◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

入試終わったけど学力もっと上がりそうな気がしてここで受験勉強止めるの気持ち悪い ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1551164457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:00:57.16ID:CskBJPjH
わかるやついない?
2名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:03:15.37ID:yEEqMnY7
いない
3名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:03:33.25ID:R87Z8/M+
分かる
4名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:05:13.81ID:LKUuia3P
>>1
めちゃわかる
正直浪人したい
5名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:10:25.94ID:iPUoSIsg
そう思う一方でもっと下がりそうな気もする
一浪して辛さと妥協を理解した
6名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:19:01.12ID:sAndqdY8
早慶狙えるかなーとか思ったけどやめとくわ

妥協って大事やね
7名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:19:47.94ID:sxI91dcE
いやぁ、センター終わってから辛かったしもう1年は嫌かな
8名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:20:40.57ID:gcqdwfL1
成績は上げたいけど試験は嫌だ
9名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:27:53.25ID:nYmaG06s
模試マニアになれよ
10名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:29:11.91ID:wwuiDxG5
浪人して成績が上がるのは2割、現状維持が6割、あとの2割は下がる
これを聞いて上の2割に入る自信と手段があるのなら浪人してみるのも一考…
11名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:31:34.69ID:1ZsMRtu4
この考えで浪人するなら地底早慶以上に入らないと意味ない気はする
12名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:33:05.30ID:2s3fllIH
今やってることは学問の本質じゃないから、完成させる必要はない
大学に入ってからもっと広い学問の海に入った方がいいよ
13名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:45:50.00ID:GaueSCFs
言いたいことは分かるけど
なんのための勉強かって話だよ
14名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:56:16.55ID:8eCBN91/
分かる
けど理想と現実の狭間で地獄見そうでもある
15名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:01:54.08ID:W7Aw9qQA
だから浪人する連中たくさんいるんだよw
16名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:02:41.94ID:s7r14FJS
わかる
けどもう一年勉強とか絶対無理だわ
浪人してる人ほんとすごい
17名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:03:45.08ID:cSQLZY+m
分かるけど一方でさっさと学生証もらって名大生として胸張りたい
18名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:04:30.29ID:9g4EY9kM
大学の勉強やれ
19名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:53:22.74ID:PAYqiAEd
実際受験勉強楽しい
2浪だけど一回も辛いと思ったことない
20名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:54:27.52ID:sxI91dcE
勉強好きになれる人凄いな
嫌いとまでは行かないけど受験のための勉強はあまりにも辛い
21名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:56:37.98ID:I8FHeTOs
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
22名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:58:16.48ID:zecFXC33
>>10
っていうけどちゃんとやったやつは8割くらい上がるからな?
それは全くやる気もないのに浪人して全く勉強しないやつを含んでるのと、少し大袈裟に言っている
23名無しなのに合格
2019/02/26(火) 18:00:25.36ID:dZqAKIPk
>>22
ちゃんと出来ないやつがそれ程多いって話じゃないのか
24名無しなのに合格
2019/02/26(火) 18:03:15.37ID:zecFXC33
>>23
元々はそれを言いたいんだと思うけど
ちゃんとやっても伸びないって言う勘違いを生みやすい言い方じゃないか?
25名無しなのに合格
2019/02/26(火) 18:45:18.23ID:RO89fbJH
わかるで
なおワイ、ニッコマンの分際な模様
26名無しなのに合格
2019/02/26(火) 18:57:42.13ID:/B6Q7lHG
一浪したけどそう思う
もっと駿台で学んだテキスト活かしてあげたい
27名無しなのに合格
2019/02/26(火) 19:30:44.02ID:I8FHeTOs
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
28名無しなのに合格
2019/02/26(火) 21:32:43.10ID:VvIamGHZ
国公立中期後期がまだ残ってるぞ
最後まで諦めずに頑張れ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215201929

ID:R87Z8/M+のレス一覧:


3名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:03:33.25ID:R87Z8/M+
分かる
4名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:05:13.81ID:LKUuia3P
>>1
めちゃわかる
正直浪人したい
5名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:10:25.94ID:iPUoSIsg
そう思う一方でもっと下がりそうな気もする
一浪して辛さと妥協を理解した
6名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:19:01.12ID:sAndqdY8
早慶狙えるかなーとか思ったけどやめとくわ

妥協って大事やね
7名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:19:47.94ID:sxI91dcE
いやぁ、センター終わってから辛かったしもう1年は嫌かな
8名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:20:40.57ID:gcqdwfL1
成績は上げたいけど試験は嫌だ
9名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:27:53.25ID:nYmaG06s
模試マニアになれよ
10名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:29:11.91ID:wwuiDxG5
浪人して成績が上がるのは2割、現状維持が6割、あとの2割は下がる
これを聞いて上の2割に入る自信と手段があるのなら浪人してみるのも一考…
11名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:31:34.69ID:1ZsMRtu4
この考えで浪人するなら地底早慶以上に入らないと意味ない気はする
12名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:33:05.30ID:2s3fllIH
今やってることは学問の本質じゃないから、完成させる必要はない
大学に入ってからもっと広い学問の海に入った方がいいよ
13名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:45:50.00ID:GaueSCFs
言いたいことは分かるけど
なんのための勉強かって話だよ
14名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:56:16.55ID:8eCBN91/
分かる
けど理想と現実の狭間で地獄見そうでもある
15名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:01:54.08ID:W7Aw9qQA
だから浪人する連中たくさんいるんだよw
16名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:02:41.94ID:s7r14FJS
わかる
けどもう一年勉強とか絶対無理だわ
浪人してる人ほんとすごい
17名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:03:45.08ID:cSQLZY+m
分かるけど一方でさっさと学生証もらって名大生として胸張りたい
18名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:04:30.29ID:9g4EY9kM
大学の勉強やれ
19名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:53:22.74ID:PAYqiAEd
実際受験勉強楽しい
2浪だけど一回も辛いと思ったことない
20名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:54:27.52ID:sxI91dcE
勉強好きになれる人凄いな
嫌いとまでは行かないけど受験のための勉強はあまりにも辛い
21名無しなのに合格
2019/02/26(火) 17:56:37.98ID:I8FHeTOs
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1551164457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「入試終わったけど学力もっと上がりそうな気がしてここで受験勉強止めるの気持ち悪い ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
安倍みたいな気持ち悪い男が首相ってこの国終わってない?気持ち悪くて鳥肌立つんだけどマジ死にたいわ
受験終わったのに未だに勉強しちゃう奴いる?
なんで受験勉強してるのに去年より上の大学は去年受かったとこすら落ちてるやつがいるの?
東大・京大・医学部以外の学生ってどんな気持ちで勉強してるの
大学受験失敗したら北大法学部二年次編入試験目指して春から勉強しろ
「一般入試受験者」の学力。センター9割→早慶、8割→MARCH、7割→ニッコマ
【画像あり】息子が中学受験のパパ、入試前日に親から子へ合格証書を渡す 公園遊びもサッカーもテレビも我慢して今日まで8年間勉強★2
女だけど受験勉強する意味ない気がしてきた
受験勉強しかやってこなかったから服とか髪とか靴とか全くわからないんだが
大学を学力でまとめて呼ぶの正直気持ち悪いよな
1994年生まれだが、1995年以降生まれが初代ポケモン世代を自称しているのを見ると虚言癖みたいな気持ち悪さを感じる
大学受験サロンで学歴トークしてる奴 最高に気持ち悪いよね
勉強してる奴=気持ち悪い、こういう考えが充満してる公立はきついよね
高1だけど今から受験勉強開始するのってあり?
大学受験終わっても英語だけはそのまま勉強継続したほうがいいぞ。
お前らが上の大学を目指して受験勉強した・しているのはなんで?
高校2年生みたいな受験勉強始めたばかりの人をいきなりターゲット1900をやらせるのはやめなさい
【EXIT】兼近大樹、森会長辞任に「偉そうなジジイ降ろしてやったぜって感じがして気持ち悪い。ただただ攻撃することが目的になってる」 [live★]
JKのおしっこで流しそうめんをして食べながら一番気持ち悪い事を言った奴が優勝
突然勉強のやる気なくなったけど、そういう時どうするの
今の若者って権力者に気に入られようと必死な気がする 反対意見をいう人間は気持ち悪いと思ってそう
アニメとか見てそうな気持ち悪いオタク「弱者男性にもセックスする権利がある!」ぼく「そんなものは存在しない。身分をわきまえろ」
ワキガ京子「ねえあかり、あかりが自分の事あかりって言ってるの気持ち悪いんだけど」
結婚して子供作るの面倒だしメリットないっていう気持ち悪い風潮あるけど
卒業発表した橋本が出るからスクールロックというラジオ聴いてるけど気持ち悪いオッサンが出てるから速攻聴くの止めたわ
おしっこ出ないのが24時間経過した・・・めっちゃしたい間隔があるのに出てこないなんとも言えない気持ち悪い感じ
高2だけど受験勉強疲れた辞めたい
ある日俺がいきなり「女子中学生が大好き!高校生以上は無理!この気持ちを嫌がったり気持ち悪がるのは重大な差別!」って言い出したら
ある日俺がいきなり「女子中学生が大好き!高校生以上は無理!この気持ちを嫌がったり気持ち悪がるのは重大な差別!」って言い出したら
大学生だけど受験勉強より楽しいことってないわ
受験生じゃないけど勉強記録に使ってええか?
私文早慶志望受験生よ来い勉強の相談だけ乗ったる
大学には合格したい気持ちは強いけど勉強やる気出ないやつwwwwww
君はカフェで受験勉強してる時にそこで働く女性を好きになってしまった事はあるか
たまに早稲田とかで超DQNとかいるけど受験勉強したの?
医者やめたけど受験勉強からまた生きていくphase3
お前らに俺が受験勉強で培った暗記法教えたい
高卒だけど大学なんか行かなくてもいい。受験勉強は無駄。
高校中退した受験生だけどもう勉強したくない
哲学者(東大卒)「受験勉強だけが楽しかった。なぜなら、そこでのみ私は勝者であったからだ」
なんかモチベないんだけど、誰か一緒に受験勉強頑張れる人いる?
医学部の不正入試で思ったけど受験って女の方が優秀なのかな
現代文の勉強を学校以外でしたことがないまま大学入試を終えてしまった
この時期から受験勉強始めて日大受かったけど質問ある?
オナニーのし過ぎで受験勉強が進まない息子に美人母がとった行動とは
受験勉強を一年近くしてきて分かったこと、英語は文読まないと文読めるようにならない
コロナ期間で休みの受験生に聞きたいけど何時間勉強してる?
今まで適当に生きてきた受験生だけど将来が不安になってきて勉強に集中できない
早稲田大学に一般入試で入った女子「学力の足りてない推薦組は許せない」「指定校推薦減らせ」
一般入試と指定校推薦の勉強のバランスで悩んでる高二なんだけど相談に乗ってほしい
大学でも一生懸命勉強しようと思ってたけど受験期の半分もしてないんだがwwwwwwww
「午前0時まで勉強させた息子が中学受験に落ちました...いったい何故なのでしょうか」
今どんな気持ちで勉強してる?
ワイ 受験が終わってから猛烈に勉強したくなる
大学受験生よ!また受サロ見てるのか!勉強には集中力!
【悲報】新受験生ワイ、今日も勉強せずに1日が終わる
地方から一般入試で早慶を第1志望とする受験生は皆無、旧帝、神横外お茶の滑り止め
【センター試験】頑張れ受験生 きょうから大学入試センター試験 余裕もって会場へ
YouTubeに投稿されてるお前らが作った乃木坂のまとめ動画が本当に気持ち悪いんだけど
SAOとかってアニメみてるけど主人公のキリトが気持ち悪いすぎてまったく感情移入できないんだけど?
【悲報】日本人「アニメは気持ち悪い なんか病的な気がするし、絵が好きじゃない」
受験勉強いつから始めた?
大学受験の勉強って苦じゃないよな
まだ受験勉強始めてない高二www
受験生時代みんなどこで勉強してた?
スマホ版のradiko、バックグラウンドで起動しっぱなしになるのが気持ち悪い
17:35:18 up 146 days, 18:34, 2 users, load average: 87.46, 126.80, 126.42

in 0.11571002006531 sec @0.11571002006531@0b7 on 091106