◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1457159390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【前スレ】
とらせん 2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1457153435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
. ヽ、_ , ヽ、 ┼-┼- / ../: : i: : |: : : :|/\: : : : : :∨( ヽ: :|
. / ム--、 | J / ,-, . _/) )): ト|人: : :斗七TV: : : : :|/| ⌒''〜、|: |
(____ _ノ ヽ___ι' し' ../////.:斗化T\|弋..ソ│ : /|/ : l : : : : : : : | スレたて
__/ ー/).:N弋ソ, /イ|/|く} ーキ : : : : : : :|
/ {′ /\│ │: |ノ : :∧: : : : : : :| 乙なのん
( \_/│ 从 ' ヽ 厶: |: :/ `、 : : : :│
/ \. } レヘ::个 . イ:./⌒) `、: : : ∧
/ ー‐リ | : |八 >‐ヤ |/|__ `、: : :∧
阪神×ロッテほど威圧感ある試合ないだろ
みんないい経験してるわ
>>1 乙。息が出来ないぐらい人工呼吸してあげるね
良い肩
ってか、この距離は普通走っちゃダメだよねw
エラーは仕方ないけど小宮山ストライク要求しすぎ
ワンバンドになる球を捕球する自信がないからなんだろうけどな
ネット裏の新聞読んでるオッさんは何しに来たんや?!
エラー2つもあるけど
バスターに対してやや不用意だった
>>22
高橋のコントロールもあるけど、それはあるね
高橋、フォークボールあるし
やっぱ小宮山は捕手としては使えないなー
こういう時に分かりやすすぎるほどボロがでる
1回の失敗で落とすなんて和田じゃん。まだチャンスあるよ。原口
>>27 まあコリジョンあるし、オープン戦だから突っ込ませたんだろね。
大きくアピールしてなくても、みんな1本ずつは出てる感じなのがいい
緒方、このままだと、センターかレフトでスタメンだわ
>>37 そんな捕手を一軍に置き続ける矢野や金本は最低やな
>>37 捕手として使えなければ一体何に使えるんだ?
陽川はさすがにちょっと振りが大きすぎる
4本のホームランはもう少しコンパクトだった
今のは厳しい・・・・・・・・・・・・ あれがストライクか カットできればな・・・・
まぁ今のはボールだと判断して、思ったより伸びたんだろうけどね
緒方一歩リードかね
リードと言うかアピールはできてるな
かもめせん見たら
阪神はいい若手がいて羨ましいとか言われてたね
>>74 外野はこの5人で決まりっぽくね?
福留、江越、緒方、高山、横田 (大和)
高山横田の並びええな
未来のクリーンナップになればええけど
>>75 実にいい若手が多くて
今が一番楽しい時期w
この打席の高山は、どんどん打っていくというより、実戦想定した打席だった
これを選べるか選べないかが、残れるか残れないかに繋がるんだよな。
8番に横田とか楽しい打線だなあ〜
やっぱ8番まで打撃期待できないとだめだセリーグは
>>79 福留以外はそのメンバー中心で?回すと思う
誰がレギュラーこいつがレギュラーて次元じゃないよなまだ
横田のこの2つのスイングは狙ってたな
今までの生き残り打法とは違う
おしい、ランナーいてショートがベースに寄ってた分だな
横田、今日は良い当たりが野手の正面突いて
運がなかったな。
状態は悪く無いと思う。
下半身崩れて上体だけであそこまで打てるのは、絶対武器になる
使うのは、追い込まれた後だけで良いけど
>>101 いや、俺も見えない。
夜からスカイで録画放送あるから楽しみにしているところ。
>>111 虎テレ
>>197 痛烈なショートライナー
>>118 そうか
今夜から虎バンも始まるし楽しみにしとくか
セリーグもDHにしてほしくなった
楽しいな 9番まで打線がつながるってのは・・・・・・・・・
まけたかー
青柳はもう一回くらいチャンスありそうやな。
中村豊はコーチなのに偉いな
いちいちグラウンドに礼して
内は名前だけはよく聞くのに全然見ないよな
幻の存在と戦えて良かったな
負けたか
でもこの回緒方高山横田みんな内容のある打席で良かった
>>137 育成の時点でメンタル最悪やろ。
今は上向いてやるしかないで。
>>144 去年とはわくわく感が違い過ぎるwwww
ほんとそれだけで、すっげーたのしい
OP戦の勝敗なんか参考記録でしかない 大切なのは内容や
まぁ、これでワンプレーの怖さを実感してくれたら収穫よ。
青柳面白かった
もっとわかりやすい変化球ないかな
小さいスライダーとツーシームかね今日使ってたの
初めて見たが思ったよりも直球力あったな
若手が何とか食らいついて結果出してるのがええわ
青柳も片鱗は見せてくれたな
陽川は……まあ今後に期待やな
チュッチュなら9回あっさりで、青柳と原口は2軍送り。
北條はもう去年のop戦のヒットの数超えたんじゃないか
>>151 盗塁とか、ルーキーとか、ほんま去年とちゃうわ。
高山少しずつ慣れてきてるな
内の球をあれだけ当てられたら十分だわ
>>166 それやねんなぁ…。
それなら岡崎の方がましかな
小宮山の何がアカンのか分からん
よくあの場面2点で抑えたわ
去年の今頃はチュッチュやとすんすけ、柴田あたりつこてたはず
亀ちゃん曰く
高山のスイングは完成してるらしいから期待しとくわ
陽川はちょっとホームラン打ちすぎて、大振りになって打撃が崩れてる
小宮山の顔がアカン ピンチに一番不安な顔しとる ピンチこそドヤ顔の練習や
>>171 フォーク取れない
ストレート取れない
捕球するときに目を瞑る
スカイA難民は負け試合でも録画絶対見ないといかんよ
スパイスもop戦は若手は使ってたよ
いい加減和田叩きしつこいわ
やっぱ北條使いたいよな。
ただサードで使おうにも、今成も悪くない。
>>177 有田にぼろくそ言われてて笑ったわ
タイムも声掛けもタイミングがおかしいってw
青柳安定してくれへんかな。今日は緊張して投げられへんかったんか、元々なんか・・・
江越、陽川、原口、梅野。右の若手が↓。
北條↑↑…結局良太か。
北條頑張ってるな
来年から鳥谷サード北條ショートの布陣が見れそうだ
若い奴使ってるからしゃあないけど失点エラー絡みばっかりやな
ソフバン戦もそうやけどミスなかったらオープン戦全勝やろ
エモやんの「高山いける」の場合は
当たった場合→ 「阪神ですら、出てこられるほどの才能」
外れた場合→ 「才能はあるけど、阪神だからダメ」
になること間違いなしなのがなぁ
打で活かすまでの信頼感はまだないが外野なくはないかも北條
金本も評価してたし
でも二遊間は待ってても出番くるしなぁ
>>193 去年とか左打者足りずにハヤタ使ってたぐらいやのになw
>>199 外野にはしてほしくないな
ショートきわめてほしい
阪神が、若手野手を育てるという方針を打ち出したのは、
2014年シーズン終了後の秋季キャンプ以降よ
ここんところ虎テレのホームずっと北条タイムリー!やんww
青柳が甲子園に出たかどうか知らんけど甲子園の試合で初マウンドってだけで緊張感倍増しそう
北條顔つきが変わったよな
自信ついてきたんちゃうか
横田、緒方、江越、高山、板山、北條、陽川、梅野、(小宮山) 俺はこいつらに期待している
分かってるんやけど、やっぱ負けたらムカつくなぁ。
明日は巨人戦か・・・。当日で入れるかな?
応援してるぞ緒方
>>200 ほんまやなあ。
マエケン先発で左並べたくてもろくにおらんかったのに。
青柳は緊張もあるやろけど緊張してなくても制球乱すのが青柳やからそこは治していかなあかん
北條は金本に喝入れられて変わったんかなww
積極的に打ちに行って結果出るのは見てて楽しい
ホークス戦のレフト線のツーベースも食らいついてったし
右の代打枠として確実性で言えば
新井>陽川
になるんかな…今日見る感じだと
期待の若手がこんなに多いのって初めてだわw
普通、多くても2,3人だよなw
>>220 陽川は下げちまったな
抑えに来られたらまるでうてないな
北條使いたいから鳥谷にサードいけとか平沢使いたいから鈴木大地にどけって言うのとはワケが違うからな
>>221 中堅がスカスカだしな…
それ抜きにしても雰囲気変わってるのは明らかだが
若手が1人2人しかいないところでアピールするのは無理なんよ
今は2001〜2002年ぐらいの雰囲気がある
トラテレ入ってもたから昨日のホークス戦でも見よかな。
今北産業
虎テレ契約してないから観れてないけどどやった?
若手シコリ倒しはシーズンでやろう
現状オープン戦やし未知数なのには変わりない
春の珍事なんて何度も見てきた
お、鳴尾浜カメラで練習みられるね みてみよっと 山田コーチがうつっとる
>>204 甲子園は完全に初やで。あの回は2点で終わってよかったよな。あのままボッコボコイカれてたら2イニング目もいい投球できんかったかもしれんし
梅野が山田コーチと一緒にティー打撃してる 鳴尾浜カメラ
梅野捕手業の成長は順調やけど
ここまで打撃の結果が出ねえのな
岡崎開幕マスクはほぼ決定やな
打てる走れる守れるハゲ
超変革元年の今年は、1人〜2人定着してくれる選手が出たらなってのと、
ここ数年酷い有様だった鳴尾浜打線をリーグ最強の雁ノ巣打線に少しでも近づけることぐらいだな
北條はこのまま結果出せるなら使ってくれると思うが
飽和してる二遊間は使いづらいだろうし金本も頭痛いんじゃないか
能見は今年の日程を見ると得意の広島戦は今年も8試合くらい先発できそうだから、成績が大きく落ち込む心配は無いか。
>>240 鳥谷のフルイニングが無ければな
鳥谷のためにもフルイニングはやめさせてやってほしい
>>238 甘酒差し入れしたらなアカンな。髪の毛にええんやろ?甘酒。
高山横田緒方頑張ってるな
そして伊藤隼太さんの居場所がどんどん……
>>241 能見中5で金曜日にまわるかもしれんぞ
そうなると広島の相手はジョンソンや…
確かに和田の四年間は無駄以外のなにものでもなかったような
岡崎帽子取って眩しそうにしてたら
相当人相悪いで上西の秘書やであれw
>>238 オープン戦ずっと打ってずっと抑えて開幕捕手かな?いうハードルやから厳しい思うで
梅野が打ち出したら即終了になる
ただ開幕ベンチ捕手枠は与えて欲しい
鳥谷のフルイニやめさすのは賛成やけど現実的に考えて下げられる状況なんかなかなかないで
だって大量リードの場面しか下げれないやん
阪神は大差勝ちなんか滅多にないから鳥谷休ませる状況がない
大量ビハインドで主力下げるとか試合捨てるようなことはできないしな
原口のエラーあったし高橋は問題ない
フィールディングが難点だが阪神には守備下手がいくらでもいるから目立たん
高橋はなんも問題ないでしょ
シーズン入るまでは調整でしかない
高橋とかの実績組は別に開幕あわしてくれりゃいいよ
今日は原口のあのエラーもあったし
俺はエラーよりもその後ヘラヘラしてたのが気に食わなかった
育成なのにと思った
金本はミスしても気持ちが入ってたら落とさんよ
これまで練習試合でミスしてる若手多いけど誰もそれ理由に落とされたりはしてない
打撃が絶不調だと落とされるけどなw
>>262 一人落とされないやついるけどな
今日打ってしまったけど
落としたらというが実際光るものアピールできてないからな原口は
捕手もできん、一塁もできんじゃ話にならんよ
>>255 捨て試合は重要やで
7回くらいで7点差くらい開いたら
逆転なんか事実上不可能やし
そういう時はファンも理解出来るでしょ
金本は、全力でやってダメなら怒らない、下でバキバキに鍛えてこいという脳筋スタンス
ただし、下向いたりふて腐れる選手には冷淡になるだろう
小豆畑でるかなあ思ったけど小宮山やったな
原口も捕手としてはまだ評価低いのかな
北條は順調に成長してるな
鳥の1年目くらいの実力はあるんちゃうか
>>268 ファンは理解できても金本と鳥谷は理解しないと思うぞw
だって鳥谷に今日しか見に来れないファンだっているんやぞって試合に出続ける責任を説いたのは金本だからなw
あんなに違和感あったのに、、金本が監督に見えてきたわ。
北条がバカスカHR打って、守備が大和並みにならんと出れんやろな
江越 即二軍で無双してるなw
打球の角度上がってこないけど
3打数3安打
江越
@レフト前→盗塁
A死球
B内野安打→盗塁失敗
Cライト前タイムリー
こいつ使いにくいな
サードも熾烈やろ
やっぱチームには競争がないとアカンな
>>274 工藤も慣れたら監督に見えるしな
ヨシノブやラミちゃんはまだ見慣れない
原口、エラー後にへらへらしてたってマジか
応援してんだけどな・・・
去年もサード空いていて守れないから北条使えなかったんだよな
江越はプレッシャー言うか
もう頭ぐちゃぐちゃやったろうから良いリフレッシュできたんやろ
後は梅野の打撃が上がってきてほしいんやけどな
そもそも座れるならファーストなんかやらんでええのに
ファーストなんかゴメスがスぺったとしても、ヘイグペレスにすげ変わるだけでレギュラーなんかノーチャンスやのに
>>279 確かに工藤は監督に見えるわ。
ただヤクの高津コーチは・・・慣れないなぁ。マウンドでの印象が強すぎるのかな?
北條ええよなあ
普通に鳥谷の代替役としては十二分
鳥谷のフルイニいい加減止めろよ
>>282 帝王は1軍で複数ホームランなんか打てへんよ
江越なんか2軍で1試合活躍しただけだろ。ほんまどうでもいいわ
北条はこれだけ結果を出し続けてるのにそれでも一軍に残れるかって感じなのに
高山は一打席目あれだけ空振りしてたのに
次からなあてとったな
わからん打者や
>>288 未知数の若手、未知数じゃ無い若手
同じ若手でも似て非なる物
>>286 フルイニやめろは同意だが今すぐ鳥谷の代わりが務まると思ってるならお花畑すぎる
>>268 大事やねー確かに
特に今の時代は投高打低だから点差開いたら主力はリフレッシュさせたい
ただ、打席数や投球回数に出来高付いてる選手は休むの嫌がるからなぁ
てか北條は複数ポジション守れないと1軍おれんやろ
内野手(鳥谷西岡上本大和ゴメス今成ヘイグ)この時点で7人も居る上に(坂や良太)合わせたら9人も居る
まずは坂や良太の枠に入らないと
高山はこのままならレフト開幕かな?
守備は思ったよりは守れる
>>289 順応したんでしょ
天才タイプだからね高山は
>>293 だんだん贅沢な悩みになってきたなw
とは言え今年はアカンやろな、と思っておきたい。
なんで高山センター試さないのかがわからないんだよな
横田緒方より高山のほうが守れるかもしれんし今のうちに守らすべきだと思うんだけど
もしかしたら金本の中で高山レフトはもう確定だから守備位置コロコロ変えずにレフト専念させたいのかもしれんが
高山は阪神ファンやマスコミに野次られても
マイペースに行けば鳥谷みたいな感じになったりすっかもな
江越は精神的なものやからな
センターで育てる気なら細かいこと言わずにのびのびやらせればええんよ
他に適正ある若手もおらんし
>>297 猛打賞取った翌日に守備固め要員として出場したりしてたからな。
連続試合出場とかいうのもうやめろよ
ブラック企業じゃないんだし
>>297 北條はそう言うのも無いからね
しょうがないね
未知数から多少実績持った若手に昇格させなかったスパイスを恨もうや
>>305 だから何?江越が結果が出なかったのは和田のせいって事?
スパイスは若手が活躍した次の日にひっこめとったからな
育つわけない
あいつの4年間は本当無駄やったわ
無駄というより腹立たしい
こんな奴がGM? にようなれるわって思う
>>309 確かにあれは意味不明だったな
あの使い方はない
>>308 ベテラン優先で若手にチャンス無かったじゃないか?
去年試合見てた?
>>309 保身クズの話はやめよう
まだ阪神に寄生してるのは気に入らんけどまぁ何の権限もない架空職だからほっとけばいいし
この成績で180打席近くもチャンスを貰ってて、チャンスが無いって・・・
和田はカスだけど江越は贔屓されてた方だろ。
和田はもうやめたから悪くいってやるなとかいう
変な奴がたまにいるけど、
球団関係者か? それか球団の雇った工作員? ぴっくる?
明らかにおかしいわ
あいつには憎悪しか感じない
>>236
山田「なぁ隆太郎 オレも2軍に左遷よ!あんな奴見返してやれよ!」
レフトなんかうんこちゃんが守るとこ
緒方がこのままいったら開幕センター怖すぎる
そのためにも高山のセンターも試しとくべき
なんぼ守備天才いうても今更大和は勘弁
和田ほど若手のモチベ下げるの上手いやつおらんよな
去年もマートン不調で当時ウエスタン首位打者の中谷昇格させて即スタメンで使った思ったら2打席で代打送りやがった
2打席凡退くらいで見切るなら上げるなやカス
それ以降スタメンで使わず中谷は代打で打ったプロ初ヒットをお土産に鳴尾浜へ
二軍の首脳陣も一軍がみんな好調なら仕方ないがもうちょっと見てあげてほしかった言うてたやん
和田の元じゃ絶対に誰も育たないと思ったわ
和田は欲深いからな 阪神が仕事めぐんだるとか言うてきても
今年ぐらいはフリーで外で勉強するとか言う気概すらない、ほんまショボイ変態メール男や
今更和田とかどうでもええわ
いつまでも女々しいんじゃグチグチと
あれだけお立ち台立って守備でも足でも活躍したのに江越が信用できんってのは去年見てない証拠
本当は和田が好きなんだろ
嫌いなら話題にも出したくないもんな
信用するもせんも若手で結果出てないのにスタメンにするわけにはイカンやろ
江越
女々しいって言葉は未練があるときに使う言葉だから和田に対して使うのは間違ってる
なぜなら和田に対して未練がある奴などいないから、ただただ悔しくて腹立たしい4年間だった
>>299 多分開幕レフトに決めていると思う。
その上で他の守備位置で余計な気を使わせず一軍の配球や球筋に一日でも早く慣れさせようとしてる意図を感じる。
緒方が順調みたいやね。
最低でも福留休ませる要員はできたかな
去年はカープがズッコケてくれたおかげで3位に滑り込んだ
首脳陣と選手はバラバラ
江越は下に落ちたとたん元気になったけど
梅野は相変わらずやな
万が一岡崎がうまく行ったとしたも
もう結構な年やろ?
費用対効果悪いよな
別に岡崎使っても鶴岡使っても他の捕手と使っても1年通しで持つわけないから控えが増えたやったーでいいんじゃない。
開幕厳しいかと思ってたがすぐ戻ってこれそうやん江越
掛布クリニック即効性高いなぁ
これならシーズン中も不調が続く選手はさっくり落として最短で上げてこれそうや
鶴岡みたいなやつが向こう5年使えると思ったらいいんじゃないの
正捕手云々は別の話としてとりあえず岡崎が駒になるなら
鶴岡も歳だし梅野もまだ全部一人は無理だしええやろ
二年後35やけど鶴岡の二年後は41やし
実際シーズン始まって岡崎使うとしたら6,7番は打力強化せんとな。
ヘイグ、高山でどれだけ稼げるかやな。
第2捕手、ベテラン捕手、滑り止め捕手枠の育成と思えばまぁ岡崎は
ただ同じ枠は二人もいらんぞ
あれ2番て誰打つんやろ?
江越こじらせて大和ならすっと入るが
江越なら2番おらんなー。
横田はホームラン打つときは片岡みたいなバッティングになるw
>>343 そんな贅沢を言えるほど捕手の層は厚くないんだよなぁ
鶴岡一軍上がる風潮あるけどこの時期で呼ばれないってことは
もう一軍はないよ
おそらくトレードのコマとして考えてるんだろ
巨人は阿部相川が怪我でやばいしそこと考えてそう
>>346 贅沢も何も今まで使われてなかったのが現実やで
同じ枠の変わりなんかいくらでもいるよ
来年現役やってるかどうかわからない選手をトレードすることってあるのか?w
>>346 岡崎小宮山清水小豆畑坂本原口梅野
片手じゃなたりないくらいいるんだよなー
>>347 あーいいね。川端的なんか。
てことは
西岡
鳥谷
福留
ゴメス
ヘイグ
江越
高山
岡崎
メッセ
が有力か。江越んとこ大事やでこれ。
梅野期待してたんだけどなー
ホームラン打てるキャッチャーは魅力
>>352 こう見たらしんどい下位打線やな
高山しんどかったら投手3人並ぶか
大和が今ぐらい打てるなら別にセンターでいいと思うな
あの守備はかなり貴重
エゴ氏も高山も大和とは天と地ほど差があるからな
金本はあんまり左右病無さそうやけど
江越が横田でもバランスは悪ないな。
あと阿呆の和田みたいに変な気を使わず高山と江越の打順が逆でもいいな。
終盤連続代打で大和守備固めで入れるし
緒方2番がいいなあ
センター出来ないん?足も速いし
2番鳥谷は無いな
実際には2番はバントのサインもあるし制約もある
親しい間がらとはいえそういう打順を打たせるのは礼儀に欠ける
>>359 カノーなら今日も元気に二軍で満塁ゲッツー打ってたよ
しかし横田はワクワクするやつだな
ゲッツー阻止で出塁したら盗塁で2類へとか
>>362 そっか。 残念だね。
パンチ力が魅力だったのにね
怪我×だから金本監督の目には留まらないかな?
横田はなんとかモノになってほしいよな
身体能力はすごいんだから
梅野は今一軍経験では一番ある選手になったから
考えすぎて打撃も守備もダメになってるね
去年までは藤井鶴岡というベテランがいて助かってた面が大きかったんだろう
横田は・・・・・・何あれ? ツイてるだけなの? 実力なの? どっち? 勢いで開幕1軍取りそうだし。
>>367 ツイてるだけではあそこまで続かないと思うけどどうなんだろうね
近年の高卒野手にしちゃかなり頑張ってるとは思う
北條は4年目にして良くなって来たが西田とか中谷はあの通りだし
横田は江越が完全復活するまで頑張ってセンター埋めとけ
シーズン入っても江越が不調期入って二軍落ちしたら大和やなく横田にやらせな
@MBSラジオ
青柳「1イニング終わってベンチに帰ると福留さんに『お前顔色悪すぎるぞw』と言われて2イニング目開き直って投げられた」
MBSラジオ
明日の先発予想 阪神・藤川球児 巨人・内海哲也
ただ藤川は、明日2軍戦に投げるという話もある
>>376 自分で速報見ろやボケ
一軍は4-2で負け
二軍は4-2で勝ちや
北條は外野もしたほうがいい
鳥谷やらセカンド3人衆が逝く数年まで飼い殺しは可哀相
北條はショート中心やから途中出場は期待できない。守れるセカンドは3人いて飽和状態。サードは今成とヘイグと※※※でこつちも厳しい。
鳥谷闇討ちするか捕手やるかしかないな。
自分で外野ノックに加わればいいねん
良太はそういうとこ生き残りアピール上手いw
しかし大和セカンドコンバートは大失敗だよな
結局センターまともに守れるのがいない
>>383 本人がやりたいんだからしょうがないだろ
守備的に言えば前後に強い大和と右左に強い江越のセカンドセンターコンビが最強
まともに守れるからってまともに打てない大和が中堅レギュラーに居座ってもなあ
大和センターでもいいよ横田は守備怖すぎるわ積極的なハヤタやんけ
青柳の変化球はスライダーとツーシームで逆方向に横滑りするから
コントロールよくなったらヤバイで
大和そこまで打ってないか?
そこそこ打ってるイメージ
それであの守備
センター大和決定やろ
横田がいくらうとうが、あの守備は怖すぎるわ
外野は3枠あるんだしセンターは守備に比重置いていいと思うけどね
打撃重視なやつはライパチでいいんだし
江越が調子上げて戻ってくれば解決
ちょっとの間我慢しとけ
一昨年だったかな、大和が開幕からしばらく首位打者争いしてたの
あのときは結構引っ張りが多かった印象がある
去年の終盤みたいに打てないときは絶望的に打てないからなあ大和は
大和は打率.260あってもOPS.500台だからな
外野なら3割打てないと使えない
ラジオ大阪 里見まさとのおおきに!サタデー ニュース・ハイブリッド
サンスポ 植村記者タイガースコーナー
・江越2軍降格について。教える側のエゴと教えられる側の難しさを感じる。ここで指導者の懐の深さが問われる。
・高山1人戦力になればOK。野手よりも投手が心配。先発が足りない。藤浪、メッセ、能見。岩田はスクリューが
落ちない。岩田は10勝すれば10敗する。藤川についてキャンプでの評論家の声は厳しい。ボールに勢いがない。
変化球が良いわけではないし、コントロールも良いわけではない。6番目は岩貞、岩崎は調整遅れ横山はダメ。
秋山は活躍するはずがない。あんなシュート回転する投手はダメ。鶴もダメ
・タイガースの悪いことばかり言うてるけど、他球団との比較だから。よそも足らない
・広島は緒方監督の采配が下手すぎる。野村監督だったらもっと良い成績残している
・ヘイグが戦力にならないとスタメンが左打者ばかりになる
・榎田が良い。先発5番手にくるかも。セリーグはどこも強くないからね
横山ってなにしてんの?
2月にはブルペン入るって言ってたやん
いや的得とるやろ
越後屋ってだけで拒否反応起こすのもどうかと
ただ榎田は中継ぎや
>>395 こんなのそのへんのとらせん民でも書ける
全然斬新さがないw
NGぶっ込み案件
http://hissi.org/read.php/livebase/20160305/dHZrVWg0UzUw.html IPアドレス 126.31.53.19
ホスト名 softbank126031053019.bbtec.net
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 静岡 ( 29 )
市区町村(CF値) 静岡市 ( 14 )
まあでも阪神が先発足らなかったらセリーグで足りてるとこは1つもないと思う
それよりもやばいのは外野だと思う
みんながみんな同じ指導法で育つわけでないのは事実だな
江越なんかは掛布みたいに持ち上げて気分良くやらせるのが一番いいタイプ
欠点あげつらってああしろこうしろじゃ萎縮してしまうんだろう
逆に北條なんかはキツく言われた方が発奮するタイプ
其の辺は性格だから、何が一番効果的か見極めて使い分けんとな
梅野とソフバンの若手内野手のトレードの噂が流れてるのだが…
無いよな?ガセだよな?
侍ジャパンの試合を高みの見物といきますか(´・ω・`)
>>361 鳥谷2番にした場合
ほとんどバントなしだとおもう
3番と同じように打つ2番打者だわ
>>396 mbsラジオの取材受けてたけど、コロコロよく笑ってたし自信付いたみたいやから、
今年は打つかも by大和ファン(かなり贔屓目でスマン)
>>408 そもそもそんなよさげな内野手いるのか?
TBSつけたけど、なにこれ
強化試合?????????????
いちいち強化試合を台湾相手にやる意味・・・・・・・
だったら、阪神とやってくれればいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・
矢野はチームのコーチに就任したから
侍は辞めたはず
上本がシーズンの大半を棒に振ったの思い出して嫌やわ
代表戦はうちの野手無縁だからつまらんな
最近だと鳥谷ぐらいか
陽川、横田をサムライjapanに派遣してもいいぞ!
>>428 球団、大至急グッズ作ってるやろうなw
プロの球に物怖じしてないもんなぁ。
>>419 代表と阪神の試合京セラ見に行ったわ
鳥谷が代表側のスタメンで、鳥谷の時だけ阪神ファンも阪神じゃなく鳥谷応援してたから
球場中が鳥谷の応援で物凄い歓声だったw
>>428 せやせや
ドラフト前はどんな選手かよく知らんかったが
スイング綺麗で好みやわ
関係ないがなんだか顔だちも凛々しく見える
>>430 負けたけど、見た方がええで。
ワクワクする選手いっぱいおったから。
後は二塁打や長打が欲しいな
ホームランとか言わないまでも
でも対応はどんどんできてきてると思う
>>434 ありがとう。
原口が何をやらかしたのか気になるので見ます。あと、そろそろ矢野さんの小宮山贔屓は勘弁していただきたい。
小宮山贔屓というけど
今のうちに出るよこういう選手は
もうちょいしたらまた違う
阿部なんてまだ1試合もかぶってない
代表のスタメンに2人くらい
打者を送れる球団になってほしいな
将来、高山や江越、梅野あたりが
代表スタメンになってくれねえかな
そしたら代表戦もすごく楽しめるんだが
観客1万4千って少なくない
ピークの頃の盛り上がりでは無いな
>>443 少ない
マスコミが騒いでいるわりにね
大体、とらせんのスレ見てても分かる
前より過疎っている
坂本ってなんで代表なん?
打者有利の東京ドームで34の鳥谷にすら打撃で勝てないのになんで日本一のショート面してんの?
とらせんは岡山連呼ヘップ騒動で人が減った上に更にIP表示で人口減
関西住みの人らに質問なんだけど 、吹田スタジアムついでに甲子園球場の試合観に行きたいんだけど
吹田から甲子園球場って近い?乗り換えは面倒?
阪神ファンのサッカー好きなんだけど
小久保になってからほんま代表の価値が下がったわ
人選もツッコミどころ満載やし采配はクソやし全く興味ない
スカイAで今日の阪神の試合見るほうが楽しい
アナめっちゃ言葉選んでたな
間違えてチンポウって言わないように
あと真中緊張してそう
小久保JAPANなんか呼ばれて欲しくないが若手で代表レベルの選手がほしい
藤浪しかおらん
>>454 甲子園球場は兵庫県だもんな(´Д` )
大阪じゃないんだな
遠いのは仕方ないか
ウル虎と合わせていく予定だったんだが2泊3日は必要か
>>455 虚カスかな?鳥谷のほうが上だよ
ベストナイン6回、GG4回
球宴の選手間投票もずっと1位だしプロの評価も鳥谷のほうが上
万博記念公園駅→(モノレール)→千里中央駅→(地下鉄御堂筋線)→梅田→(阪神電鉄)→甲子園
こんな感じか
めんどくせー
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
SKYーA きたあああああああああああああああああああ
今日の注目
鳥谷、福留の先発
ルーキー青柳登板予定
左高山 中横田 右ハゲか緒方
できまりだろ。。これ
高山は当確、横田も残りそう、緒方も
今の感じなら残りそう。北條はここに来て頑張ってるけ枠が全くない。
板山は下で経験、陽川が心配やなー
録画のくせに
はよせいw
もう今日も3対3でいいわ
まあ開幕むけてのベストメンバーは最後3試合くらいやろな
ヘイグがわからんな
つかえるん?シーツ先生の肝入りじゃなさそうやし
>>437 原口は見たら落ち込むで・・・。あとガチガチの青柳も・・・。
緒方、高山見たら解消されるけどな!
>>461 モノレールで蛍池まで出て、阪急で梅田やったら急行止まるし早いかな?
それか、伊丹空港からバス出てないかな、梅田まで。
孝介は横田の守備を見たら色んな意味で度肝を抜かれるだろうな
こんな選手紹介なら俺がキョドり声で噛みながら喋った方がマシやわ
>>458 試合を一日でハシゴ?試合終了時間と次の開始時間によるだろ
この金髪豚U18の時日本の相手チームばっか応援してたもんな。メガホン叩くのウザい
金髪は熱狂的な阪神ファンなんは分かるが韓国代表と試合するならどっち応援するんやろ
>>494 こんなのが増えてるな。ハマスタとかヤフオクとか
甲子園も追随するのかと思ったら普通に女性が西岡呼んだな
金豚は元々は関東在住の関東人
その頃は赤髪でオリックスの関東遠征試合に出没しててパファンの間では結構知られてた存在だった
板山は期待させるスイングするね
>>523 そうなんや、反日なのはほぼ確定やろけど国籍気になるわ
なんで今日甲子園15000人なんだよ
俺は富山だから行けないけど関西の人は行けよ
こんなにワクワクする楽しいオープン戦はないぞ
公式戦は頻繁に甲子園行くがオープン戦は金払ってまで行かんわ
ベテランのシーズン前って・・
こんなもんでしょ
大谷みたいに162kとか異常だよ
あれ盛ってるだろ
>>535 さすがに2万は入るんじゃないかと…
関西に住んでてオープン戦行かないとか本当もったいないわ。人少ないなら尚更いくし
しかし、野球中継での監督のアップを目をそらさず見られるのは
5年ぶりやな
ゴメスが昨年並でヘイグがうんこやったら悲惨やな
40前の福留に過度の期待できんし横田江越のアタマ悪さが痛すぎる
レフトは高山センターは江越緒方横田の3人で争うって形かな
センターの守備が江越じゃないときついなあ
>>567 全体のファン数が少ないのに球場に足繁く通うファンが多いのな
感心するわ
>>565 10年前はオープン戦でも週末の巨人戦なら8割埋まってたと思う
シーズン入っても順位次第やな
4位でも300万人入ってた頃とは違う
藤井寺球場で見たロッテファンはこんなんじゃなかったのに
>>569 とりあえず横田緒方のセンタースタメンはないわw
江越の調整が間に合わなかった場合大和一択やろ
それか高山センター急いで取り組ませるか
横田センターはあるんちゃうか
最後まで調子が維持され続けてライバルが倒れた場合に限るが
>>577 やっぱりそうなるかな
緒方をスタメンでみたいけど高山もみたい
外野若手はシーズン入っても競わせてええと思うよ
まあ我慢できるかどうかに掛かってるけどな
>>583 横田センターはスタメンレベルに守備力が達していない
もう少し時間がかかる
>>587 でも結果さえ出せば金本は使うと思うが
その為のオープン戦やし
さすがやな
この時期はこのくらい積極性あってええよ
レフト 高山 センター 江越(横田) ライト 福留(緒方)
こうだろうね ってか、こうしてくれないと困る
昨日の福岡での平日デイゲームの入りが24000人で
今日の甲子園の入りが14000なのはなんでなんだぜ?
>>597 まぁ腕だけで無理矢理振ってる状態やし無理
どうも、今季は岡崎メインで行きそうや感じやな
このまま
明日の巨人戦見に行こうかなって思ってる人おる?
甲子園行った事ないから迷ってるんやけど。
江越のセンターは後のオープン戦の成績次第で決まるやろ今の調子では無理
>>606 迷うくらいなら行ってみればいいよ
ネットでチケット買っておけば楽だし
>>603 今年交流戦は福岡無いしな
甲子園は寒いし花粉飛ぶし
>>606 沢山書き込みしてて1度も甲子園行ったことないってヤバいな
岡崎「悪いなりのリードの仕方がある 見とけよ梅野」
>>621 死んだ相方が阪神好きやってん。
で、甲子園一緒に行こな!って言っててんけどなw
行く前に・・・まぁしゃーない。で、洗脳されて阪神ファンやw
岡崎は梅野への当て馬だと思っていた時期がありました
>>626 明日行ったらいいやん
昼の方がいいんちゃう
ゴメスの入場テーマがピーター・アーツの入場曲と同じになってる
>>631 行ってみよかなw でも悲劇の監督高橋見たら泣いてまうかもしれんw
・・・。巨人ほんま酷いと思うわ。
福留は去年だけやな
今年はいつものように打率一割台やろう
福留はまぁ大丈夫やろけど
鳥谷は何で清水や俊介みたいなフォームにしてんの
鳥はとにかく強く振って欲しいわ、クラッチやしドメはいけるやろ
由伸は汚辱にまみれると思うわ
松井がしれっといいとこ持ってくよ
沖縄から見てるけど、大嶺出来すぎだわな。地元キャンプ中に籍入れたとニュースが有ったが、かあちゃんいると男は変わるのかぁ。
>>657 そうか
ロッテは先発足りなそうなイメージやったわ
レギュラー野手はあんま調子良くてもな、ピッチャーのほうがペナント見てる目で見てたほうがいい気がする
全部同じコースに引っ掛けてるし緊張し過ぎやな
メンタル弱いならリリーフ向いてないか
1イニング目は青柳の双子の弟やぞ
本物は次に出てくる
確かにノーコンやな・・・w
だけど投げてる球は力があるわ
ノーコンってよりイップスじゃね?
打者立たれると投げられない???
青柳君こんな観客の多い中で投げたことないやろなぁ。2軍の時も立ち上がりはボール先行やったし、これも経験やと思って頑張れ
和田さんこういうP相手でも頑なにバントさせとったな
相手何もしてないのにノーアウト満塁になったでござる
真ん中に集めれば大丈夫な球威がある
落ち着け
青柳
ロッテの選手も困っとるで
こんなん練習にならへんやんか
相手もアピールならんからなw
まさに独壇場
良い球には違いないけどな
このフォームで140なら体感速度は速く感じるやろな
ヤクルトとの浦添の試合と同日に安芸で韓国チーム相手に良かったな
青柳
この子中継ぎより先発はどうや?
中継ぎで出されると怖いし、先発でなら乗ってきたらポンポン行きそう
?「お前らが作ったピンチや!お前らでなんとかせえ!」
西村と青柳のダブルエースやったからな
先発も出来るよ
あのフォームで140出せるならしっかり制球まとめればすぐ通用するよ
もう1イニングいかせた金本がよかった
応えた青柳もよかった
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
まぁOP戦は失点は関係ないやろ
山井なんか初回5失点から継投して更に4失点しとるし
横田をどう育てたいのか分からんわ
マジでこれなら柴田でええわ
>>820 藤浪「先発したるから大谷後ろに回せや」
スイング小さいとか声あるが横田はずっとこうやで
ずっとこんな感じで小さいバッティングしてて急に特大ホームランが出たりする
藤浪は中継ぎ向きではないなぁ
メッセンジャー同様投げながら良くなるタイプ
太一のポテンシャルには驚いたな
良くこんな良い選手を飼い殺しにしてたな
>>862 そらそうよ
立ち上がり悪いもんな
でも権藤がいいピッチャーとして名前挙げてくれるのは嬉しいね
江越おらんとつまらん
あと陽川我慢して使えや
ワクワクせえへん
二軍降格した選手のために鳴尾浜くる監督初めて見たしなw
録画観てるけど高山のフォームは何でこんなきれいなんやろ
この投球が普通に出来るなら
中継ぎで普通につかえるで
タイプは違うが出始めの川尻みたいに
勢いがあるな
青柳
>>893 そうなんや、サンクス。岡崎の事あんま詳しくなかったけど髪の毛とかにも苦労が表れてるから頑張ってほしいわw
>>913 意図したかどうかはわからんけど、さっきアジャから空振り取った球がシンカーぽかった
チェンジアップかシンカー覚えたら大化けする可能性があるな。
藪=藤浪
川尻=青柳
良きライバルになる可能性が有るな
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
嫌いなフォームやわ原口
ヘイグ横田の次に嫌いなフォーム
狩野はシーズン半ばまで2軍で控えててくれてるのがいいんだがなあ
5月頃には使えない奴と交代できるだろう
>>971 柴田「俺がいるぞ!」
冗談はともかく右の外野手がろくにいないから中谷のクビはない
Vデ
球児、6日の巨人OP戦先発へ
狩野、梅野らが6日巨人戦で1軍合流
正捕手争い激化 岡崎、小宮山が安打
“走者・ゴメス”を金本監督が絶賛
とらせん4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1457182624/ 全盛期のチカラでは無いかもしれないがスタンも相変わらず健在のようだな。
10年間2軍に塩漬けでも今年出てくればいいじゃねえか
なあ
Vデイリー
明日から、狩野・石崎・守屋・梅野が一軍合流、ヘイグ・江越・荒木は二軍に残って実戦に出場
まあ三塁はヘイグ、二塁西岡、遊撃鳥谷、一塁ゴメスも確定だろう。外野は福留、高山、江越か横田になる。
控えは、一塁三塁捕手に今成、二塁外野に大和、二塁三塁外野の控えに板山、遊撃三塁に北條、外野に緒方、横田か江越の漏れた方が濃厚だろうな。
高山、板山、横田、北條に期待したい。
>>986 2軍に塩漬けっつってもその辺の一般人より遥かに金貰ってるからなぁ
勝ち組もいいとこ
おまえらは羨ましい
いつでも試合観れるし
どの球場でもいける
車あるし
俺は無理
地方住みの高校生やし
羨ましいわ
>>994 結局芽が出なかったプロ野球選手の成れの果ては、だいたい不幸な負け組だろ
-curl
lud20241225045132caID:Wss0gzIL0のレス一覧:
>>396 mbsラジオの取材受けてたけど、コロコロよく笑ってたし自信付いたみたいやから、
今年は打つかも by大和ファン(かなり贔屓目でスマン)
>>408 そもそもそんなよさげな内野手いるのか?
TBSつけたけど、なにこれ
強化試合?????????????
いちいち強化試合を台湾相手にやる意味・・・・・・・
だったら、阪神とやってくれればいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・
矢野はチームのコーチに就任したから
侍は辞めたはず
上本がシーズンの大半を棒に振ったの思い出して嫌やわ
代表戦はうちの野手無縁だからつまらんな
最近だと鳥谷ぐらいか
陽川、横田をサムライjapanに派遣してもいいぞ!
>>428 球団、大至急グッズ作ってるやろうなw
プロの球に物怖じしてないもんなぁ。
>>419 代表と阪神の試合京セラ見に行ったわ
鳥谷が代表側のスタメンで、鳥谷の時だけ阪神ファンも阪神じゃなく鳥谷応援してたから
球場中が鳥谷の応援で物凄い歓声だったw
>>428 せやせや
ドラフト前はどんな選手かよく知らんかったが
スイング綺麗で好みやわ
関係ないがなんだか顔だちも凛々しく見える
>>430 負けたけど、見た方がええで。
ワクワクする選手いっぱいおったから。
後は二塁打や長打が欲しいな
ホームランとか言わないまでも
でも対応はどんどんできてきてると思う
>>434 ありがとう。
原口が何をやらかしたのか気になるので見ます。あと、そろそろ矢野さんの小宮山贔屓は勘弁していただきたい。
小宮山贔屓というけど
今のうちに出るよこういう選手は
もうちょいしたらまた違う
阿部なんてまだ1試合もかぶってない
代表のスタメンに2人くらい
打者を送れる球団になってほしいな
将来、高山や江越、梅野あたりが
代表スタメンになってくれねえかな
そしたら代表戦もすごく楽しめるんだが
観客1万4千って少なくない
ピークの頃の盛り上がりでは無いな
>>443 少ない
マスコミが騒いでいるわりにね
大体、とらせんのスレ見てても分かる
前より過疎っている
坂本ってなんで代表なん?
打者有利の東京ドームで34の鳥谷にすら打撃で勝てないのになんで日本一のショート面してんの?
とらせんは岡山連呼ヘップ騒動で人が減った上に更にIP表示で人口減
関西住みの人らに質問なんだけど 、吹田スタジアムついでに甲子園球場の試合観に行きたいんだけど
吹田から甲子園球場って近い?乗り換えは面倒?
阪神ファンのサッカー好きなんだけど
小久保になってからほんま代表の価値が下がったわ
人選もツッコミどころ満載やし采配はクソやし全く興味ない
スカイAで今日の阪神の試合見るほうが楽しい
アナめっちゃ言葉選んでたな
間違えてチンポウって言わないように
あと真中緊張してそう
小久保JAPANなんか呼ばれて欲しくないが若手で代表レベルの選手がほしい
藤浪しかおらん
>>454 甲子園球場は兵庫県だもんな(´Д` )
大阪じゃないんだな
遠いのは仕方ないか
ウル虎と合わせていく予定だったんだが2泊3日は必要か
>>455 虚カスかな?鳥谷のほうが上だよ
ベストナイン6回、GG4回
球宴の選手間投票もずっと1位だしプロの評価も鳥谷のほうが上
万博記念公園駅→(モノレール)→千里中央駅→(地下鉄御堂筋線)→梅田→(阪神電鉄)→甲子園
こんな感じか
めんどくせー
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
SKYーA きたあああああああああああああああああああ
今日の注目
鳥谷、福留の先発
ルーキー青柳登板予定
左高山 中横田 右ハゲか緒方
できまりだろ。。これ
高山は当確、横田も残りそう、緒方も
今の感じなら残りそう。北條はここに来て頑張ってるけ枠が全くない。
板山は下で経験、陽川が心配やなー
録画のくせに
はよせいw
もう今日も3対3でいいわ
まあ開幕むけてのベストメンバーは最後3試合くらいやろな
ヘイグがわからんな
つかえるん?シーツ先生の肝入りじゃなさそうやし
>>437 原口は見たら落ち込むで・・・。あとガチガチの青柳も・・・。
緒方、高山見たら解消されるけどな!
>>461 モノレールで蛍池まで出て、阪急で梅田やったら急行止まるし早いかな?
それか、伊丹空港からバス出てないかな、梅田まで。
孝介は横田の守備を見たら色んな意味で度肝を抜かれるだろうな
こんな選手紹介なら俺がキョドり声で噛みながら喋った方がマシやわ
>>458 試合を一日でハシゴ?試合終了時間と次の開始時間によるだろ
この金髪豚U18の時日本の相手チームばっか応援してたもんな。メガホン叩くのウザい
金髪は熱狂的な阪神ファンなんは分かるが韓国代表と試合するならどっち応援するんやろ
>>494 こんなのが増えてるな。ハマスタとかヤフオクとか
甲子園も追随するのかと思ったら普通に女性が西岡呼んだな
金豚は元々は関東在住の関東人
その頃は赤髪でオリックスの関東遠征試合に出没しててパファンの間では結構知られてた存在だった
板山は期待させるスイングするね
>>523 そうなんや、反日なのはほぼ確定やろけど国籍気になるわ
なんで今日甲子園15000人なんだよ
俺は富山だから行けないけど関西の人は行けよ
こんなにワクワクする楽しいオープン戦はないぞ
公式戦は頻繁に甲子園行くがオープン戦は金払ってまで行かんわ
ベテランのシーズン前って・・
こんなもんでしょ
大谷みたいに162kとか異常だよ
あれ盛ってるだろ
>>535 さすがに2万は入るんじゃないかと…
関西に住んでてオープン戦行かないとか本当もったいないわ。人少ないなら尚更いくし
しかし、野球中継での監督のアップを目をそらさず見られるのは
5年ぶりやな
ゴメスが昨年並でヘイグがうんこやったら悲惨やな
40前の福留に過度の期待できんし横田江越のアタマ悪さが痛すぎる
レフトは高山センターは江越緒方横田の3人で争うって形かな
センターの守備が江越じゃないときついなあ
>>567 全体のファン数が少ないのに球場に足繁く通うファンが多いのな
感心するわ
>>565 10年前はオープン戦でも週末の巨人戦なら8割埋まってたと思う
シーズン入っても順位次第やな
4位でも300万人入ってた頃とは違う
藤井寺球場で見たロッテファンはこんなんじゃなかったのに
>>569 とりあえず横田緒方のセンタースタメンはないわw
江越の調整が間に合わなかった場合大和一択やろ
それか高山センター急いで取り組ませるか
横田センターはあるんちゃうか
最後まで調子が維持され続けてライバルが倒れた場合に限るが
>>577 やっぱりそうなるかな
緒方をスタメンでみたいけど高山もみたい
外野若手はシーズン入っても競わせてええと思うよ
まあ我慢できるかどうかに掛かってるけどな
>>583 横田センターはスタメンレベルに守備力が達していない
もう少し時間がかかる
>>587 でも結果さえ出せば金本は使うと思うが
その為のオープン戦やし
さすがやな
この時期はこのくらい積極性あってええよ
レフト 高山 センター 江越(横田) ライト 福留(緒方)
こうだろうね ってか、こうしてくれないと困る
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1457159390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん
・とらせん9
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん5
・とらせん9
・とらせん
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん 1
・とらせん2
・とらせん9
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん
・とらせん 1
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん 3
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん2
15:20:59 up 106 days, 16:19, 0 users, load average: 41.53, 55.11, 55.70
in 0.27720499038696 sec
@0.27720499038696@0b7 on 080204
|