◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>3本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1588460929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ★5/3(日)
MBSラジオ 17:59〜21:00「MBSベースボールパーク番外編 タイガースメモリアルゲーム!2003年優勝決定シーンをふたたび!」
2003年阪神が 優勝を決めた音源を流しながら亀山つとむと赤木誠アナが振り返ります。
TELゲスト:金本知憲、安藤統男
★5/3(日)
・GYAORA SPORTS 18:00〜21:15(無料放送)
プロ野球猛虎伝説 #7 阪神 vs 巨人〜2003.8.28開催〜
当時41歳広澤克実が2打席連発で巨人粉砕!
2003.8.28開催の阪神vs巨人の試合をお送りします。
★5/3(日)
・テレ朝系18:30〜22:50「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編」
<リアル野球BAN対決>
鈴木誠也、山田哲人、山川穂高、森友哉、ゴルゴ松本、吉岡雄二、杉谷拳士、原口文仁、山崎康晃
・フジ系19:00〜21:54「緊急生中継!中居正広のスポーツ珍プレー好プレー」
毎年恒例となっている珍プレー好プレー大賞の特別版。
野球やサッカー、ラグビー、フィギュアスケート、競馬など、さまざまな競技の中から、実際に起きた珍プレー・好プレーの数々を生放送でお届け。
出演
中居正広、アンタッチャブル
ナレーション
山崎弘也(アンタッチャブル)、上地雄輔 ほか
★5/3(日)
・J SPORTS 1 午前11:50〜17:00
2017ワールドベースボールクラシック
日本×キューバ
解説:多村仁志、薮田安彦 実況:節丸裕一
(開催日:2017年3月7日会場:東京ドーム)
・J SPORTS 3 21:00〜25:15
2017ワールドベースボールクラシック
オーストラリア×日本
解説:金村義明、多村仁志 実況:谷口廣明
(開催日:2017年3月8日会場:東京ドーム)
今日はMBSラジオ番外編で2003優勝決定日試合の音源を流すらしい
試合がないから毎日の心が平和だわ
どんだけ野球の試合見るのがストレスやってんっていう
ま、それでも野球の試合はみたく思ってしまうけど
>>10 試合見るなら台湾野球でもいいけど
やっぱり気持ち的にはNPBはよ開幕して欲しいになるわ
NPBの事務方のお偉いさんは連休どころの騒ぎやないやろ
休日返上してでも対策会議を開いてシーズンの日程を詰めろや
タイガースマスク(^・ω・´)
お買い物に行ったら子供に指さされた(^・ω・`)
彦にゃん在住やが、他府県ナンバーやばいわ
中でもやっぱ多いのはやっぱなにわナンバー
ほんま何を考えてんのかね
>>12 台湾や韓国はいいかもだけど日本はキツイだろうなあ
苟もアジアNo.2の先進国だし(政治家除く)
元阪神エースのマット・キーオ氏が64歳で死去 来日1年目で開幕投手を務めるなど通算45勝
https://full-count.jp/2020/05/03/post764727/ >>27 うわぁ・・・残念
心よりご冥福をお祈り申し上げます
関西人やけど清原に対してそれほど思い入れが無い理由がわかった
俺が阪神ファンやからや
野球評論家・中畑清氏が2日、テレビ東京系「スポーツウォッチャー」にリモート出演。
現役時代に苦戦した投手として、阪神のマット・キーオ氏の名前を挙げた。
番組では「プロ野球最恐魔球」として、日本球界で特異な「変化球」を駆使した投手を特集。
中畑氏は「私と原監督が苦労したマット・キーオというピッチャーが投げたナックルカーブ」と振り返った。
キーオ氏は87年から阪神に在籍し、4シーズンで45勝を挙げた右腕。
そのカーブについて、中畑氏は「バッターの顔に向かってくるわけよ。
思わず逃げたが、ブレーキが良く、見送ったボールがストライク。こんなバッターは使えませんよということで翌日から、私は先発を外れました。
彼のおかげで現役が短くなりました」と笑わせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7d09c52ff0356af46eadfbc1883fd4cf215e23 >>34 昨日の記事なんだよな
唐突に何故キーオ?とは思ったが
凄い偶然
>>27 ゲールは日本一の時居たけどキーオは入れ替わりに入って再び暗黒突入したし気の毒やったなぁ
>>34 元・ヤクルトの広沢もキーオのカープを絶賛してたなぁ
「顔面に向かって来たボールがストライクゾーンに曲がっていく」
サンテレビの解説時に言うてた
キーオいなかったら冗談抜きで100敗してたからな笑
阪神の元助っ人は短命が多いな バースもきいつけや肥満だけに
>>41 ソラーテのショートも酷かった 高校生より下手
元阪神の主力投手、マット・キーオ氏が死去…64歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00050082-yom-base 【ロサンゼルス=佐野司】米大リーグ、アスレチックスは2日、OBで阪神の主力投手としても活躍したマット・キーオさんが亡くなったと発表した。64歳。死因は明らかにしていない。
80年にアスレチックスで16勝を挙げるなど大リーグ通算58勝を挙げ、87年に阪神に入団。同年から3年連続2桁勝利を飾り、4年間で45勝44敗、防御率3・73の成績を残した。
原因はまだ公表されてないって事はコロナの可能性もあるな
検査前に急死する人もいるし
キーオ追悼
暗黒ガラガラ甲子園。ポンセの応援歌も懐かしい
キーオのバッティングホームを真似したなぁ。
安らかに。
★5/3(日)
MBSラジオ 17:59〜21:00「MBSベースボールパーク番外編 タイガースメモリアルゲーム!2003年優勝決定シーンをふたたび!」
2003年阪神が 優勝を決めた音源を流しながら亀山つとむと赤木誠アナが振り返る!
TELゲスト:金本知憲、安藤統男
>>73 MBSラジオ聴いてるわ
赤木アナウンサー最高や
亀山いらんわ
GAORA見てるけどやっぱりこのユニが至高やな
それにひきかえYOMIURIのユニのかっこ悪い事w
★5/3(日)
・テレ朝系18:30〜22:50「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編」
<リアル野球BAN対決>
鈴木誠也、山田哲人、山川穂高、森友哉、ゴルゴ松本、吉岡雄二、杉谷拳士、原口文仁、山崎康晃
・フジ系19:00〜21:54「緊急生中継!中居正広のスポーツ珍プレー好プレー」
野球やサッカー、ラグビー、フィギュアスケート、競馬など、さまざまな競技の中から、実際に起きた珍プレー・好プレーの数々を生放送でお届け。
出演
中居正広、アンタッチャブル
ナレーション
山崎弘也(アンタッチャブル)、上地雄輔 ほか
・J SPORTS 3 21:00〜25:15
2017ワールドベースボールクラシック〜オーストラリア×日本
解説:金村義明、多村仁志 実況:谷口廣明
(開催日:2017年3月8日会場:東京ドーム)
広澤の先制2ランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
知ってるけど2003打線打ち過ぎwwww
今と全然違う
他にダメダメだった時代も多いのに常に2003年と比べられる今の選手かわいそ
そもそも2003年は野球ファンじゃなかったから分からん
レベルも今の方が上じゃろ?
暗黒時代から見てきて人生で初めてリアルタイムで見た優勝が2003年やったから感激もひとしおやったな
とにかく読売を徹底的に叩きのめしたんが痛快やった
6日にはBS1では放送済みの2003年の地上波放送もある
MBSラジオ聴いてたら当時の投手で金澤っておったやん
2ちゃんねるでよく彼の事を”ち○ぽ”言うてたけどその元ネタってなに?
今更ながら外様が多いな
ここら辺りから生え抜きが全然出てこなくなった
井川の全盛は2001年後半〜2002年前半だった記憶
この年は20勝してるけど打線におんぶにだっこで球が高めに浮いてあまり良くなかった
>>88 矢印のレス先が(・∀・)チンポー!!って書いてあったことが由来
このころの内野席はイエローシートとかB席とか言ってた
内野Bはものすごく狭い
>>90 言うても防御率2点台やで
運だけでそう簡単に20勝はできん
それにしても金本があんだけチームにマッチするとは移籍した当時は思いもせんかったな
前年の片岡が散々やったし、30半ばで狭い広島から甲子園に来て伸びしろなんかないやろと
大概のことはオレの予想通りに進むことが多いけどあれだけは意外やった
この試合なんとなく覚えてるわ
地上波読売で19時始まったとたんお通夜だったんだよな
矢野の応援歌できたのはこの次の年なんだよな
この時は野手汎用
高卒2年目の工藤は左のエースでパ防御率1位
バースキラーとして日本シリーズ登板
2試合で2本のHR献上で事実上A級戦犯
2003年は石毛が敗戦処理やってたよな。
元巨人の抑えやってた人。
>>111 この年の巨人戦は一方的なスコアが多かったよなあ
90年代後半頃から00年前半位は根本立川早川とかパリーグの要らん奴獲るん好きやったなw
左でこれだけ荒れ玉で思いっきり腕振られたらなかなか打てん
>>112 85年日シリのA級戦犯は2勝2敗の第5戦で実績無い小野先発にして早々と捨てゲームに
した広岡監督て東尾石毛が特番でゆうとったで
>>117 パに放出した北川が近鉄で開花したりした。
井川がいいピッチャーに見える。
このあと何年も活躍するんやろうな。
>>121 この年20勝
翌年ノーヒットノーラン達成
ヤンキースへ30億円で移籍ですよ!
>>119 広岡監督既に辞める気だったのかな?
日本シリーズ終了後、療養地に向かうバスの中で西武ナインが広岡監督辞任のニュース聞いて皆でバンザイしたエピソード好き
井川ってアメリカの環境とか馴染めなさそうなのによう行ったな
>>125 グリーンウェルの借りを返した井川さんGJ
清原すっかり風貌がアレだなぁ
クスリとかやってないといいけど
@ MBSラジオ
2003の赤星のHMって
♪シャープな打球…♪
でなかったっけ?
>>136 フィールド駆け抜ける セ界一のスプリンター
期待と夢乗せて 走れ赤い彗星
>>114 石毛とか与田とか全然登板シーン記憶にないわ
>>137 ありがとう
赤星がルーキーの時には鮎川義文の流用やったね
>>120 野田だけはいまだに許せんな
しかも松永に1年で逃げられるし
>>141 再度の暗黒突入の一因になってしまったからなあ
ゴーゴーレッツゴー赤星バックスクリーンを目指して火を噴く一撃のほうが好き
球団記録並びキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ワールドラグビーの公式発表によると、2019W杯の世界の延べ視聴者数は8億5700万人
日本で延べ4億2500万人で世界の視聴者数のほぼ半数
https://www.world.rugby/news/564996?lang=ja >>148 バックスクリーンどころかスタンドインさえ……。・゜・(ノД`)・゜・。
おっきーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
きれいなアーチ
さすがメシア from U.S.A
8月末ってことはマジック出て1ヶ月半
2位に17ゲーム差で独走くらいの時か?
>>173 もはやクリーンナップとか下位とかないからな
星野さんのようなカリスマ性を持つ阪神OBって皆無やなぁ
巨人も凄い打線やのにこの年なんでこんなにぶっちぎったんやろ
>>182 その巨人をウチが木っ端微塵に粉砕したから
レイサムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
片岡回復したんだろうけど過去コロナ持ちにはあまり近づかさせないほうがいいのでは
>>199 どうしても共演するならリモート出演にするべき
>>120 野村から捕手失格扱いされて見切られたんだよな
サンテレビに虎辞書なる!!としてではなく2003 2005の優勝試合をサンテレビボックス席特別編として放送してほしい
サンテレビには大きな出費かもしれんがこんな時期やからこそ野球に飢えてるファンには受け入れられるぞ
>>117 いずれも前後にロッテが絡んでくるという
>>205 ダイジェストじゃなくて丸ごと見たい
同時関東に住んでたから余計サンテレビの見たい
ペタジーニの守備wwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらなら鳥谷を微妙な変化を判別できる?
???「こんな試合は150球投げても井川完投しなきゃ」
燃えろ秀太、根性だ
男の意地だ 突撃秀太
男の中の男なら お前のバットで決めてやれ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
このころは甲子園で巨人にこんなに強かったのに・・・
広澤、シーズンの半分に当たる2本がこの試合なんだな
みなさん乙でしたー
無事に球場あるいはここで会える事を祈って……
>>260 ある意味星野さんの寿命を縮めてしまったのは我々阪神ファンのような気がして・・・
CMに野球盤
阪神で1番一般に知られてるのもしかして原口?
>>258 ほんまにね、変な歌手とかいらない
上手けりゃいいってわけでないしね久保田や玉置が歌ってもそれは違うし
ささきいさおならちょっと聞いてみたいけど
片岡チャンネルYouTubeに投稿してるやん!
メチャメチャ広告つけてるw
もし6月か7月に無観客でも開幕できるとしたら
ピッチャーの編成は当初の予定と少し変わるやろな
岩崎、島本が中継ぎに入れられるから岩貞を先発
ローテーションに入れられる
あぁほんまに開幕せんかなぁ
1989 15勝9敗 201回 110奪三振 防御率3.72 WHIP1.20
キーオ、暗黒阪神でこれはすごい
西武石毛て名選手で優勝にも何度も貢献してるのに今の扱い悪いな
スポナビの復刻速報やっと阪神登場か
これまでソフトバンクとか広島ばっかりやってたからな
野球開幕できたとしても各球団の外人助っ人、とくに新外国人とかは電車や飛行機等での一般客と同乗は拒否するんじゃないかなあ
電車で一般人との同乗拒否なんて出来んの?
それだとタクシー使うしかないんじゃね
>>295 mlb の選手は移動は球団関係者のみのチャーター機、乗り込む時も一般人とは合わない通路で乗り込む、降りたらすぐに同じく球団関係者のみのバスで場合によってはパトカーが先導して球場入り
特にアダムジョーンズのようなバリバリメジャーの選手は日本のように一般客と同じ飛行機、ましてや電車なんてのは考えられない
>>296 MLBではそうなのはわかるけど
日本で出来るのかね
飛行機にしても電車にしてもチャーターなんて金持ち以外はやらないし
さらっととんでもないこと書いてて草
時効ってなんだよw
もう時効だから書くが、実は、キーオ氏は裏テクニックの帝王でもあった。
審判の目を盗み、紙やすりを忍ばせて、ボールに傷をつけた。
ワセリンを帽子のツバ裏などにたっぷりとつけておき、ボールにつけた…それにより
空気抵抗が生まれて変化球は、さらに大きく変化した。
証拠を残さないための紙やすりの処理の仕方まで熟知していた。
もちろん反則行為である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00010000-wordleafs-base&p=3
キーオ3週間前に孫を亡くしてたみたいやね
やっぱりコロナなんかなあ
大昔ならいざ知らず、中継とセンターカメラが当たり前の時代にやすり加工は無理だわ
スピットボールならやってたかも知れない
ただ死人に口無しだからと事実かどうかも怪しいことをペラペラ喋る感性はちょっと引く
池田のコメント…じゃなくて記者の本郷か
中畑のこの発言が布石となって余計に不正してたって言われてる模様
中畑氏は「バッターの顔に向かってくるわけよ。思わず逃げたが、ブレーキが良く、見送ったボールがストライク。
こんなバッターは使えませんよということで翌日から、私は先発を外れました。彼のおかげで現役が短くなりました」と笑わせていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000093-dal-base >>304 中畑発言は単なる回顧録であって非はない と思う
野球のない日々に慣れないな
でも緊急事態宣言延長で今季は中止だろうね
自由に出てあるける緊急事態なんかいくらやっても無駄無駄w
その前に阪神をコロナまみれにした伊藤隼太をどうにかしろ
不要不急以外の外出禁止のはずがネット民は明らかに減少している
皆なにしてんだろ…
自分は読書とか見たことない映画見たりしてる
野球の再放送って良い場面は見たいがずっと1試合見て実況したいとは思わないんだよなー
>>311 野球ないから話すことないので、ここに来てないだけでは
俺もしばらく来てなかったし
俺はやっぱり野球が恋しいから2月の猛キャンを観たり3月の無観客だった巨人とのオープン戦で井上のタイムリーを繰り返し観たりしている
みるのもそうだけどやるのも自粛で体腐りそう
自主練状態でも球場で野球できる選手うらやましいわ
緊急事態宣言延長するなら給付金も延長した分貰わないとあかんわ
>>316 今はいいかもしれんけど後々になって年金受給額の減少とか介護保険料の割り増しとか消費税の増税とかを目論んどるにちがいないぞ
そのうち現金じゃなくてフードスタンプを配り始めそう
>>315 自主練習やけど一応給料もらってるんやろ
10万円ももらえるんやろ
7月25日に甲子園でTUBEのコンサートやるんやな
>>323 もう中止発表しといたほうがいい
すぐ叩かれるで
>>326 てかもう誰も興味ないでしょ、所詮全員戦力外レベルの選手だし
これが西、梅野、糸井レベルの主力ならまだまだ永遠に他球団から言われ続けるだろうけどバティスタみたいに
自営業3人は風化までやたら時間が掛かったよな
てか自営業の申請は本人らがやったのが球団がやったのか知りたいわ
あと自営業3人ばかり言われてるが、たまたま感染しなかった4人も同じくらい反省必要なんてやけどね
たまたま感染しなかっただけで行動としては同じことしてるんだし
才木はもう完璧らしいな期待するよ
望月よりケガさえなければ良いんじゃないの
昨年ストップした分がどうなるかな?才木
別に遅れが出たって年齢やないが
才木復活なら先発ローテよくなるな
西青柳ハルトガンケル才木岩貞か飯田
>>314 俺はTSUTAYAでDVD借りて見てるわ
不要不急でもないけど
>>335 TSUTAYA、GEO等もなるべく店舗に行かないでネットでレンタル視聴の方がいいよ
出来れば生活に必要な物も通販の方がいいかな、行くにしてもコロナ自粛に無頓着になりがちな若者や低所得者の方が集まるドンキホーテ、ジャパン等のディスカウントショップも避けた方がいい
もうサブスクの時代だからなぁ
でも1作品や1曲の価値が無くなりそうなサブスクはあまり好きではない…
蔦やもあと5年後ぐらいには消えてそうやけどな
あのビジネスモデルはもうきつくないか
蔦やもあと5年後ぐらいには消えてそうやけどな
あのビジネスモデルはもうきつくないか
>>338 うん、もうキツイと思うけどそれは増田さんが1番わかってると思う
あとは増田さんにまだ新しいアイディアを出せる知恵が残ってるかどうか
やきうも厳しいと思うけどなぁ
なんかもう甲子園のライスタみたいな前後左右ギチギチ詰めの環境で大声出すとか少なくとも今年は気持ち的に無理やわ
阪神フロントによる選手たちのタニマチ対策は指導が進んでいるんだろうか?
たとえ対策を講じたとしても伝統的に「喉元過ぎれば・・・」
になってしまうんとちゃうかなぁ
連レススマソ
>>341 近い将来に無観客ウェブシートなる座席が発売されるんと違うか?
各座席にカメラを搭載してその席を購入した者は球場に来ずして自分の席で野球を観戦する
・・・ということ
>>343 将来的にテレビコンテンツとしてVR使って似たような事はするかもね
昔ワールドカップの時に常にキーパー目線カメラとかあった時は面白かった
未来では選手の帽子や胸あたりに超小型カメラ仕込ませてVRで選手と同じ目線で見れたりしたら熱いなぁ
関西はコロナヤバいから
今年は倉敷マスカットをホームにしてみては
ヤフーニュースみんなの意見
緊急事態宣言の延長を受けた首相の会見、納得度は?
2020/5/4(月)〜5/14(木)
安倍首相は4日、緊急事態宣言について、全ての都道府県を対象に今月31日まで延長すると発表。
同日午後6時から行われた会見では「5月は収束のための1カ月であり、次なるステップに向けた準備期間」と、理解と協力を求めました。
あなたは、首相の説明に納得しましたか。あなたの納得度は?(100は「納得した」。0は「まったく納得できない」。)
10,073人が投票中!
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41410/result おいお前ら大変だ!今CSのゴルフネットワーク(無料)見てるんやが、上坂がなんかゴルフやっとるぞ!
仁志がyoutubeで中継でボーア見てきたが
厳しそうやと
>>342 なんで対策なんてせなアカンねん
フロント的には寧ろ推奨やろ
優勝なんてせんでもタニマチのご機嫌取ってれば儲かるんやから改善なんかせーへんわ
>>357 不評過ぎて完全に止まってるようだ
多少は当てにしてたんだけどな
自分で拵えた方が速いぞ
まあ逆にタイガースの優勝の目が増してきたな
喜んじゃいけないんだろうけど
緊急事態宣言解除→全体練習→練習試合→公式戦
なげー
伝説の外国人
グリーンウェルと対戦したことあるわしが通りますよ
>>357 都市伝説みたいになってるなw
来た時にはもうマスク普通に売ってるとかになってそうだな、まあゴミマスクいらんけど
ほんまに何するにしても支給する時は遅いなあ
税金等回収する時は超迅速なのに
>>359 もう普通に買えるしね
地方住みの友だちが普通に定価で買って送ってくれたわ
去年の今日はドメさんがピノの話してたっけな
今もピノ食べてるんかな
今日初めて怖い夢みたわ
他人が幽霊に襲われるか殺されてるか分からん夢
ほんまに怖かった
もし予定どおり開幕してたら
18勝21敗で4位
こんなもんかな?
GW中は毎年阪神勝ってるからな
弱くてもいいから野球が見たい
5日は例年なら全国の球場に少年少女の野球ファンが詰めかける「こどもの日」。スポーツ報知は12球団の主力選手に「子どものころ憧れた選手」についてアンケートを行った。
西武・森友哉捕手(24)はロッテの鳥谷敬内野手を挙げた。「もともと阪神ファン。ずっと応援していたし、その中心として活躍されていたのが鳥谷さん」。
大阪出身で阪神ファンだった森少年は、攻守でチームを引っ張る鳥谷の雄姿に羨望のまなざしを向けていた。
プロで初対面した当時を振り返り「あいさつさせていただいた時に、生で見て感動した。オーラがあって…すごかった」と目を輝かせた。
鳥谷は今季からロッテに移籍したため、対戦する機会が増える。「不思議な気分になると思うけれど、とても楽しみ。その時を心待ちにしたい」と胸を高鳴らせた。
アベノマスクとかまだ
東京のみ配送になってるらしいな
遅すぎるやろ
うちまで届くのかなりかかりそうや
>>386 小さいだのなんだの文句言うてる人おるからどれくらい小さいのかはよ見たいのにいつなるんやろうなw
>>387 ほんまに見たいよな
西日本は下手したら半月後とかあるでw
>>389 ど田舎の場合10万のが先かもしれんな
西日本は予想出来ん分からん
去年の5/5
木浪トンネル
↓
大山悪送球
↓
木浪FC
↓
木浪エラー
↓
福留セリーグ5万号サヨナラ2ラン
これしか覚えてない
gwの試合は最初の方悪くても子供の日あたりは良いイメージだわ
敵の中継ぎが疲れてるからかな
>>392 めっちゃ覚えてるじゃねーか
東京から遠征して平成最後と令和最初の勝利見届けたのはいい思い出
マスクきてるで使わんけど
極めてふつうの布マスクや小さいと思って期待してると大きく感じるかもしれん
こどもの日の阪神
福留セリーグ5万号サヨナラアーチ
上本盗塁で大怪我
9点差逆転前日の4点差逆転勝利
大和ナゴドでホームラン
岩田満塁走者一掃決勝タイムリー
>>392 ああ、木浪がエラーしまくったやつ
何となく思い出したわ
昨年の今日と比較すると今年はマジつまらない
>>396 通算9勝1敗
>>397 遥人が1イニング7アウト取らせれてたな
去年の録画してあったマルテが活躍した試合
の動画でも見るかな
昨日テレビでキーオ谷間谷間谷間谷間キーオって言ってたっけど
嘘だよね キーオ以外もローテ守った投手いたよね?
阪神でコロナ陽性が発覚した頃も正義マンが大量発生していたよな
2016辺りからカス守備とカス野手でイラつくしこういう年があってもええかな
爽やかな気分や
なおまささんバナナ好きやないんかw
北條はもうちょい家事手伝ってもええやろw
阪神の守備自体は2014やから劣化傾向にある
鳥谷がショートとして衰えた年と符合する
>>405 その当時キーオ以外で2桁勝ったのは中田(中継ぎ)だけやから
キーオ谷間谷間谷間谷間キーオは別に誇張してないんや
元・阪神で現在は審判やってる真鍋って
勝新太郎に似てるよな
内野ゴロの上手くなりたい質問を木浪にぶつけるとか嫌がらせか?
【西武】森友哉、憧れた選手はロッテ・鳥谷敬「オーラがあって…すごかった」
https://hochi.news/articles/20200504-OHT1T50208.html 西武・森友哉捕手(24)はロッテの鳥谷敬内野手を挙げた。「もともと阪神ファン。ずっと応援していたし、その中心として活躍されていたのが鳥谷さん」。大阪出身で阪神ファンだった森少年は、攻守でチームを引っ張る鳥谷の雄姿に羨望のまなざしを向けていた。
プロで初対面した当時を振り返り「あいさつさせていただいた時に、生で見て感動した。オーラがあって…すごかった」と目を輝かせた。
鳥谷は今季からロッテに移籍したため、対戦する機会が増える。「不思議な気分になると思うけれど、とても楽しみ。その時を心待ちにしたい」と胸を高鳴らせた。
やっぱり森は阪神ファンじゃないか
誰だよ森は阪神ファンじゃないと言ったのは
森が阪神ファンなら将来FAでくるかもしれないな
まあ捕手は梅野がいるから一塁で使えばいいか。捕手やってるくらいだから捕球は上手いだろ
>>421 1歳年取ったとはいえアピールチャンスも無しに解雇するのは酷やない?
ブラック企業寸前やん
>>422 絶対行かないと本人は言ってたけどね
ただ西武は環境悪いしどこかには行きそう
巨人あたりかな
>>428 1,600万なら問題なさそうだけどね
鳥谷も念願の東京住み出来るし拾ってもらった恩があるから若手の指導も積極的にしそうだし
何より野球に関しては真面目だからね
阪神情報の枯渇に輪をかけてファームの情報の少なさに苛立つ
西純や井上、及川、遠藤、藤田、小川らはどうしてるんやろか?
この子凄くない?
>>430 ファームはほんま情報ないな
出入り禁止なんか
>>433 まぁこの時期は毎年スコアボードひらがなやしね
>>436 外出禁止要請が出てるのに何すればいいのさ
まあ俺はいま独眼竜政宗を視聴してるが
>>437
外国人はカタカナやったな
要請は強制じゃないのにすなおに従うとかバカじゃないの
本当に奴隷の才能あるなこの国の庶民は
というか人に何かお願いするなら
対価を支払えよ
それが資本主義だろ
>>440 そこはひらがなにしてほしいところやったね
要請もある程度従わなきゃダメだろ
人が集まるとリスクが増えるんだから
>>447 GW中、車で大阪東京間仕事で移動してるけど結構外で皆遊んでるよ
ヨドバシやJoshin、ヤマダとか家族連れで溢れかえってたわ
>>449 確かにスーパーや量販店は家族連れ多いかもな
行く所ないからな
>>430 西純や遠藤達を見たいから今まで他球団ファンだったのに今年から虎テレ加入やら新規の顧客増えたはずなのに鳴尾浜カメラ中止とか
公式インスタは福留のおじいちゃんばかり載せていつまでも昭和過ぎてウンザリだわ
選手が映りたくない場合もあるよ
どうせ個人練習しかしてないし、それを撮ったところでな
福留は個人インスタやってないし自ら映ってもいいという了承の上だろう
>>452 鳴尾浜には訳アリ組がおるからしゃーない
>>451 そういうところも店に「買い物される方は迅速に必要なものを購入し代表お一人でのご入場お願いします。」って張り紙してるけど皆無視だからな
>>451 子供連れてるバカ親はどんな神経してるんだろな
>>458 大阪のパチンコ屋並んでいる人に突撃取材した時
どこも閉まっているんだからパチンコしかないじゃないですか!?
どこへ行けば良いんですか!?とキレている主婦がいたな そんな層なんだろ
どのスポーツも自粛してるのに競馬競艇オートレースはまだやってるんだっけ?
インスタに高山が全然映らないから気分いいぜwwwwwwwwwwwwwww
今録画してたGoing見てたら菅野に梅野が同じ外角ストレートで三球三振に切られてて草
チームが外角を捨ててるって見破られそこに投げられる自分すげーってドヤ顔
2018年金本片岡か
>>464 もしくは別に罹ってもいいと思ってるんだろな
>>458 大概親子連れは親二人はマスクしてるけど
子供はしてない場合多いよな
>>433 選手の名前ぐらい読めるわな
ワイはガキの頃から猪俣とか中込とか御子柴すぐ読めたで
物心ついて阪神ファンになったときの主力は田淵や藤田、掛布 投手では江夏、安仁屋、山本和やったなぁ
あの時虎は強かった w
一時期ゴメスが阪神入団する前
マートンが四番打ってた時あったが
あれ好きだったわそんな人いる?
糸井な4番打って欲しいなあ
タイプは違うけどおさまりがいい
3割タイプは1〜3番か5番で4番は荒くても打点取るタイプが自分は好きだけどなー
翔さん4番もなんだかんだ好きだし、ロペスみたいなのも好き
>>472 俺も同じ
他に東田、池辺、代打陣が遠井、川藤、桑野、町田とかだった
>>477 理想は金本なんだけど
あんなのそうそういないしね
>>479 金本がいた時も3割打者や打点タイプの別の選手でいたでしょ
1人がいても野球にはならんからね
先に逝ってしもうたが
尋常小学校時分に物干し竿で藤村富美男と野球したもんや
前まで阪神の公式サイト無料で昔のハイライト動画見れたのになあ
どうにかゴメスやマートンの時の試合ハイライト見れないかなあ
ファンの皆様、球場で大好きなチームを応援する時期がいよいよやってきます!
5月8日から、最大1,000名までお客さまの入場が可能となります!
球場でお会いしましょう!
#CPBL
台湾でこれだからな無観客開幕に逡巡してると今年は開幕自体難しくなるぞ
>>482 マートン、ゴメスいい選手だったよなあ
もし東京ドーム本拠地の巨人にでも入ってたら
マートン .360 25本
ゴメス .280 32本
くらいやってそう
>>483 韓国台湾と違って日本は欧州コロナだからねえ
結局、韓国台湾は早くから鎖国にしたのがデカイんだよね
それに未来はあるのかと言ったら謎だけど
>>486 日本は初期にそれができなかったのと、船からすぐに出して更に公共交通機関で普通に帰らせたのがでかい
そういや阪神公式でハイライト動画見れてた時無駄にロジャースの動画ばっかり
見てたな
6月からやって欲しいけど全然練習してへんからな阪神はw
広島めっちゃ全体練習しまくってるみたいやしもうちょい時間欲しいわ
競馬ができて野球が無観客でできない理由はようわからんけどな?
ペイするかペイしないかはともかく
>>491 開催どころかNPB消滅まであると思ってるけどね
マルテのストーリーに写り込んだアイスがめっちゃ溶けてるの見てツボった
>>492 競馬含め公営ギャンブルは国、というか政治家の資金源(こづかい)だからね
普通にコロナ出てるのにやり続けてる
今どうしてるかわからないけど競艇とかレース中はレーサー全員同じ宿舎で密やからクラスターしやすい
別に野球なくても平気やなって
プロスピの投手プレイで何とかなるわ
仮に7月ド頭に開幕したらシーズン何試合になるんやろ?
やはり2003年の甲子園の声援凄いな
俺が阪神ファンになる前だったわ
2003年のような声援
もう二度と聞けないだろうな
例えば棋士とかプロゴルフ選手とか十種競技の金メダリストとか別にいなくても生活に困らないよね
案外JリーグよりNPBのがヤバいかもね
あっちは公営ギャンブルも兼ねてるから国が助けるし、FIFAとか言う金持ちのバックもついてるしな
野球にもやっぱFIFAみたいな組織欲しいよな
日本国内だけでもいくつもの野球の組織があるのもやっぱおかしい
Q 質問はないです。大好きです(4歳・女の子)
青柳 僕も大好きです。また応援に来てください。
事案発生?
アメリカミシガン 「マスク着けて」注意した警備員、相手家族に射殺される
店の警備員カルビン・ムネリンさん(43)から、娘がマスクを着けていないことを注意された母親のシャーマル・ティーグ容疑者(45)が、
いったん店を離れた後、夫のラリー容疑者(44)と息子のラモニエ容疑者(23)と共に店に戻り、ムネリンさんの後頭部を銃で撃った。
ムネリンさんは意識不明で病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。
岡崎みたいなバイトが一年歳とっても関係ないけど
遥人とかが一年投げる機会失ったのはもったいないなあ
>>501 オールスターは1試合でいい
交流戦は現行の18試合制ならまあいいかな
オールスターブレイク交流戦ブレイクはいらない
>>503 まず無理だろうね
2003年でも地蔵は結構いたけどね
立ち応援禁止っていうふざけたルールも甲子園にもあるし
日本シリーズはまずまず皆声出してたけど
もし外野満タンの阪神ファンがロッテサポなら相当ヤバイ事になる
声量で言えばロッテサポ1人が阪神ファン10人分くらいだから
>>518 まず阪神ファンは年齢層高めやしな
ライスタなんか病院の待合みたいな光景多々見られる
>>520 まじで老若男女入り乱れてるもんね
会社帰りのスーツ着たままのソロリーマンとかが普通にライスタにいるしね
カネないんだろうけどスーツ踏まれて切れて来た時はびっくりしたわ、内野いけよと思った、皆で撃退したけども
>>521 これは思ってた
誰も選ばれなかっただろうしね
正月から自粛要請来るまで120連勤で死にそうと思ってたけど早く働きたいと思ってる自分は病気かな
全くのスレチやけどプロレスって興行を打ってるのかな?
相撲が中止やからどうなんかな?
思て
ふと調べたらベストナイン2015年を最後に選ばれてないんだなw
今年は西日本のチームだけで野球やれたらいいよな東京はロックダウンしないとヤバそう山梨の帰省女みたいな田舎者が多そうやし
>>528 黙って彼氏にコロナ感染させる(家族は奇跡的に陰性)
感染わかっても東京山梨を高速バスで往復
凄い女だわ
しかもその後BBQの時にこの女に彼氏寝取られた奴が
ベラベラ話すもんだから身元までバレてしまう怖い世の中
>>531 Twitterやっていたからな
本人以外の親の顔写真まで出てきてまとめられてるわ
BBQで友人から寝とってコロナ感染させられた彼氏が
会社クビになった事までバレてしまった渡辺真由ちゃん
新型コロナ防ぐ「新しい生活様式」 実践例の全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58779170U0A500C2PE8000/ 政府の専門家会議がまとめた「新しい生活様式」の実践例は次の通り。
▽娯楽、スポーツなど
・公園はすいた時間、場所を選ぶ
・筋トレやヨガは自宅で動画を活用
・ジョギングは少人数で
・すれ違うときは距離を取るマナー
・予約制を利用してゆったりと
・狭い部屋での長居は無用
・歌や応援は、十分な距離かオンライン
>>521 その間ペナント休止やで
まぁ北京の新井みたいに故障してた選手出てたかもだが
★5/6(水)NHK総合 13:10〜14:50
「あの試合をもう一度!スポーツ名勝負〜2003虎の夢 星野阪神18年ぶりV」
2003年9月15日開催の阪神 対 広島の試合をお伝え。
阪神の再建を託された星野仙一監督が、執念でつかんだ18年ぶりの阪神優勝。サヨナラ打を放った赤星憲広さんと共に振り返ります。
>>535 再放送ヤッター!…と思ったけど、総合でこの時間だとL字かな(´・ω・`)?
>>533 イオンのレジ並んでるとテープで距離取る様
目印してあっても無視して高齢者は詰めてくるんだわ高齢者は甲子園出入り禁止にして欲しい
>>535 もうこの試合飽きたな
他のもやってくれよ
どのルートで店を回れば効率よくマスクを買えるかの井戸端会議はマスク無し
レジでは札を取り出すのにベロベロベロベロ、硬貨もぺろり
飛沫防止シートを押しのけて話してくる
コンビニでボクがキャッシュレス決済している別のレジでの出来事
>>541 そういえば中谷も全く見てないなー
2人とも鳴尾浜なんやろけど
今年生観戦できるのは年席オーナーくらいかな
一般入れる余裕はないよな
規定で公式戦は124試合消化しなきゃダメなんだろ?
124試合消化するためには6月開幕が必須だと思うが、出来るのか?
もう今年は諦めたほうがいいのでは…
ちょうど三年前
無観客やむ無しか…
7・9月のチケット持ってるけどな
シーズン中止するくらいなら無観客でも妥協するわ
大体野球選手の年俸って高すぎやろ
この機会に全員さげれば?
今年なんか複数年以外0やろ
無観客とか言ってる奴バカすぎやろ
選手とスタッフが全国移動するのに
観客の問題にすら辿りついてねーよボケ
仕事で移動するのと娯楽で移動するのを一緒にしてる馬鹿発見!
球児着用のドリスTシャツって有りもんなんやろか?
有りもんなら購入してみたい気がする
>>553 それ言ったら野球って娯楽やん
自分はバカって自己紹介か?
毎日こいちゃんの漫画読んでるねんけど流石にこれは笑うわ
開幕するとしてもJリーグや他のプロスポーツと足並みは揃えるやろ
これだけ世間がピリピリしてる中で呑気に野球だけ開幕しますーなんてNPBがやりたがらないと思う
【内田雅也の猛虎監督列伝(17)〜第17代・金田正泰】「迷宮」のなか、優勝目前の不可解用兵
5/6(水) 8:00 Yahoo!ニュース
金田正泰はヘッドコーチで阪神に復帰した際、江夏豊に「息子」として接した。金田の長男の名が偶然「豊」で「ユタカ」と呼んだ。江夏は「オジキ」である。ところが金田が監督となった1973(昭和48)年、両者は口もきかなくなる。
江夏が<人間性をはっきり見てしまった>と自伝『左腕の誇り』(新潮文庫)に記したのは、金田に誘われ、1月15日から19日、永平寺(福井県)に修行に出向いた時だ。早朝4時半起床、一汁一菜の食事、1日6度の座禅に掃除と厳しい。
金田は「年寄りだから」と掃除はせず、禁煙だが宿坊や便所で吸った。<不信感を抱き、思い入れがプツンと切れた>。
開幕前3月29日、皇子山での試合前、投手の鈴木皖武(きよたけ)が外野から引き上げてくると金田は「おまえ、横にボールがあったのに、なんで拾わんのじゃ」と番記者の前で怒鳴った。
以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000074-spnannex-base >>555 横からだが、話が元のレスから随分と逸れていってる
取り敢えず553が言いたいのは選手スタッフにとって野球は娯楽ではなく仕事ということ
まあ553も意味をはき違えてレスしてるわけだが
>>546 >交流戦を実施しない今季公式戦は各チーム最大で125試合。
>現時点では開幕が見えず、さらに試合数が削減される可能性もあるが、1試合の重みが増すリーグ内の戦いは激しさを増しそうだ。(2020/05/03-16:03)
125試合より削減される可能性もあるし、それでも何も問題ないってよ
>>526 新日は12日からのBEST OF THE SUPER Jr.はまだ売ってるな
どうなるかは知らん
それより前は中止だったぞ
野球を一切やらないし見ないGWは今年が最初で最後なことを祈るのみ
きょうび神さん仏さんがマスクを着用する時代やもんな
コロナウイルス恐るべし(苦笑)
来年の4月にコロナが収束してるのかも分からないし、変異して今より手がつけられない状態になってる可能性もある
新型コロナに関してはワクチンはあまり期待できない
ワクチン開発は無理だと思っていたほうがよい
大勢で移動する春キャンプが出来るかも分からんし
やるなら甲子園でキャンプかな
120試合はしないと公式記録扱いにはならないらしいし選手の契約は11月末までだしその辺のルール改正の話もそろそろ出てくるかな
今年はおとなしくパワプロやっとけ
星野阪神はパワプロ10かな
25分後に2003年優勝決定試合か
18年ぶりと言う煽りに隠れてたが、日シリは2014年と同じレベルだったな
福岡で大量失点するわ野手は打たないわ、王手掛けたのに連敗して日本一逃すわと酷かった
OBもファンも1985年を懐かしむ訳だ
>>558 この関連で昨日ABCラジオで1973年の試合音源が流れていた件
これでレスが伸びるだろう
久しぶりに賑わうぞとらせんも w
本来なら今日NHK総合で放送するはずだったプロ野球中継の代替番組だろうな
再放送は初めてやからな
何回も…っていうのはお門違い
俺、この試合より
ナゴドの中村豊の試合みたいんだけどな
沖原! もう忘れてたわ名前
伊良部…(´・ω・`)
赤星 藤本 沖原 上坂 高波 平下 松田
忘れられた田中秀太さん
伊良部はこの前JスポのWBCの再放送のバックネット裏でみたばっかりや( ω-、)
この頃甲子園で勝ちまくってたんだよなあ
甲子園批判なんてなかった
この時、まさか未来の甲子園が地蔵になるなんて
誰も想像だにしてなかったやろな
阪神時代の伊良部は球速145くらいしか出てなかった気がする
2003年は石毛とか早川とか柴田とかやたら他球団の戦力外獲得してた
>>649 というか最近でしょ甲子園が敵地になったの
シ―ツってショ―トでこれだけ打てていい選手やなあ、強奪したいわ。
シーツ(広島2003〜2004、阪神2005〜2007)
カープの選手は活躍したら阪神にいけるかもと思って頑張ってたんだろうなあ
>>685 そうだったか、ありがとう
鳥が入ってきて出番無くなったんやったかな
>>688 元近鉄の控え遊撃手やった人かな。
当時の近鉄は遊撃が手薄だったよな。
優勝したときはノリさん遊撃とか荒技やってた
通算15勝前後のドラフトの目玉投手結構多い感。
斎藤佑樹 大場 一場 河内
沖原あたりがタイムリー打たねぇーかな…さすがにないかw
この頃には矢野監督という時代が来るとは誰も想像出来なかった……
>>737 この試合はデーゲームやけど7月にはナイターで午前8時開門の時もあったで
俺はチケット持ってたけど
>>750 で、今も現役なのはそのカープの石原と、タイガースの藤川なんだよね。
>>754 いや、さっき鉢が凡退したと思ったら
矢野が打席に(´・ω・`)金曜も2003年やで
ロッテからヤンキースとかのア・リーグにいて
ほとんど打席に立ってないのに
バントうまくできるんだな
当然ですが、2003年は今みたいにクライマックスシリーズなんてありませんで。
>>785 なんでや その前にも首位打者とったがな
>>790 首痛いから無理。
タレントの方が稼げるから無理。
>>781 >>783 その今岡さんは今ロッテの二軍監督で佐々木朗希くんを預かっておる
今岡の打点王は05年。03年は首位打者、右で遅足で3割4分とかもうね
>>794 そのうち鳥谷もロッテで指導者になるかもしれん。
コロナモミー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
モミーキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
>>810 カープ:石原
タイガース:藤川
この二人がまだ現役
,. ――- 、
/ .r―― 、ノ
|ミ| _ _ .|
|ミ/.´・ 〈・ | <準備できたグサ
(6.〈. r、_|ヽ〉
___ .l ー〜.|
./ .T/⌒ヽ\___|
|_,--<⌒>、人 /|
シ ,ノ '・` .〈・`〈 [.><.]/.|\
(6. , ' ' 、.| /゚ / < .ヽ
リ> `⌒´ノ ゚ / / |
./ | |. `ー‐'´|`\.// .|
/ / / Tigers |\> / ./
`|ー‐| | .| 26 |‐´ヽ ./_ /
\ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ/\ イ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
>>841 しかもこの頃の片岡より今の片岡の方が年上なんだぜ
マジック対象がヤクルトなの?
巨人が2位かと思ってた
ヤクルトは甲子園の結果見てここから忖度したのかね?
球場の一体感が凄いなあ
スタジアムに観戦行きたいと思わせる
>>845 ゲーム差離れすぎて順位より残り試合とかの方が問題だったような記憶
赤星が外野で飛び込んでそのまま動けなくなってしまったの
いまでも忘れられない
この頃の現役選手だったのですでに亡くなってるのはこんなもんか?
伊良部 木村拓也 大豊 森慎二 盛田 河野 安達智次郎
なんで山本はピーコって言われてんの?
似てるからとか?
あまりそうは思わないけどなあ
ちょこちょこはさまれる村田のナレ死ならぬナレエラー、ナレHR
うけるw
>>873 ピーコと同じような黄色いサングラスしてたな
現在のアリアス
これヤクルトが負けるまで球場で待機してたんやっけ?
2003年にプレーしていて、今もNPBで現役なのは
山井(中日)、藤川(阪神)、福留(中日→MLB→阪神)、松坂(西武→MLB→ソフトバンク→中日→西武)
石原(広島)、内川(横浜→ソフトバンク)、石川(ヤクルト)、久保裕(巨人→横浜→楽天)
あと独立リーグでは西岡剛(ロッテ→MLB→阪神→独立リーグ栃木)
>>910 なにを言ってるんだ
未来のことは誰にもわからない
18年ぶりの優勝か
今は14年優勝から離れているのか
虎辞書なるではこんなスレ消化せえへんでやはり全国ネット地上波やな
さすがにとらせん民の中でこの試合を観戦してた人はおらんやろな
>>940 前年の甲子園巨人最終戦を見たのが現地観戦の最後やわ
エースコック細すぎてビビる
新井さん顔全然変われへん
>>940 この日阪神尼崎駅前でパブリックビューイングしてたわ
2005年って優勝決めた後、絶対に2年前のリベンジをと、どんでんと赤星、矢野ら
主戦級が福岡ドームまで偵察に行ってたんだよな
まさか出てきたのがロッテで全然研究してないわ、日付空いてて試合感ないわで・・・
エースコックになったのは先発になってからで中継ぎの頃の安藤は有能やぞ
>>943 その試合が原因で中虎不許可になったらしいね
>>940 前日から並んだけどあと20人くらいのところでチケット売り切れた
>>940 この試合の翌日のチケット持ってたから負けを期待してたの覚えてる
翌日井川があっさり完封してたわ
>>951 リリーフで安藤がコールされて
スタンドから「ええええええ」って声が響いた時期なんてのも(´・ω・`)
>>956 翌日先発だからって祝勝会をあっさり切り上げたヤツねw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
しかし今じゃどの球場でも大量に押し寄せる広島声小さいなあ
>>971 カープの試合もどっかで再放送してるんかな?
>>970 久保田もやで(´・ω・`)安藤はその話もしてる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 鳥谷なんかいらんかったんや
亀山のマーチとはかっ飛ばせのとこの抑揚が違うんだよな
.290だもんなあ。最終的に.300乗ったんだっけ
木浪より全然上だな
>>971 NHK実況が3スレ目に入ってるね。もしかしたら関ロもやってるかも
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 28分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250820072735caID:ziIYttnA0のレス一覧:
高卒2年目の工藤は左のエースでパ防御率1位
バースキラーとして日本シリーズ登板
2試合で2本のHR献上で事実上A級戦犯
2003年は石毛が敗戦処理やってたよな。
元巨人の抑えやってた人。
>>111 この年の巨人戦は一方的なスコアが多かったよなあ
90年代後半頃から00年前半位は根本立川早川とかパリーグの要らん奴獲るん好きやったなw
左でこれだけ荒れ玉で思いっきり腕振られたらなかなか打てん
>>112 85年日シリのA級戦犯は2勝2敗の第5戦で実績無い小野先発にして早々と捨てゲームに
した広岡監督て東尾石毛が特番でゆうとったで
>>117 パに放出した北川が近鉄で開花したりした。
井川がいいピッチャーに見える。
このあと何年も活躍するんやろうな。
>>121 この年20勝
翌年ノーヒットノーラン達成
ヤンキースへ30億円で移籍ですよ!
>>119 広岡監督既に辞める気だったのかな?
日本シリーズ終了後、療養地に向かうバスの中で西武ナインが広岡監督辞任のニュース聞いて皆でバンザイしたエピソード好き
井川ってアメリカの環境とか馴染めなさそうなのによう行ったな
>>125 グリーンウェルの借りを返した井川さんGJ
清原すっかり風貌がアレだなぁ
クスリとかやってないといいけど
@ MBSラジオ
2003の赤星のHMって
♪シャープな打球…♪
でなかったっけ?
>>136 フィールド駆け抜ける セ界一のスプリンター
期待と夢乗せて 走れ赤い彗星
>>114 石毛とか与田とか全然登板シーン記憶にないわ
>>137 ありがとう
赤星がルーキーの時には鮎川義文の流用やったね
>>120 野田だけはいまだに許せんな
しかも松永に1年で逃げられるし
>>141 再度の暗黒突入の一因になってしまったからなあ
ゴーゴーレッツゴー赤星バックスクリーンを目指して火を噴く一撃のほうが好き
球団記録並びキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ワールドラグビーの公式発表によると、2019W杯の世界の延べ視聴者数は8億5700万人
日本で延べ4億2500万人で世界の視聴者数のほぼ半数
https://www.world.rugby/news/564996?lang=ja >>148 バックスクリーンどころかスタンドインさえ……。・゜・(ノД`)・゜・。
おっきーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
きれいなアーチ
さすがメシア from U.S.A
8月末ってことはマジック出て1ヶ月半
2位に17ゲーム差で独走くらいの時か?
>>173 もはやクリーンナップとか下位とかないからな
星野さんのようなカリスマ性を持つ阪神OBって皆無やなぁ
巨人も凄い打線やのにこの年なんでこんなにぶっちぎったんやろ
>>182 その巨人をウチが木っ端微塵に粉砕したから
レイサムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
片岡回復したんだろうけど過去コロナ持ちにはあまり近づかさせないほうがいいのでは
>>199 どうしても共演するならリモート出演にするべき
>>120 野村から捕手失格扱いされて見切られたんだよな
サンテレビに虎辞書なる!!としてではなく2003 2005の優勝試合をサンテレビボックス席特別編として放送してほしい
サンテレビには大きな出費かもしれんがこんな時期やからこそ野球に飢えてるファンには受け入れられるぞ
>>117 いずれも前後にロッテが絡んでくるという
>>205 ダイジェストじゃなくて丸ごと見たい
同時関東に住んでたから余計サンテレビの見たい
ペタジーニの守備wwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらなら鳥谷を微妙な変化を判別できる?
???「こんな試合は150球投げても井川完投しなきゃ」
燃えろ秀太、根性だ
男の意地だ 突撃秀太
男の中の男なら お前のバットで決めてやれ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1588460929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
14:57:16 up 127 days, 15:56, 0 users, load average: 13.43, 13.72, 17.40
in 0.15095996856689 sec
@0.15095996856689@0b7 on 082303
|