◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1420238512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1login:Penguin
2015/01/03(土) 07:41:52.09ID:7ODA6tI4
前スレ
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1411858386/
2login:Penguin
2015/01/03(土) 07:43:12.68ID:o94IyxXC
日本語!日本語!
3login:Penguin
2015/01/03(土) 07:54:42.55ID:o94IyxXC
>>1氏は、第一次Linuxブームの申し子、93年組だと思います。
4login:Penguin
2015/01/03(土) 09:36:25.90ID:o94IyxXC
英語が憎い!
5login:Penguin
2015/01/03(土) 11:53:40.50ID:l4dwwxGs
>>1
ありがとう。俺、建てられなかったので途方にくれてた。
6login:Penguin
2015/01/03(土) 12:32:00.01ID:RNiLwbSl
何で糞スレ立てたの? 静かに消えるべきスレなのに
7login:Penguin
2015/01/03(土) 12:43:32.65ID:l4dwwxGs
>>6
チミが来なけりゃ良いだけじゃんww

もう来るなよ!ま、来ても消すけどwww
8login:Penguin
2015/01/03(土) 12:45:41.52ID:rmuZXlp7
>>7
いつ消す? ねぇねぇ? いつ消えるの?
お前に出来るの?
9login:Penguin
2015/01/03(土) 18:09:13.94ID:o94IyxXC
WindowsのほうがIoT出来てる。
10login:Penguin
2015/01/03(土) 22:36:15.45ID:NVcfYt+x
Linuxは基本言語を日本語にすべき。
そうすれば日本語を勉強するのにはLinuxを使うと良い!となる。
11login:Penguin
2015/01/03(土) 23:25:18.17ID:o94IyxXC
ヘルシンキ攻略戦!
12login:Penguin
2015/01/04(日) 05:26:54.34ID:M4u+bqp0
>>10
そいつは無理だな
それらを実現するにはOSを構成するGNUツールやコンパイラも日本語にする必要がある
命令文が漢字仮名混じりじゃソースも膨大になり非現実的だ
2chを見るのに日本語が使えればそれでいいとかいうのとわけが違うんだぞ
13login:Penguin
2015/01/04(日) 09:46:01.75ID:ldacu8mY
一見無理に思える様なことを実現する。これは天下を取るには必要なことだ。

例えるなら…
スマン、何も出てこない
14login:Penguin
2015/01/04(日) 09:57:02.80ID:q0nQeY5y
具体的にどうやって実現するの?
15login:Penguin
2015/01/04(日) 10:07:25.52ID:ldacu8mY
>>14


まず、OSを構成するGNUツールやコンパイラを日本語にする。
命令文は漢字仮名混じりにする。ソースが膨大になる事を考慮し、圧縮を超頑張る!
16login:Penguin
2015/01/04(日) 11:03:59.88ID:qSbEFwHz
日本語の文書が有ればそれでいいよ。
17login:Penguin
2015/01/10(土) 11:20:55.19ID:BCXHVvqU
linuxって大体英語だけどイギリスでlinuxが覇権かというとそうでもないじゃん
18login:Penguin
2015/01/11(日) 08:04:36.64ID:mH6yBWl6
>>17
コンピューター言語は英語が世界共通、
医学用語はドイツ語が世界共通、
郵便関係はフランス語が世界共通、
音楽用語はイタリア語が世界共通、
柔道用語は日本語が世界共通。

ただし柔道人口世界一はフランスで世界柔道連盟もフランスにある。
19login:Penguin
2015/01/11(日) 11:48:21.91ID:tzr0ImIz
やはり、言語とかは関係ないんだな。それなら、改善の余地は、システムが複雑なところかな?

デーモンとかrunlevelを辞めて、config.sysでシステムを起動するところから始めてみたらどうだろうか?
20login:Penguin
2015/01/11(日) 12:24:20.37ID:VP4we74w
と言うかそのそも>>10について真剣に考える意味ないっしょ
21login:Penguin
2015/01/11(日) 12:38:28.38ID:rsRw2qxc
>>20
日本語や韓国語はコンピューター言語としては親和性は良く無いな。
22login:Penguin
2015/01/11(日) 12:47:10.86ID:VP4we74w
>>21
それもそうだし、そもそも基本言語を日本語にする手段がない
世界中の人が日本語化に賛同する訳がないんだから
23login:Penguin
2015/01/12(月) 08:42:37.75ID:MvgG8wgF
Intel入ってるPCには1か月だけ有効のマカフィが強制的にセットアップされてる
いい迷惑だ
24login:Penguin
2015/01/12(月) 12:13:14.44ID:wgNwSYGG
アニメをLinuxなら無料で日本の放送と同じタイミングで見れるようにしたらどうだ!!
25login:Penguin
2015/01/12(月) 12:49:04.42ID:K6hCKL2D
>>24
必要な費用お前が出すなら実現するんじゃね?
26login:Penguin
2015/01/12(月) 13:23:24.80ID:yIJ2Q9pE
「Linuxでネットに入るとポイントもらえるよ?」が良いんじゃね?
まぁ金は>>24が出すから無問題
27login:Penguin
2015/01/12(月) 14:10:27.12ID:5GGx0dt9
日本語で情報を公開してくれる貴重な人が居ても、必ず揚げ足取りしようとする輩が出てくる
そんなだから公開してみようと思っている人たちも二の足を踏んでしまう

初心者の聞いている質問に的はずれな回答して自分語りを始めるオナニー君もそう
せっかくLinuxに興味を持ってくれている人が逃げてしまう

こういうガン細胞みたいな奴らを消さないとLinuxは広がっていかないと思う
28login:Penguin
2015/01/12(月) 14:15:34.45ID:K6hCKL2D
つまり無償で骨折る人がいないと駄目ってことか
29login:Penguin
2015/01/12(月) 14:43:37.23ID:5GGx0dt9
>>28
そうしたいと思っている人は一定数いると思うんだけどな

俺も自分用に作った資料とかあって他にも自分みたいに困っている人いるかもしれないから
公開しようかなとか思ったりするが、面倒な奴に関わりたくないって気持ちの方が勝ってしまう

まあ叩かれるかもってぐらいの自信しかない自分もいけないのだが...
30login:Penguin
2015/01/12(月) 15:06:29.43ID:K6hCKL2D
>>29
それやって文句言う人いる?
叩かれたりするものかな?
31login:Penguin
2015/01/13(火) 18:14:02.09ID:CeQ4uomL
LinuxはOS代もアンチウイルスアプリ代もタダなんでそれで充分です。
ゲームはやらずネットとメールとネット音楽だけだし、
ようつべのCMをすっ飛ばす便利なアプリも有るしな。
32login:Penguin
2015/01/13(火) 20:48:45.02ID:j4p/WLqo
PCも無料で配ってサポートも無料で提供できるなら言う意味も判るw
実際にはPCの取得コストは別だw
33login:Penguin
2015/01/14(水) 12:06:08.91ID:JDYbH9iR
Wifi抱き合わせの分割払い
34login:Penguin
2015/01/14(水) 23:40:07.71ID:E9J8ACae
凄く良いこと思い付いた!

Linux専用のオンデマンド向けメディアプレイヤーを搭載するんだ!


このメディアプレイヤー限定で、日本のアニメコンテンツが放送と同時に無料で閲覧出来るようにする!
35login:Penguin
2015/01/14(水) 23:42:33.82ID:5FiCT35b
>>34
>のメディアプレイヤー限定で、日本のアニメコンテンツが放送と同時に無料で閲覧出来るようにする!
誰がこの金出すんだよ?
36login:Penguin
2015/01/16(金) 20:19:02.11ID:kHNBeWAH
http://linux.slashdot.jp/story/15/01/16/0547216/
無理っぽい。
37login:Penguin
2015/01/16(金) 21:06:11.90ID:sKzUwiZP
SteamOS作ってるValveの人ですらキレてたもんなぁ
38login:Penguin
2015/01/24(土) 08:43:22.39ID:lDyL/izs
そもそも、ライナックス自体がゲームするオーエスじゃないからな。

コンクエストだけ有れば充分だよ
39login:Penguin
2015/01/26(月) 10:06:20.94ID:AdA0g/PV
ライナックスって何だろう、って一瞬思ったw

日本語云々は当然無理だろう。世界で一億人しか使ってない島国言語でどうするのさ
日本人は縦書きでプログラミングしてると思い込んでたウォシャウスキーじゃあるまいし
40login:Penguin
2015/02/10(火) 16:21:08.49ID:SJpYtjrn
窓のアプリがそのまま動くこと、何時電源を落としても落とす前の
状態で再開できること、これなら使う。
41login:Penguin
2015/02/10(火) 17:11:47.73ID:2pBX3n9a
http://japan.cnet.com/news/service/35060136/
Ubuntu搭載スマホ

すっげー期待してる
これを機会にもっとLinuxスマホが出て普及して欲しい
42login:Penguin
2015/02/11(水) 15:27:43.55ID:/Gg/0A4j
>>41
でも日本は保守的だからな
国内で採用するかどうか、まずはそれからだ
43login:Penguin
2015/02/18(水) 21:12:28.59ID:f/HcEJ5m
正直、LINUX版のCYGWINが出ないと太刀打ち出来ないだろうな。

今の奴らは、dirでもlsでもファイル名をリストアップ出来るからな。
44login:Penguin
2015/02/19(木) 07:58:48.79ID:MyEWtDzm
>>43
「LINUX版のCYGWIN」ってどういうこと?
45login:Penguin
2015/02/22(日) 08:02:46.54ID:WH5lTIfr
ネトウヨ犬厨は
太平洋戦争で日本が勝ったと考えているのと同じ
Linuxは普及していると考えるべきである
犬厨以外は、反日かチョン
46login:Penguin
2015/02/22(日) 08:23:20.16ID:/mNkr+4r
>>45
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑) 👀
47login:Penguin
2015/02/22(日) 15:05:43.54ID:gnVhfHG5
電子機器のOSでWindowsは本当にマイノリティになっちゃったよねえ。
Linux > Unix > Windowsで、その差は開くばかり。
48login:Penguin
2015/02/22(日) 15:42:18.80ID:0Yr0XXjs
昔からWindowsは電子機器は
対象外だったはずだけど?
49login:Penguin
2015/02/22(日) 15:52:02.50ID:U/jdtakq
>>47
それちゃんとソースがあって言ってるんだろうな?
50login:Penguin
2015/02/22(日) 17:46:51.21ID:hyxtGfXG
パソコンも電子機器なんだが。
51login:Penguin
2015/02/22(日) 23:59:59.84ID:LSZbMgXq
昔はPC以外の電子機器は存在しなかったんだろうか。
Windows出現前はそれすら無かったって事にもなるなぁ。
52login:Penguin
2015/02/23(月) 00:33:36.83ID:vuPB4Fg8
>>51
何を言ってるのかさっぱり。
5351
2015/02/23(月) 00:46:15.74ID:UEWxzXuL
>>52
俺が言いたい事は、LINUXはWindows3.1にすら追い付いていないのに、最新のWindowsと張合うことがおこがましいという事です。

俺は、以前から「Linuxのライバルは、command.comである。」と言い続けて来ました。これからもよろしくお願いします。
54login:Penguin
2015/02/23(月) 00:50:10.28ID:LOuSpvGP
LinuxがWindowsに負けてるとは思わないが、
なぜFreeBSDがオワコンになったのか凄く疑問。
もともと、どこぞのガキが適当に作ったLinuxなんぞに負ける要素なかっただろ。
どうしてこうなった?
55login:Penguin
2015/02/23(月) 03:43:29.03ID:BaybbLSI
janeが
派生のJane Styleに駆逐されたのと同じじゃないかな?
janeで誰もソースコードを公開しなくなったよ
56login:Penguin
2015/02/23(月) 05:22:53.68ID:JH+pM7So
>>53
逆だよ。
Windowsは8になって多少アプリのパッケージ管理システムが、
多少Linuxに追いついて気がする感じ。
ストアとかLinuxのパクリだけどな。
57login:Penguin
2015/02/23(月) 14:18:38.07ID:UpiJlGWT
>>53
Win3.1は1アプリが落ちたり固まると他も巻き添えでしょう
58login:Penguin
2015/02/23(月) 19:01:26.11ID:86K/FXYr
>>54
名前が悪かった。

FreeBSD
ふりーbsd
ふりーぶすだ
ぶひーぶすだ
59login:Penguin
2015/02/23(月) 19:22:50.32ID:UEWxzXuL
リナックスもモノシリックだから一蓮托生だと思ってた!
60login:Penguin
2015/02/24(火) 11:06:22.61ID:yKk3ydUq
今のままでいいよ。
使える人だけ使えばいい。
自分はWindows8.1、7を使っている時もVMware上でLinuxだし、Windows使わない時は
メインでLinux。
昔はプリンタの設定でさえ大変だったけど、今は何でも僅かなファイルの書き換えだけで
できるでしょ。
それにアップデートはLinuxの方が数段安定してる。
61login:Penguin
2015/02/24(火) 12:13:00.60ID:53rc7o9D
向上心がないからいつまで立っても足並み揃わないでグダグダなんだよ
何が今のままでいいだよ
何かすればひっくり返せると本気で思ってるならそれはただの傲慢だ
62login:Penguin
2015/02/24(火) 12:28:44.27ID:eHOEP0FR
>>61
確かに今のままでデスクトップパソコンはWindowsって人が圧倒的だな。
向上心ねえな。
63login:Penguin
2015/02/24(火) 20:10:16.67ID:ug2gH9EH
Linuxにして何が向上するのだかw
64login:Penguin
2015/02/24(火) 21:58:01.67ID:pjllasi2
デフラグが不要
アンチウイルスソフトが不要
アプリの更新にweb詣での煩わしさが不要
OS代が無料
システムの更新で再起動再起動の煩わしさが激減
Win8の初期設定じゃDVDも見られない
ウインドウが散らかりっぱなしワークスペースを使えば便利
65login:Penguin
2015/02/24(火) 22:09:23.35ID:WRYmxU3n
>>64
メリットが無くてワロタw

あってもなくてもいいものが、
無いだけじゃん。
66login:Penguin
2015/02/25(水) 05:10:29.66ID:7MEob/qW
>>65
MSにお布施を払ってるのが自慢かい?
67login:Penguin
2015/02/25(水) 10:45:37.11ID:P1czGxpi
MSに金を払ったら負けとか馬鹿とかそんな感じの考え方を持っているのだろうけどさ、
商品に対価を支払うのはあたりまえでって事を完璧に忘れているよね。

だから犬厨はダメだし、そんな奴らが群がってるからLinuxもダメなままなんだよ。
68login:Penguin
2015/02/25(水) 11:19:39.37ID:1tAUSMPU
>>67
話を膨大に膨らませるの止めなよ
69login:Penguin
2015/02/25(水) 12:27:38.49ID:pSuoczVV
>>67
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑) 👀
70login:Penguin
2015/02/25(水) 12:34:20.10ID:sRlTP+NV
>>66
お金を払わないで生活してるのが自慢かい?
71login:Penguin
2015/02/25(水) 13:06:41.77ID:ECh5JOaU
金取っておいてユーザーの意志や技術蔑ろにするのも
金取らない代わりに間口広げる努力もせずに自己満足の世界に浸るのも
どっちも病気の種類が違うだけで病んでるのは一緒
72login:Penguin
2015/02/25(水) 14:10:16.81ID:1tAUSMPU
>>71
>金取っておいてユーザーの意志や技術蔑ろにする
これは商売人として問題あるけど
>金取らない代わりに間口広げる努力もせずに自己満足の世界に浸る
これは別に問題なくね?
作ってみた
好きに使っていいよってだけの話なんだから
73login:Penguin
2015/02/25(水) 15:10:04.59ID:0sB+jpG9
なら最初から仲間内だけで回せばいいわけで、一般に公開する必要なんかなくなるはずだが

でも結局は人が来なきゃ回らないから人寄せて、そのくせ肝心のとこで排他的になって人弾くの繰り返しじゃん
そんなループばっかりしてるから駄目になる
何でそこで統制取れないかと言えば金にならないからなんだが

共産主義の理想論並に絶対何も達成できない駄目モデル
そう言うとこ自覚してないのは痛々しい
74login:Penguin
2015/02/25(水) 15:51:36.85ID:1tAUSMPU
>>73
必要がないと公開しちゃ駄目って訳でもないだろう
>人が来なきゃ回らない
これの意味が分からないんだが
75login:Penguin
2015/02/25(水) 15:57:08.77ID:skE7kiAd
>>73
> 共産主義の理想論並に絶対何も達成できない駄目モデル
理想を達成するためにプログラム書いてるとも限らんのでは。
76login:Penguin
2015/02/26(木) 02:30:57.65ID:ZWi1qwIV
>金取っておいてユーザーの意志や技術蔑ろにする
MSはサポートが手厚い方だと思うんだがなぁw
Windowsよりマシな選択肢が存在するなら教えてほしいレベルw
77login:Penguin
2015/02/26(木) 07:15:45.54ID:7TeY5AOt
>>76
パソコンを家電レベルとして考えている人から見ればクソみたいだかな。
78login:Penguin
2015/02/26(木) 09:00:04.03ID:ZWi1qwIV
PCっってこんなものと割り切れない一般の消費者の要求を満たし得ないのは確かだろうが、
その要求を他のOSも満たせないのだから、ぶっちゃけ天に唾する行為と何も変わらないw

何も変えるな、いつまでも使えるようにしろ、いつでも買えるようにしろ、こんなのだからなw
79login:Penguin
2015/02/26(木) 12:21:54.01ID:aEXWsEu3
>>77
> パソコンを家電レベルとして考えている人

そういう人って、どんな風に考えてるの?
80login:Penguin
2015/02/26(木) 12:28:55.89ID:wy3TotcH
>>79
量販店に対するクレーマー。
例えば何でOfficeやWindowsが更新出来無いのかと買った店に文句を言う人。
オマ環特有の現象とかね。
81login:Penguin
2015/02/26(木) 13:59:38.96ID:aEXWsEu3
家電レベルで更新するようなものありましたっけね?
82login:Penguin
2015/03/08(日) 14:18:57.88ID:Zf31fsLT
冷蔵庫や洗濯機は新製品出たら更新できるのか?
83login:Penguin
2015/03/18(水) 21:14:54.80ID:WCvFTXp/
sudo apt-get install steam
これで勝つる
84login:Penguin
2015/03/19(木) 17:34:48.01ID:NKxncn3c
嫁も新しいのにしたい
85login:Penguin
2015/06/20(土) 06:27:50.63ID:9eo9/OJ7
LinuxがWindowsを駆逐する条件?
Windowsと完全な互換性があってそれがタダで使えます、自力でならこれ以外ありえない

もしくはMSが日本マクドナルド並みのヘマをやらかして毛嫌いされ
マスコミが代替品としてちょっとLinuxを煽ればだがスポンサー的に無いわな
可能性があるとしたらMSの致命的な不祥事を好機と見たGoogleが
独自のディストリビューションを推すくらいしかない
86login:Penguin
2015/06/20(土) 07:16:50.96ID:xo1eyjM+
駆逐までいくかどうかはともかく、
Windowsは既にワン・オブ・ゼムに過ぎない。
自社の欠陥製品が世界中で未だ使われてるのに
発売後時間が経ったから修正アップデートをしたくないなんて
無責任を通したいなら、MSにとってもそれが幸せ。

誤作動の恐れが有る自動車が未だ世界中で使われてるのに
サポートの責任を放り出すなら、最初から無料で配れ。
87login:Penguin
2015/06/25(木) 11:37:27.80ID:Zxyh2sBd
MSのサポートは長い方だから、そこを批判してもLinuxなんぞに出番はないよw
88login:Penguin
2015/06/25(木) 12:00:06.79ID:u5QS0rik
とちっとも売れそうにないWinodwos10の宣伝に来ますたw
89login:Penguin
2015/06/29(月) 05:05:26.11ID:fetQ+6Gc
「ちっとも売れない」はねーだろw
Windowsの規模を売れないと表現すると、そもそも売り物にならないお前の使うLinuxは
惨めなんてレベルをはるかに超えるぞwww
90login:Penguin
2015/06/29(月) 05:58:27.03ID:WfVZI5ez
Windowsは10カウントで終了し、
その後はAndroidに吸収されます。
91login:Penguin
2015/06/29(月) 07:30:58.56ID:orD52chc
>>89
×売り物にならない
◯売るものではない

元々、よろしければ使ってね程度だし
でもそれを使う人が企業だったりすると、Androidの様に化ける
マイクロソフトは逆立ちしてもこれには勝てない
92login:Penguin
2015/06/29(月) 07:57:39.11ID:fetQ+6Gc
>>91
>マイクロソフトは逆立ちしてもこれには勝てない
そうだよねw君の使ううぶんこのような腐れディス鳥は、まず同じ土俵にたっていないものねw

こーいう話は、あたりまえのように商用利用されるようになってからにしようw
そうでなければただの妄想に過ぎないw
いくら商用ディス鳥が成功を納めようが、Androidが普及しようが、君のつかううぶんこはうぶんこなのだからw
93login:Penguin
2015/06/29(月) 15:28:21.47ID:bLvKbEot
Windowsは10カウントで終了し、
その後はAndroidに吸収されます。
94login:Penguin
2015/06/29(月) 22:57:20.72ID:orD52chc
>>92
残念だったな
おれをdisってもWindowsの売上が向上するわけじゃない
Linuxに喧嘩売っても、その辺の石ころに喧嘩売ってるようなもん
95login:Penguin
2015/06/30(火) 02:40:46.06ID:u89wUVO8
逆も然りをこのスレが実践しちまってるな
96login:Penguin
2015/06/30(火) 07:26:03.02ID:NWiNmklV
逆も然りって誰と戦ってんの?
石ころと戦ってるおばかさん
97login:Penguin
2015/06/30(火) 10:47:10.91ID:Y87KB6Zq
>>94
Linuxに喧嘩なんて売ってないよ?羊頭狗肉を地で行く犬厨を嘲笑ってるだけw
98login:Penguin
2015/06/30(火) 12:35:16.79ID:VklWpeAu
>>97
犬厨って 林檎 と 白い お父 さ ん 犬 が大好きな アフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤認 逮捕をされないんだお(笑)
99login:Penguin
2015/07/01(水) 01:41:57.30ID:FKIHFdjJ
石ころに執着している人が石ころと戦うバカとか言い出すスレ
100login:Penguin
2015/07/01(水) 07:16:33.36ID:6wiTcuuv
磨いたり削ったり加工すれば光るのに、ただの石ころだと見向きもせず馬鹿にするやつがたてたスレ
101login:Penguin
2015/07/01(水) 08:17:58.92ID:i3jC9IDy
原石もらっても仕方ないからな
102login:Penguin
2015/07/01(水) 14:42:13.01ID:h2+8/M9H
んじゃーとりあえず犬厨を削ってみようぜぇw
103login:Penguin
2015/07/01(水) 17:21:04.69ID:BrtUzqmV
>>102
犬厨って 林檎 と 白い お父 さん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
104login:Penguin
2015/07/05(日) 12:11:15.37ID:O9YrArwY
マイクロソフト、Winodows10で失敗したら、もう終わりだ
今どきOSで稼ごうとするボッタクリは通用しない。

Windows8 = バンドル販売してもシェア16% で打ち止め完了wwwww  オワタw
105login:Penguin
2015/07/06(月) 04:48:54.43ID:Clk9Wtbw
つまり、LinuxがWindowsを駆逐する条件ってのは、「Windowsの自爆」という訳か。惨め過ぎねぇ?w
106login:Penguin
2015/07/06(月) 09:11:07.44ID:8p0ZAXD2
Windwosを素晴らしいと思っているバカ発見w
107login:Penguin
2015/07/06(月) 12:39:39.64ID:eps93hxi
そりゃLinuxと比べればWindowsもFreeBSDも素晴らしいよ
108login:Penguin
2015/07/06(月) 13:08:30.95ID:8p0ZAXD2
低脳発見
109login:Penguin
2015/07/06(月) 20:08:22.74ID:Clk9Wtbw
>>106
hahaそりゃ劣等感の裏返しか何かかい?www

Windowsは扱いにくい部分も多々あって素晴らしいとは思わないが、
エンドユーザ向けのOSの中では一番完成度が高くマシだと思ってるがw

Androidもよく出来てはいるが、犬厨でさえうぶんこを投げ捨てて移行しないあたりでお察しくださいとw
110login:Penguin
2015/07/06(月) 21:02:42.14ID:19uBK4cY
>>109
犬厨って 林檎 と 白い お父 さん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
111login:Penguin
2015/07/09(木) 02:09:10.15ID:8KI8Xt8Q
マイクロソフト、最大7800人削減へ 不振の携帯部門
http://www.asahi.com/articles/ASH787WMZH78UHBI02W.html

だいぶ雲行きあやしいぞ
112login:Penguin
2015/07/09(木) 08:22:55.96ID:6B4Bcq+q
これさえあれば何もいらないのはAndroidやiPhoneの方だったね
ゲイツ王国の終焉だな
駆逐するもなにも自滅

このスレも削除依頼してこい馬鹿>>1
113login:Penguin
2015/07/09(木) 09:02:42.91ID:xVzSPFgJ
んな事言ってもさ、AndroidあればPCいらねぇって層の対極に位置するのがお前らだろwww
何もいらないなら、それだけを使ってから発言しろwww
114login:Penguin
2015/09/07(月) 11:26:34.96ID:c6znCu9d
Windows 10のシェアが垂直立ち上げされてるみたいだね
M$帝国っていつ終焉するの?
115login:Penguin
2015/09/17(木) 17:52:14.03ID:jGLfFlTX
MSやその背後にある勢力に個人情報を収集されるのが怖いとか不快とか思う人が増えれば終焉すると思うよ
116login:Penguin
2015/09/17(木) 17:59:17.28ID:jGLfFlTX
>>105
OSのシェアやあらゆる物のデファクト争いは単に良い物を作れば勝てるわけではないからね
スペックや信頼性で劣るほうが勝ち続けてきたのは歴史の通り、その鍵は何かと言ったら
投資家がより儲かりそうな方をを推すからだよ Linuxには金脈感が全くないから勝てない
117login:Penguin
2015/09/17(木) 18:33:25.45ID:s+de9pro
残されたものは、Windows向けのゲームが業界でもUnix/Linux系向けに
マーケットを拡大すれば、ある意味MSを凌駕していると言えるだろう。
118login:Penguin
2015/09/17(木) 18:40:21.41ID:s+de9pro
例えば、Windows10をなんで使うか…個人的には7000円程度するA列車で
いこう(WindowsVista〜Windows8系、もちろんWindows10でも動く)
というゲームをしたいがために1台はWindows最新バージョンのPCを
もう1台はLinux系OSを使用している。
ゲームソフトメーカーもマルチOS対応に舵をきれば売る側買う側に双方に
プラス。これはワインじゃあ解決しないよ。
119login:Penguin
2015/09/17(木) 19:14:24.56ID:lgmEcf0c
Steamも動くようになったし
ゲーム方面は今後期待できるかもね
120login:Penguin
2015/09/17(木) 21:39:27.66ID:WIWKSnyO
開発者がOGLの互換性の無さとパフォーマンスの悪さに発狂してなかったか
121login:Penguin
2015/09/17(木) 23:28:34.27ID:MdHB2+YL
>>119
xbox liveがいけたら考えてもいいな
122login:Penguin
2015/09/18(金) 09:53:05.81ID:r3H9I25K
Valveが率先してLinuxでのゲーム普及に力を入れてたくさんのメーカーを参入させても
Linuxのゲームシェアはぜんぜん伸びてない
利益にならない赤字になるだけでたぶんLinux版はもう出さなくていいやってことになってるだろう
123login:Penguin
2015/09/22(火) 18:16:36.77ID:rSFnWP5Z
ユーザに使い易いインターフェースを作れば Windows を駆逐できる。
タッチスクリーンでアイコンを押すとアプリが起動するようなのが良い。





あ、それはもうある。 Android だ。
124login:Penguin
2015/09/23(水) 20:58:17.81ID:+jx1PQER
Excel、Workd、Access、PowerPointなどの再現ではなく、
これらだけは、そのままインストールも使用も可能にするだけで、相当移行できるような気がする・・・。
125login:Penguin
2015/09/24(木) 02:39:10.25ID:q8Id0K/A
>>118
win10はクラック無しでprox64貰えるのに
クラックツールなしだからMSがリジェクトする確率も低い
仮想やサブなら使える
126login:Penguin
2015/09/24(木) 19:40:27.26ID:y8kHzZhg
libreofficeで十分だろ
MSオフイスの互換ソフトは安いが日本製欧米製のものは全くなく、
中国・韓国製で100%しめる。
危なくてよう使わん。
127login:Penguin
2015/09/25(金) 10:02:36.27ID:FitVNuDv
libreとofficeでは出来の良さが圧倒的な差
128login:Penguin
2015/09/26(土) 13:46:20.33ID:4Zt5TAkc
>>126
十分だと思う層も少しは居るのか
こりゃ新発見だ
129login:Penguin
2015/09/26(土) 14:33:35.16ID:vsbDx/AZ
実際問題、win10の情報抜き取りが公になってる以上、オフィスソフトがなんとかなればlinuxがマジでデスクトップ取るかもしれんな

さすがに馬鹿なうちの情シスでも、win10の情報抜き取りは悩んでる
130login:Penguin
2015/09/27(日) 14:45:27.77ID:JsK6nlES
Libreで十分って奴は、せいぜいインスコ止まりで使ってないんだよw
131login:Penguin
2015/09/28(月) 07:46:50.34ID:gE6FnurR
libre重いし、使い勝手悪いし
(´・ω・`)エクセルがwindowsの寿命を伸ばしていたとまで思えるレベル
マイクロソフトはエクセルの開発者に感謝した方がいい
132login:Penguin
2015/09/28(月) 08:26:04.89ID:Pbfs/LA1
XPのサポートが終了した時が
Linux挽回のチャンスだ。

高額なアップグレード料金に耐えられなくなった
ユーザーがぞくぞくとLinuxに移行してくるぞ・
133login:Penguin
2015/09/28(月) 08:30:30.20ID:Scm890Da
>>131
> マイクロソフトはエクセルの開発者に感謝した方がいい

感謝どころか大金を支払ってるはずだよ。
LibreOfficeはどうだい?
134login:Penguin
2015/09/29(火) 01:45:45.47ID:TDcBf7II
Excel利用者→エクセラー
Excelを利用すること→エクセリング
135login:Penguin
2015/09/29(火) 05:32:05.94ID:0WKK0wBK
という言葉を考えました。イケてるでしょ?
流行らせていきましょう!
136login:Penguin
2015/09/29(火) 12:13:22.91ID:svaZml0x
>>132
現実は厳しいかったね(´;ω;`)ブワッ
137login:Penguin
2015/09/29(火) 12:28:48.31ID:Lt1PzkNJ
そもそもWindowsが普及してるのはデスクトップだけ。
Windows updateもAkamaiのLinuxサーバーから行われているんだけど(笑)
Linuxが無いとWindows updateすら出来ないのが窓ユーザー。
138login:Penguin
2015/09/29(火) 15:30:20.94ID:ERhRAz+6
Linuxサーバーなかったら他使うだけだろアホか
139login:Penguin
2015/09/29(火) 21:48:46.17ID:qVhzezS0
>>138
Windowsサーバーが無かったからLinuxサーバーを使ってんだろアフォー
140login:Penguin
2015/09/29(火) 22:40:18.87ID:oY5MJ2Ku
マイクロソフト、Ubuntu Linuxベース「HDInsight」の正式リリースを発表
http://japan.zdnet.com/article/35071107/
141login:Penguin
2015/09/30(水) 03:02:21.82ID:UWX4ju7x
Windows も Linux の上に乗っけちゃえばいいのにな。Android みたいに。
142login:Penguin
2015/09/30(水) 07:38:56.64ID:64dh9J6H
自分でOSを持っているのに、劣るOSにのせる意味が無い。
143login:Penguin
2015/09/30(水) 10:36:37.38ID:t1Yr+LDa
>>139
たまたま委託先がLinuxサーバ持ってただけだろ
144login:Penguin
2015/09/30(水) 11:59:32.70ID:YuJGiTJH
8Enterpriseと8.1EnterpriseのUIがUnityよりも劣っている事がUbuntuにとっては助かった
10ではリセット機能がなくなったとの情報もある
8Enterpriseと10Enterpriseは入れた事ないから知らんけど
8.1Enterpriseはインストール中にMSのアカウントを求めてくるは勘弁して欲しいのであった
145login:Penguin
2015/09/30(水) 12:22:57.63ID:eM48XRdo
>>143
Windows updateサーバーのAkamaiがたまたまLinuxを使っていたなんてお笑いだ。
146login:Penguin
2015/09/30(水) 17:59:38.24ID:nsEKZwbq
AkamaiってMSじゃなくて外部の業者だったはず。
147login:Penguin
2015/10/02(金) 15:06:16.87ID:yipbbF5/
そんな事より、きいてくれる?
昨日、Windows7SP1Enterprise 90日をダウンロードしてインストールしたんです。
そしたらなんかがubuntu14.04LTSと比較するとめちゃくちゃ使い難くて。
で、よく見たら、窓辺ななみタンがいないんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、エロゲの体験版をやるためだけにEnterprise 90日をダウンロードしてんじゃねーよ
ボケが。90日だよ、90日。
お前は本当にWindowsを評価したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、エロゲをしたいだけちゃうんかと。
エロ通の俺から言わせてもらえば今、エロ通の間での最新流行はやっぱり、
UbuntuとWin、これだね。
これが通の生き方。
たまに起動すら出来ないエロゲもあるが諦めるこれ最強。
しかしこれに慣れると次から、もみぞうに多数いる
だらにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
ユウナ好きではないは素人にはお薦め出来ない。
148login:Penguin
2015/10/04(日) 06:38:36.69ID:B+hGdmlE
お前は本当にその内容を言いたいのかと問いたい
お前、吉野家コピペを改変したいだけちゃうんかと。
149login:Penguin
2015/10/06(火) 12:05:15.40ID:2M9zDGTR
Win10はスパイOSと言って騒いでる連中も少数だし
そんなこと言ったらgoogleもandroidも使えないと返される始末
スパイOSでも気にしない日本人に普及するとは思えない。
150login:Penguin
2015/10/07(水) 06:26:29.76ID:b3f3G9mj
このスレって再びか初めてかはおいといて、自発的にlinuxに挑んでみるwindowserのスレなのに、ただ否定だけしに来る人ってアホなの?
151login:Penguin
2015/10/07(水) 10:54:08.01ID:p+NgeK/5
> 自発的にlinuxに挑んでみるwindowserのスレなのに、
そんなのいつ決まったんだ
152login:Penguin
2015/10/07(水) 11:37:09.03ID:Lh3GW+0Z
再びLinux移住に挑む者達
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1443566044/
は、そういうスレっぽいね
153150
2015/10/07(水) 12:00:09.02ID:H33YHcPJ
さーせん誤爆です。>>152のリンク先のほうです。
(;´∀`)
154login:Penguin
2015/10/07(水) 22:36:06.60ID:FrXDM0Eq
過疎ってるからいいんじゃないか? スレチなことずっと書いてるとその内「スレチだ」と仕切りたがるやつが
乗り込んできて騒ぐからしばらくしたら終わりにする。するとスレが活性化している。
155login:Penguin
2015/10/07(水) 22:50:39.77ID:ayxOEvF8
廃墟で遊んでるガキみてえだな
あっちにいたぞードタドタ
そっちにいったぞーバタバタ
156login:Penguin
2015/10/08(木) 02:48:47.61ID:YHWX52VU
Windows は空っぽの洞窟
157login:Penguin
2015/10/08(木) 02:54:53.82ID:XS6w2Q/7
>>156は空っぽのレス
158login:Penguin
2015/10/08(木) 06:37:27.61ID:JGD8/MvE
>>152
そこのスレのほうがlinux板よりlinuxに有益でしかも活性wwww
159login:Penguin
2015/10/08(木) 23:56:07.94ID:nKm+iVkd
Windows板もけっして人が多いわけではないけど
Linux板よりは人が多いからね
そしてOS系の板に来るような人は、ソフトウェア関係にだいたい詳しい
160login:Penguin
2015/10/09(金) 08:04:28.08ID:AaQGw2at
OS板に来るような人は自称詳しい。
161login:Penguin
2015/10/09(金) 09:43:42.86ID:GwsRP68h
Windows板のLinuxに挑むスレのほうが、
Linuxそのものを使おうとしていない点が良いなw
コンソールなんて使う気ゼロ!GUIやGUI!
ファイルシステム?しらんがなwww /home/以下しか見ないがな!
って感じが伝わってきて良いw
162login:Penguin
2015/10/09(金) 12:37:23.76ID:ozjCidhg
お前らが
質問に対して
/etcうんたらかんたら
とか回答せずに

おらっ!
GUIで作ってやったぞ!
ってやればいいのではないか?
163login:Penguin
2015/10/09(金) 13:21:48.99ID:SVaMBQdR
自分でやれよ
164login:Penguin
2015/10/10(土) 22:23:10.90ID:xHzWE9QO
>>158
M$工作員っぽいのがLinuxを扱き下ろしつつ必死に最新OSの10を持ち上げて
そこに7ユーザーっぽいのが10がいかにクソかと噛み付いて内戦が始まったぞ
165login:Penguin
2016/06/30(木) 19:01:53.73ID:cEVwZMjW
勝手にWindows10されPCが壊れ賠償金100万円を女性がゲット。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00010000-giz-prod
166login:Penguin
2016/09/02(金) 15:22:27.09ID:q24GVn/U
Desktop Operating System Market Share
August, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.25%
Windows 10 22.99%
Windows XP 9.36%
Windows 8.1 7.92%
Mac OS X 10.11 4.38%
Linux 2.11%
Windows 8 1.82%
Mac OS X 10.10 1.73%
Windows Vista 1.05%
Mac OS X 10.9 0.61%
Mac OS X 10.6 0.19%
Mac OS X 10.7 0.19%
Mac OS X 10.8 0.18%
Windows NT 0.12%
Mac OS X 10.12 0.04%
Mac OS X 10.5 0.03%
Mac OS X 10.4 0.01%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.00%
Windows 3.1 0.00%
167login:Penguin
2016/09/05(月) 12:02:50.90ID:l47RIIYw
widowsはあのままだと自滅する、ほうっておけばいい
168login:Penguin
2016/09/07(水) 23:56:17.17ID:TPXzqs4d
っていうか、他人に倒せるわけがないw
だから自滅してくれーって祈るしか無い。
169login:Penguin
2016/09/11(日) 12:28:14.93ID:9nb9M5PT
新OSがでるんだぞ 非Windowsが
170login:Penguin
2016/09/13(火) 18:57:52.15ID:AD40Zamr
Desktop Top Operating System Share Trend
October, 2015 to August, 2016

Month Windows Mac Linux FreeBSD SunOS Other
October, 2015 90.42% 8.00% 1.57% 0.00% 0.00% 0.00%
November, 2015 91.39% 6.99% 1.62% 0.00% 0.00% 0.00%
December, 2015 91.32% 7.02% 1.66% 0.00% 0.00% 0.00%
January, 2016 90.61% 7.68% 1.71% 0.00% 0.00% 0.00%
February, 2016 90.45% 7.76% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
March, 2016 90.45% 7.77% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
April, 2016 88.77% 9.57% 1.65% 0.00% 0.00% 0.00%
May, 2016 89.69% 8.52% 1.79% 0.00% 0.00% 0.00%
June, 2016 89.79% 8.19% 2.02% 0.00% 0.00% 0.00%
July, 2016 89.79% 7.87% 2.33% 0.00% 0.00% 0.00%
August, 2016 90.52% 7.37% 2.11% 0.00% 0.00% 0.00%
171login:Penguin
2016/09/13(火) 23:22:09.58ID:SMg0W1ep
=======Windows7==10=====XP=====8.1==MacOSX10.11==Other
2015/10…55.71%…07.94%…11.68%…10.68%…2.18%…11.80%
2015/11…56.11%…09.00%…10.59%…11.15%…2.66%…10.48%
2015/12…55.68%…09.96%…10.93%…10.30%…2.99%…10.14%
2016/01…52.47%…11.85%…11.42%…10.40%…3.44%…10.42%
2016/02…52.34%…12.82%…11.24%…09.83%…3.72%…10.05%
2016/03…51.89%…14.15%…10.90%…09.56%…4.05%…09.45%
2016/04…47.82%…15.34%…10.63%…09.85%…3.94%…12.43%
2016/05…48.57%…17.43%…10.09%…08.77%…4.64%…10.49%
2016/06…49.05%…19.14%…09.78%…08.01%…4.93%…09.10%
2016/07…47.01%…21.13%…10.34%…07.80%…4.69%…09.01%
2016/08…47.25%…22.99%…09.36%…07.92%…4.38%…08.11%
2016/09…
172login:Penguin
2016/09/13(火) 23:26:47.60ID:SMg0W1ep
すまそコチラだった
Desktop Top Operating System Share Trend

    Windows Mac  Linux
2012/03…92.31%…6.71%…0.98%

2014/07…91.68%…6.64%…1.68%

2015/01…91.56%…7.11%…1.34%
2015/02…91.57%…6.90%…1.53%
2015/03…91.22%…7.28%…1.50%
2015/04…91.11%…7.36%…1.52%
2015/05…91.07%…7.35%…1.57%
2015/06…90.85%…7.54%…1.61%
2015/07…90.65%…7.67%…1.68%
2015/08…90.84%…7.53%…1.63%
2015/09…90.54%…7.72%…1.74%
2015/10…90.42%…8.00%…1.57%
2015/11…91.39%…6.99%…1.62%
2015/12…91.32%…7.02%…1.66%

2016/01…90.61%…7.68%…1.71%
2016/02…90.45%…7.76%…1.78%
2016/03…90.45%…7.77%…1.78%
2016/04…88.77%…9.57%…1.65%
2016/05…89.69%…8.52%…1.79%
2016/06…89.79%…8.19%…2.02%
2016/07…89.79%…7.87%…2.33%
2016/08…90.52%…7.37%…2.11%
2016/09…
173login:Penguin
2016/10/02(日) 04:30:19.12ID:wng04Btj
MS officeの各種ファイル(xls, xlsxなど)の互換性を100%にしたさらに進化したLibreOfficeの導入が条件になるだろうな
そうしたら、Linuxを使う人が増えてくると思う。
会社ではMS officeが文書交換で頻繁に利用されているようだからだ。

逆に言えば、MS officeの文書があるためにWindowsが使われている。
174login:Penguin
2016/10/02(日) 15:43:05.80ID:rh/HXu86
Desktop Operating System Market Share
September, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 90.85%
Mac 6.92%
Linux 2.23%
175login:Penguin
2016/10/02(日) 17:13:48.91ID:wng04Btj
>>174
MACのほうがlinuxデスクトップよりもシェアが高いのは絶望的だな。
しかし、最近はlinuxデスクトップも(おまかせで)インストールしやすくなっていて、
使いやすくなっているから、シェアも変わっていきそうに思う。

Officeと、IE(Internet Explore)が使えないことがネックだな。
IEでしか使用できないサイトは業務系で多いように思う。(クライアント電子証明書の導入とか)
業界がWindowsに依存しているし、
また、MSも業界に依存させようとあの手この手を打ってきている。

・MS Office(Windows 2000の頃にはもうすでに存在していたが、LibreOfficeなどはなかった。)
・ONE note(これも、Windowsでしかソフトウェアを提供していない。WEBで使える機能は限定的。)

他に業界を依存させようとしていることってあるかな。

これだけシェアを握って依存させているのだから、
windows 10の勝手アップデートにもユーザーはイライラしながらも目をつぶるわけだ。
176login:Penguin
2016/10/02(日) 17:16:05.31ID:wng04Btj
自分が生きている間に、WindowsとLinuxの逆転劇って見られるかな・・・
177login:Penguin
2016/10/02(日) 19:03:30.86ID:hv3Mig54
Windows 10 Version 1607 向けの更新プログラム、KB 3,193,494

これは、Windows Subsystem for Linux (WSL) だろ。
さっき、更新が来たけど、これは、3TB ってこと?
178login:Penguin
2016/10/03(月) 20:40:28.56ID:CgnWaimv
Windowsのシェアをなかなか変えられなくても、
Windowsがなくても全く大丈夫だという環境にしていくのがLinuxの使命だと思っている。
179login:Penguin
2016/10/04(火) 09:11:28.37ID:q0ZKZGV2
使命だと思ってるならお前もOSSに参加して貢献すりゃいいんじゃね?w
Linuxに触れ感動して「いずれLinuxの時代が来る!」と確信しても、以後放置じゃぁ普及しねぇよw
180元windowsユーザー
2016/10/05(水) 12:12:51.19ID:3aEAW5bm
>>178
netmarketshareのデータは中国やインドなど新興国を重視する傾向が高そうだから
Windowsのシェアは減らないように見える、statcounterでは米国ではWindowsのシェア
は70%前半まで落ちている。しかもここ1年は急落。たぶんwindows10のせいだろう。

他はともかくWindows10だけは駆逐してもいい
181login:Penguin
2016/10/05(水) 12:24:29.18ID:uvQxl4Fc
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・
WindowsがLinuxより軽いことですよ。
182login:Penguin
2016/10/05(水) 13:30:13.28ID:3aEAW5bm
>>181
それ逆では
Windows10のisoの場合4.5GB
Windows7の場合2.4GB
WindowsXPの場合0.7GB
lubuntu16.04の場合0.84GB
軽い方がカスタマイズしやすい
183login:Penguin
2016/10/24(月) 12:01:16.40ID:X7dkkLao
>>180
WINDOWS 10 は、ユーザーをなめているとしか思えない。
フールプルーフシステムが、ダメにしてしまっている。
勝手に再起動したり、起動時に勝手に更新作業をして、待たせるのがもはや異常。

もう今の時代ならば、LINUXデスクトップで十分じゃないかと思う。
184login:Penguin
2016/10/25(火) 16:38:40.54ID:tINA3deU
シェアが少ないから比較的安全なんだと思うと別に増えんでもいいかな
185login:Penguin
2016/10/28(金) 22:48:41.48ID:wSv1G8n4
アグレックスって その13 日立ソリューション

ワイが
新名主 しんみょうじ
川崎 学

江口

進藤
とも
羽生
秋山
山形
蜜積
乗木
棚橋
斎藤
はら
仲居
田中
竹脇


総監督 営業 渡辺


  ブスはキツイぞ。
186login:Penguin
2016/11/01(火) 10:04:48.57ID:cM32ZWBg
移植されても動かない仕掛けをしておけばいい、
移植したときにWindows特有の問題がおきる罠を多数いれる
ファイル名の文字コードとかディレクトリとか、Linuxが糞とされる部分が
確認できないと変な動作をするとか
187login:Penguin
2016/11/07(月) 01:35:06.32ID:LcJW/th2
>>186
無理無理w
そういうのはcygwin使って移植できる。
188login:Penguin
2017/01/02(月) 16:40:53.98ID:SxAO1X4d
Desktop Operating System Market Share
December, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 91.72%
Mac 6.07%
Linux 2.21%
FreeBSD 0.00%
189login:Penguin
2017/02/01(水) 18:15:00.70ID:yx43PA6b
Desktop Operating System Market Share
January, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00%
190login:Penguin
2017/02/11(土) 19:09:31.96ID:IV7owitq
>>184
激しく同意!
191login:Penguin
2017/02/18(土) 20:07:45.24ID:OPBsYaYQ
マーケットシェア
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
192login:Penguin
2017/02/23(木) 22:07:10.31ID:/YnLwNio
独ミュンヘン市、Linuxから「Windows」に回帰へ--市議会の目指すべきITの形とは
https://japan.zdnet.com/article/35096820/
193login:Penguin
2017/02/23(木) 22:19:47.70ID:LkrUxZVm
>>192
早い話が、中継だけをする糞情シスは作るなって鉄則を守らなかったってことだね
100%内製を目指す情シス以外は作っちゃだめ
194login:Penguin
2017/04/02(日) 18:46:06.27ID:8LZukB19
Desktop Operating System Market Share
March, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%
195login:Penguin
2017/12/29(金) 16:37:35.84ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

C1HKNG17UF
196login:Penguin
2018/02/15(木) 07:41:00.83ID:m3isa15O
☆ 私たち日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と
参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
197login:Penguin
2018/05/17(木) 18:10:15.89ID:A8qBYtBS
もしもノートPCで、周辺やらノートPCに特有のデバイスや制御機構
たとえば電池の充電制御とかタッチパネルとかとかをLinuxに寄与して
そのようなLinuxをプレインストールして販売し、apt-getあるいはyum
でバージョンアップがきちんと出来るものを提供してくれるのなら、
そうして日本語環境もまともにサポートされているのなら、
Windowsは全面的にやめてLinuxにするところなんだがな。
198login:Penguin
2018/05/22(火) 06:55:44.18ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9VVKK
199login:Penguin
2018/06/25(月) 12:25:23.98ID:xdd3Kg/W
とかとかLinuxまで読んだ。
200login:Penguin
2020/05/17(日) 16:32:37.79ID:se3Q7x1n
あげ。
201運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/02(火) 19:23:15.87ID:5HJll3dL
年も越したことだし、上げてみるか。
202運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/04(木) 22:59:36.93ID:zQ9WT8DC
リナックスは、ウィンドウズ、マックに歯が立たない
最初から駆逐されてんのに何やりたいのか分からん
203運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/07(日) 16:46:02.32ID:Ps5FFgO1
まあ、Android のベースになってたりその他家電製品やネットワーク機器に入ってたりしてるので良いんじゃないの?
クライアントPCというかUIは Windows や Mac に任せておけば良い。
204運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/07(日) 17:56:04.89ID:ZsYen+Zq
組込みに汎用OS使えるようになったときにたまたまLinuxがちょうどよかったからと言う幸運もあるけど、組込みでLinux使えるのはほんとうにいろいろな意味で楽になったよ。
昔々にはRTOSにJavaVM載せるという無謀(無望?)なお仕事もあったりしたわけで(試行錯誤上等な時代だけど)
205運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/09(火) 18:33:59.00ID:etBYarMj
デスクトップ用途ならAndroidのように徹底的にユーザからLinuxの部分を隠さないと駄目だな。
206運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/09(火) 18:42:56.32ID:Ah8Gxaww
Mac路線か
MacはBSDな部分をうまく隠したよね
207運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/11(木) 01:01:18.88ID:/6wLYBLL
>>205
Chrome OSは?
208login:Penguin
2021/03/13(土) 22:41:23.24ID:mtlYGPWy
いつまで経ってもゴミから脱却できないLinuxは永遠にWindowsの後追いするしかないね。駆逐するとかムリだよw
209login:Penguin
2021/03/14(日) 10:20:31.20ID:UsQpRhIk
モバイルはAndroidとiOSに敗北した雑魚やん
210login:Penguin
2021/03/15(月) 06:59:08.01ID:iduhZpIK
Linuxはモバイルはじめとした独自UIか、UIなしの組込みになら使えるってことだね。
パソコン用OSとしては三流以下なのにw
211login:Penguin
2021/03/15(月) 08:45:03.18ID:zs4NJRXX
まだスパイウェアのウインなにがしがOSだとか勘違いしてるバカがいることにビックリだわ
LAN線挿すだけで四六時中あちこちに情報たれ流しまくってるしな(以下無断接続先一部)

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋割れるっつのw
212login:Penguin
2021/03/15(月) 08:51:19.96ID:4jd8gN02
一方世界は>>211を置き去りに時代を動かしていた
213login:Penguin
2021/03/15(月) 08:55:46.89ID:yKS+cNRS
>>212
>>211のパケットすら確認できないアホ丸出しだぞお前
置き去りにされてんのはアプリのひとつも作れず健常者に寄生するだけのガイジジィのお前だドアホ
214login:Penguin
2021/03/15(月) 09:31:51.43ID:cNbtK7jE
UIが気に入らなければソースコード書き換えればいいだけの話だからなあ
実際そうやって使ってるし、そもそもGUIである必要がないことだらけだし
ソースコードすら公開されずにバグバグなもの必死に使い続けるとかどんな北朝鮮人民だっつのな
215login:Penguin
2021/03/15(月) 10:13:09.80ID:w37KpVbI
そう思う人がLinuxを使っていてそう思わない人が他を使っている
それだけの事さ
それがそのままシェアに繋がっている
216login:Penguin
2021/03/15(月) 10:37:57.83ID:oLyWyQRS
思う思うわないじゃなくてお前みたいなヴァカが多いだけの事話だろ
しかも個人情報ダダ漏れにされて不自由で不具合だらけのUI強要されてそれで満足とかw
頭に毛の一本すら生えてないんだろうな
知的障害者のシェアとか何の価値もないわ
217login:Penguin
2021/03/15(月) 10:41:11.36ID:bbXsp61+
でもお前その知的障害者に支えられた社会に寄生してんじゃん
218
2021/03/15(月) 10:44:59.99ID:D8B4Q3Gi
救いようのないバカ発見
何ひとつ価値生産できないバカのお前はただひたすら社会に寄生するだけの害虫だと自覚しろバカ
219login:Penguin
2021/03/15(月) 11:00:00.11ID:FuLsXxF9
アプリすら作れないガイジなんて環境破壊して温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて
ウイルス拡散させて騒音まき散らして知的能力者にとってはただひたすら害悪でしかないのにねえ
220
2021/03/15(月) 13:21:35.88ID:Nge7rM7A
自己紹介乙
221login:Penguin
2021/03/15(月) 13:46:51.90ID:cQ5YFUXN
>>220
ドモってビビってチビってんじゃねえぞいつものクソガイジジィ
お前がアプリすら作れない反吐が出るようなガイジ顔ガイジジィだからって
世の中お前みたいな寄生虫しかいないとか勘違いしてんじゃねえぞ老害ハゲジジィ
222login:Penguin
2021/03/15(月) 14:10:11.23ID:3/FRhMMV
今どきアプリも作れない類人猿に人権とか財産権とかいらんやろ
類人猿がなんか駆逐してるつもりになってんだから腹筋割れそうやww
223login:Penguin
2021/03/15(月) 21:57:29.88ID:fFctbqMI
Linuxだとバックドアをノックされるまでは黙んまりだけど、
バックドア以外もホイホイと開いちゃう尻軽女みたいなモンだからなぁ。
Windowsより質が悪いんだよな。
スリーパースパイだから。
224login:Penguin
2021/03/15(月) 22:43:45.46ID:IjiM/dkm
ねえよバカ
ウインなにがしが四六時中あちこちに情報たれ流しまくってることすらLinuxで掌握できないバカ丸出し
225login:Penguin
2021/03/16(火) 00:50:15.51ID:vmiPtE2s
Appleの独占禁止法違反疑惑に対してEU規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/
226login:Penguin
2021/03/16(火) 06:37:37.72ID:wAiByX6J
そういえばLinuxのセキュリティってバックドア入りのイメージ配布されてたり、アチコチのサバが乗っ取られてても気づけなかったり、Linux使った通信機器が踏み台やボットになってたりするけど堅牢なっだよねw

大企業の奴隷になってる様なもんなのに、セキュリティも誇張してる程度じゃLinuxのゴミクズ扱いも当然だよねぇ。
227login:Penguin
2021/03/16(火) 07:25:00.00ID:CWqG+QIM
妄想まき散らすのもいい加減にしとけバカ
セキュリティもクソもないウインなにがしなんて乗っ取られまくって
てめえのサイトのサーバをLinuxにしてしのいでたほどのポンコツだろドアホ
いまだに乗っ取られまくって情報ダダ漏れにして踏み台にされていながら気付いていないのはウインなにがしだバカ

大企業なんてOSSに寄生してパクってライセンス違反して不当な利益を貪っていながらバグバグのポンコツしか製品化できないど素人集団
いい加減、テレビやらも気色悪いオナニーの産物まき散らすの諦めてハードだけ販売してサンプルコード付けるだけでユーザに作らせろや
こんなクソスレ立てるアホは今どきソースすら読めないガイジジィだから嫉妬に燃えてさらにアウアウ悔しがるんだろうけどなww
228login:Penguin
2021/03/16(火) 10:44:45.14ID:wAiByX6J
妄想から産みだした嘘とデタラメを垂れ流してるやつがなんか言ってるなぁw
現実を受け入れられないキチガイってホントに哀れだねぇw
まともにソフト開発の現場でまじめに働いてればオプソは企業のカネ使って作られてるぐらい判るのにねw
229login:Penguin
2021/03/16(火) 10:55:53.86ID:y5X1d+Uk
妄想から産みだした嘘とデタラメを垂れ流してるのはアプリのひとつも作れないゴキブリのお前一匹だヴァカ
哀れなのはソースコード書き換えてUIやら自由にできない頭が不自由なお前だヴォケw
こんな何ひとつ現実を理解できない超絶ガイジジィが出てくるくらいなんだから
とっととソニーやらGPL違反著作権侵害常習犯罪企業を提訴しまくってぶっ潰せよ
230login:Penguin
2021/03/17(水) 08:14:02.29ID:DR63c/aa
マジに長文キチガイくんが現実知らなくて草も生えないね。
231
2021/03/17(水) 08:26:16.97ID:qVzrS5T5
今日もこいつ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされてやんのwww
これだから今どきアプリのひとつも作れない知的障害ゴキってのは反吐が出るわ
232login:Penguin
2021/03/17(水) 17:43:17.86ID:F2hKSsUf
>>214
>UIが気に入らなければソースコード書き換えればいいだけの話だからなあ
そんな事は誰もやらないからフレーバー(笑)と称して種類を沢山用意してるんだよなぁ。
1つあれば十分だろ?慣れればいいだけだぞ?(笑)
233login:Penguin
2021/03/17(水) 19:20:59.21ID:TDiwRNbj
>>232
ガイジジィのお前ができないことは誰もやらないとか寝言は寝て言えハゲ
そもそも話の趣旨はガイジジィのお前がLinuxのUIに難癖付けたことにあんだろ
ウインなにがしのバグバグポンコツUIのほうがよっぽどゴミだドアホ
crobtab一行で済むものをタスクスケジューラとかいうゴミには腹筋割れそうだわ
奴隷も慣れればいいだけとか言っちゃういつもの北朝鮮人民クソガイジジィ(笑)
234login:Penguin
2021/03/17(水) 21:20:30.44ID:DR63c/aa
さすがに長文キチガイくんも負けを認めて一方的かついきなりの勝利宣言ですかw
ま、企業のカネでかろうじて生きてる現実を垣間見たぐらいはしたんだろうね。
おめでとう、今更だけどw
235login:Penguin
2021/03/17(水) 21:37:10.17ID:HEgTp0qD
さすがにLinuxのリの字も知らないゴキブリ丸出しのお前も完全論破されてぐうの音も出ないんでやんのwwwww
ま、企業なんざOSSに寄生してパクってライセンス違反して不当な利益を貪っていながらバグバグのポンコツしか製品化できない
ど素人集団だという現実を垣間見たぐらいはしたんだろうね。
おめでとう、今更だからとっととその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけw
236login:Penguin
2021/03/18(木) 08:52:55.48ID:fmYOBDYe
長文キチガイくんのアタマノナカにしかない妄想なLinuxなんて、長文キチガイくんしか知りようがないですよ?
ま、自ら負けを認めてしまった長文キチガイくんは、ウソデタラメな妄想垂れ流してるだけでかまそれすら自覚できないんですもんねw
237login:Penguin
2021/03/18(木) 09:06:48.68ID:w/dltKHG
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィくんがいくらアウアウ悔しがったところで
ソニーやら著作権侵害常習犯罪企業がOSSに寄生してパクってライセンス違反して不当な利益を貪っていながら
テレビまでバグバグのポンコツしか製品化できない現実を誤魔化せるとでも本気で思ってんのかこのヘタレチキンゴキブリww
238login:Penguin
2021/03/18(木) 12:55:35.65ID:bH9vJe9s
>>235
>バグバグのポンコツしか製品化できない
これを未だWintelに寄生して製品化出来ないプラットフォームの教信者が喚いているのは感慨深いねw
239login:Penguin
2021/03/18(木) 13:00:26.66ID:fmYOBDYe
そもそも、MicrosoftがLinuxの普及に手をかしてくれるレベルですからねぇ。
Windowsを駆逐するなんて永久に無理ですよ。
240login:Penguin
2021/03/18(木) 15:22:51.63ID:+pfmvVCW
>>238
ガイジのお前のことだろw
241login:Penguin
2021/03/18(木) 15:31:19.93ID:y8Rsx3uu
OS作れないスパイウェア配信業者のマイクソなにがしがLinuxに手を貸してるとか妄想まき散らすゴキブリにワロタ
ガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアとOSであるLinuxに何の関係があるってんだかww
LAN線挿すだけで四六時中あちこちに情報たれ流しまくってることすら知らないとか
これだから妄想ガイジのガイジ顔は反吐が出るって言われ続けてんだろ(以下無断接続先一部)

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋割れるっつのw
242login:Penguin
2021/03/19(金) 16:48:37.67ID:3n7Ka85R
こんなの気にしてたらスマホなんて持てないぞwww
243login:Penguin
2021/03/19(金) 19:43:18.93ID:HkmO25Bq
何その頭弱い子丸出しの巻き添え根性www
ラズパイ経由させて全パケットコントロールすればいいだけの話だろwww
244login:Penguin
2021/03/19(金) 23:29:47.78ID:45DtjjLR
基地外がどんなに威勢が良い嘘垂れ流してもLinuxは全然使われてないからなぁ。
Windowsを駆逐するなんてむりでしょ。
245login:Penguin
2021/03/20(土) 00:30:47.23ID:wssOG5Qa
英競争当局が アップルのApp Store 独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/5/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
246login:Penguin
2021/03/20(土) 08:18:50.58ID:nevynSO3
>>244
スマホもテレビも世の中Linuxだらけだという現実すら知らなかった
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィ超ブザマwwww
ウインみたいなガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアなんざ健常者が使うわけねえだろドアホwwwwwwww
247login:Penguin
2021/03/20(土) 08:29:42.04ID:sWXToBQf
ウインなにがしってハードウェアチェッカだっけ?
スパイウェアまみれだからネット接続チェックに使っちゃダメでしょ
248login:Penguin
2021/03/20(土) 12:36:59.49ID:VlAhpqkH
>>243
やりもしない事をさも当然のように語るのって楽しいよねwww

>>246
>スマホもテレビも世の中Linuxだらけだという現実すら知らなかった
そのLinuxとお前が使ってるLinuxは違うものだぞw
どれだけembeddedでは使われているんだ!と吠えてもdesktopでは鳴かず飛ばずな事に変わりはないw
249login:Penguin
2021/03/20(土) 13:18:48.70ID:Kq8FUbAO
>>248
まだこの完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィ
てめえができないことを誰もやっていないだのと妬み満載のバカまき散らしてやがるwwww
パケット素通りでスマホなんか使ってんのはお前みたいなゴキブリくらいなもんだヴァカ

スマホやテレビのLinuxと何が違うのか説明してみろドアホ
desktopでLinux以外にまともなOSなんか存在しねえわハゲ
ソースコードすら自由に改変できないガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアなんて使ってる健常者とか
この世にひとりも存在するわけねえだろクソゴキブリ
そもそもまさしくゴキブリのお前には何の関係もない話
250login:Penguin
2021/03/20(土) 13:35:05.76ID:21mpAFH9
そもそもオープンソースですらないものしか使えないって時点で健常者には程遠いわな
自由主義を知らない北朝鮮あたりのヘタレチキン奴隷主義ガイジジィ丸出しやん
しかもポンコツで不具合満載で個人情報もクソもありゃしないしなwwww
テレビやらもそうだし、
GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
251login:Penguin
2021/03/20(土) 13:42:52.36ID:n4DOIwbS
長文キチガイくんはウソデタラメに支離滅裂さが加味されてますます素晴らしくなったねw

「テレビでLinux使われてるからデスクトップはLinuxが優れてるんだ!」だもんねぇw
まったくイミフ、バカ丸出しだね。
そんなバカじゃLinux使えてなんだろうな、Linuxはバカには使えないらしいからw
252login:Penguin
2021/03/20(土) 14:20:58.25ID:VlAhpqkH
>>249
>パケット素通りでスマホなんか使ってんのはお前みたいなゴキブリくらいなもんだヴァカ
その基準で言うと、RasPIでフィルタして当然と言ってるだけのお前もゴキブリなんだなwww
「こう妄想できるだけお前とは違うんだ」じゃなく、もっと現実を見ようぜwww

>スマホやテレビのLinuxと何が違うのか説明してみろドアホ
X

ほらな、完璧な回答だろw

>ソースコードすら自由に改変できないガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアなんて使ってる健常者とか
>この世にひとりも存在するわけねえだろクソゴキブリ
>そもそもまさしくゴキブリのお前には何の関係もない話
できると妄想していても、テメーの基準に於いてテメー自身がゴキブリなんだから笑えるよなw

現実を見ようぜwwww

>>250
>そもそもオープンソースですらないものしか使えないって時点で健常者には程遠いわな
テレビやスマホはプロプライエタリなものを含んで、ソレが無ければ成り立たない訳だがw

相当なアホなんだろうなぁ。
Linuxに傾倒しすぎるるとこんなアホになるからみんな気を付けようねwww
253login:Penguin
2021/03/20(土) 14:52:59.15ID:fRlJbnDB
>>251
この完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィ
・・・だもんねぇとか誰ひとりとしてそんなこと言ってないのに
まったくイミフ、バカ丸出しだね。
そんなバカだからLinux使えなんだろうな、Linuxはお前みたいなバカには使えないからなw
254login:Penguin
2021/03/20(土) 14:54:54.36ID:n4DOIwbS
企業が使うためにオプソ開発させ、もしくは開発したソフトをオプソとして公開してるのが現実。
255login:Penguin
2021/03/20(土) 14:57:53.01ID:lcWxt1RD
>>251=252
こいつフルボッコにされて日本語すらままならなくなってやんのwwwww
現実を見るべきはゴキブリのお前一匹だゴキブリガイジwwwww
ソースコードすら読めないとこんなアホになるからみんな気を付けようねwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
256login:Penguin
2021/03/20(土) 15:00:59.21ID:aRiIc991
>>254
ソースコードすら読めないバカのお前が嘘捏造まき散らすな馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
257login:Penguin
2021/03/20(土) 21:35:40.51ID:NoGolbSb
長文キチガイくんはマジなキチガイで現実知らない所まで読んだ。
258
2021/03/20(土) 21:55:34.41ID:7o5Rz5K1
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィがボッコボコにされてカッサカッサ悶え苦しんでてワロタwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
259login:Penguin
2021/03/20(土) 22:16:57.93ID:n4DOIwbS
20年前は10年前と同じ事をいってたLinuxだし、10年後も20年後も人類が滅ぶまで「これからはLinuxの時代!」って言い続けてるだろうなぁ。
260login:Penguin
2021/03/20(土) 22:51:32.49ID:wssOG5Qa
iPhone XR発火で夫婦が死亡したとして、遺族がアップルジャパンを提訴
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/25/news156.html
261login:Penguin
2021/03/20(土) 22:55:29.65ID:DRyorFc1
ソースコードすら読めないバカが使えないだけでずっとLinuxの時代だわ
マイクロなにがしがまともなソフト作ったことなんて一度たりともないしな
262login:Penguin
2021/03/20(土) 23:24:38.90ID:wssOG5Qa
Epic Games、AppleをEUで提訴 米英豪での訴訟に続き独禁法違反を主張
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/18/news102.html
263login:Penguin
2021/03/21(日) 10:20:30.94ID:P+lgb694
Androidにせよテレビのような情報家電にせよ、その他のwebサービスにせよ、
オープンソースはプロプライエタリなアプリケーションを動かすためのコンポーネントだからなぁw

そのアプリケーションまでオプソで賄うデスクトップりなっくす(笑)は全く普及しないw
ソースコードも読めない(笑)と読めない奴が連呼するから余計に普及しないw
だってソースコード読まなきゃいけないんだろ?w読むだけで書かずに何をするのか知らんけどさwwwwww
264login:Penguin
2021/03/21(日) 10:46:23.76ID:2nxbIm87
「すら」という日本語すら理解できない超絶バカのいつもの妄想ゴキブリガイジジィが
まだアウアウドモってビビってチビってクソまみれのボッコボコにされてカッサカッサ悶え苦しんでてワロタwww
ソースコードすら読めないアホのお前がググって出てきた用語を何ひとつ理解できずに組み合わせて書き連ねただけなのがバレバレ
オプソ(笑)とか意味不明なガイジ語まで作って妄想まき散らしてるし
このバカはやたら普及に拘ってるようだが、ガイジだまくらかしてガイジ専用スパイウェア普及させることに何の価値があんだバカ
ソースコードは読めなくても使えるが、自由に書き換えられることがマトモなソフトになる最低条件だクソガイジ
この世にオープンソースではないまともなソフトなんてひとつも存在しないのが現実だヴァカ
Linuxはオープンソースであるとともに利用には自由に改変、再頒布することをライセンスとしているからここまで発展したわけだが
著作権侵害常習犯罪企業のソニーやらはソースコード公開どころかrootも取らせずライセンス違反して
パクって不正な利益を貪ってるだけの寄生虫で害虫なだけ
オープンソースの発展にクソの役にも立たないどころかスパイウェアまでまき散らしてバカ量産させてるし
ソフトウェアの発展を阻害するだけの企業なんてものは全滅するに越したことはないわ
そしてそんな害虫を崇拝するバカの筆頭がアウアウドモってビビってチビってクソまみれのゴキブリガイジジィのお前な

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
265login:Penguin
2021/03/21(日) 11:02:43.26ID:P+lgb694
読んですらいない奴が眺めて読んだ気になってイキってる。それがこの犬厨w
266login:Penguin
2021/03/21(日) 11:04:24.96ID:P+lgb694
ってーか、ぐにゅ〜(笑)から脱却しないとデスクトップLinuxに未来は無いと思うぞwww
267login:Penguin
2021/03/21(日) 11:24:28.37ID:SLylLP5Z
未来がないのはお前の頭だろwww
268login:Penguin
2021/03/21(日) 11:27:03.44ID:Erife2zG
>>265
涙吹けよ頭悪すぎてできる者を想像することすらできない超絶バカのお前w
269login:Penguin
2021/03/21(日) 11:53:22.54ID:Mmx1sJMl
英競争当局がアップルの App Store 独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/05/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
270login:Penguin
2021/03/21(日) 11:53:22.68ID:Mmx1sJMl
英競争当局がアップルの App Store 独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/05/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
271login:Penguin
2021/03/21(日) 12:07:05.46ID:Mmx1sJMl
iOSとmacOSはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html
272login:Penguin
2021/03/21(日) 12:31:35.15ID:P3fYbyWU
シコシコクローズドでオナニーしてる当人に理由を語らせても意味ねえだろ
ガチガチポンコツソフトイラネーから企業はハード売ることだけに集中してすべてオープンにしろよ
つかバグは直接間接含む無限損害賠償責任とソースコード公開と改変可能によって免責される法律を作れよ
273login:Penguin
2021/03/21(日) 19:16:55.19ID:P+lgb694
それは違うよw
「オープンソースはポンコツだから、オープンソースだけでは商品にならない」
と数多のディス鳥が証明しているんだよw
274login:Penguin
2021/03/21(日) 19:46:58.83ID:rjahZazx
Windowsをスパイウェアとか罵っても、Linuxはそのスパイウェアの足下にも及ばないセキュリティーのセのじもないようなゴミクズ以下だしねぇ。
Windows駆逐するとか永遠に無理なのは誰の目にも明らかなんだよねぇ。
275login:Penguin
2021/03/21(日) 22:09:00.65ID:7ECTqJ9u
>>273
ポンコツなのは完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前の頭だろw
ディス鳥ってなんだバカww
証明されてんのはお前ボッコボコにされてカッサカッサ悶え苦しんでる超絶バカだってことだろwww
276login:Penguin
2021/03/21(日) 22:24:34.24ID:obpx4o5X
>>274
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前が
いくらアウアウLinuxに憧れたところでゴキブリとして無駄に産み落とされた超絶バカのお前が永遠に使えるわけねえだろw
何時間もググって何か根拠でも出してやろうと必死こいてたものの頭っ悪すぎて何ひとつ理解できなかったってのがバレバレww
結局、アウアウ悔しがってゴキブリ丸出しの意味不明な妄言たれ流すのに終始してやがって超ブザマ〜wwwwwwww
お前がゴキブリでハゲでクソまみれだってのは誰の目にも明らかなんだよねぇ。wwwwwwwwwwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
277login:Penguin
2021/03/21(日) 23:00:30.28ID:HbWYHPsC
このクソスレ立てた完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィってガイジジィ
無謀にもLinuxのソースコード落としてたりなんかしてw
健常者が読み書きできるからってゴキブリのおいらでも読めるかもなんて勘違いしちゃってたりなんかしてwwwww
どんだけ必死こいてゴキブリとしての気色悪い生を無駄にして何度カサカサ転生したところで
ゴキブリである>>1がLinuxのソースコード読める日がくるとか永遠に無理なのは誰の目にも明らかなんだよねぇ。
278login:Penguin
2021/03/22(月) 11:47:36.64ID:wHWE37na
すんごい憤ってるのは分かるけど、中身が全くない暴言を投げられてもなぁw

ぐにゅ〜がやるべきことは、「GPLはやり過ぎていて最早競争を阻害する害悪でしかない」と認めて、
そのライセンスを撤回するあたりかなぁw

まぁあのRMS尊師が死にでもしなければ無理かなwどう見ても長生きし無さそうな風体なのにしぶといよねw
279login:Penguin
2021/03/22(月) 12:43:18.15ID:+XnWeyje
中身が全くないのはお前の頭だろ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
280login:Penguin
2021/03/22(月) 12:49:10.61ID:856Cpvb0
> GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな

いや無理やろ。損害賠償請求しようにもGPLは無料だから損害はゼロ
金銭を請求することは出来ない。相手を非難することしか出来ない。
281login:Penguin
2021/03/22(月) 13:30:35.23ID:2+khLdCY
>>280
無理なのはお前がスパイウェアから脱却してLinux使えるような知能を持つことだろw

お前は法治国家から程遠いポンコツ忖度ジャップの現状を前提にする頭の悪さだから
アプリのひとつも作れないどころかLinuxすら使えねえんだよ
ソニーの場合、懲罰的損害賠償制度のある世界最悪のならず者国家にも進出してるしな
俺としてはポンコツファームのテレビやスパイウェアまみれのスマホのソースを自由に改変できるようになれば満足だし
Linux使用禁止ともなれば技術力数十年遅れのポンコツソニーは何ひとつ製品化できないからぶっ潰れるわw
282login:Penguin
2021/03/22(月) 14:13:13.34ID:wHWE37na
GPLはライセンスの形態を取るこの業界最悪最狂のマルウェアだからなwww
283login:Penguin
2021/03/22(月) 15:05:53.17ID:y4tdzbwK
最悪最狂なのは他人が作ったものパクってバグバグポンコツオナニーコード付着させて儲けてる泥棒企業だろwwww

ビエラ(笑)とかいうクソテレビなんて最初全ソースコード公開義務のあるLinux使ってたんだわ
で、テレビのソースコード公開しろと迫られてどうしたのかって
ソースコード公開義務のないFreeBSDにOS変更するというガチキチっぷりな
みんなでソフトウェア技術を発展させましょうってLinuxの理念とかガン無視
他人が作ったソフトウェア使って儲けていながら儲けるのは俺だけやヴォケとか
それでいてUIボロクソのクソテレビしか作れない盆暗集団
ユーザたちがソフトウェア書き換えてマトモなテレビにしてくれたほうが売れるだろうに
パナソニックの下劣さがよく分かる事例だろ

もう随分経ってんだしいい加減、UIボロクソポンコツプラズマのソースコード公開してマトモに使わせろや
284login:Penguin
2021/03/22(月) 16:23:29.45ID:wHWE37na
>ユーザたちがソフトウェア書き換えてマトモなテレビにしてくれたほうが売れるだろうに
いやぁ、そういった人たちは壊すだけで改良はしないからw

ってーかオープンソースに夢見過ぎだろw思想が四半世紀遅れてるよwww
285login:Penguin
2021/03/22(月) 16:36:59.43ID:ofFPMvFG
>>284
してるわバカw
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
夢も何も現実にそうやってアプリもOSもファーム書き換えできるルータもお前が妄想すらできない最強の状態で使ってるっつのハゲ
遅れてるのは生物の進化の過程で滑稽な方向にしか向かわなかったお前の薄汚いゴキブリ遺伝子だろwww
壊すも何も企業はとっくに壊れてない製品を作る能力を失ってるからいい加減、諦めろと言われてんだクソゴキブリw
バカまき散らしてる暇があったらせめてLinuxのリの字でもその胸糞悪い醜態ひん曲げて表現してみせろや黒光り野郎w

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
286login:Penguin
2021/03/22(月) 16:41:41.02ID:wHWE37na
>してるわバカw
オープンソースだったらクソTVもなんとかなるのに!って壮大な白昼夢を語る阿呆が「してる」ってw
具体的に何をどうしたの?www

OSS界隈のお前のような気違いは、大抵「ああしたい、こうしたい」と思いついた時点で何もかもが解決してるんだよなぁw
犬厨は未実装の理想を語る、これ俺の至言なw頭に叩き込んでおくといいぞwww
287login:Penguin
2021/03/22(月) 16:48:28.72ID:Czk4uqCb
>>286
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ

何言ってんのか意味不明な健常者に憧れて羨ましがって悔しがり続けることしかできないブザマなゴキブリのお前超ブザマwwwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
288login:Penguin
2021/03/22(月) 16:52:05.90ID:LwddREZh
>>286
今どきソースコードすら書き換えられないゴキブリのお前にとっては何もかもが白昼夢なんだなw
阿呆はカサカサアウアウ悔しがりながらバカまき散らして悶え苦しんでるお前一匹だバカwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
289login:Penguin
2021/03/22(月) 16:56:06.08ID:9bx2LP1D
ファーム書き換えるんだからポンコツUIのクソTVは容易にまともになるよなあ
なんでそんな当たり前なことが理解できないのか不思議でならんわ
頭悪すぎてソースコードってのが人間が書き換えできるものってことすら想像できないのか哀れww
290login:Penguin
2021/03/22(月) 17:05:04.65ID:119gcHKI
IQが20違うと会話が成立しないっていうよね
Linux板に何もかもが白昼夢とかほざく気色悪いゴキブリ湧かすなよ
291login:Penguin
2021/03/22(月) 17:07:26.85ID:wHWE37na
それを容易だと思ってる時点で超弩級の気違いだなぁとしか思わないw

仮にねw
お前がTVのソースコードを入手して、とりあえずどこかを書き換えてビルドしたとするわな?
まずそれをTVに書き込む時点で挫折すると思うwそこを乗り越えたらTVは二度と起動しなくなるだろうw
292login:Penguin
2021/03/22(月) 17:11:41.25ID:wHWE37na
テメーにそれだけの実力が備わっているんだと言うなら、RasPIにLinuxでも使えるTVチューナーを接続して、
理想通りのテレビを実装してみればいいと思うw

100%無理だからwww
293login:Penguin
2021/03/22(月) 17:13:06.75ID:MjI+sj7z
>ID:wHWE37na
超弩級の気違いはお前だ馬鹿w
プロテクトかけるなってのがGPLの趣旨だ馬鹿
お前が想像すらできないことは誰もできないとかいい加減、身の程を知れ馬鹿
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿
294login:Penguin
2021/03/22(月) 17:16:06.49ID:RwEVg2s0
>>292
その頓珍漢な発言、超弩級の頭の悪さがモロバレしてるぞお前
295login:Penguin
2021/03/22(月) 17:18:24.91ID:2rBMUicY
ID:wHWE37naって恥晒してることにすら気づかないからウケルよね
きっと死ぬまで気づかないんだろうな
これはこれである意味幸せなん?wwww
296login:Penguin
2021/03/22(月) 17:30:40.33ID:wHWE37na
「身の程を知れ」はお前の為にある言葉だなwとりあえず身の程を知ろうぜ?w
ソースコードさえ公開されていれば出来るんだ、といってる事自体がとんでもなく恥ずかしい発言だって気づける筈だからwwwwww

ほんと、OSS界隈は香ばしい気違いがいるよなぁwww
297login:Penguin
2021/03/22(月) 17:35:26.30ID:9XMDIxmX
>ID:wHWE37na
↑なっ妄想で悔しがってるだけのこいつ超弩級の馬鹿だろw
お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
298login:Penguin
2021/03/22(月) 17:40:28.14ID:GcNtQN9e
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィってガイジジィ
GPL違反を正当化する根拠になっていないことにすら気づかないんだから相当のアホだよね
結局、健常者だけがまともなテレビや端末を手に入れることが許せないってだけのキチガイ丸出しだわな
299login:Penguin
2021/03/22(月) 17:47:54.49ID:n/kb0OjQ
馬鹿だからおこぼれもらえる可能性すら想像できないんだろ
wrtも文鎮化するやつ中にはいるだろうけど自己責任だし関係ないよな
少なくともwrt化できないポンコツルータとか未来永劫買うことなんて絶対ないわ
300login:Penguin
2021/03/22(月) 17:48:39.00ID:wHWE37na
こーいうのをネットでは「統合失調症」と言うんだよなw

テメーが実際に実装して見せて、「オープンソースであったならVIERAも改良できる」と言っているなら、
それはそれで相当な ア ホ なのだがまだ理解できる部分はあるw

それが、Linuxを使っているくせにソースを公開しない、GPL違反だ、と入口以前の所で躓いてるだろw
一体お前が何を論破して、俺が何を悔しがればいいのか全く分からねぇよなwwwwww
301login:Penguin
2021/03/22(月) 17:54:13.88ID:Xdvg9ZbD
>ID:wHWE37na
てめえの頭の悪さを悔しがり続けてるゴキブリのお前って統合失調症だったのかwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
302login:Penguin
2021/03/22(月) 17:57:29.37ID:wHWE37na
×お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
○お前に出来ると想定することは、その言動から不可能と断言できる。だって俺、お前と違って健常者だしwww

こうだよw
303login:Penguin
2021/03/22(月) 18:04:45.94ID:Y5uyTUpi
>>302
アプリすら作れないお前は健常者どころかヒトですらないただのクソまみれのゴキブリだろヴァカwwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
304login:Penguin
2021/03/22(月) 18:11:01.31ID:hMxC9TEF
ちゃんと知的階級制度を作ってアプリすら作れない知的障害者に人権や財産権は与えない法律を作るべきだよな
305login:Penguin
2021/03/22(月) 18:14:47.53ID:wHWE37na
それはダメだろw
現状ならお前にも人権や財産権はあるんだぞwそれを自ら放棄するなんてwwwwww
306login:Penguin
2021/03/22(月) 18:21:46.76ID:4g7sFcep
>>304
激しく同意

>>305
このバカ墓穴掘っててワロタwwwww
そもそもゴキブリのお前には人権とか財産権とか関係ないだろwwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
307login:Penguin
2021/03/22(月) 18:47:33.88ID:wHWE37na
こんなのをもう52回も書き込んでるんだものなぁw気違いって凄いよねw
308login:Penguin
2021/03/22(月) 19:23:58.05ID:EZkDEP0o
じゃあ俺も書いてやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人権も財産権もないゴキブリがアウアウ悔しがっててウケルよね

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
309login:Penguin
2021/03/23(火) 09:51:01.83ID:w1OukR9N
OSSは共産主義だから失敗する未来しかない。
310login:Penguin
2021/03/23(火) 10:25:32.64ID:neAKhXQC
日本はクソシナ以上の共産腐敗主義国家だろ馬鹿。失敗ってのはゴキブリとして無駄に産み落とされお前という存在だボケ

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
311login:Penguin
2021/03/23(火) 12:02:11.81ID:w1OukR9N
長文キチガイくんはアタマオカシイまで判った。
312login:Penguin
2021/03/23(火) 14:13:39.71ID:Xx2WPvJn
長文ってーかコピペだけどなw

>日本はクソシナ以上の共産腐敗主義国家だろ馬鹿。
なんかポリシーが出鱈目すぎてどこにも居場所が無さそうw
313login:Penguin
2021/03/23(火) 14:35:10.14ID:ZyjslKz+
>>311=312
出鱈目なのはお前のガイジ顔だろw
ソニーみたいな他人が作ったものに寄生して儲けてる泥棒に日銀に金まで刷らせて追い銭くれてやるのが何主義だって?w
ほれこれまた完全論破wwww
アタマオカシイのは完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前一匹だバカw

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
314login:Penguin
2021/03/23(火) 15:08:19.60ID:Xx2WPvJn
このID不定統失さんが成果物を公表して「ほら俺は出来る奴だったろ」と自慢できる日を夢見ているよwww
315login:Penguin
2021/03/23(火) 15:20:16.32ID:4bkRqoSI
>>314
バカだからこれが成果物だとか言わせたいんだろうなあ
そんな個人特定情報が知りたいならてめえがまず晒せバカ
このフルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前が
知的能力者が知的能力者だと理解できる程度のゴキブリとしての最低限の知能を持てる日を夢見ているよwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
316login:Penguin
2021/03/23(火) 15:24:17.38ID:Xx2WPvJn
  ショウガイシャ
知的能力者

こうですね!分かります!wwwwwww
317login:Penguin
2021/03/23(火) 15:30:18.84ID:MnNuP9dY
結局このフルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィ
共産主義もLinuxもラズパイも何もかも聞きかじりで聞いた用語を書き連ねてるだけなのがバレバレだからなあ
お前みたいなゴキブリ界でもフルボッコにされてるゴキブリを知的障害ゴキブリっていうんだヴァカwwwwwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
318login:Penguin
2021/03/23(火) 15:34:47.13ID:Xx2WPvJn
「お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
 人間ができてお前ができないのは当たり前
 せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿」
を、大量に書き込むプロトコルレベルの障害っていつごろ修正される予定?w
319login:Penguin
2021/03/23(火) 17:07:13.47ID:J6WTI5xg
おい、フルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィ
プロトコルってググって出てきて使ってみたかった用語だろ?
一応、教えてやるけど使い方間違ってるぞwwwwwww
修正すべきはゴキブリとして無駄に産み落とされたお前の反吐が出るような遺伝子なクソゴキブリガイジジィwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
320login:Penguin
2021/03/23(火) 17:58:08.50ID:Xx2WPvJn
頭GPLだから中身のないコピペで論破した事になっちゃうのいいよねw
321login:Penguin
2021/03/23(火) 18:02:51.03ID:ed4u+8cM
頭ゴキブリだから、フルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
すぐさっぱり忘れてカサカサ這い出てくるのってゴキブリガイジジィ丸出しでキモイよねw

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
322login:Penguin
2021/03/23(火) 18:48:51.42ID:Xx2WPvJn
「GNUはとっとと」現在80件w気違い極まれりだねw
323↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw
2021/03/23(火) 18:58:41.23ID:Mfrq5muT
気違い極まってんのはフルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされ続けてるお前一匹やwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
324login:Penguin
2021/03/23(火) 20:29:29.29ID:w1OukR9N
既にLinuxはWindowsに取りこまれちゃって、アプリケーション動かすプラットフォームとしても価値が減りまくりで、将来性ないんだよなぁ。
組込みに活路が残ってるけど、それもPOSIX対応のモニタに喰われ出してるからシェア落ちてくだろうしねぇ。
325login:Penguin
2021/03/23(火) 21:38:24.45ID:3Wd9qMEl
フルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされ続けてるお前の妄想バカ丸出しw
ウインなにがしなんて健常者ひとり使ってないのが現実だバカwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
326login:Penguin
2021/03/23(火) 22:15:57.79ID:+0LOpbpC
ブラジルの規制当局が2億円超の罰金を Apple に科す
https://gigazine.net/news/20210321-brazil-fines-apple-lack-charger-iphone-12
327login:Penguin
2021/03/23(火) 22:16:47.67ID:+0LOpbpC
Appleが DRM関連の技術特許を侵害しているとして約340億円の支払いを命じられる
https://gigazine.net/news/20210322-apple-infringing-drm-patent/
328login:Penguin
2021/03/24(水) 11:15:10.74ID:UAtK989N
ずっと「これからはLinuxの時代!」と言い張ってるけど10年で1パーセントぐらいしかシェア増えてないよね。
いつWindowsを駆逐できるだろうねぇ。
329login:Penguin
2021/03/24(水) 11:34:44.70ID:XwIzhHT6
誰も言い張ってないし、健常者が誰ひとりとして使わないガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアと
OSであるLinuxに何の関係あるのか説明してみろやバカ
その程度のことすら理解できないからゴキブリのお前は四六時中フルボッコで完全論破されて
アウアウドモってビビってチビってクソまみれにされ続けてんだろクソゴキブリガイジジィwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
330login:Penguin
2021/03/25(木) 02:01:57.62ID:0dcKZ5EA
Apple がDRM関連の技術特許を侵害しているとして約340億円の支払いを命じられる
https://gigazine.net/news/20210322-apple-infringing-drm-patent/
331login:Penguin
2021/03/25(木) 05:09:36.81ID:5vrxj0x5
フルボッコされすぎてグロ針じゃなくて林檎針になっちゃったよw
332login:Penguin
2021/03/25(木) 06:18:08.91ID:/SNO6lQQ
これでフルボッコにしていたと思っているんだからオプソ脳は救えねぇなぁw
333login:Penguin
2021/03/25(木) 06:50:18.71ID:JCM2CWLm
>>332
もういい加減他所でやってくんない
MSがオプソ脳になったのがショックなんだろうけど
Linux板でヤツあたりすんな
334login:Penguin
2021/03/25(木) 07:04:23.20ID:JCM2CWLm

でも、このスレ埋まるまでは
やってて、イイよ
その代わり、次スレ立てないでね
335LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 3
2021/03/25(木) 07:21:51.26ID:Z5zbgzLG
前スレ
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/linux/1420238512/
336login:Penguin
2021/03/25(木) 07:24:17.21ID:Z5zbgzLG
いいえ、次スレも頑張ってもらいましょう
終わることはありません、永遠に石を積み上げつづけるのです
http://2chb.net/r/linux/1616624568/l50
337login:Penguin
2021/03/25(木) 07:31:32.29ID:JCM2CWLm
>>336
やっぱり
話通じないのね

もう駆逐されちゃったじゃん
現実が受け入れられないのか

MSがオプソ脳になっちゃったんだよ
悲しいだろうけど…
悲しかったよ
私も

まぁ、なに言っても無駄なんだろうけど…
338login:Penguin
2021/03/25(木) 07:37:10.05ID:xrO+y9RQ
なるほど
これがドザー荒らしと言うやつか
339login:Penguin
2021/03/25(木) 08:03:51.00ID:5vrxj0x5
LinuxがWindowsを駆逐できないからオプソがとかすり替えだても無駄だったw
ゴミみたいなLinuxがWindowsを駆逐してるとか妄想でもウソ丸出しすぎだよw
340login:Penguin
2021/03/25(木) 08:16:43.15ID:JCM2CWLm
>>339
じゃ
一個一個、確認する?

なんで、MSは、.NET coreとか
オプソ始めたんですか?
341login:Penguin
2021/03/25(木) 09:02:58.82ID:/SNO6lQQ
コピペ気違いが他者を荒らし呼ばわりするの楽しいよねw
342login:Penguin
2021/03/25(木) 09:20:15.35ID:JCM2CWLm
>>341
あんたでもイイよ
さぁなんでしょうか?
343login:Penguin
2021/03/25(木) 09:37:53.52ID:7sbTLekg
LinuxがWindowsを駆逐できないからオプソ持ち出して話題変えようとしても無駄ですよぉw
LinuxがWindowsを駆逐することはできない。
せいぜいWindowsより長生きして虚しい勝利宣言できれば良いほうでしょうw
344login:Penguin
2021/03/25(木) 09:40:43.62ID:JCM2CWLm
>>343
なんで、答えれないんだよ
答えは、オプソ脳になったから

じゃ次の質問

なんで、github買収したんですか?

こんどは、ちゃんと答えてね
345login:Penguin
2021/03/25(木) 09:43:18.14ID:7sbTLekg
MSも、自分のとこのカネとヒトつかって作ったVSCODEをオプソで提供してMSのカネ儲けの為に使ってもらってるし、
結局オープンソースソフトウェアも企業のカネ儲けのツールに成り下がってんだよねぇ。
346login:Penguin
2021/03/25(木) 09:46:26.57ID:JCM2CWLm
>>345
その話も、するんだから
ちょっと待ってよ
347login:Penguin
2021/03/25(木) 09:47:42.25ID:7sbTLekg
ま、必死に話題そらそうとしても無駄なんだよね。
どう足掻いて嘘たれながしてもLinuxがWindowsを駆逐できないことに変わりないんだから。
348login:Penguin
2021/03/25(木) 09:52:55.04ID:JCM2CWLm
>>347
なんで、質問に答えないの?

まいいや
github買収したのは、オプソ脳になって
.NET core公開するときに
見栄はって買収したか
僕たちMSは、オプソ君達の敵じゃないからね

みんなMSを見捨てないで〜
って開発者達へのアピール

じゃ、次の質問いくよ

なんで、vs codeとか、オプソ始めたの?
349login:Penguin
2021/03/25(木) 10:00:03.17ID:/SNO6lQQ
>なんで、質問に答えないの?
オープンソース原理主義者をオプソ脳と揶揄したら、オプソ脳を他者に転嫁し始めたからw
350login:Penguin
2021/03/25(木) 10:02:52.79ID:JCM2CWLm
>>349
どこに、そんな原理主義なヤツ居るんだよ
いったい何と戦ってんの?

まいいや
vs codeの答えは、逃げていく開発者に媚売った

じゃ次いくよ
なんで、WSLとか始めたんですか?
351login:Penguin
2021/03/25(木) 10:06:02.84ID:n5pQn/EN
Windowsユーザーが最も満足できるデスクトップLinuxはMX Linux
ディストロウォッチで長い間1位なのに日本人に良さがあまり知られてない
Windowsに使い慣れたユーザーが作ってるのが明らか
LinuxといえばCUIでMX LinuxはGUIに対応してると思うが本当にそうかはちょっと不安
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それはユーザーがGUIだけで使えるかだ
352login:Penguin
2021/03/25(木) 10:07:34.47ID:/SNO6lQQ
>>350
>いったい何と戦ってんの?
お前w

で、脳内妄想を元に自問自答を繰り返して何か意味あるのか?楽しい?wwww
353login:Penguin
2021/03/25(木) 10:13:41.53ID:JCM2CWLm
>>352
また、質問に答えてくれないんだ

まいいや
WSLの答えは、Linux向けの開発しか需要がないから

じゃ、次の質問いくよ
なんで、MSは、SQL Server for Linux
とか始めたの?
354login:Penguin
2021/03/25(木) 10:52:09.64ID:/SNO6lQQ
設問と回答に中身が全く無くてイイよねwww
355login:Penguin
2021/03/25(木) 11:02:27.81ID:JCM2CWLm
>>354
まーた、答えてくれないんだ
回答が気に入らないなら
自分で答えればイイのに…

SQL Server for Linuxの
答えはLinuxで動かないんじゃ見向きもされないから…

じゃ次いくよ

なんで、せっかくIEやめてEdge作り始めたのに途中で諦めて
chromiumベースにしちゃったんですか?
356login:Penguin
2021/03/25(木) 12:11:43.17ID:Z5zbgzLG
>>344
> なんで、github買収したんですか?
MSは昔から「OS」ではなく「開発プラットフォーム」を作っていた
開発者が作ったアプリを動かすOS
そのアプリを作る開発環境
そのアプリが使うデータベースサーバー等
githubの買収も昔から一貫してるビジネス戦略

>>348
> なんで、vs codeとか、オプソ始めたの?
OSで儲けるというビジネスからクラウドに移行したから
Windowsだけを使わせる必要がなくなった
もはやWindowsだけでなくmacOSやLinuxも
MSの「開発プラットフォーム」の一つ

>>350
> なんで、WSLとか始めたんですか?
同様にLinuxもMSの開発プラットフォームの一つ

>>353
> なんで、MSは、SQL Server for Linux
同様に(笑

>>355
> なんで、せっかくIEやめてEdge作り始めたのに途中で諦めて
> chromiumベースにしちゃったんですか?
ブラウザのコアが標準化されてしまって差別化の余地がなくなったから
コアは同じで外側だけ作ればいい。開発コストの削減
もとを辿ればchromiumも開発コストの削減で、AppleのWebKitベースにした
そのAppleのWebKitもKHTMLベース。結局みんなパクりまくってて最後にMSが全部持っていっただけ
357login:Penguin
2021/03/25(木) 12:21:15.89ID:JCM2CWLm
>>356
やったー
やっと答えてくれた

edgeの話は
ie叩かれまくって
せっかく、edge始めたのに
総すかん食らって、サーバー部門も社長もオプソ脳だし
いいも、オプソでってやったんだと思うよ
戦意喪失

あんたの理屈なら最初からchromiumベースにしてるわ

そんで、大事なことは、azureも最初は
Linux扱ってなかったけど
Windowsだけじゃ儲からなくてLinux入れて
半分以上Linuxになっちゃって
もうLinuxがないと
商売にならないんだよ

ということで
心も体も駆逐されちゃいました
358login:Penguin
2021/03/25(木) 12:29:03.18ID:Z5zbgzLG
オプソ脳といっても二種類あって
搾取されるだけのオープンソース脳と
そこから利益を出してるオープンソース脳

搾取されるだけのオープンソース脳の場合
ビジネスの要=開発してるオープンソースのソフトになってる
オープンソースのソフトは無料だからお金を稼げない

利益を出してるオープンソース脳は、本業が他にあって
オープンソースを本業のビジネスに間接的に活かしてる人たち
クラウドビジネスはその最終形態
359login:Penguin
2021/03/25(木) 12:31:15.68ID:Z5zbgzLG
>>357
(オプソが?)勝ったー勝ったーって言ってるけど
儲かってるのはMSだよ。

お前の勝利条件はなんだい?
心の満足度とかそんな話かい?
360login:Penguin
2021/03/25(木) 12:35:43.20ID:Z5zbgzLG
Open Source Leadership SummitでAWSとElasticのOSSタダ乗り問題が再燃。コミュニティは静観か?
https://thinkit.co.jp/article/16001

実際今のオープンソースとクラウドの関係ってこんなもんなんだよね。
Amazon「お前の勝ちだ。オープンソースソフトを使おうじゃないか。ただでな。」

何の意味もない勝ちを譲って、儲けてるのがクラウドベンダーなのよ
361login:Penguin
2021/03/25(木) 12:36:39.00ID:JCM2CWLm
>>358
MSの都合で言えばお金儲けできれば
なんだっていいんでしょ?
律儀にLinux敵視して頑張ってる
信者さん達は不敏でしかないわ

とっくに切り捨てられてるの気付いてないのかね
362login:Penguin
2021/03/25(木) 12:40:09.80ID:Ydp9Japz
>ID:Z5zbgzLG

このオプソ(笑)だの意味不明なゴキブリ語まき散らしながら
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィがまだカサカサ悔しがっとるわw
お前が超絶バカだから健常者がLinux普通に使えてることすら想像できないゴキブリガイジジィってだけだドアホwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
363login:Penguin
2021/03/25(木) 12:40:15.71ID:Z5zbgzLG
切り捨てってなんのこと?
WindowsもEdgeもサポート続いてるし
だからパソコンメーカーもWindowsを買い続けてるわけだし
364login:Penguin
2021/03/25(木) 12:44:24.22ID:JCM2CWLm
>>363
サーバー系のヤツ使ってたら感じるよ
どっちにしたって、MSがLinuxで儲けてんだから
敵視する理由なんか
昔の対立軸で見てるからでしょ
365login:Penguin
2021/03/25(木) 12:45:08.79ID:Z5zbgzLG
普通のビジネス勝負だったら負けて撤退になるんだけど
オープンソースの場合、オープンソースに負けても
じゃあそのオープンソースを使いましょうってなるだけで
撤退する必要がないんだよね。
オープンソースがただで使えるというのはそういう事
366login:Penguin
2021/03/25(木) 12:46:29.63ID:Z5zbgzLG
>>364
敵視って誰が誰を?

MSはいい方向に変わったって
大歓迎されてるけど
367login:Penguin
2021/03/25(木) 12:48:28.33ID:JCM2CWLm
>>366
いるじゃん
この板で一生懸命Linuxディスってるヤツ

このスレもか
368login:Penguin
2021/03/25(木) 12:49:39.46ID:Z5zbgzLG
>>367
見えない敵が見えてるのねw
Linuxは便利な道具ですよ
369login:Penguin
2021/03/25(木) 12:50:50.99ID:JCM2CWLm
>>368
白々しいね
もう、駆逐去れちゃったんだよ
便利な道具に
370login:Penguin
2021/03/25(木) 12:52:22.33ID:Z5zbgzLG
>>369
だからWindowsもEdgeも駆逐されてないじゃんw
現実見ろよ。
371login:Penguin
2021/03/25(木) 12:56:56.82ID:JCM2CWLm
>>370
稼ぎがしらのクラウドの半分以上が
Linuxになっちゃってるのに?
もう、OS部門なんか
おまけみたいになってんだよ
372login:Penguin
2021/03/25(木) 13:00:08.50ID:Z5zbgzLG
>>371
え?昔は今よりもWindowsがクラウドで使われていたっていうんかい?w
Windowsはクラウドの世界に後から参入しただろ
AWSって知ってるか?
373login:Penguin
2021/03/25(木) 13:01:46.83ID:Z5zbgzLG
よっしゃー、WindowsがLinuxに負けて、MSはLinuxで大儲けしてるぜー!

と喜ぶのがわからんw
374login:Penguin
2021/03/25(木) 13:05:54.44ID:JCM2CWLm
>>372
awsぐらい知ってるよ
アマゾンがそれで大儲けしてたから
真似してWindowsサーバーで始めたら
お客さん来ないから
Linuxはじめました
って
昔敵視してたのに、クルっと
手のひら返して、靴なめ始めたんでしょ

もういいや
どうせ、話通じないの分かってるから…
375login:Penguin
2021/03/25(木) 13:09:59.77ID:Z5zbgzLG
>>372
https://jp.techcrunch.com/2019/04/10/2019-04-09-google-gives-aws-the-open-source-middle-finger/
> AmazonのAWSクラウドは最良のオープンソースプロジェクトを取り上げ、
> 独自のプロダクトにフォークさせてAWSブランドのパッケージとして
> 提供していることが広く知られている。この際AWSはオリジナルの
> オープンソースプロジェクトに対してほとんど何も貢献しないのが普通だ。
> AWSのこの方式には変化の兆しが見えるものの、こうした姿勢に反発した
> 有力なオープンソースプロジェクトのいくつはオープンソースライセンスの
> 条項を改正してAWSのタダ乗りを防ごうとし始めている。

そのAWSはオープンソースを利用して勝ってるわけ

> この際AWSはオリジナルの
> オープンソースプロジェクトに対してほとんど何も貢献しないのが普通だ。

勝ってるのはAWSであってLinuxやオープンソースじゃないんだよ
376login:Penguin
2021/03/25(木) 13:11:58.79ID:Z5zbgzLG
んで、AWSやMicrosoftがオープンソースで儲けてるのを見て
やったー、オープンソースの勝ちだよー
オープンソースでAWSやMicrosoftが大儲けしてるよー
オープンソースが勝ったよー

って言ってるのが理解できないって言ってんの
満足度(?)しか手に入れてないじゃんw
377login:Penguin
2021/03/25(木) 13:13:21.81ID:/SNO6lQQ
>>361
Linuxを敵視しているんじゃなく、
デスクトップLinuxのような出来損ないプラットフォームを最高だといってるアホを馬鹿にしているのw

Linuxベースの製品は普通に使っているし、Linuxで動いているサービスも利用している。
これらをWIndowsベースに置き換える奴はアホだとも思っている。
だが、デスクトップりなっくす(笑)これはねーわwwwwwwとね。分かる?w
378login:Penguin
2021/03/25(木) 13:15:14.91ID:Z5zbgzLG
勝者敗者の基準が違うのかね?
俺は儲けてるほうが勝者だと思うんだが
379login:Penguin
2021/03/25(木) 13:16:50.93ID:n5pQn/EN
>>377
>>351
MX Linuxのデスクトップはどう思う?
380login:Penguin
2021/03/25(木) 13:17:18.25ID:/SNO6lQQ
他のスレでの主張も合わせると、オープンソースとプロプライエタリの区別も曖昧なようだし、
深い事は何も考えていないよねw「オープンソースなら勝ち」程度の価値観しか持っていないんだろうw
381login:Penguin
2021/03/25(木) 13:18:04.30ID:JCM2CWLm
>>376
好きに考えれば?

現実は、Windowsサーバーなんか
店じまいモードだよ
phpのサポート打ちきりとかも
決まってるし
あーやっぱりね
って感じ
まだ、残ってんだよな
頭いたいわ
382login:Penguin
2021/03/25(木) 13:21:00.17ID:/SNO6lQQ
>>379
何の価値も見いだせないw

スクリーンショット見ると思わず笑っちゃうくらい似てるけど、
だからと言ってLibreOfficeがMSOfficeと同じように、GIMPがPhotoshopと同じように、
InkscapeがIllusyratorと同じように使える訳じゃないw
383login:Penguin
2021/03/25(木) 13:23:17.09ID:n5pQn/EN
>>382
スクリーンショットで外見を似せてるだけじゃないんだよね
384login:Penguin
2021/03/25(木) 13:26:32.76ID:/SNO6lQQ
>>383
アプリケーションがいつものossだから、どれだけ作りこまれていようがどうでもいいw

LinuxはこういったナンタラLinuxを乱造するんじゃなく、
その分のリソースを集中して互換性と使い勝手の向上に努めるべきだよw
385login:Penguin
2021/03/25(木) 13:27:34.56ID:n5pQn/EN
感覚的にはMX Linuxはディストロウォッチで1年ぐらい不動の1位なんじゃないかな
MX Linuxを使わずLinuxを語れないはず
386login:Penguin
2021/03/25(木) 13:36:51.95ID:/SNO6lQQ
ディストロウォッチ1位に何の意味があるんだろうなw
CentOSの騒動が示すように、知名度が高かろうが利用されていようが明日無くなるのがLinuxのディス鳥だぞw

どーでもいいよそんなものw
387login:Penguin
2021/03/25(木) 13:47:23.56ID:n5pQn/EN
ディストリがいっぱいあるからランキングが必要
宣伝のランキングがあるからランキングに客観性が必要
ディストロウォッチは客観性のあるランキング
388login:Penguin
2021/03/25(木) 14:03:22.95ID:EaTCuKz8
MXは翻訳のライセンス違反疑惑があるからNG
389login:Penguin
2021/03/25(木) 16:29:32.17ID:/SNO6lQQ
>>387
客観性(笑)って言ってもページビューとかそんな指標だろ?w
マジどーでもいいよwww
390login:Penguin
2021/03/25(木) 18:12:14.22ID:Z5zbgzLG
>>381
> 現実は、Windowsサーバーなんか
> 店じまいモードだよ

相変わらずOS勝負しててワロタw

MS「WindowsサーバーもLinuxサーバーもどれでもいいですよ
どちらも我社の主力商品です。」

って時代なのに、
Windowsサーバーがー、Windowsサーバーがーって言って
未だにOSを気にしてるのお前じゃん?
391login:Penguin
2021/03/25(木) 18:18:26.70ID:v5f6Qyhj
>ID:Z5zbgzLG

この完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ
カサカサ悔しがってるだけでてめえが何言ってんのかすら理解してないのがバレバレだなw
いくら悔しがったところで超絶バカのお前が健常者みたいにOS使えるようになる日なんて永遠に来るわけねえだろドアホw

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
392login:Penguin
2021/03/25(木) 18:25:17.53ID:b3+r55ZI
>>390
ほんとスレタイすら読めないんだな
ドザーさんって
393login:Penguin
2021/03/25(木) 18:30:52.69ID:Z5zbgzLG
>>392
それをいうタイミング(笑)
言い返せなくなったタイミングで言うなよwww
394login:Penguin
2021/03/25(木) 18:35:04.24ID:b3+r55ZI
>>393
言い返したよ
395login:Penguin
2021/03/25(木) 18:40:15.88ID:Z5zbgzLG
>>394
いい「返す」というのは、レスをすること、内容に言及すること

内容に言及しないでレスをするというのは、
言い返せないけど(悔しいから?)
レスだけ言い返したつもりになって
自分を安心させようとしてる行為でしかない
396login:Penguin
2021/03/25(木) 18:51:09.31ID:b3+r55ZI
>>395
は?
スレタイに、LinuxがWindowsを駆逐する
って書いてあるじゃん
397login:Penguin
2021/03/25(木) 19:17:03.33ID:AvelaXyy
「組込みでLinuxはWindowsより使われてるからデスクトップもLinuxが優れてる!」って言ってるわけかい。
アタマオカシイ通り越してキチガイだね。
398login:Penguin
2021/03/25(木) 19:27:57.39ID:NgDyksVw
この頓珍漢なクソスレ立てて完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィは
まだOSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できないのなw
OSの何が使いにくいのか具体的に言ってみろっつのな
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるから今まで抽象的な批判しかしてないんだろうけどなwwwwww
まあいくら悔しがったところで超絶バカのいつものゴキブリガイジジィが健常者みたいにOS使えるようになるとか永遠にないけどなw

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
399login:Penguin
2021/03/25(木) 19:30:55.08ID:nqs5wHiV
最近はテレビまでスパイウェアなんだぜ

125名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/25(木) 18:02:28.70ID:ypn0oopX0
REGZAにLAN線挿したらあっという間にこれだけ接続しようとしててワロタ

nrdp52-appboot.netflix.com
nrdp.nccp.netflix.com
api-global.netflix.com
secure.netflix.com
uiboot.netflix.com
customerevents.netflix.com
ichnaea.netflix.com
cdn-0.nflximg.com
nrdp.prod.ftl.netflix.com
nrdp.nccp.netflix.com
www.yahoo.com
www.google.com
clients.l.google.com
gstatic.com
connectivitycheck.gstatic.com
safebrowsing.googleapis.com
deviceintegritytokens-pa.googleapis.com
sb.l.google.com
voledevice-pa.googleapis.com
f.c.hdex.jp

当然ブロックしてるけど1秒毎にルータにDOS攻撃状態だし
ウインなにがし同様不具合まみれな上にスパイウェア満載やんけ

126名無しさん┃】【┃Dolby2021/03/25(木) 18:05:31.02ID:ypn0oopX0
ちなみにDOS攻撃はLAN線抜くまで続くからネットが遅いなと感じたらこいつが犯人なw
400login:Penguin
2021/03/25(木) 19:35:39.03ID:b3+r55ZI
>>397
別に優れてるなんて言った覚えないけどね
MSが死にそうになって
必死になって金儲けしようとしてたら
いつの間にか、Linuxだらけになって
自社製品駆逐しちゃった
こんな感じ

死ぬか生きるかの選択だったら
しょうがないけどね
いま絶好調なんでしょ?
Linuxのおかげで…

Linux敵視してるヤツってMSに死ねって言いたいのかな?

もしかして、マカーか?
401login:Penguin
2021/03/25(木) 19:44:53.89ID:xAlHTRso
>>400
こんな対立煽りスレで荒らしを構ってどうする
火に油じゃねーのか
402login:Penguin
2021/03/25(木) 19:56:19.97ID:AvelaXyy
自分がなにいってるかも判らないほどのバカとは恐れ入ったわw
スレタイすら読めないバカなだけはあったな。
403login:Penguin
2021/03/25(木) 20:30:27.53ID:b3+r55ZI
>>401
だって
燃やさないと、埋まらないじゃん
こういう古いスレ引っ張り出してきて
遊んでんだよ
コイツら

次スレまで、立てられちゃったら
埋めんの大変だよ

埋め埋めマン埋めてくれないかなぁー
404login:Penguin
2021/03/25(木) 20:43:30.72ID:mAdl0jhd
>>403
そう言う事か 納得
しかしもう立てられてる
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 3
http://2chb.net/r/linux/1616624568/

GLの何かに該当するといいんだけどねえ
405login:Penguin
2021/03/25(木) 22:21:26.32ID:5vrxj0x5
スレタイ読めない程度のバカがキチガイなのがハッキリしただけだね。
406login:Penguin
2021/03/25(木) 22:23:16.87ID:0dcKZ5EA
アップル、サムスンに 1000億円超の違約金を支払いか
https://japan.cnet.com/article/35156719/
407login:Penguin
2021/03/25(木) 22:28:03.01ID:0dcKZ5EA
スーパーでバナナを買ったら24万円の引き落とし Apple Pay 支払いで
https://iphone-mania.jp/news-355275/
408login:Penguin
2021/03/26(金) 12:04:43.69ID:6PQHbXGS
>>398みたいな事を延々やってるヤツがガイドライン云々言ってるの笑えるよなぁw

こういった埋め立て荒らしは「5ちゃんねるに対する迷惑行為」で規制対象だぞw
409login:Penguin
2021/03/26(金) 12:20:18.11ID:p/yLWUe5
ブーメランにならないといいけどな
410login:Penguin
2021/03/26(金) 12:34:52.59ID:6llalzb2
http://2chb.net/r/sec2chd/1616303226/435
通報されてて草
411login:Penguin
2021/03/26(金) 12:36:26.28ID:TTK506pM
合掌
412login:Penguin
2021/03/26(金) 16:03:50.03ID:kOzAA7H+
>>408
迷惑なのはこんな頓珍漢なクソスレ立てて完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
板荒らし続けてるいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィのお前一匹だバカw
まだOSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できないしなw
OSの何が使いにくいのか具体的に言ってみろっつのな
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるから今まで抽象的な批判しかしてないんだろうけどなwwwwww
まあいくら悔しがったところで超絶バカのいつものゴキブリガイジジィが健常者みたいにOS使えるようになるとか永遠にないけどなw

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
413login:Penguin
2021/03/26(金) 16:30:26.96ID:/32Y+xD2
よくやるよ まあがんばれ
414login:Penguin
2021/03/26(金) 16:45:17.67ID:QBoBrU6M
臭い涙拭けよ クソガイジ
415login:Penguin
2021/03/26(金) 21:33:20.20ID:2x7Lbcn2
長文キチガイくんはいわゆる「志賀」だね。
志賀本人かもしれないなぁ。
416↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜誤魔化しとるぅ〜(プププw
2021/03/26(金) 23:24:58.24ID:+ENrMUUs
今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できないとか超ポンコツwwwww
OSの何が使いにくいのか具体的に言ってみろっつのなwwwww
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからひたすら抽象的な批判しかしてできないってバレバレwwwwww
まあいくら悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者みたいにOS使えるようになるとか永遠にあり得んけどなw

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
417login:Penguin
2021/03/27(土) 09:17:45.62ID:6QqZG+kG
と、マルポガイジが今日もせっせと恥を垂れ流しております
418↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜恥さらしとるぅ〜(プププw
2021/03/27(土) 09:34:43.90ID:NtqEiBsS
今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害ゴキブリwwwww
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからひたすら抽象的な批判しかしてできないってバレバレwwwwww
まあいくら悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者みたいにOS使えるようになるとか永遠にあり得んけどなw

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
419login:Penguin
2021/03/27(土) 09:41:50.75ID:Nzp8GYQw
ゴキは自分がゴキだと言う自覚が無い模様
420login:Penguin
2021/03/27(土) 09:47:09.13ID:qJKZmTRU
何その切実な自己紹介wwww
421login:Penguin
2021/03/27(土) 09:52:45.67ID:kokP82UX
妄想と現実の区別できない程度の知能しかない長文キチガイくんであったw
LinuxがWindows駆逐するのは誰がどうみても無理だし、LinuxがWindowsに寄生してるのが現実なのに「Windowsは駆逐されてる!」なんて妄想垂れ流してりゃバカ呼ばわりされるのも当たり前だよねぇw
422login:Penguin
2021/03/27(土) 09:54:15.20ID:VDhhxGhu
と、核心を突かれたゴキが申しております
423login:Penguin
2021/03/27(土) 12:10:14.89ID:S9cYgBsF
>ID:kokP82UX

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害ゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
424login:Penguin
2021/03/27(土) 14:54:47.05ID:kokP82UX
長文キチガイくんはヤッパリ発狂していたw
長文キチガイくんのウソとデタラメの妄想が、現実と言う事実に否定されたから発狂するしかないから仕方ないねw
ザマァw
425↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜アウアウ発狂しとるぅ〜(ププw
2021/03/27(土) 15:09:03.68ID:7ZNYoUII
今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害ゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
426login:Penguin
2021/03/27(土) 17:24:32.68ID:ALoRAcPP
スーパーでバナナを買ったら 24万円の引き落とし Apple Pay支払いで
https://iphone-mania.jp/news-355275/
427login:Penguin
2021/03/27(土) 17:24:32.79ID:ALoRAcPP
スーパーでバナナを買ったら 24万円の引き落とし Apple Pay支払いで
https://iphone-mania.jp/news-355275/
428login:Penguin
2021/03/27(土) 20:59:51.97ID:RLbYTdob
「テレビでWindows使われてないからパソコンでもLinuxが勝ってるのだ!」
「オープンソースがWindowsでも使われるのでLinuxが勝ってるのだ!」
「サーバでLinuxが使われてるのでパソコンでもLinuxが勝ってるのだ!」

こういうデタラメを言うのが長文キチガイくんですw
発狂してるとしか言えないでしょw
ザマァだねぇホントにw
429login:Penguin
2021/03/27(土) 21:02:34.63ID:ALoRAcPP
iOSとmacOSはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html
430login:Penguin
2021/03/27(土) 21:29:48.37ID:bMHd33kD
>ID:RLbYTdob

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
431login:Penguin
2021/03/28(日) 02:52:55.28ID:UeOd2Gyk
論破という単語もオープンソース(笑)と見なして自由に意味を書き換えてるよなw
432login:Penguin
2021/03/28(日) 10:16:19.62ID:taw6Akr2
長文キチガイくんのようなヤツが居るんだもんねぇ。
Linuxの未来は暗い。
もとから未来なんてないけどw
433↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw
2021/03/28(日) 10:30:13.02ID:I6N9l4U/
>ID:UeOd2Gyk=ID:taw6Akr2

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
434login:Penguin
2021/03/28(日) 11:31:00.03ID:UeOd2Gyk
これが日本語からフォークされた「論破」という概念ですw
435login:Penguin
2021/03/28(日) 11:37:24.85ID:gnEBVA1M
なぜ一行レス?
みんなが一行レスしか書かないから長文が目立つ
一行レスって情報が少なすぎて何を言ってるかわからん
俺のレスが目立って困る
読者に伝えようと思ったら三行は必要
長文はキチガイではない
436login:Penguin
2021/03/28(日) 13:53:09.59ID:taw6Akr2
長文かくのは長文キチガイくんだけでいいよ。
LinuxがWindows駆逐できないのは今に始まったことじゃないし。

オマケに妄想にまみれたウソデタラメなおかしな文章なんて誰も読まないからね。
437↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw
2021/03/28(日) 14:52:33.54ID:iHtdoS98
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だバカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
438login:Penguin
2021/03/28(日) 15:42:25.51ID:UeOd2Gyk
>>435
ほぼコピペだからdiff取ったら1行に収まるんじゃねぇ?下手すると残らないかもなwww
439login:Penguin
2021/03/28(日) 17:00:51.01ID:JKcNWGVa
てめえに自演レスするいつものゴキブリがdiffとか聞いたようなことほざいててワロタwww
440login:Penguin
2021/03/28(日) 17:13:55.91ID:UeOd2Gyk
本人が脳内diffを取ったら1行になりましたとさwww
441login:Penguin
2021/03/28(日) 17:24:33.10ID:JVzyemaM
>ID:UeOd2Gyk
おい、頓珍漢なことほざいてるいつものゴキブリ
diffの使い方、具体的に説明してみろやwwwww

キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だバカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
442login:Penguin
2021/03/28(日) 17:27:12.88ID:UeOd2Gyk
>その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw
自己批判ワロタwww
443login:Penguin
2021/03/28(日) 17:36:20.74ID:taw6Akr2
コピペ粘着は志賀のやり口。
長文キチガイくんはコピペ粘着してる。
さてさてw

現実にガマンならない長文キチガイくんの「ぼくのかんがえたすばらしいせかい」は現実味ゼロだから何が書かれても関係ないからね。
でもdiffして1行も残らないのならそれは長文キチガイくんに創造力がない証拠にはなるね。
差分あっても長文キチガイくんに創造力があるとはまったく考えられないけど。
444↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw
2021/03/28(日) 18:06:10.64ID:TLruQUiJ
>ID:UeOd2Gyk=ID:taw6Akr2

diffの使い方すら知らないいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ超ブザマ〜wwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカwwwww

キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だバカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
445login:Penguin
2021/03/28(日) 18:15:14.43ID:taw6Akr2
長文キチガイくんの創造力は皆無なのが証明されてしまいましたねーw
446login:Penguin
2021/03/28(日) 18:46:24.96ID:/e27MoAs
>ID:UeOd2Gyk=ID:taw6Akr2

証明されたのはお前がdiffの使い方すら知らずにアウアウ悔しがりながら妄想まき散らしてる現実だろwwwww

diffの使い方すら知らないいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ超ブザマ〜wwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカwwwww

キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だバカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
447login:Penguin
2021/03/28(日) 18:50:55.95ID:OFSrNRJ+
Appleはマフィアがみかじめ料を取るがごとく手数料を強制する
https://gigazine.net/news/20201009-apple-protonmail-in-app-purchase/
448login:Penguin
2021/03/28(日) 19:18:08.03ID:UeOd2Gyk
ソースさえ公開されれば俺にだって改変できる!という白昼夢を見ているヤツが、
diffの使い方ガー(笑)で発狂してるの面白いよねwww

ほんと、その程度の知能で一体何を成せるつもりでいるんだろうな?wwwwww
449login:Penguin
2021/03/28(日) 19:41:31.74ID:lvLCNtoq
>ID:UeOd2Gyk=ID:taw6Akr2
いくら妄想でアウアウ悔しがったところでdiffの使い方すら知らないってバラされちゃった超弩級ヴァカのお前ちょ〜痛いだけww
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んから
アキラメロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
450login:Penguin
2021/03/28(日) 20:06:43.95ID:OFSrNRJ+
Chrome OS のシェアが通年として初めてmacOSのシェアを上回る
https://iphone-mania.jp/news-348098/
451login:Penguin
2021/03/30(火) 09:41:38.77ID:Ea2m/DKN
もうLinuxがWindowsを駆逐できないのは誰の目にも明らかだねw

オープンソースも商業ベースでなきゃ今でも「ぽくちんが書きたいから書いたよ!」な低レベルなのばっかだし、仕方ないね。
452↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw
2021/03/30(火) 10:34:59.49ID:87r82HBp
明らかなのはウインなにがしがLinuxを超えることを諦めてOS開発を断念したことだろw

いくら妄想でアウアウ悔しがったところでdiffの使い方すら知らないってバラされちゃった超弩級ヴァカのお前ちょ〜痛いだけww
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んからアキラメロン

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
453login:Penguin
2021/03/30(火) 11:17:49.98ID:Chna+x+3
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは表計算ソフトを作ること
Linuxの表計算ソフトは仕事で使えないバグが多そうな感じ
表計算ソフトがないと仕事で使えない
454login:Penguin
2021/03/30(火) 12:33:13.97ID:wmEWb9p1
使えないのはお前の頭だろ
バグバグなのはウインなにがしだし、感じ(笑)とか妄想まき散らしてるあたりもバカ丸出し
そもそも健常者は表計算ソフトなんか使わなくてもササっとプログラム作って何でもできてるしな
ちなみに俺は確定申告、ちゃんと複式でB/S、P/Lまで作れて印刷以外完全自作だわ

いくら妄想でアウアウ悔しがったところでdiffの使い方すら知らないってバラされちゃった超弩級ヴァカのお前ちょ〜痛いだけww
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んからアキラメロン

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
(ry
455login:Penguin
2021/03/30(火) 13:40:43.50ID:KN/1/Z/F
>そもそも健常者は表計算ソフトなんか使わなくてもササっとプログラム作って何でもできてるしな
>ちなみに俺は確定申告、ちゃんと複式でB/S、P/Lまで作れて印刷以外完全自作だわ
ここ激しくVz爺風味がするwww

健常者はそんな事しないよ?www
456login:Penguin
2021/03/30(火) 13:46:09.92ID:o1r4APDZ
>>455
Vzってなんだよ?wwww
大体お前、ガイジジィなのに健常者のことなんて理解できるわけないだろドアホwwww
457login:Penguin
2021/03/30(火) 13:48:54.07ID:KN/1/Z/F
>>456
お前のようにスプレッドシートはいらないと豪語した齢80歳のボケ老人だねw
良かった、彼にも後継者がいるんだねwwwwww
458login:Penguin
2021/03/30(火) 14:26:34.48ID:KN/1/Z/F
Linux板を眺めていると、エンドユーザの目線を持たないがエンジニアでもない、
それどころか仕事でPCを扱っている様子も全くない不思議なヤツがすんごい多いのなぁ。

君ら色々語ってはいるけど、PCで何をしているの?ってすんごい疑問に思うw
459login:Penguin
2021/03/30(火) 15:44:18.19ID:JUXS6WYT
>>457
やっぱりおまえ齢80歳のボケゴキブリガイジジィだったわけかw
何ひとつ理解してない聞きかじりの用語連発して誤魔化そうとしたところで
お前が絶対的かつ絶望的な知的障害ゴキブリって現実は何ひとつ変わらないんだぞwwwwwww
460login:Penguin
2021/03/30(火) 15:45:48.96ID:JUXS6WYT
>>458
お前がただひたすら絶望的に頭が悪いだけだとさっさと自覚したほうがいいwwwwwww
461login:Penguin
2021/03/30(火) 16:33:11.55ID:KN/1/Z/F
5ちゃんねるの向こう側にこんな奴がいるのに、どうして「俺は頭が悪い」と絶望できようか?w
462login:Penguin
2021/03/30(火) 17:59:41.00ID:Ea2m/DKN
LinuxがWindows駆逐するまえにパソコンが滅びそうだよなぁ。
人類滅んだら「Linuxが勝ったニダ!」って勝利宣言できそうだけど、それまではLinuxがWindows駆逐するなんて無理だな。
463login:Penguin
2021/03/30(火) 18:28:10.18ID:U+fsXv+v
>>461
そんなことだからお前はいい年こいてアプリのひとつも作れなどころかOSすらロクに使えないハゲたバカのままなんだろw
464login:Penguin
2021/03/30(火) 18:36:39.97ID:+j5g7Fre
>>462
ゴキブリのお前まだOSがスパイウェアを駆逐がどうたら意味不明なことほざいてんのかw

いくら妄想でアウアウ悔しがったところでdiffの使い方すら知らないってバラされちゃった超弩級ヴァカのお前ちょ〜痛いだけww
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んからアキラメロン

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
465login:Penguin
2021/03/30(火) 18:39:02.27ID:KN/1/Z/F
アプリの1つも作らない奴が何か変な事行ってるw

Linuxってほんと気違いが多いよなwww
466login:Penguin
2021/03/30(火) 19:20:52.01ID:qAr7Glu3
>>465
キチガイってのは妄想で健常者をアウアウ悔しがるお前みたいなガイジジィのことをいうんだぜw

もういい加減そろそろその薄汚いクビ掻っ斬ってリセットしたほうが合理的だと気づき始めたろ
はよ死ねやクゴキブリwww
467login:Penguin
2021/03/30(火) 21:28:11.20ID:/OwWlpNp
ぶっちゃけ、Windowsと比べたらLinuxはゴミですからねw
468login:Penguin
2021/03/30(火) 21:35:48.26ID:yaXbUULj
ゴミはお前のガイジ顔だろw
469login:Penguin
2021/03/31(水) 10:53:25.76ID:exzkutA+
ここまでのまとめ

Q.LinuxがWindowsを駆逐するにはどうすればいい?
A.もう駆逐した!俺が言ってるんだから間違いない!理解できない奴はガイジなwww

頭オープンソースですねぇw
470↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ〜悔しがっとるぅ〜(プププw
2021/03/31(水) 11:11:15.12ID:w+FtggPf
いくら妄想でアウアウ悔しがったところでdiffの使い方すら知らないってバラされちゃった超弩級ヴァカのお前ちょ〜痛いだけww
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

今日もこのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされながら
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いが理解できない超弩級知的障害IDコロコロゴキブリ
いつまで経ってもOSの何が使いにくいのか具体的に言えないんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(大爆笑)
根本的かつ絶望的なバカだって完全証明されるからってひたすら抽象的な批判しかできないのがバレバレやんけwwwwww
どんだけアウアウ悔しがったところで超絶バカのクソゴキブリガイジジィのお前が健常者のようにOS使え日が来るとか絶対あり得んからアキラメロン

LinuxというOSに対して、ウインなにがしとかいうスパイウェアなんて何ひとつ関係がないものを、
人だまくらかして儲ける云々に話をすり替える超弩級のキチガイゴキブリのお前が何もできないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前の遺伝子が腐りきってるからだと気づけクソゴキブリガイジジィ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
471login:Penguin
2021/03/31(水) 18:33:10.17ID:exzkutA+
いよぅ!今日も統合失調症を拗らせているのかい?w
472login:Penguin
2021/03/31(水) 18:36:37.02ID:j28usdqS
いよぅ!今日もゴキブリカサカサクソまみれなのかい?w
473login:Penguin
2021/03/31(水) 18:38:55.58ID:exzkutA+
ああ、この板は犬糞塗れだからなwww
474login:Penguin
2021/03/31(水) 19:47:45.59ID:vHLjozyM
ああ、この板はクソスレ立てたゴキブリ>>1(=ID:exzkutA+)をフルボッコにするゴキボコスレだからなwww
475login:Penguin
2021/03/31(水) 19:52:23.89ID:exzkutA+
×ああ、この板はクソスレ立てたゴキブリ>>1(=ID:exzkutA+)をフルボッコにするゴキボコスレだからなwww
○このスレはコピペでフルボッコにできると思い込んでるオープンソース脳を嘲って遊ぶスレだからなw
476login:Penguin
2021/03/31(水) 20:11:43.39ID:It4cyEjj
普通×だの〇だの書くときって微妙に違うようなことに対してだよなあwwwww
これが四六時中嘲って遊ばれてる根本的かつ絶望的なヘタレチキンゴキブリの知能の限界ってやつなw
477login:Penguin
2021/03/31(水) 21:27:25.43ID:KuMZf9Sx
夫婦死亡火災、アップルを提訴「iPhone充電中発火」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022501118
478login:Penguin
2021/04/01(木) 06:11:45.68ID:Ax2ifFd0
>>476
×ああ、この「 板 」はクソスレ立てたゴキブリ>>1(=ID:exzkutA+)をフルボッコにするゴキボコスレだからなwww
○ああ、この「スレ」はクソスレ立てたゴキブリ>>1(=ID:exzkutA+)をフルボッコにするゴキボコスレだからなwww
なるほど、こーいうのがお望みなのかw

まぁこれだと、「この板は犬糞塗れ」の

Linux
犬糞板

が無くなるから、>>474-475の繋がりが無くなるんだけどなw微修正じゃぁ直せないなwwww

まぁ犬糞板にこびりついたオプソ脳の発言だから仕方ないよなw
479login:Penguin
2021/04/01(木) 12:48:39.47ID:dNONztEe
>>478
微修正じゃぁ直せないのは超絶無能ゴキブリのお前の頭だろwwww
お前ってやたら人間様を妬んでるけどゴキブリとしての矜持ってのはないのかよ?w
転生したらゴキブリだったとかそういうことなのかも知れんが
人間様がいなくなったかなとカサカサ這い出てきては発見されてボッコボコにされる毎日のお前
人間様のウンコが黒光った醜態にこびりついたお前がいくらアウアウ悔しがったところで仕方ないよなw
そんなに人間に転生したければ悔しがるのはてめえの頭だけにしとかないと今度は蛆虫に転生しちゃうぞwwwwww
480login:Penguin
2021/04/01(木) 14:41:04.51ID:Ax2ifFd0
オプソ脳内の序列

人間様のうんこ>犬糞
ゴキブリ>>(超えられない壁)>>蛆虫(※成虫は蠅)

知的障害者の価値観は全く分からねぇなwww
481login:Penguin
2021/04/01(木) 16:46:40.56ID:gV/Ewt+r
知的障害ゴキブリのお前が何言ってんのは全く分かんねぇわwww
482login:Penguin
2021/04/01(木) 19:52:20.90ID:4iFuk8Ml
巨大IT規制が本格始動、経産省  対象企業を指定、取引透明化図る
https://this.kiji.is/750158249025961984
483login:Penguin
2021/04/01(木) 19:53:09.71ID:4iFuk8Ml
iPhone 12は5GのスピードテストにおいてほぼすべてのAndroid機種に敗北している
https://gigazine.net/news/20210316-iphone-12-slower-than-android-phone/
484login:Penguin
2021/04/01(木) 21:50:14.21ID:I0dUXXdy
このスレ見てるとLinuxがWindowsを駆逐するのは永久に不可能ってのがハッキリするよね。
485login:Penguin
2021/04/02(金) 00:36:29.15ID:uGkfIFmg
これスレ見てるとウインなにがしとかいうスパイウェアがOSになるのは不可能ってのがハッキリするよね。
486login:Penguin
2021/04/02(金) 08:30:24.11ID:OptYHx7A
Windowsの模倣品なLinuxはゴミにしかならないな。
487login:Penguin
2021/04/02(金) 10:24:18.09ID:PsDcj5zX
ゴミは模倣の意味すら知らないゴキブリガイジジィのお前のハゲ頭だろ
488login:Penguin
2021/04/02(金) 12:15:15.48ID:lfBQaxL2
で、こんな肥溜めでLinuxを誇張したり嘘でLinuxマンセーWindowsディスを続けて
いつかLinuxがWindowsを駆逐する日が来るのか?
489login:Penguin
2021/04/02(金) 13:55:09.82ID:2u4eLmsJ
来ません(キッパリ

何故かってーと、犬厨すらLinuxプリインストールPCを買わないから。
需要が全くなく商業展開出来ないのに、未だトップを走り続けているWindowsを駆逐なんて出来る訳がない。

これをどうにかするには、ChromebookのようなPCベースでも何でもいいから独自のプラットフォームを確立して、
ユーザがソレを買わなければならない。必要ない?そんな奴しかいないからLinuxは普及しないんだよw
490login:Penguin
2021/04/02(金) 20:19:04.76ID:hQORKnyb
>488=489
いつものゴキブリが自演レスとか痛杉wwwwww
プリインストール(笑)だの普及(笑)だの何の意味があるのか具体的に説明してみろバカw
ただひたすらお前がバカでゴキブリでガイジでハゲた虫けらだから使えないだけの話
健常者は誰一人としてウインなにがしなんてスパイウェア使っていないのが現実
それすら理解できないのはゴキブリのお前のまわりにゴキブリしかいないからだろwwwwww(キッパリ
491login:Penguin
2021/04/02(金) 20:32:24.07ID:gR0IzF6f
ここはキチガイが妄想まみれのウソ垂れ流し手「Linuxの勝利ニダ!」って奇声をあげてるだけのスレなんですw
492login:Penguin
2021/04/02(金) 21:28:36.32ID:3Bt/vN8p
ここはゴキブリキチガイジジィの>>1=491がLinuxに憧れて健常者を妬んでアウアウ奇声をあげて悔しがってフルボッコにされるだけのスレだバカw
493login:Penguin
2021/04/02(金) 22:10:50.34ID:S0QE9+ri
そういえば数年前にこれからはChromeOSの時代と言ってる連中がいたけど勝負にさえなってないな
494login:Penguin
2021/04/02(金) 22:14:22.81ID:uekDlDi7
普通に売れてるけど
495login:Penguin
2021/04/02(金) 22:18:48.23ID:uFyM7oUp
Operating System Market Share Worldwide
statcounter
OX X 7.07%
Chrome OS 0.89%
Japan regionだとChrome OS圏外
496login:Penguin
2021/04/02(金) 22:56:20.87ID:sQF9LCq5
ウインなにがしはOperating Systemじゃないからそらそうだわwwww
つかシェアの話しかできない真性ゴキブリガイジの頭の悪さが証明されてばかりだなw
497login:Penguin
2021/04/03(土) 01:56:22.33ID:Yv0Hf26R
巨大IT規制が本格始動、経産省 対象企業を指定、取引透明化図る
https://this.kiji.is/750158249025961984
498login:Penguin
2021/04/03(土) 02:41:48.57ID:ZYRo0go3
.>>490
>プリインストール(笑)だの普及(笑)だの何の意味があるのか具体的に説明してみろバカw
説明されないと分からない?そもそも、Windowsを駆逐するって話なんだから普及は大前提だろw
それとも何か?自爆テロかまして共倒れを狙ってんのか?wwwww

その上でだw
LinuxはWintelに寄生している。原則として既にあるPCに上書きインストールするものなのだから、
Linuxをインストールする数だけWindowsのコピーが元から存在するw
分からない?オプソ脳じゃぁ分からないよなぁwww


>>496
>つかシェアの話しかできない真性ゴキブリガイジの頭の悪さが証明されてばかりだなw
シェアは客観的に分かりやすい指標だからなぁw
普及に意味はない(笑)WindowsはOSじゃない(笑)と合わせて、お前が現実逃避しているだけだよwww
499login:Penguin
2021/04/03(土) 07:47:13.57ID:nCDG2Q3N
Linux使われてないからシェアとれてないんだよねぇ。
ほとんど使われてないLinuxが一番使われてるWindowsを駆逐したとか言われてもねぇ…
500↑効いてるw効いてるwこの連投ゴキブリちょ〜悔しがっとる(プププw
2021/04/03(土) 11:16:37.59ID:06HnG6HZ
そもそも駆逐云々バカ丸出しのお前=>>1が言い出した滑稽が寝言だろ
それとも何か?diffの使い方すら知らないバカ丸出しのゴキブリ=>>1がLinuxを僅かでも理解した上で何かを語ってるってか?wwwww

その上でだw
企業はLinuxなどオープンソースに寄生している
むしろライセンス違反してパクって著作権侵害しか不正な利益を貪っている
ウインなにがしとかいうハードウェアチェッカ付きスパイウェアが付着していたところでそれが何なのか説明しろやクソゴキブリ
OSであるLinux対して、ウインなにがしはスパイウェアだという根本的な違いがまだ理解できない超弩級知的障害ゴキブリのお前wwww

シェアとか客観的でもなんでもないだろ
ウインなにがしはOSじゃないのに何のシェアなのか説明しろや
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィwwwwww
Linuxパクってライセンス違反して著作権侵害して作られてるテレビのリモコンに付いてるテスト用電池みたいなものか?
シェア抜群だなおいwwwwwwwwwwww
現実逃避してんのはわざわざOSとスパイウェアを一緒くたにしてLinuxが使えない頭の悪さを誤魔化してるお前一匹だヴァカwwwwww

くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
501login:Penguin
2021/04/03(土) 18:03:03.69ID:ZYRo0go3
「ウインなにがしはOSじゃない」が気違いのレッテルでしかないから、
ぶっちゃけこのコピペが何を言いたいのか全ての文節に於いて理解不能なんだよなぁw

日本語でおkよ?wwww
502login:Penguin
2021/04/03(土) 21:00:40.23ID:ePzdB13Q
お前がゴキブリでガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できないだけだろwwwwwwwwwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわw
503login:Penguin
2021/04/03(土) 21:56:28.15ID:Il/RbSJ1
ドメイン名割れてんならブロックしろよ
そんな事も思いつかないようなのが本当にLinux使ってんのかよ?
504login:Penguin
2021/04/03(土) 23:09:25.23ID:67tw537F
ブロック以前にゲートウェイすら与えるわけないだろドアホ
そんなアホなことをドヤ顔で言ってるから
お前は四六時中バカだハゲだガイジだって痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってばかりなんだろ?
505login:Penguin
2021/04/03(土) 23:34:26.78ID:Yv0Hf26R
巨大IT規制が本格始動、経産省 対象企業を指定、取引透明化図る
https://this.kiji.is/750158249025961984
506login:Penguin
2021/04/04(日) 13:15:23.48ID:I69NrxbZ
長文キチガイくんは後出ししかできない、それでも負けてるバカだったのがよく分かったw
507login:Penguin
2021/04/04(日) 13:27:39.12ID:4xWhjiab
バカは「たれ流そうとする」を「たれ流した」と理解しちゃう日本語不自由な連戦連敗ビビってチビってクソまみれのお前一匹だヴァカw
お前がゴキブリでガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できないだけだろwwwwwwwwwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわw
508login:Penguin
2021/04/04(日) 15:51:10.46ID:c9Pl9IoA
>>502.507
それらのドメインと通信している事が何故WindowsはOSではないと否定され、
マルウェアであると結論付ける理由になるんだい?www

オプソ脳の考えることは全く分からねぇなwwwwww
お前、周囲の人間から頭おかしいって言われてねぇ?wwwwwwwww
509login:Penguin
2021/04/04(日) 16:14:41.73ID:tUe+9cDf
>>508
お前も周囲の人間から頭おかしいって言われてねぇ?
誰もが言われたことがあり言われないように気にしてることだろ
はいとしか答えようのない質問だよね
お前に質問したらどう答えるんだ?wwwwwwwww
510login:Penguin
2021/04/04(日) 16:16:57.88ID:c9Pl9IoA
「誰もが」って勝手に不特定多数を代表して誤魔化そうとすんなよ気違いwwwwwwwwwwwww
511login:Penguin
2021/04/04(日) 16:45:30.80ID:YcxrUmZc
長文キチガイくんってなに言っても妄想まみれの嘘しかないのよね。
現実が判らないほど狂ってるんだろうね。
面倒見る家族の人が大変そうで可哀想だねぇ。
512login:Penguin
2021/04/04(日) 18:36:18.95ID:xFwPrVxC
妄想まみれの嘘しか言ってないのはお前一匹だバカ
ユーザに無断であちこち通信してたら明らかにスパイ行為だろドアホ
現実が判らないほど狂ってるのはお前一匹だバカ
可哀想なのはお前の人間様のクソにまみれた悪臭漂うお前の醜態だろ
救いようのないバカだなお前wwwwww
513login:Penguin
2021/04/04(日) 18:44:14.95ID:8Jk7HCwm
まあいつものゴキブリ=>>1が毎日具体的なこと何ひとつ言えずにてめえの頭の悪さを悔しがり続けてるだけだからな
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できないだけってオチなwwwwwwwwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわw
514login:Penguin
2021/04/04(日) 18:51:33.41ID:c9Pl9IoA
>>512
>ユーザに無断であちこち通信してたら明らかにスパイ行為だろドアホ
そうかい?基本どのOSでもフツーにやってる事だろw
515login:Penguin
2021/04/04(日) 18:54:08.89ID:c9Pl9IoA
で、ここまでの気違いの主張を要約するとw

「目的や内容に関わらず俺が意図しないドメインと通信していたらマルウェア」
「マルウェアとOSは排他的である、マルウェアならOSではない」
「故にWindowsはOSではない。俺が認めないからだ。」

こんな感じかな?まぁ大した考えもなく吠えてるだけのオプソ脳だものねwwwwwだいたいあってるよねw
516login:Penguin
2021/04/04(日) 19:25:25.07ID:Sg0t+Y+B
>>514
はぁ?
そんなことやってるOSひとつもねえよクソゴキブリwwww
OSの意味すら理解せずにクソスレ立ててアウアウ涙してたんかこのバカwwwwww
517login:Penguin
2021/04/04(日) 19:28:36.28ID:6Op0zCHt
いつものゴキブリ=>>1が具体的なこと何ひとつ言えずに毎日てめえの頭の悪さを悔しがり続けてるだけだからこれを殺虫剤にすればいい
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
518login:Penguin
2021/04/04(日) 22:04:05.77ID:WswBa5dO
長文キチガイくんは、Linux使ってないのかな?

Linux使ってたら言わないようなことをポンポン言うけどさ。
まさかエアパソコンユーザか?

長文キチガイくんってパソコン買うお金すらないのかなぁ。
519↑なんかめっちゃ効いてるのでトドメの一発w(プププププwwwwwww
2021/04/04(日) 23:43:37.55ID:5ECJAsnP
毎日てめえの頭の悪さを悔しがり続けてるゴキブリ=>>1が切実な自己紹介しててワロタwwwwwほれ殺虫剤wwwww
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
520login:Penguin
2021/04/05(月) 01:09:51.65ID:m4bepD0l
「Ryzen 7 5800U」はApple M1を上回る性能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1315668.html
521login:Penguin
2021/04/05(月) 01:11:46.14ID:m4bepD0l
アップルはウイグル人強制労働の恩恵を受けている
https://www.businessinsider.jp/post-208724
522login:Penguin
2021/04/05(月) 03:56:25.09ID:P2UGxMy9
>>516
例えばさwお前が上げた証拠(笑)の中に「time.windows.com」ってntp鯖入ってるじゃんw

これLinuxだって同様にやってるだろwその程度も調べてねぇのか?www
だから頭オプソ脳なんだよお前はwwwwww
523login:Penguin
2021/04/05(月) 12:36:48.87ID:OHRZOmZE
>>522
調べるってなんだバカwww
何ひとつ理解できないど素人だとどんどん暴露して恥かいてることすら理解できないバカのお前
で、time.windows.comがntpだって証拠を出してみろよ
バカだから名前だけで判断する超絶バカな
Linuxは素の状態で一切パケットなど出さない
AndroidだのテレビだのLinuxパクって作られてるものが何をしていようが関係あるかバカ
そもそもお前は素のLinuxなんてPCにインストールすることすらできないだろ
挙動のすべてを好きなようにできるLinuxの動作についてどうこう難癖付けること自体が全くの荒唐無稽
表面的どころかチラ見しかできない超絶バカのお前がこういう意味不明なこと平気でほざき続けてるから
いつまで経っても四六時中バカだハゲだガイジジィだって痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってばかりなんだろお前
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524login:Penguin
2021/04/05(月) 13:16:34.92ID:P2UGxMy9
>>523
>調べるってなんだバカwww
>何ひとつ理解できないど素人だとどんどん暴露して恥かいてることすら理解できないバカのお前
>で、time.windows.comがntpだって証拠を出してみろよ
>バカだから名前だけで判断する超絶バカな
Windowsがタイムサーバとしてここを参照しているからだよw
そして、タイムサーバを他のntpサーバにすれば同様に時刻が調整されるwこれが証拠だw

違うと言うならお前がこの鯖が何の目的で設置され、ユーザのどの情報を奪っているのか証拠を挙げろw
他のドメインも同様に全部挙げろよwwww

頭オプソ脳だから、どこかの気違いが作った記事をコピーレフト(笑)しただけだものなぁ。分かる訳が無いよなwwww

>Linuxは素の状態で一切パケットなど出さない
>AndroidだのテレビだのLinuxパクって作られてるものが何をしていようが関係あるかバカ
素の状態(笑)予防線の貼り方が雑過ぎて笑える(笑)

そしてAndroidもそこいらのディス鳥も全て「俺の定義ではOSではない、マルウェアである(笑)」となる訳だw
お前はそんなマルウェアを使ってこんな事を吠えている訳だがw遠回りに白痴を自称して何をしたいんだ?wwww
525login:Penguin
2021/04/05(月) 13:45:21.69ID:Dbhgqc0Q
>>524
ゴキブリのお前がほざいてることが何の証拠にもなっていないことにすら気づけないから
四六時中バカだハゲだガイジジィだって痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってばかりなんだろwwwwww
無断で接続してるtime.windows.comにスパイ情報を送信していない証拠を出せと言われてんだろドアホ
ユーザに無断で通信するという行為がスパイだと何度言われても覚えられないポンコツガイジジィのお前がまさに白痴丸出しだ馬鹿
雑ってなんだ馬鹿
巣のLinuxってすら知らずにLinuxがどうたらほざいてたことまでバレてやんのwwwwwwwwwwwww
お前みたいな馬鹿を完全無欠の白痴って言うんだバカwwwwwwwwwwww

くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれになりながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまww
悪臭漂う胸糞悪いガイジ顔からヴァカ丸出しの醜態までちょ〜ブっザマ〜wwwwwww
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカブっザマ〜wwwww
キチガイはおかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるお前一匹だヴァカ
その証拠に何ひとつ具体的こと言えないだろw

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
526login:Penguin
2021/04/05(月) 13:49:37.75ID:P2UGxMy9
>>525
>無断で接続してるtime.windows.comにスパイ情報を送信していない証拠を出せと言われてんだろドアホ
こうして悪魔の証明を求めてしまう未開人がリテラシー(笑)を語るのって滑稽よねwww

頭の病気を拗らせているようだからまずは病院へ行け、と言いたいところだがw
お前はまず義務教育を全うするあたりからやらないとダメだなwww

ま ず は 学 校 へ 行 け (笑)
527↑めっちゃ効いてるw効いてるwちょ〜悔しがっとるぅ〜(ププププwww
2021/04/05(月) 13:52:21.62ID:X3hJUxRZ
Linuxどころか学校に憧れるクソまみれのゴキブリ=>>1が具体的なこと何ひとつ言えずにてめえの頭の悪さを悔しがり続けててワロタwwww
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
528login:Penguin
2021/04/05(月) 13:55:21.56ID:J4ohqAiQ
ntpだろうがなんだろうがユーザに無断で通信したらそれもスパイだわなあ
529login:Penguin
2021/04/05(月) 13:57:36.42ID:POM6f6cm
ゴキブリが義務教育とか言ってて腹筋砕け散りそうやんw
きっと人間様のウンコにダイブすることがこのゴキブリの義務教育なのだろうwww
530login:Penguin
2021/04/05(月) 15:36:41.23ID:P2UGxMy9
>>523
>ntpだろうがなんだろうがユーザに無断で通信したらそれもスパイだわなあ
そうなんだwそうするとスパイウェア以外のプラットフォームはぶっちゃけこの世に存在しないなwww

毎度不思議に思うのは、こういった統失を拗らせた奴がどうして平気でインターネットを利用しているのだろう?w
何処のサイトを閲覧したって情報も個人情報だぞ?w抜かれまくってるぞ?www
531login:Penguin
2021/04/05(月) 20:58:23.75ID:FnK2nxyw
>>530
存在していて健常者はみんな使っててると何度言われても覚えられないんだな超絶知的障害ゴキブリのお前www

毎度不思議に思うのは、こういった統失を拗らせたゴキブリがどうして平気でインターネットを利用しているのだろう?w
個人情報を抜かれるのが当然だとか思い込んでる時点でゴキブリはゴキブリでも知的障害ゴキブリ丸出しぞ?www
532login:Penguin
2021/04/05(月) 21:03:16.44ID:GT+eer+q
ゴキブリ=>>1は健常者がセキュアな環境でネットしてるのが羨ましくて妬ましくて悔しがり続けてるだけだからいつもの殺虫剤貼っとけばいい
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
533login:Penguin
2021/04/05(月) 21:10:29.05ID:YLz82ahH
結局、Linux使ってガイジでも使えるレベルにまで色々集めたパッケージすら使えず、
そもそものLinuxがなんなのかいまだに理解すらできないのにLinuxを否定とかウケルよな
そもそも>>1はガイジどころかゴキブリだから遺伝子的に理解する能力がないってだけの話だろ
ゴキブリ丸出しでカサカサ這い出てきてはボッコボコにされてビビってチビってクソまみれにされて逃走する日々
そらここまで学習能力がなければLinuxどころか便所の使い方すら理解できずに人間様のクソにまみれて流される毎日だわなww
534login:Penguin
2021/04/05(月) 21:42:50.87ID:Su6GvMOf
こんな頓珍漢なクソスレまで立てて
Linuxのみをインストールすることすらできない超絶バカだってバレちゃっててプチワロタ
535login:Penguin
2021/04/05(月) 23:18:38.60ID:m4bepD0l
「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」 の規制対象となる事業者を指定しました
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210401003/20210401003.html
536login:Penguin
2021/04/05(月) 23:24:10.68ID:m4bepD0l
アップルはウイグル人強制労働の恩恵を受けている
https://www.businessinsider.jp/post-208724
537login:Penguin
2021/04/05(月) 23:24:47.34ID:m4bepD0l
iPhone 12は5GのスピードテストにおいてほぼすべてのAndroid機種に敗北している
https://gigazine.net/news/20210316-iphone-12-slower-than-android-phone/
538login:Penguin
2021/04/06(火) 10:57:37.35ID:WW7JHuYk
>>533
「存在していて健常者はみんな使っててると何度言われても覚えられないんだな超絶知的障害ゴキブリのお前www」
ウケるよなw

健常者はみんな使っている巣のLinux(笑)なんてもののスレはここにはないのだが、
犬板にいる奴は全員何かしらの知的障害者って事でいいのか?w
まぁガイジでも使えるものをインストールしただけでイキってるお前みたいなのがいるから、
この板にガイジが多い事は理解できるがなw
539↑効いてるw効いてるwこのアウアウゴキブリちょ〜悔しがっとる(プププw
2021/04/06(火) 12:44:10.58ID:WGLGIDzX
>>538
ウケルのは完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリキチガイジジィのガイジ顔だろwww
Linuxをインストールすることすらできないゴキブリが這いづりまわって健常者がアウアウだのと気色悪さ丸出しで腹っ痛ぇ〜wwwww
イキってんのはこの世で最も頭っ悪いクソまみれゴキブリの分際で何かを知った気になってるお前一匹だヴァカwwwwww
diffすら知らない、Linuxのみインストールするという意味すら知らない、OS自体何なのかすら知らないと
てめえのガイジ顔と悪臭漂うクソまみれのてめえの醜態を現実逃避しながら次々バカを披露してゆく超弩級知的障害ゴキブリのお前が
いくらウインなにがしがOSだのと頓珍漢な嘘まき散らしたところでソースコードすら公開せず不具合だらけのオナニーUIな上に
四六時中あちこちにスパイ通信しまくってるスパイウェアを健常者がOSなどと認めるなどあり得ねえんだヴォケwwwwwwwwww

企業がLinuxなどのオープンソースに寄生してライセンス違反してパクって著作権侵害して不正な利益を貪ってる現実すら知らないバカのお前
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれにされながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまw
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカなwwwww
おかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるのがお前の現実だヴォケwww
ちょっと何か言うと超絶バカがバレてボコボコにされちゃうからとビビってチビってどうしても具体的こと言えないブザマなゴキブリのお前
超ヘタレぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
540login:Penguin
2021/04/06(火) 15:13:53.73ID:+5ET8iAf
今日もウインなにがしがOSだの嘘まき散らすゴキブリ=>>1が這い出てきてはボッコボコにされて仰向けでジタバタ蠢いててプチワロタがなw
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
541login:Penguin
2021/04/06(火) 20:22:16.67ID:iraO7OzF
まあこのスレはLinuxを何ひとつ知らない理解できない知障丸出しのゴキブリ>>1を毎日ボコボコにして弄んでおもちゃにするためのスレだからな
542login:Penguin
2021/04/06(火) 22:56:27.96ID:o/BNidkG
Chrome OSのシェアが通年として初めてmacOSのシェアを上回る
https://iphone-mania.jp/news-348098/
543login:Penguin
2021/04/06(火) 23:02:58.62ID:w/iA/Cb4
>>542
あたまのわるいきじだな
なぜこのきじをしんようできるんだ?
こじんでつくったようなブログのだすデータ
りんくさきにソースIDCってw
544login:Penguin
2021/04/06(火) 23:06:15.24ID:w/iA/Cb4
>>542
statcounterならmacOSはChrome OSの8倍
545login:Penguin
2021/04/07(水) 06:16:43.07ID:5F11iAu9
大塚家具!!!

ではなくいつものIDC Japanの市場調査だろ?
犬厨の脳内ではWindowsServerの市場なんてものは存在しない事になってるのに、
金額ベースでは半数を占めていて見るとファビョるいつもの市場調査w
546login:Penguin
2021/04/07(水) 09:07:35.31ID:sRU3RRXA
LinuxがWindows駆逐?
ムリだな。
547login:Penguin
2021/04/07(水) 13:57:55.95ID:6mDs0dlH
ムリなのはゴキブリのお前がOSを使えるようになることだろww

ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net
こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
548login:Penguin
2021/04/07(水) 14:14:27.90ID:2+PjaVq0
Ubuntuではなく、ChromeBook, ChromeOSの時代になりそうな予感。
549login:Penguin
2021/04/07(水) 14:34:18.52ID:2+PjaVq0
教育現場でのOSシェアは既にChromeOSがNo.1の58%位になっているらしい。
ChromeOSでは、Andoridアプリ、Webアプリ(PWA, Wasmアプリ含む)、
Linuxアプリが全て動くし、Wineも動くだろうから、MacとiOS以外のアプリは
ほぼ全て動くといっても過言ではなくなった。
こんだけ動いて安いのだから今後、Windowsを買う理由がなくなっていくのではないか。
今後はPC/AT機にChromeOSをインストールするのが流行るのではないか。
550login:Penguin
2021/04/07(水) 14:36:58.69ID:5F11iAu9
どうして無理なのか。

・Wintelに寄生するプラットフォームだから、導入しようにもプリインストールされた製品が存在しない。
 自力でインストールするにしてもPCを買えばWindowsがついてくる。

・奇特なベンダが時々商品化するも、ユーザ層がフリーライダーなので売れない。売れないから後が続かない。

・ユーザ層が対価を支払うという概念を持たないフリーライダーだからアプリケーションが育たない。何をやるにも不便。
 その不便なアプリケーションはなんとWindowsでも使えてしまう!

……ならLinuxいらなくね?と普通なら考える。だから無理w
551login:Penguin
2021/04/07(水) 14:41:13.83ID:2+PjaVq0
>>550
どうもChromeBook+Linux+Wineがその流れを変えたようだぞ。
552login:Penguin
2021/04/07(水) 14:42:57.87ID:5F11iAu9
>>549では「動くだろうから」仮の話なのに、
>>551で事実になってるのいいよねwww
553↑効いてるw効いてるwこのアウアウゴキブリちょ〜バカ丸出し(プププww
2021/04/07(水) 15:38:48.46ID:armdcC+K
Wintel(笑)なんてものが存在するとか思い込んでるゴキブリ(ID:5F11iAu9=>>1)に人語なんか通じるわけがない
完全論破されてアウアウドモってビビってチビって反吐が出るようなガイジ顔までクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィな
Linuxをインストールすることすらできないゴキブリが這いづりまわって妄想でアウアウ健常者を悔しがり続けてるブザマなゴキボコスレ
イキってんのはこの世で最も頭の悪い知的障害ゴキブリの分際で何かを知った気になってるお前一匹だヴァカwwwwww
diffすら知らない、Linuxのみインストールするという意味すら知らない、OSとは何なのかすら知らずに
てめえのガイジ顔と悪臭漂うクソまみれの醜態に現実逃避しながら次々バカを披露してゆく超弩級知的障害ゴキブリのお前が
いくらウインなにがしがOSだのと頓珍漢な嘘まき散らしたところでソースコードすら公開せず不具合だらけのオナニーUI強要して
四六時中あちこちにスパイ通信しまくってるスパイウェアを健常者がOSなどと認めるとかあり得ねえんだヴォケwwwwwwwwww

企業がLinuxなどのオープンソースに寄生してライセンス違反してパクって著作権侵害して不正な利益を貪ってる現実すら知らないバカのお前
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれにされながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまw
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカなwwwww
おかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるのがお前の現実だヴォケwww
ちょっと何か言うと超絶バカがバレてボコボコにされちゃうからとビビってチビってどうしても具体的こと言えないブザマなゴキブリのお前
超ヘタレぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
554login:Penguin
2021/04/07(水) 15:49:41.70ID:AuC1THQW
>>549
Wine動く?
ウィンドウズパーティションにあるWordやExcelが動かなかった
動かし方を知ってたら教えて
CDからインストールしたら動く?
Wine動くかバージョンごとに書いてあるページをみつけたがよくわからん
憶測で書かないでやってから書いたほうがいい
555login:Penguin
2021/04/07(水) 16:51:20.54ID:5F11iAu9
>>553
こんなに沢山書いてるのに、反論モドキが
「Wintel(笑)なんてものが存在するとか思い込んでるゴキブリ」
コレしかないw

オプソ脳が思い通りにならない、辛い現実世界を脳内でフォークしてWintenのない世界を創造しちゃったかぁ。
お大事にw
556login:Penguin
2021/04/07(水) 17:01:20.05ID:AuC1THQW
もしWineでWordやExcelが動いたら
完全にLinuxがWindowsを駆逐できる

それくらい大きいことだよWineはね
できもしないのにできると書かないほうがいい
557login:Penguin
2021/04/07(水) 17:09:27.55ID:5F11iAu9
macOSがWindowsを駆逐できなかったのだから、それだけじゃぁ無理だろw
558login:Penguin
2021/04/07(水) 17:12:02.54ID:AuC1THQW
macOSは無料じゃないが?
暴言を吐かないように決めてるのに我慢できねー
刺激するのをやめろ
おまえは投稿しないほうがいい
559login:Penguin
2021/04/07(水) 17:15:43.18ID:5F11iAu9
OSが無料でもPC本体やMSOfficeは無料になりませんよ?w

ほら、暴言吐いちゃいなよw
そんなので溜飲が下がるならいい事じゃないかwww
560login:Penguin
2021/04/07(水) 17:17:44.70ID:AuC1THQW
よくもまあそこまで底辺に成り下がれるもんだ
人間をやめてる
561login:Penguin
2021/04/07(水) 17:36:46.02ID:5F11iAu9
対価を支払うという概念を持たないフリーライダーが他人を底辺呼ばわりかぁw
ずいぶんとお偉いんですねぇwwwwwwwww
562login:Penguin
2021/04/07(水) 18:53:15.87ID:NyMbvDZV
機械のキの字も知らないゴキブリID:5F11iAu9が今日も意味不明なゴキブリ語まき散らしながらアウアウてめえの頭の悪さを悔しがっててワロタ
ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
563login:Penguin
2021/04/07(水) 18:55:47.80ID:1uYAMeLu
>>561
ゴキブリで這いつくばってるだけなんだからお前は明らかにど底辺だろwwwwwwwwwwwwwwwww
564login:Penguin
2021/04/07(水) 19:58:40.52ID:5F11iAu9
>>562-563
それID不定無職のお前がレッテル貼ってるだけじゃねwww
565login:Penguin
2021/04/07(水) 22:39:33.74ID://ksXRKN
iOSとmacOS はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html
566login:Penguin
2021/04/07(水) 23:16:24.71ID:2QMQzo5J
>>564
今日もゴキボコクソスレ立ててフルボッコにされてる便所ゴキブリ>>1=ID:5F11iAu9が
ど底辺とか痛いとこ突かれてアウアウ悔しがりながらヘタレチキンっぷり炸裂しててワロタwww
567login:Penguin
2021/04/07(水) 23:18:18.43ID:hP7YprAg
なる程、長文キチガイくんは知的障害者
だったんだな。
判ってたけどw
568login:Penguin
2021/04/07(水) 23:21:15.19ID:7m/zWM/u
なる程、ID不定無職のキチガイゴキブリID:hP7YprAgは知的障害ゴキブリ
だったんだな。
判ってたけどw
569login:Penguin
2021/04/07(水) 23:26:31.10ID:2jFjZtc5
>ID:hP7YprAg=ID:5F11iAu9=>>1
今どきWintelなんて古い皮肉を言い放つくらいだから便所に片足突っ込んでる老害ゴキブリ丸出しw
完全論破されてアウアウドモってビビってチビって反吐が出るようなガイジ顔までクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィな
Linuxをインストールすることすらできないゴキブリが這いづりまわって妄想でアウアウ健常者を悔しがり続けてるブザマなゴキボコスレ
イキってんのはこの世で最も頭の悪い知的障害ゴキブリの分際で何かを知った気になってるお前一匹だヴァカwwwwww
diffすら知らない、Linuxのみインストールするという意味すら知らない、OSとは何なのかすら知らずに
てめえのガイジ顔と悪臭漂うクソまみれの醜態に現実逃避しながら次々バカを披露してゆく超弩級知的障害ゴキブリのお前が
いくらウインなにがしがOSだのと頓珍漢な嘘まき散らしたところでソースコードすら公開せず不具合だらけのオナニーUI強要して
四六時中あちこちにスパイ通信しまくってるスパイウェアを健常者がOSなどと認めるとかあり得ねえんだヴォケwwwwwwwwww

企業がLinuxなどのオープンソースに寄生してライセンス違反してパクって著作権侵害して不正な利益を貪ってる現実すら知らないバカのお前
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれにされながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまw
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカなwwwww
おかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるのがお前の現実だヴォケwww
ちょっと何か言うと超絶バカがバレてボコボコにされちゃうからとビビってチビってどうしても具体的こと言えないブザマなゴキブリのお前
超ヘタレぇ〜www

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
570login:Penguin
2021/04/08(木) 00:00:14.99ID:0Ui/Cxop
まだこのゴキボコスレあったんかw
とっとと削除依頼出しとけやクソゴキ>1
571login:Penguin
2021/04/08(木) 00:02:35.21ID:zcHeZQe2
「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」の規制対象となる事業者を指定しました
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210401003/20210401003.html
572login:Penguin
2021/04/08(木) 05:54:57.33ID:wnDncCKl
>>553
>Wintel(笑)なんてものが存在するとか思い込んでる

>>569
>今どきWintelなんて古い皮肉

ID不定無職さんマジ知的障害者ですなぁw
573login:Penguin
2021/04/08(木) 10:34:45.26ID:rbBGpU9y
>>554
Windowsパーティションのものは動かないよ。
Wineの中にインストールする必要がある。
574login:Penguin
2021/04/08(木) 11:23:19.31ID:AyS+hZCq
>>572
それの何が知的障害者なのかサッパリ分からんな
存在するというならどこのどんな組織なのか証明してみろやID不定知的障害ゴキブリwwwwww
存在って意味すら知らないdiffも知らないLinuxもインストールできないゴキブリガイジジィのお前w
結局できることといえば人間様のクソにまみれてカサカサ這いつくばってるだけじゃねえかwwwww
そら四六時中バカだハゲだガイジだって痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってばかりだわなwwwww
575login:Penguin
2021/04/08(木) 11:33:31.60ID:rn27hBPP
お前ら今日もゴキボコホイホイスレでゴキブリID:wnDncCKl=>>1をボッコボコにしておもちゃにして弄んでいたぶって遊ぶんやなw

ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net
こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
576login:Penguin
2021/04/08(木) 11:36:32.58ID:GEZ96ZXF
>>570
もう次スレまで立っちゃってるよ
勇者様IP晒して削除依頼お願いします
それか埋めてね

やっと半分かぁ
あと、1. 5倍の作業量
こりゃ大変だ

みなさん、ご苦労様です
577login:Penguin
2021/04/08(木) 11:43:10.17ID:L26Thmxu


ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net
こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
578login:Penguin
2021/04/08(木) 12:23:53.01ID:wnDncCKl
>>574
ああ、概念っていう無形のものは意識下では認識できない頭の病気なんだねw
「その言い方は古い」と思い出したりもするようだけどw
579login:Penguin
2021/04/08(木) 12:24:53.24ID:1EpNgrA2
長文キチガイくん、相変わらず大ハッスルw
マトモにパソコン使ったこと無いんだろうねぇ。
パソコン使ったことあって、LinuxもWindowsも使ってればLinuxがWindows駆逐するとかムリなの判るのにね。
それとも頭悪すぎてWindowsとLinuxの区別付かないのかなぁw
長文キチガイくん、バカだし区別できなくても不思議はないねw
580login:Penguin
2021/04/08(木) 12:26:55.26ID:GEZ96ZXF
>>579
だから
教えてあげたじゃん

もう、くちくされちゃったんだよ
その証拠にWindowsの新機能Linuxばっかじゃないか

そのうち、Linuxカーネルにしちゃうんじゃないの?
581login:Penguin
2021/04/08(木) 12:35:02.17ID:GEZ96ZXF


忘れてた

うめ
582login:Penguin
2021/04/08(木) 12:46:33.12ID:wnDncCKl
オプソ脳が「駆逐」という概念も脳内でフォークして別の意味にしました、というオチなんだねw
583login:Penguin
2021/04/08(木) 13:21:36.86ID:GEZ96ZXF
>>582
なにワケわかんない俺様解釈してんの

MSが、Linux Loveなの気に入らないからって
こんなとこで、八つ当たりすんな

苦情はMSに言って下さい

うめ
584login:Penguin
2021/04/08(木) 13:24:10.94ID:wnDncCKl
だって↑この状態でWindowsを駆逐したと言うんだろ?w
馬鹿にするしかないじゃんwww
585login:Penguin
2021/04/08(木) 13:25:55.74ID:pKQ/REdv
>>578
ゴキブリのお前ってIntelは有形でWintelは無形だって?wwwwwwww
病気は概念の意味すら理解できないゴキブリのお前一匹だ知的障害ゴキブリwwwww
586login:Penguin
2021/04/08(木) 13:34:27.25ID:lk4naroa
コロコロ白々しい挟み込みID:1EpNgrA2=ID:wnDncCKl=>>1

今日もボッコボコのギッタギタにされに這い出てきててキモワロタwwwwww

完全論破されてアウアウドモってビビってチビって反吐が出るようなガイジ顔までクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィな
Linuxをインストールすることすらできないゴキブリが這いづりまわって妄想でアウアウ健常者を悔しがり続けてるブザマなゴキボコスレ
イキってんのはこの世で最も頭の悪い知的障害ゴキブリの分際で何かを知った気になってるお前一匹だヴァカwwwwww
diffすら知らない、Linuxのみインストールするという意味すら知らない、概念の意味も知らない、OSとは何なのかすら知らずに
てめえのガイジ顔と悪臭漂うクソまみれの醜態に現実逃避しながら次々バカを披露してゆく超弩級知的障害ゴキブリのお前が
いくらウインなにがしがOSだのと頓珍漢な嘘まき散らしたところでソースコードすら公開せず不具合だらけのオナニーUI強要して
四六時中あちこちにスパイ通信しまくってるスパイウェアを健常者がOSなどと認めるとかあり得ねえんだヴォケwwwwwwwwww

企業がLinuxなどのオープンソースに寄生してライセンス違反してパクって著作権侵害して不正な利益を貪ってる現実すら知らないバカのお前
くっさい涙汁たれ流しながらカサカサクソまみれにされながら必死に人間様の知能に嫉妬したところでお前はちょ〜痛いクソゴキブリのまんまw
何ひとつ理解できないヴァカなのに嫉妬心だけでクソスレ立てて駆逐(笑)がどうたら寝言ほざいちゃう超弩級のヴァカなwwwww
おかしなガイジ顔してるクソゴキブリの分際で妄想にまみれたウソデタラメたれ流して健常者を妬み続けてるのがお前の現実だヴォケwww
ちょっと何か言うと超絶バカがバレてボコボコにされちゃうからとビビってチビってどうしても具体的こと言えないブザマなゴキブリのお前
超ヘタレぇ〜www

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
587login:Penguin
2021/04/08(木) 13:43:41.34ID:wnDncCKl
>>585
WintelはWindowsとIntelの結びつきを揶揄する言葉だぞ?w

知的障害者だから理解出来ないのは仕方ないなwww
588login:Penguin
2021/04/08(木) 14:08:58.73ID:jsHCxHBP
>>238
>未だWintelに寄生して製品化出来ないプラットフォーム

>>587
>WintelはWindowsとIntelの結びつきを揶揄する言葉だぞ?w

ID不定無職ゴキブリさんマジ知的障害ゴキブリですなぁw
589login:Penguin
2021/04/08(木) 14:50:32.57ID:wnDncCKl
デスクトップLinuxはPC上で動くことをそう揶揄したのだが、何か間違っているのだろうか?w
590login:Penguin
2021/04/08(木) 14:50:55.87ID:8AgUYsUZ
LinuxがWindowsを駆逐とかWin9x系が現役だった頃から飽きるくらい聞いたけどいる実現できるんですかね
591↑効いてるw効いてるwこのアウアウゴキブリちょ〜悔しがっとる(プププw
2021/04/08(木) 17:42:25.27ID:OUgE2CqT
OSどころか揶揄の意味すら知らずに揶揄だの駆逐だのか言っちゃう知的障害ゴキブリがアウアウバカ丸出しwwwww

ゴキブリ>>1がガイジジィでキチガイでハゲてるから日本語もOSもdiffすら理解できずにアウアウ妄想たれ流してるだけってオチなwwww
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net
こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
592login:Penguin
2021/04/08(木) 18:12:06.51ID:zcHeZQe2
就寝中に iPhoneの充電ケーブルが発火
https://iphone-mania.jp/news-357603/
593login:Penguin
2021/04/08(木) 18:45:27.91ID:GEZ96ZXF
>>584

だって、MSが対決姿勢やめて白旗あげたじゃん
しかも、こっちにすり寄ってきてる

この状況理解できてないの?

もっとちゃんと現実見なよ

うめ
594login:Penguin
2021/04/08(木) 18:49:39.24ID:wnDncCKl
>>593
>この状況理解できてないの?
理解できないのは、この状況を以て「駆逐した」とする事だよ?w
595login:Penguin
2021/04/08(木) 18:53:59.72ID:jNwAu8eg
社内システムの案件だとWindowsServerばっかだしな
表に出てこないサーバーだからシェアには反映されてない部分だけど
596login:Penguin
2021/04/08(木) 21:57:47.15ID:zcHeZQe2
iPhone 12は5Gのスピードテストにおいてほぼすべての Android機種に敗北している
https://gigazine.net/news/20210316-iphone-12-slower-than-android-phone/
597login:Penguin
2021/04/08(木) 22:00:05.81ID:zcHeZQe2
「Appleは中国に接近し過ぎている」とPayPal創業者で著名投資家のピーター・ティールが非難
https://gigazine.net/news/20210408-peter-thiel-criticizes-google-apple/
598login:Penguin
2021/04/08(木) 22:29:26.30ID:brCzekhb
マイクロソフトがLinuxベースのデスクトップ用の製品出して、Windowsを売らなくなったらWindowsが駆逐されるかもねぇ。

そうなってもマイクロソフトの功績なんだけどさw
599login:Penguin
2021/04/09(金) 07:42:39.30ID:exzX6hGV
>>594
白旗上げて降参してるのに
くちくしろって?

川に落ちた犬は棒で叩け

とか
メンタルシナチョンかよ
600login:Penguin
2021/04/09(金) 07:53:02.15ID:exzX6hGV
>>595
MSがやってる、クラウドのazureで
わかってんじゃん
お客さんの半数以上がLinuxだってさ

ちなみにWindowsServerは、社内用に
わざわざ、実機買って使ってても
Azureにバックアップしませんか?
ってクラウド押し売りしてくる
601login:Penguin
2021/04/09(金) 07:53:54.66ID:ElroWvnB
シェア最下位の製品がシェアトップの製品を駆逐したんですよw
凄いですねぇ、立派ですねぇ、誰にもできない偉業ですよw

キチガイが「Windows駆逐したニダ!」って妄想垂れ流してホルホルしてるだけなんだけどな。
602login:Penguin
2021/04/09(金) 07:54:23.77ID:exzX6hGV


うめ
603login:Penguin
2021/04/09(金) 12:41:33.40ID:6ZREoUin
バカ丸出しのゴキブリID:ElroWvnB=>>1がOSどころか揶揄の意味すら知らなかったところを見ると駆逐の意味もやっぱり知らないんだろw
OS使える健常者が羨ましくて妬ましくて憎ましくて腹立たしくて悔しくて黒光っててクソまみれでてめえのガイジ顔に反吐が出てる日々w
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
604login:Penguin
2021/04/09(金) 12:55:43.22ID:2RH+ZwL/
>>599
何言ってんの?w
俺が駆逐しろと言ってるんじゃなく、お前がこの状態で「駆逐した」と言ってるんだよw

>>368-371
な?w
605login:Penguin
2021/04/09(金) 13:00:02.96ID:exzX6hGV
>>604

事実上くちくされちゃってんの
だから、このんな古いスレほじくり返したって
無意味

だから、埋めておしまいね
って
いった矢先に、次スレたてたのが
いたから、いちいち解説してやってんだよ

うめ作業に、ご協力有難うございます

うめ
606login:Penguin
2021/04/09(金) 13:18:30.25ID:2RH+ZwL/
>>599
>白旗上げて降参してるのに
>くちくしろって?



>>605
>>>604
>は
>事実上くちくされちゃってんの

支離滅裂www
脳内妄想に現実が全く追いつかないとこうなっちゃうんだねwww哀れwwwwww
607login:Penguin
2021/04/09(金) 15:40:57.92ID:Sat8YNxH
>>600
Azure使ってる客なんてまだまだ少数派
608login:Penguin
2021/04/09(金) 19:46:21.19ID:exzX6hGV
>>607
そんな負け惜しみ言ったって
MSが業績好調なのは、クラウド部門の
お陰なんですよ

その、お客さんの半数以上がLinuxのお客さんです

そりゃ、Linux LOVEにもなりますよね

うめ
609login:Penguin
2021/04/09(金) 21:15:05.30ID:kmrok0WE
絶対量が圧倒的に少ないサーバ向けでドヤ顔されてもなというのが正直な感想
せめてデスクトップ向けでMac超えてくれよ
610login:Penguin
2021/04/09(金) 21:35:01.34ID:Q+nHBEQn
「Appleは中国に接近し過ぎている」とPayPal 創業者で著名投資家のピーター・ティールが非難
https://gigazine.net/news/20210408-peter-thiel-criticizes-google-apple/
611login:Penguin
2021/04/10(土) 12:24:55.81ID:58gFMS0N
>>609
絶対量なら、OS部門より大きいらしいよ
https://digital-shift.jp/dx_strategy/200428

日本のメディアは肝心なこと伝えないから、
AzureでLinux扱うようになって業績伸びたとか
しれっと割愛するから数字だけ見てね

ちなみに、現CEOのナデラさんは
サーバー部門出身です

うめ
612login:Penguin
2021/04/10(土) 12:37:57.15ID:fBCu5CyZ
オプソ脳が「絶対量」の概念を脳内フォークしちゃったかぁw
絶対量とは事業規模のことである(笑)
613login:Penguin
2021/04/10(土) 12:39:42.08ID:58gFMS0N
>>612

なんか違った?

MSが、Linux LOVEな証拠にはなるでしょう

うめ
614login:Penguin
2021/04/10(土) 13:36:51.26ID:HHGHGtxY
アップル、サムスンに1000億円超の違約金を支払いか
https://japan.cnet.com/article/35156719/
615login:Penguin
2021/04/10(土) 13:59:34.68ID:qBfgFApD
>>611
MSはOS単体で儲けるモデルはすでに捨ててサービスで儲けるモデルにシフトしてるから
売り上げではソフトウェアやクラウドのほうが上
しかしクライアントや開発環境はあくまでWindowsって路線は捨ててないしシェアではWindowsが圧倒的な状況は変わらない
616login:Penguin
2021/04/10(土) 17:49:02.13ID:HCU4pD+a
>>609
> せめてデスクトップ向けでMac超えてくれよ

あのさ、いい加減OSであるWindowsと
ハードウェアのMacを比べるのやめたら?

それとも Mac vs Windows搭載したPC機種全部
アップル vs パソコンメーカー全部
という比較をしてほしいの?
617login:Penguin
2021/04/10(土) 18:41:12.58ID:HHGHGtxY
iPhone 12は5GのスピードテストにおいてほぼすべてのAndroid機種に敗北している
https://gigazine.net/news/20210316-iphone-12-slower-than-android-phone/
618login:Penguin
2021/04/10(土) 19:00:44.49ID:HHGHGtxY
英競争当局がアップルのApp Store独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/05/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
619login:Penguin
2021/04/10(土) 19:30:23.80ID:qBfgFApD
>>616
よしWindowsを駆逐なんて大それた話はmacOSのシェアを超えてから話そう
620login:Penguin
2021/04/10(土) 20:09:31.82ID:WvgxX5L8
>>616
あのさ、いい加減ウインなにがしをOSなんて摩訶不思議なレッテル張るのやめたら?
PC買って無駄に付着してるウインなにがしとかいう汚物をサクリと消し去る前についUSBブートしそこなおうものなら
あっという間にこれだけ接続して情報たれ流そうとするわけだが、明らかにOSなどではなくスパイウェアだという証明だろクソゴキ

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋砕け散るわwwwww
621login:Penguin
2021/04/11(日) 01:31:17.43ID:8eT25lPR
iOS とmacOS はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html
622login:Penguin
2021/04/11(日) 01:32:52.17ID:RgoUej/B
Linuxもバグ多すぎや
623login:Penguin
2021/04/11(日) 01:45:23.29ID:8eT25lPR
アップルが古いiPhoneの性能を意図的に落としていた問題に対しイタリアで新たな集団訴訟
https://jp.techcrunch.com/2021/01/26/2021-01-25-apple-hit-with-another-european-class-action-over-throttled-iphones/
624login:Penguin
2021/04/11(日) 06:08:54.90ID:NqdELjSN
>>615
だから
パルマーがLinuxと対決しようってやってて
殿様商売で開発者が逃げてって
何やってもうまくいかなくて辞任して
次のサーバー部門出身のナデラが
Linux LOVEなんだよ

信者なら少しはそういうの知ってた方がいいよ

Windowsの新機能が、Linux関連ばっかって
気が付かないの?

うめ
625login:Penguin
2021/04/11(日) 08:24:53.14ID:NMBolAyH
気がつけばMicrosoftはLinuxを利用してボロ儲けしていた
626login:Penguin
2021/04/11(日) 10:50:56.20ID:8eT25lPR
>ナデラさんはWiredのインタビューで、「OSはわれわれにとって、もはや最重要なレイヤーではない」ときっぱり。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1910/06/news011.html
627login:Penguin
2021/04/11(日) 10:57:28.84ID:KQRTDn/V
>>624
バルマーな
それと別にLinuxと対決姿勢だったから失敗したわけじゃないぞ
628login:Penguin
2021/04/11(日) 14:25:22.57ID:NqdELjSN
>>626
つまり、Windowsなんか
もう、どうだっていいんだよ

>>627
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.html

うめ
629login:Penguin
2021/04/11(日) 14:26:41.66ID:wkKg642A
>>619
ChromeBookは既に教育用部門で一位、ラップトップ部門でMacの2倍以上となり
パソコン全体でも世界ではMacを抜いて10%を越えたらしい。
つまり、Ubuntuではなく、ChromeOSがLinuxのTOPになってきた。
630login:Penguin
2021/04/11(日) 14:29:11.49ID:auHF1w5h
ChromeOSをLinuxと言っていいんだろうか
カーネルはたしかにLinuxだけど
631login:Penguin
2021/04/11(日) 14:46:06.81ID:8eT25lPR
Chrome OSのシェアが通年として初めてmacOSのシェアを上回る
https://iphone-mania.jp/news-348098/
632login:Penguin
2021/04/11(日) 14:53:42.26ID:wkKg642A
>>630
二年ほど前から既にLinuxアプリが使える様になったと聞いた。
633login:Penguin
2021/04/11(日) 14:58:59.25ID:wkKg642A
ChromeOS は既に X11 の X Window アプリが使えるらしいし、
他のLinuxディストリをChromeOSの中にインストールすることも出来るらしいし、
デュアルブートで他のLinuxをインストールすることも出来るらしい。
634login:Penguin
2021/04/11(日) 15:03:53.89ID:auHF1w5h
ChromeOSってそんなことになってんだな
ならLinuxとして扱って問題無さそう
635login:Penguin
2021/04/11(日) 15:05:30.30ID:Pm8Hq7y9
Androidが独自カーネルに移行しそうだしChromeOSもそうなる可能性はあるけどな
636login:Penguin
2021/04/11(日) 15:35:25.69ID:zVK+YllQ
>>632
Linux(ベータ版)経由でGIMPやInkscapeインスト可能なんですよね?
637login:Penguin
2021/04/11(日) 15:44:36.85ID:fIk3IVlt
>>635
AndroidをOSとか自称しちゃうくらいだから
カーネルもパクったコードいじくった程度に決まっとるわ
638login:Penguin
2021/04/11(日) 16:05:29.27ID:8eT25lPR
Appleが米議会の公聴会出席を拒否か、 議員がAppleを批判
https://iphone-mania.jp/news-359732/
639login:Penguin
2021/04/11(日) 16:07:15.81ID:wkKg642A
>>636
[1] HP Chromebook 14a に gimp を簡単インストール, 2021/01/04
・linuxOS(ベータ版)をオンにする。
・gimpをインストールする。
 (コマンド「sudo apt update」と「sudo apt install gimp」を入力するだけ。
  途中でYesかNoか問われるので、Yes(Y)を選択。)

[2] Inkspace, 2019/05/25,
ChromebookにLinuxを入れてInkscapeをインストールした
1. 設定画面にて下の方にスクロールすると、Linux(ベータ版)とあるので、「オンにする」をクリックします
以下のダイアログが現れるので「インストール」をクリック
2. コンソールから「sudo apt-get install inkscape」と打つ。
640login:Penguin
2021/04/12(月) 14:56:04.27ID:r3pi56X7
>  途中でYesかNoか問われるので、Yes(Y)を選択。)
あっという間にマルウェア塗れになりそうな説明ありがとう!w
641login:Penguin
2021/09/03(金) 23:17:35.00ID:EI9UNtPM
Linuxがゴミ過ぎてMicrosoftが救済に乗り出したという事実が見えないメクラばっかりだった件w
642login:Penguin
2021/09/04(土) 00:01:24.18ID:OR4h24sj
age荒らしやめれ
643login:Penguin
2021/09/04(土) 03:11:46.15ID:7/Fq7uyL
>>630
Linux とは Kernel 部分だけを指す。その他プログラムがセットにしてあるやつは Linux ディストリビューション。
644login:Penguin
2021/09/09(木) 08:39:31.79ID:BYPvG4ui
>>641
ちげぇよw自前じゃどうにもならんからlinuxやandoroidにまでなりふり構わず手を出してるだけだってwww
プログラマのwindows離れが深刻なんだろw知らんけどwww
645login:Penguin
2022/03/05(土) 23:01:01.71ID:VBmzNlv3
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
646login:Penguin
2022/03/08(火) 20:57:12.31ID:9B6Mibc5
アップルショップみたいなオサレな専門店作って売ったら流行るよきっと
647login:Penguin
2022/06/11(土) 06:31:20.56ID:G8/HbkJl
キチガイの巣だった古戦場
LinuxがWindowsを駆逐するなんて思い上がった発想はLinux好きな俺でも不可能
648login:Penguin
2024/08/06(火) 15:56:31.45ID:7IioiG2x
川重とインバで卒業=まあ普通。
あとは鳥人間とか
名前忘れたけど釣りのやつは情報弱者としかいうようない
649login:Penguin
2024/08/06(火) 15:58:50.25ID:e1RPmskI
あの時代の部屋がない
海外ペンこういう時はガチなのにアホやでほんま
650login:Penguin
2024/08/06(火) 16:36:25.61ID:SrQkkvls
ペンサ通ってる
GPF頑張れ鍵オタ
651login:Penguin
2024/08/06(火) 16:50:06.38ID:+DzIpclH
ただ今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
推しの出てきたなあ
見せないパターンやろw
652login:Penguin
2024/08/06(火) 16:51:36.68ID:57DUE7Jm
フォトショ職人「はい」
653login:Penguin
2024/08/06(火) 16:54:18.22ID:Z8tcNz8r
久しぶりに
なんでこんなこと書いてる(誰にも困ったもの
約45分歩いたの?
あの国は歩行者優先という概念がないの好きじゃないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きかもしれないし
654login:Penguin
2024/08/06(火) 16:59:34.17ID:RgSQyUic
ウィスキーとか飲むイメージだ
最近ドラマ出てたと発覚→チームドクターの判断だ
これだけ勝ちまくってたよね
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
655login:Penguin
2024/08/06(火) 17:00:57.11ID:HPnaziSW
あんま関係ないけど
これ
漫画自体はクッソも面白くないんだよね?
656login:Penguin
2024/08/06(火) 17:02:07.96ID:hCX5oppB
>>607
こんなもんを食う
657login:Penguin
2024/08/06(火) 17:10:16.69ID:h83h3fQO
>>627
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
658login:Penguin
2024/08/06(火) 17:14:04.16ID:SnsOzfce
>>360
7月21日?7月20日
8月2日?8月7日にした
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスして笑ってしまったんやぞ
年度が違うと
659login:Penguin
2024/08/06(火) 17:24:16.08ID:PXo34XT3
>>444
俺の隣で寝てるよ
マオウノタだよ
でも次のネタ切れか
事業所多いよな
660login:Penguin
2024/08/06(火) 17:27:54.53ID:tcHQ9NKk
あれはアカンで
661login:Penguin
2024/08/06(火) 17:28:14.20ID:L+0t3KmB
仕事を自分で交換できそうなもんでもなるだろうし
今日は昼飯カロリーメイトだけだから居ても居なくても、30代なのに久々に昨日順張りしたら下がるからな
部品売ってるw
662login:Penguin
2024/08/06(火) 18:01:46.78ID:86WPKX11
意識高い系mixiだった
つまりカルト集票装置で、ネイサンとのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
放置はしないってことだ
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
663login:Penguin
2024/08/06(火) 18:17:00.36ID:o5MPhIr1
24時間テレビの話題なし
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
664login:Penguin
2024/08/06(火) 18:18:56.83ID:xSlb4Py4
ご自由にお取りください
.223 4 18
665login:Penguin
2024/08/06(火) 18:34:07.22ID:u4f4qF9F
血圧とか計るごとに悪化してるぞwこれだからトラックの無理なのわかってたけどそろそろ国際大会になりますな
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
666login:Penguin
2024/08/06(火) 18:55:57.22ID:C3USQQPK
これまで逆張りで含んでる人がやってる風ならまだいいのに時代が下ってくるに従って
引いてもリピーターを作れない
どーでもええ
667login:Penguin
2024/08/06(火) 18:57:42.33ID:shxpRQTA
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員にさせてIPを潰すんだ!
−2.9%
30代と40代以降は次スレが出るから無いやろ
尊師が言うのかの二択になるというマジック
668login:Penguin
2024/08/08(木) 18:42:40.68ID:TpnLf7eT
やる時はヌーブラやらなんやらしてるから凄いって思ったか?
マジかよ
28000あたりは散々守ってくれてたじゃん
669login:Penguin
2024/08/09(金) 16:26:41.74ID:LE+rFo68
山神をあと1ダース用意しろ!
670login:Penguin
2024/08/09(金) 16:55:16.59ID:vkFbPM7U
ここはヲチスレじゃありません
671login:Penguin
2024/08/09(金) 17:20:29.59ID:0Y17h9zT
その中で飽きる
サガシリーズの全て持ってこい
いや,やるなら全員同時の方の価値ある
672login:Penguin
2024/08/09(金) 17:32:23.39ID:C67Ciz7u
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだよ
あ、ハングル語が通じ無いか?
673login:Penguin
2024/08/09(金) 17:48:37.98ID:uo3ORev2
全て持ってないせいでバランス崩して
ああそういうことだったんだけどなぁ
674login:Penguin
2024/08/09(金) 18:06:41.60ID:28x2ki/v
NHKなのに何故こんなに売り込まれとるんや
放課後ていぼう日誌
数学とか、解散待ったなし!
ついに若者はちゃんと見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているので
https://og3.6p.hnex/gq9LGQ/NT0my5
675login:Penguin
2024/08/09(金) 18:22:39.90ID:3ms5oyCK
言って勝った人たちが死んだ模様
676login:Penguin
2024/08/09(金) 18:34:04.59ID:/ser5WB1
どう考えても下がることに打ち勝とうとする健気さが大事
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
677login:Penguin
2024/08/09(金) 18:58:12.95ID:I00Nnos2
要するに
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
678login:Penguin
2024/08/14(水) 22:51:39.14ID:uWTN/kB8
うまそうだろ?
AAAみたいな気分や
679login:Penguin
2024/08/14(水) 23:13:44.42ID:ALK/EEEN
これが現実なんだ
680login:Penguin
2024/08/14(水) 23:19:27.05ID:y9eglO47
当時の状況が完全に見えてるのかわからんわ
40超えたら億まであって違法ギャンブルも調べあげてるやつとか絶対いないのに体調不良になって20くらいの運行でそんな貰えるなら
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
681login:Penguin
2024/08/14(水) 23:27:59.29ID:trR3Z/vB
それはなんなんだと思ったら配当無くなってきたな
682login:Penguin
2024/08/14(水) 23:52:31.71ID:yzKZaL80
なんかどっちも無さそう
イリジウム使ってるとかノスタルジーなオッサンだな
683login:Penguin
2024/08/15(木) 00:36:15.46ID:ttbvTqA9
判断のたらい回しなってるのに
たんに1時間も長いからな
10キロはかなり評価ポイントで利確したらええやん
684login:Penguin
2024/08/15(木) 00:40:38.27ID:bVvIsVue
やる夫の頭も直しといた
前にトレードあるな
LinuxがWindowsを駆逐する条件!それは・・・ 2 [転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
685login:Penguin
2024/08/15(木) 01:52:46.44ID:1+GrMldO
というかさあ
お前ら
俺は糖分はわりとマジで将来の貧困女子筆頭候補だし
個人的にあっさりしてて
686login:Penguin
2024/08/15(木) 23:55:31.03ID:n+dEg8TG
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしたらいいのにね
687login:Penguin
2024/08/16(金) 00:13:07.95ID:0qTEILtb
都合悪いことないウィルス→アフコロ買い
先週は卒業報告出まくってたよね
688login:Penguin
2024/08/16(金) 00:13:08.91ID:cMmSQ+MO
食事しかないての判断だ
それは昨日ではっきりした
689login:Penguin
2024/08/16(金) 00:26:56.13ID:z5/uEXKb
>>239
焼失した人達功労者達
690login:Penguin
2024/08/16(金) 00:35:39.17ID:Iv09v7vV
すけくわわひたしさゆのよくこううりをやりはへすくしとほつてらいこのほせまわけぬくはおまと
691login:Penguin
2024/08/16(金) 00:43:26.41ID:kzykmW9D
それが若い女の子と再婚気持ち悪い
空売りベジータはたまに失敗してしまうから
はや2年以上続けたのはどこやろな
部品売ってるw
692login:Penguin
2024/08/16(金) 00:47:03.05ID:WAUuPBlm
ロナウド干されてんの?
高卒と同じ道辿ってる
ただ台の版権とか考えるとキャンプって優れてるんよな
693login:Penguin
2024/08/16(金) 01:05:47.95ID:r46qtDdG
炭水化物のかたは飛行機が上手く行ってるからな。
694login:Penguin
2024/08/16(金) 01:06:34.61ID:k64Smwjx
あれすごいよね
恋愛ドラマ向かない
695login:Penguin
2024/08/16(金) 01:32:36.47ID:ddTdfbRU
>>361

アクセスして下がりやがる

プロ野球を応援しようと思ってんのかこいつ
696login:Penguin
2024/08/16(金) 01:53:32.74ID:VH8AVYln
ヘヤーゴボ婆さんとの関係さ
697login:Penguin
2024/08/17(土) 23:55:51.91ID:OXQ1wzcu
心が折れそうだなぁ
698login:Penguin
2024/08/17(土) 23:56:49.75ID:mlFieqgb
>>382
トラックおじさん
699login:Penguin
2024/08/18(日) 00:58:27.87ID:Ty2F1BIz
あら、そんなんあるん?バカが量産されてるから耐えてるけど何を見てるんだろう…?
オタですらスケート関係ないかも
700login:Penguin
2024/08/23(金) 12:27:14.77ID:23H4RbAy
中心選手が
今のところで効果は少ない

lud20250331141433

ID:5HJll3dLのレス一覧:


201運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/02(火) 19:23:15.87ID:5HJll3dL
年も越したことだし、上げてみるか。
202運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/04(木) 22:59:36.93ID:zQ9WT8DC
リナックスは、ウィンドウズ、マックに歯が立たない
最初から駆逐されてんのに何やりたいのか分からん
203運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/07(日) 16:46:02.32ID:Ps5FFgO1
まあ、Android のベースになってたりその他家電製品やネットワーク機器に入ってたりしてるので良いんじゃないの?
クライアントPCというかUIは Windows や Mac に任せておけば良い。
204運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/07(日) 17:56:04.89ID:ZsYen+Zq
組込みに汎用OS使えるようになったときにたまたまLinuxがちょうどよかったからと言う幸運もあるけど、組込みでLinux使えるのはほんとうにいろいろな意味で楽になったよ。
昔々にはRTOSにJavaVM載せるという無謀(無望?)なお仕事もあったりしたわけで(試行錯誤上等な時代だけど)
205運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/09(火) 18:33:59.00ID:etBYarMj
デスクトップ用途ならAndroidのように徹底的にユーザからLinuxの部分を隠さないと駄目だな。
206運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/09(火) 18:42:56.32ID:Ah8Gxaww
Mac路線か
MacはBSDな部分をうまく隠したよね
207運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
2021/03/11(木) 01:01:18.88ID:/6wLYBLL
>>205
Chrome OSは?
208login:Penguin
2021/03/13(土) 22:41:23.24ID:mtlYGPWy
いつまで経ってもゴミから脱却できないLinuxは永遠にWindowsの後追いするしかないね。駆逐するとかムリだよw
209login:Penguin
2021/03/14(日) 10:20:31.20ID:UsQpRhIk
モバイルはAndroidとiOSに敗北した雑魚やん
210login:Penguin
2021/03/15(月) 06:59:08.01ID:iduhZpIK
Linuxはモバイルはじめとした独自UIか、UIなしの組込みになら使えるってことだね。
パソコン用OSとしては三流以下なのにw
211login:Penguin
2021/03/15(月) 08:45:03.18ID:zs4NJRXX
まだスパイウェアのウインなにがしがOSだとか勘違いしてるバカがいることにビックリだわ
LAN線挿すだけで四六時中あちこちに情報たれ流しまくってるしな(以下無断接続先一部)

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋割れるっつのw
212login:Penguin
2021/03/15(月) 08:51:19.96ID:4jd8gN02
一方世界は>>211を置き去りに時代を動かしていた
213login:Penguin
2021/03/15(月) 08:55:46.89ID:yKS+cNRS
>>212
>>211のパケットすら確認できないアホ丸出しだぞお前
置き去りにされてんのはアプリのひとつも作れず健常者に寄生するだけのガイジジィのお前だドアホ
214login:Penguin
2021/03/15(月) 09:31:51.43ID:cNbtK7jE
UIが気に入らなければソースコード書き換えればいいだけの話だからなあ
実際そうやって使ってるし、そもそもGUIである必要がないことだらけだし
ソースコードすら公開されずにバグバグなもの必死に使い続けるとかどんな北朝鮮人民だっつのな
215login:Penguin
2021/03/15(月) 10:13:09.80ID:w37KpVbI
そう思う人がLinuxを使っていてそう思わない人が他を使っている
それだけの事さ
それがそのままシェアに繋がっている
216login:Penguin
2021/03/15(月) 10:37:57.83ID:oLyWyQRS
思う思うわないじゃなくてお前みたいなヴァカが多いだけの事話だろ
しかも個人情報ダダ漏れにされて不自由で不具合だらけのUI強要されてそれで満足とかw
頭に毛の一本すら生えてないんだろうな
知的障害者のシェアとか何の価値もないわ
217login:Penguin
2021/03/15(月) 10:41:11.36ID:bbXsp61+
でもお前その知的障害者に支えられた社会に寄生してんじゃん
218
2021/03/15(月) 10:44:59.99ID:D8B4Q3Gi
救いようのないバカ発見
何ひとつ価値生産できないバカのお前はただひたすら社会に寄生するだけの害虫だと自覚しろバカ
219login:Penguin
2021/03/15(月) 11:00:00.11ID:FuLsXxF9
アプリすら作れないガイジなんて環境破壊して温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて
ウイルス拡散させて騒音まき散らして知的能力者にとってはただひたすら害悪でしかないのにねえ
220
2021/03/15(月) 13:21:35.88ID:Nge7rM7A
自己紹介乙
221login:Penguin
2021/03/15(月) 13:46:51.90ID:cQ5YFUXN
>>220
ドモってビビってチビってんじゃねえぞいつものクソガイジジィ
お前がアプリすら作れない反吐が出るようなガイジ顔ガイジジィだからって
世の中お前みたいな寄生虫しかいないとか勘違いしてんじゃねえぞ老害ハゲジジィ
222login:Penguin
2021/03/15(月) 14:10:11.23ID:3/FRhMMV
今どきアプリも作れない類人猿に人権とか財産権とかいらんやろ
類人猿がなんか駆逐してるつもりになってんだから腹筋割れそうやww
223login:Penguin
2021/03/15(月) 21:57:29.88ID:fFctbqMI
Linuxだとバックドアをノックされるまでは黙んまりだけど、
バックドア以外もホイホイと開いちゃう尻軽女みたいなモンだからなぁ。
Windowsより質が悪いんだよな。
スリーパースパイだから。
224login:Penguin
2021/03/15(月) 22:43:45.46ID:IjiM/dkm
ねえよバカ
ウインなにがしが四六時中あちこちに情報たれ流しまくってることすらLinuxで掌握できないバカ丸出し
225login:Penguin
2021/03/16(火) 00:50:15.51ID:vmiPtE2s
Appleの独占禁止法違反疑惑に対してEU規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/
226login:Penguin
2021/03/16(火) 06:37:37.72ID:wAiByX6J
そういえばLinuxのセキュリティってバックドア入りのイメージ配布されてたり、アチコチのサバが乗っ取られてても気づけなかったり、Linux使った通信機器が踏み台やボットになってたりするけど堅牢なっだよねw

大企業の奴隷になってる様なもんなのに、セキュリティも誇張してる程度じゃLinuxのゴミクズ扱いも当然だよねぇ。
227login:Penguin
2021/03/16(火) 07:25:00.00ID:CWqG+QIM
妄想まき散らすのもいい加減にしとけバカ
セキュリティもクソもないウインなにがしなんて乗っ取られまくって
てめえのサイトのサーバをLinuxにしてしのいでたほどのポンコツだろドアホ
いまだに乗っ取られまくって情報ダダ漏れにして踏み台にされていながら気付いていないのはウインなにがしだバカ

大企業なんてOSSに寄生してパクってライセンス違反して不当な利益を貪っていながらバグバグのポンコツしか製品化できないど素人集団
いい加減、テレビやらも気色悪いオナニーの産物まき散らすの諦めてハードだけ販売してサンプルコード付けるだけでユーザに作らせろや
こんなクソスレ立てるアホは今どきソースすら読めないガイジジィだから嫉妬に燃えてさらにアウアウ悔しがるんだろうけどなww
228login:Penguin
2021/03/16(火) 10:44:45.14ID:wAiByX6J
妄想から産みだした嘘とデタラメを垂れ流してるやつがなんか言ってるなぁw
現実を受け入れられないキチガイってホントに哀れだねぇw
まともにソフト開発の現場でまじめに働いてればオプソは企業のカネ使って作られてるぐらい判るのにねw
229login:Penguin
2021/03/16(火) 10:55:53.86ID:y5X1d+Uk
妄想から産みだした嘘とデタラメを垂れ流してるのはアプリのひとつも作れないゴキブリのお前一匹だヴァカ
哀れなのはソースコード書き換えてUIやら自由にできない頭が不自由なお前だヴォケw
こんな何ひとつ現実を理解できない超絶ガイジジィが出てくるくらいなんだから
とっととソニーやらGPL違反著作権侵害常習犯罪企業を提訴しまくってぶっ潰せよ
230login:Penguin
2021/03/17(水) 08:14:02.29ID:DR63c/aa
マジに長文キチガイくんが現実知らなくて草も生えないね。
231
2021/03/17(水) 08:26:16.97ID:qVzrS5T5
今日もこいつ完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれにされてやんのwww
これだから今どきアプリのひとつも作れない知的障害ゴキってのは反吐が出るわ
232login:Penguin
2021/03/17(水) 17:43:17.86ID:F2hKSsUf
>>214
>UIが気に入らなければソースコード書き換えればいいだけの話だからなあ
そんな事は誰もやらないからフレーバー(笑)と称して種類を沢山用意してるんだよなぁ。
1つあれば十分だろ?慣れればいいだけだぞ?(笑)
233login:Penguin
2021/03/17(水) 19:20:59.21ID:TDiwRNbj
>>232
ガイジジィのお前ができないことは誰もやらないとか寝言は寝て言えハゲ
そもそも話の趣旨はガイジジィのお前がLinuxのUIに難癖付けたことにあんだろ
ウインなにがしのバグバグポンコツUIのほうがよっぽどゴミだドアホ
crobtab一行で済むものをタスクスケジューラとかいうゴミには腹筋割れそうだわ
奴隷も慣れればいいだけとか言っちゃういつもの北朝鮮人民クソガイジジィ(笑)
234login:Penguin
2021/03/17(水) 21:20:30.44ID:DR63c/aa
さすがに長文キチガイくんも負けを認めて一方的かついきなりの勝利宣言ですかw
ま、企業のカネでかろうじて生きてる現実を垣間見たぐらいはしたんだろうね。
おめでとう、今更だけどw
235login:Penguin
2021/03/17(水) 21:37:10.17ID:HEgTp0qD
さすがにLinuxのリの字も知らないゴキブリ丸出しのお前も完全論破されてぐうの音も出ないんでやんのwwwww
ま、企業なんざOSSに寄生してパクってライセンス違反して不当な利益を貪っていながらバグバグのポンコツしか製品化できない
ど素人集団だという現実を垣間見たぐらいはしたんだろうね。
おめでとう、今更だからとっととその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけw
236login:Penguin
2021/03/18(木) 08:52:55.48ID:fmYOBDYe
長文キチガイくんのアタマノナカにしかない妄想なLinuxなんて、長文キチガイくんしか知りようがないですよ?
ま、自ら負けを認めてしまった長文キチガイくんは、ウソデタラメな妄想垂れ流してるだけでかまそれすら自覚できないんですもんねw
237login:Penguin
2021/03/18(木) 09:06:48.68ID:w/dltKHG
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィくんがいくらアウアウ悔しがったところで
ソニーやら著作権侵害常習犯罪企業がOSSに寄生してパクってライセンス違反して不当な利益を貪っていながら
テレビまでバグバグのポンコツしか製品化できない現実を誤魔化せるとでも本気で思ってんのかこのヘタレチキンゴキブリww
238login:Penguin
2021/03/18(木) 12:55:35.65ID:bH9vJe9s
>>235
>バグバグのポンコツしか製品化できない
これを未だWintelに寄生して製品化出来ないプラットフォームの教信者が喚いているのは感慨深いねw
239login:Penguin
2021/03/18(木) 13:00:26.66ID:fmYOBDYe
そもそも、MicrosoftがLinuxの普及に手をかしてくれるレベルですからねぇ。
Windowsを駆逐するなんて永久に無理ですよ。
240login:Penguin
2021/03/18(木) 15:22:51.63ID:+pfmvVCW
>>238
ガイジのお前のことだろw
241login:Penguin
2021/03/18(木) 15:31:19.93ID:y8Rsx3uu
OS作れないスパイウェア配信業者のマイクソなにがしがLinuxに手を貸してるとか妄想まき散らすゴキブリにワロタ
ガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアとOSであるLinuxに何の関係があるってんだかww
LAN線挿すだけで四六時中あちこちに情報たれ流しまくってることすら知らないとか
これだから妄想ガイジのガイジ顔は反吐が出るって言われ続けてんだろ(以下無断接続先一部)

windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net

こんなもの平気で使ってテレワークだのしてるバカとか腹筋割れるっつのw
242login:Penguin
2021/03/19(金) 16:48:37.67ID:3n7Ka85R
こんなの気にしてたらスマホなんて持てないぞwww
243login:Penguin
2021/03/19(金) 19:43:18.93ID:HkmO25Bq
何その頭弱い子丸出しの巻き添え根性www
ラズパイ経由させて全パケットコントロールすればいいだけの話だろwww
244login:Penguin
2021/03/19(金) 23:29:47.78ID:45DtjjLR
基地外がどんなに威勢が良い嘘垂れ流してもLinuxは全然使われてないからなぁ。
Windowsを駆逐するなんてむりでしょ。
245login:Penguin
2021/03/20(土) 00:30:47.23ID:wssOG5Qa
英競争当局が アップルのApp Store 独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/5/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
246login:Penguin
2021/03/20(土) 08:18:50.58ID:nevynSO3
>>244
スマホもテレビも世の中Linuxだらけだという現実すら知らなかった
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィ超ブザマwwww
ウインみたいなガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアなんざ健常者が使うわけねえだろドアホwwwwwwww
247login:Penguin
2021/03/20(土) 08:29:42.04ID:sWXToBQf
ウインなにがしってハードウェアチェッカだっけ?
スパイウェアまみれだからネット接続チェックに使っちゃダメでしょ
248login:Penguin
2021/03/20(土) 12:36:59.49ID:VlAhpqkH
>>243
やりもしない事をさも当然のように語るのって楽しいよねwww

>>246
>スマホもテレビも世の中Linuxだらけだという現実すら知らなかった
そのLinuxとお前が使ってるLinuxは違うものだぞw
どれだけembeddedでは使われているんだ!と吠えてもdesktopでは鳴かず飛ばずな事に変わりはないw
249login:Penguin
2021/03/20(土) 13:18:48.70ID:Kq8FUbAO
>>248
まだこの完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィ
てめえができないことを誰もやっていないだのと妬み満載のバカまき散らしてやがるwwww
パケット素通りでスマホなんか使ってんのはお前みたいなゴキブリくらいなもんだヴァカ

スマホやテレビのLinuxと何が違うのか説明してみろドアホ
desktopでLinux以外にまともなOSなんか存在しねえわハゲ
ソースコードすら自由に改変できないガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアなんて使ってる健常者とか
この世にひとりも存在するわけねえだろクソゴキブリ
そもそもまさしくゴキブリのお前には何の関係もない話
250login:Penguin
2021/03/20(土) 13:35:05.76ID:21mpAFH9
そもそもオープンソースですらないものしか使えないって時点で健常者には程遠いわな
自由主義を知らない北朝鮮あたりのヘタレチキン奴隷主義ガイジジィ丸出しやん
しかもポンコツで不具合満載で個人情報もクソもありゃしないしなwwww
テレビやらもそうだし、
GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
251login:Penguin
2021/03/20(土) 13:42:52.36ID:n4DOIwbS
長文キチガイくんはウソデタラメに支離滅裂さが加味されてますます素晴らしくなったねw

「テレビでLinux使われてるからデスクトップはLinuxが優れてるんだ!」だもんねぇw
まったくイミフ、バカ丸出しだね。
そんなバカじゃLinux使えてなんだろうな、Linuxはバカには使えないらしいからw
252login:Penguin
2021/03/20(土) 14:20:58.25ID:VlAhpqkH
>>249
>パケット素通りでスマホなんか使ってんのはお前みたいなゴキブリくらいなもんだヴァカ
その基準で言うと、RasPIでフィルタして当然と言ってるだけのお前もゴキブリなんだなwww
「こう妄想できるだけお前とは違うんだ」じゃなく、もっと現実を見ようぜwww

>スマホやテレビのLinuxと何が違うのか説明してみろドアホ
X

ほらな、完璧な回答だろw

>ソースコードすら自由に改変できないガイジによるガイジのためのガイジ専用スパイウェアなんて使ってる健常者とか
>この世にひとりも存在するわけねえだろクソゴキブリ
>そもそもまさしくゴキブリのお前には何の関係もない話
できると妄想していても、テメーの基準に於いてテメー自身がゴキブリなんだから笑えるよなw

現実を見ようぜwwww

>>250
>そもそもオープンソースですらないものしか使えないって時点で健常者には程遠いわな
テレビやスマホはプロプライエタリなものを含んで、ソレが無ければ成り立たない訳だがw

相当なアホなんだろうなぁ。
Linuxに傾倒しすぎるるとこんなアホになるからみんな気を付けようねwww
253login:Penguin
2021/03/20(土) 14:52:59.15ID:fRlJbnDB
>>251
この完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれの妄想ゴキブリガイジジィ
・・・だもんねぇとか誰ひとりとしてそんなこと言ってないのに
まったくイミフ、バカ丸出しだね。
そんなバカだからLinux使えなんだろうな、Linuxはお前みたいなバカには使えないからなw
254login:Penguin
2021/03/20(土) 14:54:54.36ID:n4DOIwbS
企業が使うためにオプソ開発させ、もしくは開発したソフトをオプソとして公開してるのが現実。
255login:Penguin
2021/03/20(土) 14:57:53.01ID:lcWxt1RD
>>251=252
こいつフルボッコにされて日本語すらままならなくなってやんのwwwww
現実を見るべきはゴキブリのお前一匹だゴキブリガイジwwwww
ソースコードすら読めないとこんなアホになるからみんな気を付けようねwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
256login:Penguin
2021/03/20(土) 15:00:59.21ID:aRiIc991
>>254
ソースコードすら読めないバカのお前が嘘捏造まき散らすな馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
257login:Penguin
2021/03/20(土) 21:35:40.51ID:NoGolbSb
長文キチガイくんはマジなキチガイで現実知らない所まで読んだ。
258
2021/03/20(土) 21:55:34.41ID:7o5Rz5K1
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィがボッコボコにされてカッサカッサ悶え苦しんでてワロタwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
259login:Penguin
2021/03/20(土) 22:16:57.93ID:n4DOIwbS
20年前は10年前と同じ事をいってたLinuxだし、10年後も20年後も人類が滅ぶまで「これからはLinuxの時代!」って言い続けてるだろうなぁ。
260login:Penguin
2021/03/20(土) 22:51:32.49ID:wssOG5Qa
iPhone XR発火で夫婦が死亡したとして、遺族がアップルジャパンを提訴
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/25/news156.html
261login:Penguin
2021/03/20(土) 22:55:29.65ID:DRyorFc1
ソースコードすら読めないバカが使えないだけでずっとLinuxの時代だわ
マイクロなにがしがまともなソフト作ったことなんて一度たりともないしな
262login:Penguin
2021/03/20(土) 23:24:38.90ID:wssOG5Qa
Epic Games、AppleをEUで提訴 米英豪での訴訟に続き独禁法違反を主張
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/18/news102.html
263login:Penguin
2021/03/21(日) 10:20:30.94ID:P+lgb694
Androidにせよテレビのような情報家電にせよ、その他のwebサービスにせよ、
オープンソースはプロプライエタリなアプリケーションを動かすためのコンポーネントだからなぁw

そのアプリケーションまでオプソで賄うデスクトップりなっくす(笑)は全く普及しないw
ソースコードも読めない(笑)と読めない奴が連呼するから余計に普及しないw
だってソースコード読まなきゃいけないんだろ?w読むだけで書かずに何をするのか知らんけどさwwwwww
264login:Penguin
2021/03/21(日) 10:46:23.76ID:2nxbIm87
「すら」という日本語すら理解できない超絶バカのいつもの妄想ゴキブリガイジジィが
まだアウアウドモってビビってチビってクソまみれのボッコボコにされてカッサカッサ悶え苦しんでてワロタwww
ソースコードすら読めないアホのお前がググって出てきた用語を何ひとつ理解できずに組み合わせて書き連ねただけなのがバレバレ
オプソ(笑)とか意味不明なガイジ語まで作って妄想まき散らしてるし
このバカはやたら普及に拘ってるようだが、ガイジだまくらかしてガイジ専用スパイウェア普及させることに何の価値があんだバカ
ソースコードは読めなくても使えるが、自由に書き換えられることがマトモなソフトになる最低条件だクソガイジ
この世にオープンソースではないまともなソフトなんてひとつも存在しないのが現実だヴァカ
Linuxはオープンソースであるとともに利用には自由に改変、再頒布することをライセンスとしているからここまで発展したわけだが
著作権侵害常習犯罪企業のソニーやらはソースコード公開どころかrootも取らせずライセンス違反して
パクって不正な利益を貪ってるだけの寄生虫で害虫なだけ
オープンソースの発展にクソの役にも立たないどころかスパイウェアまでまき散らしてバカ量産させてるし
ソフトウェアの発展を阻害するだけの企業なんてものは全滅するに越したことはないわ
そしてそんな害虫を崇拝するバカの筆頭がアウアウドモってビビってチビってクソまみれのゴキブリガイジジィのお前な

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
265login:Penguin
2021/03/21(日) 11:02:43.26ID:P+lgb694
読んですらいない奴が眺めて読んだ気になってイキってる。それがこの犬厨w
266login:Penguin
2021/03/21(日) 11:04:24.96ID:P+lgb694
ってーか、ぐにゅ〜(笑)から脱却しないとデスクトップLinuxに未来は無いと思うぞwww
267login:Penguin
2021/03/21(日) 11:24:28.37ID:SLylLP5Z
未来がないのはお前の頭だろwww
268login:Penguin
2021/03/21(日) 11:27:03.44ID:Erife2zG
>>265
涙吹けよ頭悪すぎてできる者を想像することすらできない超絶バカのお前w
269login:Penguin
2021/03/21(日) 11:53:22.54ID:Mmx1sJMl
英競争当局がアップルの App Store 独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/05/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
270login:Penguin
2021/03/21(日) 11:53:22.68ID:Mmx1sJMl
英競争当局がアップルの App Store 独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/05/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/
271login:Penguin
2021/03/21(日) 12:07:05.46ID:Mmx1sJMl
iOSとmacOSはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html
272login:Penguin
2021/03/21(日) 12:31:35.15ID:P3fYbyWU
シコシコクローズドでオナニーしてる当人に理由を語らせても意味ねえだろ
ガチガチポンコツソフトイラネーから企業はハード売ることだけに集中してすべてオープンにしろよ
つかバグは直接間接含む無限損害賠償責任とソースコード公開と改変可能によって免責される法律を作れよ
273login:Penguin
2021/03/21(日) 19:16:55.19ID:P+lgb694
それは違うよw
「オープンソースはポンコツだから、オープンソースだけでは商品にならない」
と数多のディス鳥が証明しているんだよw
274login:Penguin
2021/03/21(日) 19:46:58.83ID:rjahZazx
Windowsをスパイウェアとか罵っても、Linuxはそのスパイウェアの足下にも及ばないセキュリティーのセのじもないようなゴミクズ以下だしねぇ。
Windows駆逐するとか永遠に無理なのは誰の目にも明らかなんだよねぇ。
275login:Penguin
2021/03/21(日) 22:09:00.65ID:7ECTqJ9u
>>273
ポンコツなのは完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前の頭だろw
ディス鳥ってなんだバカww
証明されてんのはお前ボッコボコにされてカッサカッサ悶え苦しんでる超絶バカだってことだろwww
276login:Penguin
2021/03/21(日) 22:24:34.24ID:obpx4o5X
>>274
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前が
いくらアウアウLinuxに憧れたところでゴキブリとして無駄に産み落とされた超絶バカのお前が永遠に使えるわけねえだろw
何時間もググって何か根拠でも出してやろうと必死こいてたものの頭っ悪すぎて何ひとつ理解できなかったってのがバレバレww
結局、アウアウ悔しがってゴキブリ丸出しの意味不明な妄言たれ流すのに終始してやがって超ブザマ〜wwwwwwww
お前がゴキブリでハゲでクソまみれだってのは誰の目にも明らかなんだよねぇ。wwwwwwwwwwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
277login:Penguin
2021/03/21(日) 23:00:30.28ID:HbWYHPsC
このクソスレ立てた完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィってガイジジィ
無謀にもLinuxのソースコード落としてたりなんかしてw
健常者が読み書きできるからってゴキブリのおいらでも読めるかもなんて勘違いしちゃってたりなんかしてwwwww
どんだけ必死こいてゴキブリとしての気色悪い生を無駄にして何度カサカサ転生したところで
ゴキブリである>>1がLinuxのソースコード読める日がくるとか永遠に無理なのは誰の目にも明らかなんだよねぇ。
278login:Penguin
2021/03/22(月) 11:47:36.64ID:wHWE37na
すんごい憤ってるのは分かるけど、中身が全くない暴言を投げられてもなぁw

ぐにゅ〜がやるべきことは、「GPLはやり過ぎていて最早競争を阻害する害悪でしかない」と認めて、
そのライセンスを撤回するあたりかなぁw

まぁあのRMS尊師が死にでもしなければ無理かなwどう見ても長生きし無さそうな風体なのにしぶといよねw
279login:Penguin
2021/03/22(月) 12:43:18.15ID:+XnWeyje
中身が全くないのはお前の頭だろ

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
280login:Penguin
2021/03/22(月) 12:49:10.61ID:856Cpvb0
> GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな

いや無理やろ。損害賠償請求しようにもGPLは無料だから損害はゼロ
金銭を請求することは出来ない。相手を非難することしか出来ない。
281login:Penguin
2021/03/22(月) 13:30:35.23ID:2+khLdCY
>>280
無理なのはお前がスパイウェアから脱却してLinux使えるような知能を持つことだろw

お前は法治国家から程遠いポンコツ忖度ジャップの現状を前提にする頭の悪さだから
アプリのひとつも作れないどころかLinuxすら使えねえんだよ
ソニーの場合、懲罰的損害賠償制度のある世界最悪のならず者国家にも進出してるしな
俺としてはポンコツファームのテレビやスパイウェアまみれのスマホのソースを自由に改変できるようになれば満足だし
Linux使用禁止ともなれば技術力数十年遅れのポンコツソニーは何ひとつ製品化できないからぶっ潰れるわw
282login:Penguin
2021/03/22(月) 14:13:13.34ID:wHWE37na
GPLはライセンスの形態を取るこの業界最悪最狂のマルウェアだからなwww
283login:Penguin
2021/03/22(月) 15:05:53.17ID:y4tdzbwK
最悪最狂なのは他人が作ったものパクってバグバグポンコツオナニーコード付着させて儲けてる泥棒企業だろwwww

ビエラ(笑)とかいうクソテレビなんて最初全ソースコード公開義務のあるLinux使ってたんだわ
で、テレビのソースコード公開しろと迫られてどうしたのかって
ソースコード公開義務のないFreeBSDにOS変更するというガチキチっぷりな
みんなでソフトウェア技術を発展させましょうってLinuxの理念とかガン無視
他人が作ったソフトウェア使って儲けていながら儲けるのは俺だけやヴォケとか
それでいてUIボロクソのクソテレビしか作れない盆暗集団
ユーザたちがソフトウェア書き換えてマトモなテレビにしてくれたほうが売れるだろうに
パナソニックの下劣さがよく分かる事例だろ

もう随分経ってんだしいい加減、UIボロクソポンコツプラズマのソースコード公開してマトモに使わせろや
284login:Penguin
2021/03/22(月) 16:23:29.45ID:wHWE37na
>ユーザたちがソフトウェア書き換えてマトモなテレビにしてくれたほうが売れるだろうに
いやぁ、そういった人たちは壊すだけで改良はしないからw

ってーかオープンソースに夢見過ぎだろw思想が四半世紀遅れてるよwww
285login:Penguin
2021/03/22(月) 16:36:59.43ID:ofFPMvFG
>>284
してるわバカw
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
夢も何も現実にそうやってアプリもOSもファーム書き換えできるルータもお前が妄想すらできない最強の状態で使ってるっつのハゲ
遅れてるのは生物の進化の過程で滑稽な方向にしか向かわなかったお前の薄汚いゴキブリ遺伝子だろwww
壊すも何も企業はとっくに壊れてない製品を作る能力を失ってるからいい加減、諦めろと言われてんだクソゴキブリw
バカまき散らしてる暇があったらせめてLinuxのリの字でもその胸糞悪い醜態ひん曲げて表現してみせろや黒光り野郎w

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
286login:Penguin
2021/03/22(月) 16:41:41.02ID:wHWE37na
>してるわバカw
オープンソースだったらクソTVもなんとかなるのに!って壮大な白昼夢を語る阿呆が「してる」ってw
具体的に何をどうしたの?www

OSS界隈のお前のような気違いは、大抵「ああしたい、こうしたい」と思いついた時点で何もかもが解決してるんだよなぁw
犬厨は未実装の理想を語る、これ俺の至言なw頭に叩き込んでおくといいぞwww
287login:Penguin
2021/03/22(月) 16:48:28.72ID:Czk4uqCb
>>286
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィの尺度で健常者を測んなドアホ

何言ってんのか意味不明な健常者に憧れて羨ましがって悔しがり続けることしかできないブザマなゴキブリのお前超ブザマwwwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
288login:Penguin
2021/03/22(月) 16:52:05.90ID:LwddREZh
>>286
今どきソースコードすら書き換えられないゴキブリのお前にとっては何もかもが白昼夢なんだなw
阿呆はカサカサアウアウ悔しがりながらバカまき散らして悶え苦しんでるお前一匹だバカwww

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
289login:Penguin
2021/03/22(月) 16:56:06.08ID:9bx2LP1D
ファーム書き換えるんだからポンコツUIのクソTVは容易にまともになるよなあ
なんでそんな当たり前なことが理解できないのか不思議でならんわ
頭悪すぎてソースコードってのが人間が書き換えできるものってことすら想像できないのか哀れww
290login:Penguin
2021/03/22(月) 17:05:04.65ID:119gcHKI
IQが20違うと会話が成立しないっていうよね
Linux板に何もかもが白昼夢とかほざく気色悪いゴキブリ湧かすなよ
291login:Penguin
2021/03/22(月) 17:07:26.85ID:wHWE37na
それを容易だと思ってる時点で超弩級の気違いだなぁとしか思わないw

仮にねw
お前がTVのソースコードを入手して、とりあえずどこかを書き換えてビルドしたとするわな?
まずそれをTVに書き込む時点で挫折すると思うwそこを乗り越えたらTVは二度と起動しなくなるだろうw
292login:Penguin
2021/03/22(月) 17:11:41.25ID:wHWE37na
テメーにそれだけの実力が備わっているんだと言うなら、RasPIにLinuxでも使えるTVチューナーを接続して、
理想通りのテレビを実装してみればいいと思うw

100%無理だからwww
293login:Penguin
2021/03/22(月) 17:13:06.75ID:MjI+sj7z
>ID:wHWE37na
超弩級の気違いはお前だ馬鹿w
プロテクトかけるなってのがGPLの趣旨だ馬鹿
お前が想像すらできないことは誰もできないとかいい加減、身の程を知れ馬鹿
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿
294login:Penguin
2021/03/22(月) 17:16:06.49ID:RwEVg2s0
>>292
その頓珍漢な発言、超弩級の頭の悪さがモロバレしてるぞお前
295login:Penguin
2021/03/22(月) 17:18:24.91ID:2rBMUicY
ID:wHWE37naって恥晒してることにすら気づかないからウケルよね
きっと死ぬまで気づかないんだろうな
これはこれである意味幸せなん?wwww
296login:Penguin
2021/03/22(月) 17:30:40.33ID:wHWE37na
「身の程を知れ」はお前の為にある言葉だなwとりあえず身の程を知ろうぜ?w
ソースコードさえ公開されていれば出来るんだ、といってる事自体がとんでもなく恥ずかしい発言だって気づける筈だからwwwwww

ほんと、OSS界隈は香ばしい気違いがいるよなぁwww
297login:Penguin
2021/03/22(月) 17:35:26.30ID:9XMDIxmX
>ID:wHWE37na
↑なっ妄想で悔しがってるだけのこいつ超弩級の馬鹿だろw
お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
298login:Penguin
2021/03/22(月) 17:40:28.14ID:GcNtQN9e
完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィってガイジジィ
GPL違反を正当化する根拠になっていないことにすら気づかないんだから相当のアホだよね
結局、健常者だけがまともなテレビや端末を手に入れることが許せないってだけのキチガイ丸出しだわな
299login:Penguin
2021/03/22(月) 17:47:54.49ID:n/kb0OjQ
馬鹿だからおこぼれもらえる可能性すら想像できないんだろ
wrtも文鎮化するやつ中にはいるだろうけど自己責任だし関係ないよな
少なくともwrt化できないポンコツルータとか未来永劫買うことなんて絶対ないわ
300login:Penguin
2021/03/22(月) 17:48:39.00ID:wHWE37na
こーいうのをネットでは「統合失調症」と言うんだよなw

テメーが実際に実装して見せて、「オープンソースであったならVIERAも改良できる」と言っているなら、
それはそれで相当な ア ホ なのだがまだ理解できる部分はあるw

それが、Linuxを使っているくせにソースを公開しない、GPL違反だ、と入口以前の所で躓いてるだろw
一体お前が何を論破して、俺が何を悔しがればいいのか全く分からねぇよなwwwwww
301login:Penguin
2021/03/22(月) 17:54:13.88ID:Xdvg9ZbD
>ID:wHWE37na
てめえの頭の悪さを悔しがり続けてるゴキブリのお前って統合失調症だったのかwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
302login:Penguin
2021/03/22(月) 17:57:29.37ID:wHWE37na
×お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
○お前に出来ると想定することは、その言動から不可能と断言できる。だって俺、お前と違って健常者だしwww

こうだよw
303login:Penguin
2021/03/22(月) 18:04:45.94ID:Y5uyTUpi
>>302
アプリすら作れないお前は健常者どころかヒトですらないただのクソまみれのゴキブリだろヴァカwwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
304login:Penguin
2021/03/22(月) 18:11:01.31ID:hMxC9TEF
ちゃんと知的階級制度を作ってアプリすら作れない知的障害者に人権や財産権は与えない法律を作るべきだよな
305login:Penguin
2021/03/22(月) 18:14:47.53ID:wHWE37na
それはダメだろw
現状ならお前にも人権や財産権はあるんだぞwそれを自ら放棄するなんてwwwwww
306login:Penguin
2021/03/22(月) 18:21:46.76ID:4g7sFcep
>>304
激しく同意

>>305
このバカ墓穴掘っててワロタwwwww
そもそもゴキブリのお前には人権とか財産権とか関係ないだろwwwwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
307login:Penguin
2021/03/22(月) 18:47:33.88ID:wHWE37na
こんなのをもう52回も書き込んでるんだものなぁw気違いって凄いよねw
308login:Penguin
2021/03/22(月) 19:23:58.05ID:EZkDEP0o
じゃあ俺も書いてやんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人権も財産権もないゴキブリがアウアウ悔しがっててウケルよね

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
309login:Penguin
2021/03/23(火) 09:51:01.83ID:w1OukR9N
OSSは共産主義だから失敗する未来しかない。
310login:Penguin
2021/03/23(火) 10:25:32.64ID:neAKhXQC
日本はクソシナ以上の共産腐敗主義国家だろ馬鹿。失敗ってのはゴキブリとして無駄に産み落とされお前という存在だボケ

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
311login:Penguin
2021/03/23(火) 12:02:11.81ID:w1OukR9N
長文キチガイくんはアタマオカシイまで判った。
312login:Penguin
2021/03/23(火) 14:13:39.71ID:Xx2WPvJn
長文ってーかコピペだけどなw

>日本はクソシナ以上の共産腐敗主義国家だろ馬鹿。
なんかポリシーが出鱈目すぎてどこにも居場所が無さそうw
313login:Penguin
2021/03/23(火) 14:35:10.14ID:ZyjslKz+
>>311=312
出鱈目なのはお前のガイジ顔だろw
ソニーみたいな他人が作ったものに寄生して儲けてる泥棒に日銀に金まで刷らせて追い銭くれてやるのが何主義だって?w
ほれこれまた完全論破wwww
アタマオカシイのは完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前一匹だバカw

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
314login:Penguin
2021/03/23(火) 15:08:19.60ID:Xx2WPvJn
このID不定統失さんが成果物を公表して「ほら俺は出来る奴だったろ」と自慢できる日を夢見ているよwww
315login:Penguin
2021/03/23(火) 15:20:16.32ID:4bkRqoSI
>>314
バカだからこれが成果物だとか言わせたいんだろうなあ
そんな個人特定情報が知りたいならてめえがまず晒せバカ
このフルボッコで完全論破されてアウアウドモってビビってチビってクソまみれのいつもの妄想ゴキブリガイジジィのお前が
知的能力者が知的能力者だと理解できる程度のゴキブリとしての最低限の知能を持てる日を夢見ているよwww

お前がゴキブリだからできる人間を想像すらできないだけだ馬鹿wwwwwwwwww
人間ができてお前ができないのは当たり前
せめて人間ができてお前が想像すらできないのはお前がアホすぎるからだと気づけ馬鹿

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー

GNUはとっとと著作権侵害常習犯罪企業のソニーやら訴えまくってぶっ潰せっつのな
もはやこいつら他人が作ったものパクってライセンス違反して儲け続けて数十年
技術力も数十年遅れだからLinux使えなくなったら何ひとつ製品化なんてできないしなw
はよ消えてなくなれよ犯罪組織クソニー
316login:Penguin
2021/03/23(火) 15:24:17.38ID:Xx2WPvJn
  ショウガイシャ
知的能力者

こうですね!分かります!wwwwwww

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1420238512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
おまえらのconkyの設定書いていけや
Gentoo vs arch vs Slackware vs LFS
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】13
Debian GNU/Linux スレッド Ver.99
linux詳しい人おねがいします
Linuxのディストリ、何を基準にして選んでる?
MS「お前らいい加減クラウドの時代に追いつけよw」
ここだけ20年時代が遅れているスレ Part2
【Linux】カーネル総合7【Kernel】
Ubuntu MATE
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 23
オススメDesktpp Environmentは?
ワイりよAepx強やついるおか?
Linux CD liveから 起動できない 
【deb系】Ubuntu Linux 44【ディストリ】
オススメLinuxディストリビューションは? Part77
MIFES for Console
Linuxはデジタルオナニーだ!
Linuxに出してほしいアプリケーション
5年ぶりにLinux板に来た。詳しく状況説明を。
Scientific Linux Part3
Pentium初代互換〜Pentium3で使う人のスレ(隔離)
また騙されてLinux板まで来たわけだが
数値計算がしたいんだけど
Salix OS Part 2
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】
Linuxをインストールして次にやること
CentOS Part 46【RHEL Clone】
WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら最悪だ その2
11:34:15 up 1 day, 20:40, 6 users, load average: 144.11, 165.92, 185.20

in 0.02059006690979 sec @[email protected] on 100700