ID:k20vy4QRのレス一覧:


1名無しなのに合格
2019/10/22(火) 13:20:56.21ID:k20vy4QR
今M2で来年3月に修了予定だが
修士出て就職するだけなら大学の就職支援が手厚かったり暇な研究室に所属することが自分の希望する会社(キャリア)に進むための条件だ
ここの人間達の研究力ガーとか言ってるの所詮マウントとりだろ?

なんか質問あれば受ける
4名無しなのに合格
2019/10/22(火) 13:50:12.46ID:k20vy4QR
>>3
企業と繋がりあるかなんてのは教員のコネが重要であって
その教員の人格とかが重要だな

研究力がある教員ってのは民間行く人間を馬鹿にしてる人も多くてそういう人の指導下になると企業とのまともなコネクションとか無いしアカデミック的な実力はつくけど就活するのが時間的にも雰囲気的にも難しくなる
9名無しなのに合格
2019/10/22(火) 14:27:54.23ID:k20vy4QR
研究力(予算)ある研究室の方が国外発表で海外旅行に行けるっていう利点はあるがな

共同研究ってのはインターン行ってるのに近いから、そこで無能がバレると有利どころか不利になるぞ
そういう点ではインターンに行けば良い
インターンに行くには忙しい研究室(アカデミックな研究を頑張る研究室)より暇な研究室の方が日程的に有利

付け足すと俺は理学系の基礎研究バリバリの研究室にいるから狂人率が高い世界にいるが、工学系の方が教員に一般常識ある人が比較的多い 笑
11名無しなのに合格
2019/10/22(火) 14:53:46.93ID:k20vy4QR
結論言うと「工学系暇研究室所属院生」の前提で
東大、東工大、京大、名大、阪大などの都市圏有力大学がコンサル商社などの文系就職も含めて最強

その次に強いのは名工大、電通大、東京農工大などの都市圏単科大でメーカーならまず無双できる
これらに北大、九大、東北大が地の不利を挽回して並ぶ程度

そのちょっと下にマーチ関関同率理系院、金岡千広が来る

そこから下は地方国公立、地方私大理系と続く

これらのランク付は「工学系暇研究室」と「理学系激務研究室」で比較するとワンランクだけなら入れ替わる可能性も十分ある

例えば就職力で
マーチ工学暇研究室 〉北大理学激務研究室
は普通にある

「マーチ理学暇研究室」対「北大工学激務研究室」なら短期決戦の学校推薦制度で北大が勝てるから地方旧帝工学系志望は安心していい
12名無しなのに合格
2019/10/22(火) 14:55:52.38ID:k20vy4QR
>>10
そういうコネクションについてはB3の時の研究室配属決定の前の研究室訪問で聞く鉄板の質問の一つだよ
22名無しなのに合格
2019/10/22(火) 20:31:54.14ID:k20vy4QR
上位国立は分野にもよるが8割以上院進してる
分野別で院進の重要性が大きく異なる

機械、電気、情報は研究職にこだわなければ他の技術系職種(生産技術、品質保証、SEなど)で就職できる

化学は学部卒だと文系と同じ扱いになる(俺が化学系だからわかる)、修士卒でやっとスタート地点に立てる
現在の成熟している化学産業ではそんなに化学専攻の人間はいらないから最低でも旧帝クラスじゃないとまず研究職は無理

生物は学位や職種に関わらず就職が難しい

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571718056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「修士卒で就職する程度の人間には大学の研究力は無関係 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】AI研究者「AIでプログラマが無くなるって話あるけど、あれデマ。情報学や計算機科学の修士餅の普通のエンジニアには影響ないよ
【研究】『ヤンキーやDV男が女性にモテる説』 ガチだった 「暴力性が増すにつれてモテる」「知能や学力はモテとは無関係」★4 [ニライカナイφ★]
研究力と就職力だったらどっち選ぶ?
【理系】2017年卒の就職活動8【研究バックレ】
なんでザコクって就職も研究力も知名度も完敗なのに早慶に噛み付こうとするの?
【雇用】現代経済研究院「日本で就職する韓国人急増…優秀な人材流出の対策必要」
【一体なぜ】日本だけ修士・博士号取得者が減少・・・研究力衰退あらわ 独り負け状態★7
三大 立命館大学志望動機 「いい会社就職したい」「クイズ研究会入りたい」 あと一つは?
【一体なぜ】日本だけ修士・博士号取得者が減少・・・研究力衰退あらわ 独り負け状態★6
【研究】“1日ワイン1杯程度”でも…少量の酒でもがんリスク5%増「リスク自覚して酒とつきあって」 日本人対象の大規模調査 
【研究】“1日ワイン1杯程度”でも…少量の酒でもがんリスク5%増「リスク自覚して酒とつきあって」 日本人対象の大規模調査★2
【当事者には一銭もなし】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★5
河合塾偏差値の次は大学の就職先情報
【29年卒】3年以内離職 大卒で3割超 宿泊業・飲食サービス業では大卒就職者で52.6% [ブギー★]
反ワク、逃げ切れないと判明。「新型コロナは永遠に終息せず、いずれほとんどの人が感染」 米大学の研究チームが発表
【芸能】EXIT兼近、“大卒でなければ就職できない”という空気感に疑問 「求められる能力は職業によって違うのに」 [冬月記者★]
なまぽレフト(東京大学大学院理学研究科物理学修士)
工学部機械工学系修士の就職先どこがいい? その3
【ワクチン接種】ワクチン3回目接種後の副反応、2回目と同程度 米研究 [すらいむ★]
【米CDC研究】ワクチン3回目接種後の副反応、2回目と同程度 [影のたけし軍団★]
文系就職予備校なら東京立地有利だが理系研究機関なら東京地方立地関係ない
RFK Jr.保健福祉省長官「エイズの原因はホモが使う「ラッシュ」。HIVウィルスは無関係。HIV研究打ち切る」
【悲報】胎児の時点で「将来」はある程度決まっている…最新研究でわかった"生まれと育ち"の残酷な事実…チャカポコ♪
【研究】都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造を解明、縄文人と渡来人の混血の程度や遺伝的地域差など明らかに [樽悶★]
第一種電気主任技術者試験 vs 旧司法試験 vs 宇宙飛行士選抜試験 vs 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程の院試
なぜ日本の就職活動ではコミュ力が重視されるのか?コミュ力なんてホワイトカラーの事務や研究職、営業ぐらいしか必要ないのに…
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★5 [どこさ★]
【コロナ研究】 子どもの大半は無症状、または軽症・・・症状が現れても、たいていは発熱や咳、喉の痛み、味覚や嗅覚の変化程度 [影のたけし軍団★]
【研究】人間の卵子にも好みがある。好きな精子を選別しており、それは本体の好みとは無関係(スウェーデン・イギリス研究) [濃厚接触合体★]
【交差免疫】 新型コロナにまだ感染していない人の約半数が、すでに免疫を一定程度持っている可能性・・・米ラホイヤ免疫研究所 [影のたけし軍団★]
医学部卒で医者以外の就職
大学の分野別の研究力が一発でわかる方法
民族は、国家の消滅と無関係
青学の今年の就職データみたら
化学の新研究ってどう使うの?
お前ら大学の就職ばっかり気にするけど
ザコク富山大学の就職状況(悲惨)
機電だけど学部卒で就職出来ますか?
安部政権の大学無償化によって大学の研究がやばい
研究レベルが帝京大未満の国公立大学の存在意義
ワタク理系ってほとんど学部卒で就職するけどさ
埼玉大学の学生を慶應にぶちこんだら就職強くなるのか?
【悲報】東京理科大学の研究力が筑波大、神戸大、広島大以外の雑魚駅弁に圧勝
化学の新研究ってやっぱり持ってた方が良いかな?
  理学部の就職がまともになる大学のレベルは?  
岡山大学の民間大手就職率、明治大学や中央大学に負けてるみたい
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart42
【企業】東芝メモリ 新工場で450人程度の人員確保へ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart31
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart41
東海圏の私立大学の機械系の就職について詳しいが質問ある?
大学の就職実績、資格実績とか比べてる奴マジでバカなん?(笑)
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ(ワッチョイ)part43
【PC】IntelのCPUに新たな脆弱性発見 Spectre/Meltdownとは無関係
【鉄道】JR西日本が終電を30分程度早める検討 夜間作業の人手不足が原因か
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
【誰だ?誰だ!?誰だ〜♪】大塚民進党等研究第5弾【・・・本当に誰この人?】
【飲みすぎ注意】「飲酒はがんの直接的原因」 福岡大学の研究チームが世界で初めて科学的に証明
フランス国籍の理研職員が九州大学の研究室で机の引き出しにエビを詰め込むなどの嫌がらせ
【喘息】肥満の人が喘息になりやすいのは、肺が圧迫されるためではなかった:研究結果
【古生物】「シベリアのユニコーン」、初期の人類と共存 新研究[11/28]
【カナダ】現在の果物と野菜の栽培量では全世界の人類の人口には足りない【研究】[11/01]
自分たちが阪大には受からないという事実に直面すると大学のコスパや知名度、就職実績に逃げる
【研究】人間による品種改良が犬の外見だけでなく脳の構造まで変化させてきたことが判明
14:10:32 up 95 days, 15:09, 0 users, load average: 6.84, 8.12, 8.44

in 1.565327167511 sec @1.565327167511@0b7 on 072203