今更ながらここって留年っていう概念がないのかな?

履修計画の立て方って項目見たら最短卒業年数から一年プラスで卒業見込む人も多い、らしい、金かかるから一年多くいるつもりはないけど

1年次だと最短4年、9年までは在籍できるけど3年次編入生は最短2年だし3年いようかなって人もいるって書いてる

仮に9年在籍してても卒業要件満たせてなかったらどうなるんだろw