イグはフレッチと何回か衝突しそうになってて、いつか故障事故になってたと思う
>>216 ホセ・イグがいなくなってホント良かった
お荷物どころか他の選手に取って危険要素だったもんな
>>215 コレアが今シーズンのアリーグSSのGG賞ゲットだろうな
今シーズンオフFAだが行き先はどこになるのか 今年就活イヤーだからかなりいい成績残してる スペ体質ではあるが
>>186 DHトラウトさん
遊撃は3刀流のショー谷さん
>>219 LAAって話もあったけど
ホセイグ時代の話だな
今は不要かも
来たらチームの雰囲気がガラリと変わって
大谷はいづらくなるかもとも
>>225 四球無くなったな
攻略法わかって敬遠気味の
ホームランキング争いも、追い付かれたらまたそれがモチベーションになって打ち始めるかもな。 とにかく岩へのホームラン無くなったなあ
>>233 ピントはあって来てる気はするが
パワー不足というかまだフルスイングしてない感じ
怪我回避と投球重視かな
ペレス久し振りだな、ゲレーロがHR打ち始めてからピタッと止まってた感じだったけど。
当たりは良くなってる気がするけど、このレベルになると素人目に良し悪しなんてわからんかなとも思う
今日はスカパー無料日だから単発で変なのが大量に沸きそう
>>240 デーゲーム以外は無料なはず
今日のBS Jスポーツは無料と言うカキコも見たな
無料だからJスポで見てみるか と思ったらAKIさん(´・_・`)
何でも良いからヒット打てば変わりそうだけどな これだけ打ててないと焦るわな
出るのか、ありがとう、昨日の球数はさすがに疲れただろ
>>215 守備指標はあまり当てにならん
イギーのように全ての指標がマイナスになるレベルは論外だが
きのうはノーヒットだったけどこれまでよりはよかった気がする
アベマみれるな。 ファイヤーステックでTV再生や!
>>253 昨日のAbemaに続いてのAKIリレー…
残りはLAA苦手の同地区対決ばかりだから何勝できるか
解説陣も大谷のことしか話さないなもうw 話題にするなら今の打撃成績を語ってくれ このひと月2割り切ってこの1週間は1割切ってるぞ
この10年でトラウトが3回も選ばれてるのがすごいわ
>>274 大谷は打順下げられると燃えるんじゃね
8番あたりにおいてマルチ打ったら1つずつ打順上げるからって餌与えるくらいでいいw
誰だよ昨日の試合で大谷今日休みとかガセ情報流してたやつ 普通に出場してるやんけ
スアレスだから長い試合になるぜー 間合いの長さにイライラしっ放しだな
こぶたちゃんはテンポよく投げられないから長い試合になるか
>>292 全然気にならないわ
そんなに長いと思わない
ペレスも39号いったから大谷さんも一本行っときたいな
MLB66で快適に見れてたつもりだったが Jスポーツと比較するとやっぱ劣るな少し遅延がある。 MLB66より相当遅延があるアベマって一体・・・。
>264 それらは録画して追っかけ再生で見ると消える
ひゃっはー! 9球でさくっと! 昨日の大谷より断然いいなおいw
ダメな投手って一回一回の投球間隔がやたら長いよな さくさく投げたほうがええんちゃうやろか
これ以上ないサクサクっぷりでわろた 今日はスアレス期待してええんか?
急遽アプトン出なくなって、ウォルシュ1B、ゴセリンがレフト
田村潔司なら知ってる Jスポでやってること知らないBS1勢
とはいいつつ初回調子の良いバンディとかも3回あたりで炎上なんてことはよくあったしなあ
>>305 できるっていうかやらされてるというか
SSは今季初かな?
サードやセカンドは何度かあったな外野も
大谷と違ってランナー出しても上げるギアないから運次第だよな
コーヒー淹れに行ってたら終わってたw スアレス当たりの日か
今シーズンはやはり休まないか ここまできたし最後まで貫くんだな。今日HRで生きる伝説
さあ大谷 1打席目が相変わらずタコなら今日も期待できなさそう
どまんんかああああああああああああああ 重症だなほんと
今日はJスポ(BS245)無料だからJスポみたほうがええで アベマ民はどれだけ遅延がひどいかわかるぞ。
長嶋監督に電話してアドバイスもらったほうがいいよ。
なんか真ん中ふきんあたっても ファールになってまうな。
当てるのでせいいっぱい 今日も4タコ そのうち250切るなこりゃ
センターに意識があったからこそレフトフライになった いつもの引っ張りなら絶対三振してる
もうヒーニーみたいな甘々ど真ん中変化球しか打てなくなってしまった。。。
甘い球が前に飛ばない カットのつもりが前に飛んでフライ どうなっとんねん
>>377 3球ともスタンド打ち込めそうな球だったのにどうしたんや
甘い球は来るんだけどね ミスショットするから結果難しい球でやられる
相手は7球だったw 投手戦でどっちも9回まで完全試合とか見たいなw
>>410 1分くらい遅れてるからアベマ見てる時はここ見れないんだよね
センターに飛ばないねぇ あの頃の大谷には戻れないのか
打てないの分かってるから大谷の打席見るのが辛いな 大谷のピッチングの日だけホッとするわ
スアレス9球、アラード7球 こりゃ2時間で終わるか
パラリンピック終わったらBS1でまたやってくれるのかな
>>310 おおお、なんかおっかけ再生じゃないけど録画しながら画面見たら消えた!
そんな技あったんか
アベマが遅延どうこういうやつはここで見ろよ、いつでもプレイも巻き戻せるし便利よ
https://mlb66.ir/simulator 91マイルの真ん中ストレートをファールにしてる時点で詰んでた
>>426 技術的な不調じゃなけりゃ意味ないんじゃね
>>440 ワイはアベマ民だったころもここで実況してたでw
未来人に怒りを感じながら。
最近はMLB66だけどJスポーツと比べるとMLB66も遅延結構あるんだとわかった。
>>437 ニワカは甘い球こない際どいコースばかり審判もわざと誤審するし相手も敬遠するから打てない
って大騒ぎしてるのが恥ずかしくてw
コルビー・アラード チェンジアップやカーブを効果的に使う
トップの位置が浅すぎ 去年までの打撃に戻ってしまった
ど真ん中の緩い変化球以外打てないだろうな 少なくとも速い球は前に飛ばん
>>413 「んー簡単ですよォ、ここのところをこうしてね、こうバァーン!とやるんですねぇ!んじゃ」ガチャ
今日のAbema解説はメジャーウンチク王の福島さん
ペレスマジで2本打っててわろた 大谷いつまでのんびりしてるんだよw
>>441 スイングのメカニック変えてるだろうから簡単には戻せないよ(あてずっぽ
>>456 まじかよw
ペレス6〜7月の大谷みたいやんけ
>>426 アドバイスというかマドンは左中間方向を狙うようにしろって指示したんだけど
昨日とかアウトコースも全部ひっぱってたしw
>>420 ど真ん中のホームランボール
あれ打てなきゃ何も打てないよ
今は大谷さんピッチャーモードの気がする 10勝すればちょっとはバッティングに気が回るかな
>>410 ホントだ、Jスポに移るわ。ありがとな。
大谷のバッティングは去年の絶不調モードだな。去年も前に飛ばずにファールばっかりだった。
今の大谷はストレート投げとけば抑えられるから 結構甘い球多いんだよな
100%HR王は無理だよ 確実にペレスに抜かれるし
球見ることに傾注しすぎて基本反応が遅いし思い切りも悪いと思う センスのままに打てそうに見えたら球全部振って行ったほうが全然マシそうw
ヤクルトなんて球団があること知らんのだろうなメリケン
もうHRキングはペレスでいいよ 大谷はMVPとれるよう投手で10勝してくれ
スアレス「テンポ・・テンポ・・1.2.3..えいっ!」
大谷さんこの前のインタビューであと1ヶ月バッティング厳しいところに責められる言うてたから内心諦めてそう
まあ、MVPは確定してるのでHR王は他の選手にあげてもいいわ
MVPより何よりもホームラン王が見たかったけど・・ ガッカリ感がハンパないw
なんやセプテンバーコールアップって セプテンバーラブとは別物?
ガッカリと書き込みながら喜びが隠しきれないのが切ないキムチ
>>519 Jスポーツ4やでちゃんねるでいうと245みたいやけど。
とはいえ大谷も今シーズンHR14本くらいだった頃、ゲレロに5本くらい差をつけられてHR王おわたと誰もが思ったけどそこから抜いたからな 残り1ヶ月で抜かれない程度には打ってくれるかもしれない
ショートストップってなんや ミニストップみたいなもん?
BS1もパラやり始めてから全然放送しなくなったな 今日でやっと終わるが
>>525 一風堂に歌ってほしい
「セプテンバーコールアップ」
打てるショートなんて取るの無理なんだから今のままでいいだろ
>>544 ペレスすげーな
Youtubeで動画さがしたけどないみたいやの
どこでみれる?
前半戦 打率.279 33本 この大谷は何だったのか
>>532 こういう的はずれな間抜けはキムチよりたちが悪い
ペレスはロイヤルズのフランチャイズヒーロー ワールドチャンピオンにもなれたし最高のMLB人生だろうな
LAAオーナー「ストリー取るぞ」 GM「勘弁してください」 マドン「先発雇ってくれ」
>>519 オレのは245でグリーンチャンネルの競馬だった
んでグリーンチャンネルにしたらJスポのここが映ったよ
>>546 バウアー居所が無いようだから・・・・・
なんとなく 「もう意味ねーんだからさっさと終わらせようぜ」 感が凄い
打線は若手も伸びてきてるしトラウトレンドン完全復活するならこれ以上は要らん それよりも優秀な中継ぎが1人欲しいわ
大谷の不振の原因ってなんなんや 大谷自身の問題? 相手の対策の成果? 審判のいやがらせ?
マーシュ休養か ホントに休みが欲しいのは大谷なんだがな
>>525 マイナーからメジャー昇格することをコールアップという
MLBは9月に試合に出れるアクティブロースター枠が26人から40人に拡大される
そのタイミングに合わせマイナーからメジャーに昇格される事をセプテンバーコールアップと言うとの事
>>568 モレノのビッグネーム打者好きは病気だからな
>>552 筒香がまた打ったんだよな?
NHKはパイレーツも中継してほしいわ
アベマでもいいけど
大谷はDHに専念したら前半戦ペース保てたのだろうか
>>577 コールみたいに大谷になると明らかにギアを上げたり、投球変えてくる。
>>578 13回まで両チームパーフェクトゲームで最後にLAAが大谷のソロHRでサヨナラ
>>574 ,575
やっぱHRは盛り上がるよなー
さんくす。
>>577 上二つだな
メジャーで継続して結果出し続けるのは至難の業
>>577 打撃に関しては「ダービー+疲れの深層蓄積」
>>577 典型的ダービー後遺症
時間が解決するけどな
疲れとるんじゃろタニは 振り返って来年修整したらよろし まぁそれでもMVPだけど
>>592 コールは大谷じゃなくてウオルシュでギア上げた
故障というわけではないが、あちこちに痛みや張りがあるんだと思うよ大谷は。
>>577 ド真ん中当たらないもんな
んで外角を腰引いて空振りか引っ掛けてゴロが精一杯
>>560 ツイッターで「Salvador Pérez」検索してみて
フッレッチャーに最多安打をとってくれるように配慮しろ それでゲレーロの5冠阻止の保険になるからね 大谷さんのHR王なんてな もう伝説のムリゲー
>>588 不審に専念は関係ない
大谷は投手もやる事で自分の中でバランス取ってる
ほんとダービー出なければ60本ペースだったのに 来年からは当然辞退だな あれはバッティング崩すだけで百害あって一利なし
アラード 3勝11敗 防御率5点 何でこんな雑魚がエンゼルス戦で確変するんだよ
>>622 辞退したゲレーロJrも失速した理由はなんやねん?w
ダービー出とらんゲレロももう一人も不振だからそんなに関係ないんじゃね てかMLBて疲れるダービーにせよ滑るボールにせよ頑固過ぎじゃ
ゲレーロが最多安打、最多出塁キープしてるんよ 5冠王はまずい・・・
>>575 ペレスらしいギリムランだな
実際大谷と違ってスラッガータイプじゃないからこんなもん
>>587 Abemaはパイレーツ戦中継してるよ。
一風堂に歌ってほしい 「すみれセプテンバーコールアップ」
ラガレスは残留させてほしいな 控えとして安心感ありすぎる
確か今年HRダービー出た8人?のうち調子上がったのが5人だったはず
大谷がHR打てなくなったのはダービー関係ないって。 その直前から調子狂ってた
ダービー、やり方が悪いよな、このままじゃ更にみんな出たくなくなるな 例えば、時間制限なしに「スイング10振り」何とかキャストが有るんだから その10スイングでHRになった数と飛距離の合計で争うようにするとか あんな短時間にスローボールをイジメみたいにバカ振りさせたら、それまでの感覚や スイングが壊れるのは当然
>>577 大谷MLBに来て大きなけが無くほぼフル出場で9月戦ってるのは初めてだし疲れない無い方が不思議
加えて対戦相手も大谷が打席に立つと人が変わったかのような投球になる時があるよ
>>410 うちはCSもBSも映るのに見つからんわ。諦めたわ。アベマで観るわ
大谷交感神経優位で休むの下手そうだから ストレスで高ぶりが続くとねれなくなって 夜な夜なゲームにはまっちゃったりして パフォーマンス激落ちとかになりそうな気がする
>>634 ゲレーロはスラッガータイプじゃないからあんなもんさ
本塁打王狙って辞退してもスランプの大谷にすら届かない
>>569 機器がBS再編したトランスポンダ移動に対応してないとか珍しいな
>>622 今絶好調のペレスもホームランダービー出てるんですが・・・
ペレスもダービー出てたからな アロンゾに負けたけど大谷よりずっと打ってたし事実上あれが決勝だった
やべー マジにスアレスのノーノーあるか ランナー出さないせいかテンポの悪さも改善されてる
>>648 筒香から6本とったら来年メジャーにいないぞ
4,5回で前触れ無く急に不安定になるから安心できんけどなスアレス
3回パーフェクト30球 今のところエンゼルスで今年一番の立ち上がりじゃね?w
>>675 PCだと対応してないの多いよ
PT3とか
未だにHRダービーがーとか語ってるやついるの驚くw ニワカの典型だなw
今の状態じゃ10試合1本だから45くらいでぎり抜かれて終わりそう
>>683 本来はブルペンデーのオープナーと考えれば
この後、急に乱れてもおかしくない
昨日ショーシーライでブルペン余ってるから今日は豪華リレー見れると思ったのに
ダービー関係ないって言う奴が居るけど、それは選手にもよる 大谷は確実に関係あるタイプ 速球にアジャストする感覚が狂ったんだからアレはダービー後遺症だよ 勿論疲れの蓄積も復調の妨げにはなってるけどな
キヨッシーは最近大谷さん組ませてもらえないね これは来期の契約厳しいか
大谷きゅんは何打席連続ノーヒットだよ 一平のせいだよ
>>704 >大谷は確実に関係あるタイプ
職業アナライザーですか?
なんで高校に4年生がいるんだよwwwwwwwwwww
ダービーの影響があったかと言われりゃ、そりゃあったんでないの?あの方式は大谷には合わない ダービーでの疲れ切った表情、それまであんな表情したことなかったのに以後ずっと疲労感があるような
ラガレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ラガもイグレシアスとにたようなたちばなんだよな・・
>>678 あれ元々ホームラン打てるスラッガータイプじゃないんだわ
大体スラッガーで打てていたやつが後半苦しむのがダービー後遺症
きたああああああああああああ やべえ俺の予言的中www
ラガレスが打つと思ってませんでした、ごめんなさい。
大谷も尻窄みだな 結局キング捲られてノンタイトルという
ラガレス素晴らしい 守備も安定感あるし、控え野手でいるのは心強い
Juan Lagares homers (4) on a fly ball to left center field.
https://www.mlb.com/video/juan-lagares-homers-4-on-a-fly-ball-to-left-center-field Juan Lagares homers (4): fly ball to LCF (solo)
Hit: 418ft, 101.6mph, 28°
Pitch: 91.8mph Four-Seam Fastball (LHP Kolby Allard, 24)
最低2割5分だけは死守して欲しいがちょっと前は2割8分を維持してくれって言ってたからなあ
>>763 タマにセーフティやったりするよな
自分に打てないから試すという、ああいうのは嫌いじゃない
栗山がイグレシアス獲らないかな と思ったけど来季はいないのか
ルースの時代の白黒フィルム見たら選手の半数くらいフレッチみたいな大根斬りしてる
>>753 ン?どういうこと?
何言ってるさっぱりわからんが日本語大丈夫?
昨日7回110球以上投げ9勝してる選手が次の日2番DHでシーズン42本HRを打ってる・・・落ち着いて考えれば異常な事だよな
大谷はバッティングコーチとかとフォーム分析とかしないのかね 7月の一時不調はそれで立て直しした気がするが。
アキ猪瀬は昨日Abemaで言ってたけど、LAD-SF戦を見たいだろうに。
>>664 チャンネル設定で番組表上で非表示とかしてない?
もしくはまさかと思うけど普段全然BSにチャンネル変えることないとか?
先頭谷は結果を出さないのは最近の試合で明白 途中谷も結果出さないけどなwww
あれ?魚ルシュ下げてアプトン入ってるぞ? なんだこれ? 高めスイングで故障したのか?
>>796 1分ね
大谷ネタバレが嫌ならフレッチの打席から見ちゃダメよ
>>769 この調子だと切るだろうね
240台はちょっとなイメージ悪すぎ
>>796 abema見ながら実況スレにいると
周りが予知能力者だらけになって辛いぞ
>>795 マドン「ピッチャー交代…ピッチャー交代…ピッチャー交代…」
フレッチャーと大谷を並べるのがアカン この二人は試合では相性悪い
>>805 いや、実況が先行するのは馴れてるwだいじょび
Abemaみたいな朝日系列は時間差デフォだからなw
>>808 そんなもんあるわけないだろw
12時からの車いすバスケの決勝が見たいんだよ
あああああああああ消えたあああああああwww やっぱ難しいよなパーフェクトはw
大谷の打率は、クリス・デービスの神聖なる.247に近づいている。
ゴスリン、ゆたーっと追いかけてるんじゃねーよ お前は次のイグレシアスに成りたいのか?
有原ほぼ半分怪我で棒に振ったのにそんなに信頼あるんだ
大体、昨日120球近くしかもギア上げて投げてんのに、今日もDHの2番で先発って 常軌を逸しているわLAA 絶好調ならいざ知らず今は逆だからね ツケが出そうで怖いわ
ゴセリンの面構え好きだわ 映画で主人公に射殺される相手の工作員みたいな鋭さ
大谷に腹肉つかまれるから腹肉減ったんじゃないのスアレス
アプトン契約最終年の来年は本気出すだろ 出した上で放出されそうだが
アップトンは今年は終わりか。なんだかんだで憎めないキャラなんだよな。
無駄な選手(プホ レンドン アプ ヒーニー他)がいなくなってだんだん洗練されたチームになってきた
メジャーは定期的に「故障者入り」という形での休養期間が暗黙の了解で存在する 「張りがー・違和感が〜」まともな故障は少ない そもそも試合数が多すぎと言う現場の意見が多い
おま!ヒーフォ! なんだフレッチャーかじゃあいいや
このデブのおじちゃんどう見てもアスリートの動きじゃないんですけどw
魚るし追うなって! 捕ったらタッチアップだろが阿呆
開幕数ヵ月と比べた守備良くなったなと書こうとしたとたんやらかしたw
>>782 ゲレーロの成績を知らんのかいw
日本語大丈夫?
レンヒフォって元からショートなん? なんか不安だわこいつ外野ひどかったし
まぁ今日はヒーフォ出してる時点で負けてもしゃーないな
>>939 シモンズが自宅の階段でこけて怪我した時
LAAを助けてくれた恩人だぞ(活躍したとは言わない)
スアレスは三振取れるからランナー気にする必要もそんなないのに
前のストレート良かったから 調子こいて2球続けて打たれると思ったよ
あー大谷の打席見るの辛いなー どうせ三振か外野フライかファーストゴロなの分かってるし 今こんなに期待できないバッターいない
さて大谷さんの腰砕け三振見たら昼飯作るかなー 献立考えるのめんどいなあ
アメリカや中米はピッチャーは動きがとろく守るポジションがないやつがやらされるポジションらしい ソースは5ch
>>956 打撃はよくないがそれでも大事なところで攻守に活躍する
今の大谷さん甘い球来てるのにまったく仕留められないからなー
>>926 キャリアハイだな
で?さっきの日本語は何?
ゲレーロの失速について答えたのに何それ?
∧∧ (,,゚Д゚)<うん.. / つつ 〜(__)
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 20時間 49分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250517132333caID:Py8lv9Y6のレス一覧: トップの位置が浅すぎ 去年までの打撃に戻ってしまった
ど真ん中の緩い変化球以外打てないだろうな 少なくとも速い球は前に飛ばん
>>413 「んー簡単ですよォ、ここのところをこうしてね、こうバァーン!とやるんですねぇ!んじゃ」ガチャ
今日のAbema解説はメジャーウンチク王の福島さん
ペレスマジで2本打っててわろた 大谷いつまでのんびりしてるんだよw
>>441 スイングのメカニック変えてるだろうから簡単には戻せないよ(あてずっぽ
>>456 まじかよw
ペレス6〜7月の大谷みたいやんけ
>>426 アドバイスというかマドンは左中間方向を狙うようにしろって指示したんだけど
昨日とかアウトコースも全部ひっぱってたしw
>>420 ど真ん中のホームランボール
あれ打てなきゃ何も打てないよ
今は大谷さんピッチャーモードの気がする 10勝すればちょっとはバッティングに気が回るかな
>>410 ホントだ、Jスポに移るわ。ありがとな。
大谷のバッティングは去年の絶不調モードだな。去年も前に飛ばずにファールばっかりだった。
今の大谷はストレート投げとけば抑えられるから 結構甘い球多いんだよな
100%HR王は無理だよ 確実にペレスに抜かれるし
球見ることに傾注しすぎて基本反応が遅いし思い切りも悪いと思う センスのままに打てそうに見えたら球全部振って行ったほうが全然マシそうw
ヤクルトなんて球団があること知らんのだろうなメリケン
もうHRキングはペレスでいいよ 大谷はMVPとれるよう投手で10勝してくれ
スアレス「テンポ・・テンポ・・1.2.3..えいっ!」
大谷さんこの前のインタビューであと1ヶ月バッティング厳しいところに責められる言うてたから内心諦めてそう
まあ、MVPは確定してるのでHR王は他の選手にあげてもいいわ
MVPより何よりもホームラン王が見たかったけど・・ ガッカリ感がハンパないw
なんやセプテンバーコールアップって セプテンバーラブとは別物?
ガッカリと書き込みながら喜びが隠しきれないのが切ないキムチ
>>519 Jスポーツ4やでちゃんねるでいうと245みたいやけど。
とはいえ大谷も今シーズンHR14本くらいだった頃、ゲレロに5本くらい差をつけられてHR王おわたと誰もが思ったけどそこから抜いたからな 残り1ヶ月で抜かれない程度には打ってくれるかもしれない
ショートストップってなんや ミニストップみたいなもん?
BS1もパラやり始めてから全然放送しなくなったな 今日でやっと終わるが
>>525 一風堂に歌ってほしい
「セプテンバーコールアップ」
打てるショートなんて取るの無理なんだから今のままでいいだろ
>>544 ペレスすげーな
Youtubeで動画さがしたけどないみたいやの
どこでみれる?
前半戦 打率.279 33本 この大谷は何だったのか
>>532 こういう的はずれな間抜けはキムチよりたちが悪い
ペレスはロイヤルズのフランチャイズヒーロー ワールドチャンピオンにもなれたし最高のMLB人生だろうな
LAAオーナー「ストリー取るぞ」 GM「勘弁してください」 マドン「先発雇ってくれ」
>>519 オレのは245でグリーンチャンネルの競馬だった
んでグリーンチャンネルにしたらJスポのここが映ったよ
>>546 バウアー居所が無いようだから・・・・・
なんとなく 「もう意味ねーんだからさっさと終わらせようぜ」 感が凄い
打線は若手も伸びてきてるしトラウトレンドン完全復活するならこれ以上は要らん それよりも優秀な中継ぎが1人欲しいわ
大谷の不振の原因ってなんなんや 大谷自身の問題? 相手の対策の成果? 審判のいやがらせ?
マーシュ休養か ホントに休みが欲しいのは大谷なんだがな
>>525 マイナーからメジャー昇格することをコールアップという
MLBは9月に試合に出れるアクティブロースター枠が26人から40人に拡大される
そのタイミングに合わせマイナーからメジャーに昇格される事をセプテンバーコールアップと言うとの事
>>568 モレノのビッグネーム打者好きは病気だからな
>>552 筒香がまた打ったんだよな?
NHKはパイレーツも中継してほしいわ
アベマでもいいけど
大谷はDHに専念したら前半戦ペース保てたのだろうか
>>577 コールみたいに大谷になると明らかにギアを上げたり、投球変えてくる。
>>578 13回まで両チームパーフェクトゲームで最後にLAAが大谷のソロHRでサヨナラ
>>574 ,575
やっぱHRは盛り上がるよなー
さんくす。
>>577 上二つだな
メジャーで継続して結果出し続けるのは至難の業
>>577 打撃に関しては「ダービー+疲れの深層蓄積」
>>577 典型的ダービー後遺症
時間が解決するけどな
疲れとるんじゃろタニは 振り返って来年修整したらよろし まぁそれでもMVPだけど
>>592 コールは大谷じゃなくてウオルシュでギア上げた
故障というわけではないが、あちこちに痛みや張りがあるんだと思うよ大谷は。
>>577 ド真ん中当たらないもんな
んで外角を腰引いて空振りか引っ掛けてゴロが精一杯
>>560 ツイッターで「Salvador Pérez」検索してみて
フッレッチャーに最多安打をとってくれるように配慮しろ それでゲレーロの5冠阻止の保険になるからね 大谷さんのHR王なんてな もう伝説のムリゲー
>>588 不審に専念は関係ない
大谷は投手もやる事で自分の中でバランス取ってる
ほんとダービー出なければ60本ペースだったのに 来年からは当然辞退だな あれはバッティング崩すだけで百害あって一利なし
アラード 3勝11敗 防御率5点 何でこんな雑魚がエンゼルス戦で確変するんだよ
>>622 辞退したゲレーロJrも失速した理由はなんやねん?w
ダービー出とらんゲレロももう一人も不振だからそんなに関係ないんじゃね てかMLBて疲れるダービーにせよ滑るボールにせよ頑固過ぎじゃ
ゲレーロが最多安打、最多出塁キープしてるんよ 5冠王はまずい・・・
>>575 ペレスらしいギリムランだな
実際大谷と違ってスラッガータイプじゃないからこんなもん
>>587 Abemaはパイレーツ戦中継してるよ。
一風堂に歌ってほしい 「すみれセプテンバーコールアップ」
ラガレスは残留させてほしいな 控えとして安心感ありすぎる
確か今年HRダービー出た8人?のうち調子上がったのが5人だったはず
大谷がHR打てなくなったのはダービー関係ないって。 その直前から調子狂ってた
ダービー、やり方が悪いよな、このままじゃ更にみんな出たくなくなるな 例えば、時間制限なしに「スイング10振り」何とかキャストが有るんだから その10スイングでHRになった数と飛距離の合計で争うようにするとか あんな短時間にスローボールをイジメみたいにバカ振りさせたら、それまでの感覚や スイングが壊れるのは当然
>>577 大谷MLBに来て大きなけが無くほぼフル出場で9月戦ってるのは初めてだし疲れない無い方が不思議
加えて対戦相手も大谷が打席に立つと人が変わったかのような投球になる時があるよ
>>410 うちはCSもBSも映るのに見つからんわ。諦めたわ。アベマで観るわ
大谷交感神経優位で休むの下手そうだから ストレスで高ぶりが続くとねれなくなって 夜な夜なゲームにはまっちゃったりして パフォーマンス激落ちとかになりそうな気がする
>>634 ゲレーロはスラッガータイプじゃないからあんなもんさ
本塁打王狙って辞退してもスランプの大谷にすら届かない
>>569 機器がBS再編したトランスポンダ移動に対応してないとか珍しいな
>>622 今絶好調のペレスもホームランダービー出てるんですが・・・
ペレスもダービー出てたからな アロンゾに負けたけど大谷よりずっと打ってたし事実上あれが決勝だった
やべー マジにスアレスのノーノーあるか ランナー出さないせいかテンポの悪さも改善されてる
>>648 筒香から6本とったら来年メジャーにいないぞ
4,5回で前触れ無く急に不安定になるから安心できんけどなスアレス
3回パーフェクト30球 今のところエンゼルスで今年一番の立ち上がりじゃね?w
>>675 PCだと対応してないの多いよ
PT3とか
未だにHRダービーがーとか語ってるやついるの驚くw ニワカの典型だなw
今の状態じゃ10試合1本だから45くらいでぎり抜かれて終わりそう
>>683 本来はブルペンデーのオープナーと考えれば
この後、急に乱れてもおかしくない
昨日ショーシーライでブルペン余ってるから今日は豪華リレー見れると思ったのに
ダービー関係ないって言う奴が居るけど、それは選手にもよる 大谷は確実に関係あるタイプ 速球にアジャストする感覚が狂ったんだからアレはダービー後遺症だよ 勿論疲れの蓄積も復調の妨げにはなってるけどな
キヨッシーは最近大谷さん組ませてもらえないね これは来期の契約厳しいか
大谷きゅんは何打席連続ノーヒットだよ 一平のせいだよ
>>704 >大谷は確実に関係あるタイプ
職業アナライザーですか?
なんで高校に4年生がいるんだよwwwwwwwwwww
ダービーの影響があったかと言われりゃ、そりゃあったんでないの?あの方式は大谷には合わない ダービーでの疲れ切った表情、それまであんな表情したことなかったのに以後ずっと疲労感があるような
ラガレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ラガもイグレシアスとにたようなたちばなんだよな・・
>>678 あれ元々ホームラン打てるスラッガータイプじゃないんだわ
大体スラッガーで打てていたやつが後半苦しむのがダービー後遺症
きたああああああああああああ やべえ俺の予言的中www
ラガレスが打つと思ってませんでした、ごめんなさい。
大谷も尻窄みだな 結局キング捲られてノンタイトルという
ラガレス素晴らしい 守備も安定感あるし、控え野手でいるのは心強い
Juan Lagares homers (4) on a fly ball to left center field.
https://www.mlb.com/video/juan-lagares-homers-4-on-a-fly-ball-to-left-center-field Juan Lagares homers (4): fly ball to LCF (solo)
Hit: 418ft, 101.6mph, 28°
Pitch: 91.8mph Four-Seam Fastball (LHP Kolby Allard, 24)
最低2割5分だけは死守して欲しいがちょっと前は2割8分を維持してくれって言ってたからなあ
>>763 タマにセーフティやったりするよな
自分に打てないから試すという、ああいうのは嫌いじゃない
栗山がイグレシアス獲らないかな と思ったけど来季はいないのか
ルースの時代の白黒フィルム見たら選手の半数くらいフレッチみたいな大根斬りしてる
>>753 ン?どういうこと?
何言ってるさっぱりわからんが日本語大丈夫?
昨日7回110球以上投げ9勝してる選手が次の日2番DHでシーズン42本HRを打ってる・・・落ち着いて考えれば異常な事だよな
大谷はバッティングコーチとかとフォーム分析とかしないのかね 7月の一時不調はそれで立て直しした気がするが。
アキ猪瀬は昨日Abemaで言ってたけど、LAD-SF戦を見たいだろうに。
>>664 チャンネル設定で番組表上で非表示とかしてない?
もしくはまさかと思うけど普段全然BSにチャンネル変えることないとか?
先頭谷は結果を出さないのは最近の試合で明白 途中谷も結果出さないけどなwww
あれ?魚ルシュ下げてアプトン入ってるぞ? なんだこれ? 高めスイングで故障したのか?
>>796 1分ね
大谷ネタバレが嫌ならフレッチの打席から見ちゃダメよ
>>769 この調子だと切るだろうね
240台はちょっとなイメージ悪すぎ
>>796 abema見ながら実況スレにいると
周りが予知能力者だらけになって辛いぞ
>>795 マドン「ピッチャー交代…ピッチャー交代…ピッチャー交代…」
フレッチャーと大谷を並べるのがアカン この二人は試合では相性悪い
>>805 いや、実況が先行するのは馴れてるwだいじょび
Abemaみたいな朝日系列は時間差デフォだからなw
>>808 そんなもんあるわけないだろw
12時からの車いすバスケの決勝が見たいんだよ
あああああああああ消えたあああああああwww やっぱ難しいよなパーフェクトはw
大谷の打率は、クリス・デービスの神聖なる.247に近づいている。
ゴスリン、ゆたーっと追いかけてるんじゃねーよ お前は次のイグレシアスに成りたいのか?
有原ほぼ半分怪我で棒に振ったのにそんなに信頼あるんだ
大体、昨日120球近くしかもギア上げて投げてんのに、今日もDHの2番で先発って 常軌を逸しているわLAA 絶好調ならいざ知らず今は逆だからね ツケが出そうで怖いわ
ゴセリンの面構え好きだわ 映画で主人公に射殺される相手の工作員みたいな鋭さ
大谷に腹肉つかまれるから腹肉減ったんじゃないのスアレス
アプトン契約最終年の来年は本気出すだろ 出した上で放出されそうだが
アップトンは今年は終わりか。なんだかんだで憎めないキャラなんだよな。
無駄な選手(プホ レンドン アプ ヒーニー他)がいなくなってだんだん洗練されたチームになってきた
メジャーは定期的に「故障者入り」という形での休養期間が暗黙の了解で存在する 「張りがー・違和感が〜」まともな故障は少ない そもそも試合数が多すぎと言う現場の意見が多い
おま!ヒーフォ! なんだフレッチャーかじゃあいいや
このデブのおじちゃんどう見てもアスリートの動きじゃないんですけどw
魚るし追うなって! 捕ったらタッチアップだろが阿呆
開幕数ヵ月と比べた守備良くなったなと書こうとしたとたんやらかしたw
>>782 ゲレーロの成績を知らんのかいw
日本語大丈夫?
レンヒフォって元からショートなん? なんか不安だわこいつ外野ひどかったし
まぁ今日はヒーフォ出してる時点で負けてもしゃーないな
>>939 シモンズが自宅の階段でこけて怪我した時
LAAを助けてくれた恩人だぞ(活躍したとは言わない)
スアレスは三振取れるからランナー気にする必要もそんなないのに
前のストレート良かったから 調子こいて2球続けて打たれると思ったよ
あー大谷の打席見るの辛いなー どうせ三振か外野フライかファーストゴロなの分かってるし 今こんなに期待できないバッターいない
さて大谷さんの腰砕け三振見たら昼飯作るかなー 献立考えるのめんどいなあ
アメリカや中米はピッチャーは動きがとろく守るポジションがないやつがやらされるポジションらしい ソースは5ch
>>956 打撃はよくないがそれでも大事なところで攻守に活躍する
今の大谷さん甘い球来てるのにまったく仕留められないからなー
>>926 キャリアハイだな
で?さっきの日本語は何?
ゲレーロの失速について答えたのに何それ?
∧∧ (,,゚Д゚)<うん.. / つつ 〜(__)
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630732254/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「TEX @ LAA 8 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・TOR @ LAA 8 ・TEX @ LAA 1 ・TEX @ LAA 3 ・TEX @ LAA 9 ・TEX @ LAA 3 ・TEX @ LAA 4 ・TEX @ LAA 2 ・TEX @ LAA 5 ・TEX @ LAA 11 ・TEX @ LAA 12 ・TEX @ LAA ☆ ・TEX @ LAA ★1 ・TEX @LAA 10:38〜 8 ・NYY @ LAA 8:9〜 ・TEX @ LAA ★4 ・TEX @ LAA ☆ 12 ・TEX @ LAA ☆ 9 ・TEX @ LAA 7 修正 ・MIN @ LAA 5:07〜 8:07〜 ・LAA @ OAK 8 ・LAA @ SEA 8 ・LAA @ TEX 3 ・LAA @ TEX 6 ・LAA @ TEX 5 ・LAA @ TEX ★4 ・LAA @ TEX 5 ・TB @ LAA2 ・TB @ LAA3 ・LAA @ TEX ★9 ・TB @ LAA 7 ・TEX vs LAA ★9 ・LAA @ BOS 8:11〜 ・LAA @ BAL 8:05〜 ・LAA @ TEX ★7 ・LAA @ TEX ★3 ・SEA @ LAA 6 ・TB @ LAA 4 ・TB @ LAA 9 ・HOU @ LAA 1 ・LAA @ LAD 2 ・HOU @ LAA 2 ・TEX vs LAA ★8 ・TEX vs LAA ★1 ・TEX vs LAA ★2 ・OAK @ LAA 14 ・SEA @ LAA 12 ・SEA @ LAA 2 ・OAK @ LAA 4 ・OAK @ LAA 4 ・KC @ LAA 10 ・KC @ LAA 13 ・SEA @ LAA 3 ・SEA @ LAA 4 ・OAK @ LAA 7 ・SEA @ LAA 5 ・CWS @ LAA 9 ・KC @ LAA 14 ・SEA @ LAA 1 ・KC @ LAA 12 ・■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 82■■■ ・■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 81■■■ ・CWS @ LAA 10 ・TOR @ LAA 13 ・MIN @ LAA 10 ・TEX @LAA 10:38〜 5 ・SF @ LAA ★12
09:18:54 up 95 days, 10:17, 0 users, load average: 8.40, 8.35, 11.66
in 1.3708148002625 sec
@1.3708148002625@0b7 on 072122