◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん15 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1559911315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
とらせん14
http://2chb.net/r/livebase/1559910828/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こんなんで北條のエラーを帳消しにするなよ、矢野!贔屓するな!
. ヽ、_ , ヽ、 ┼-┼- / ../: : i: : |: : : :|/\: : : : : :∨( ヽ: :|
. / ム--、 | J / ,-, . _/) )): ト|人: : :斗七TV: : : : :|/| ⌒''〜、|: |
(____ _ノ ヽ___ι' し' ../////.:斗化T\|弋..ソ│ : /|/ : l : : : : : : : | スレたて
__/ ー/).:N弋ソ, /イ|/|く} ーキ : : : : : : :|
/ {′ /\│ │: |ノ : :∧: : : : : : :| 乙なのん
( \_/│ 从 ' ヽ 厶: |: :/ `、 : : : :│
/ \. } レヘ::个 . イ:./⌒) `、: : : ∧
/ ー‐リ | : |八 >‐ヤ |/|__ `、: : :∧
また、明日
最終的に鳥谷にヘイトを集める名采配
逃げ道は無くなっていってるぞ鳥カス
この防御率で西5敗目とか可哀想過ぎるやろ、何したって言うんや
5安打では勝てんよ
相手がエラーしたから点入っただけで
甲子園やと打てなくなるなあ
まあ明日から北條ちゃうか 木浪はいい加減チャンス逃しすぎた
試合中は笑顔でガッツポーズなんかしてるくせに
インタビューはなんか愛想悪くてガラが悪いなw
鳥谷が代打の神様枠に収まったらチームにプラスになるからなそれまで我慢よ
尚、4打席立って結果を残すタイプの模様(阪神OB談)
なんか鳥谷擁護してるやついるけど、こんな打率叩かれて当たり前やろ…
最弱の投手能見VS最弱の野手鳥谷
どっちが勝つか勝負してやw
自分から二軍に行けよ
こんだけ醜態晒して恥ずかしくないんか
鳥谷オープナーで先頭1打席だけだせばいいんじゃね
勝負どころの得点圏ばっか出てきてウザすぎるわ
広島が負けたから別にいいわ
巨人はいつでも料理出来るわ
>>15 山のゲッツーコースを中田がポロリ
有原暴投
鳥谷ヘイトで茶を濁し
負けの本質から目を背けさせる作戦
>>15 内野ゴロの間の1点とバッテリーエラーの1点
西が完封すれば勝てた
戦犯は西
これはタイガースファン100%の想い
エラーで負けたし悔しいけど
おとといに比べたら全然マシ
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーション金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
代打鳥谷は代打カツノリと通づる物があるな
違うのはブーイングか歓声かだけ
俺が打席に立っても鳥谷と同じ得点圏打率残す自信があるわ
鳥谷批判がめくらまして
得点圏を22回も潰してずっと1軍だぞ
>>14 しかもこっちは3失策。
あれ日ハムも2失策か。
広島3タテされないかなー
まあその後の阪神もバンクと当たるが
野手集めて反省会しろ
守備でも足引っ張ったらアカン
鳥谷は矢野でどうこう出来る問題ないと思って諦めるけど荒木は消せよ
何やねんこいつまじで何の実績も人気も無いのに
明日から北條使えよ
悪送球も逸らすようなコースちゃうし
>>5 さすがにそれは盛り過ぎじゃね?1点差で鳥谷アウトになったとこでまだチャンスは継続なのに
>>23 板山ことしでアカンのちゃうか、とすら言われてるんやぞ 俊介の方が打っとるやろ確か
北條も早速やらかしてたし
ほんまショートなんとかしてくれ
もう小幡学徒出陣でもかまへん
とにかくまともに守れる奴おいてくれ
あー会社の飲み会で経過しか見てないけど逆に良かったのか
どうせ木浪も北條もあかんのやったら
スタメン鳥谷でいいんでない?
イラついてるお前らに情報や
マルテにオラついてた吉田とか言うキャッチャー一塁ベースに駆け込んでミートグッバイしたぞ
ニヤニヤしてる西が打たれてどんどん笑顔がなくなっていくのが凄く気持ちいい
鳥谷が酷すぎて、子供がイジメられてないか心配やわ
子供同士は言うことが残酷やからな
>>15 中田の猛虎愛に溢れたファンブルとワイルドピッチ
木浪(神).236 OPS.627 UZR−9.1 WAR-1.2
北條(神).213 OPS.607 UZR+0.2 WAR0.1
北條今日一本長打ったおかげでもう打撃にも差がなくなったな
未だに木浪スタメンは敗退行為
>>10
大事な場面でやらかすのが北條やもなあ・・・・
雨でグランドコンディション悪いからとホームでエラーを擁護するなよ,阪神は
ゴミが一人勝ちしそうな交流戦やな
組み合わせもいいしな
うちは最初楽なローテと思ったら有原が中7でくるとは思わなんだし
金子も来る予定なかったしな
やっぱり7勝が精一杯やな
鳥谷が長打がうりの打者なら、低打率でもまだわからんでもないが(それでも酷いが)
単打マンやからなあ
今日は相手の投げてる投手見てもパでも最高クラスの投手リレーや
全部勝たんでええねん、明日明後日勝とうで
>>70 木浪と鳥谷はwarクソマイナスやけど北條はプラスやで
>>34>>38
>>47>>75
なるほどありがとう
頂き物かぁ
西QS率8割超えで3勝5敗て気の毒すぎるわ
阪神に来て後悔しかないやろ
向こうもエラーしてるんだぞwwwwwwwwwwwwwww
エラーをカバーできるかどうかもあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも去年3割打ってる北條が出番少ないのがおかしいからな
現状でも出塁率は余裕で北條の方が上だし
4億なのに全然打たない
鳥谷ほんとゴミまじゴミ
こいつのせいで後何回負けたらいいんや
そろそろ矢野見限れよ
ショートはもう北條で決定やな
打てて守れるんだから使わない理由がない
木浪は残念だけど2軍いけ、二度と上がってこないでいいわ
>>71 別に今シーズンもう当たらんからどうでもいい
北條スタメンにしてもそのチャンスを活かせるかなあ?
今シーズン何回かチャンス貰ってきたけどその度にやらかして信頼を失ってる印象しかない
チャンスですかさずシュバってくる鳥をどうすれば駆除できるのか
>>37 丸レベルなら4億かな
柳田やと6億は必要や
北條ツーベースで代走植田で勝負かけて
盛り上げてミノサンってどうなん? 一気に盛り下がったやん
>>56 >>66 あかんのか…頑張って欲しいんだが…
ここんところサンテレビ中継は負けまくってる
昨日のはチバテレやし
>>78 ちなみにwRCプラスは今日の試合前で北條72木浪65と北條のがすでに上や
>>40 元から特に悪くなかったぞ
矢野の木浪への愛情が強すぎる。大成しそうもないのにチルドレンだから
>>59 結局矢野以外で何か圧力かかってるんやろな
どう考えても使い続ける理由ないし
鳥谷は金本と違ってクールに去ると思ったけどなあ
なんで鳴尾浜で調整してきますって直訴しないんだ?
強くてどうしようもないとは思わんけどハムはバランス良くて接戦強いな
今日の試合はなんだかんだで力負けなのがな
明日と明後日どっちか取れればいいが
>>61 これで使わんかったら矢野はカスや
木浪なんてやらかすだけで何も貢献してない
鳥谷は今年引退だろうな
戦力外じゃなくてせめて自分から引退宣言して花道飾って欲しい
鳥谷の枠もったいない
自分から鳴尾浜に行く考えに何故ならんのか理解出来ない
あと外野の差な
雨降りでライト糸井はマジでアカン
大田ですら頑張ってたのに
記者はそろそろ矢野に鳥谷を使い続ける意図を聞いてくれよ
それともあれが素晴らしい采配だと思ってるのか?
矢野は試合負けたらおもんないねんからせめてインタビューで笑わせろや
★阪神×日ハム(地上波・BS)
<6/8(土)>
・関西テレビ 14:27〜17:00 解説/片岡篤史・建山義紀 実況/吉原功兼
<6/9(日)>
・朝日放送&北海道テレビ 14:00〜16:30 解説/福本豊・下柳剛 実況/高野純一
・BS朝日 14:00〜17:00 解説/中西清起 実況/山下 剛
>>104 うちの選手はスタメンやとなぜか力半減する選手多くて悲しいな
だから鳥谷兼任コーチでいいんだよ
選手抹消で1軍におればいい
せめて得点圏代打鳥谷はやめてほしいだけなんやがな
せめてランナー無しで使ってよ
使うのは諦めるから
毎年この交流戦で調子狂わせられるんだよな
もうそろそろ交流戦やめてもエエんちゃうんか
>>108 ボール見えてない選手を代打に出すほうが悪い
★ソフトバンク×阪神(地上波・BS)
<6/11(火)>
・TVQ九州放送&テレビ大阪&BSテレ東
18:55〜20:54(BSテレ東は17:58〜) 解説/斉藤和巳・江夏 豊 実況/福谷清志(TVQアナウンサー)
・TOKYO MX 18:00〜 解説/松中信彦 実況/久保俊郎
<6/12(水)>
・KBC九州朝日放送 18:30〜21:00 解説/藤原 満 実況/?
・サンテレビ 18:00〜試合終了まで 解説/福本 豊 実況/谷口英明
・TOKYO MX 18:00〜22:00 解説/浜名千広 実況/久保俊郎
・BS朝日 18:00〜20:54 解説/関本賢太郎 実況/沖繁義
<6/13(木)>
・NHK BS1 18:00〜21:30 解説/小久保裕紀 実況/早瀬雄一
・サンテレビ 18:00〜試合終了まで 解説/中田良弘・若菜嘉晴 実況/橋本航介
・TOKYO MX 18:00〜22:00 解説/松中信彦 実況/久保俊郎
亀山はともかくふくもっさんがそらすような球やない言うたからな
>>84 だからこそ金本の長打増やせっていうアドバイス自体は理にかなってるんだよね守備に衰えが来ても使い道が出来るっていう
ただまあそれが向いてない選手だというのも分かる
有原と西の投げてる球が違いすぎるだろ
あんなに外野に打たれて被害者面すんなよ
鳥谷ほどの選手なら自己判断で二軍調整せなアカンわ
自分でもおかしいって思うやろ
>>55 ソフバンに負けても喜べへんよ
みんな負けるんだから
>>96 けどあの使い方で絶対山場で鳥谷だわって思ったけどなwww
>>71 うちにからんでくるやつってみんな悪い事が起こるよねww
北條叩いてる奴はめくらか?
あのタイミングであの体勢からアウト取るなら、送球としてはベターやろ。別に逸れた訳でもないし。
同じ結果論としてなら、三塁進んだ時点で投手交代しとけばワンチャンやったんちゃうか?
西続投にとやかく言うつもりはないけどな。
北條と木浪ではエラーの内容に差がありすぎるから仕方ない
北條は追いついたゆえのエラー
木浪は追いつこうともしない怠慢守備
>>74 確かになー。お前の親父全く打たへんやん!って言われてそう
>>78 もう木浪使う理由ないな
ロッテ戦で死ぬほどやらかしてから取り返すどころかノーヒットやし
>>126 だから最初から糸井外せって言ってたのに。
鳥谷の残留が最大の補強とかほざいてたのが懐かしいな
ここまで醜態晒すとは当時思わんかったわ
木浪がショートだったら来年もヘイトを集めるだろ
甲子園を守るショートの器ではないから北條かその他の選択肢しかない
何でノコノコと1割の打点0がチャンスで出てくるんや
こんな成績若手なら速攻で二軍やろ
だんだん見かけの打撃も変わらなくなってきたな
既にwrc+は北條の方が上だけど
木浪(神).236 OPS.627 UZR−9.1 WAR-1.2
北條(神).213 OPS.607 UZR+0.2 WAR0.1
鳥谷より実績あるコーチも監督もいないから言えないわな
本人から言い出すまで待つしかない
>>28 緩いスピードガンとはいえ左で150km出せる能見バカにしすぎだろ
敗戦処理になったとはいえ全然使い道があるわ
>>40 元々ずっと良かった
矢野のひいき采配で干されてただけ
>>105 問題はここよ、こいつにならかけてもいいという要素が功労者だからしかない
>>134 バントガイジもやめてほしい
鳥は圧力ありそうだがこっちは真性だ
鳥谷か荒木落としてP上げたらええのに
つか自分から2軍行けよ鳥谷は
フライピッチャーになったら清宮を下げてるんだよな
そういうなハムうまい
選手を活かす
>>35 全然逸らせてないぞ
あの場面で鳥谷使う矢野の愚策が叩かれるだけや
>>156 叩いてるのは試合見てないやつか野球やったことないやつやろ
>>108 鳥谷「バットに当てたら植田が当たりゴーしてゲッツーになるだろ馬鹿」
鳥谷が万が一打てるなら秋吉みたいな右の技巧派かなと思ってハナクソ程期待した俺がバカだったわ
もうこいつに打てるバッターはいない!
西を擁護してるアホが阪神をダメにする
FAのくせに何の成果も出してない
今日は悪天候やしエラーは仕方ないわ
スタメン北條と鳥谷2軍しか改善点ない
まじで木浪追い出さんと阪神はこれからも負け続けるわ
ブーイング活動とかした方がいいんちゃう?
代打鳥谷の絶望感ってなんやろう
代打植田より絶望的
まあ北條にエラーはツキ無かったよ
急に雨やったしマルちゃんも止めれたかもやしな
来週ソフトバンクとか恐すぎて夜しか眠れんくなるわ
明日明後日勝って貯金増やして乗り込みたい
有原と西の差はかなりあったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木浪、北條論争なんかどうでも良いわ。どうせほかにいないし。鳥谷の方をどうにかしろよ
鳥谷すごいメンタルやな
あんだけ若手一杯のなかで無様な醜態晒して恥ずかしないんかな
ピコーン
藤浪トレードでどっかのショート獲れんのか?
MBS
矢野「今日はグラウンドコンディションが悪いなかでエラーが出てしまってそれが失点に繋がってしまった
だからといってエラーが出て言い訳ではない
そんな中、西がエラーをした野手に声をかけながら粘ってくれていたので野手がそれに答えないといけないね」
>>148 上原「若手の投げる機会を奪いたくない」
PJ「ベストでない状態でチームに迷惑をかけるわけにはいかない」
ほんまに・・・
>>157 それでランナー2塁まで行かれたら世話ないんだが・・・・
ところで金子千尋はなんで名前の漢字変えたんや。
姓名判断か?
>>190 いや結果だしてるやろw
野手の攻撃力なんか西がどうこうできる話ちゃうやん
まあ明日明後日勝ってくれ
日ハムはブルペン強いけど先発は有原と上沢以外は体したこと無いから点取れよ
ショートはそろそろ熊谷も試してやれ
それでも駄目なら小幡に一軍を経験させたれ
鳥谷は年棒4億円もらっとる超絶高給獲りであの体たらくやからな
そらボロクソ言われてもしゃあないわ
>>130 関テレ 片岡 土曜日
1000%負け確定やん
>>130 片岡こないだもBS12の副音声で出てたな
あの試合も負けたよな
もう片岡には広島と巨人の解説やらせとけ
鳥谷、初球何回振ったかとかデータないの?
ど真ん中でも見送ってる気がする
鳥谷二軍に落としても上がってくるのは中谷とか俊介ぐらいしかおらんぞ
>>192 日本一になれないわけだな
まぁうちもビジターじゃさっぱりだったが
>>156 結果ありきで叩きたいだけの奴にメクラも糞も無いで
>>170 おい、クズ木浪をこれ以上イジメてやるなw
あいつメンタル豆腐やから野球選手辞めちゃうぞw
別にいいけどさ
西は10勝10敗投手を目指して抜かりがないな。目標どおり突き進んでる
柳 防御率3.84 6勝2敗
西 防御率2.54 3勝5敗
>>208 鳥谷に上原のチンカスを煎じて飲ませたいわ
鳥谷落とせと言うけど二軍に来ても若手の邪魔になりそうやな
2軍にいいショートおらんのかいな?
熊谷守備うまいんか?
どうせ1軍に上がったら同じようにエラーするんやろけどな
鳥谷メジャー挑戦
↓
通用せず1〜2年で戻ってくる
↓
阪神に出戻鳥
↓
今に至る
結局同じことなんだよなぁ・・・
>>204 翔さんファースト守備上手い記憶あったんだがなぁ
今日はたまたまかね
北條のワンバン送球って取りにくいのかな?
今日はツーバンで雨が原因かもしれんが、、
今年、陽川中谷も後ろ逸らしたやろ?
あまりにも腹立って、久しぶりにテレビにリモコン投げつけた。
負けたことじゃなくて、鳥谷使ったことに対して。
球場行ってた人は納得してるかもしれんけど、どう考えてもおかしいやろ。
そろそろ打つとか、そんな甘いもんじゃないし。
既に現役の力失ってる選手を重要局面で使うのは、勝負より興行としか取れない。
なんで今日島本使ったの?
これだけ結果残してもまだ便利屋か
能見は過保護やし
もう先短いんだからこっちを酷使やろ
鳥谷落ちろ
あのフォーム打撃になっていない
高校生以下だ
鳥谷 打てんと思ってるのか散歩狙いやしな
つか アウトなるにしてもランナー進めて三塁ならプレッシャーも変わったやろに ミノサンだけはあかんやろ
>>119 甲子園を本拠地にして戦うにはお手本のようなチームだね
>>207 熊谷使えよ
即戦力で獲ったショートなんだし
木浪オタだんまりで草
もうお前ら居場所無いからとらせんからも出ていけよw
そう何故か西がマウンドに上がった時だけ雨が強くなると言うな…
お祓いして来い
>>157 まだ言うとるで。それ言うたら余計に北條の今日のミスがクローズアップされるで。
西は10勝しても10敗するピッチャーなのはわかってた 今日は有原の方が格上や
>>242 馬場なんか出して失点したらどうするんだよ
今日はまあ勝てそうな時無かったな
そもそも2点ももらったようなもんやったし
相手投手がちょっと良すぎた
鳥谷がせめて進塁打打ってたらパスボールとかワイルドピッチで同点の目もあったのになぁ。
今日は特にお互いエラー祭りやったから3塁にいたら何か起こってたかも
北條は打球に追い付くからな
それで救われるプラスのことも多い
木浪は打球に追い付かないからマイナスしかない
言うてもハムは別リーグやから そんな気にせんでええわ
おれ
>>246 マイナーリーガー鳥谷の間違いやろ
>>208 二軍で汗かいて若手教育鼓舞せなあかん立場やんもう
鳥谷もフルイニ途切れて以降の醜態でこれまでの貢献がチャラになりつつあるなぁ
引き際は大事やね
>>206 残念ながらそれはない。
今宮とか源田でもそれ獲ったら
木浪も北條も死ぬやん
見逃し三振たいがいやけど
飛ぶようにベンチ裏に帰った鳥谷
とりあえず北條はもうショートで使うな
いくら守備範囲が広くても悪送球はワンアウトがツーベースになるんやからなおさらタチが悪い
>>157 アホちゃうか
それで余計なことして2塁行かれて負けてんのやぞ
西って中日戦で6失点?が一回あったけど
あとは全部QS達成してるしHQSの割合も高いやろ
西武ならぶっちぎりの最多勝やで
この球団はこんな事をこれから何十年も繰り返すんやろな
どんどん他球団から遅れを取っていくわ
>>157 ほんとそれなんだよ
今日なんて普通ならアウトなのにマルテがミスっただけ
木浪とはレベルが違う
>>241 わいもやりたかったけど有機ELブラビア買ったばっかだったからためらったわw
>>255 右からだったし
守屋でいい
最近投げてないし
>>204 レフトとサードは穴なんだけどそれを衝く余裕が無かったな
有原はいいピッチャーだったな
まともにタイムリー打てる気配なかった
そら昨日散々木浪叩いたから
北條さんがエラーして戦犯になっても無理に擁護するしかないよな
西かわいそう言ってるがビシエドのホームラン
松山四球からの逆転とか
要所要所で詰めが甘いよ。
勝てないピッチャーって感じ。
>>257 だからあの三振球は上から映してたけど明らかに外れてただろ
糞審判の誤審や
鳥谷は全打席立って守備もやって汗かいて調子上げるタイプやろ?!
今の起用法で調子上がる事はないやろ!一軍でたまに代打のみより二軍の試合に出るべきや
有原から2点取ったことを喜ぶべきか
西武は1点も取ったことないんやろ?
西武ファンの知り合いから鳥谷何でまだ使ってるの?ってラインきたわ
>>251 お前がいくら騒いでも本日の戦犯は変わらんよ
>>241 せめて豆腐くらいにしとけ、リモコン壊れるぞ(´・ω・`)
糸井めっちゃ滑ってたな
あの時ホーム帰られたの痛いわ
大田に三振狙わず犠牲フライも痛かったが
鳥谷がいい場面で打つまで使い続ける球団や
金本の時もそうだったし
金本は打ったけどな
>>196 球場行ってやってくれば
まずは言いだしっぺからどうぞ
西は3勝5敗か
エース相手に投げ負けるし柱にはなれないな
優勝するには絶対的エースが必要やけどそれが居らんし優勝は無理やな
抑えるべき回を抑えられない
西はしょせん4流
今日の負けはすべて西の責任
今のとらせんを見ると煽りカスが木浪擁護北條叩きに回って荒らしてるのが全てやなあと
>>287 まだ木浪オタいたのかよ
お前試合見てないだろ?
左の代打もおらんのやし 荒木とかおいとくよりジョンソン帰るまでナバーロ上げとけよ
鳥谷や荒木よりはマシやろ
守備じゃなくて有原と西の差でしょ
守備守備言ってるとまた固くなって打てないよ
>>240 取りにくいよ
正面で際どくないならバウンド合わせたりできるけど、逸れていて際どいなら1点でしか取れないから難しいバウンドなら捕球は運任せになる
>>278 違うね。グラウンドコンディションも考えずにバウンドボール投げるとか。野球脳が無いんよ。
鳥谷って発言と行動が伴ってない
俺は青木の考えとは違ってボロボロなってまでやるのは嫌とか言ってたのに
二軍で上げたい選手も特におらんけど荒木よりはマシ
なんで俊介にチャンスあげないのか
普通に北條使っとけば木浪より仕事する
木浪はあの守備ではショートは絶対に無理
セカンドも怖いしサードは大山がいる木浪は外野にコンバートさせろ
阪神は審判を味方につける方法を
見つけるのが最大の補強
西ってもっと低めにズバズバ決まってた印象なんやけど最近は球が高いな
どっちにしもエラー多すぎやわ
こんなんで取りこぼししてたらあかんわ
>>309 それ昨日の木浪叩き北條アゲのときに言ってたら説得力あるけどね
木浪でも北條でもどっちでもええわ
結果出し続ける奴が最終的にレギュラーかっさらうだけや
>>270 今日のはマルテが悪いしタチがわるいのは明確にuzrがボロクソの木浪だぞ
あいつ倉本とか鳥谷が一番ヤバイときより数字悪いんやで
ここから鳥谷に手のひら返しするには鳥谷が決勝打4つぐらないと
木浪のエラーは悪質
下手くそのエラー
北條のエラーは攻めた結果
名手でも良くやるやつ
>>332 本人嫌がってるしセカンドが合ってるやろ
鳥谷 直近15試合の成績
5/3 一打サヨナラの場面で150キロの真っ直ぐを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5/5 ★レフトへの二塁打 2塁
5/6 つまった打球はピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
5/8 高めのストレートに空振り三振でバッターアウト 2アウト
5/11 外角のスライダーを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
5/15 カウント1-2から外角のストレートに空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ
5/18 カウント2-2からワンバウンドした球を空振り三振 3アウトチェンジ
5/19 ファウルフライを磯村(捕)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ
5/21 内角のストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5/22 △外角の真っ直ぐを見送りフォアボールを選ぶ
5/25 一発出れば逆転の場面でど真ん中の真っ直ぐを打つもレフトフライ ゲームセット
5/29 空振りの三振を喫する 2アウト
5/31 ★ライトへのツーベース 2塁
6/2 △外角の落ちる球を見送りフォアボールを選ぶ 満塁
6/7 外角の落ちる球に見逃し三振 2アウト ←new!
>>317 君は指標見ようか
データにしっかりと表れてるんやわ
>>259 今日はファインプレー出てたし安定してただろ
5月までの木浪ならあれ取れてないと思うわ
単打マンしかおらん
鳥谷もいらんけど木浪は絶対にいらん
>>323 何気に
近本のセンターが一番ヒドイんじゃね?
何あのバックホーム
木浪は使い続けて成長する気がせんな
守備は問題外やし選球眼が悪すぎるし
北條がもっとしっかりしてれば…あの無駄なダイビングで野球人生狂わせたな
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 34 23 01 .596 ---
巨人 30 24 01 .556 2.5
阪神 31 26 02 .544 0.5
横浜 24 32 00 .429 6.5
中日 24 32 00 .429 0.0
ヤクルト 23 34 02 .404 1.5
.
いやいやだから9回は鳥谷島田荒木長坂やぞ?
消去法で鳥谷やろそれならw
むしろ荒木なんて役立たずで枠を消費してるのがガンなんだってばw
福留みたいに若手のそばに座ってアドバイスや叱咤してるならベンチにいていいんだけど
若手と距離を取って座って、福留や糸井ら歳の合う連中とニタニタ談笑してるだけ
金本政権の時と同じくどうでもいいところでの代打起用だったのか
急に得点圏で使い出した
何か圧力がかかってるのは確かやね
>>271 ファンを喜ばせるためってことらしい
代打鳥谷で歓声上げるファンが悪いわ
引き際って大事やな
もうリミット超えとるやろ
イチローに上原見てるんかな
>>279 最近有機ビエラ買ったわ
野球観戦するのに最高だよね
>>323 それな
でも木浪は外野でもやらかすだろうから、もういらんけどなw
>>330 普通にそれは成績通りやん
お前みたいな煽りカスが木浪擁護してレス欲しがるってつまりそういうことやろ?
>>322 ヘップゴリラ消えたと思ったら
また似たようなの出てきたな
>>334 矢野「(トリがこの成績で引退なんて許されない…)代打、鳥谷!」
2軍が酷いんもあれやけど・・・今の状態なんは陽川中谷江越の阿呆の子3兄弟が悪いわ
阪神の野手育成含め全員が鳥谷よりはマシ
今の鳥谷の代わりなんて俺でもできるわ
俺でも鳥谷の得点圏打率を残すぞ
相手Pはピンチで鳥谷出てきたら
内心笑ってるやろな
>>294 それやってあかんから今の立場なんやろ
鳥谷はスタメンやないとあかんとかチャンチャラおかしいわ
ハムの外野は大田以外は全員元内野なので守りが堅いな
大田もうまいし
木浪並みに使えばそれ以上のエラーすることがバレたから必死w
有原のストレートはエグかったわ
変化球がイマイチだったからなんとか2点取れたが
変化球まで制球されてたらお手上げだったな
>>328 逆に原口が1軍で待ってる立場になってるしなw
6/9 西−有原
5/31 西−床田
5/24 西−今永
5/17 西−床田
相手がきついな
守備のミス、エラー付いてないの含めると全部で何個あった?
>>241 久しぶりなんか
今日ので耐えられへんのやったらもっと投げれる場面あったやろ
>>241 明日からどうするの?
液晶割れたやろに
ドラフトで近本獲った時
無能なお前らがどんだけ悪態付いてたかを思い起こせば
木浪は阪神に必要な選手だと分かる
>>287 木浪はロッテ戦で死ぬほどやらかしてからノーヒント
次の日に至ってはたった8球でアウト5個やるクソっぷり
北條はエラーした後すぐの打席できっちりツーベース打って取り返した
これが全てやで
まあそもそも指標じゃ木浪のボロ負けやからほんまに擁護のしようがないのが木浪や
今日でなんで植田にヒットゴーさせたのか分かったわ
鳥谷しかおらんならそらそうするわ
何一つ期待できへんやん
>>376 それ以上に木浪で追い付けない打球に追い付けるから総合的にプラスなんだけどな
ベテランを切れない弊害が出てきてるな
すんすけを一軍に呼んで始末させよう
けど鳥谷は矢野の次の監督有力候補やぞ
晩節汚さんでほしいが
鳥谷は2月からずーーーーーっと打ってないからな
調子云々のレベルじゃない
今日は中軸が打てなかったからなあ
5安打じゃ勝てない
最後の2塁打以外単打ばっかりやし
終盤のチャンスで上本おらんと確定で次が鳥谷なるのきついな
近本梅野冷凍ジョンソン離脱
交流戦で一気呵成に沈んでいきそうで怖い
>>372 荒木「マジ?俺もう少し頑張ってみるわ」
>>353 何で消去法で鳥谷なの?消去法なら荒木と同レベルで消えますが。
北條ももってないな
ポテンシャルは木浪より上だと思ってたけど、結局木浪にレギュラーとられたままになりそう
北條ファン「攻めた結果の将来に繋がるエラー!北條使え」
木浪ファン「北條みたいなやらかし奴は使えん!木浪使え」
鳥谷使う理由はほんまにわからん
興行やとしてもあんなに無様やと鳥谷人気なんかもう失墜していくだけやろ
>>364 センターなら近本より木浪の方がマシなのか?
>>393 小幡はまだキツイ
最近は守備も雑になってきた
指標だの守備範囲だの言うけど
送球エラーしてたらなんの意味もないんだけどね
ハムは怖さはないけど守備が固くて(翔さん以外)
きっちりワンナウト三塁からきっちりとれる。
強いわー。
石川と秋吉は打てないことはない。
西は相手投手が良い時に投げ勝つってことが出来ない投手だな
阪神園芸が調子乗った結果
大量の水含んだ外野で守備乱れて負けか
園芸解散しろよ
必死で食らいついて繋ごうとかの意識が見えんもん ミノサンして苦笑いして帰るだけ
>>380 来週は山岡、再来週は橋光成か
また援護無さそうやな
>>362 有機ELええんか?
大分安くなってるみたいやし考えるか
2軍のメンツ見たら若手少なすぎ
ドラフトで少人数しかとらないツケがきたわ
>>333 アホか
マルテの責任にするな
毎回毎回悪送球ばっかり繰り返すだけやんけ
負けにいつも直結しとるやろ
>>327 三振取る球が無いのはキツイな
ハムは皆粘るしポイント近くてファウルで球数稼がれる
やっぱOB監督は害悪やな
同じチームでプレイしたベテランに対して甘すぎるわ
>>359 別に西に文句言ってる奴はあんまいないで
木浪は糞すぎて新人とか関係なしにヘイトかってるだけ
あれは野球選手できるレベルちゃうから
>>399 ヤクルト抜いて独走状態
広島が凄いことになってると思っていたが
>>410 毎日野球やってるから疲れとるんやろうな
>>404 そうなったら完全に倉本を超える倉本が現れることになるな
>>78 鳥谷先発で代打木浪と北條が一番すんなりいったりしてな
奇跡が起きるかもしれんし、やってみんと分からんで
>>318 ある意味ボロボロにはなってないw
しかし鳥谷は引退後監督なったらあかんコーチまでにしといて欲しいわ
阪神関係の系列会社は暗黒だから関わってくるとろくなことない
阪急に切り替えろ
>>387 あの糞エラーが致命的だったな
もう鳴尾浜行きでもいいんだよ
>>407 有原だから完敗予想してた人ばっかだったのに接戦
これは自力強化ちゃうかな
甲子園もドーム化考えた方がエエんちゃうんか?
あんなドロドロの球場あかんで
試合後、鳥谷が監督室に呼ばれたらしいぞ。2軍落ちの話をされたらしい。ソースは虎デイリー。
ローテずらして相手のエースにメッセ当てたほうが勝てる気する
西
vs有原 7回自責0 負け ←NEW
vs床田 7回自責1
vs今永 5回自責2
vs床田 8回自責3 負け
vs又吉 7回自責3 勝ち
vs阪口 8回自責1
相手が悪い。相手が
西は阪神園芸の人に対して
態度がすごく横柄だった
性格悪いのがよく分かる
>>402 まだ鳥谷よりはマシ
51打席もこんなゴミのためにくれてやってるなんて悲しすぎるやん
>>430 大山木浪北條以外も満遍なく多いと言うか増えてんのかな
今日は失点防いだところで点が取れそうになかったから、どのみち無理やったね
>>414 バカかな?送球エラーも含めて計算してるのが指標だぞ?
鳥谷落としてハヤタ上げろ
代打なら鳥谷よりマシやろ
>>353 荒木と鳥谷がベンチにいるのがそもそもおかしい
>>362 ブロックノイズとかどう?
EL高かったから液晶REGZAで妥協したわ
>>451 形はともあれ2点取れたのは奇跡だと思う
>>444 明日はスタメン頼むで敬て言ったんじゃないか
>>421 ええよーマジで感動する
嫁に取られてタブレットで仕方なく見ることも多いけど…
鳥谷 今季の得点圏打率
26打席 打率0.00 ←new!
>>418 俺は負けてでも試合消化出来て良かったと思ってるけど園芸の醸し出すインケツ感は異常だよなぁ
>>406 捕手他におらんかったからあそこで長坂は出しづらいな
木浪は今日とか明日とか明後日の問題じゃなくて根本的に守備がド下手
ショートなんか絶対に無理
福留がおらんようになってから打線が薄くなったような気がするわ
>>432 センターに抜ける当たりを好捕していた。
>>414 それで負けに直結してたらむしろ取らん方がましやからな
西武の山川は居残り練習してるんやろ
阪神にもおるんかな?
マルテでかいんだから北條はもっと高く投げればいいのに
なんであんな糞な送球してんの
>>459 今年の金子、防御率4点台やし、たびたび炎上しとる
つか、昨年だかも勝ってるやん
西をNPB時代のダルビやマエケンと同レベルとかと勘違いしてるバカはなんなん?
ちゃんとイニング食ってくれる笑顔の素敵な打てる安藤やぞ
それはそれで有難いやん
>>467 得点圏26回潰してるんやぞ矢野
泣きたいわもう
代打の優先は
上本>>>原口>>>>>>>>鳥谷
だと思ってる
私情が入る監督はアカンな
若手が必死に繋ごうと粘っても
4億が出てきて3球三振 士気に影響せんのやろか
>>475 いやあれが抜けたらいよいよプロ辞めた方がええわ…
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>432 近本のバックホームが一番下手くそだったろ?
でも今日の北條もあの守備捕ったの偉いけど投げんで良かったよね 状況考えたら
鳥谷も荒木も戦力外
一軍にいることがおかしい
矢野って馬鹿なんか???
>>467 原口は1打席で結果を残したと言うのに…
>>239 ハムだけど、今日はたまたまよ。
翔さんは守備の人。
内野は即席の若手が多いから
虎さんが付け込むとすればそこかな。
清宮は可もなく不可もなくこんな感じ。
ちなみに今日、本調子の半分も出してなかったのは
西川、大田の1.2番。
でもやっぱり甲子園は楽しいねえ。
道民の応援は優しいけどのどかだし
応援にサッカー文化取り入れたロッテとも違って
野球だなあって感じがするわぁ。
明日も宜しくお願いします。
>>446 阪口とかいうもう覚えてないP以外は良いPばっかりやな
>>475 あれも普通ならあんなに飛び込む必要ないよ
タイミング的にもセーフだったからリクエストされてたらヤバかった
明日の金子は普通に先発なんかオープナー的なやつなんかどっちや
ショート不足気味とはいえ糸原とか大山とか今のポジションでよくやって奴を動かそうっていうのは個人的には論外かなって
どうせボロ出るしよくやってる奴がケツ拭く役割させられるのはおかしいやろって
>>486 だからさその指標高い北條さんのエラーで負けたんだけどね
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>507 1敗をチームに捧げてる木浪の悪口やめーや
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>484 実質使えたのは荒木
捕手長坂は出せない
高山ポジれるわ
ヒット打たんと意味ないのはわかってるけど 凡打の内容が昔と違い過ぎてるわ
>>418 試合30分前にどしゃ降りやった
芝生の水を吸い取る術はない
>>505 あそこに撒け、ここに撒けと阪神園芸を奴隷のように扱っていた西
>>467 26打席ヒットなしってある意味すごいな
守備専の選手でも投手でも1安打くらいはしそうやw
>>406 他所ならそれ一択
あそこで鳥谷を使わざるを得ないのが阪神の闇の一つ
もちろん下に落とせないのも
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>374 二軍でも打てなかったら上げる必要は無いし
>>527 やっぱし今日中継ぎ使わせたんは絶対意味ある
絶対明日に活かしたい
>>472 みんな分かってるけど木浪オタが認めずに暴れてるんだよな
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 福 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 留 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き 陽 {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て 川 >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! 板 >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ 山 \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
隼太の調子がなかなか上がってこんのがな
右の原口、左の隼太は去年までは切り札だったのに
甲子園で勝てない理由
・審判が糞
・守備が糞
・ノ―パワ―
・中止にすればいいのに園芸が余計なコとする、
>>416 問題は打つ方だろうに
西に責任を押し付けるな
>>506 だよね
一昨年絶不調のシーズンですらWARマイナス出さなかったし守備上手いと思ってた
>>506 今日はお疲れ様 雨やったけど誰も怪我せんで良かったわ
エラー後の守備も捕球、送球ともに怪しかった 指標はええらいいけど
>>513 もう先発専念らしいからいけるところまではいくんちゃうかな
>>548 ただ今年の阪神の代打成功率は高いんや
代打居ない居ない言いつつも
>>547 板山はもうだめだよ 二軍ぐらしになれきってしまってる
>>549 中止にしても予備日あるし有原はスライドするしで良いことないような
長坂
打率1.000 長打率 4.000 OPS 5.000
>>528 試合に出続けて状態上げて欲しいよね
というか高山がモノになってくれないと外野手はどうしようもない
もう木浪北條論争はええやろ
木浪も年間通して指標良くなる可能性微粒子レベルで残ってるし年間ダメなら叩けばええやん
1打席だから結果が出ないスタメンで4打席与えれば鳥谷は打つよ
なんて阪神OBがラジオで豪語しとるからなw
スタメンはいい感じのメンバーなってきたけどベンチがスッカスカやな
病み上がりでまだまだの原口が神レベルに感じるからな
はよ福留帰ってきて欲しい
あと中谷育って欲しい
鳥谷はもう自分で引退するっていわな
引き際大事だぞ
やっぱ外人もっと獲ってほしいわ
枠を疎かにしたらあかん
甲子園で勝てない理由
守備クソなんだからわかるだろ
阪神の内野エラー数12球団トップやぞ
まあ梅野もマルテも大山も原口もみーんなチャンスで打たなかったからな
今日は全員酷かった
やっぱりロッテに3つ勝てんかったのは痛すぎるわ
ハムにもおそらく一つ勝つのがやっとやし福岡では一つも勝てん可能性が高いしな
早くオリックスとやりたい
>>467 こんなやつを未だに代打の切り札扱いしてるのがやばいわ
得点圏から外野に打球飛ぶと ことごとく生還されるのなんとかならんの? うちは各駅停車やのに
西くん
前回 広島戦
7回 自責点1 無縁後
今回 日ハム戦
7回 自責点0 負け投手w
地獄w
>>567 ああまあこの木浪擁護煽りカスの論理なら木浪で5敗ぐらいしとるな
WARやとリプレイスメントから1敗やが
>>560 範囲が鳥谷倉本並みな上に捕球も送球も怪しい木浪さんだから北條使うわな
北條調子上げてきてるから2,3試合使ったら木浪の打率くらい抜くやろ
やっぱり福留頼みは続くなあ…
こりゃ最短でDHで復帰するやつやろ
鳥谷の契約は、現状のまま2年自動更新される
by ボラス
>>483 北條の肩なら厳しいかな
取った体制、打者の走力、雨、、、マルテが取れてもセーフだったと思う
ただ低くて早い球なら間に合うと思ったかもね
まぁあの大和とかもワンバン送球多いし
>>575 普通に北條メインにして、木浪と熊谷交代で上手くいくんやけどな
矢野の木浪ひいきが全てをややこしくしてる
>>507 指標いい奴使って毎回勝てたら苦労せんわアホかお前
少しでも勝利を近づける為にデータを活用するんや
アホが今年の阪神は守備が改善されてるとか言っていたがエラーの数ぶっちぎりの1位なんだが
しかも西もエラーするたびに失点するし3勝5敗のピッチャーがオールスター1位とか恥ずかしすぎるだろ
>>579 守備衰えきまくってるからスタメンにしないって分かってるだろうになぁ
松井稼頭央ですら晩年外野転向してんのに
オーナーを支配下登録して
毎日ベンチで観戦させるのが最大の補強
>>592 自分も北條使うべきだと思ってるよw
でもいつまでも争うほど大差ないやろ…
鳥谷は衰えは勿論やけど代打適正も最悪やろ
もともと見ていくタイプだし
>>576 植田「鳥谷さんのようには落ちぶれたくないよね」
>>511 審判もアウト言うてたし何より日ハムがリクエストしてなんやから
そう言う事やろ
タラレバばっかりやなアンタの話は
福留なんかもう要らん
このまま使ってもあとHR5本打つ程度や
解雇せえ
>>587 エラーはしょうがないかも
坂本とか甲子園専用スパイク使ってるんだぜ
特別な球場なんだよ
鳥谷落とせれば小幡につきっきりでアドバイスという役目を担えるんだけどな
そもそも鳥谷を代打で使うのが間違ってる
スタメンで使ってこそ能力を発揮できるのに
>>615 昨日ベイスボールやってチームを負けに導いてたで
いいかげん
300億かけて甲子園にソーラ屋根つけて
まともなプロ野球用のカッコイイ球場にせーへん?
阪神よ
WAR
梅野 2.6
近本 1.7
糸原 1.5
大山 0.9
糸井 0.7
マルテ 0.6
中谷 0.4
山 0.3
福留 0.2
北條 0.1
===================
上本 −0.1
鳥谷 −0.5
木浪 −1.3
西武は捕手足らんらしいから
坂本誠志郎と外崎トレード出来んか??
代打というのは回ってくる状況と打順空いてる部分があるんだから、
チャンスが嫌とか逆にチャンスメイクが嫌とか言ってられんだろw
>>362 いいよね、アマプラとかHuluとかおっきい画面で見れるし
黒がキレイ
中島なんか当てるだけの走り打ちなんだから最初から左寄りに守っとけよ
>>575 答えは出ないよな
どっちでも酷いんだから
来年以降に持ち越し
木浪北條論争もううるさいわ
木浪がバレンティンとか筒香レベルで打つか
北條がエラーなくせばええんやろ 気長に待とうや
ハム専でもわかる
245 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-r8+6 [126.23.43.104])[] 投稿日:2019/06/07(金) 20:25:33.19 ID:tjRbpceA0 [5/16] (PC)
木浪じゃなくて良かった
>>615 デナに売り飛ばした 代わりにお腹が痛くなった…
>>521>>609
北條の送球エラーで何敗しとんねんアホ
>>575 そもそもこいつら以外を使うと言う選択肢はないのか
福留帰ってきても高山にチャンスあげて欲しいけどな
良い当たりが多くなってるし何か取られてまうけど
今年のドラフトは外野もショートも不作やからなぁ
個人的には東邦石川行って欲しい
>>628 染まってしまったのか…
影ながら応援してるんだが
北條が正ショートになれる可能性
00:00:00:XY
>>577 鳥谷は夏までこの調子なら引退宣言出す可能性があるから、引退宣言出たら少し打たせてもらえるかもしれんな
審判も臭いボールは全部ボールにしてくれるやろうし
そうなったら、ちょっと見栄えが良くなって引退撤回しろよという声が上がりそうやけどな
>>625 スタメンで結果でえへんから木浪に取られたんやろ
もう忘れてんのかカス
北條は今日の守備反省してくれ
追い付くのはまあいい
あそこで間に合わないのに投げるのがいかん
投げない判断をしないと
足場が悪いしバッターは俊足の左打者やということを頭に入れとかないと
>>650 大山と同じ現象起きてるよな
ただそれだけ内容良いってことやわ
北條の悪送球は二塁打になるからな
イメージ悪いわ
そして全方位に北條を擁護する為に
梅野 糸原 マルテ 西まで叩いて暴れるから怖いわw
木浪が正ショートになれる可能性
00:00:00:XY
>>630 上本までだな許せて
下二人居なきゃチームwarが広島超えてるから首位に立てる
外国人ショートでいいのおらんか
エラー多くてもシーツ先生なら我慢できる
ショートも低レベルな外野論争してた時に近本が来て終結させたように来年以降に期待するしかないわな
>>590 オリなんか一番目の色変えてきよるやん
簡単に勝てるわけないって
>>651 地元の子を競合で引くの得意だぞ名古屋のチーム
>>649 このタイミングで大和いたらもっと良かったのにな…
>>575 木浪はその指標がちょっとやそっと悪いどころじゃないからな
あまりにも酷いからここまで言われてる
ホンマあかん連呼房の意見聞いてたら誰もおらんくなるわな
今日のスポーツニュースは「清宮が甲子園に帰って来た!」ばっかりやろな
>>664 もう木浪どこでもえてわwwwwwwww
清宮 プロ初の甲子園で初ヒット初打点「打っても守っても楽しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000056-tospoweb-base 清宮にとって甲子園は早実3年だった2017年春のセンバツ以来で、1年夏には2戦連続本塁打をマークした思い出の場所。
その聖地で3打席目には左前打も放ち「小さいころから来ていた甲子園で、プロで初めてプレーするのはやっぱり楽しいです。打っても守っても楽しいです」と喜んだ。
去年3割売ってる北條を普通に使っとけ
やつはずっと使って行けば2割7分や8分ぐらいにはすぐなるわ
>>630 はい、正ショート北條で決定
木浪は野球選手辞めるレベルやな、バイバイw
はっきり言うて北條は顔も見たくないレベルになってきたわ
毎回毎回致命的な送球エラー量産しやがって
二軍から小幡でも上げろよ
>>651 森がプロ入りなら欲しいな
センス抜群やろアレ
>>664 実際そうなるやろな
北條はプロ入りから何回チャンスを逃したか
>>649 鳥谷「せやな!」
植田「せやせや!」
森越「君いいこと言うね!」
ど素人のおまえらにショートの守備はわからん
木浪に任せとけばええんじゃ
速球に差し込まれてるから なんとかファールで粘って 散歩するのが精一杯
>>682 「吉田くんが甲子園に帰ってきた」もあるで
>>656 単年1億と予想
鳥谷って結構金にこだわるよ
>>682 活躍しなくてもファースト捕球で開脚するだけでテレビに使われるもんな
まあ北條のあの当たり
坂本でもワンバンで投げそう
あれダイレクトで投げれそうなの今宮と源田だけじゃねえか?
熊谷のショート守備はどうなん?北條木浪と同レベルか?
2軍ではセカンドらしいけど。
>>682 予約全て削除したわ
代わりに探偵ナイトスクープ入れといた
ちなみに木浪の-1.3はすでに12球団ワーストです
倉本超える伝説やでぇ
>>694 そのために指標があるんですがw
木浪とか野球選手失格だよ?
毎試合エラー2つ3つはあるしエラーがあると必ず失点するし弱いチームの典型やんけ
阪神が失点数の割に防御率良いのは単に防御率詐欺ってるだけのハリボテ投手陣
西も今年8勝すら出来ないだろうな
>>656 早く引退宣言してもらい打たせてもらおうや
どうしても続けたいなら引退撤回すれば良いし
エラーは仕方ないんや
何が腹立つのかと言うと
何としても取り返すと言う気概が足りん
>>672 中日は先発マジヤバいし流石に投手行ってくれるやろ
>>630 これみてもまだどっちもどっち言うやつおるんかね
北條もクソやけど木浪があまりにも酷すぎる
せやから消去法で北條しかないってだけのことやのになあ
>>702 そんなんとらせん民が分かるわけないやん
こいつらに分かるのはエラーした!だから下手!叩こ!これだけや
>>387 取り返すっていうのは点が取れて初めて言うんやで。
少なくとも好投してた西に負けつけさせたのは北條さんでっせ。
原口の代打のタイミング早くなかったか?
あの時点なら木浪そのまんまでよかったと思うけど右ピッチャーやし
最終回鳥谷じゃなくて原口ならみんな諦められたやん
>>691 関東人&東北人取るんは止めといたほうがええで。
北條外野コンバートで打撃開眼
00:00:00:XY
UZRってどれだけ失点を防いだかっていう指標なのに エラーしたらノーアウト2塁
守備範囲狭くてエラーしなかったらノーアウト一塁とか言う思想やばいやろ
菊池と糸原比べて糸原の方が守備良いって思ってそう
交流戦で一番嫌な負け方するのってハム戦だよなレアードにグラスラ打たれたり
木浪の守備力ではショートは絶対に無理
将来的に木浪が阪神のショートでレギュラーを張ることは絶対にない
他のポジションなら可能性あるけどなショートは絶対にない
>>706 木浪は内外野ユーティリティでいける
まだまだ打撃は伸びる可能性あるし
故障した選手の代わりとしては価値がある
毎年ショート獲ってガチャすればいいじゃない
西武も何回やってやっと源田当てたか
>>715 木浪オタが暴れてるだけやから気にするな
普通の阪神ファンはみんなわかってるよ
西と有原の投げてる球が逆なら西を擁護するけどなぁ
青柳の日より擁護したいとは思えん
普通に負け試合だと思う
鳥谷よ ショートとスタメンにこだわりたいなら
阪神退団して台湾球界でも行けや
阪神を私物化すんな25打席得点圏を不意にしてどのツラ下げて一軍にいるのか
矢野にも金本にも言えるけどもっとデータ重視した采配しろよな
悪手打ちすぎやろ
>>708 もう飽きたよな
目くそ鼻くそで言い争いしてるだけやん
>>722 だから!もう北條は諦めろ!
最高完成しても元木レベルや
鳥谷のMLB行く行く詐欺は見事だったな
ネゴシエーターの才能あると思う
引退したらフロント入りしてほしい
糸原の守備良くなってない?
最近比較的安心してられるわ
木浪はダメやけど
>>719 有原相手に二度とないチャンスやからあっこで出すのは仕方ない
>>703 熊谷は毎試合セカンド固定なきがするで
小幡がおるから
>>659 追いつくけど投げない→同点になった直後で何やその消極的な守備は!!
追いついて投げたけど逸れる→間に合わへんやろ、足考えろや!!
追いつかないor追いつくけどはじく→しょっぼww木浪のほうがマシwww
ただいまとらせん
今日は飲み会に付き合わされた
うちが相手の2エラーで2点貰ったことは分かったが、うちの3エラーは誰がどうしたんだい
糞鳥谷はもう顔も見たくないわ
早くやめろ
それから近本ももう終わりや 2軍落とせ
西なんてなんでオリがリリースしたのかよくわかるわ 大事なところで気を抜くアホ
マルテに悪態ついてたらしいロッテの吉田が怪我したらしいが阪神にいきったやつにかかる呪いまだあるんやな
>>630 大山使わずに鳥谷を使ってるようなもんだな
北條使わずに木浪って
>>719 えー原口ならよくて鳥谷ならダメとかはないな
ダメなら原口でも普通に叩くよ
負け試合見るのが嫌なので
>>719 去年そんな感じでラストエリクサーになることが多かったで
金子千尋打てそう?
なんか下の名前変わって変換できないけど
>>730 打撃は伸び代あるよな フリースインガーのままやろうけど代打で内野の控えとしたら優秀やと思うわ
まあ明日もスタメン木浪やろ
北條にチャンスがあるとしたら来週のソフトバンク戦で左が二人来そうなのでそこかな
>>719 木浪なんか打つわけないんやから任せられるわけないやろ
上本ならともかく
>>604 守備さえ良ければ打てなくても構わんから
はよ上がって来てくれ
北條は送球何とかせんとあれエラー数凄い事なるやろな今でも木浪の半分以下ぐらいしか出てないのに7個やし
>>725 その考え方って倉本を絶賛するようなもんやもんな
>>657 巨人戦で何回やらかしたと思ってんねん
出場機会が少ないのに異常な頻度でエラーしてるし
バッティングの調子上がってきたらもう北條使わん理由ないよな
使ってれば打撃も守備も余裕で木浪を上回るだろう
去年力は証明してるし
>>718 守備で二塁まで進ませたのを打撃で二塁までいって取り返したやん
鳥谷ほんま嫌い
何回チャンスつぶすの?
ゴミカスしね
>>719 全然チャンスすら作れなかったしあそこで原口は俺はアリだとは思った
ただ一塁空いてたから歩かせるかもとは思ったけどな
>>764 木浪は全球団相手にやらかしまくってるやん
北條も木浪もどっちもあかんてことやろ
ショートガチャいつまでやらなあかんのやら
>>768 牧原は-1.2でついに落とされた
木浪こそワースト
>>768 牧原も-1.3やけど木浪は規定外やからペースは牧原よりヤバイやで
木浪がエラーする限りとらせんの不毛な論争は永遠に終わらない
>>727 一昨年はドリス炎上して逆転負けしたしな
レアードのは多分逆転サヨナラ2ランやったと思うけど
木浪ってオープン戦どこメインで守ってたっけ
なんか内野全部やってたよな
うんことうんこからマシなうんこ選んでるだけなのに北條は凄いみたいな事言うからおかしくなる
どっちもプロ失格レベル
取りあえず木浪を追い出せば解決するんだよな
いきなりは無理やから、二軍に二年ぐらい漬けておいてトレードか戦力外でいこう
>>722 もうやめとけ
さすがに北條が可哀想になってきたわ
>>719 正しいかどうかは別として矢野の中では代打の切り札は鳥谷やからやろね。原口はまだ復帰したところやから、それほどプレッシャーのかからない代打の一番手くらいにしてるんじゃないかなあ。
矢野「あんまごちゃごちゃ言うと遊撃手糸原、二塁手上本にするぞ?」
>>740 普通に上手くないか?全然ポロポロするイメージないし山田より上手いと思うんやけど。
>>781 とらせん民の頭の中には守備範囲って言葉がないからな
西は広島戦といい勝負弱すぎるわ
失点してはいけない場面でかならず打たれる
3つのエラー一度も防げないとかオールスターファン投票1位が聞いて呆れるわ、辞退しろ
木南と北條は現時点ではどっこいどっこいやろ
木浪の方がまだ慣れてない分上がり目があるくらいやと思う
まあ自分は甲子園の頃から見てた北條に頑張って欲しいけど
>>756 不調と言えども菅野から2本打てるルーキーなんてなかなかいないよね
捨てるのは早すぎる
>>786 ショートだけじゃなくてセンターラインにはほとんどおらん
ドラフトとか夢見るなよ?
高校生なんて根尾とか小園とかまう終わってる数字だからな
即戦力どころか将来も怪しいところになってるわ
大学生野手ももまあお前らの望む大活躍なんてしてる奴はおらん
近本が新人王争ってるくらいやからな
>>732 源田当てるまでショートガチャしまくって所沢遊撃隊って言われてたもんな
ただ阪神は北條が正レギュラー掴む兆し見せるからまあいいかってなるのよねショートガチャ
熊谷上げてこい
守備良くて足が速ければ何とかなるよ
>>785 結論なんて出るはずないのにな
アホな奴らやで
>>795 犠牲フライもほんまのエースなら打たれてないわな甘いわあの球
ハムの中島欲しいな
まぁ残留やろうけど
小幡が育つまで頑張って欲しい
>>785 まあ実際北條の守備範囲はセリーグトップだもの
競争で負けて控えになってるんやろ 誰のせいでもないわ ほんまはワシのほうが上手いとか打つとか言っても過去データだろ
>>797 北條がスペらない内に1回木浪を二軍に落として守備鍛えるのもありやと思うけどなぁ
どれが木浪のためになるか難しいな
>>774 堂々と言えばええやん
イニング食ってくれる先発がどれほど貴重かヤクルト見りゃわかるだろ
鳥谷落として熊谷試してみたいけどなあ
鳥谷落ちねえなあw
>>802 ほんそれ
木浪がいるからややこしい
消えてくれるのが理想
>>796 だからどっとこいじゃねーよボケ
守備指標明らかに違うし打撃も北條のが指標上でwarプラスや
木浪はすでに12球団ワーストやぞ
>>795 自責点ゼロで何言ってるんだ死ねクソガイジ
上本使う所がおかしいんだよ
どうしても鳥谷使いたいならせめてあそこだろ
秋吉だし最後になんかある予感はあっただろ
西に文句を言うなよ
自責1やろ?しかもエラーがらみ
>>710 投げん方がましという判断ができんのやわ北條は
要するに状況と自分の能力の限界が把握できてない
>>805 何で外曲げるか落として三振狙わんかったんや
>>805 初球空振りを取ったあの低めをなんでもう一度あそこで投げないかという話よ
これは梅野も悪い
余裕で三振取れてたはずだった
守備範囲広くても悪送球8個もしてたら
守備範囲狭くてもエラーしない悪送球しない遊撃手が欲しいわw
毎試合後木浪いらね 北條いらね言ってないか?
なんなんこの流れ
>>796 何がどっこいだよ
全てで北條が上じゃねーか
>>809 短期間ではムリムリ
秋春キャンプですら厳しいと思う
>>702 たぶん投げてない
ただ今宮源田なら北條よりかなり余裕持っておいついてる
横浜優勝の最後のピースと目された大和
実は阪神優勝のための最後のピースだったのかもな…
>>816 秋吉が1番打てる球投げてたな
ほとんど甘いし球走ってなかった
>>820 多分高めのボール球要求やったんやろけどそれしていいのは全盛期球児くらいやのに
そもそも中谷落としたのが意味わからんねん
代打で一発あるやつ誰もおらんやんけ
>>797 さすがに今年の菅野からホームラン打っても自慢にならんで。2軍落ちるまで被本塁打王やったし。
そもそも菅野から2本打ってるけどその2本だけやし。
二軍見ないやつほど二軍の中にお宝があって夢のような活躍をすると思ってるよな
>>827 木浪のせいで負けてるんだからそうなるやろ
>>810 アレックスのクッソ強い肩好きだった
福留とか英智とかいて中日の外野固いなーって思ってたわ当時
>>827 まあ今日は中軸が打てなかったから負けたわな
中軸が打点稼がないとなあ
>>800 あの辺は元々競合するほどのドラ1て怪しいとは思ってたけどなぁ
>>767 取り返すならホームラン打って同点にせえや
>>827 どっちもショボいから起きてるから悲しい奴や
論争するレベルでもないからな木浪北條
>>836 守備固めにも使えるのにな
あまり話題になってないけど今日高山の守備も怪しかったわ
war-1.3はまあキツイわ...
別に木浪アンチじゃないけど
>>817 誰か言ってんのか
申し訳ない気持ちだしイニング食ってくれて助かってるわ
>>829 とらせん民はおっさんばっかやからエラーしたかどうかしか分からんのやね
木浪(神).236 OPS.627 UZR−9.1 WAR-1.2
北條(神).213 OPS.607 UZR+0.2 WAR0.1
北條今日一本長打ったおかげでもう打撃にも差がなくなった
未だに木浪スタメンは敗退行為
>>826 じゃあ木浪はエラーマシーンだから不合格やなw
>>832 今宮じゃ無理だろ あいつ範囲くっそ狭いぞ
>>807 エラーもトップなんだからどうでもいいわ
>>837 島本頑張った。自作自演なうえ梅野の好守に助けられたけど。
荒木上げて中谷落としてる意味がわからんわマジで
25打数1安打だから!ってじゃあ荒木の方が期待できるのかよボケ
鳥谷チャンスで代打出すくらいなら
他の残ってる野手誰でもいいがそっちの
方があきらかにましだよな
>>855 これ見てまだ木浪庇うやつは阪神ファンちゃうわ
はよとらせんから出ていってほしい
>>773 直接負けに直結したのはこの前のロッテ戦ぐらいやぞ
北條の方がよっぽど負けに直結しとるわ
>>850 いなきゃチームwarが広島超えてるから首位おるからな阪神
つうか一番の売りの打撃があのやらかした日から実に淡白になっちゃってるんだから
明日明後日は北條でええやん
日曜は左だろ先発
>>840 そうなんよなあ。ヘマしたらすぐ二軍落とせとか言うけど、代わりに上がってくるのはそれよりも下の実力しかないのばかりなのよねえ。
>>849 中谷は打てなくても俺はええんや的考えあったやろ
戒めの意味も込めて落としてる思うわ
>>835 まあな
ただでさえ犠牲フライも嫌な場面だしな
逆ついてあえて高めだったのかな
どっちか下におとすべきやな
ベンチにおると競争やなく、
足の引っ張り合いになってる
若手ならある程度我慢するべきだと思うけど、北條と木浪の年齢って同じなんだよな
完全に切る必要はないけど北條の出場機会は増やすべきだわ
シーツもアレックスも10年以上昔の話や
今はメジャーからは誰も来ないしそれでも来るやつなんて
よっぽど何か問題ある奴
エルナンデスとかグリエルとかか
>>874 てか中谷が出てても大量失点してたからね
>>844 近本が当たりやったから今年もおるやろの精神
そんなことあるかい
近本は新人なら10年に一人でレベルよ
そんなもんがそこらに転がってるわけない
大学生ですら3年は育成する時代やからな
>>861 鳥谷なんか得点圏でそれ以上に凡退してるのにな
北條が使えるとか言ってる奴らは本当に何も見えてないんだな
めくらよ
>>868 お前が試合と指標を見ていない事は分かった
高山は秋吉には合いそうな気がしたんだけどなあ
あそこは流したほうが良かったかな
まあ近本とマルテが打てない日は勝てないね
またチャンスで鳥谷出したのか
優勝する気ないんやろなこの球団は
>>845 守備で進ませた分は打撃で取り返してたやん
木浪は北條どころじゃないクソ守備でロッテに2点やってその後取り返すどころかノーヒットでやらかした次の日に至ってはたった8球でアウト5個やったゴミカスっぷりやけどな
>>876 別にその数字でも怪我せず200イニング食ってくれたら
エースと呼んでもいいんじゃね?
そういうけど北條も大事な場面でそこそこやらかすからなぁ
自分はむしろ木浪より北條使って欲しい派なんやけどな
>>807 守備範囲広くて悪送球でワンアウトをツーベースにする能力が高いからな北條は
タチが悪いのにもほどがある
>>815 てめーがガイジだろ死ねよキチガイ
おめーが死んでも誰も悲しまねーよゴミクズが
>>891 センターラインの助っ人外国人の話やけど
お前文盲か?
投手の勝利数なんて野手が打つかの運やろ
西のデータは十分結果出してる
代案もないし西叩く理由何もないわ
やらかしたあと木浪は守るようにはなったけど、打つ方は全然やね 北條や!と言われても仕方ないわ
>>896 だから指標見てくれ頼むから
木浪って晩年鳥谷倉本レベルの指標やねん 守備範囲って言葉知ってる?
>>899 クソ守備のせいで点取られてんのに西のせいにしてんじゃねーよアホが
消えろ
>>897 北條信者でもないけど指標が何を指しとるか調べた方がええで
>>868 お前の主観はいいから指標みたらどっちがチームに貢献してるかは明白やで
>>816 あそこは矢野の左右病やから今後もああなる
>>904 三振か早打ちで一ゴロするかの2択やからね
>>904 しょっばなやらかした北條に優位性なんた皆無だよアホか
ハムですがうちのポンコツ4番引き取ってもらえませんか?
指標なんか見てる首脳陣なんていないと思うからあの場面せめてワンバン投げてアウトにして違いを見せつけて欲しかったわ
>>807 やっぱこれ見たら北條一択だよな
今日の北條の送球エラーは木浪じゃ取れない
交代したの忘れてて一瞬木浪が取った!ウソだろって思ったけど北條だとすぐに気付いた
指標とかどうでもええんじゃアホが
北條が菅野からホームラン打てるかいボケが
鳥谷使って敗戦行為して全選手の士気を下げるとかすごいわ
この球団は頭おかしいな
>>826 一度小幡上げて使う方がましかもしれん
それで木浪北條は消える
今日の鳥谷代打より先日の植田暴走の方がムカついたわ
今日の負けはまだ切り替えがきく
この前のスレの伸び異常やったしな
守備のミスで負けるのが一番むかつく。弱いチ―ムの典型
>>895 通年はDHありのオリックスで160イニング前後
なので200イニングは難しいと思われ
まぁ160でも全然有難いんだが
鳥谷の何が腹立つって三振した後球審にぶつくさなんか言いながら速攻でベンチ裏に下がったやろ
追い込まれてあんな臭いコース振らん方が悪いに決まってんのに
北條も木浪も使えないわw
25試合 エラー7 悪送球糞野郎
52試合 エラー8 地蔵ポロポロエラー野郎
まじ誰か助けてくれw
>>914 今はタイミングがね…
FAの時ならチャンスあった
>>914 中田おらんかったら詰むで
5番以降大した奴おらんやないか
>>917 打てんよそら
逆に聞くけど木浪が筒香とかバレンティン並に打つか?
>>914 ハムはベテラン少なそうやし経験豊富なショートやるわ
>>927 プロなのにセオリーさえ知らなかったのは流石にね
>>919 狭いで 指標でいうとワーストスリーや
鷹ファン曰くあしはもうあんま動かんらしい
一塁 中田 二塁 糸原
三塁 マルテ 遊撃 大山
いけるやん!
>>894 アホ
北條のエラーで点取られたんやからその点を取り返して初めてチャラじゃ
二塁打打ちましたから負けてもええよねって舐めとんのか?
>>936 てか北條25試合やったんかヤバイ数字になってるな
鳥谷は先発投手崩れた時の早めの代打扱いに限定だな
これ最低限
鳥谷は2ストライクの後は必ず1球ボールを挟んでくると思い込んでる
もう昔と違って怖がられてないのに
>>935 その前の甘い2球打ち損じた時点で負けてたしね
>>936 ドラフトなりFAで補強するしかないよなぁ
>>848 ほんまやな
もう誰でもええからレギュラーかっさらって欲しいわ
そう考えると源田が欲しかったな
あれだけ打てるとは思わなかったし
ナバーロ何してんの?
二軍でも出てないって意味がわからんけど
今上げなくてどうすんねん
>>936 単純に試合数合わせると北條エラー14になるんかw
どっちもあかんな
>>936 だんだん見かけの打撃も変わらなくなってきたな
既にwrc+は北條の方が上だけど
木浪(神).236 OPS.627 UZR−9.1 WAR-1.2
北條(神).213 OPS.607 UZR+0.2 WAR0.1
>>912 やらかしたけどヒット打ったのは褒めるべきやろ 指標で範囲は出てるんやし、自動アウトを打線に置いておくのは勝たれへん
俺なら原口の所は上本だわ
代打で結果残してきた選手を原口が昇格した瞬間
鳥谷以下の優先度になるのはちょっと見てて違和感
確かに原口の方が盛り上がるだろうけどそんな甘くないよ
2軍で.196だし
原口が逆転2点タイムリー絶対打つと思ったがな
さすが敵地甲子園やったわw
>>925 お前みたいに個人の贔屓が叩かれると他をオタやら煽りやら呼ばわりしてるような奴な
>>919 RngR
今宮 -2.1
源田 7.2
木浪 -5.6
北條カスアホ信者って梅野とか周りのせいにするからたち悪すぎ。
北條なんかトレードしたええわ
>>888 全試合見とるし負けに直結する致命的なエラーは北條が圧倒的に多いわ
まず失策数なんてクソみたいな化石指標で判断してる奴ってアホすぎないか?
源田の三遊間の逆シングルからのスローイングは惚れ惚れするな
今日は木浪北條論争だけじゃなく鳥谷問題もあるから収集つかんな
もう寝ろ
代打が誰であっても有原は無理でしょ
あのワイルドピッチのミスで動揺しないのが有原なんだよ
>>946 試合数って言っても途中出場も多いから相当やぞ
>>954 その理論やと北條は数本ヒット防げるんやで
指標もわからんのにデータアナリストでもプロでもないやつが印象と主観で選手を持ち上げるな叩くなや 可哀想やろ
>>946 試合に出たのが25試合しかないから
守備に付いた試合はもっと少ない
まぁ北條を使い続けてればぐうの音も出ないほどの差が出てくるやろうけどな
あらゆる数値がそう示してるし
>>959 そんなん木浪でもやっとるし
エラー率ヤバすごやわ
ほぼ毎回やってるやん
良く分からんけど守備範囲なんかをどうやって指標で見るん?
状況鑑みて打球の角度合わせてそんな守備範囲を明確に出せる指標なんてあるのか??
>>967 だってとらせん頭化石の昭和のおっさんが多いんやもん
一昨日も今日もエラーをしなかったら勝ててた試合というのは言える
>>966 じゃ負けに直結するエラー数出してくれない?
お前以外そう思ってないし指標も示してるんやけど
北條に関しては使ってるうちにいい数値に落ち着くだろうけどな
しかし木浪って何であんか範囲狭いんやろな
反応が悪いんか?
>>907>>913
それで試合に負けときゃ世話ないわアホ
小幡のお兄さんはよでてこうへんかなーwもう見てられへんわ
>>967 おじいちゃんくらいだろ
昭和で脳が止まってる
北條も去年の確変込みのデータだからな 普通に酷いよ 記憶に残るポカもそれなり
>>958 北條の打率が追いついてから言うてな〜。
俺は今年のメッセ潰したんは、北條や思てるから。
木浪 175打席 エラー9
北條 61打席 エラー7←んん・・・・
北條出せとか言ってる奴阪神ファンじゃないな とらせんから消えろよ
数字にも北條のヤバさが表れてるのに
>>978 別に昔から簡易的な指標はいくらでもあったぞ
画像で今は判断するようになってるけど
>>974 指標なんぞ何の意味もない
どんだけファンの心にインパクトを残せるかや!!
>>978 球団を何分割にもして計測してる
とりあえず素人の主観よりも 明確な基準があるから信頼できるやろ
>>295 とりあえず、零封されなかったから実質勝ちということで
>>985 木浪は出れば出るほど迷惑なんだけどな
WAR−1.3
鳥谷出すよりひでーわ
>>984 1歩目が悪いらしい
改善の余地はまだあると思うけど2軍でやってほしいわ
lud20250913034335ncaID:q3HD4Whc0のレス一覧:
>>207 熊谷使えよ
即戦力で獲ったショートなんだし
木浪オタだんまりで草
もうお前ら居場所無いからとらせんからも出ていけよw
そう何故か西がマウンドに上がった時だけ雨が強くなると言うな…
お祓いして来い
>>157 まだ言うとるで。それ言うたら余計に北條の今日のミスがクローズアップされるで。
西は10勝しても10敗するピッチャーなのはわかってた 今日は有原の方が格上や
>>242 馬場なんか出して失点したらどうするんだよ
今日はまあ勝てそうな時無かったな
そもそも2点ももらったようなもんやったし
相手投手がちょっと良すぎた
鳥谷がせめて進塁打打ってたらパスボールとかワイルドピッチで同点の目もあったのになぁ。
今日は特にお互いエラー祭りやったから3塁にいたら何か起こってたかも
北條は打球に追い付くからな
それで救われるプラスのことも多い
木浪は打球に追い付かないからマイナスしかない
言うてもハムは別リーグやから そんな気にせんでええわ
おれ
>>246 マイナーリーガー鳥谷の間違いやろ
>>208 二軍で汗かいて若手教育鼓舞せなあかん立場やんもう
鳥谷もフルイニ途切れて以降の醜態でこれまでの貢献がチャラになりつつあるなぁ
引き際は大事やね
>>206 残念ながらそれはない。
今宮とか源田でもそれ獲ったら
木浪も北條も死ぬやん
見逃し三振たいがいやけど
飛ぶようにベンチ裏に帰った鳥谷
とりあえず北條はもうショートで使うな
いくら守備範囲が広くても悪送球はワンアウトがツーベースになるんやからなおさらタチが悪い
>>157 アホちゃうか
それで余計なことして2塁行かれて負けてんのやぞ
西って中日戦で6失点?が一回あったけど
あとは全部QS達成してるしHQSの割合も高いやろ
西武ならぶっちぎりの最多勝やで
この球団はこんな事をこれから何十年も繰り返すんやろな
どんどん他球団から遅れを取っていくわ
>>157 ほんとそれなんだよ
今日なんて普通ならアウトなのにマルテがミスっただけ
木浪とはレベルが違う
>>241 わいもやりたかったけど有機ELブラビア買ったばっかだったからためらったわw
>>255 右からだったし
守屋でいい
最近投げてないし
>>204 レフトとサードは穴なんだけどそれを衝く余裕が無かったな
有原はいいピッチャーだったな
まともにタイムリー打てる気配なかった
そら昨日散々木浪叩いたから
北條さんがエラーして戦犯になっても無理に擁護するしかないよな
西かわいそう言ってるがビシエドのホームラン
松山四球からの逆転とか
要所要所で詰めが甘いよ。
勝てないピッチャーって感じ。
>>257 だからあの三振球は上から映してたけど明らかに外れてただろ
糞審判の誤審や
鳥谷は全打席立って守備もやって汗かいて調子上げるタイプやろ?!
今の起用法で調子上がる事はないやろ!一軍でたまに代打のみより二軍の試合に出るべきや
有原から2点取ったことを喜ぶべきか
西武は1点も取ったことないんやろ?
西武ファンの知り合いから鳥谷何でまだ使ってるの?ってラインきたわ
>>251 お前がいくら騒いでも本日の戦犯は変わらんよ
>>241 せめて豆腐くらいにしとけ、リモコン壊れるぞ(´・ω・`)
糸井めっちゃ滑ってたな
あの時ホーム帰られたの痛いわ
大田に三振狙わず犠牲フライも痛かったが
鳥谷がいい場面で打つまで使い続ける球団や
金本の時もそうだったし
金本は打ったけどな
>>196 球場行ってやってくれば
まずは言いだしっぺからどうぞ
西は3勝5敗か
エース相手に投げ負けるし柱にはなれないな
優勝するには絶対的エースが必要やけどそれが居らんし優勝は無理やな
抑えるべき回を抑えられない
西はしょせん4流
今日の負けはすべて西の責任
今のとらせんを見ると煽りカスが木浪擁護北條叩きに回って荒らしてるのが全てやなあと
>>287 まだ木浪オタいたのかよ
お前試合見てないだろ?
左の代打もおらんのやし 荒木とかおいとくよりジョンソン帰るまでナバーロ上げとけよ
鳥谷や荒木よりはマシやろ
守備じゃなくて有原と西の差でしょ
守備守備言ってるとまた固くなって打てないよ
>>240 取りにくいよ
正面で際どくないならバウンド合わせたりできるけど、逸れていて際どいなら1点でしか取れないから難しいバウンドなら捕球は運任せになる
>>278 違うね。グラウンドコンディションも考えずにバウンドボール投げるとか。野球脳が無いんよ。
鳥谷って発言と行動が伴ってない
俺は青木の考えとは違ってボロボロなってまでやるのは嫌とか言ってたのに
二軍で上げたい選手も特におらんけど荒木よりはマシ
なんで俊介にチャンスあげないのか
普通に北條使っとけば木浪より仕事する
木浪はあの守備ではショートは絶対に無理
セカンドも怖いしサードは大山がいる木浪は外野にコンバートさせろ
阪神は審判を味方につける方法を
見つけるのが最大の補強
西ってもっと低めにズバズバ決まってた印象なんやけど最近は球が高いな
どっちにしもエラー多すぎやわ
こんなんで取りこぼししてたらあかんわ
>>309 それ昨日の木浪叩き北條アゲのときに言ってたら説得力あるけどね
木浪でも北條でもどっちでもええわ
結果出し続ける奴が最終的にレギュラーかっさらうだけや
>>270 今日のはマルテが悪いしタチがわるいのは明確にuzrがボロクソの木浪だぞ
あいつ倉本とか鳥谷が一番ヤバイときより数字悪いんやで
ここから鳥谷に手のひら返しするには鳥谷が決勝打4つぐらないと
木浪のエラーは悪質
下手くそのエラー
北條のエラーは攻めた結果
名手でも良くやるやつ
>>332 本人嫌がってるしセカンドが合ってるやろ
鳥谷 直近15試合の成績
5/3 一打サヨナラの場面で150キロの真っ直ぐを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5/5 ★レフトへの二塁打 2塁
5/6 つまった打球はピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
5/8 高めのストレートに空振り三振でバッターアウト 2アウト
5/11 外角のスライダーを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
5/15 カウント1-2から外角のストレートに空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ
5/18 カウント2-2からワンバウンドした球を空振り三振 3アウトチェンジ
5/19 ファウルフライを磯村(捕)が捕球してバッターアウト 3アウトチェンジ
5/21 内角のストレートを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5/22 △外角の真っ直ぐを見送りフォアボールを選ぶ
5/25 一発出れば逆転の場面でど真ん中の真っ直ぐを打つもレフトフライ ゲームセット
5/29 空振りの三振を喫する 2アウト
5/31 ★ライトへのツーベース 2塁
6/2 △外角の落ちる球を見送りフォアボールを選ぶ 満塁
6/7 外角の落ちる球に見逃し三振 2アウト ←new!
>>317 君は指標見ようか
データにしっかりと表れてるんやわ
>>259 今日はファインプレー出てたし安定してただろ
5月までの木浪ならあれ取れてないと思うわ
単打マンしかおらん
鳥谷もいらんけど木浪は絶対にいらん
>>323 何気に
近本のセンターが一番ヒドイんじゃね?
何あのバックホーム
木浪は使い続けて成長する気がせんな
守備は問題外やし選球眼が悪すぎるし
北條がもっとしっかりしてれば…あの無駄なダイビングで野球人生狂わせたな
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 34 23 01 .596 ---
巨人 30 24 01 .556 2.5
阪神 31 26 02 .544 0.5
横浜 24 32 00 .429 6.5
中日 24 32 00 .429 0.0
ヤクルト 23 34 02 .404 1.5
.
いやいやだから9回は鳥谷島田荒木長坂やぞ?
消去法で鳥谷やろそれならw
むしろ荒木なんて役立たずで枠を消費してるのがガンなんだってばw
福留みたいに若手のそばに座ってアドバイスや叱咤してるならベンチにいていいんだけど
若手と距離を取って座って、福留や糸井ら歳の合う連中とニタニタ談笑してるだけ
金本政権の時と同じくどうでもいいところでの代打起用だったのか
急に得点圏で使い出した
何か圧力がかかってるのは確かやね
>>271 ファンを喜ばせるためってことらしい
代打鳥谷で歓声上げるファンが悪いわ
引き際って大事やな
もうリミット超えとるやろ
イチローに上原見てるんかな
>>279 最近有機ビエラ買ったわ
野球観戦するのに最高だよね
>>323 それな
でも木浪は外野でもやらかすだろうから、もういらんけどなw
>>330 普通にそれは成績通りやん
お前みたいな煽りカスが木浪擁護してレス欲しがるってつまりそういうことやろ?
>>322 ヘップゴリラ消えたと思ったら
また似たようなの出てきたな
>>334 矢野「(トリがこの成績で引退なんて許されない…)代打、鳥谷!」
2軍が酷いんもあれやけど・・・今の状態なんは陽川中谷江越の阿呆の子3兄弟が悪いわ
阪神の野手育成含め全員が鳥谷よりはマシ
今の鳥谷の代わりなんて俺でもできるわ
俺でも鳥谷の得点圏打率を残すぞ
相手Pはピンチで鳥谷出てきたら
内心笑ってるやろな
>>294 それやってあかんから今の立場なんやろ
鳥谷はスタメンやないとあかんとかチャンチャラおかしいわ
ハムの外野は大田以外は全員元内野なので守りが堅いな
大田もうまいし
木浪並みに使えばそれ以上のエラーすることがバレたから必死w
有原のストレートはエグかったわ
変化球がイマイチだったからなんとか2点取れたが
変化球まで制球されてたらお手上げだったな
>>328 逆に原口が1軍で待ってる立場になってるしなw
6/9 西−有原
5/31 西−床田
5/24 西−今永
5/17 西−床田
相手がきついな
守備のミス、エラー付いてないの含めると全部で何個あった?
>>241 久しぶりなんか
今日ので耐えられへんのやったらもっと投げれる場面あったやろ
>>241 明日からどうするの?
液晶割れたやろに
ドラフトで近本獲った時
無能なお前らがどんだけ悪態付いてたかを思い起こせば
木浪は阪神に必要な選手だと分かる
>>287 木浪はロッテ戦で死ぬほどやらかしてからノーヒント
次の日に至ってはたった8球でアウト5個やるクソっぷり
北條はエラーした後すぐの打席できっちりツーベース打って取り返した
これが全てやで
まあそもそも指標じゃ木浪のボロ負けやからほんまに擁護のしようがないのが木浪や
今日でなんで植田にヒットゴーさせたのか分かったわ
鳥谷しかおらんならそらそうするわ
何一つ期待できへんやん
>>376 それ以上に木浪で追い付けない打球に追い付けるから総合的にプラスなんだけどな
ベテランを切れない弊害が出てきてるな
すんすけを一軍に呼んで始末させよう
けど鳥谷は矢野の次の監督有力候補やぞ
晩節汚さんでほしいが
鳥谷は2月からずーーーーーっと打ってないからな
調子云々のレベルじゃない
今日は中軸が打てなかったからなあ
5安打じゃ勝てない
最後の2塁打以外単打ばっかりやし
終盤のチャンスで上本おらんと確定で次が鳥谷なるのきついな
近本梅野冷凍ジョンソン離脱
交流戦で一気呵成に沈んでいきそうで怖い
>>372 荒木「マジ?俺もう少し頑張ってみるわ」
>>353 何で消去法で鳥谷なの?消去法なら荒木と同レベルで消えますが。
北條ももってないな
ポテンシャルは木浪より上だと思ってたけど、結局木浪にレギュラーとられたままになりそう
北條ファン「攻めた結果の将来に繋がるエラー!北條使え」
木浪ファン「北條みたいなやらかし奴は使えん!木浪使え」
鳥谷使う理由はほんまにわからん
興行やとしてもあんなに無様やと鳥谷人気なんかもう失墜していくだけやろ
>>364 センターなら近本より木浪の方がマシなのか?
>>393 小幡はまだキツイ
最近は守備も雑になってきた
指標だの守備範囲だの言うけど
送球エラーしてたらなんの意味もないんだけどね
ハムは怖さはないけど守備が固くて(翔さん以外)
きっちりワンナウト三塁からきっちりとれる。
強いわー。
石川と秋吉は打てないことはない。
西は相手投手が良い時に投げ勝つってことが出来ない投手だな
阪神園芸が調子乗った結果
大量の水含んだ外野で守備乱れて負けか
園芸解散しろよ
必死で食らいついて繋ごうとかの意識が見えんもん ミノサンして苦笑いして帰るだけ
>>380 来週は山岡、再来週は橋光成か
また援護無さそうやな
>>362 有機ELええんか?
大分安くなってるみたいやし考えるか
2軍のメンツ見たら若手少なすぎ
ドラフトで少人数しかとらないツケがきたわ
>>333 アホか
マルテの責任にするな
毎回毎回悪送球ばっかり繰り返すだけやんけ
負けにいつも直結しとるやろ
>>327 三振取る球が無いのはキツイな
ハムは皆粘るしポイント近くてファウルで球数稼がれる
やっぱOB監督は害悪やな
同じチームでプレイしたベテランに対して甘すぎるわ
>>359 別に西に文句言ってる奴はあんまいないで
木浪は糞すぎて新人とか関係なしにヘイトかってるだけ
あれは野球選手できるレベルちゃうから
>>399 ヤクルト抜いて独走状態
広島が凄いことになってると思っていたが
>>410 毎日野球やってるから疲れとるんやろうな
>>404 そうなったら完全に倉本を超える倉本が現れることになるな
>>78 鳥谷先発で代打木浪と北條が一番すんなりいったりしてな
奇跡が起きるかもしれんし、やってみんと分からんで
>>318 ある意味ボロボロにはなってないw
しかし鳥谷は引退後監督なったらあかんコーチまでにしといて欲しいわ
阪神関係の系列会社は暗黒だから関わってくるとろくなことない
阪急に切り替えろ
>>387 あの糞エラーが致命的だったな
もう鳴尾浜行きでもいいんだよ
>>407 有原だから完敗予想してた人ばっかだったのに接戦
これは自力強化ちゃうかな
甲子園もドーム化考えた方がエエんちゃうんか?
あんなドロドロの球場あかんで
試合後、鳥谷が監督室に呼ばれたらしいぞ。2軍落ちの話をされたらしい。ソースは虎デイリー。
ローテずらして相手のエースにメッセ当てたほうが勝てる気する
西
vs有原 7回自責0 負け ←NEW
vs床田 7回自責1
vs今永 5回自責2
vs床田 8回自責3 負け
vs又吉 7回自責3 勝ち
vs阪口 8回自責1
相手が悪い。相手が
西は阪神園芸の人に対して
態度がすごく横柄だった
性格悪いのがよく分かる
>>402 まだ鳥谷よりはマシ
51打席もこんなゴミのためにくれてやってるなんて悲しすぎるやん
>>430 大山木浪北條以外も満遍なく多いと言うか増えてんのかな
今日は失点防いだところで点が取れそうになかったから、どのみち無理やったね
>>414 バカかな?送球エラーも含めて計算してるのが指標だぞ?
鳥谷落としてハヤタ上げろ
代打なら鳥谷よりマシやろ
>>353 荒木と鳥谷がベンチにいるのがそもそもおかしい
>>362 ブロックノイズとかどう?
EL高かったから液晶REGZAで妥協したわ
>>451 形はともあれ2点取れたのは奇跡だと思う
>>444 明日はスタメン頼むで敬て言ったんじゃないか
>>421 ええよーマジで感動する
嫁に取られてタブレットで仕方なく見ることも多いけど…
鳥谷 今季の得点圏打率
26打席 打率0.00 ←new!
>>418 俺は負けてでも試合消化出来て良かったと思ってるけど園芸の醸し出すインケツ感は異常だよなぁ
>>406 捕手他におらんかったからあそこで長坂は出しづらいな
木浪は今日とか明日とか明後日の問題じゃなくて根本的に守備がド下手
ショートなんか絶対に無理
福留がおらんようになってから打線が薄くなったような気がするわ
>>432 センターに抜ける当たりを好捕していた。
>>414 それで負けに直結してたらむしろ取らん方がましやからな
西武の山川は居残り練習してるんやろ
阪神にもおるんかな?
マルテでかいんだから北條はもっと高く投げればいいのに
なんであんな糞な送球してんの
>>459 今年の金子、防御率4点台やし、たびたび炎上しとる
つか、昨年だかも勝ってるやん
西をNPB時代のダルビやマエケンと同レベルとかと勘違いしてるバカはなんなん?
ちゃんとイニング食ってくれる笑顔の素敵な打てる安藤やぞ
それはそれで有難いやん
>>467 得点圏26回潰してるんやぞ矢野
泣きたいわもう
代打の優先は
上本>>>原口>>>>>>>>鳥谷
だと思ってる
私情が入る監督はアカンな
若手が必死に繋ごうと粘っても
4億が出てきて3球三振 士気に影響せんのやろか
>>475 いやあれが抜けたらいよいよプロ辞めた方がええわ…
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>432 近本のバックホームが一番下手くそだったろ?
でも今日の北條もあの守備捕ったの偉いけど投げんで良かったよね 状況考えたら
鳥谷も荒木も戦力外
一軍にいることがおかしい
矢野って馬鹿なんか???
>>467 原口は1打席で結果を残したと言うのに…
>>239 ハムだけど、今日はたまたまよ。
翔さんは守備の人。
内野は即席の若手が多いから
虎さんが付け込むとすればそこかな。
清宮は可もなく不可もなくこんな感じ。
ちなみに今日、本調子の半分も出してなかったのは
西川、大田の1.2番。
でもやっぱり甲子園は楽しいねえ。
道民の応援は優しいけどのどかだし
応援にサッカー文化取り入れたロッテとも違って
野球だなあって感じがするわぁ。
明日も宜しくお願いします。
>>446 阪口とかいうもう覚えてないP以外は良いPばっかりやな
>>475 あれも普通ならあんなに飛び込む必要ないよ
タイミング的にもセーフだったからリクエストされてたらヤバかった
明日の金子は普通に先発なんかオープナー的なやつなんかどっちや
ショート不足気味とはいえ糸原とか大山とか今のポジションでよくやって奴を動かそうっていうのは個人的には論外かなって
どうせボロ出るしよくやってる奴がケツ拭く役割させられるのはおかしいやろって
>>486 だからさその指標高い北條さんのエラーで負けたんだけどね
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>507 1敗をチームに捧げてる木浪の悪口やめーや
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>484 実質使えたのは荒木
捕手長坂は出せない
高山ポジれるわ
ヒット打たんと意味ないのはわかってるけど 凡打の内容が昔と違い過ぎてるわ
>>418 試合30分前にどしゃ降りやった
芝生の水を吸い取る術はない
>>505 あそこに撒け、ここに撒けと阪神園芸を奴隷のように扱っていた西
>>467 26打席ヒットなしってある意味すごいな
守備専の選手でも投手でも1安打くらいはしそうやw
>>406 他所ならそれ一択
あそこで鳥谷を使わざるを得ないのが阪神の闇の一つ
もちろん下に落とせないのも
もう鳥谷はまじで金本が連続試合出場をとめてからなんか打たなくなったな。鳥谷のモチベーションは金本のせいで消えたな今シーズン限りで引退やな
鳥谷は今シーズンはアクビするシーンも何回か見たしな
>>374 二軍でも打てなかったら上げる必要は無いし
>>527 やっぱし今日中継ぎ使わせたんは絶対意味ある
絶対明日に活かしたい
>>472 みんな分かってるけど木浪オタが認めずに暴れてるんだよな
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 福 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 留 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き 陽 {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て 川 >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! 板 >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ 山 \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1559911315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん 明日は休み
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線2
・巨専】
・【2025】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 30
・西武線 4
・おりせん2連敗
・ハム専
・ハム専5
・巨専】 10
・巨専】
・とらせん
・こいせん wacchoi
・巨専】3
・かもめせん 2
・とらせん1
・こいせん祝勝会
・はません ★6
・ハム専 3
・とらせん4
・【WBC】日本 vs オランダ ★32
・わしせん 3
・とらせん3
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★180
・やくせん Part.2
・こいせん4 全レス転載禁止
・わしせん2
・はません ワッチョイ
・とらせん9
14:43:35 up 11:52, 1 user, load average: 137.65, 92.41, 87.09
in 1.3543519973755 sec
@0.22393822669983@0b7 on 091303
|