ヤネキの評価も少しずつ変わってきてたのに迷走しだしたな

若手の起用、底上げ
これはみんなが評価してることだと思うけど同時に固定してチャンス与えないので壁に当たれば終わり
これを若手が気にしすぎてボールを当てに行く。そんなバッティングになってるんじゃないか?
例えば去年チャンス与えて経験つませた北條を簡単に見切る。そして糸原起用はまだいい
じゃあ来年糸原が壁にぶち当たったら?また別の若手か?
長期のビジョンが見えない監督だね。モチベーターとしては有能

結論:ヤネキはモチベーターとして効果を発揮するヘッドコーチ向き