◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1602474843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1602411140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
櫻井は6回3失点なら合格
大城お疲れ気味だから今日は小林でいいよ大城は明日の菅野に全力で備えてくれ
今日はパーラとウィーラー休みで若林と北村使ってやってくれ
阪神・矢野監督“内規違反”会食発覚!
阪急阪神HD角会長が内部調査を厳命、
球団は把握も黙認&隠蔽…選手のみ処分でチームから憤り
矢野監督辞めちゃうの?
約2年前の丸FA宣言の記事が出た日と丸巨人決定の日の巨専とこいせんを見てみたら面白かったゾ
>>6 こいせんで佐々岡会食しろって言ってるやついたぞ
今年は勝ちすぎて退屈なペナントだからオフの補強が楽しみではある
結果獲得出来る出来ないにかかわらずあれこれギャアギャア騒ぐのを見てると面白いよ
>>6 阪神は選手どころか首脳陣さえもルール違反か
そしてフロントはそれに対して対処すらできない無能さ
なるほどクラスターは起こるべくして起こったわけだ
【速報 石原引退】#石原慶幸 捕手が引退。41歳が19年目で決断を下しました。#carp
インテリ右腕対決🦸♂
巨人先発 #桜井俊貴 (立命館法学部)
卒論のテーマは鎌倉時代に武士のために制定された法令「御成敗式目」
中日先発 #福谷浩司 (慶應理工学部)
卒論のテーマは「投球動作における球の出所の見づらさの定量化」
文系🆚理系は午後6時〜🔥
スカウトは佐藤の選球眼と三振率のデータを知らないんじゃないの
アンチが三軍選手コロナ発覚で原辞めろとかこのスレに書いてたけど、じゃあ矢野監督は?
そういや関係ないけど、ヤマヤスがずっと一軍固定だったのは契約の問題だったみたいだね。
丸FA宣言の記事が出たのは一昨年広島が日シリ敗北後の即日深夜すぐ
こいせん民の丸への怒りや巨専民の歓喜で野球chは深夜も夜通しカオスだったよ
ふむ、今日もナゴドか
広いから岡本ホームランはないな
なんかさあ、コロナの責任なすり付け合いばっかりやってるけど、政治家は何の責任も取らんよね。厚労大臣で4日間ルールとかで失態を重ねてた奴が毎日官房長官でドヤ顔で喋っているのは不愉快の極み!
個人的には来季は山下に1軍で出番与えてほしいから無茶苦茶な補強は望まないな
投手の補強はしてもよいと思う
>>6 ホンマどうしようもないな、セリーグ5球団のバカ監督どもは
原しかまともなやつがいない
石原も引退か
なんか1塁に走ってるとき怪我してたよね
石原はジョンソンいるから引退できなかったようなもんだと聞いたな
しかしこういう話が出てくるとそういう季節になったかという感じがする
岩隈さんは引退するんですかね・・・?
矢野は続投してもらわないと巨人的に困る
みんな絶対に騒ぐなよ
>>6 よくわからんけどどうせタニマチ案件だろ
もう阪神解散でええわ
佐藤はBB/Kだったり異常な三振率だったりで失敗の可能性が高いと思う
アマ時代の指標が良くてもプロで活躍出来なかった選手はいるけど指標が悪くてプロで活躍出来た選手は皆無だろ
単独指名ならいざしらず佐藤に5球団とかマジでクソマズ展開だろ
せっかく即戦力投手単独指名できるチャンスやのに…
岩隈契約するよ
中島もなぜか契約したし
どうせ原が岩隈獲得後押ししたんだろ
誰を指名するかはまず大前提に指標が良いことをまずクリアした上で
長打力なり肩の強さなり足の速さなりで光るものがある選手を取るべきよ
守備力は岡本みたいに練習すれば上達する
2020年度福谷浩司【中日】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1200055_5.html 吉川 6−1 167
松原 6−1 167
坂本 5−0 000
岡本 6−2 333
丸 6−1 167
中島 3−1 333
大城 3−1 333
ウィーラー 5−1 200
ジジイwwwww
2年たってもまともに投げられない岩隈再契約とか非常識にもほどがある
>>34 横浜落合はやめてほしい
普通にやられそう
飛ばせる野手は一度ものになれば10年は戦力
即戦力投手は毎年いる
ハラシンはいつまでたってもわからない
>>16 そうなん?
前年クローザーが目立った故障もないのに敗戦処理で延々と失点重ねてるの意味不明だったもんね
先日のウィーラーの2ランでついに本人の心が折れたのかな
ビッグマウス平安の川口世代も五十嵐に続いて石原も引退かあ
井川はまだどこかでやってるのか?
佐藤ホームランうったか
高橋や中森にいく球団もあるだろうが
確実に競合だな
落合はあの横浜のファンサできないと思うからないと思いたい
>>18 今の状態だとホームランはおろかヒットすら難しい
チャンスでは犠牲フライやゲッツー崩れの1点を稼ぐのが関の山
落合がハメの監督になったらホモレジーはどうすんだろうな
横浜は8番投手とソトロペスオースティンの外国人3人守備軽視鈍足打線やめてバランス良い打線組めばもっと勝てると思う
6番戸柱とか9番戸柱とかやっちゃうラミはやっぱ頭おかしいよ
珍さんえらいことになってるなw
隠蔽はまずいよ、矢野さん
>>48 昨日ちゃんとセンター前ヒット打ってるけどな
>>27 高卒1年目でのあのファーム指標の良さは99%成功が約束されてるよ
吉川もスペだスペだと言われてたがちゃんと試合に出られて結果残せてるし
山下も間違いなく出てくるよ
昨日スカウト1人で今日は視察なし
ほんとに佐藤指名するの?w
まあ、もう決まってるから見てないだけかもしれんが
>>54 去年の吉川なんてほぼ一年中腰にチューブ巻いて歩いてる
練習風景だらけだったが、今年大ブレークだもんな
山下も期待できるわ
>>52 そうだったね。失礼した。
いずれにせよチャンスではホームランを狙わず打点を挙げることに注力してほしい。
打点を稼いでおけば気分も楽になり良い状態に戻る可能性もあるし。
レジー、反省会、山田バカ…
なんで中日ファンって巨専に粘着し、吉川をdisるの?
外野手ドラフトで獲っても松原に負けるんじゃないか?
投手のほうが無難だな
松原とかむしろありたがってたら危険すぎる
松本や橋本どまりというのも十分考えられる
外野で計算できるのはあくまで丸一人だから佐藤に興味抱いてるんだよ
>>41 おつかれさまやね
石原にやられたって試合が思い出せんけど
去年クックが熊本だかで打たれたの石原だっけ
石原ジョンソンバッテリーによくやられたわ
去年まで全然勝てなかった・・・
まあ二人とも衰えたね
ライターたちの巨人のドラフト補強ポイント
・菅野に続くエース
・左の先発
・層が薄い外野手
こんなドラフトはダメだ
・ここ数年のハズレ1位は吉川尚を除き繰上りが否めない
外れでも1位にふさわしい選手
>>64 石原同点タイムリーからの菊池勝ち越しタイムリーだったような
>>54 去年フル稼働の反動だからな山下は
来年以降やってくれるわ
>>66 吉川尚輝もスペで今年ようやくだろ
プロ入りしてからの仕事量は桜井と大差ない
広岡も山田哲人取りにいけば若手のやる気なくなると言及
>>69 せやね
去年は桜井が良かったわけで、吉川も来季以降を見ないと本当に外れではないかの判断は付かないよね
石原引退か
レベルの低い広島だからこそ19年もやれた
巨人だったらとっくの昔に戦力外だろうな
広島の層の薄さを実感させられる選手
巨人は山田獲りにいくでしょ
ドラフトで牧にいかないんだし山田獲りにいくのは確実
山田は巨人が取るべきでしょ
万年最下位のヤクルトでモチベーション保つのは難しい
巨人みたいに常に優勝争いしているチームでこそ輝く
>>76 巨人が山田獲りにいかないなんてあり得ないよな
まぁ巨人の育成能力は12球団でダントツだけど何故かセカンドはなかなか育たないし大金使って取るのは悪くない
>>70 逆神の老害OBの有難いお言葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こりゃ補強しないとダメだわ
松原 211打席 53三振
村上 406打席 90三振 ※現在三振王
三振王を独走中の村上を超える三振率
来季も松原でOKとか楽観主義の生え抜き厨にも困る
オープン戦はスタメンチャンスを無条件で貰えるだろうからオフから春キャンプにかけてもうちょっとコンタクト率を上げないとお話にならんわ
ファースト山田として
やる気のなくなる若手=ナカジかw
正直生え抜き拘る必要はない
重要なのは勝つこと
育たないんだったら育っている選手を奪えばいい
勝たなければ意味がないよ
巨人はそのへんの弱小球団と違って毎年優勝が求められているんだから
勝つためには最善の手段を取るのは当然
山本ってオープン戦は結構使ってもらって全然ダメだったけど
その時期危機感持たずに女子アナと遊んでたな
増田は必要不可欠な代走屋
若林と俊太も最近存在感出してきた
全く呼ばれない山本は戦力外確定だろう
大城の10月の打率.095はヤバイな
日本シリーズ不調期の大城だったらキツイ
実際皆は巨人が山田獲りにいかないなんて思うか?まずあり得ないだろ
確実に巨人は山田獲りにいくでしょ
>>64 クックの乱やな
あれ以降広島がめちゃくちゃ勝ちやがった
まぁバティスタのおかげだったけど
ドラフトで牧にいかない時点でFAで山田獲りにいくのは確実
捕手 大城
1塁 空き
2塁 吉川尚
3塁 岡本
遊撃 坂本
左翼 空き
中堅 丸
右翼 松原?空き?
結構ポジに空きがあるけどね
1人FA補強してもまだ2つもポジションに空きがある
FA野手1人+外人野手1人補強してもまだポジに空きがあるよね?
老害OBは巨人の戦力分析すら出来ねえの?
>>92 坂本が来年コンバートで吉川尚がショートでしょ セカンドに山田
原が来年退任だから坂本コンバートも来年になるでしょ
阿部のためにも
大城は日シリで全試合出て欲しいから
とりあえず優勝決まったら休み休みにして欲しいな。実力は間違いないが体力はまだまだ
桜井さん頑張って欲しいが、今日も負けかな。
岡本さんに打点かホームラン出ればいいか
10月12日(月) #スポーツ報知 の「 #ALL巨人 」はルーキーのインタビュー第1回。ドラフト1位で入団した #堀田賢慎 投手は最速151`の直球が魅力だが、4月にじん帯再建術を受け、今も懸命にリハビリを続けている。手術の決断に至る経緯や現在の心境などを語った。1部150円。
巨人ファンを公言してる中森。
「どこに指名されても行きます」と前置きした上で、次のように語った。
「敵として戦いたい気持ちもありますが、
同じチームだと尊敬する菅野投手からいろんな話を聞ける可能性も生まれるんですよね。
それも実に捨てがたい…」
はにかんだような困り顔が印象的だった。
(野球太郎ドラフト直前号)
最近中森くんの巨人愛が止まらないんだがやっぱり縁ないのかね
今日は順番からして球審牧田かな
原監督って試合決まった展開だと少々おかしな判定でもリクエストしない
その原が笑いながらリクエストしたからな
全部ビッグマウスTJ堀田が悪いw
こいつのせいで高卒投手への信用度が一気に無くなった
今年は高卒投手指名は下位から育成がメインになると思う
>>99 そんなもん復帰して結果出してからでいいわ
>>103 今年はそれ関係なく高校生は実戦で見ることが少ないからな
コロナ禍で
亀井戻ってくるの遅いな
まさかこのまま引退とかないよな
大城もグッズ販売らしいね
パーラみたいになんなきゃいいけど
>>103 氏家
シャピロマシュー
下
豆田
この辺りかな
帝京大可児の加藤投手3位ぐらいで残ってたら指名してくれんかな
中森くんは残念ながら縁がなさそう
高校生は二松学舎の秋広を指名して欲しいわ
身長2メートル
投手兼左打ちのファースト
早大の今西も指名して2メートルコンビ見たいわ
上位の2位か3位で山崎取るようだからもう1人は故障歴の無い大社の即戦力ピッチャーだろうね
セントレアからパーラどっか送れよ
ついでに石川慎吾も
菅野も自分の球速当てる自慢するよりコントロール磨けよ
それともわざとビシエド潰したの?
13勝0敗で防御率トップの投手にコントロール磨けってw
そりゃ神様じゃないんだからたまに投げミスくらいあるわ
死球くらいでops.800切るならただの劣化だろ
これからもずっと陰湿ナゴドのファーストでセコセコ安打稼いでくれビシエド
>>13 福谷は慶應理工学部を首席卒業
藤原賞受賞
プロに行かず日本の将来の為に大学に残れと引き留められた
>>111 歴代で見ても最高身長日本人って2メートル超えって馬場さんだけなんだな
その次に高いのは藤浪で
左投手で一番は松本竜也
東京六大学 巨人指名最終年
立大 上野裕平 2000ドラ2
早大 重信慎之介 2015ドラ2
法大 高田誠 1986ドラ3
明大 古川祐樹 2007大社ドラ3 柴田章伍2011育成ドラ3
慶大 山本泰寛 2015ドラ5
本当に巨人は六大学の選手を指名しなくなったな
法政は完全に出入り禁止状態なのか?
>>112 育成ドラフト10位まで指名するんだからメチャクチャ楽しみだわ
氏家、シャピロマシュー、下、豆田
速水、坂本勇人、植
山村
倉石、楠
スカウトコメやプロアマ交流戦の内容からこの10人と予想
昔法政大学の真木を指名候補にしてたけど大学関係者に反対された経緯があるらしい
>>128 そうだよ
肩壊して若くしてレスラーに転身
毎回同じ選手しか挙げないからドラフトバカってすぐ分かる
>>70 外から選手が来ただけで、やる気がなくなるようなやつがだめだと思うが、
山田はいらんと思う
巨人は大城卓三選手のハンドパペット「オオシーサー」グッズをあす13日正午から球団公式通販サイトで販売と発表
出身地・沖縄の守り神とされる「シーサー」がモチーフで、両目は背番号にちなみ「二十」と「四」、口は「大城」の「大」、鼻は「卓三」の「卓」の文字がデザインされています
ハヤトライオンをベースに制作した感w
バッターと違ってピッチャーはリーグのレベルより投げてる球で見るべきなのに
早川とか過剰評価過ぎると思うわ
早川過剰評価と言うには成績が飛びぬけ過ぎてるからなあ
坂本が10月四球0なの気になるな
ボール見えてないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8765ec0c3b233b15183b6085646cab26186b1118 3回無死一塁、カウント1―0から立命大先発・村上の内角138キロ直球を強振。打球は高い弧を描き、右翼席で弾んだ。
打ったのはプリンスレベルのお辞儀ストレートかよ
その後は2三振か
こんなボールはプロじゃ滅多に見れないボールじゃねえか
このリーグはちょっとレベル低いだろ
独自路線で桜井みたいなゴミ拾うよりは、可能性がゼロに近くても競合候補へアタックして欲しい
ナベQ
「野手もそうだけど、ウチは先発投手も足りない。投手は毎年、ドラフト1位が出るが、野手はなかなか出てこない…というのは鉄則としてあるけど、最終的な決断は直前。投手も野手もどっちも欲しいよ」
これは佐藤入札から降りたな
最終決断は直前とか言いだしてるようじゃ佐藤の能力に疑問を持ち始めたな
大塚もさっさと新コメ出して前言撤回しとけよ
1敗しただけでネガティブになる
いつもの巨専がかえってきた
残念ながら連敗はないよ
観戦87連勝中の俺がいるからな(キリリッ
早川は大学だとワンバン変化球や甘いストレートも空振りしまくるけど
プロじゃ三振量産出来ると思えない
見られる打たれると思う
コントロールがアバウトなんだよな
森下とは違う
>>143 中京高橋がプロ入りに切り替えた
ハムが佐藤指名濃厚になった
木澤、栗林、伊藤大海、中森辺りは外れそう
あっ〜〜〜 ああっ〜〜〜〜〜〜
優勝は目前〜〜〜〜〜〜
それなのに1敗しただけであれが駄目これが駄目
負けても巨人が好きなんだな〜〜〜 あああっ〜〜♪
たかが1敗でそれだけさわげりゃたいしたもんだ
こりゃまた未曾有のVロード発進するな!!!
さぁ今日も勝ちましょう!!
>>127 坂本勇人はやめとけ
本家の機嫌損ねるw
>>148 17奪三振の時のダイジェスト見ると
バラつきはあるわな、変化球、まっすぐともに
でもいい時の球はやっぱりいいから
とりあえず1位競合はするでしょう
また新たな石川慎吾グッズwww
こりゃクビはないかな…
>>153 大森がドミニカから連れてきた育成外人だが
>>158 いや最後に稼いでおこうという魂胆
石川とパーラはバイバイだろ
昨日、競馬でしこたま負けたから今日も地方競馬に手を出してしまった……
南部杯◎インティ
>>158 石川はまだ大丈夫だろ
野上、山下、山本は危ないね
>>163 モズアスコットからいくわ
毎回ゴールドドリームの取捨に悩むわ
>>157 1位はわかるよ
でも5球団とか6球団とか重複するほど凄いのか
今年他に居ないからなのか俺にはわかんない
桜井さん他のバッターに打たれてもいいからビシエドだけは抑えて欲しいけど、多分真逆の結果になりそう
>>166 育成あがりだしねえ
マルティネスのほうがよかったわ
全国で桜井に18三振した所は東北福祉大だっけか
プロじゃ大して空振りしてくれない変化球にクルクルパーなのが地方リーグのレベル
地方リーグのドクターKは数字だけ見てたら地雷をたくさん踏みそうだわな
桜井が18奪三振を奪った時はええの指名したと思ったらこの試合が桜井のハイライトだったと言うねw
>>168 各球団のチーム事情的にどうなんでしょうね
チームがどう表明しているかわからんが
セならヤクルト、広島は行った方がいいと思うし
巨人の佐藤に対する熱の入れ方を見るともし獲得
出来た暁には松井以来のホームランカード発行と
なるか?
左腕のアドバンテージなんてプロでもアマでもあるからなあ
5〜6球団重複は当然の成績はしてるし
あと今年は豊作だから外れてもリカバリーが効きやすいから逆に一本釣りの旨味がない
>>173 あの試合は実際にいい球投げてたからな
あの投球だったらプロ相手でも完封したかもしれん
2020ドラ1候補の大社の投手の動画を見る分には昨年よりもマシなのは間違いない
昨年の大社の投手の動画を見てもショボいの感想しかなかったw
2015ドラフトの高卒投手の不作ぶりを見たらそりゃ宝石みたいな投手なんか出てくるわけないわなw
高橋純平と小笠原慎之介もここまでパッとしないしこの世代は投打で全滅だなw
佐藤に5球団競合のほうがクエスチョン
阪神も行きそうなんでしょ?
阪神なんて左の打者とっても仕方ないだろうと
守れる内野手や右打者行くべきだろうに
速報
作曲家の筒美京平(つつみ・きょうへい、本名渡辺栄吉〈わたなべ・えいきち〉)さんが7日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため死去した。80歳だった
阪神は去年も森下直前回避するし
スカウト無能
佐藤も評判高いから便乗しただけだろう
阪神は大山、近本と独自路線できっちり当ててるから無能じゃないやろ
競合したら取れる気がしないね
近年ずっとパに取られてるイメージしかない
ハムとかなぜがくじ運強い
巨人も巨人で即戦力外野手いるか?って話じゃね
右ならまだしも左打者何人居るんだ
佐藤への入れ込みようヤバイな
これ取れたら背番号7か55上げるやろ
>>161 オール巨人は阪神ファン
オール阪神は野球興味ない
らしい
木澤
通算: 16 5勝1敗44回 2.86
奪三振率13.09 四死球率4.70
右MAX155 慶應大
肘肩ポンコツ
こんなのいらんわ
巨人の独自路線も悪くなかったんだけどな岡本も単独だし
桜井がフューチャーされ過ぎただけでまあ東大のボコられたインパクトは凄いけどw
スカウトのトップは更迭なるしその後抽選覚悟で特攻するようになってしまった
今年って(去年のドラフトで)
一番活躍した新人野手って誰だろう?セ
パは楽天の小深田?
大山はともかく近本はハズレハズレ1位だから独自路線って言うのは無理があるな
今日は桜井だから100%負けかな。連敗は余り気持ち良くないが桜井が先発しなければいけない状態では仕方ない
>>187 いやいるでしょ、即戦力って言っても野手は育つのに時間かかるから丸の後釜は今から指名しないと間に合わない
ドラフトは佐藤に行くって決まったのなら仕方無い
但し高確率で外れるんだからその後のケアの方が大事
外れ1位、外れ外れ1位、外れ外れ外れ1位まで想定しておいた方が良いな
桜井が東大にボコられたのは我が軍がぶっ壊したからだろ
少なくともアマチュア時代は東北福祉大相手に18奪三振するピッチャーだった訳だし
いくらなんでも桜井ヘイトが酷すぎるわ
今村はメディア売りが得意分野だから佐藤みたいな話題になる選手を1位指名して欲しんだろ
戦力として期待薄になってる小林や石川を前面に押し出してグッズを販売しまくってる
パーラなんかゴミ確定なのに新グッズを売り出してるw
岡本のマスクが石川・小林・沼田・鍵谷だったらな
もうクジが封筒ってのが間違ってる気がするな
12345とか書いてあるボールでもいれて用意した対応した封筒でも渡した方がいいだろうに
つーか別に桜井外れじゃないし
あの年のドラ1今永も壊れたし
巨人は山田獲りにいくだろ
山田スルーなんてありえないだろ
佐藤って話題なる程かなあ甲子園がなかったから
致し方ないけど早川佐藤ぐらい推すしか
>>199 今年は甲子園なくて高校生のスターがいないのがねえ
毎年、清宮だ根尾だ佐々木、奥川だとあったのに
>>201 この2年で10勝してるしな桜井は
そんなに外れじゃないわな
桜井さん今日勝って「中日は東大より弱い」とか言って欲しいな。
ちなみに東大監督は元中日の井手さん。
高卒推しの馬鹿いないから今年は平和でいいわ
森下は大したことないとか言ってる能無し佐々木推しが腐るほどいたからな去年
>>200 サッカーみたくカプセルでいいよ
中に交渉権獲得のカードを入れて
丸いから重なることはないし
過去のドラフト見ると競合は軒並み敗北してるね
ただ独自路線で取った選手は1/2くらいの確率で活躍してるわ
今村社長は優秀かもしれないが退任してほしい
選手に情が湧きすぎ
ただFA補強はこれまで通りやるみたいだしそこは評価できる
山田大野狙いでしょ
>>178 ないない
高めのボール球のストレートとかプロなら見送るのに空振りしまくってたし
巨人 野手
阪神 野手
中日 投手
広島 投手
ヤク 投手
横浜 投手
福岡 野手
楽天 投手
千葉 投手
札幌 野手
西武 投手
オリ 野手
>>222 横浜も東、今永が計算できれば
そろそろニ遊間獲ったほうがいいと思うが
どうなんでしょう
佐藤 3~4球団
早川 3球団
高橋 3球団
単独狙いで牧、栗林など
中大牧って守備はどうなの?上手いん?
ダイジェスト見た時はポロってたが
>>223 肩壊した今永なんて全く計算できないし東は来年ほぼいないだろ
>>224 ですよね
書いてそう思った
濱口新人年以降よくないしな
何かドラフト前にそんな指名あかんやん感満載とか・・清宮の時を思い出すわ
>>198 春季キャンプ初日に阿部が桜井の球を受けてたった数球でノーコメントで中止したというエピソードを知らない奴は巨人ファンではないな
普通の感性を持っている奴ならその場で「察した」と思う
阿部だって一本釣りドラ1のプロ初日は多少なりともご祝儀コメントぐらいするはずだろ、途中でやめるってさ…
そろそろ清宮の当たりくじ引けるかと思ってワクワクしてたよ
>>232 清宮ってもう高校3年の時には凄いと思わなかったからなあ
>>235 高卒1年目から一軍で7HR
これ以上ない位好素材だった
全く成長してないのが凄い
大型の高卒ショートは来年のドラフトで居れば指名して欲しいけどな
増田陸はあんなに肥えた上に守備範囲はクソ狭い
湯浅じゃちょっと無理
坂本の後釜も阿部の後釜並みに要求されるハードルがなw
吉川尚が成長して助かったわ
>>233 阿部も見る目ねえな
去年なんて桜井は強打の楽天西武に連続勝利するなど
8勝も上げてくれたってのに
>>235 都大会で現ベイスの桜井に5打席連続三振してたな
来年坂本コンバート
根拠 原退任 原最後の大仕事が坂本コンバート
佐藤はホームランよりベーラン見ると欲しくなるのは分かる
ちょっとなかなか見ない存在感だからな
松原見ても身体能力高い選手はいろんな可能性ある
なお江越
近大佐藤
1年 .268 2HR 16打点 82-22 出塁率.286 長打率.451 三振率.262
2年 .343 5HR 21打点 99-34 出塁率.398 長打率.566 三振率.130
3年 .256 4HR 21打点 90-23 出塁率.340 長打率.511 三振率.170
4年 .259 2HR 7打点 27-7 出塁率.444 長打率.667 三振率.306
阿部って星野真澄を山口みたいって言ったり全然見る目ねえじゃん
坂本と堂上・村上と清宮どうして差がついた?
伸びしろと環境の違いか?
中日の地元高校生の上位指名のハズレ率の高さはやばいなあ
藤浪世代の濱田もあんなことになってしまったしな
中日は絶対地元高校生を上位指名しない方が良いと思うw
>>242 楽天岩見みたいなもんかね?
あいつも酷かったよな確か
>>242 通算ホームラン数以外は平凡な成績にしか見えないが
あほか12球団一の監督を辞めさせるわけないだろ
原永久監督だよ
清宮みたいなマスコミの圧はない筈なのになんだろな?この各球団佐藤祭り
佐藤は基本的な身体能力のスペックが高いのが人気の要因だろ
野手で最重要視されるのは結局身体能力
大社で身体能力高い上に飛ばせる野手なんて早々出ない
>>249 俺もそれが希望だけど
坂本丸岡本吉川大城がまだバリバリ働けるうちに
阿部に政権を渡してやりたいと原は思ってるんじゃないの?
あんまり原が長くやって坂本が衰えてから阿部政権スタートだと大変だし
佐藤はどこでもハズレハズレ言われてるし当たりだな
田中正義なんてどこも大絶賛だったからなw
身体能力が高く当たったら特に飛ばせる素材というとファームに村上がいるが
正義とか何であそこまで競合したんだ
大学4年の時点でガタ来てたのに
佐藤って佐野より大学の成績悪いの?
佐野だってドラ9レベルだったんでしょ?
なら化ける可能性もあんじゃないの
大卒なのに育成に時間かかりそう
守備も特に上手いとは言えない
4年になって打撃劣化気味
どっちみち育成に時間かかりそうなら、佐藤より若いし、佐藤の高校生版の来田行った方が良さそうな気がするけどなぁ
正義もファンよりメディアとスカウト連中の方が絶賛してた気がするがw
肩の故障発覚から地雷扱いしだしたファンが増えた印象
来田君が2位まで残ってたら欲しいけど残ってないよねたぶん…
1位即戦力ピッチャーなら2位は野手いって欲しいね
山田山村という当時のNo. 1を争う二人を両獲りしたホークスだが…
>>256 素材は良くても野球が苦手ならあかんわな
そういえばそういう選手が昔居たな(遠い目
>>257 大学1年の時からなにやら騒がれていたな
ロッテなんか大学でバッテリー組んでた寺嶋を下位で獲ってきたる日に備えてたぐらい(なおホモビ出演バレて祭り→田中ドラフト終了し戦力外)
ファームとの交流試合?親善試合?で外野まで飛ばせたのは和田恋ぐらいという圧巻の投球を見せたのが最後の決め手かね
岩見は恵体を超えてアレだったからな
やたら推してる奴も居たがセでは守るとこ無しと言う妥当な声やった
佐藤は動けるらしいが上でも出てる村上海とどこがちゃうんやってとこからや
来田は2位まで残ってたとしても、2位序盤で消えそうだから巨人が指名する所まで残ってないだろうな
また先週みたいに敗戦処理メドレーで
勝ちパターンリリーフ陣の状態を万全にして
菅野の連勝を伸ばすことに全力を尽くすと
>>255 今日は勝ち負けを気にする試合じゃないぞ
何回桜井にチャンスやるつもりやねんいくらドラ1でも度を超えてるわ
福谷が飛翔した打者
ソト1 柴田1
陽川1 ボーア2
ボーアや陽川が福谷からHR打てるのかw
被弾してる球がフォーク
今の岡本がHR出来るボールは落ちる球の抜け球・外の直球だけだな
>>272 相手投手がハルト福谷で
生き残りへの壁は高いから勘弁してやってくれ
【本日の審判員】
PL 牧田 匡平 (41) [関東20年目]
1B 市川 貴之 (39) [関東14年目]
2B 西本 欣司 (53) [関東30年目・クルーチーフ] ※責任審判
3B 小林 和公 (53) [関東28年目]
水野「なんで巨人は今永じゃなく桜井指名したんでしょうね」
堀内「バッタみたいな投げ方これっというボールがない」
徳光「普通由伸新監督になって話題性のある選手指名しますよ」
桜井これだけボロ糞言われながらよくやってる方だよ1軍で投げられないまま
終わる選手もいるしな
坂本のコンバートの話が多いけど丸もレフトにしたほうがいいな
中日とは今季最終戦じゃなかったっけ
きれいに終わりたいね
>>265 佐藤と村上の大学時代の成績比べれば一発やん
そもそも村上なんてガタイがあるだけで飛ばしてない
今日は気楽に観れるな 桜井もそろそろ危ないこと分かってるだろ
当たれば飛ぶんだから、当てられるように育てればええと思っての佐藤か
>>279 最終戦だね
岡本、最後にナゴドで意地のホームラン見たいけど
タイムリーで打点稼いで
明日からホームラン狙いが現実的かな
>>272 むしろ相手がエースでも5回まで試合作ってくれてるぞ!
他にといないのかと言われても2軍は炎上したのか怪我したのかしかいない
野上投げさせる?くらいに
佐藤が地雷だとすれば、巨人のくじ運なら競合で当ててしまうだろうなw
今の時期一軍に呼ばれる選手はとりあえず来期は大丈夫よ
2軍の試合にも呼ばれない奴が危ない
>>276 他にも中居や三村まで桜井指名したことに文句言ってたからな
賭博事件のストレスを巨人ファンは全部桜井にぶつけてるような勢いで叩かれて可哀相すぎた
佐藤は野球選手というよりラクビー選手のようなガタイしてるからな確かに中々
居ないタイプではあるおとんが柔道のかなりの選手だったみたいでその血受け継いでるん
だろうけど
源田を打てるようにした打者育成に定評のある西武が佐藤から撤退しそうなコメを出した
最終決断はドラフト当日直前とトーンダウンした
もうこれは投手に変えたと見て良い
球審牧田とか終わったな
マジで今日見るだけ無駄だわ
>>291 そのガタイから
ラグビー界に熱望されたドラ1が昔いたな
日ハムにトレードされたが
>>287 ドラ1野手で入団した選手は高確率で活躍してるからくじ当てたらチャンス有
まぁどうせ外れるだろうけど
吉川尚
松原
坂本
岡本
丸
ウィーラー
大城
若林
桜井
ナゴド最終戦でもあり中日最終戦でもあるんだからお遊びスタメンはやめてなw
桜井はまだ昨年やってくれたからいい方だよ
鍬原が本当に酷いわ
不作かと思ったら昨日の清水しかり投手が出てきてるし
>>297 若林のところは前回福谷から
同点の2点タイムリー打ったナカジかもしれんが
ナカジどっか故障してんのかね
最近出てないけど
桜井に不憫さなんて一切ないわ
俺はただ不甲斐ないピッチングを繰り返してるのにいつまでもいつまでもチャンスやる首脳陣の甘さに呆れるんだ
いつのまにか打点王争いも詰まってきてんな
ドーム神宮ハマスタで荒稼ぎするしかねえなあ
何回何失点かな
5回5失点くらいかな もっとひどいか?
>>302 今日さえ終われば、明日からの
24試合中20試合がドーム神宮ハマスタ
岡本の季節がやってくる
#中日 戦(ナゴヤドーム、18:00)
#巨人
4 #吉川尚輝
9 #松原聖弥
6 #坂本勇人
5 #岡本和真
8 #丸佳浩
3 #ウィーラー
2 #大城卓三
3 #中島宏之
1 #桜井俊貴
8番に中島が入った
#giants #ジャイアンツ
日シリの先発は揃いそうだから桜井は今日はビシエドに打点あげなければそれでええわ
イノーア OP防御率*1.80→ 防御率10.13 0勝3敗
サンチェス OP防御率10.57→ 防御率*2.92 7勝3敗
開幕しないと分からんもんやな
神宮とドームは岡本の庭だけど今シーズンハマスタでボロボロなのが気になるわ
しかもそのハマスタでまだ6戦も残ってるのがなあ
地雷だろうがなんだろうがとにかくクジが当たらんからなあ今年また外れ外れなら独自路線復活するんじゃね
>>309 イノーアは故障でもしたのかね
酷いなこれは
まあ、スコットも似たようなもんか
ナカジ8番で出たとして吉川松原でこの鈍足のおっさん帰せるのか
>>305 おまけの甲子園の最終戦が一つあるけど岡本大山のHR同数とかだったらやばいなw
四球祭りになりそう
◆ 中日
(中)大島
(遊)京田
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)高橋
(右)シエラ
(二)阿部
(捕)木下拓
(投)福谷
>>312 去年は結構打ったのにね
今年は9回国吉からの勝ち越し2ランの一本だけなんだな
今日は桜井先発だが、野手を見ると
捨て試合ではないみたい
頭を使った攻撃に注目して観戦します
大城最近疲れてるし明日の菅野に備えて今日は休養にして欲しかったなあ
どうせ今日は桜井の時点でどうでもいいし
10/13(火)の予告先発
(G-C)菅野×九里
(D-T)勝野×橋
10/13(火)の予告先発
(G-C)菅野×九里
(D-T)勝野×橋
はぁ
戸郷の新人王も消え
おかもんのHR王も消え
後には何が残るのか
>>237 ショートって湯浅ぐらいの選手が普通だぞ?
そもそも大型ショートは守備難で外野に回されることが多い
大田がそうだったが長身で腰高になる影響から捕球も送球も安定しなくなる
ただ坂本は下半身の柔軟さが常人離れしてるからこの欠点をクリアできてる
つまり坂本クラスの化け物は今後10年で1人出てくるかどうかだわ
ナカジじゃ福谷の内角へのツーシームを捌くの無理だろ
原はナカジのゲッツ恐怖症を拗らせてるなw
原は相当ゲッツに対して怯えてる
ゲッツのプロの修一に対して結構ゲッツに対して苦言言ってたもんなw
福谷から柴田とか陽川がホームラン打ってるなら
巨人だって打てそうな気もするんだがなあ・・・
>>341 森下との対戦がみてえのにな
新人王関係なく
そりゃ優勝は嬉しいけど
こんだけブッちぎりで優勝して誰もタイトルとらんのも寂しいなと思う
菅野は何かしらとるだろうけど
DHなし時は京セラだけど、ウィーラーのレフトは大丈夫かねえ
岡本戸郷は可能性まだ十分あるし
デラロサや増田大もひょっとしたらありうる
>>346 大丈夫じゃないけどだからって若林が安泰かって言ったらちゃうしそもそも原はコンバートさせすぎやから守備の文句は原にある
>>327 勝野は柳と共に大山のカモ…意地で抑えてくれ
まあ九里も岡本が得意のはずだが
ノー個人タイトルで、チームは日本一、あると思います
この打線はかなりの破壊力だな
相手のピッチャーはかなりのプレッシャーだろ
>>354 もっと長打打ってくれにゃ若手使ってる方がマシかもしれん
福谷か
2点取れれば御の字
リリーフから点は取れない
となると桜井さんが1失点におさえないと勝てない
結論:無理
>>357 菅野がノータイトルはありえんわ
誰が追い抜くんだよ
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
スタメン
【巨人】 【中日】
4吉川尚 8大島
9松原 6京田
6坂本 7アルモンテ
5岡本 3ビシエド
8丸 5高橋
7ウィーラー 9シエラ
2大城 4阿部
3中島 2木下拓
1桜井 1福谷
>>362 ケロどもが森下の防御率のために菅野燃やすと息巻いてる
>>341 由伸時代は打線に差がありすぎて、この3人でも絶望してたもんだが、今はホントまたこいつらかあってどうでもいい感じだなw
左に滅法弱く右に対して無双する福谷にナカジはある意味ではナカジに対する嫌がらせでしょ
てっきりナカジの数字を下げさせないためにベンチかと思ってたw
ナカジ8番ええんやない
ランナーなしでも単打や威圧感で打順調整もできるし
ナカジに文句言っても若いのがいないのがねつーか本来ならここ外人補強しなきゃならなかったけどコロナで潰れたし仕方ないだろ
>>369 いいや、代打要員
まあ、代打ウレーニャよりは期待できるっしょw
大城桜井とあってないし疲れ気味だから休ませればいいのに
>>370 前回福谷からナカジが同点の2点タイムリー打ってただろ
最高勝率の資格があるの(13勝以上)菅野だけだからな。
ナゴドでレフトウィーラーとか痛い目見たのにまだやるのか
>>384 コロナに気を付けて欲しいね
まぁさすがに3軍で感染者出てるから外出はしないと思うけど
結局、誰だったんだ?
>>382 今日は勝つためにはどうせ打ち勝たないといけないししゃーない
ナゴヤドーム
坂本岡本 打率1割台
丸 打率0割台
今日も完封リレーされそう
大竹意外と長いね
まあ無理させないかな
日誌で働いてくれればッていう感じで最後のほうに
ちょろっと出る感じか
>>381 ありがと。
菅野が残り全敗しない限り確定だね。
>>389 坂本は1試合3発打ったこともあるからな
まあめぐりあわせもあるでしょ
岡本のハマスタ
打率136 HR1 打点2 OPS481
ベイとそんなに相性悪いわけではないのに箱庭球場で全く打てない理由は何なのよ
打てないにもほどがある
中島8番だったら若林レフトでいいだろ
足が速い分だけまだ下位打線でもチャンスを作れる
中島8番だと出塁してもさらに帰ってこれないぞ 投手もバンドしにくいし
>>396 今年の岡本は甲子園もナゴドもほとんど打ってない
いったいどこで打ってんだって話
由伸が育てた岡本
原が後退させてしまったな
阿部次期監督の仕事は岡本再生で決まり
>>400 ナゴドは2本打ってるな
山本からレフトスタンドに2ランと
勝野からバックスクリーンにソロ
桜井さん今日も気合いで5回4失点ぐらいかしら
子供ちゃんはトレードの弾だろな
まだパーラいるのかよ
いつもの人しかもう支持してないだろあんなの・・・
桜井どうせホームラン打たれるんやろうな
素直に応援する気にならない
>>400 東京D神宮マツダか
マツダは3試合連続もあったよな
桜井どんだけ炎上してもビシエドに打点稼がせなきゃなんでもいいわ
プロ野球ニュース再放送ヤクルトの守備相変わらずひでえな
岡本は東京15 神宮3 マツダ4 ナゴド2 ハマスタ1
>>405 調べたら15本がドームだった
あとは神宮マツダが3本ずつやな
ちょっと極端やね
>>415 楽天西武戦が中止になったから
今日は巨人戦だけだねw
桜井は何で怖い顔して投げてるの
「初回から気合いで」もう嫌だわ!
なんと残り25試合中20試合が
東京ドーム、ハマスタ、神宮
桜井いつも同じだろ
長打にビビってボール先行、そこから甘く入って被弾
鈴木誠也に打たれたのも大山に打たれたのもそう
坂本の第1打席はほとんどアウト
吉川と松原が犬死に
>>417 反対に畠のように口半開きで情けない表情で投げられるのも困るだろ
まっ、どちらにしろ岡本は量産ペース悪過ぎて、
そのうち大山に1試合2HRされるか、
他の誰かに○試合連発とかで追いつかれるかするわ
>>424 ドームラン専用バッターってわけでもないんだけどねえ
今年はイレギュラーな都市だからしょうがないのか
去年まではナゴドでも甲子園でもバカバカ打ってたけど
>>411 また打たれて空気の読めない投手とか言われてそう
ビシエドなんてアヘ単だし心配することねえだろ
ナカジにOPS負けてるような奴だし
無理やり桜井を叩く材料探すことねえだろうが
生え抜きが舐められて
焼け野原なんだぜ〜
くたばれ辰徳〜
今日の敗戦処理の藤岡古川は3連投だな、まぁいいか!
>>422 田口なんかもそうだけど
簡単に一発打たれるようなPは短期決戦じゃ使えんな
どっちにしろ桜井なんか日シリで出番ないからどうでもいいわ
>>417 巨人桜井中日祖父江広島中崎
日本三大顔芸投手
>>434 どこが生え抜きの焼け野原なんだよ、目がついてるのかよ
吉川(ドラ1生え抜き)
松原(育成生え抜き)
坂本(ドラ1生え抜き)
岡本(ドラ1生え抜き)
丸(外様)
ウィーラー(助っ人)
大城(ドラ3生え抜き)
中島(外様)
桜井(ドラ1生え抜き)
菅野(ドラ1生え抜き)高橋(ドラ1生え抜き)サンチェス(助っ人)
今村(ドラ2生え抜き)畠(ドラ2生え抜き)戸郷(ドラ6生え抜き)
中川(ドラ7生え抜き)田口(ドラ3生え抜き)大江(ドラ6生え抜き)
高梨(外様)鍵谷(外様)大竹(外様)デラロサ(助っ人)
>>442 「焼け野原」は基地外原アンチの常套句だから
相手しないでさっさとNGにしとけ
負けてるときは威勢がいい断罪
勝つとまったく出てこなくなるからな
そう飛ばしていかんでも、疲弊しないように日本一めざせばええわ
>>444 ピンポイントでビシエドに打たれるのが桜井という男
>>452 そうなると今日は負けないといけなくなるなw
さーて、今日の桜井はどんな酷いピッチング見せてくれるだろう
二軍落ちてほしいけどどうせ最短で上がってくるしな
4尚輝 .284 7
9松原 .273 2
6坂本 .277 16
5岡本 .282 25
8丸丸 .286 21
7芋芋 .263 11
2大城 .282 9
3中島 .299 7
1桜井 .000
パーラはさよならだろうがコロナの影響で新しい外国人は来年呼べるのだろうか?あと来年契約した選手がキャンプインに来日出来るかも気掛かりだ
今日は桜井だしあまり期待せず見ないとな
最悪ボコられてもビシエドの打点が2点以下で済みますように・・・
>>432 お前本当にOPSとかの数字しか見ないタイプだな
中島とビシエドでは勝負強さが全然違うだろうが
ビシエドはランナー3塁に置いた時の打率は4割以上 一方中島は2割程度
中島は本当に勝負所で打ててない これが打点が倍以上ある大きな理由
単純な得点圏とかOPSとかのくだらない数字より実質的な面見ろって
>>453 この前の試合もそれなりに纏めていたのに勿体ない投手だよね
福谷テンポ良すぎるんだよな この間の中島みたいに上手くテンポ崩させるように少しはなんかしないと
今日ビシエドに打点稼がせたら桜井へのヘイトハンパないだろうなw
>>464 これが260が並んでいると目も当てられないが
中日ファンだけど
今日ウチに勝てないようでは、日シリで勝つなんて無理だからな
ちょうど他のセリーグファンも観てるだろうし頑張ってくれや
>>461 まぁ6回3失点なら全然合格のPだしな。
ただそれでも文句言えないけど今日は福谷からそれ以上取れないと勝ちはついてこないからなー
たまには好投してくれないものか
ビシエドどうこうよりも岡本が打てばいいだけの話なんだけどな
最近は打点1かせぐのもやっとだしもうちょっとしっかりしてくれ
>>471 .280打線と考えると優秀だ ちょっとでも下がるときついけど
菅野の全勝のために、明日投げたら次は23日の阪神戦ってわけにはいかないかなぁw
そうすると残りが全部ドームで投げれるんだけとも
日刊スポーツ 巨人担当
@nikkan_giants
·
4時間
インテリ右腕対決男性のスーパーヒーロー
巨人先発 #桜井俊貴 (立命館法学部)
卒論のテーマは鎌倉時代に武士のために制定された法令「御成敗式目」
中日先発 #福谷浩司 (慶應理工学部)
卒論のテーマは「投球動作における球の出所の見づらさの定量化」
文系四角囲みVS理系は午後6時〜炎
>>469 流石に無いと思うがグラスラ1発で追いつかれるな
BSフジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
えすパークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
寺原が地方球場で場外サヨナラHR打った福谷か(´・ω・`)
>>474 うちも1990年代に打線が死んでる時期があったなあ
>>482 そのシチュだと押し出しでもほめられそう
岡本以前に頼りになる打者がいない
丸くらいかな
だから2点くらいビハインドになるともう勝てない
坂本はあと半歩だけでいいからベース寄りに立て
あれじゃアウトローいつも三振だぞ
毎試合放送先変わるのやめてほしい
中日ならJスポでやってくれよ探すの面倒だ
巨人戦になるとみんなそれなりに好投すんだよな
調子悪いってのが殆どない
何でこいつら打ち上げてんの?
マジで自分の役割理解しろよ
ベンチレポーターの下嶋兄って調べたら竜雷太の長男らしいな
ふざけてんの?
あっさり打ち上げて終わり
馬鹿かよ・・・完封されるつもりか
>>466 そもそも中島の方がアヘ単だw
吉川尚より長打力低いんだから
となりの広告がうぜぇ
わけがわからないのはこっちだし
なんだこのしわくちゃの生き物
桜井なあ7回5失点でもいいからビシエドの打点は勘弁してほしいな
>>551 貴様は初回からもっと時間かけそうやな。
いいPが出てきたら2割ぐらいしか打率でないんだからこんなもんだよ
本当に悲しくなるくらいの貧弱打線だわ
強打の外人が2人必要だろやっぱり
>>553 坂本もコンディション不安で出てるからだよ。万全ならもっと安打になってる。
巨人打線の弱点は突出した出塁率を出してる選手がいない事
最高位がリーグ6位の丸な現状
相手に早打ちされた時に凄く助かるって思うだろ?
確実に打てりゃいいけど早打ちにいいイメージはないな
しょうじき、あわてふためいてるのがわからん
優勝はきまってんだから うきうきしながらみればいい
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
大島もがんからたちなおったが
うざさをみるかぎり元気そうだな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いや逆に良い投手打てる打線ってどこだよw
得点もホームラン数もトップだっての巨人が
くそな谷沢、ふざけんな、
お前は偉そうなんだよくそ
カーブが決まるときはそこそこ良いピッチングするはず
桜井 味噌 防御率.000らしいね
信じていいの!
桜井炎上しろよ
下手に一軍に残られてもタイトルの邪魔なんで
>>638 だな
西菅野大野毎回ボコボコにしてる球団なんかねえもんな
桜井でも3凡で終わる程度なんだから
あわてなくていいわな
甘い球は打たれるよな、くそ谷沢、
当たり前なんだよくそ
サクラドロップとサクラチェンジ良いキレだ(・∀・)
>>641 田口&今村より状態良ければシリーズでも使うだろう。
状態良ければだが。
>>636 桜井も今村も制球力ないから、調子良さそうでも突然甘いとこ行ったりするからいずれにせよ
安心しては見られないよw
大島がうるさいときは
だいたい相手チームが好調なとき
シュート回転って主な原因としては簡単に言うと力みなのかね?
力は入れるとこはそりゃ入れるんだろうけども
でもどうせビシエドや周平にはあっさり打たれるんだろ
抑えたぞくそ谷沢、
適当なこと言うな
谷沢、
お前は消えろ
昨日の戸郷は左のインコース全然攻めれ無かったからなあ
桜井にはいつも気合しか感じないけども
この調子でいってくれればな
次の回がヤバい
456全員にホームラン打たれる可能性がある
騙されるなよ
いつもの桜井だぞ
全く構えた所行かねえ
>>669 巨人ファンだから桜井よさげでウキウキなんだよ
他の打線が打てないことと巨人はイコールにならんよ
それで満足してたオガラミから1点取るのすら難しい日々まで落ちるのはすぐだった
>>664 菅野サンチェス(メルセデス)戸郷畠
今村田口高橋
うーん、桜井かー
また福谷に抑えられて連敗だな
これが優勝チームの打線か
勝ちパ使わなければなんでもいいや
明日は使わないといけないし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!上がらんなぁ
>>744 6回3失点(防御率4.50)で十分仕事をしたと言えるんだがな。
丸はやっぱり日本シリーズで大活躍すれば
大当たりといえるんだが。
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
BS1の菅野のやつはシーズン初めのやつとはまた違うんやね
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
丸きたああああああああああああああああああああああああ
はっ???????
なんだこの実況
ひのでるような2ベース
ここまで全員いい当たりだけどもしかして調子悪いんじゃ?
岡本に対してはほとんどインコース速球、アウトコース変化球なんだから無理に引っ張らない方がいいんだよ
打球が上がらない原因
土曜日から芋がポイント
さっそくチャンスで回ったか
大島がうるさいときはだいたい巨人が強い時
さぁウィーラー!”!””
問題のウィーラー
外スラ引っ掛けてショートゴロやめて
タクローは絶対に流出させるなよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>883 勝利打点0だからな ほとんど三振かポップフライ
京田、坂本は、三遊間は強いよな
二遊間は圧倒的に源田がうまいけど
>>914 ないやろ。w
中島の首のほうがワンチャン
大城はどうせ三振だし、中島敬遠で桜井凡退で終わりかな。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 22分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250521024757caID:AG7cLV1m0のレス一覧:
また福谷に抑えられて連敗だな
これが優勝チームの打線か
勝ちパ使わなければなんでもいいや
明日は使わないといけないし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!上がらんなぁ
>>744 6回3失点(防御率4.50)で十分仕事をしたと言えるんだがな。
丸はやっぱり日本シリーズで大活躍すれば
大当たりといえるんだが。
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1602474843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
04:19:31 up 1:28, 1 user, load average: 120.36, 86.55, 78.09
in 0.059905052185059 sec
@0.059905052185059@0b7 on 091217
|