◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567861049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1567856275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
石川西野ボルの復活トリオで来年はおながいします
涌井もシュート回線直せばまだいけるだろ
【パ・リーグ 順位】(9/7 21:30時点)
1 鷹 126 69 54 4 .561 --- 残16(猫2、楽2、鴎2、檻5、公5)
2 猫 128 70 57 1 .551 1.0 残15(鷹2、楽6、鴎5、檻1、公1)
3 鴎 128 63 62 4 .504 7.0 残14(鷹2、猫5、楽1、檻3、公3) 自力消滅
4 楽 128 62 62 4 .500 7.5 残15(鷹2、猫6、鴎1、檻4、公2) 自力消滅
5 公 128 58 65 5 .472 11.0 残15(鷹5、猫1、楽2、鴎3、檻4) 自力消滅
6 檻 126 55 65 6 .458 12.5 残17(鷹5、猫1、楽4、鴎3、公4) 自力消滅
石川は計算できん
一年間やれたらラッキー的な存在になってる
ロッテ・マーティン、激励メッセージ200件超えに感謝の一発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000560-sanspo-base メジャーリーグでの経験豊富な助っ人だが、「これまでの野球をやってきて、きのうが最悪の一日でした」と明かした。
それでも、ファンから励ましのメッセージが届き、その文面を自身のインスタグラムに投稿すると、そこにコメントを寄せる形でさらに200件以上のメッセージが届いたという。
先発だったボルシンガーをはじめ、チームメートからも励まされ迎えた一戦で感謝の一発。
「つらい一日から切り替えて、きょう結果が出てよかった」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
昨日の千賀が凄すぎただけで、やっぱり我が軍とソフバン打線って、完全体ソフバン打線でもまったく苦手意識ないな
昨日だって完璧に封じてたわけだし
中村、井上が先制追加点、マーティンがツーラン、そして西野が完封
昨日を見事に取り返したな
千賀が日本にいるうちに種市と投げ合ってほしいんだがな
さすがに今オフメジャーはないだろうから来年に期待
これで調子に乗って明日また勝率99%とかやったら笑う
>>9 昨日のチャンスで千賀に敗れた奨吾とアジャ
エラーで2失点してしまい応援団にもバカにされたマーティン
よく取り返したわ、でも奨吾アジャはもうちょっと頑張れ
>>8 中村の後ろに長谷川置かれたら正直怖い
でも、何故かよく分からんけど長谷川落ちてるよね
怪我してんのかな
>右翼席に陣取るソフトバンクの私設応援団「九州鷹狂会」が誹謗中傷するような不適切なコールをしたことでこの日、公式サイトで謝罪文を発表する事態にまで広がった。
なにこれ なに言ったの
先発がタケノコみたいにどんどん出てくるの凄いわ
涌井ももう歳だし切り替えできたのはうまいなあ
>>14 またかよあの集団
「駐車場が混むから早く帰れロッテファン」とかコール誘導したのもこいつらだっけか
今回は、「どうせ優勝できないチームなんだから邪魔するな」とか言ったんか?
>>17 昨日言ったのは「いいぞ、いいぞ、マーティン」
今日やればいいのに
>>14 エラーしたマーティンに「いいぞいいぞマーティン!」
楽天の残り一試合誰投げるんだろ
この試合かなり大事だよな
手嶌が先発だけでなくツイートも打たれるのでは。上野か古谷に広報代えてマリンのおもてなし係をやった方がいいよな。
正直、気の抜けたようなアホなプレーしたら何言われてもしょうがないよな
悔しかったらやり返せばいい、そしてやり返したんだからいいんじゃね
ぶっちゃけ、昨日のマーティンのエラーは、金もらって見せるプロのプレーじゃない
叩かれても野次られてもしゃーない
でも、敵チームのファンに野次られたらムカつくし、今日打ってくれて溜飲が下がった
>>22 時代の変化についてこれない老害の見本だな
>>22 ソフトバンク側に阿っておけばいいと思ったんだろうな
コメント欄は意外にもそうはならなかった
応援コールはアカンがバカ騒ぎ悪ノリしたくなる気持ちもわからんでもない
マーティン センター守備ダメとなると
もう一人外野手上げないと
昨日の録画しといたんだけど
見る価値なしと思って消してしまったんだけど
マーチンなんかとんでもないミスしたのかや
>>30 それを触れないと昨日の試合は語れない
マーティンがやらかさなければ千賀は西口になった可能性もあった
昨日の件で来年マーティンがホークスにとられることは無くなったな
ソフトバンクは応援団が問題起こして騒がれたら即対応
ロッテは牽制一回でブーイングするのが問題だと前から言われてるのに何も改善しない
ここら辺が球団の意識の差なんだろうな
相手の選手のファインプレーに拍手するなとか言う前にブーイングなんとかしろよ高橋
>>29 元々球際の処理は雑だったし
昨日はたまたまセンターでボロが出ただけだろ
昨日の今日でポジション戻したけど
荻野不在を考慮すればセンターもやらせた方がいい
ライトなら大河でもできるし岡の使用オプションが広がる
初出場のときもポロったよね、あんま問題にならんかったけど
牽制ブーイングは応援団主導じゃないし
まあ、神さんなんかは相手が牽制球投げるとすぐコールを出して上手くブーイングを封じていたけど
>>35 現地で見たはずなんだが、ポロしたかな
あの日は石川がぶっ叩かれすぎて忘れた
そうそう球場に寄って慣れ不慣れが絶対あるからな
特に野外がメインのメジャーの外野手やとドームの空が白いというのも守りにくかったりあるんやろ
まあ落下点入ってるからそいういう話でもないのかもしれんが
稲葉引退の年にロッテの応援席で稲葉ジャンプやった連中をジンが試合中に晒しあげたのが始まりで
・オリックス球団歌SKYの歌い終わりに合わせてLOTTEコールするな
・相手選手のファインプレーに拍手するなコール同調するな
・レアードのコールを伸ばすな
とか試合中に一々禁止しないといけないことかよ
前スレワッチョイ 3bc1-5tJuの楽天ファンであることを隠そうともしない姿勢すこ
牽制ブーイングもだが、指笛禁止にしてほしいわ
普通に五月蠅い
益田東妻は3連休
連投続いてた東條は4連休
昨日は屈辱だったけど1敗は1敗だし中継ぎ田中しか使ってない
明日から4戦に全力でいける体制整えた西野の功績はでかすぎる
>>14 応援団主導で、
「いいぞいいぞマーティン!」
「センター狙え!センター狙え!」
とライトスタンドがコール
>>43 それ初出場じゃなくて、2試合目だな
初出場のときはまったく打てなかった
>>36 主導じゃないのをいいことに放置してたら手をつけられなくなったってとこだな
非公認の内に公認扱いされてロッテ主導って思われてるのが他ファンのブーイングへのイメージ
だからこそ応援団は炎上しようとそれを表明すればいいのに
周辺の取り巻きに叩かれるのが嫌だから何もできない
>>40 第二のMVPになりそうな気配はあるよな、鷹狂会の話は他人事ではないわ
ネットでチヤホヤされて批判苦言から目をそらし続けた結果
自分たちが選手たちを勝たせているなんて傲慢がちょこちょこ顔を出すし
>>41 とりあえず2011年に勝ってる
日本に戻ってからは勝利してなかったかな
>>35 ポロあったけど
強肩披露したから記憶からなくなってるな
ロッテ・マーティン外野手がやり返した。6回、ソフトバンク椎野から貴重な追加点となる今季11号2ランを右翼ホームランテラスへ。「自分の力じゃなく、監督、コーチ、チームメート、ファンのみなさんが僕のことを助けてくれた」と周囲に感謝した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-09071184-nksports-base >>48 横浜は球団主導で指笛駆逐したんだからそのノウハウ学んでマリンからも駆逐すべき
レアードコールに文句言う前に牽制ブーイング起きたらすぐコール入れるとか阻止しろよって思う
>>48 応援団主導でなくても放置するなと言いながら、他方では応援団はあれこれ一々禁止するなとも言う
結局どっちにすればいいのだ
>>56 とりあえずソフトバンクの印象は最悪だろうからあそこのユニは着ることはないだろうな
バルガスは下で出てるけど来季も契約するのかな
年俸500万でも枠勿体ないからいらない
>>54 落球2つに、心無い中傷コールだもんな
メジャーでもないだろう。
でもこれでマーティンだけでなくチームが引き締まったかも
CS1stが猫屋敷なら、CS限定でスキラン復活させて欲しいね
>>58 応援団主導で余計なこと禁止(
>>40)してる暇あるなら
非公認で放置して問題になっているブーイングとか指笛のファンの悪ノリ化を対処しろってことを言いたい
それでも応援団主導じゃないからどうしようもないとか言うなら
認識のズレなんで俺が反応したのが悪かった
藤原って下でもまだ別メニューみたいだし結構怪我重いのかね?
今期はもう無理か?
>>44 現地にいると、指笛野郎が近くにいたとして、直後に勝ち越しホームランとか飛び出すと、そいつの唾べっとりの手とハイタッチしなきゃならんのだよな・・・
さすがに「お前汚いからハイタッチ拒否」ってのは空気的にしづらいしw
>>48 今日現地で応援してたが、相手が嫌がってるぞ〜もっとしましょー!って煽ってたぞ。それを応援団が言うのはアウトと思ったが、、、
牽制ブーイングはジンの時自粛しようとしたと思うが。プレッシャーかけるときに何故手をゆらゆらさせるのか?それは糞VPの時は無かったよな。今の援団がMVP化することは無いね。田村のサヨナラホームランの時の試合の開場の時ライトの列に公ファンに「レフトに早く着ける」って並んで警備にたしなめられたり、メットライフもライトの近くまで猫ファン来て座ってるし。舐められてるわな
>>67 そりゃあかんな
ただ、マリンではまったく見ない
むしろやる気がなくて禁止せず、かといって推奨もせず
>>67 ヤフオクのソフトバンクファンはSNSでもブーイング嫌がってるのを九州鴎会が見かけたのか
>>65 意図的に反対側の人とハイタッチしまくればいいよ
ついでに応援団のヒットテーマにさっさと乗れば問題ない
>>67 鷹の福岡応援団出禁になったって聞いたけど
>>45 本当それだよな
ここにきて最後の休養やれたのはデカイ
PBNズームアップじゃないけど結構じっくり取り上げてくれたな
>>72 いや和田の制球が定まらなかったのと甲斐の落ち着きがなかったからな、、、
ただ牽制はともかく他のブーイングは無言タイムが原因やと思う。
>>64 朝は荻野、内、柿沼と一緒に別メニュー
藤原君は歩いていた
打撃練習が始まったらボールボーイみたいに
お手伝いしてた。終了後のトンボ掛けはやってたが。
多分腕か手首痛めてるんじゃない
サインも全て断ってたから
マーティンは来年、どこまで率を上げられるかだな
今年のスタイルのままでも、.240 35発はクリアしそう
レアードが2人いるようなもんだが、確実性は無いが相手Pは怖さ抜群だろうな
>>82 対左抜けば270くらいやってくれそうだし
左投手の時はお休みくらい割りきれば打率も高安定しそうなんだが
そう言えば今更だけど昨日のマーティンへのコールの件のせいでマーティンが便器に流出する危険はほぼ無くなったと見ていいな
というか他のロッテ外国人選手も怒るやろあんなん
>>65 ホームラン打った選手へのコールしてればハイタッチなんぞしないぞ
今シーズンはホント最後の最後までどうなるかわらないね
>>65 最近は周りとのハイタッチは必ずするものじゃなくなった感がある
ただ、指笛をしているのが左右のどちらかでかつその試合に勝った場合、そいつと肩を組まなくて済むのかどうかは不明
昨日の件で、マーティンがソフトバンに移籍することは無くなったのと、奮起するきっかけにはなった。
三振多いけど、1ヶ月ちょっとでホームラン10本越えは凄い。
マーティンは真面目で良かったな
一時阪神に行ったソラーテ獲得の話もあったがアレ来てたら内紛になってたかも知れん
そうか
よく考えたらまだマーティン来て1ヶ月ちょっとなんだな
それでここまでインパクトある活躍してくれたら大成功だわ
PBNでもやってくれたが最後の三者連続三振ホントにしびれるわ
特に柳田への内角ズバーはホントに見てて気持ち良かった
ほんっとに最下位対オリ戦がもったいない
せめて五分五分ならもっと楽なのに
何気に檻戦が3試合も残ってるの嫌だなあ、またアルバースとか出てきそう
>>91 別にソフトバンクに移籍することがなくなってはないだろ
マーティンはこのペースでホームラン打ち続ければ奨吾のHR数抜くかもな
檻、ハム怖いとかいってるやついるけどバンクをここまで抑えて来てるんだ。絶対に行けるぜCS。全力で応援しようぜ。
西村の、ロッテにだけは負けるかっていうの、見てて伝わってきて本当に腹立つ
てめぇがズタボロにして出ていったチームだろうに、追い出されたとでも思ってんのかと
>>100 伝えられたところで関係ないわ
応援団文化なんてメジャーにはそもそもないし、
メジャーなんて阪神よりもっとヤジ凄いぞ。それも自軍のファンからのヤジ
ファンのタイプを気にするようではメジャーリーグであれだけ生きてこられてない
>>103 たぶんソフトバンクもうちに同じこと思ってると思うぞw
率は上がってこないけど殊勲打も多く打ってくれてるのが助かる
あとマーティンの打席ってなんかが起こりそうな雰囲気あるわ。マーティンの当たりでハムの渡辺がやらかした時は笑った
とりあえず西武オリは残り試合合わせて8つあるけど多分全敗すると思うわ
ロッテ・吉井コーチ、西野の先発転向ズバリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000561-sanspo-base 後半戦での先発転向を提案したのが吉井投手コーチだ。「球種が多いというのが一番。夏場に先発が足りなくなると思ったので」。
右のリリーフでは東條、東妻が信頼度を増してきたこともあり、井口監督に提案。結果的にエースの涌井が2軍再調整、岩下が右足首の捻挫で離脱、二木も崩れて再調整となった後半戦の先発陣を西野が見事にカバーした。
見事な快投で、プロ初完封を飾った西野に、吉井投手コーチは「本人はリリーフの方が好きみたいなんですけど、これで先発も好きになってくれるんじゃないかな」とニヤリと笑った。
吉井 先発陣再建
鳥越 ゲッツー改善
最近は仕事してるな
巌はちょっと株を落としてるな、まぁ元々一軍向きではないのかもしれんが
>>105 ロッテは別にすべてを捨ててソフトに行ってないだろ
たまたま相性で勝ってるだけ
>>108 逆に言えばそれでギリギリ3位つうのも何だかな
まあ2位の西武が打撃全振りチームだから順位通りにはいかんのだろうけど
>>113 なんで?悔しいけど今日の楽天みたいな勝ち方はロッテにはできんだろ
ましてメラドで今年全然勝ててないし
>>103 そりゃ別にいいじゃん
それで負けていたら格好悪いけど
>>111 リリーフで心に傷を負って先発に再転向したのに
やっぱりリリーフの方が好きなのか
なかなかのマゾだ
>>112 巌は2軍の育成向きなのではないかと
来季は福浦が一軍打撃コーチをやってみて欲しい
今のレアードなら角中か清田DHで使ってたほうがまだマシだからな
それでも終盤の代打で出できたら相手に威圧感は与えられるかな
そういやメットライフってまだ海の日の1勝だけだったか
あの日も岩下炎上、相手の大ミス、レアードが何とか逆転2ラン、益田大劇場でようやく勝った試合だった
何とかしなきゃいけないのは確かだな
マーティンと同期来日した阪神ソラーテ解雇の危機
レアードは西武相手には打つでしょ
他が打たないしもっと打たれるから負けるけど
ソラーテ譲る代わりに石崎みたいな噂があったけどあれ本当だったのかな
石川ーボルー種市ー西野の4本柱
残り二枠を涌井、二木、土肥、小島、佐々木、で争う
中継ぎ
益田、松永、東條、東妻、田中靖、チェン、酒居、中村稔、唐川、ブランドンマン
これらに内、有吉、岩下が加わる
野手陣
シーズン終了からCSまでの10日間で全員体力回復
レアード、加藤が春先のような高パフォーマンスを取り戻す
荻野が復帰し、年間41本ペースのマーティンも健在
CS出たらワンチャンあるだろこれwwwwwwwwwwwww
マーティンバカにした応援団でたから少なくとも鷹に強奪されることはないな
福岡行って今日帰るやつは帰りの飛行機飛ばない可能性高いから気を付けて下さい
2010年と比べて劣るのは打線だな
あの時と比べると打線が物足りない
明日の台風で千葉とか都内やばそうだしお前ら試合観るのもいいけどちゃんと対策しとけよw
月曜は二木虐殺されるの確定してるから種市マジで頑張ってくれ
後休養十分だったはずの東條東妻益田が燃える気もするが頑張れ
>>136 マジかよ
なんでこれだけ先発してわざわざ二木を投げさすんだよ
そんなにすぐ復調するわけ無かろうに
ソラーテのモチベーションが上がらないは本人が悪いというか周りの環境心配になるわ…
マーティンも昨日のあれで心バキバキになるかも、と心配したけど今日取り返したから本当によかった
来季も先発10人柱でよくね
6人固定はあまりしたくない
去年モチベ上がらず帰国したやつロッテにもおったんやがな
今日のタイムリー(チームとしても30イニングぶり)で次の日も乗っていけるかと思いきや全くダメなのが今年の中村なんだよな
首脳陣は気楽に考えてるから中村はおろか藤岡ですら当たり前のように明日もスタメンに名を連ねるんだろうけどさ
今年はベテランが軒並み不調で若手ばかりだから中10日ローテなんて奇策できたけど来年もやったら造反されるな
誰も規定に到達できないし勝ち星も増えないし給料も上がらない
頼むからもう岡の1番って辞めてほしいよな
まだ角中入れた方がマシ
チームで1番打席が回ってくる打順に岡を入れるなんて愚の骨頂だわ
>>147 ただでさえラグーン設置で投手会からヘイト溜めまくってるしな
益田に続き松永も流出は待った無しだな
マーティンと同じ時期に入ったソラーテは大変なことになってるな
>>147 とりあえず来年は今の先発から3人4人はリリーフに移動させる形になるんかね
ここに有吉や内も加わる形になるし、先発もリリーフも争いがかなり熾烈になるねw
>>146 中村は少なくとも守備面で欠かせない状況だからな
>>145 ペゲーロは二軍で打ちまくってたのに一軍で全く出番なかったからな
少し一軍で見てみたかった
>>156 多少怪しくても欠かせないだろ
じゃぁ中村以外に誰がセカンドやるの?って状況だき
マーティンは今日守備でも良いところがあったな。グラシアルの2塁打になりそうな打球を抜かせずシングルに止めたプレーは何気に大きかった。
ソラーテは一軍合流を拒否したのか。
このまま退団かね
中村外すとセカンド大地サードレアードだからな じゃあ中村でええわとなるだろう
好投したボルがマーティンをフォローして、チームの雰囲気を壊さないようにしたのは好感度上がった。
中10日ローテやったから西野は先発調整進んで良くなったし小島や千隼とかローテ守ってない若手に適度に休暇与えながら先発させてたから今の安定感だと思うわ
二桁勝利でないで中継ぎも70試合登板1人も出さないって凄いことや
>>123 育成向きって。。。3年間で誰も育ててないじゃまいか
前年絶好調だった2軍打撃陣が一気に低迷したよね
巌の後にはぺんぺん草もはえてねえぞ
>>162 ボルは去年中村のクソ守備で連勝止まってるし、もうそのへんに関してはイライラしても仕方ないと割り切ってるんじゃないかな
更に今年は春先ゴミ化しててチームに迷惑かけたことに自覚はあっただろうから、大人の対応してくれたのかと思う
ホームラン打ったあと、ベンチの一人ひとりと目を合わせて丁寧にグータッチ要求しに行ってたマーティンを見て、
それだけフォローしてあげてたんだろうなと思ったわ
種市は明日勝てればまだ2桁いけるかもしれないけど鷹出しきついかな
>>111 西野が先発転向したときって先別に東妻の目処は立ってなかったろ
それをつなげるのは因果関係がおかしくねただ先発不足ってだけの理由の記事書いときゃよかったろ
同シーズンにセーブあげて完封する投手が出てくるとはね
>>169 西の先発調整のタイミングはよくわからなかったよな代わりに誰上げたのかも忘れたし
石川もだけど、やっぱり1回リリーフ経験すると先発に戻った時に何かが変わるのかね?
改めて見たら西野のスライダーは魔球だな
ストレートも速いしこりゃ抑えるわけだわ
>>173 涌井は西武の抑えのときはよかったよな
ロッテ時代はリリーフ一度もないけど
西野のスライダー確かにみんな手こずってだけど、素人目には何がそんなに凄いのか分からないんだよなこれがw
フライデーによるとロッテは佐々木
160km右腕・佐々木は6球団が競合
日本ハム、ソフトバンク、楽天、ロッテ、巨人、広島
明大のエース森下は大学のスターを狙う4球団
DeNA、オリックス、阪神、ヤクルト
星稜の剛腕・奥川には即戦力を狙う2球団
中日、西武
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00000004-friday-base >>149 ソフトバンクだってあんなにいいバッター揃ってんのに牧原が1番なんだぞ
奥川のスライダーってロッテ打線には通用するけど
他の球団は振らなそう
完封目前でランナー二人出して益田に交代して自分のランナーは返されてた出てきた年の西野
>>176 佐々木がそこまで競合するとはとても思えない
>>183 そうか引退かなんらかの形でロッテ戻ってこないかな
スカウトとかどうかな
飯塚くんプロ希望してほしかったな
森くんプロに来るならほしいわ
高校日本代表の主砲で東邦の石川は「日本の4番を打たせてもらう喜びを感じられた。プロ野球に行きます」と明言した。
高校ビッグ4の一人である西は「高卒でプロに行くのは大変なので大学も考えたい。
いろいろな選択肢があるので」と、帰国後にプロ志望届の提出を検討する。
1番を務めた森も「具体的には決めていないけど、最終的にはプロで活躍することを目指している」と現段階では白紙を強調した。
宮城、武岡、韮沢らが志望届を提出予定。飯塚、坂下らは大学進学を希望している。
成瀬&西岡もそろそろかな
あそこらへんのメンバーが引退するとちょっと悲しい
ゴリ「ゴホッツゴホッツ(引退する人たちお疲れ様)」
>>176 夏大会前にに記事作って
佐々木六球団競合ありきで適当に球団割り振った感じやな
マーティンがエラーして育成上がりの千賀にシャットアウトされてから、マーティンがホームラン打って育成上がりの西野がシャットアウトってカッコよくやり返せたな。
打線は角中と中村入れ替えるくらいで負けるまでやってみたら?今は誰がどうって言える調子じゃないわ。
ロッテ、ヤクルトで活躍した大松尚逸内野手(37)が現役引退を決断したことが7日、分かった。
今季はBCリーグ・福井で現役を続けていたが左ひざを負傷。4日に全治3カ月の手術を受けたばかり。7日の今季最終戦を病院のベッドで迎えた。
「最後にこんな大ケガをするとは思っていませんでしたが、独立リーグではいい経験をさせてもらいました。もう無理です。限界までやり尽くしました」。球団には退団の意思を伝えてあるという。
10年のロッテ日本一の際には、CSファイナルステージでソフトバンク杉内から3ランを放つなど、勝負強い左の長距離砲。ファンから「世界遺産」と呼ばれて愛された。
ロッテ退団時には、コーチ就任を打診されたほどの人格者でもあった。現役にこだわった野球人生も「今後についてはまったくの未定です」。まずはボロボロの体を休める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-09071169-nksports-base ロッテ出てったときにすでに満身創痍だったのによくやったわ
大松引退か
大松と竹原がロッテの4、5番を担うと信じて疑わない時期もあったわ
オールスターにも出てホームランも打ってるし満塁男として落合越えを果たした月間打点記録が印象深いな
通算成績は大したことなくても記憶に残る選手だった…
福浦、西岡、成瀬、今江、大松
たぶん今年でみんな現役終える一抹の寂しさよ
05年メンツも福浦でほぼ最後
10年のももう内ぐらいしか残ってない
>>176 既に公言してる日ハム、地元枠の楽天は確定として、あれだけの虚弱体質を見せられたら奥川くんに流れそうなもんだけど
チンパンも大松にかなり期待してたよな
確かに育ってたら長打あるからでかかったのはわかる
>>196 入院中のベッドで取材受けてるかと思うと切なくなるが
ボロボロになるまでやるのが願いだったのなら叶って良かったとも言える
おつかれさま
大松引退かあ、
桜島ファィヤーの青野を急に思い出した
ズレータ、大松、オーティズの打順並び好きだった
07年あたりの一時期だったけど
元ロッテスカウトで本紙評論家の得津高宏氏によると「今大会は各スカウトとも最終確認といったところでしょう。ただ佐々木が育成に時間がかかりそうであることが改めて分かり奥川が1年目から使えそうだということも分かった。1位指名を考え直す球団は出てくるでしょうね。
おそらく1位は奥川が6球団、佐々木2〜3球団、明大の森下が3〜4球団といったところに収まると思います」と予想した。
さらに得津氏は佐々木について「まだまだお尻が小さく骨もまだできていないという話も聞いています。経験上こういうタイプはプロの体になるまでに3年はかかります。
大松も怪我多かったんだよなぁ
1軍に上がってきた2006、2007年もちょくちょく離脱してた
完全に主力になった2008年辺りから怪我しなくなったけど、2011年には全く打てなくなった
今思えば、統一球の被害者だったんだろうな
>>199 俺もこれで10年クリーンナップは磐石だと思った。
悲しいね。
大松は加藤球と金森がすべていけない
それまでは順調だった
日本人の左の大砲って大松ぐらいだもんなあ、
人柄良かったからまたコーチの打診するのかな
大松はある時突然芯に当たらなくなったよな、なんでだろうな
大松が活躍した時って荻野もいたよね?
1荻野2西岡3井口4テギュン5大松は歴代でTOPの上位だと思ったけど。
>>212 10年の日シリ一試合目でケガして、穴埋めた岡田が決勝打ってのも持ってないよなあ。
でその岡田ももう引退しているという。
>>200 2010年の日本一メンバーで残ってるのってもう清田と内くらいか?
9年も経てばそうなるか
大嶺兄
内
大谷
成瀬
唐川
今江
福浦
細谷
清田
日シリの生き残り
吉見
中田賢
山井
高橋
堂上
藤井
平田
大島
中日の生き残り
◎21歳の誕生日を迎えたロッテ・種市は一番、うれしかった祝福を聞かれ「アップ中に福嶋(明弘打撃投手)さんから、耳元でささやかれたのがうれしかったです」。ささやきは響きますよね。
◎ロッテ・鳥越ヘッドコーチは試合前、あいさつに来たソフトバンク・千賀へ「明日(8日)はうちの種市がやり返すからな!」。ノーノー返し宣言出ました。
>>223 おう、唐川がいたね、怪我しててダメだったけど
来年確実いるのは内唐川清田くらいかな
来年は外国人どうするかな。ボルとマーティンは残してほしいけど、レアードが2億とか要求したら流石に放出かな?
ボルシンガーとの契約は今年までだよね?
>>196 あー、やっぱり性格いいんだな大松
コーチとしては有能かどうかは分からないけど、堀と代わって雇ってみてほしい
もしかしたら有能コーチになるかも
>>230 レアード、マーティン、ボル、チェンまでは残留交渉
レイビン失敗の分を新規獲得で終わり
マンたバルガスの分は枠空けかな
>>231 本人が現役に拘ったから自由契約になったけど、コーチ就任要請出してたからな
ボルシンガーは元が高すぎるからな
他に流れる可能性も高い
レアードが銭ふっかけてきて残留失敗したら、ウィーラー拾ってきそうw
来年はさすがにサードは補強しないだろ
安田をコンバートするなら話は別だが
ボルシンガーはイニング喰えないし年俸高すぎるし今年まででいいと思うんだよな 土肥佐々木辺りで充分穴埋めできるレベル
残留はレアードマーティンチェンまでで後はリリーフ2〜3枚取ってきて欲しい
わずか1か月ほどの調整期間での配置転換。突然の転換にも「過去にやっていた投手なので、何試合か投げれば大丈夫だろう」と吉井コーチは思っていた。そして、「増井で1回やっているのでいけるだろうとも思っていました」とも。
日本ハムで日本一になった2016年。ルーキーイヤーで先発を経験していた増井浩俊(現オリックス)をシーズン中に先発に配置転換。8試合の先発で6勝をマークした。その時の経験も頭にはあった。
https://full-count.jp/2019/09/08/post530906/2/ >>234 そうかな?9500が倍増で18500っしょ
14000くらいで纏まりそうじゃん
>>231 ライトスタンドが大松にブーイングしたのは忘れられない
あれから大松手を上げなくなったからな
レアードに残留要請とか必要ないわ
今シーズン30本打って貢献したのは確かだが来期は大地井上安田で回すから不要
チームの為を考えても安田を使っていく必要がある
>>189 大松は年齢だがそいつらは努力不足だなまだ若いし
そのてん今江は頑張ってる
大松は2008年に育ったのになんであれが続かなかったのか分からない
田村は昔、試合終盤で代打を出されると凄い悔しいって言ってたけど、今は試合終盤でも代打に出される事は少なくってきたから、嬉しいだろうな。
>>246 安田さー
来期は平沢みたいに試合出したければレフトでいいと思うんだよな
まだ大地レアードに打撃だけじゃなくて守備力でも負けてるでしょ
大松は金森に出会ってさえなけりゃあなあ
金森って自分の理論がNo1って信じて疑わないのが大問題だわ、前捌きの大松に後ろ捌きの極みみたいな金森打法が合うわけないのに
>>255 田村批判してたわけじゃないけどこの間の楽天戦くらいからリードも変わってきたイメージあるよ
ストレート比率も増えたし外低変化球連投傾向も減ったイメージあるけど
前日に千賀(ソ)にノーヒットノーランを喫したロッテが西野の完封で勝利した。
ノーヒットノーランで敗れた次の試合で1人の投手が完封勝利をマークしたのは、昨年7月27日に山口俊(巨)に喫した中日が小笠原で勝って以来2年連続10度目。ロッテは今回が3度目の屈辱だったが、翌日の完封勝利は初めてとなった。
こんなジンクスがあるのか
>>255 本人もヒーローインタビューのときに出てない時期に柿沼や細川の配球勉強してたって言ってたけど
追い込んだら思考停止で外角低めのボールゾーンに逃げる変化球を連打する確率はかなり下がってきてると思うよ
昨日の9回に柳田相手に西野が首振って投げたインコースのストレートで見逃し三振奪ったのもいまの田村なら糧にできると思う
で、今日はピンチでインに入った球を今宮にスタンドまで運ばれて負け、と
田村はライバルいないとダメなのかね
吉田江村ではライバルになりえない
同点のまま種市松永東條東妻益田とリレーして
延長で酒井が飛翔して終わるパターンだろ今日は
勝てたはずの楽天戦思い出すな 途中出場の田村が全部ぶっ壊した試合
いっつも同じ事の繰り返しだわ
>>265 柿沼は江村より打ちそうな雰囲気はあるんだけどなー
実際二軍でも打ってたし慣れてくれば面白いとは思う
アウアウもキチガイ多いよな
ワッチョイ使うとIPでNGされるから携帯端末使って工作してるのかな
後いつまで井上4番にこだわってんだと言いたい
昨日の犠飛だって他所の4番なら軽くスタンドインできてるだろう
今日は何だかんだで最近一番安定してる種市に得意の武田だから落とせないな
というかボルも石川も柿沼と組んでた時より田村と組んでからのほうが好投してるんだが
柿沼派はなにか言い訳しなくていいの?
下2つは置いといて上4つはどこも1勝1勝が大事だからな…
そもそも柿沼なんぞ骨折程度でリタイアする程度の虚弱体質だからな
どうせ健全だろうが骨折れてようがお前の打力に大差無いわ
佐々木朗希(大船渡)=プロ(血マメ影響で自慢の剛球見られず)
浅田将汰(有明)=プロ(南アフリカ戦で5回無安打投球)
池田陽佑(智弁和歌山)=大学(開幕投手。韓国戦もピンチで登板)
前佑囲斗(津田学園)=プロ(ロングリリーフで粘り存在感示す)
飯塚脩人(習志野)=大学(150キロ近い速球で試合終盤締める)
西純矢(創志学園)=未定(日本代表のMVP。投打で貢献大)
宮城大弥(興南)=プロ(エース格の起用で投手陣をけん引)
奥川恭伸(星稜)=プロ(カナダ戦で7回18Kの圧巻投球)
林優樹(近江)=社会人(自慢の緩急には米国打線さえ幻惑)
山瀬慎之助(星稜)=プロ(U18でも相棒奥川の良さ引き出す)
水上桂(明石商)=大学(佐々木とバッテリー。打でも本塁打)
森敬斗(桐蔭学園)=未定(不動の1番中堅。走攻守で躍動)
武岡龍世(八戸学院光星)=プロ(3連続犠打など細かい作戦に対応)
石川昂弥(東邦)=プロ(4番として群を抜く打撃力示した)
韮沢雄也(花咲徳栄)=プロ(不動の3番でチームトップ10安打)
遠藤成(東海大相模)=プロ(終盤不調も強いスイングが光った)
坂下翔馬(智弁学園)=大学(小柄ながら大声でけん引した主将)
熊田任洋(東邦)=大学(米国戦の4打点など要所で活躍)
しかし昨日勝ちは勝ちだけど控えも出さずに9人野球やってんだよなあの馬鹿
こんな事続けてたら控え組の試合間鈍る一方だぞ
追い付かれたら何でこの点差で代えたんだって叩く無敵の理論だ
>>283 やだ、
>>282の人文句しか言ってない…
>>283 今のレギュラーの打力の落ちっぷりみるに守備固め出しても大して打力落ちんだろ
勝ち負け云々の前にやることちゃんとやれよと言いたい
井口は漸くレアード使いたい気持ちを抑えてくれたな
復調には時間がかかりそうだから少し休んでた方がいい
少し休んでから練習や2軍の試合で調整した方がよさそうだな
CSに出れたらそこから頑張ってくれればいい
勝てばまぐれで負ければ必然で実質連敗継続だからセーフ
そういや中後がまた何もしないで抹消されてた
解雇されたら拾うのかな?
ドラフト佐々木とったら
二軍球場 観客で凄いこと
になる
>>286 大量リードの場面以外デブを三木に代えて散々文句言ってたのに
また次左腕先発の日にはレアードスタメンで帰ってくるよ、そして4三振
なんだったら今日スタメンの可能性もある
我慢できなさすぎ
>>291 デブは守力落ちないだろ
藤岡角中を下げろと
>>293 ショートはわからんでもないが角中と三家大差ないぞ
>>289 制球改善されてないのか
藤岡と一緒に回収するか
まあ異論は認める
荻野抹消後4勝1敗1分は出来過ぎ
そろそろ収束する
なんかなつかしいの見つけておなか痛くなった
>>296 藤岡Pはトレード要員になる価値はあったからね
その価値すらない奴を切って再獲得も無くはない
吉井は増井を先発転向させて成功させたり本当有能だわ
>>216 目の衰え
復活の目はあったがこれがとどめ
>>253 その可能性高いよな
なんつったって角中放出覚悟のはずだから角中は大幅減提示だと思う
間違いないよオワコン役立たずだし
もしかしてロッテの背番号18って清水以降呪われてんじゃ無いの
と思って清水の前調べたら伊良部だったわ
やっぱりな
早稲田は6大でもマシな方
それ以外の5大学行くと劣化するイメージ
>>268 バカが余所の四番がおらんだろ
我慢しろや
残り試合少ないんだからスタメンもずっと田村、レアードも今更二軍落ちない、少しは現実受け入れて書き込みしろやバカども
>>307 角中清田は年齢的にもスタメンだと物足りなくなってくるが代打なら嫌らしい存在だし
井上はどうせ不調の時期もあるし
レアードは放出したくない
もちろん高額要求されたら諦めだが
>>298 他所のチームの調子の悪さの変数入れると意外とこんなものかも
今年はどこも悲惨だからなあ
田村よくやってると思うぞ
正直なところ細川から試合終盤の心構えを学んだら今季で細川サヨナラでいいと思う
涌井は来年復活できるかだな
先発がダメでもリリーフで輝いてくれれば助かる
そして選手最晩年は負け確定試合でロングリリーフやってくれればね
シェイク投げてた小宮山のときにようにお客さんも盛り上がるでしょ
猫が初回から暴れてるな
今日勝って鷲との差をつけたいな
藤岡のバッティングの完成形は西武のおかわりだな
こいつの打ち方できればすごく打てるようになりそう
先発 種市 篤暉
1(中) 岡 大海
2(一) 鈴木 大地
3(二) 中村 奨吾
4(指) 井上 晴哉
5(左) 角中 勝也
6(右) マーティン
7(捕) 田村 龍弘
8(三) レアード
9(遊) 藤岡 裕大
先発 武田 翔太
1(二) 牧原 大成
2(右) 中村 晃
3(中) 柳田 悠岐
4(指) デスパイネ
5(左) グラシアル
6(一) 内川 聖一
7(三) 松田 宣浩
8(遊) 今宮 健太
9(捕) 高谷 裕亮
猫の先発もケイスケホンダだし今日の仙台は打撃戦の様相w
>>326 昨日も先制はしたやん
しっかり守ってや
9/9(月)の予告先発
(E-B)岸×K-鈴木
(H-M)松田遼×二木
#NPB
松田かよ
田村はスイングはいいしな
読み毎度外しているのか思いっきり打ちに行けてないだけ
松田先発て…そいつ昨日投げてたぞ…
抑え込まれてたけど
リリーフデーにでもする気か?
なんだこれ
武田に松田ってうちらは舐めプされてんの?
松田
松田
椎野
椎野
奥村
奥村
高橋
甲斐野
森
>>326 本田さん、相手はロッテだと思って投げるんやで
あと平井平井平井のリレーでリードを守ってくれ
また3番中村かよ
舐めてんじゃねーよクソ井口
後松田を先発させるとか大幅に負け越してるくせに随分となめたことしてくれるな工藤
それともリリーフデーか?
高橋礼とミランダを猫戦にぶつけるためにリリーフデーかよ
なんか舐められてるわ
この一年で吉井と工藤が合うわけないってのが身をもってわかったわw
>>338 ソフトバンクだって2番中村だし西武なんて4番中村やぞ
>>341 マジックつけるなら西武叩く方がいいだろ
習志野の飯塚進学の記事見たけどコメント欄は皆今すぐにプロ行った方が良い言ってるな
リリーフデーとか舐めたことする奴らには20点くらい取って焼け野原にしてやれ
>>326 うちと5ゲーム差しかないくらい弱いくせに報告に来なくていいよ
>>340 最終日だからじゃね?
>>341 むしろ当たり前だ
二位叩くのが最重要だろ
三位かどうかチームがなめられて当然、お前のプライドがたかすぎてキモイ
松田よりもこっちの二木だろ
前回の鷹戦もバッピ状態だったが
>>349 今のうちの打線じゃ猫投手陣相手でも10点も取れんわw
>>342 でも吉井の工藤って同じ時期に大学院行ってたんじゃなかったっけ?
>>342 吉井って3軍に飛ばされたから辞めたんでしょ?
>>359 いや来るでしょ
光成が抹消されたんだから
猫ですがすんません
絆が衝撃的すぎてあかんかもしれん
>>351 ネタで書いてるのにマジレスでキモイとかかかれると凹むだろやめろよwww
>>363 見てるが酷いな
まあ取られも倍返しすればいい話
山賊ならできるだろ
>>363 まあ今日は誰が見ても打撃戦やろ
打ち負かしてくれればいいわ
>>363 あ?ロッテだと思ってやれよ気合いが足りねえんじゃ
絆ってネタにしても不快だからやめろ
むしろ西武よりだろこの審判
中継ぎに力強い球放るP多いホークスがブルペンデーっつーのも嫌だけど二木が抑えてくれりゃいいのよ
ホント二木の復調に懸かってる。また酷いピッチングするなら今年はもう二木を見ないでいいな
>>371 知らないって幸せなんだな
13年経験して絆なんかなかったと言う奴は楽天ファンだけだぞ
まずはビデオを見せろ
ここの球場は大事なカメラを隠すからな
やっぱ彼女が元アイドルってモチベーション上がるんだろうな
源田の反応的に入ってたっぽい
なぜか映像が1つしかないwww
絆パワーすげえな
猫これ意見書出せや
どう見ても入ってるわ
>>393 パ・リーグTVがマルチアングル出してくれるの期待してるわ
あそこ有能だし
ぞぞだと判定悪くなろうとも色々な映像流すけど楽天は都合悪そうな映像出さないよな
>>394 客の反応見るに入ってた
ただ審判が見せられたであろう球場提供の映像は横からのだけで
ポールを巻いたかどうかの判別つかない角度のやつだけだった
こないだのロッテ戦も見にくいアングルしかなかったし
仙台スタジアムはカメラ少ないの?
>>409 自分たちの不利になる映像を提供しないだけだよ
>>409 同じ試合で他の場面でちゃんと別角度の映像は出てくる
あとは察しろ
うちに足りないのは森のようなフルスイングだよな
当たらなくてもピッチャーは嫌なんだからもっと振って毛
地味に西野抹消されてないな
次回は中6日でいくんかね?
今球場を俯瞰した一塁側のカメラってさっき何してたんでしょうかね…
ヤフオクドームの二木は無敵だぞ
去年も一昨年も無双状態
あれ?今日も藤岡スタメンなのか
前回エラーで種市の勝ち消してるし全く打ってないから外すと思ったけど井口はほんと絶大な信頼を寄せてるな
凡退だけどしっかり3塁にランナーいくしこのへんが西武の得点力だよなあ
>>420 信頼というか最早起用に意固地になっているようなw
武田は3回くらいで沈めたい
ブルペンデー予定の鷹は今日投手の起用抑えたいから逆にそこをつきたい
今日は序盤で試合決めて種市が7回2失点でまとめてくれ
奨吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しょーごは
武田に対して 17-6 .352 打点6と相性よし
ハムヒットキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
球威ありそうだけど球浮いてるからマーティンあたりは仕留められそう
打撃コーチどんな指示だしてんだ
ストレートにやたら振り遅れてたが
ショート平沢だせよう
藤岡足悪いんやろ?治してから出せや
状況判断できないのは想定した練習が不足してるからだろうな
ファッ!?
まあこれはクルーズじゃないとアウトにならんから仕方ない
井口「いかん、このままじゃ藤岡のミスになる…リクエストだ!」
普通にファースト投げればアウト
序盤なのに冒険するなよ
ランナー一塁のぎーたシフト意味あるかな
今のも中村一塁に寄っててカバー遅れたろ
藤岡の場合ベースに入ったの確認してから投げるから遅くなり過ぎ
藤岡お前ふざけるなよな。
ランナー牧原だぞ。アホ。
一塁も2塁も間に合わんやろ
柳田ならセーフやで1塁
藤岡は一生源田にはなれんわ
同じトヨタ自動車でどうしてこうも違うのか
昨日の西野への内野安打はアウトだったのにやらなくて、
こんなあからさまにセーフなのをリクエストするって意味不明すぎるな
井口も「ダメ、あれはセーフ」みたいな仕草してたっぽいけどリクエストするんか?
ここまでエラーから失点する確率体感で90%以上だぞ
>>550 ホームランのフェアファール以外にもそんなことするのか
何スロー見て驚いてるんだよ、藤岡
あんな遅いアンダートスで間に合う訳無いだろ
種市の投げる試合は絶対ミスしなきゃいけない病気にでもかかってんのか藤岡
ここでリクエストするならさっきの中村のときにやれや
やっぱ井口監督じゃダメだ
今季限りで退任して欲しい
別に庇うわけじゃないけど、どっち投げでもセーフやろこれ
1塁投げてセーフだったらお前らなんで2塁投げないんや!って騒いでる
この藤岡なら平沢の方がマシだわ
少なくとも固定はすんな
まーーーーたエラーから失点かよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
藤岡もう下がれよ見たくないんだよお前
ロッテの先発陣もついに常時145以上出るようになっらたかあ
昨日の西野にしかり
昨日の勝利で調子のってたツケだよ
サッカー被れマナー最悪ブーイング集団が
あーーー藤岡の糞馬鹿のせいでまーーーた負けだわーーーーーーーーー
こいついなくならないかなーーーーーーーーーーー
エラーじゃないから自責点だよね
2塁セーフ1塁アウトでもついたかもしれないが
藤岡なんか井口が監督じゃなければとっくに干されて戦力外候補になってるだろ
>>616 ってゆーか、井口が藤岡のご機嫌取りしてるような気がする。
藤岡変えてくれないかなあ、
あれなければ無失点だった
平沢 魔送球で23塁
今のデスパのHで2失点
藤岡「俺の方がマシやろ?」
種市もやっぱ良くないな
ローテの経験浅いし難しい頃か
藤岡が悪いわ
何で怪我明け毎日エラーしてるのに固定されるんだ
井口の穴でも握ってるんか
デスパイネはうちとの試合はほんま仕事してるくるよなあ
井口が藤岡贔屓してなかったら種市は二桁勝利できてたかもしれないのにな
一応公式には野選だから、ファーストは間に合ったという判定ですな
なんで藤岡じゃなきゃダメなんだよ!平沢、三木と大差ねーだろ
守備範囲広くてエラー絡むなら伸び代あるけどそうじゃないからなあ
藤岡ドラフトで取らなければよかったとは思わないが
性逝き固定起用は理解に苦しむ
>>645 は?
藤岡のせいだろ
巣に帰れキチガイ
藤岡は去年一年使って中途半端な成績だったのに三木平沢と同じ土俵じゃないのがそもそもおかしいってw
藤岡の守備範囲めちゃくちゃ狭いしな
打力はあるし肩は強いから外野考えた方がいい
角中清田がもうきついし
武田もストレート来てないなから3点くらい取れるやろ
井口の贔屓病が治りますようにと成田山でも行ってくるかな
角中なんか要らねえから安田上げろやボケ
新人王とかクソタイトル不要だからさっさと上げろ
正直守備に関しては藤岡が一番下手なんじゃないかと思えてきた
わずかな差だろうけど
>>661 だが武田が全盛期武田の頃からロッテは相性いいから
この1失点で踏ん張れば分からないな
藤岡のミスだとは思うが
ID:xBsnNcG90
みたいなかもめ民にストレスぶつけるガイジはNG
ナックルカーブをすくい上げてのテラスムランカモン!マーティン
>>671 あの肩の強さが全く意味ないのがな
これまでのキャリアでなにをやってきたのかって選手だわ
ヒットの三分の一はホームランとかマーティンエグいな
山川おかわりくんやん
どうやったら藤岡と源田をすり替えてバレないか考えてみる
今日は最近絶好調田村がキーマンや!
テラスムランカモン
寿司はひそかに期待してる
武田のカーブが合いそうで
武田はそんなランナー気にしてないんだからブーイングばっかしてないで田村の応援しろよなぁ
例の騒動があってか微妙にリーリーとブーイング自重でワロタ
>>692 猫屋敷スタンドの階段から一緒に転げ落ちさせる
つっても母数少なすぎるが復帰後OPS.850あるからなあ藤岡
使いたいのはわかるけど
ブーイングって誰得なんだあれ
やってて楽しいのかね
つーか打たせるならエンドランとかにしろよな
このケースなら
必ずしも送れとは言わんけど
>>700 いやでもホントやめたほうがいいと思うわ
そのせいでお互い様とか言われてんのあちこちで見たし
寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
謎の右打ちでゲッツーより田村は三振がいいよ
ってきたあああああああああああ!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああ
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
キャッチャーやってる人の読み方とは思えないw
この若いカウントでストレートまともにくるかね?
田村さん
久々の握り寿司キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
うわあああああああああああででで出たアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
レア様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャーレア様素敵ぃぃぃぃぃぃミキティお寿司食べられる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>696 ここ読んでるところだった
あなたすごいね
>>742 いいスイングしているのにあっさり追い込まれすぎだよね
早いカウント決め打ちして思いっきり振ってほしいんだけど
追い込まれてあてにいってセカンドゴロとかライトフライとかもういいよっていう
ワイは信じてたで!
うるさいかもめせんのやつらを黙らせた!
玄界灘のネタって言われてたけどあのドームの裏の海って魚釣れるん?!
レアード、俺は信じて…
いやごめん、全く信じてなかった
>>763 >>765 緩いタマ使う武田なら思った
こうなると藤岡のクソエラーが無駄なんだよな
あれが無かったらまだわからんかったのに
後を打つ藤岡がどうでもよくなるくらいうれしいです
待ってたんだよほんとに…(涙)
>>776 あの悪評高い鷹公式もまともな感性してるのか
今はロッテの公式も微妙だけど
ゆるふわが女子に人気の藤岡さん
まさに時代にマッチした選手やで
藤岡本当要らんわ
平沢使って育成しろよ藤岡には将来性も伸び代もない
>>798 ボール球を無理矢理打ちにいって力のないハーフライナーになったいまのが良さそうにはとても見えんが
>>700 ロッテ応援団ってろくでもねえな
ほんとそんな騒ぎたいならサッカー見に行けよ
>>791 何見てんだこいつ
ずっと張り付いてる割には無能オブ無能
藤岡の身体能力が大地にあったらとんでもない成績残してるぞ練習しろマジで
レアードがトンネル抜けたらもう3位争いはロッテ断然有利だろこれw
正直レアードの今のはバビッただけだろ
気に入らんからノーカウントにしろ
西武打線見ててもパワーこそが正義だわ
ドラフトもその方向で徹底しろ
藤岡つかってもいいけど毎日使うなよ
そのレベルの選手じゃないのにいい加減気づけ
ロッテファンのいるところにぶちこむところがレアードにくいね
どうせ今の一発で明日からレアード固定し続けるんだろ馬鹿井口は
調子のいい時のポイントの打ち方やなリプレイ見ると あとはドーピングに引っかかってないことを祈るのみだw
もう気持ちいいまま観るのやめようかな。
接戦で益田劇場は日曜にツライよ、、
>>823 即戦力を期待して藤岡を指名したのはファンもそれを望んでたしプロ1年目ショート2年目の去年投資のために藤岡を全試合出場させたのも理解できる
けどその結果今年なにも成長しなかったのに井口は執着しすぎなんだよな
信じて使い続けたら必ず結果を残すほどの才能持ちなら社会人まで残ってないんだよ
内川も怖さがないな
なんでクリーンアップ置いてんの?
疲れ溜まって来たフォークボーラー特有のスライダーのほうが空振り取れる現象だ
レアードとか藤岡にいつまで固執してんだよクソ井口はだいたいレアードいつからホームラン打ってねえんだっえてきたぁぁたあぁぁ!!やったぜ!寿司っっ!
9月に入ってヒット打った試合はまだ無敗なんじゃね?
>>813 英語ももっと勉強してスペイン語も英語も完璧にこなせる通訳になりたい。その先の目標は国際スカウトになることって神田外語大のHPに載ってたな
レアードのホームラン
32号 9/8 対ソ ヤフオク 2ラン
31号 8/7 対ソ ZOZOマリン 2ラン
30号 8/7 対ソ ZOZOマリン 2ラン
29号 7/25 対ソ ヤフオク ソロ
28号 7/24 対ソ ヤフオク 満塁弾
27号 7/23 対ソ ヤフオク ソロ
26号 7/19 対日 札幌 2ラン
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
三者連続三振キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
逆転してもらった後に三者連続三振とか本当にロッテの投手かよ
種市いいよ〜
ヤフオクならもう少し球速出ると思ったけど抑えてるのかな
そう考えると千賀バケモンすぎるわ
贅沢言うなら武田を早く卸して明日のために中継ぎ消耗させたいな
>>865 おお、そうなんだ
レアードはさんで談笑してるように見えたから気になってさ
ぜひ将来はウチの海外スカウトになってほしいね
>>904 昨日で21
公式ツイッターがかわいい写真上げてた
>>905 ボル、西野ともいつもより球速出てからもう少し出るのかなと思った
落ちる球簡単に振らないから状態は悪くないんだろうけどヒット出ないな岡
うちから女子アナたちに推薦するのは藤原ではなく種市やな
このまま勝てると信じ込んでるクソにわかファンwwwwwwwww
無理だからwwwwwww
>>924 早稲田の加藤雅樹か慶応柳町やろなあ
武道大の勝俣もいるで
鈴木大地
3月 .500
4月 .254
5月 .303
6月 .344
7月 .322
8月 .273
9月 .182
>>956 大地はもう一回パワハラして奮起促した方が良さそうだな
明日のためにも早く中継ぎ引きずり出したいのに無理だな
ミケはセンター守れないか?
ダメなら加藤でも上げる?
陰毛オタに本田打てないのはロッテだけとか煽られてるぞwwww悔しく無いんか?wwww
光成みたいなクソピをも10勝させる打線だからね
凄いよ西武は
lud20250912070959ncaID:zBYgGxvldのレス一覧:
奥川のスライダーってロッテ打線には通用するけど
他の球団は振らなそう
完封目前でランナー二人出して益田に交代して自分のランナーは返されてた出てきた年の西野
>>176 佐々木がそこまで競合するとはとても思えない
>>183 そうか引退かなんらかの形でロッテ戻ってこないかな
スカウトとかどうかな
飯塚くんプロ希望してほしかったな
森くんプロに来るならほしいわ
高校日本代表の主砲で東邦の石川は「日本の4番を打たせてもらう喜びを感じられた。プロ野球に行きます」と明言した。
高校ビッグ4の一人である西は「高卒でプロに行くのは大変なので大学も考えたい。
いろいろな選択肢があるので」と、帰国後にプロ志望届の提出を検討する。
1番を務めた森も「具体的には決めていないけど、最終的にはプロで活躍することを目指している」と現段階では白紙を強調した。
宮城、武岡、韮沢らが志望届を提出予定。飯塚、坂下らは大学進学を希望している。
成瀬&西岡もそろそろかな
あそこらへんのメンバーが引退するとちょっと悲しい
ゴリ「ゴホッツゴホッツ(引退する人たちお疲れ様)」
>>176 夏大会前にに記事作って
佐々木六球団競合ありきで適当に球団割り振った感じやな
マーティンがエラーして育成上がりの千賀にシャットアウトされてから、マーティンがホームラン打って育成上がりの西野がシャットアウトってカッコよくやり返せたな。
打線は角中と中村入れ替えるくらいで負けるまでやってみたら?今は誰がどうって言える調子じゃないわ。
ロッテ、ヤクルトで活躍した大松尚逸内野手(37)が現役引退を決断したことが7日、分かった。
今季はBCリーグ・福井で現役を続けていたが左ひざを負傷。4日に全治3カ月の手術を受けたばかり。7日の今季最終戦を病院のベッドで迎えた。
「最後にこんな大ケガをするとは思っていませんでしたが、独立リーグではいい経験をさせてもらいました。もう無理です。限界までやり尽くしました」。球団には退団の意思を伝えてあるという。
10年のロッテ日本一の際には、CSファイナルステージでソフトバンク杉内から3ランを放つなど、勝負強い左の長距離砲。ファンから「世界遺産」と呼ばれて愛された。
ロッテ退団時には、コーチ就任を打診されたほどの人格者でもあった。現役にこだわった野球人生も「今後についてはまったくの未定です」。まずはボロボロの体を休める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-09071169-nksports-base ロッテ出てったときにすでに満身創痍だったのによくやったわ
大松引退か
大松と竹原がロッテの4、5番を担うと信じて疑わない時期もあったわ
オールスターにも出てホームランも打ってるし満塁男として落合越えを果たした月間打点記録が印象深いな
通算成績は大したことなくても記憶に残る選手だった…
福浦、西岡、成瀬、今江、大松
たぶん今年でみんな現役終える一抹の寂しさよ
05年メンツも福浦でほぼ最後
10年のももう内ぐらいしか残ってない
>>176 既に公言してる日ハム、地元枠の楽天は確定として、あれだけの虚弱体質を見せられたら奥川くんに流れそうなもんだけど
チンパンも大松にかなり期待してたよな
確かに育ってたら長打あるからでかかったのはわかる
>>196 入院中のベッドで取材受けてるかと思うと切なくなるが
ボロボロになるまでやるのが願いだったのなら叶って良かったとも言える
おつかれさま
大松引退かあ、
桜島ファィヤーの青野を急に思い出した
ズレータ、大松、オーティズの打順並び好きだった
07年あたりの一時期だったけど
元ロッテスカウトで本紙評論家の得津高宏氏によると「今大会は各スカウトとも最終確認といったところでしょう。ただ佐々木が育成に時間がかかりそうであることが改めて分かり奥川が1年目から使えそうだということも分かった。1位指名を考え直す球団は出てくるでしょうね。
おそらく1位は奥川が6球団、佐々木2〜3球団、明大の森下が3〜4球団といったところに収まると思います」と予想した。
さらに得津氏は佐々木について「まだまだお尻が小さく骨もまだできていないという話も聞いています。経験上こういうタイプはプロの体になるまでに3年はかかります。
大松も怪我多かったんだよなぁ
1軍に上がってきた2006、2007年もちょくちょく離脱してた
完全に主力になった2008年辺りから怪我しなくなったけど、2011年には全く打てなくなった
今思えば、統一球の被害者だったんだろうな
>>199 俺もこれで10年クリーンナップは磐石だと思った。
悲しいね。
大松は加藤球と金森がすべていけない
それまでは順調だった
日本人の左の大砲って大松ぐらいだもんなあ、
人柄良かったからまたコーチの打診するのかな
大松はある時突然芯に当たらなくなったよな、なんでだろうな
大松が活躍した時って荻野もいたよね?
1荻野2西岡3井口4テギュン5大松は歴代でTOPの上位だと思ったけど。
>>212 10年の日シリ一試合目でケガして、穴埋めた岡田が決勝打ってのも持ってないよなあ。
でその岡田ももう引退しているという。
>>200 2010年の日本一メンバーで残ってるのってもう清田と内くらいか?
9年も経てばそうなるか
大嶺兄
内
大谷
成瀬
唐川
今江
福浦
細谷
清田
日シリの生き残り
吉見
中田賢
山井
高橋
堂上
藤井
平田
大島
中日の生き残り
◎21歳の誕生日を迎えたロッテ・種市は一番、うれしかった祝福を聞かれ「アップ中に福嶋(明弘打撃投手)さんから、耳元でささやかれたのがうれしかったです」。ささやきは響きますよね。
◎ロッテ・鳥越ヘッドコーチは試合前、あいさつに来たソフトバンク・千賀へ「明日(8日)はうちの種市がやり返すからな!」。ノーノー返し宣言出ました。
>>223 おう、唐川がいたね、怪我しててダメだったけど
来年確実いるのは内唐川清田くらいかな
来年は外国人どうするかな。ボルとマーティンは残してほしいけど、レアードが2億とか要求したら流石に放出かな?
ボルシンガーとの契約は今年までだよね?
>>196 あー、やっぱり性格いいんだな大松
コーチとしては有能かどうかは分からないけど、堀と代わって雇ってみてほしい
もしかしたら有能コーチになるかも
>>230 レアード、マーティン、ボル、チェンまでは残留交渉
レイビン失敗の分を新規獲得で終わり
マンたバルガスの分は枠空けかな
>>231 本人が現役に拘ったから自由契約になったけど、コーチ就任要請出してたからな
ボルシンガーは元が高すぎるからな
他に流れる可能性も高い
レアードが銭ふっかけてきて残留失敗したら、ウィーラー拾ってきそうw
来年はさすがにサードは補強しないだろ
安田をコンバートするなら話は別だが
ボルシンガーはイニング喰えないし年俸高すぎるし今年まででいいと思うんだよな 土肥佐々木辺りで充分穴埋めできるレベル
残留はレアードマーティンチェンまでで後はリリーフ2〜3枚取ってきて欲しい
わずか1か月ほどの調整期間での配置転換。突然の転換にも「過去にやっていた投手なので、何試合か投げれば大丈夫だろう」と吉井コーチは思っていた。そして、「増井で1回やっているのでいけるだろうとも思っていました」とも。
日本ハムで日本一になった2016年。ルーキーイヤーで先発を経験していた増井浩俊(現オリックス)をシーズン中に先発に配置転換。8試合の先発で6勝をマークした。その時の経験も頭にはあった。
https://full-count.jp/2019/09/08/post530906/2/ >>234 そうかな?9500が倍増で18500っしょ
14000くらいで纏まりそうじゃん
>>231 ライトスタンドが大松にブーイングしたのは忘れられない
あれから大松手を上げなくなったからな
レアードに残留要請とか必要ないわ
今シーズン30本打って貢献したのは確かだが来期は大地井上安田で回すから不要
チームの為を考えても安田を使っていく必要がある
>>189 大松は年齢だがそいつらは努力不足だなまだ若いし
そのてん今江は頑張ってる
大松は2008年に育ったのになんであれが続かなかったのか分からない
田村は昔、試合終盤で代打を出されると凄い悔しいって言ってたけど、今は試合終盤でも代打に出される事は少なくってきたから、嬉しいだろうな。
>>246 安田さー
来期は平沢みたいに試合出したければレフトでいいと思うんだよな
まだ大地レアードに打撃だけじゃなくて守備力でも負けてるでしょ
大松は金森に出会ってさえなけりゃあなあ
金森って自分の理論がNo1って信じて疑わないのが大問題だわ、前捌きの大松に後ろ捌きの極みみたいな金森打法が合うわけないのに
>>255 田村批判してたわけじゃないけどこの間の楽天戦くらいからリードも変わってきたイメージあるよ
ストレート比率も増えたし外低変化球連投傾向も減ったイメージあるけど
前日に千賀(ソ)にノーヒットノーランを喫したロッテが西野の完封で勝利した。
ノーヒットノーランで敗れた次の試合で1人の投手が完封勝利をマークしたのは、昨年7月27日に山口俊(巨)に喫した中日が小笠原で勝って以来2年連続10度目。ロッテは今回が3度目の屈辱だったが、翌日の完封勝利は初めてとなった。
こんなジンクスがあるのか
>>255 本人もヒーローインタビューのときに出てない時期に柿沼や細川の配球勉強してたって言ってたけど
追い込んだら思考停止で外角低めのボールゾーンに逃げる変化球を連打する確率はかなり下がってきてると思うよ
昨日の9回に柳田相手に西野が首振って投げたインコースのストレートで見逃し三振奪ったのもいまの田村なら糧にできると思う
で、今日はピンチでインに入った球を今宮にスタンドまで運ばれて負け、と
田村はライバルいないとダメなのかね
吉田江村ではライバルになりえない
同点のまま種市松永東條東妻益田とリレーして
延長で酒井が飛翔して終わるパターンだろ今日は
勝てたはずの楽天戦思い出すな 途中出場の田村が全部ぶっ壊した試合
いっつも同じ事の繰り返しだわ
>>265 柿沼は江村より打ちそうな雰囲気はあるんだけどなー
実際二軍でも打ってたし慣れてくれば面白いとは思う
アウアウもキチガイ多いよな
ワッチョイ使うとIPでNGされるから携帯端末使って工作してるのかな
後いつまで井上4番にこだわってんだと言いたい
昨日の犠飛だって他所の4番なら軽くスタンドインできてるだろう
今日は何だかんだで最近一番安定してる種市に得意の武田だから落とせないな
というかボルも石川も柿沼と組んでた時より田村と組んでからのほうが好投してるんだが
柿沼派はなにか言い訳しなくていいの?
下2つは置いといて上4つはどこも1勝1勝が大事だからな…
そもそも柿沼なんぞ骨折程度でリタイアする程度の虚弱体質だからな
どうせ健全だろうが骨折れてようがお前の打力に大差無いわ
佐々木朗希(大船渡)=プロ(血マメ影響で自慢の剛球見られず)
浅田将汰(有明)=プロ(南アフリカ戦で5回無安打投球)
池田陽佑(智弁和歌山)=大学(開幕投手。韓国戦もピンチで登板)
前佑囲斗(津田学園)=プロ(ロングリリーフで粘り存在感示す)
飯塚脩人(習志野)=大学(150キロ近い速球で試合終盤締める)
西純矢(創志学園)=未定(日本代表のMVP。投打で貢献大)
宮城大弥(興南)=プロ(エース格の起用で投手陣をけん引)
奥川恭伸(星稜)=プロ(カナダ戦で7回18Kの圧巻投球)
林優樹(近江)=社会人(自慢の緩急には米国打線さえ幻惑)
山瀬慎之助(星稜)=プロ(U18でも相棒奥川の良さ引き出す)
水上桂(明石商)=大学(佐々木とバッテリー。打でも本塁打)
森敬斗(桐蔭学園)=未定(不動の1番中堅。走攻守で躍動)
武岡龍世(八戸学院光星)=プロ(3連続犠打など細かい作戦に対応)
石川昂弥(東邦)=プロ(4番として群を抜く打撃力示した)
韮沢雄也(花咲徳栄)=プロ(不動の3番でチームトップ10安打)
遠藤成(東海大相模)=プロ(終盤不調も強いスイングが光った)
坂下翔馬(智弁学園)=大学(小柄ながら大声でけん引した主将)
熊田任洋(東邦)=大学(米国戦の4打点など要所で活躍)
しかし昨日勝ちは勝ちだけど控えも出さずに9人野球やってんだよなあの馬鹿
こんな事続けてたら控え組の試合間鈍る一方だぞ
追い付かれたら何でこの点差で代えたんだって叩く無敵の理論だ
>>283 やだ、
>>282の人文句しか言ってない…
>>283 今のレギュラーの打力の落ちっぷりみるに守備固め出しても大して打力落ちんだろ
勝ち負け云々の前にやることちゃんとやれよと言いたい
井口は漸くレアード使いたい気持ちを抑えてくれたな
復調には時間がかかりそうだから少し休んでた方がいい
少し休んでから練習や2軍の試合で調整した方がよさそうだな
CSに出れたらそこから頑張ってくれればいい
勝てばまぐれで負ければ必然で実質連敗継続だからセーフ
そういや中後がまた何もしないで抹消されてた
解雇されたら拾うのかな?
ドラフト佐々木とったら
二軍球場 観客で凄いこと
になる
>>286 大量リードの場面以外デブを三木に代えて散々文句言ってたのに
また次左腕先発の日にはレアードスタメンで帰ってくるよ、そして4三振
なんだったら今日スタメンの可能性もある
我慢できなさすぎ
>>291 デブは守力落ちないだろ
藤岡角中を下げろと
>>293 ショートはわからんでもないが角中と三家大差ないぞ
>>289 制球改善されてないのか
藤岡と一緒に回収するか
まあ異論は認める
荻野抹消後4勝1敗1分は出来過ぎ
そろそろ収束する
なんかなつかしいの見つけておなか痛くなった
>>296 藤岡Pはトレード要員になる価値はあったからね
その価値すらない奴を切って再獲得も無くはない
吉井は増井を先発転向させて成功させたり本当有能だわ
>>216 目の衰え
復活の目はあったがこれがとどめ
>>253 その可能性高いよな
なんつったって角中放出覚悟のはずだから角中は大幅減提示だと思う
間違いないよオワコン役立たずだし
もしかしてロッテの背番号18って清水以降呪われてんじゃ無いの
と思って清水の前調べたら伊良部だったわ
やっぱりな
早稲田は6大でもマシな方
それ以外の5大学行くと劣化するイメージ
>>268 バカが余所の四番がおらんだろ
我慢しろや
残り試合少ないんだからスタメンもずっと田村、レアードも今更二軍落ちない、少しは現実受け入れて書き込みしろやバカども
>>307 角中清田は年齢的にもスタメンだと物足りなくなってくるが代打なら嫌らしい存在だし
井上はどうせ不調の時期もあるし
レアードは放出したくない
もちろん高額要求されたら諦めだが
>>298 他所のチームの調子の悪さの変数入れると意外とこんなものかも
今年はどこも悲惨だからなあ
田村よくやってると思うぞ
正直なところ細川から試合終盤の心構えを学んだら今季で細川サヨナラでいいと思う
涌井は来年復活できるかだな
先発がダメでもリリーフで輝いてくれれば助かる
そして選手最晩年は負け確定試合でロングリリーフやってくれればね
シェイク投げてた小宮山のときにようにお客さんも盛り上がるでしょ
猫が初回から暴れてるな
今日勝って鷲との差をつけたいな
藤岡のバッティングの完成形は西武のおかわりだな
こいつの打ち方できればすごく打てるようになりそう
先発 種市 篤暉
1(中) 岡 大海
2(一) 鈴木 大地
3(二) 中村 奨吾
4(指) 井上 晴哉
5(左) 角中 勝也
6(右) マーティン
7(捕) 田村 龍弘
8(三) レアード
9(遊) 藤岡 裕大
先発 武田 翔太
1(二) 牧原 大成
2(右) 中村 晃
3(中) 柳田 悠岐
4(指) デスパイネ
5(左) グラシアル
6(一) 内川 聖一
7(三) 松田 宣浩
8(遊) 今宮 健太
9(捕) 高谷 裕亮
猫の先発もケイスケホンダだし今日の仙台は打撃戦の様相w
>>326 昨日も先制はしたやん
しっかり守ってや
9/9(月)の予告先発
(E-B)岸×K-鈴木
(H-M)松田遼×二木
#NPB
松田かよ
田村はスイングはいいしな
読み毎度外しているのか思いっきり打ちに行けてないだけ
松田先発て…そいつ昨日投げてたぞ…
抑え込まれてたけど
リリーフデーにでもする気か?
なんだこれ
武田に松田ってうちらは舐めプされてんの?
松田
松田
椎野
椎野
奥村
奥村
高橋
甲斐野
森
>>326 本田さん、相手はロッテだと思って投げるんやで
あと平井平井平井のリレーでリードを守ってくれ
また3番中村かよ
舐めてんじゃねーよクソ井口
後松田を先発させるとか大幅に負け越してるくせに随分となめたことしてくれるな工藤
それともリリーフデーか?
高橋礼とミランダを猫戦にぶつけるためにリリーフデーかよ
なんか舐められてるわ
この一年で吉井と工藤が合うわけないってのが身をもってわかったわw
>>338 ソフトバンクだって2番中村だし西武なんて4番中村やぞ
>>341 マジックつけるなら西武叩く方がいいだろ
習志野の飯塚進学の記事見たけどコメント欄は皆今すぐにプロ行った方が良い言ってるな
リリーフデーとか舐めたことする奴らには20点くらい取って焼け野原にしてやれ
>>326 うちと5ゲーム差しかないくらい弱いくせに報告に来なくていいよ
>>340 最終日だからじゃね?
>>341 むしろ当たり前だ
二位叩くのが最重要だろ
三位かどうかチームがなめられて当然、お前のプライドがたかすぎてキモイ
松田よりもこっちの二木だろ
前回の鷹戦もバッピ状態だったが
>>349 今のうちの打線じゃ猫投手陣相手でも10点も取れんわw
>>342 でも吉井の工藤って同じ時期に大学院行ってたんじゃなかったっけ?
>>342 吉井って3軍に飛ばされたから辞めたんでしょ?
>>359 いや来るでしょ
光成が抹消されたんだから
猫ですがすんません
絆が衝撃的すぎてあかんかもしれん
>>351 ネタで書いてるのにマジレスでキモイとかかかれると凹むだろやめろよwww
>>363 見てるが酷いな
まあ取られも倍返しすればいい話
山賊ならできるだろ
>>363 まあ今日は誰が見ても打撃戦やろ
打ち負かしてくれればいいわ
>>363 あ?ロッテだと思ってやれよ気合いが足りねえんじゃ
絆ってネタにしても不快だからやめろ
むしろ西武よりだろこの審判
中継ぎに力強い球放るP多いホークスがブルペンデーっつーのも嫌だけど二木が抑えてくれりゃいいのよ
ホント二木の復調に懸かってる。また酷いピッチングするなら今年はもう二木を見ないでいいな
>>371 知らないって幸せなんだな
13年経験して絆なんかなかったと言う奴は楽天ファンだけだぞ
まずはビデオを見せろ
ここの球場は大事なカメラを隠すからな
やっぱ彼女が元アイドルってモチベーション上がるんだろうな
源田の反応的に入ってたっぽい
なぜか映像が1つしかないwww
絆パワーすげえな
猫これ意見書出せや
どう見ても入ってるわ
>>393 パ・リーグTVがマルチアングル出してくれるの期待してるわ
あそこ有能だし
ぞぞだと判定悪くなろうとも色々な映像流すけど楽天は都合悪そうな映像出さないよな
>>394 客の反応見るに入ってた
ただ審判が見せられたであろう球場提供の映像は横からのだけで
ポールを巻いたかどうかの判別つかない角度のやつだけだった
こないだのロッテ戦も見にくいアングルしかなかったし
仙台スタジアムはカメラ少ないの?
>>409 自分たちの不利になる映像を提供しないだけだよ
>>409 同じ試合で他の場面でちゃんと別角度の映像は出てくる
あとは察しろ
うちに足りないのは森のようなフルスイングだよな
当たらなくてもピッチャーは嫌なんだからもっと振って毛
地味に西野抹消されてないな
次回は中6日でいくんかね?
今球場を俯瞰した一塁側のカメラってさっき何してたんでしょうかね…
ヤフオクドームの二木は無敵だぞ
去年も一昨年も無双状態
あれ?今日も藤岡スタメンなのか
前回エラーで種市の勝ち消してるし全く打ってないから外すと思ったけど井口はほんと絶大な信頼を寄せてるな
凡退だけどしっかり3塁にランナーいくしこのへんが西武の得点力だよなあ
>>420 信頼というか最早起用に意固地になっているようなw
武田は3回くらいで沈めたい
ブルペンデー予定の鷹は今日投手の起用抑えたいから逆にそこをつきたい
今日は序盤で試合決めて種市が7回2失点でまとめてくれ
奨吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しょーごは
武田に対して 17-6 .352 打点6と相性よし
ハムヒットキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
球威ありそうだけど球浮いてるからマーティンあたりは仕留められそう
打撃コーチどんな指示だしてんだ
ストレートにやたら振り遅れてたが
ショート平沢だせよう
藤岡足悪いんやろ?治してから出せや
状況判断できないのは想定した練習が不足してるからだろうな
ファッ!?
まあこれはクルーズじゃないとアウトにならんから仕方ない
井口「いかん、このままじゃ藤岡のミスになる…リクエストだ!」
普通にファースト投げればアウト
序盤なのに冒険するなよ
ランナー一塁のぎーたシフト意味あるかな
今のも中村一塁に寄っててカバー遅れたろ
藤岡の場合ベースに入ったの確認してから投げるから遅くなり過ぎ
藤岡お前ふざけるなよな。
ランナー牧原だぞ。アホ。
一塁も2塁も間に合わんやろ
柳田ならセーフやで1塁
藤岡は一生源田にはなれんわ
同じトヨタ自動車でどうしてこうも違うのか
昨日の西野への内野安打はアウトだったのにやらなくて、
こんなあからさまにセーフなのをリクエストするって意味不明すぎるな
井口も「ダメ、あれはセーフ」みたいな仕草してたっぽいけどリクエストするんか?
ここまでエラーから失点する確率体感で90%以上だぞ
>>550 ホームランのフェアファール以外にもそんなことするのか
何スロー見て驚いてるんだよ、藤岡
あんな遅いアンダートスで間に合う訳無いだろ
種市の投げる試合は絶対ミスしなきゃいけない病気にでもかかってんのか藤岡
ここでリクエストするならさっきの中村のときにやれや
やっぱ井口監督じゃダメだ
今季限りで退任して欲しい
別に庇うわけじゃないけど、どっち投げでもセーフやろこれ
1塁投げてセーフだったらお前らなんで2塁投げないんや!って騒いでる
この藤岡なら平沢の方がマシだわ
少なくとも固定はすんな
まーーーーたエラーから失点かよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
藤岡もう下がれよ見たくないんだよお前
ロッテの先発陣もついに常時145以上出るようになっらたかあ
昨日の西野にしかり
昨日の勝利で調子のってたツケだよ
サッカー被れマナー最悪ブーイング集団が
あーーー藤岡の糞馬鹿のせいでまーーーた負けだわーーーーーーーーー
こいついなくならないかなーーーーーーーーーーー
エラーじゃないから自責点だよね
2塁セーフ1塁アウトでもついたかもしれないが
藤岡なんか井口が監督じゃなければとっくに干されて戦力外候補になってるだろ
>>616 ってゆーか、井口が藤岡のご機嫌取りしてるような気がする。
藤岡変えてくれないかなあ、
あれなければ無失点だった
平沢 魔送球で23塁
今のデスパのHで2失点
藤岡「俺の方がマシやろ?」
種市もやっぱ良くないな
ローテの経験浅いし難しい頃か
藤岡が悪いわ
何で怪我明け毎日エラーしてるのに固定されるんだ
井口の穴でも握ってるんか
デスパイネはうちとの試合はほんま仕事してるくるよなあ
井口が藤岡贔屓してなかったら種市は二桁勝利できてたかもしれないのにな
一応公式には野選だから、ファーストは間に合ったという判定ですな
なんで藤岡じゃなきゃダメなんだよ!平沢、三木と大差ねーだろ
守備範囲広くてエラー絡むなら伸び代あるけどそうじゃないからなあ
藤岡ドラフトで取らなければよかったとは思わないが
性逝き固定起用は理解に苦しむ
>>645 は?
藤岡のせいだろ
巣に帰れキチガイ
藤岡は去年一年使って中途半端な成績だったのに三木平沢と同じ土俵じゃないのがそもそもおかしいってw
藤岡の守備範囲めちゃくちゃ狭いしな
打力はあるし肩は強いから外野考えた方がいい
角中清田がもうきついし
武田もストレート来てないなから3点くらい取れるやろ
井口の贔屓病が治りますようにと成田山でも行ってくるかな
角中なんか要らねえから安田上げろやボケ
新人王とかクソタイトル不要だからさっさと上げろ
正直守備に関しては藤岡が一番下手なんじゃないかと思えてきた
わずかな差だろうけど
>>661 だが武田が全盛期武田の頃からロッテは相性いいから
この1失点で踏ん張れば分からないな
藤岡のミスだとは思うが
ID:xBsnNcG90
みたいなかもめ民にストレスぶつけるガイジはNG
ナックルカーブをすくい上げてのテラスムランカモン!マーティン
>>671 あの肩の強さが全く意味ないのがな
これまでのキャリアでなにをやってきたのかって選手だわ
ヒットの三分の一はホームランとかマーティンエグいな
山川おかわりくんやん
どうやったら藤岡と源田をすり替えてバレないか考えてみる
今日は最近絶好調田村がキーマンや!
テラスムランカモン
寿司はひそかに期待してる
武田のカーブが合いそうで
武田はそんなランナー気にしてないんだからブーイングばっかしてないで田村の応援しろよなぁ
例の騒動があってか微妙にリーリーとブーイング自重でワロタ
>>692 猫屋敷スタンドの階段から一緒に転げ落ちさせる
つっても母数少なすぎるが復帰後OPS.850あるからなあ藤岡
使いたいのはわかるけど
ブーイングって誰得なんだあれ
やってて楽しいのかね
つーか打たせるならエンドランとかにしろよな
このケースなら
必ずしも送れとは言わんけど
>>700 いやでもホントやめたほうがいいと思うわ
そのせいでお互い様とか言われてんのあちこちで見たし
寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
謎の右打ちでゲッツーより田村は三振がいいよ
ってきたあああああああああああ!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああ
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
キャッチャーやってる人の読み方とは思えないw
この若いカウントでストレートまともにくるかね?
田村さん
久々の握り寿司キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567861049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・FMポートが停波して新潟のFMはNGTよりお下劣なのしか残らなくなった
・【悲報】ウクライナ国内の親ロシア勢力、次々に壮絶に散っていくウクライナ国防戦士に敗れ去る
・Maplestory Part1808
・【CrowdWorks】不適合者達のクラウドワークス Part 22【底辺、頭脳明晰】
・【北海道】札幌市のマンションで火災 男女2人が死亡 50代夫婦か 南区
・【自動車】もはやMTに存在価値ナシ!? イマドキのATの強烈な進化っぷりとは
・不妊治療クリニック院長が自分の精子を使い60人の父親になる
・【オッドタクシー】小戸川は偏屈で無口なセイウチかわいい
・【悲報】中国共産党から厳しい弾圧を受ける新疆ウイグル人女性がこちら…
・リリーフランキー「スナックラジオ」part5
・【スマホ】「iPhone XI」用のOLEDパネル、Samsungが5月に生産開始か
・【謎】日本から「ロボットアニメ」の新作が完全に消えてしまった理由って何?
・もののあはれは彩の頃。 ©bbspink.com
・立民枝野「共産党含む野党共闘して宇都宮氏を支持しよう」国民小沢「せや、国民民主は野党共闘に舵を切れ」
・【福岡】基準値の4倍のアルコールが検出された飲酒運転の女 「酒は飲んでいない。ウイスキーボンボンを3個食べた」と否認
・北海道大学総長、パワハラで解任へ
・ホームレス健常者vs寝たきり障害者
・地方・中央応援スレ479
・世界を牛耳る謎の機関について Part.3
・ロジハラおじさん「学術会議問題、やたらに論点広がっているが『まず6人の任命を拒否した具体的理由を政府は言え、議論はそれからだ』」
・一般人の撮り鉄批判ツイートをスクショして暴言を浴びせた撮り鉄の田近将吾くん、名前どころか無事に住所も特定される
・小学生が過剰に反応する虫
・またもや一戸建てがマンションに勝ってることを証明
・「ウマ娘に俺の馬を出すな」と脅迫したJRA調教師を逮捕
・6スレまであと1スレですよ〜
・人工透析と癌
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★330
・元米国務省高官「中国と北朝鮮に非常に特別な贈り物。GSOMIA破棄で韓国はトランプ政権の頬を殴った」
・愛媛の高校野球319
・動画投稿者もこうpart431
・ヤオ島
・織田信長が憎くて夜も眠れない…
・子供が登れる山wwwwww
・【金田一37歳の事件簿】麻生早苗のエジキになりたいM男大集合!
・自分のことを我輩ってゆうのやめたほうがいいよ
・ワイ「ち、チノちゃん! おちんちん激しくしないで!」 チノ「うるさいですね……」シコシコシコ
・【維新大阪】「医療崩壊の瀬戸際」大阪で何が 吉村知事に高まる批判
・Rust part22
・???「休日は朝から晩まで5ちゃんねる(ニチャァ」
・木村と香取を24時間 同じ部屋に閉じ込めたらどうなりゅwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・Switchで発売されたCrossing Soulsが面白いのに話題にならないのはなんで?
・「み〜んなの視線を〜 いただきまゆゆ〜〜 」の人が本日でAKB48をお辞めになります お疲れ様でした
・【暗殺失敗?】 池袋プリウス暴走事故、現場に自衛官
・男女交際(記事専用)5912ジャニヲタ綾瀬ヲタ出禁
・立民・小川氏「友好に貢献を」 尹韓国新大統領に [きつねうどん★]
・【芸能】加藤浩次がついに“白旗”!? 『加藤の乱』の名前が「負けフラグだった」の声も[07/29] ©bbspink.com
・緊急小口資金情報交換スレ ★32
・マイクロソフト「ゲーム内で旭日旗を使用したららBANします」
・【アラサー】婚活ブログヲチ☆148【アラ還 】
・もう大手キャリアa社と縁を切りたい…
・新劇エヴァ終わってないのに無理やり出すなや
・【議論】なぜ河村たかしはアスリートのメダル噛んだ
・「090」はオヤジの番号 携帯電話番号でおじさんの証とSNSで話題 「写メ」「バリ3」「メアド」も死語か [七波羅探題★]
・こんな笑点は嫌だ!座布団1枚目
・うま過ぎ
・財務局「森友学園の希望額まで努力」特捜部が音声入手
・【悲報】ガラパゴスジャップ、印鑑の廃止に失敗する ※はんこ業界の反発のため
・ダイソーCD
・【速報】シュタゲエリート初週 Switch版4万5千本 PS4版1万2千本 ビータ版2千本
・【悲報】ドル円150.5円突破www
・BSテレ東 4844
・【悲報】菊田、才能が枯れていた
・新居浜こんな店(施設)ができるらしい その1
・【Amazon】流山vs市川、上尾久喜川崎etc【総合】
・新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part5
18:10:00 up 13:52, 0 users, load average: 98.70, 201.18, 170.02
in 1.1413209438324 sec
@0.25746893882751@0b7 on 091207
|