◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505655232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505632379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
明日は中止なら10月2日だろうな。9連戦やわ。
西くんも投げるかも
いつまで黒木ガイジに汚染された糞スレ使わないといけないんだ
か、か、か、か、掛布さん!
お、お、オリックスの監督ハヨ
http://www.cyzo.com/2017/09/post_34440_entry.html 黒木を宗教弾圧的酷使して潰した福良解任頼む
明日は中止だね。
9月20日〜24日 金子ディクソン山岡松葉
9月26日〜10月1日 山本金子ディクソン山崎福?山岡松葉
10月2日は西
10月3日〜7日 金子ディクソン山岡松葉(吉田凌?)
ドラフト1位 田嶋or東
ドラフト2位 宮本丈
ドラフト3位 山崎剛
ドラフト4位 楠本泰史
ドラフト5位 高校生or社会人投手
大城をショートメインで使って、安達は補助でいいと思うけどなぁ
安達はレギュラー張る選手じゃないでしょ
飯山なあ
どんでん時代CSのかかった大事な札幌でのハム戦で
痛いとこで打たれた記憶が強いわ
最終戦は
吉田凌→佐藤セナ→戸田→佐藤達也→鈴木優でええやろ
>>41 サトタツが火だるまになって悲しい思いしそう
うちは今年引退試合するクラスの選手の引退は無さそうやね
山崎も今日でまだまだ必要な選手ってわかったし
山崎は控えならいいが
福良は伊藤を使いたくないからそれに利用されるというのが厄介
大城はギリ許容できる打撃成績になってきたし、来年もっと伸びて欲しいわ
>>48 そんなつもりないかもしれんがここまでの言動でそうやって疑りたくなるよな
結果出てるうちはいいけど
前スレに飯田の嫌われっぷりを気にしてる人がいたが
今後完全に若月飯田体制にしたかったのに出来んかったから案外八つ当たりされてんちゃうw
原田拓夢
180cm70kg、俊足好守の遊撃手。
リーグ通算41盗塁、セーフティバントで一塁到達タイム3秒65をマークする脚力がセールスポイント。
レギュラーを獲得した2年秋から4季連続で盗塁王(41試合で40盗塁)を獲得した。
出塁すればすかさず盗塁を敢行。4年春の九州工業大2回戦で1試合5盗塁を記録している。
大学では主に9番バッターとして活躍。その他3年春、4年春に2番打者を経験した。
守備範囲の広い遊撃守備でもチームに貢献。二塁レギュラーを経て3年春から遊撃手を務める。
下位でならほしいな
入れ替えはこんな感じ?
岸田→田嶋or東
岩崎→宮本丈
川端→岩見
角屋→柏原
縞田→山崎剛
ガラケーの奴は毎日朝から晩まで書き込んでるな
ここまでくると狂気を感じる
奥浪の欠けた分はどうするんやろ
あとシマタク手術したから来年もおるんでは
1位東 外れ宮本 村上
2位宮本 村上 楠本
3位本田 山本 牧
4位綱島 北村 島田 与座
5位植田 比嘉 平良
育成 池谷 井上(進学だっけ)
小谷野規定到達したんやし、鈴木昂にもう少し出場機会与えては
どうせ守備固めで必要やから、これからもずっと上に置いておくんやし
一年上でたった3安打はあかん。恥ずかしい
>>68 俺もそう思うんだけど、オリックススカウトの評価の記事は山崎剛はあるけど、楠本がないので指名しないかもね。なんか肩を痛めたらしく、代表でもDHだし、センターはオリックスは武田もいるしね
オリックスは東だよ。間違いないわ。ライバルは巨人と阪神
>>72 楠本って元々ショートじゃなかったっけ?
だからサード候補として見てた
もし怪我でサード無理なら別に前野でもええけどね
今年は是非サード候補を2人用意してほしいところ
ただオリ球団がどう思ってるかはまだわからんな情報が少なすぎる
>>74 色々と切りにくい年だし
タイミングとしては丁度いい
逆にラッキーかもしれん
こういう年に大量解雇大量採用はしたくない
西はどこかで投げるだろうけど空いてるのは29日あたりだなそういや、ディクソンも松葉も規定投球回数いけるか微妙なんだよな
9/18(月)日 山崎福←台風で中止の場合は10/2日あたりでハム戦かな?あるなら吉田凌あたりか
9/20(水)楽 金子
9/21(木)楽 ディクソン
9/23(土)西 山岡
9/24(日)西 松葉
9/26(火)日 山本
9/27(水)日 金子
9/28(木)ロ ディクソン
9/29(金)ロ 西?
9/30(土)ソ 山岡
10/1(日)ソ 松葉
10/3(火)日 山本
10/4(水)日 金子
10/6(金)ソ ディクソン
10/7(土)楽 山岡
ドラフトはいつも通りしっかり一本釣り狙う事だよ
無難が1番結果出やすい
中村狙って欲しいけどなぁ
田嶋東でもいいっちゃいいけど
鈴木は猫戦(?)で「こいつ長打も打てるんだ、成長したな」と思わせる一本があったから
打撃への期待が捨てられない。
由田スカウトと同じ感覚やな
「スイングが素直になってて…今年のルーキーでスズキが一番打てるかもしれませんよ」だと
清宮結局プロ来るんけ?
来るんやったら安田行って欲しいが来なさそうやし東かなぁ
別に東と田嶋やったらどっちでもいいけど
掛布を1軍監督にしろ。オリックスが人気球団になる千載一遇のチャンス
福良は適性2軍コーチ。精々、年俸同じで2軍監督に降格でいいだろ
247 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/18(月) 05:16:02.77 ID:aDhwm/xt0
気を付けろよ
一応阪神ファンだがまず掛布ファンてのは想像以上に多い
ミスターを外様より冷遇なんざファン離れ起こしたっておかしくない
248 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/18(月) 05:24:02.42 ID:19+dRNXuO [2/2]
>>247 阪神のフロントって昔からファン軽視=生え抜き軽視なんだよな
生え抜きスターだった江夏、田淵のトレード放出なんて、もしファンの事を考えてたら絶対やらないし
鳥谷ぐらいかもな、阪神フロントにしては珍しく生え抜きを大事にしたのは
しかし、長いロードやね!
後、5試合こなさなきゃ大阪帰って来れないんよね。
衆議院解散かぁ?
福良内閣も解散総選挙やらないかなぁ?
今日の試合中止になりそうやな ともあれハム戦勝ち越しおめでとう
後いまだにヘルメンの事をメルヘンと呼んで開き直るABCの道〇洋三は何とかならんのか
札幌雨すごいが何とか球場行けそうなレベルやし普通にやるやろな
どんでんの頃前日増井岸田の投げ合いでスミイチされたのに懲りず翌日台風の嵐の中札幌ドームまで行ったら10桁得点で大勝したの思い出したわ
赤田が左打席でバックスクリーンにほりこんでたw
シーズンでの西武ハムと勝ち越しは01以来
その前が97やからな
そりゃ弱いわ
まぁ今日は中止やろな
普通に暴風域入ってるしね...
>>97 全く覚えてないわ。前日はレフト濱中の公開ノック、1失点はバイナムのエラーやったんは鮮明に覚えてる
>>98 デホが打ちまくってた頃やな。前週岸田増井でスミイチしてた
それをお返しされた感じやな
>>85 大賛成。
采配は?かもしれんが、何れにせよ新しい血をいれなアカン。
今年の采配よりはマシやろ。
阪神ファン取込みも可能やし・・
札幌ドームが試合中止になるとしたら球団合併のストライキ以来になるんじゃないか?
台風はこれから札幌に向かってくるし、
安全面考慮すると中止の可能性高いな
台風は鳴門から明石に上陸。
ほぼ、ほもフィー直撃でした。
Bsヤジニキと行くパ・リーグvisitor球場応援ツアー開催希望。
この会社は阪急色は消したがってるから山田や福本は無いな
そして生え抜きでも田口はまだ早いしここは外部から新しい血を入れんとアカンね
個人的にオリ以外のパリーグ出身者にして欲しい
やはりセとパでは野球が違うしどんでんみたいに失敗しそうやからね
>>109 買収直後は阪急色消したがってたとか言われてたけど、今はどうやろねぇ?
阪急ブレーブスがなくなって来年で30年とか、白目むきそうやけど。
>>77 ディクソンって1年間ローテーション守って規定投球回微妙なんだな
そら勝てんわ
>>110 阪急てか近鉄色を消したいのかと思ってた
チーム名バファローズだけど
道央圏だけどこんなに風強いの滅多にないわ。外出歩くのはキツい。
現地到着
雨のため開場早まる可能性あると
スタッフ言ってるので皆さんお早めに
北海道ってかつては台風来ない、梅雨がない、ゴキブリいないの3拍子だったと思うけどいまはそんなこと無いのかな?
Bsと相撲、プロレスの兼任ファンって居るのかなあ?
BS SHOPの前に私服でキメとる西、伊藤光、西野などが
飾られとるけどそこにシドニーも加えてみてほしいわ。
>>120 いつもなら低気圧になるけど今回の台風は通り道が悪くて弱らなかった感じ
2014年にBsCLUB入会の残党はどれくらいだろう
JR北海道、札幌近郊は一部運休で運行してるんか。
台風、弱まってるんかな?
>>136 三十分まえに道南地方に上陸したらしいけど今のところそんなに強くない
>>121 ワイやで
ブーマー・曙・ハンセンが好きやったわ
>>121 いっぱい居るよ!
ただ、オッサンが多いわな。
>>139 俺もブーマーが1番好き。
相撲はこれと行って贔屓無いが、世代のヒーローは千代の富士かな?
プロレスはやはり、アントニオ猪木。猪木対外人、アンドレ、ハンセン、ホーガン、ジェット・シン、ベイダー、ビガロ、色々居たなぁ。
ジジイファンが多くて20代のファンは寄せ付けないスレだな
>>143 しかも野球音痴のバカばっかりでまともな議論も出来ないしな
若月擁護の為に干した松葉ー山崎に勝たれるバカ福良のクソコメントwさっさと辞めろ無能
>>145 漢字ドリル必要なニートも住んでるんだよなぁ
>>131 台風に気を付けて!
楽しんできてやで〜
>>147 野球の話は出来ない?
だからバカにされるんやで
キチガイの知恵遅れ臭作が
議論って(笑)
この屑大爆笑大丈夫か?
数字も漢字も分からない朝鮮人w
9/18(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
吉田侑樹(F)
石川歩(M)
入野貴大(E)
山ア福也(Bs)
【出場選手登録抹消】
加藤貴之(F)
土肥星也(M)
多和田真三郎(L)
宮ア祐樹(Bs)
1 (左) T-岡田
2 (二) 小島
3 (右) 吉田正
4 (中) ロメロ
5 (三) 小谷野
6 (指) マレーロ
7 (一) 中島
8 (遊) 安達
9 (捕) 若月
1 (中) 西川
2 (右) 松本
3 (指) 大谷
4 (一) 中田
5 (三) レアード
6 (二) 横尾
7 (左) 大田
8 (捕) 清水
9 (遊) 石井一
>>156 まーた小谷野5番かぁ。
打線をつまらなくしてるわ!
やたら5番小谷野批判する人って5番田中賢介の去年のハムもおかしいと思ったのか?
小谷野を5番縛りで使わなければならないなら、小谷野は1軍登録しなくていいわ!
しかし恐ろしい打線だな。。
相手も相当嫌だろこれ。
今日も、ナカジ先頭よんたま出塁したら、安達にバントやらすんかなぁ?
まじで二遊間がヤバすぎると考えさせられるな
このメンツ見て編成は何を感じるだろう
大卒3人くらい取ってほしいわ
ハム吉田ってオリックスにいそうなピッチャーだからTや小島が打ちそう
>>170 打率二割の安達はワンアウトでもバントで良い
打たせる意味がない
>>165 まじで言ってる?
岡田を若月小島でサンドイッチとかキチガイだろ
また安達にバントからの若月勝負で凡退で岡田敬遠で小島勝負か
相手Pがしょぼそうだけど普通ならやらない
ハムサイドって本当に小谷野好きだよね
あ、こんちは。
Tちゃんは出塁率上げて盗塁王でも目指すのかな?的な
福良が実力以上に依怙贔屓される選手は、元々嫌いじゃない選手も嫌いになって行くわ!
>>178 去年の二番安達を彷彿させるな
ひたすら二番安達で切れたな
>>181 字面の破壊力すごいw
よう未だにこんなツッコミ満載のスタメン組めるな
今日休みだから前売り売れてると思うけど台風の影響で球場に来れないとか可哀想だな
まぁ面子より使い方が一番の問題だしどんだけ補強してもAクラスは遠いんじゃなかろうか
>>190 しばらくは下位は確定しているしな
今年も開幕の時点で下位が確定していたのに全く育成が出来て無いし
今年は外人でお茶を濁して全く無意味なシーズンになったな
横尾マギー2塁出来るんだから中島2塁もやってみたらよいよ
ダメなら変えたらよいし
やっぱりスタメンマスクは若月か
最近出てないしハム戦の山福とかやりやすいもんな
昨日のパンの活躍まるで無視かあ
小島って具体的に大城とか駿太より何が上なの
こんなの使い続けるとか知的障害を疑わざるを得ない
キチガイ臭作必死の連投(笑)
毎日四六時中やること2ちゃん(笑)
相手が雑魚ハムだからいいけど福良はこれを他球団にも通用すると思ってやる
カード勝ち越すぞー
/〜〜〜
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /〜〜〜
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
>>195 去年病気で伸び代の無いパリーグ最低ショートの安達をスタメン固定だったからな
雑魚ハムとかバカなファンは言ってるが
ハムは方針はブレないからな
オリは方針ブレすぎだからファンは文句ばかりなんだろう
少年がホームラン見たいらしいからうちが打ってあげよう
>>202 方針がどうだろうとハムはショボいのが現状
( ゚∀゚)o彡°
こーころみがーきわーざをきたーえしーのぎをかわしたー!
そーのどりょくーかてーにしてー!けーだかくさきゆけー!
いつも思うけど
敦賀気比の
気比ってなんだよ気比って
( ゚∀゚)o彡°
ぶーつけろーねついー!むげんーのかのーおせいー!
ながしたーあせちからにかえるー!こころーざしてんたかくー!
>>202 低能が笑わす
来季からもずっと最下位狙いがハムの方針
>>202 ハムファンは日本一になったりと質の高い野球を見てきたからオリファンよりは野球を知っているよ
吉田の漢字がハムピッチャーの吉田はちょっと違うんですね
上の棒が短い
>>227 ほんまやね
テレビでもそう表示になってるね
ピッチャーの吉田ってマレーロくらい口元がだらしない
ツーアウトになってしまったのがちょい勿体ないっすな
来期はセカンド 西野、大城、小島で競争だな
ショートは安達を控えにしてドラフトで獲得やな
宮本は評価わかれてるから微妙やね
誰かいいショートいないかね?
>>240 大した数字残してもないベテランが競争扱いになるのってすげーよな
普通チャンスすら与えられんぞ
>>240 ショートなんかどこも手放さんから自前で育てるしかない。
中田翔は宣言するのかなぁ?
やってマイナーリーグ行ったりして?
>>251 黒木ガイジ、実況ワンテンポ遅いぞ
向いてないんだよ去れ
たぶん走られるだろうけど清水とは違う正確な送球を見せてやれ若月
恵まれた体格と甘いマスクから放たれるそよ風のようなストレートの左腕
でもノーコン
今のわざと落として二塁で西川を殺すこともできたような気がする
あと2、3km速くなればかなり変わってくるんやろなぁ?
近藤以下の実況がいるとは・・・
GAORA恐ろしいな
結城がひでぇのは今日に始まったことじゃないわ
可能なら場内音声で観戦することをお勧めする
西野が不甲斐ないからだけど、セカンドを小島にやらせるなんかじゃだめだね
小島なんか今年で戦力外なるかと思っていたのに
いくらなんでもオールセーフってこたぁねぇだろ
注文通りの打球なのに
セカンド小島とセンターロメロいつになったらやめるんや
ウチの監督に学習能力ってないの?
星野Pコーチの指導で球速落としてコントロール重視
結果、松葉、山福、山田 左腕全滅した
腕が振れてないから変化球も見極められるしストレートも球威無いから打たれる
西本さん投手コーチで帰ってきてくれ
先頭フォアはサチヤも悪いけどそのときのパイヤも悪い
サチヤ可哀想
福也みたいなタイプにあー言うエラーされると勝てないわ。
呆れた顔すんな福良
お前が組んだんやろこんな守備陣
>>336 かつてはさておき今はナカジよりマシ程度よな。
どっちが最下位か分からんのう
と思ったらハムは一応5位か
山田の方がまともじゃないか
福也にはチャンスをあたえるなや
右腕は伊藤
左腕とディクソンは山崎
若月は二軍で球拾いでもしてろ
球遅いわノーコンだわこれで今後もプロって正直厳しいわ
変化球が特別言い訳じゃないしな不運も今日はあるけどハム相手でも駄目なら価値はないぞ
エラー2つでこんな流れ
さちや立ち直れないだろうなぁ
>>369 山田にも山崎にもチャンス与えなくていいわどっちも糞
今日は若月のせいに出来るから
山岡より山福は叩かれてないな
>>378 変化球はいつもじゃないけど良いですよ
ストレートの質が上がると格段に良くなる
>>394 これやわ
こいつら2人投げてるとこ見たくない
2軍で学徒ローテの肥やしになってろ
バッテリーごと代えてそのまま二人とも二軍に行かせろ
山福 腕が振れてないねん
ルーキー時より球遅くなってるな
ハイハイ
また若月で先発炎上させてから伊藤に敗戦処理させて捕手別防御率の調整ね
入団前はコントロールに自信あるとか言っとったやんけ
投手居ないし晒し投げさせろよ
また金田に負担かけるのか
せっかくのハムサチヤなのに石井以外ほぼ悪くないでしょ可哀想
最初のフォアもパイヤくさいし
楽天ロッテでも観にいくわ
万一同点なったらまた来る
はあ?福良???
我慢できない奴だな
もう代えるんか
強制送還やけど飛行機飛んでないやろ
HBCラジオ 解説:新谷博
横尾のタイムリーの場面
「チェンジアップ2球で追いこんでいるのに、カーブを投げて打たれた。
自分がベンチにいたら『お前はアホか』と言う」。
いや代えんなよ
初回からリリーフ使うんじゃねーよカス
何回まで投げられるかなとは言ったが1回持たないとは想定外にも程がある
たまには晒しなげもさせた方がいいような?
中継ぎばかり大変になっちゃいます
内容悪いけど0で終わってるはずだったのにな
非情だわ
もう今シーズンは二度とみたくないわ
まったく良くならないね
まぁ小島と小谷野のはエラーだからちょっと気の毒だな
若月って勝運がないんよ
臭作と同じで何をやっても駄目人間
四球エラーエラー四球ヒット打たれたのがおにぎりだけか
若月はアメリカへ野球留学に行き、そのまま退団して欲しい!
お気に入りのミスやエラーにはお咎めなしでむしろお気に入りを守るために一人に責任を被せるそれが福良、山福かわいそうに
札幌から強制送還か
走って泳いで4日もあれば帰ってこれるやろ
>>443 日生時代に初回1死で代わって8回2/3を被安打1で投げたこととかあるゾ
今すぐにでも野手転向でいいんじゃね?
足も守備もよくなさそうだが打撃センスはあるんだろ山福って
投手で使ってたら嫌でも谷間要員で使いそうだからな
エラーは気の毒だがだからと言って四球2つはアカン
横尾に打たれたのもあかん
しかし初回のエラーが多すぎじゃね
ピッチャーも気の毒だわ
>>452 それもそうなんだけど先頭四球はいただけない
>>440 今日は早々に諦めて中継ぎ休ませる方が賢いわな
新谷さん 横尾のタイムリー
「チェンジアップ2球で追いこんでいるのに、カーブを投げて打たれた。自分がベンチにいたら『お前はアホか』と言う」
>>459 同情の余地ないやろ
なんべん同じ内容のピッチング繰り返してんねん
ドラ1は最低7年クビにできないからな
ゴミヤは安堵よ
QS15回なのに要らないと言われる松葉
さすがおりせん
>>484 毎回毎回四球大量に与えて三振も奪えず可哀想はないわな
後を投げる投手のほうが不憫
シーズン中には帰ってこれるな
投手コーチの指導が悪いな
吉田一も腕が振れずコントロール重視で球置きにいってるからな
投手コーチ交代やな
オリファンが目立ってしまった
あとで本人さんおりせんにきてね
ゴミヤって俺と同じ身長で非力のゴミカスで情けない
185以上は日本人で3%以下しかいないのにゴミカス
一昨日現地で見てたけどことあるごとに栗山が出てきて心底うざかった
>>527 むしろ不服を出した選手に説教してそうや。
札幌へヤジニキを招待して、若月に罵声をあびせて欲しかった
ほんまに山田と山福は逃げ逃げ投球でイラつかせる事に関して天下一品やな
山福、山田はもうワンポイントかビハインドロング要員で調整しろ
それもできなきゃ、解雇で
福也は森脇のもとに送り返そう
二遊間エエの貰おうや
ゴミツキのキャッチングはグラブの土手でキャッチしてるからミット音が篭ってる
伊藤はバシッとミット音
ドラフトで内野手最低2人必要だな
小谷野最近酷い一戦目のヒットあれもエラーだし
>>542 総合だと中継ぎのが先発に迷惑かけてるからセーフ
安達のとこだけやな安心できるのは。
つーか小島取ってから遅いやんけ。あんなんじゃゲッツー取れるかボケ
山福東明山田あたりで高橋周平取れないかな
とりあえず若いサードなら誰でもいいや
>>547 前ハムを完封したときはハムの調子がどん底のときやったしな
>>542 しかも今日に至っては【中】継ぎでもない。まだ1回2死という
山福に釣り合う選手そういないだろう
2対1のトレードのおまけのほうだな
>>531 山崎福也 0回1/3 球数31 被安打2 四死球3 失点3
なんで今さら結城やねん!
久しぶりでもガヤガヤやかましいウザい実況やな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
てか早く山崎の17番剥奪しろ
135キロじゃ通用しねえわ
ゴミヤを擁護できるとしたら登板間隔な
福良の使い方も悪い
さちやも悪いがバカ小島とバカ小谷野が悪い
それを使う福良が1番悪い
>>597 みんなお気に入りだから悪いのは打たない岡田だぞ
>>592 ゴミヤはハムだけ京セラな
神戸でもゴミ
しかし内野がゴミ過ぎる。センター含めてこんなんじゃ永久にBクラスやわ
>>564 選手時代好きやったけど辞めてほしいってファンも
おるやろうね。
>>590 最近の六大の投手にまともなのおらんな
唯一、去年の有原がマシだったくらいか
>>580 正直、近藤よりマシやわ
アイツキモい年
>>589 立て続けにクソピッチングしてるやつにローテ入る資格ねーわ
ドラ5で小林とか取れるんだから、山福みたいな誰が見ても明らかに通用しない木偶の坊系左腕とか金輪際指名すんなよ
やはり、金田を先発で試すべき!
結構勝てると思うんやが…
>>604 そりゃ小島宮崎優先だから余計にゴミになるわな
小林変化球多いし押さえて投げてる感じだから長いイニング投げるかも
>>604 こないだのロッテ戦でやらかしてしまったがそれでも
ファーストTセカンド西野or大城、ショート安達がマシに思える。
山福がある程度打たれることなんてアホでも分かる事なのにエラーがからんだら点入るのは当然、それを我慢できずにキレて交代させるなら先発させなければいいのに。ロング要員も上げてないし無能監督丸出し
中継ぎが打たれてもいいから先発に速球派がいるってだけの話だよね
蔑称使う必要ありますか?
負けのままなら小林3回→金田3回→大山2回だな
昨日勝ちパで投げた比嘉も使うかな
小谷野も打っても守備で何時も吐き出すからプラスマイナス0だな
センターも今年やったら武田駿太で競わせればよかったやんけ。
ッドドン(n‘∀‘)ηマレーロー!ッドドン(n‘∀‘)ηマレーロー!
>>583 西野の5番も略奪やな
61番つけて下さい出直しや
おりせん雰囲気悪www
伊藤捕手の日は6失点してるがwww
もうこの試合負けてもいいから正尚のホームラン見たいわ
>>615 そやな。小島はスローイングがクソ過ぎてゲッツー逃す場面すらあるわ
>>627 マレーロがヘルマン並にでもサード出来ればなぁ。
ロメロマレーロって外国人なのにストレートほぼ振り遅れるよな
だからメジャーで通用しなかったとも言えるが
( ゚∀゚)o彡°
きーせーいみなぎるー!ひのかまーえーからはなつー!
すーべーてさらうそのいちだー!いまみーせーつけてくれー!
>>633 競った結果小島宮崎だぞ
数字低い方が抑えているからな
福也はアベレージ140出るようになるまで塩漬けでええわ
なお、周囲が軟投派でええやんという論調のもよう
>>653 軟投左腕の代表格がコーチしとるもんなぁ。
この時代で相当変則じゃない限り140ちょいのピッチャーなんて通用しねえんだよ
左だろうが何だろうが、そんな球速で通用するほどぬるくないわ
エエデ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
エエデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あほだろ安達wいくらナカジでもそんなフォローなくてもセーフだわ
福良絶対解雇しないとドラフトでも悪影響出そうだらな必要な野手指名しなさそうだし
点は取ったけど結果的に短い攻撃時間なのはダメでしょ
相手を助けてる
普通にやればこの投手なら3点は取れるよ
普通にやればな
安達やなくて3塁コーチが回したんやで。安達からはボールが見えんから
来年は中島サードで小谷野は代打
こんだけ二遊間スカスカならモレル残留あるな
あと投手コーチ交代ね
>>695 厄介な病気やからしゃーないけど来年は2割5分と謎長打
復活してほしい。
シドニー平井に隠れてるけど風岡も相当なガラクタやぞこれ
風岡もちょこちょこやるよなw
治りそうもないなこの人は。
風岡って何かの時も解説に叩かれたたよな
思い出せん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
2014ドラフトはどこも苦労しとるな
特にウチは山福佐野高木と上位3人も外したのが辛いが
>>703 やっぱ、夏場に踏ん張り効かないんやろなぁ。
>>709 激走してる時は見れないぞ
コーチの仕事や
今日は8点くらいとらな勝てないな
取れそうな気もするが・・・
2014のドラフトってゴミonlyやな
山崎福也、宗、佐野、高木、斉藤、坂寄、西野、小田、鈴木
よく雑魚ばっかり選択するもんやな
>>705 シドニーがあまりにも目立ちすぎやw
平井は日本一経験中継ぎも先発も経験、酷使から壊れて
そこから復活した経験もある、と引き出し多そうに思えるのになぁ。
>>716 この年は2位でアホみたいにうかれていたからな
>>705 ノックできなくて阪神クビになってるしわざわざ拾うのがアホ
オリさーん、弱いよー!オリさんファンのハムへのリスペクトが足りなかったせいだよー!
安達のアウトになった時のムッとした顔がすべてを物語ってるw
>>716 西野がクソ化したのが痛かったな
代わりに鈴木優はかなり良くなってる
>>716 都立の星がもしかしたら大化けしそうな片鱗は見せ始めてるくらいだな
宗は1軍で少し出ててたけどありゃまだまだ時間掛かるあとは糞だな
>>699 福良やら風岡やら阪急の残りカスしか力貸さないんなら、阪急OBとは縁切れよ!
小林はスピード抑えてる感じはしますね
もともとロング言われてたとかないよね?
>>716 宗はまだ待とうやw
西野も出てきたときの輝きは何処行ったんや。
山崎と上原のトレードなら両者納得やろ
もう環境変えたれ
>>734 球速上げる気ないとか抜かす馬鹿なんてどこもいらんだろ
ドラ1だから投げさせてもらっているだけの存在なのに
小林慶祐
187センチ86キロ 150キロ
山崎福也
188センチ88キロ 138キロ
もう左腕取らなくてええわ
若月に潰された投手
山福、ディクソン、松葉、キリン、海田、平野
>>728 鈴木優と山本由伸は、オフにとことん体幹とスタミナ鍛えて来期に備えてくれ!
山福は隣の球団の横田に希望の言葉を与えたらしいっすよ
>>713 去年は夏場にちょい欠場したけどむしろ後半上手い
付き合い方覚えたのか打率は上げとったで。
去年の打ち方は慶彦の指導あったんかな。
社会人で入ってきた奴も安達以外守備酷いのしかいないし高卒大卒のほうが守備だけ見てもまともだよな
小林は日本生命でも先発やってたし、比嘉が戻ってきたから先発調整してもいいかもな
金田小林黒木は一度試すべき
小林あと2イニングくらい頑張ってくれ
明日試合なくてよかったな
山福下げたら中継ぎ上げてくれ
>>755 150とは言わずとも140中盤から後半出る先発いないしその辺全部試してもいいかもな
特に黒木なんかは今のままでもどうにもならんしやるべき
長谷川が小林見たとき先発も面白いと言ってたなぁたしか
( ゚∀゚)o彡°
けんやー!ゆるぎなーっきけついー!そーっこしれぬはきがりーきとなるー!
はてなーきー!そのおもーいがー!えーがおのわをつくるー!
( ゚∀゚)o彡°
つーかーみとれー!そーのーどーりょくでー!
中何日も空けてじっくり調整してまず四球
そこから打ち込まれたまた四球四球みたいなのは二度と使わなくていい
山崎ほんと邪魔
若月に内野安打される奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>770 福良以上にバントのサイン出すけどええの?
>>770 ただでさえ多めなのに、ドラフトが社会人ばっかりになるゾ
( ゚∀゚)o彡°
T!ホームランキング!T!T!Tレックス!
とーおくー!とーくはーでにー!とばせナニワのごおーおほー!
>>783 駿太は打っても次の試合小島センターになるし外されるがな
>>804 福良の中での小島は田口レベルなんやろ。
落合よりノムに監督やってほしいわ
こういう月見草なチームぴったりやろ
>>793 落合知らんけど1割の前でもバントすんの?
>>817 ランナー出たらとにかくバントしかせん。バント命
アウトコースのただのストレートをセカンドゴロとか何百回見たかな
言うちゃ悪いけど「この程度の投手」にしか見えんな吉田
それを打てないのはもっとひでぇけど
>>417 山福は球速を伸ばすより球速落として抑えようとしているからな
方向性が駄目だしその原因が体にありそうだからもうオワコンやろ
山崎福はサイドスローかアンダースローをやらせてみたらええねん。あかんかったらクビでええやん
小林はリリーフより先発向きちゃう?
ドラフトで山岡、黒木、山本、小林指名したうちのスカウト優秀やな
岡崎、山崎、根本、榊原、神戸も楽しみやわ
>>829 三振と併殺多いのはしゃーないわ
長打打てる代償みたいなもんだし
4打数4安打で28号打って久しぶりにホームラン王狙えるとか言われた翌日以降これで
33-4になったぞ
こんなの1番で使うなよ
>>837 優秀かどうかは5年たたんと分からん
2014年のドラフトも下位で西野取って大成功と言われてたし
>>825 末期中日打線でどうせ打たないから一緒っていってたの草
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
外角の球を流せるか引っ張るかでTは好不調が分かりやすいな
>>838 トカダはまだ成績もいいからな
打順も変な所に入れられたり周囲安パイで勝負避けられたり大変
成績も悪いのに贔屓されて無理矢理使われて優遇されてるのに併殺が多いあれとは違うよな
一回で降ろしても敗戦処理が居ないけど小林金田ロング行くんだろうな
>>838 決勝打3やで。長打とか全然チームに貢献してない。安達以下
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
レアードも打率.224は低すぎやな、中田の.209に隠れてるけど
若月のリード悪く無いやん
福也がへっぽこなだけだったんじゃねぇの?
>>864 そんな揺らぎの大きい数字出されてもな
お前得点圏とか大真面目に指標だと思っているタイプか
今日はいい小林だな
こいつ波がありすぎるいい時はソフトバンク相手でも完璧に抑える
>>848 野球がつまらんから勝っても勝ってもファンが離れた。
小林先発あるな
山本と二人楽しみ
あと黒木は変化球覚えたら抑えいける
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
おかわりのパクリおむすび君とか面白ないねんハム野郎
>>864 今年のTは避けられる場面も多いし・・な。
>>868 それでも打点は稼いでるからなぁ…打率高ければなおのこといいけど。
打率は個人の好不調のバラメーターにはなるけどチームの勝ち負けには直結すると限らないしね。
仮に落合が監督就任して、恐らくチームに対して最初に思われるのが、143試合戦い抜く体力が無さ過ぎるなんでは?
角度あるし球速もあるから先発で若干抑え気味にしてもまあまあ通用するかもな
>>883 そもそも横尾がハムっぽくない気がする
ああいうのは楽天か西武
常時145出そうな先発ディクソンと山本しかおらんし小林先発調整あるな
>>873 へー、じゃあ長打の岡田さんは何がチームに貢献の指標になるの?ここで示してくれる?
横尾なんて確実に3年後いないわwwwwwwwwwwwww
昨年おハム絶賛の糸井陽より良いとホザいた岡ヒロミは何しトン年
謎拍手がいつもより少ないよ
なにやってんのハムファン
>>902 なんというかそんなにTが嫌いでようオリファンやってられるな
>>899 他球団はどんどん伸びているのにオリックスだけどんどん落ちているからな
松葉は四球減って安定度増したけど援護が激減して勝敗滅茶苦茶になった
これは関係ないか
ドンガラドドンガ( ´∀`)ローメーロー!ドンガラドドンガ( ´∀`)ローメーロー!
>>903 ハムババアが今年は大人しいから若手も知らん奴ばかりだわwここにいつも自慢しにくるからな
( ゚∀゚)o彡°
うちさばけー!さぁこぉかくにー!そーのかんせいでー!
しょおーぶーづよさーいまー!いかんーなくふるわせー!
いっしゅんのー!すきものがさないー!たーよれるおとこー!
>>907 生え抜き言われてキャプテンやってて情けないやろ。守備の衰え見たって練習も頑張ってなさそうやし、逆にこれで満足できるのが不思議やわ。
吉田ぜんぜん球が入らないから
見ていけばいい
打たされた球もボール球だし
トカゲ三振多かろうが本塁打28出塁率3割8部、打率パリーグ11位の.279で十二分やろ
今年パリーグ三割打者たった2人しかおらんのに
>>918 得点圏()が高い小谷野とか小島がたくさんいれば勝てると思っているキチガイなんでしょ
今年のドラフトが難しいな
投手より二遊間補強だけど目玉になる内野手候補がおらんから悩ましいわ
( ゚∀゚)o彡°
やーぼおーいだきうーみをっこえー!こーのーちーでーなをはせろー!
あーらーたーなーでんせつをー!ここにきーざーめー!
ゴー!ハイ!ゴーレッツゴー!
2ストライク目を仕留められなかった時点で勝負あったな
小田が無精髭伸ばしててグロかった
趣味悪いヘアバンドに浪人みたいな髭キモ
>>935 嫌いやないで。ユニ持ってるし期待してるもんが大きいだけや。
>>916 恐らく練習はチームでも1、2の量のはずやで!
T辺りを追い抜く若手が出て来ないのが現状。
うちはまだ誰も引退報道ないな
岸田あたりはフロンとから肩叩きされてそうだがなコーチ打診で
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
どれなら打てるんだよ大田w
>>947 どこぞの先発が1アウトで降板しよったからな
今年のドラ1は先発とらんと来年もまたこんな光景何度も見ないとアカン
>>942 気持ちは解るわ。
こんなもんじゃないもんね。
元々、東京情報大の時から先発一本やねんから先発やらせてみたらエエねん
絶対に福也山田よりかはマシ
>>943,945
不動の4番になるはずやったのに
ハムも調子悪い選手多いな中田レアード大田
本来なら勝ちゲームの試合だけどオリックスの自滅か
>>970 期待の裏返しとか寝言ほざいている奴はファンでもなんでもねぇからな
福良的には打たれた小林が悪いのであって小島は悪くないからな
来季の先発は金子、西、山岡、ディクソン、松葉
6枚目のローテ候補筆頭が山本で谷間に東明、山福、山田・・・
山福山田は考えたくもないが先発の駒も不足してるわな
結局、西野が不甲斐ないからこうなる。
中途半端な成績で、5番襲名するな!
あのくらいの位置から送球すらできないセカンドとかプロ失格だろ
今シーズン始まるまでは西野が定着してるはずだったが…
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 54分 59秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250704234352caID:dDPoln1T0のレス一覧:
BS SHOPの前に私服でキメとる西、伊藤光、西野などが
飾られとるけどそこにシドニーも加えてみてほしいわ。
>>120 いつもなら低気圧になるけど今回の台風は通り道が悪くて弱らなかった感じ
2014年にBsCLUB入会の残党はどれくらいだろう
JR北海道、札幌近郊は一部運休で運行してるんか。
台風、弱まってるんかな?
>>136 三十分まえに道南地方に上陸したらしいけど今のところそんなに強くない
>>121 ワイやで
ブーマー・曙・ハンセンが好きやったわ
>>121 いっぱい居るよ!
ただ、オッサンが多いわな。
>>139 俺もブーマーが1番好き。
相撲はこれと行って贔屓無いが、世代のヒーローは千代の富士かな?
プロレスはやはり、アントニオ猪木。猪木対外人、アンドレ、ハンセン、ホーガン、ジェット・シン、ベイダー、ビガロ、色々居たなぁ。
ジジイファンが多くて20代のファンは寄せ付けないスレだな
>>143 しかも野球音痴のバカばっかりでまともな議論も出来ないしな
若月擁護の為に干した松葉ー山崎に勝たれるバカ福良のクソコメントwさっさと辞めろ無能
>>145 漢字ドリル必要なニートも住んでるんだよなぁ
>>131 台風に気を付けて!
楽しんできてやで〜
>>147 野球の話は出来ない?
だからバカにされるんやで
キチガイの知恵遅れ臭作が
議論って(笑)
この屑大爆笑大丈夫か?
数字も漢字も分からない朝鮮人w
9/18(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
吉田侑樹(F)
石川歩(M)
入野貴大(E)
山ア福也(Bs)
【出場選手登録抹消】
加藤貴之(F)
土肥星也(M)
多和田真三郎(L)
宮ア祐樹(Bs)
1 (左) T-岡田
2 (二) 小島
3 (右) 吉田正
4 (中) ロメロ
5 (三) 小谷野
6 (指) マレーロ
7 (一) 中島
8 (遊) 安達
9 (捕) 若月
1 (中) 西川
2 (右) 松本
3 (指) 大谷
4 (一) 中田
5 (三) レアード
6 (二) 横尾
7 (左) 大田
8 (捕) 清水
9 (遊) 石井一
>>156 まーた小谷野5番かぁ。
打線をつまらなくしてるわ!
やたら5番小谷野批判する人って5番田中賢介の去年のハムもおかしいと思ったのか?
小谷野を5番縛りで使わなければならないなら、小谷野は1軍登録しなくていいわ!
しかし恐ろしい打線だな。。
相手も相当嫌だろこれ。
今日も、ナカジ先頭よんたま出塁したら、安達にバントやらすんかなぁ?
まじで二遊間がヤバすぎると考えさせられるな
このメンツ見て編成は何を感じるだろう
大卒3人くらい取ってほしいわ
ハム吉田ってオリックスにいそうなピッチャーだからTや小島が打ちそう
>>170 打率二割の安達はワンアウトでもバントで良い
打たせる意味がない
>>165 まじで言ってる?
岡田を若月小島でサンドイッチとかキチガイだろ
また安達にバントからの若月勝負で凡退で岡田敬遠で小島勝負か
相手Pがしょぼそうだけど普通ならやらない
ハムサイドって本当に小谷野好きだよね
あ、こんちは。
Tちゃんは出塁率上げて盗塁王でも目指すのかな?的な
福良が実力以上に依怙贔屓される選手は、元々嫌いじゃない選手も嫌いになって行くわ!
>>178 去年の二番安達を彷彿させるな
ひたすら二番安達で切れたな
>>181 字面の破壊力すごいw
よう未だにこんなツッコミ満載のスタメン組めるな
今日休みだから前売り売れてると思うけど台風の影響で球場に来れないとか可哀想だな
まぁ面子より使い方が一番の問題だしどんだけ補強してもAクラスは遠いんじゃなかろうか
>>190 しばらくは下位は確定しているしな
今年も開幕の時点で下位が確定していたのに全く育成が出来て無いし
今年は外人でお茶を濁して全く無意味なシーズンになったな
横尾マギー2塁出来るんだから中島2塁もやってみたらよいよ
ダメなら変えたらよいし
やっぱりスタメンマスクは若月か
最近出てないしハム戦の山福とかやりやすいもんな
昨日のパンの活躍まるで無視かあ
小島って具体的に大城とか駿太より何が上なの
こんなの使い続けるとか知的障害を疑わざるを得ない
キチガイ臭作必死の連投(笑)
毎日四六時中やること2ちゃん(笑)
相手が雑魚ハムだからいいけど福良はこれを他球団にも通用すると思ってやる
カード勝ち越すぞー
/〜〜〜
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /〜〜〜
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505655232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・「足が痛いんじゃ 自転車に乗せとくれ」 13歳未満の少女に声をかて後部荷台に乗り おっぱいと太ももを触りまくる 79歳のジジイ 逮捕
・おりせん3
・おりせん3
・【婚活】「家事を全て母親任せの30代こどおじと結婚できる?」女性の相談に否定的意見殺到「やめとけ」「地雷」「ママ代わりにされる」★3 [ボラえもん★]
・【悲報】小室Kさん、400万円以上貰ったのにお礼の言葉すら言わず非礼な態度を取り相手男性を激怒させる
・おりせん
・伊藤かりん「みなさんに早くお知らせしたいことが2つあります…」
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・【東名あおり運転裁判】被告人 初めて謝罪「本当にすみませんでした」 眼鏡を外して下を向きタオルで涙をぬぐう
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・記者「戦争責任をどうお考えか?」昭和天皇「そういう言葉のアヤについては研究して無いんでよくわかりません」←なんだこの答弁か
・おりせん1
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
16:54:07 up 78 days, 17:52, 0 users, load average: 17.32, 16.82, 16.62
in 0.035861015319824 sec
@0.035861015319824@0b7 on 070505
|