◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618619474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
LAA vs MIN 10:38〜
SEA vs HOU 11:10〜
LAA先発
P:ヒーニー
1.フレッチャー 2B
2.大谷 DH
3.トラウト CF
4.アプトン LF
5.ウォルシュ RF
6.プホルス 1B
7.イグレシアス SS
8.スズキ C
9.レンヒフォ 3B
ツインズは左腕先発でアプトンが4番か
アプトンは対左腕成績良くなかったはずだが
<アナハイム エンジェルス球場>
菊池 登板 2 12イニング 防御率 3.75 奪三振16 被本塁打3 2
大谷
打率 .340
打点 12
本塁打 4
二塁打 3
三塁打 2
長打率 .745
OPS 1.125
LAA打撃四天王
大谷 / トラウト / ウォルシュ / アプトン
打率 .340 / .381 / .324 / .194
本塁打 4 / 4 / 3 / 1
打点 12 / 8 / 10 / 5
OPS 1.125 / 1.271 / 1.067 / .591
ヒーニー 1勝1敗 登板数2 防御率7.00 投球回9 奪三振13 被本塁打1
大谷、ロビンソンデーで「背番42」 ボブルヘッド人形も配布
[2021年4月17日9時39分]
エンゼルス大谷翔平投手(26)が、背番号「42」を背負い、「2番DH」で出場する
以下略
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104170000170.html >>5 フレッチが上げてこないとほぼ3人しか点取れないってことか..
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<カートSu乙uki
/ つつ
〜(__) J.ロビンソンデーとかいらん
全員同じ番号だと誰だかわからん。野球を楽しむファンに対して失礼
>>11 フレッチャーここ最近は調子落としてるよね
打率 .222 打点5 本塁打0 OPS .491
まだヤフオクに出品されてないな、一昨年のバブルヘッドデーは
試合中にもかかわらず、出品してる奴がいたから、さすがにコロナで動けないか
予想外の赤いチームが健闘してるな(ナショナルズ除く)
アプトンとサバシアの大谷を誉める動画を偶然久しぶりにみたがコメントがとても面白い
松山がマスターズ優勝できたのはコロナ禍で鬼畜記者の付きまといが無かったからと言われてるが
大谷にも同じこといえそうだなぁ
NHKも中継だけにして水野Dとか自重させろよ
>>46 そういえば、水野D、ワースポで最近登場ないね。
3回位までは目を見張るような投球しても
その後別人のように打ち込まれるのがヒーニーだから…
こんな屈強な巨人に囲まれたベンチで一平ちゃんの精神力もすさまじいな。
フレッチの捕球してからの送球は機敏で見てて気持ち良い
大谷の試合は全部中継してくれ
ダルとマエケンの先発中継は構わん
菊池と有原もたまにだけなら許す
筒香は二度と中継するな
>>71 youtubeで大谷、ライブで検索してみ、あるで
>>74 ありがとう
これが音に聞く武田先生か
声はれ
出たwオータニランド
でも大谷は鬼畜だから左中間HR
アナハイムといえばミッキーかオオタニかになってきたな
開幕当初は外に落ちるスライダーに手を出して三振してたが今は余裕で見切ってるな
1球もタイミングあってない
今日はダメな日っぽいな
追い込まれるまで見ちゃった感じだな
初対戦だから仕方ないけど
>>113 ソープじゃなくて打席で一発ぬかれました
画面で見ている以上に厄介なんだろうな
トラウトがこれじゃあ
簡単なボールに見えるけど違うのだろう
鱒最近三振多いな
でも打率高いのは流石やで
出塁率も高いし
(;・∀・)宇宙飛行士の高齢化が問題になっているらしい
>>176 エンジェルスってまだディズニー金だしてるんだっけ?
日本よりまだ感染者が多いはずのアメリカが日本より多く観客を入れるようになってるんだな
アメリカはワクチン接種も順調で収束の兆しがはっきり見えてる表れか
実はジャッキー・ロビンソンは最初の黒人じゃないんだよね
工藤アナが「現代野球で」と注釈付けたから、知ってると思うけど
ヒーニーは序盤は安定してるが中盤に崩れることが多い
ジャッキー・ロビンソン
ミセス・ロビンソン
ビル・ロビンソン
>>206 遅球のキレ系は2巡目で捉えられる
上原と和田がそうだった
うるさい人、ちゃんとマスクして叫んでいるのだろうか。
なるほど、試合がないチームは翌日がジャッキーの日か
>>212 ロビンソンクルーソーは名前がロビンソン?
TB@NYYも42着けてるけど他のゲームは普段の番号だな、今日はジャッキーロビンソンデーじゃないんか?
このアナの声が嫌いだから副音声で見てるのに無音にしろよ
(;・∀・)アメリカ人はくさいセリフがお上手ですね
>>227 「42・世界を変えた男」だろ、DVD持ってる
こんなことやって持ち上げてもこの黒人達こそが差別してんのがアメリカ
ヒスパニックとかアジア人相手に唐突に差別してきやがる、忘れないわ一生
黒人にも活躍の場を与えてやったぜという風にしか伝わってこないわ
おおMLBの制作でしょうへーオータニが見られるのだとかすごいな
ジャッキー・ロビンソン(1919〜1972)53歳没
ジャッキー佐藤(1957〜1999)41歳没
(;・∀・)アジアンヘイトで大谷も誰かにぶん殴られるかも
>>234 そうだった、ありがとう。BS映画で見た気がする。
>>245 高齢の女性が被害者多いみたいだし
相手は選ぶんやろな
98歳の夫人がまだ生きてるって事は言わないのねNHK
そういや、シモンズってツインズに移籍しなかったっけ?出てないな。
>>251 野茂が新人王のプレゼンテーターだったのに、まだご健在なのか
明日ブルペンか今年の大谷はデグロムよりも球速が出るだろうな
すごい雨降ってきた
早めに買い物行っとけばよかった
(;・∀・)黒木か斉藤隆はキャンプで投げ込んで豆潰してシーズンまでに皮膚硬化させる言ってたぞ
うーん 打てそうに思えるんだけどねw
やっぱ見ている側なんて好き勝手言えるってやつなんだろうなあ
日ハム時代もマメで投げれなかったことが何度かあったな
>>254 友人同僚もいるのに一括になんてしてない
ニュース見てのとおり現実がそうなだけ
大谷はデカいしあまりバカにされたりはしないだろ 俺に11cm分けてくれ
>>267 マジで… すごい痩せてるし心配だよ(´・ω・`)
プホのサードゴロだと、三塁手の動きがスローにみえるなw
>>267 そうだったんだ、残念。シモンズとのLAA戦見たかった。
ジャッキー・ロビンソン・デーとかも映画になってるがタイ・カッブの映画がなかなかだぞ
缶コーヒー好きの宇宙人が主役だ
ブックメーカーのMVP候補オッズ上位
アリーグ…トラウト、ホセ・ラミレス、大谷
ナリーグ…アクーニャ、ソト、ベッツ
>>288 原曲はパッフェルベルのカノンだけどアレンジは誰だか
ロブレスがツインズに移籍で馬の登場がなくなり安心しきってる武田さんにサプライズをしてほしい
先日タコったので罰ゲームで死人に通じる42の背番号付けてんのかよと思ったw
今年もジャッキーチェンデーのそんな季節なんだな
>>315 田中は鬼のように後輩との対決に燃えてたに
>>307 マルーン5のMemoriesでした ○┐ペコ
>>320 しかもメジャーまで行ったのか
孤独な道だっただろうな
ディアスの打球は一瞬持ってかれたかと思ったがカッターで芯外してたんだな
立ち上がりは球数少なく抑えられた
>>324 立ててある木材を投げつけて倒すゲームだっけ?
>>320 夏休みにアメリカのおばあちゃんちに来て野球をみているうちに
やりたくなったって話だった
>>314 戦闘要員
スタントン、ジャッジはパワーありすぎるので喧嘩はしない
>>341 東京ローカルだけど、芸能人チームと対決する30分番組があるな。
大谷はアメリカで長くやりたいなら投手か打者のどちらかにした方が良い
ちょっとした怪我ですぐ故障者リスト入りされるからな
二刀流に拘りたいなら日本に戻った方が良い
さぁこの回やな
この程度の投手はやく片付けてしまいなさい
>>324 モルックという競技があることすら正直知らなかったw
>>327>>333
オランダ出身の選手だとわりと聞くけどね
ドイツ出身のメジャーリーガーが存在することすら知らなかったよ
出かけないといけないからこの回で大谷までいってくれ!
ハニガー、フランス、シーガーで三凡か・・・得点チャンスはしばらくないぞw
日系のメジャーリーガー少ないってやはり体格なのかな
>>363 オランダ領の島で中米にあるから野球が普及してるんだよね。
メジャーの投手大谷は、ヒヤヒヤドキドキするけどもし見られなくなると寂しいなぁ
カートは、正直弱肩だから早めに消えるタイプの捕手だとおもったら、
30過ぎてから打撃が開眼して、長生きしてる
ワールドチャンピオンリングも貰ったし、MLB年金は満額貰えるし、鈴木きよし君はMLBの成功者と言えるだろう。
>>390 なんか記憶が止まってた
その頃も誰か日本人メジャーリーガーの試合観てたんだっけかな
ダブルプレーにはなったけど先頭打者ストレートの四球はいかんぞ
大谷、そのハチマキに日の丸を赤いペンでおひさまにしてあげなさい。
練習で大谷とヒーニー対戦しまくれば左攻略の糸口にならんかな
武田が話題ふってるのに無視するアナ
これは荒れる悪寒
>>418 カートはアスレチックス時代、松井と同僚だったよ、
2011年にカートと松井にサイン貰った選手名鑑が残ってる。
>>440 アストロズの打者が立つたびにブーイング凄いね
>>476 菊池は見た目の球速が爆速
165kmぐらい出てるように見えるw
>>457 メリケン人氏に杉(´・ω・`)デブだしな
スポーツ中継で、雰囲気ある、とかいういい加減な表現はやめてほしいのだが
>>442 昔梨田さんが解説の時、雨で中断が2時間以上続いてその間雨のスタジアムの
映像映しながらアナと梨田さんが延々とトークで繋いでたがああいうのはこの二人では
難しいな
>>460 武田は、自分より若いアナのときはそうだな
工藤や森中相手だとおとなしい
シモッチャの一角が居なくなったから調子出ないんだろうなフレッチャー
みんなあんな感じでタイミングずらされるんだよな
大谷も苦手かもしれないなこのタイプ
本bとタイミングずらされるな
すごいボールなんだろうな
>>489 ワールドシリーズの松井対ペドロの時なんて表現すればよかったか
調子いいと狙いが外れてもヒットになるもんだけど
そんな雰囲気もなくなったな
完璧な軟投派だな
まさに手玉に取っている
見た目大したことないから打てないやつをバカにしがちだが超厄介なパターン
と思ったら
トラウトき・・・・こねー
菊池も、今のアストロズ打線なら多少は楽かな
スプリンガー抜けて、アルトゥーベ離脱
いいねいいね
大谷積極的でいいじゃん
アウトになったけどバットに二打席とも当ててる
その内、これを続けていけばヒットやホームランが生まれるからね
やっぱ今シーズンめちゃくちゃ調子いいな大谷
明らかに選球眼くっそよくなったしミート率もかなり上がってる
>>521 landって確かボクシングのスタッツに出てくるよな
着陸とかの意味もあってこの場合被弾の意味だろう
今年のツインズもしかして強い感じ??
すげえ隙がないな
エンジェルスはまともなキャッチャー取らんとヤバそう
この球速でメジャーで先発ってことはそういうことなんだよな
あっという間に1割台とかやっぱりアプトンはアプトンだな
ベンチから見ると踏んでなさそうに見えるが踵が運良く当たってた、って感じか
>>644 左バッターへの内角えぐるのスクリューっぽいね。
今ピッチャー、メンタル弱めだから、動揺さくせんやな
抜けたあああああああああああああああああああああああああああああ
アプトンは一塁回ることがあまりないから踏み外しそうになったんだろ
(´・ω・`)クウカなんてはじめて聞いたわ
そういうことね
いいね
この投手はこうやってラッキー含めておろそう
SOAP良い投手だけどやはりジンクスどおり5回持たないのか
打順の設定まじで完璧すぎんよな
時代はデータ野球や
ショートが触れてしまって、玉の方向変わってしまったから、セカンド取れなかったのか?
菊池くん最速98マイル出たし、そろそろエンジン全開でええんやで
トラウトの特大ファールで動揺したな
審判も動揺したから四球になった
ウォルシュ調子いいし持ってるから前みたいに二刀流で中継ぎとか抑えやらせればいいのに
>>777 今年は大活躍すれば後三年契約が延長されるか、
駄目なら。残り一年で終わりかの分水嶺だからな
SEAいつものパターンで夏までに優勝やWC争いからも脱落したら
移籍できるかも
菊地良いピッチングしてるな
3回まで球数も申し分ないし
味方が早い回に点取ってやればノーヒットノーランあるかもしれんね
金も暇もあったのにシアトルのイチロー見に行かなかった後悔
うんこしている間に2点取った
ダブルプレー5回で3つ目なのw
BSのアナってみんな性格よさそうに見えるけど実際はそうでもないのかな
>>794 シアトルは旅行として楽しい街か?は別として、
00年代のMLBを現地で見るのは楽しかった
>>805 いつまでそれを言えるかな?
ってとこもあるけどwww
周庭ちゃん、今頃薬漬けにされて看守の慰み者にされてるんやろな・・・
なぜこうも日本のファンはスグに調子に乗るのか
エンジェルスはトラウトランドなんだよっていう謙虚さが足らない
>>809 暴走列車はそのまま速度超過で脱線転覆してくれたらいいのに
こんな国でやる五輪に日本は来年行くのか?
森がちょっと口滑らせただけで大騒ぎしたくせにwww
まあ、エンゼルスが本当に強いかは不明だが、
同地区のライバルチームも決め手が無い状態だからな、
まあ貧乏球団が勝ちそうな気がするが
変則Pがメガネをかけているという風潮(´・ω・`)
mlbはバットクルクルでタイミング取るのが主流なのか
外のスライダー強いやんどこが打てそうなやつ出て来たん
オークランドの時は良く打ってたイメージだけどな
老いか
>>848 むしろ打撃はツインズからブレーブスに移籍したら、
開眼したイメージだな、打撃の2番手捕手って感じに
ヒフォは守備でたまにポカするし、打率もよろしくない
40-MANに残ってるだけでラッキー
4回あたりからスライダー混ぜ始めたけど
基本フォーシームとカットだけのパワーピッチングでもどうにかなるだけの球威が今はあるからな
早打ちで球数少なく抑えてるけど三振取ってくれないと実力の証明にならんから
そこはもうちょっと見たいな
>>819 トラウトつまらんからね
大谷が韓国人でも大谷のほうが見たいわ
鈴木ってこんな不安のあるキャッキャーだったっけか?
もっといいキャッチャーだったような気が・・・
メジャーリーガーって口あけてガム食うしユニの着こなしはだらしないしツバは吐くし
アホにしか見えん
>>923トラウトは良くも悪くも安定しすぎてて派手さは全くないもんな。
現地でも地味って言われてるみたいだし
ポランコってアース・ウィンド&ファイヤーにいそうだよな
全員42だと誰がブルペンで投球練習してるか分からない
ツインズ先発のルイス・ソープてオーストラリア人なのね
今知った
tugi
【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆2
http://2chb.net/r/livebase/1618629260/ 今までのヒーニーを見てたら続投して抑えるイメージわかんやろな
中盤でランナーたまるとなかなか踏ん張れない
ランナー気にしすぎだろ
1,2点やってもどうということはないんだからストライク投げないと
武田はエンゼルス同じタイプばかり、って言い続けてたからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302112558caID:LnwVAO/Nのレス一覧:
大谷はアメリカで長くやりたいなら投手か打者のどちらかにした方が良い
ちょっとした怪我ですぐ故障者リスト入りされるからな
二刀流に拘りたいなら日本に戻った方が良い
さぁこの回やな
この程度の投手はやく片付けてしまいなさい
>>324 モルックという競技があることすら正直知らなかったw
>>327>>333
オランダ出身の選手だとわりと聞くけどね
ドイツ出身のメジャーリーガーが存在することすら知らなかったよ
出かけないといけないからこの回で大谷までいってくれ!
ハニガー、フランス、シーガーで三凡か・・・得点チャンスはしばらくないぞw
日系のメジャーリーガー少ないってやはり体格なのかな
>>363 オランダ領の島で中米にあるから野球が普及してるんだよね。
メジャーの投手大谷は、ヒヤヒヤドキドキするけどもし見られなくなると寂しいなぁ
カートは、正直弱肩だから早めに消えるタイプの捕手だとおもったら、
30過ぎてから打撃が開眼して、長生きしてる
ワールドチャンピオンリングも貰ったし、MLB年金は満額貰えるし、鈴木きよし君はMLBの成功者と言えるだろう。
>>390 なんか記憶が止まってた
その頃も誰か日本人メジャーリーガーの試合観てたんだっけかな
ダブルプレーにはなったけど先頭打者ストレートの四球はいかんぞ
大谷、そのハチマキに日の丸を赤いペンでおひさまにしてあげなさい。
練習で大谷とヒーニー対戦しまくれば左攻略の糸口にならんかな
武田が話題ふってるのに無視するアナ
これは荒れる悪寒
>>418 カートはアスレチックス時代、松井と同僚だったよ、
2011年にカートと松井にサイン貰った選手名鑑が残ってる。
>>440 アストロズの打者が立つたびにブーイング凄いね
>>476 菊池は見た目の球速が爆速
165kmぐらい出てるように見えるw
>>457 メリケン人氏に杉(´・ω・`)デブだしな
スポーツ中継で、雰囲気ある、とかいういい加減な表現はやめてほしいのだが
>>442 昔梨田さんが解説の時、雨で中断が2時間以上続いてその間雨のスタジアムの
映像映しながらアナと梨田さんが延々とトークで繋いでたがああいうのはこの二人では
難しいな
>>460 武田は、自分より若いアナのときはそうだな
工藤や森中相手だとおとなしい
シモッチャの一角が居なくなったから調子出ないんだろうなフレッチャー
みんなあんな感じでタイミングずらされるんだよな
大谷も苦手かもしれないなこのタイプ
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618619474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・LAAvsHOU & TEXvsCWS
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆2
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆4
・SEAvsTEX2
・わしせん 6 ©2ch.net
・◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 80◆
・★081214 anime4vip 「?&<>"?&<"」埋め立て荒らし
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★49 ©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★51©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★57©2ch.net
・【大谷3番】LAAvsKC【カルフン5番】 3
・やくせん CAMP L!VE 2021
・【MLB】LAA×MIN【大谷3番DH】 怪我の翌日 Part.2
・SEA vs HOU Part.2
・LAAvsNYY
・LAAvsNYY★6
・LAAvsNYY★5
・LAAvsNYY★4
・LAAvsNYY★第4戦
・【菊池先発】PIT@SEA
・TEX @ SEA 5:10 〜
・LAA @ SEA Part.245
・【MLB】SEAxLAA Part.2
・【MLB】SEAxLAAI Part.5
・【MLB】SEA vs CLE part1
・【MLB】SEAxOAK【東京ドーム】 Part.5
・【MLB】SEAxOAK【東京ドーム】 Part.9
・【MLB】SEAxOAK【東京ドーム】 Part.6
・【MLB】SEAxOAK【東京ドーム】 Part.7
・【MLB】SEAxOAK【東京ドーム】 Part.8
・【MLB 2019】 LAAvs専 0004
・【WHO】Influenza vs #COVID19:COVID-19: Mortality appears higher than for influenza, especially seasonal influenza
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
04:22:24 up 107 days, 5:21, 1 user, load average: 48.96, 49.33, 51.91
in 0.1608669757843 sec
@0.1608669757843@0b7 on 080217
|