◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gymnastics/1618883630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジム名無しストさん
2021/04/20(火) 10:53:50.21ID:WVvtwCKw
前スレ【総合】日本男子体操を語るスレ78
http://2chb.net/r/gymnastics/1574143918/


次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい

※前スレ
http://2chb.net/r/gymnastics/1591325417/
2ジム名無しストさん
2021/04/20(火) 22:17:58.41ID:wCoiwQ2a
ひじの靭帯損傷ですか。
損傷の度合いにもよるでしょうが、野球選手だったら最低1ヶ月は患部固定のケガだと思うので、やはりNHK杯は厳しそうですね。
将来のある選手ですし、くれぐれも無理はしないで欲しいです。
3ジム名無しストさん
2021/04/21(水) 01:53:27.75ID:3lKEtmZb
kほんこれ

@
内村選手の言葉聞きながら羽生さんの目指している五輪とかメダルとかより
その道を極めさらに挑戦して進化してってのが一緒なのが伝わって
やっぱりお二人の対談を見たすぎるのでお願いします
4ジム名無しストさん
2021/04/21(水) 17:49:06.05ID:iqFgYu2r
北園は日本の宝では収まらない器だと思ってるからマジでお大事にしてほしいわ
5ジム名無しストさん
2021/04/21(水) 18:28:18.00ID:QKibHdke
こういったコロナ禍で先が見えない状況だから代表決定も柔軟に決めて良いと思うけどね。とりあえず北園は補欠でもいいから代表確保してほしいね
6ジム名無しストさん
2021/04/23(金) 07:37:43.43ID:5MUmF3Tn

@YouTube



三輪くんもなかなかイイネ
もう少し爆発力が欲しい所だけど可能性を感じるわ
7ジム名無しストさん
2021/04/23(金) 16:24:43.28ID:kE1NQFw9
三輪キュン可愛
8ジム名無しストさん
2021/04/23(金) 16:52:32.65ID:y4mLtLQw
三輪は安定感出てくれば
9ジム名無しストさん
2021/04/23(金) 17:32:34.54ID:RUx4ZdSL
>>3 (スップ Sdc4-NcDL) (スップ Sd3f-mIJH)
スケート板のID
4/20(火)ID:nzP8an1u0
ダンス板のID
4/19(月)ID:jDtiOKPJd
10ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 01:33:50.82ID:Wf1OSYGU
ただ大学生、10代の内に爆発してくれんとモノにならんしな
内村も19で五輪銀
世界トップの選手も10代から代表出てるし
かといって健三くんみたいな例もあるしなあ
よく分からんわ
11ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 09:24:49.70ID:9acL7Xpu
間違ってないと思うわ
「10代にしては凄い」だとその後伸びないパターンが多い
12ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 10:44:19.76ID:JFZKrdSb
10代は2世だの超えだの無駄に煽られるから大変やの
注目されてナンボでも可哀想な気する
去年ナゴルニーが地元メディアに釘さしてたで
ポスト内村呼びされるのは間違っとる
10年AAで世界トップ維持する奴もう出てこんわ
誰も後継者になれんわて
関係者か誰かが日本で同じこと言うたら干されるんかな
13ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 11:07:23.19ID:bULvBjYa
ユーロ見たけれどナゴルニー無双には変わらんようだわ
14ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 11:32:23.10ID:Wf1OSYGU
ナゴルニー屈伸三宙新技だよな
もうバケモンだな
リューキンですら狂ってるのに
しかもロシアは三宙やるの3人ほどいるだろ
どうなってんだよ

難度はI飛び越してJでも良さそう
単純に1個上げただけの難しさじゃないだろ


ダラロヤンの演技どこにあるんだろ
3月のロシア選手権床見たけど良かったわ
体線がキレイ。軸がぶれない。
ダラもナゴも南くんの強敵になるわ
15ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 11:43:19.33ID:bULvBjYa
ダラロヤンは手術したばかりだから出てない
北九州には間に合わせてきそうだけど

代わりにベルヤフスキーが出たけれどこれでも十分強敵だわ
16ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 12:09:35.47ID:Wf1OSYGU
ダラ手術?
怪我したの?
3月はあんな元気に演技してたのに
平行棒の落下は関係ないのかな

ロシアは余り鉄棒強くないね
そこは付け入るチャンスあるね
伝統的なもんなのかな

ベルちゃんは2017世界選手権で「この鉄棒決めたらAA金!」って所で落下したのがずっと覚えてるわ
息の長い選手だから応援してたんだけどな
これも体操か
過去にはミクさんも落下でメダル逃したことあったしな
17ジム名無しストさん
2021/04/24(土) 12:48:43.34ID:gbG0eslC
ロシアは褒めて伸ばすアメ指導らしいし自由でみんな公私のバランス良さげ
ミクラックは体操に命かけるなんて不毛でプラべが大事だーとか
今年引退予定だけどもっと早く体操辞めたかったーとか言ってた
だから世界で結果残せてないんだよとファンからツッコまれてたけどw
まぁ国内番長田中みたいな感じだもんな
18ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 00:27:05.77ID:W0hp0/zM
>>7
顔立ちが女にしか見えない
オナベバーの店員とかにいそう
19ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 01:52:32.74ID:6+uA2Brj
>>17
田中と一緒にするなよ
田中は世界選手権AA銅と結果出してる
団体でも複数メダル獲ってるしな
20ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 13:08:35.88ID:c2zPLcOH
田中笑
21ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 16:46:03.04ID:6+uA2Brj

@YouTube



北園君の鉄棒あったわ
どんなミスだこれ
前じゃ無くて上に飛んでるな
他の技は違和感無いしなあ
マジで何が起こったのはサッパリ分からん
プロテが引っかかったのかな

北園君には悪いけど無理して変な後遺症残すくらいなら東京捨ててもええわ
時間かけて完治させてくれ

跳馬も見たいんだけどどっかないかな
22ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 16:52:00.79ID:6+uA2Brj
ナゴルニーAA 88.032
決勝は床屈伸リューキン封印してたわ

他の有力選手の調子はどんなもんだろ
23ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 16:55:23.01ID:aDBqGQOr
元レジックの加納虹輝がフェンシングで五輪代表入り
http://www.jr-gym.or.jp/compe2008/yosen/west-mb-shumoku.pdf
千葉健太もフェンシングに転向してたら今頃オリンピアンだったんじゃね?
https://fencing-jpn.jp/cms/wp-content/uploads/2021/04/0fdcc9ec4c047a4ee59f6a161c2db354.pdf
24ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 18:37:43.43ID:tlh2prX/
>>21
録画撮らなかったの?
鉄棒は滑ったようには見えないし落下の仕方も手から行くのが変
25ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 22:54:19.36ID:VLPJaNnJ
スレ違いだけど世界板が過疎っているからいいかな?

@YouTube

26ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 22:59:35.38ID:FT0FycZi
Iで取ってるのかな
27ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 23:17:35.60ID:fZlM1PtV
>>24
どう見ても滑って放り投げられてるでしょ
空中でコントロール失ってどこにいるかわからなくなって手を出すのは防衛本能として当たり前
手出してなかったら顔からいってる
28ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 23:34:22.89ID:dG8V3l2v
全日本6種目の結果を見ながらサンモニ関口
アタクシが気になるのが白井君てのが消えちゃったなあ
どこにも入ってませんねえ
体調が悪いのかもしれませんが
29ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 23:42:37.01ID:pwOrVV5M
YOTUBEで90年の野村證券スポンサー東京カップ視聴したが、今までの体操放送番組のなかで構成が抜群に良いな。
各選手のインタビュー内容、演技終了後点数表示アナウンス、放送席ゲストに西川大輔、当時清風高校生ヒカルXのイケメンぶりなど
30ジム名無しストさん
2021/04/25(日) 23:54:01.01ID:wqKrRhrq
>>29
テレビ東京だったっけそれ
31ジム名無しストさん
2021/04/26(月) 00:14:34.91ID:+ZeRj+q7
>>30
テレ東京なのかね?
昔深夜にスポーツToday伊達公子のお友達が司会してた番組で体操特集組んでたな
引退後の小菅麻里や期待のアトランタ五輪体操選手として畠田父さんやヒカルXがゲストに呼ばれてた
32ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 01:24:14.65ID:Un1cQWYX
ヨーロッパ選手権鉄棒 8人
カッシーナ 2人
イタリアの選手がペガンやってたw珍しいwカッシーナやるかと思ったw

かなりレベルは低かった
ベルヤフスキーが優勝してたくらいだし
33ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 03:40:24.26ID:Un1cQWYX
ヨーロッパ選手権床
ベラルーシの選手が3宙。ブームなのか?w
前方1回捻り+前方ダブルハーフ 2人
イタリアの選手全身に刺青。難度は高くないが実施がキレイ。着地もほぼ全部止めた。E8.866。3位
スイスの選手。着地を止め実施が良い。E8.966。2位
ナゴルニーは流石。軽々屈伸リューキンを決めて優勝。繋ぎ技で月面を入れて難度も上げる。今年も強いね

見応え合った。楽しかったわ
34ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 08:15:30.11ID:PeXzNm3l
どうせ本家ペガンに比べたら微妙な実施なんだろうと思いながら見てみたら
結構きれいにペガンやってて草
35ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 13:47:08.75ID:QIVVDsKw
ナゴルニーには屈身と抱え込みで3宙を2回入れる構成を目指してほしい
今のナゴルニーは2011年の内村的なゾーンに入ってるだろ
やってみれば何でもできる的な
36ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 14:05:17.09ID:H2RQW2bw
アスリートの"究極の衣装"練習着──。
羽生結弦の「真の姿」がここにある。

https://books.rakuten.co.jp/rb/16692370/

本書は、冬季オリンピックの男子シングルで連覇を果たし、世界のトップとしてフィギュアスケート界を牽引する羽生結弦選手の「練習着姿」にスポットをあてた写真集。

フィギュアスケート専門誌『Quadruple Axel』が、2008年からその成長を追い続けてきた絶対王者の「素顔」を一冊に凝縮しました。

ホームリンクでの練習風景や大会時のオフショットをはじめ、ここでしか見ることのできない独占取材のポートレート、貴重なインタビューカットの数々を厳選。

極限まで鍛え上げられた肉体、指先まで美しい所作は、練習着姿でこそ、より一層際立ちます。
37ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 16:24:16.15ID:oG0e7vy9
羽生結弦の結弦も見てみたいな〜
38ジム名無しストさん
2021/04/27(火) 23:34:08.21ID:236BRj3U
ヨーロッパ選手権は普通にやってんだね
このぶんだと北九州世界選手権も中止にはならないかもね
単一競技の大会なら他でも普通にやってるようだし
39ジム名無しストさん
2021/05/02(日) 02:04:37.11ID:KGLluOcO
NHK杯までもう2週間か
北園はほぼ療養に時間取られてDスコアもEスコアも維持できないだろうし、6種目1回の点数だけじゃ2位以内入るのは厳しいだろうな
40ジム名無しストさん
2021/05/03(月) 14:03:30.42ID:lHMoOBiy
マジかあ
アカンだろうな
無理せんと治療に専念して欲しいわ
北園君はエースになれる素質がある
変な後遺症残すよりも完治優先で頼むわ
41ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 00:06:50.89ID:WgPqIWAB
出たいだろうけど無理して悪化して後遺症になったらそれこそ一生モノの後悔になりそうだしなぁ
42ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 05:40:36.70ID:2gBfNpBm
アジア選手権中止
規定により19年世界選手権の結果で五輪枠が配分される見通し
43ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 07:25:02.26ID:Rk9aAoOG
北園の怪我そんなにひどいの?
44ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 09:27:32.36ID:FNwvVAVd
N杯はチケット発売も延期になったし無観客になるかも
北園選手はここで無理しないでパリ目指して欲しい
45ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 11:38:36.98ID:2gBfNpBm
アジア選手権中止で
日本に個人枠の2枠目回ってくるのかな?
女子は1枠だけだろうか?
46ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 11:59:36.55ID:AO5SWynf
どうなるんだろう
47ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 18:43:17.95ID:d0z97iSI
>>43
ひどいというか靭帯だから時間が掛かる
48ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 19:26:22.33ID:o8lpYey/
国際体操連盟は3日、2019年世界選手権男子3冠のニキータ・ナゴルニー(ロシア)が
4月の欧州選手権(スイス)で成功した床運動の「後方屈身3回宙返り」を、同種目では最高難度となるI難度の新技「ナゴルニー」と認定したと発表した。

床運動では「シライ3(後方伸身2回宙返り3回ひねり)」などのH難度が最高難度だった。他種目でI難度は鉄棒の「ミヤチ(伸身コバチ2回ひねり)」がある。
新技は主要国際大会で初めて成功させた選手の名前となる。


来たね。Iか。本人以外に出来る奴はロシア勢だろうな
常々思うんだが沖口のローユン1回捻りもどっかで発表させたかったな
49ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 21:18:47.13ID:KMfR6Kcn
今はもう側方系の新技はこれ以上認められないとかになったんだっけかな
側方宙返りかっこいいのになあ
50ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 21:43:06.66ID:o8lpYey/
そうなんだ
2010年当時はどうだったんだろ

一時期平行棒で支持バブサーみたいな何の発展性も無い糞みたいな技が多数認定されてたけど
あんなゴミに比べればローユン1回捻りは立派な技だわ
51ジム名無しストさん
2021/05/04(火) 23:54:34.95ID:soxzBxb+
側宙は何が理由で削除されたんだ?
別に危険な技じゃないしな
トーマスみたいに脳天直撃の心配もないし
52ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 00:55:43.00ID:0Us2pgno
側方系の禁止じゃなくて横向き着地が認められなくなっただけだから、
ローユン一回ひねりはやれば新技になるんじゃないの?
53ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 01:58:19.37ID:ifPfPUxx
個人枠はどうなるかよくわからんな
パリ五輪から団体は5人制に戻るみたいだけど
個人枠はなくなるんだっけ?
54ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 05:57:51.63ID:aHqbTH8D
ただでさえコロコロルール変わってわかりづらいのに
コロナで更にコロコロコロコロ変わってサッパリわかりません
55ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 13:23:41.44ID:Pl3hjNZb
今もローユンは難度表に残ってたような気がする
56ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 13:51:25.71ID:gmCg3sQj
中国選手権予選
チャンボーホン
合計Dスコア:35.2(ゆか6.0、あん馬5.5、つり輪6.1、跳馬5.6、平行棒6.1、鉄棒5.9)
合計Eスコア:52.197
合計得点:87.397

シャオルーテン
合計Dスコア:36.2(ゆか6.0、あん馬6.4、つり輪6.0、跳馬5.6、平行棒6.4、鉄棒5.8)
合計Eスコア:51.266
減点:0.1
合計得点:87.366


チャンは全然知らん選手。低いDで1位は凄いね。吊り輪と跳馬がよかった。カッシーナも出来る。
まさかのシャオが2位か。それでも87超えて来たか
鉄棒は採点甘いかなと感じたけど他は妥当かな
57ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 16:46:13.02ID:Blsl9OvT
>>56
中国もいい若手選手がどんどん出てくるよな。
肖と鄒に加えて孫と張も台頭してきて見てて楽しいわ。
58ジム名無しストさん
2021/05/05(水) 17:24:10.68ID:Pl3hjNZb
ひと頃は全然つまらん選手ばっかりだったのが最近いいよね
呂博とか最悪だった
59ジム名無しストさん
2021/05/06(木) 00:45:44.15ID:CqUFl8y6
ローユンが今も認められてるのは両足揃えて着地してるからだろ
側方系でも最後に両足がそろえば認定される
60ジム名無しストさん
2021/05/06(木) 23:32:16.56ID:f+V8PCSc
何を参照してるのか知らんけど、認められなくなったのは足の開きじゃなくて横向き着地だよ
61ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 01:15:26.61ID:scbA2W+6

@YouTube


中国の平行棒は綺麗でいいなぁ
62ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 15:50:28.42ID:Kj9K8p4A
>>60
ならなんで宙返り転は消えたんだよ?
横向き着地じゃねーだろガイジチー牛がほざくな死ね
63ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 15:58:44.45ID:Q3EiHDgU
ローユンは難度表での正式名称は
後方開脚2回宙返り1回ひねりだから
側方系というわけではないんだよね
64ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 16:17:15.58ID:SLpFejI2
ローユン気取ってても開脚具合が50°位で「えっそれただの足割れじゃないの?」みたいな演技してる奴いた

もっとしっかり120°は開脚してほしい
65ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 17:39:44.61ID:Ez4Tsy6e
てか五輪やれるの?
66ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 17:50:47.94ID:lDF7vXlf
>>62
側宙の話なのになんで宙返り転が出てくるんだよw
単純に横向き着地と宙返り転がそれぞれ危険だから消えただけだぞ
67ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 20:34:42.10ID:+yp6xnyX
>>63
今はそうなのか?
元々は側方開脚屈伸2回宙返り3/4ひねりだったが
68ジム名無しストさん
2021/05/07(金) 23:27:52.71ID:0FP/2ioB
>>65
オリンピックが中止になっても直後に世界体操があるから、
「この世界体操が私たちにとってのオリンピックだ!」ってなってオリンピックが勝手に開催される。
69ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 15:10:33.92ID:UXb6XC0v
今思えばタマヨとか本来のやり方で出来てる人ほとんど居なかったな
70ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 15:20:29.85ID:mqK7Qo2t
タマヨの着ピタを見ると勃起する
71ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 18:02:00.52ID:rDDpxy9U
あれは着地を止められる技じゃないよな
72ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 18:21:53.75ID:x+MSSgXz
後ろとびひねりじゃなくて後方伸身宙返り半分ひねりになってる選手がほとんどだったな>タマヨ
73ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 19:03:18.56ID:QWDv+ssS

@YouTube


まあこれを見てくれ
74ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 20:14:15.30ID:rDDpxy9U
スゲェ…
バイルズも見習ってほしいもんだ。彼女は止める気すらないからな。
75ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 20:20:49.10ID:ChNpKPB4
バイルズはあれで良い
アメリカも東京五輪疑問視しているし生バイルズ見れないと悔しすぎ
76ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 21:19:28.54ID:J8CUDEpX
アメリカ男子は予定通り市船に合宿しに来るのかね
77ジム名無しストさん
2021/05/08(土) 23:02:35.35ID:38t5aQcx
レジェンドレかダルトンもいい姿勢じゃなかったっけ
78ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 00:41:04.77ID:eFpEEpTY
>>75
そう
ホームラン王はホームランだけ狙っていれば良い

>>77
どっちかが新月面ハーフから連続技やってたよな
79ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 01:43:53.45ID:K1Zfcij/
>>70
連続で勃起した
80ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 01:44:51.25ID:K1Zfcij/
>>73
まちがえた。73に勃起した。
81ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 07:30:32.41ID:IM/Mxs4Q
>>74
バイルズ結構止めてるよ
バイルズは後ろ飛びひねりじゃないけど
82ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 09:09:34.81ID:Z/nsjseW
>>66
ならなんで宙返り開脚座もいっしょに
難度表から消えたんだよ?
これは頭から行くわけじゃないから危険じゃねーだろが
83ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 17:50:23.11ID:635vJKnW
レア技だし発展性がないからじゃない
84ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 20:34:00.73ID:OCCyo+jN
> 側方系でも最後に両足がそろえば認定される
って言ってたことと宙返り転とか宙返り開脚座とかの禁止理由関係ある?
85ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 20:45:18.20ID:RUascfVg
NHK杯のハイライト動画に北園いない…
調子どうなんだろう
86ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 21:42:06.13ID:nnFxMYR/
>>84
要は両足揃えた着地の技以外は削除
87ジム名無しストさん
2021/05/09(日) 22:38:30.47ID:Z/nsjseW
>>86
ほんこれ
>>84は頭にウジが沸いてる
88ジム名無しストさん
2021/05/12(水) 17:46:08.17ID:/6nTdl+x
陸上アメリカが合宿中止だってさ
体操の合宿はどうなるんだろ
そっちも中止だろうな

こりゃ五輪中止だわ
89ジム名無しストさん
2021/05/12(水) 18:09:06.36ID:TznOk6il
体操は市船で合宿予定だっけ?
利権のある人たちが強行しようとしているけどアメリカ来ないと他の国も連鎖するだろうね
自分も五輪前のNHK杯は今まで観に行ったし高揚感あったけど今回は全くない
90ジム名無しストさん
2021/05/12(水) 18:53:15.65ID:uRbEVXGQ
体操ロシア、ハンガリーも合宿中止
91ジム名無しストさん
2021/05/12(水) 19:23:55.15ID:B9fUt6XZ
直接選手村入りって話でそ
前に水鳥が自分らは選手村じゃなくNTC宿泊棟を利用するって言ってたっけ
ワクチン打たせるのかね
92ジム名無しストさん
2021/05/13(木) 06:34:19.17ID:b7Sy+1Yk
>>91
水鳥の話本当?ソース見られる?(今までの時差調整合宿期間じゃないの?)
卓球は、会場が千駄ヶ谷だから選手村入りしないで、NTC拠点にするって話は知ってたけど
コロナ前から、五輪の他国選手との交流の観点からいかがなものかって批判はあったけど、感染予防の観点からはアリだと思った
だけど、体操は会場が有明だから、選手村の方が近いんだよ
赤羽から通うのは面倒じゃないのかな?
水泳、バレーボール、体操、テニス、ここら辺は有明だから選手村だと思った
会場が有明以外の競技は、日本選手はNTC拠点にするかもしれないとは思ったけど
93ジム名無しストさん
2021/05/13(木) 07:01:09.74ID:b7Sy+1Yk
遠いと思ったけど、赤羽って隅田川を水上バス貸し切りにしたら、以外と有明まで近い?
94ジム名無しストさん
2021/05/13(木) 14:06:11.34ID:zmBtxsvO
事前合宿中止でどこの国も時差調整とか適当で東京の暑さにもなれずに
ぶっつけで来日すんのかね
もうそうなれば日本選手断然有利な展開だな
まあ本番も中止になるんだろうけどね実際は
95ジム名無しストさん
2021/05/13(木) 14:38:52.31ID:b7Sy+1Yk
>>94
ほとんどの国は五輪選手にワクチン接種させる見込みだとIOCは言ってる
中国とかはすでにワクチンを卓球選手に打って、国際大会派遣しているし
韓国のテコンドー選手団も接種しているとな
アメリカあたりも五輪選手に接種するのに前向きだと(あそこは自国のワクチンあるからぬ)
ファイザーも五輪の無事開催のためにワクチン寄贈したし
コロナを理由に中止にするのも難しくなるんじゃないかねえ
96ジム名無しストさん
2021/05/13(木) 15:42:34.26ID:44dz5RGO
>>95
ワクチン接種しても重症化しないだけだからね
WHOがIOCにはっきり言ってくれれば良いけどチャイナと利権で結びついているから無理だろな
97ジム名無しストさん
2021/05/13(木) 16:16:24.57ID:zMIgtX9Q
mRNAワクチンは感染抑止率も高いとされてるんだよ
シノバックスは低いらしいがね
それにIOCはファイザーが選手分を提供してくれると発表してたはず
98ジム名無しストさん
2021/05/14(金) 14:44:01.49ID:Mp7E+IYW
>>97
アレルギー怖い選手もいるだろうに、可哀想だなあ。
治療必要になったときにドーピングの問題も出てくる。
99ジム名無しストさん
2021/05/14(金) 15:11:04.18ID:bj5tDo8w
今んとこ断念したホストタウンは1割、各NOCが選手村直行を勧めてるから更に増えるね
入村は競技5日前から可で初日から練習可だったかな
日本は世選でも10日前には現地へ飛んでるもんな〜W杯で5日前ぐらいか…
100ジム名無しストさん
2021/05/14(金) 18:48:11.46ID:iwfexYzw
北園は出場のようですね。
よく1ヶ月で出場できるまで回復したなあ、という感じです。
過度の期待はかわいそうですが、頑張ってほしいです。
101ジム名無しストさん
2021/05/14(金) 19:35:03.51ID:haRD7oI7
アジア選手権中止で個人枠は1枠?
内村が代表争い厳しくなったと言ってるな
102ジム名無しストさん
2021/05/14(金) 19:53:21.00ID:HSyR243X
その予選で決まるはずだった枠はどこが獲得したの?
103ジム名無しストさん
2021/05/14(金) 20:35:25.94ID:KfINfkka
>>100
最低限の演技構成で今回はやって種目別の貢献度枠狙うんだって
腕にグルグル巻いたテーピングが痛々しいし無理しないで欲しい
104ジム名無しストさん
2021/05/15(土) 09:34:21.82ID:IrX2QCy7
>>98
医師の診断書かなんかあればうたないでOKじゃ無いのかな

北園くん無理しないでほしいな
105ジム名無しストさん
2021/05/15(土) 20:27:59.35ID:oT8oN3ju
北園くんの演技を夢で見た
ボロボロだった
北園君は好きだけど夢に見るほどでも無いんだけどなw
自分が体操してる夢、部活してた頃の夢はたまに見るけど北園君とは

正夢にならんでくれよ
106ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 12:43:06.05ID:FpSOxb7D
実況どこ?
南くんWDどした?
107ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 12:54:10.49ID:/yyAqK51
北園すごいわ
108ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 13:08:43.58ID:XpRwm2Cg
ホモ専用どこですか?
109ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 14:51:26.50ID:8neARlSf
ここでどうぞ

橋本やった!萱喜びの感涙!おめでとう!
110ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 14:59:37.23ID:iBizr7rt
橋本萱おめでとう
111ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:04:46.47ID:8VH/iw6i
5年だもんなあ。
112ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:16:10.87ID:il4/e82v
萱の5年長かった&こんな所で泣いてるようじゃまだまだっていうコメもらい泣きしそう
パリだって狙える19才橋本とは崖っぷち度が違うもんな
113ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:18:30.53ID:LKjVauOi
橋本、萱、オメ
なんか、釈然としないラストだったけど、後は種目別だな
世の中がこんな風だと、いつも程マスコミは騒いでくれんかもしれんが、初出場だからそれぐらいの方がいいかもしれん
114ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:19:36.87ID:S9QR3sCO
しかしポディウムの滑りやすさがきになるなぁ。昨日もだったけれど
115ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:25:28.68ID:+pbDKIkF
貢献度計算まだぁ?
116ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:33:40.92ID:NHpUCzBj
橋本のロペス凄いわ
ヤンハクソン並みだろ
117ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:39:10.04ID:OfXuKYed
今日の田中弟の平行棒E9.3で草
118ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:41:09.16ID:ddcpt1qD
貢献度谷川兄は確定っぽい?
あと1人は誰になりそう?
119ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:47:54.90ID:zk0ajjGc
鞍吊跳鉄が重要?
120ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 15:50:09.07ID:S9QR3sCO
田中弟がエクセレント賞とは
121ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 16:00:33.93ID:xg/wbeJm
ナショナルメンバーは何位まで?
122ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 16:04:34.63ID:S9QR3sCO
12位
123ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 16:10:46.23ID:d9CCVq5r
杉野がいけそうな感じ
124ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 16:43:32.93ID:xg/wbeJm
>>123
有り得るね
鞍馬のスペシャリストだと思っていたら鉄棒も上手いしロペスも跳べる
会場行けてないしパンフレットないから貢献度の計算方法わからない
まだ種目別もあるし
125ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 18:05:34.94ID:+hXfM1WD
まずは橋本、萱代表決定おめでとう。
今日の橋本は緊張のせいかミスが目立ちましたが、本番は個人総合金を目指して頑張って!
問題は航以外の貢献度枠。
私も杉野が最有力と思っていましたが、今日北園が出場して権利をゲットしたので、最後は杉野と北園の争いと見ています。
126ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 18:31:15.99ID:vIbyEeg+
上位3人鉄棒が怪しいし内村に鉄棒だけやって貰うのが良い気もするわ
127ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 18:47:02.17ID:iBizr7rt
>>126
いいね
128ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 19:11:00.01ID:8neARlSf
>>126
内村が代表になるとは未だ決まってないのにw
129ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 19:21:34.51ID:mTymo9eU
杉野は安定感あるタイプなん?
まぁ橋本と航は確実にミスるからどっちみち萱は苦労するわな
130ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 19:26:25.12ID:zk0ajjGc
橋橋橋橋橋橋
萱萱萱杉萱萱
航杉航航航杉

こうか?
131ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 19:42:46.97ID:xg/wbeJm
まだ航確定じゃないし、得意種目被っていて鉄棒得意な三輪が選ばれる可能性もある
萱は安定しているけどロペスだけはまだ微妙
132ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 19:46:48.18ID:D16nd7y1
>>124
>鞍馬のスペシャリストだと思っていたら鉄棒も上手いしロペスも跳べる
へえ。使い勝手いいなww
133ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 20:38:11.97ID:u3uyHFde
五輪の予選は4-4-3で4人全員が演技するの?
決勝は4-3-3だろうけど
134ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 20:53:41.37ID:D16nd7y1
南一輝、肉離れかあ。残念。
135ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 20:57:47.42ID:oDA7co1C
北園はなんとかNHK杯間に合って最低限の権利ゲットしたんだから代表に選ばれてもいいんでないか?ほかに彼より貢献度高い選手は見当たらない
136ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 21:09:51.24ID:/+Y6rKO4
橋本君は納得だな。今日はメッチャ調子悪かったけど
ただそれでも逃げ切れたのはデカイ

萱君かあ。爆発力がないから世界で戦うのは厳しい
まあ安定感に頼るしかない

南君大丈夫なのか?金狙える逸材なのに
北園君といい南君といい嫌だなあ

航は入って欲しいなあ。あのリセガン2は世界で充分通用する
137ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 21:31:30.83ID:ipsWIVQg
>>134
結局内村が個人枠持ってくのかな
138ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 21:39:23.91ID:lfOlkfaw
穴の種目が何になるか考えたけど平行棒以外全部穴だな
3人目が誰になっても同じ
139ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 21:50:36.33ID:/+Y6rKO4
内村は米倉との一騎打ちだってな
米倉には悪いが正直汚い。あれじゃ世界で戦えんしワクワクも感じ無い
内村で当確だろ

>>116
あのロペス最高だったな
あの実施なら種目別でも戦えるわ
140ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 21:55:20.92ID:NlkDpTLb
橋本166pって絶対逆サバだろ
萱よりも15p以上高い
177の間違いかもしれんが
141ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 21:56:06.86ID:VSp3nezP
>>128
ほぼ当確だろ
142ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 22:08:50.37ID:/+Y6rKO4
>>140
ハッシーは164だぞ
ただ本人は159cmが良いって言ってる
143ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 22:47:21.40ID:yvBzObSo
>>129
あん馬は多少崩れても通し切る力があるし、少なくとも今年の全日本〜N杯までの3試合では大きなミスなく演技できてる。
ただあまり綺麗な演技をする選手ではないから世界でどう評価されるかが分からないのと、鉄棒でコバチ〜コールマンと連続するから落下の危険性が高くて不安だなって印象。
144ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 22:57:38.18ID:O7IZ9hve
杉野って全日本もNHK杯も全然映らなかったね
そんなダークホースの選手が五輪代表になるかもなのか
145ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:13:20.72ID:LKjVauOi
>>129 大舞台になったら一番頼りになるのは安定性だからな
146ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:26:53.07ID:vIbyEeg+
>>135
北園はあと3ヶ月で全日本予選の頃まで戻る保証がないから選びづらい
147ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:33:22.91ID:ipsWIVQg
今日は米倉、白井、武田も映ってないんじゃない?
NHKは時間枠は無駄にとるけど中身はいつもやっつけだよね
148ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:44:55.19ID:LKjVauOi
白井は兎も角、米倉は代表入りの可能性もあるのに
内村を応援してる奴らも、ライバルの米倉の演技は気になるだろうに
149ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:45:30.21ID:BKzjgpj5
試合中は1班中心でいいけど
試合後無駄に時間があったんだから
米倉・杉野・武田は放送して欲しかったな
150ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:54:39.15ID:7uWInvWq
同じ放送時間取るなら囲碁の時間をズラして試合最初からやって欲しかった
151ジム名無しストさん
2021/05/16(日) 23:55:36.22ID:/+Y6rKO4
北園君鉄棒
やっぱダメージ残ってるな
その中でカッシーナ、コールマンは素晴らしい
大ミス出ても集中力切らさずに着地を止めたのも素晴らしい
代表入って欲しいな
技あって心も強い
治るんだろうか
152ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 00:22:30.19ID:EU/5IbUh
白井選手が種目別のゆかはむりなの?
6月の試合で優勝すれば内定?
153ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 00:27:16.68ID:bPY3VPXz
??????
154ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 01:15:44.48ID:Z4yy3LC5
基準点
橋本、萱の全日本予選決勝、NHK杯の3試合のうち点数の高い2試合の平均×3
貢献度
1人目NHK杯5位以内、2人目NHK杯10位以内
全日本予選決勝、NHK杯、種目別予選決勝の5試合のうち
各種目得点が高い3試合の合計
155ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 04:04:39.40ID:ATd27bKH
航君平行棒イイネ
アームツイスト、バブサーの捌きも良い、降りで足も割れてないし腰の位置も高い
ブラニクのイメージだったけど他種目も順調に力付けてるな

弟は追いつけるのだろうか
若いとは云え相当差が開いてるぞ
156ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 06:58:18.88ID:OhWUM82J
>>142
https://news.yahoo.co.jp/articles/9845af4808839a7f62b8a1afb0a5523528067257
ここで166って言ってるじゃん
萱(162p)と並ぶと明らかに頭一つ分以上でかく見えるが
157ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 09:17:44.03ID:0U3z6CdL
基準点だけ計算してみた
14.575 14.733 14.083 14.85 14.85 14.575
穴がない
158ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 11:29:25.28ID:6oPR4alj
>>157
貢献度の基準点なら二人の平均よりも低い方で考えたほうがいいんじゃない?
159ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 11:50:31.08ID:0U3z6CdL
ごめんなさい、2人の平均を書いてしまった
橋本 14.9 14.6 13.867 15.183 14.933
14.75
萱 14.25 14.866 14.3 14.517 14.766
14.4

杉野まで計算してみたけど今の段階では谷川、武田、杉野の順
北園が種目別で全日本初日のような演技出来ればチャンスはある
160ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 13:11:34.63ID:ATd27bKH
>>159
へえ武田君もチャンスあるのか
やっぱ航かな。87取れて跳馬メダル狙えて、床・平で貢献出来る

順位抜きにして1番得点高い組み合わせって誰なんだろ
橋本君は絶対入るだろ
タラレバは言いたくないけど丈流君の怪我が無ければなあ。
2大エースを見たかった
161ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 13:48:30.89ID:8qXQElfr
昨日の出来見て、やはり谷川兄弟に日本は任せられないと再確認した
ミスしちゃいけない状況で必ずやらかす
162ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 14:07:09.45ID:aMNWNSsX
航と北園でいいと思うんだけどね
もちろん故障全快が前提だけど
163ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 14:46:29.60ID:0U3z6CdL
>>160
武田は吊り輪高得点とっているから
4人制だから1種目だけの人とかは無理

>>162
北園が万全になればそれが良い
北園なら初代表でもミスしなさそうだし航が弱い鞍馬と鉄棒も出来る
164ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 15:31:18.90ID:L9CarahT
橋本、萱、航、北園の4人とも87点取れるオールラウンダーでいいと思うよ。バランスも悪くないし。
165ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 15:54:44.28ID:FSqPyOT0
 NHK杯で2位に入って五輪初出場が内定した男子の萱和磨(24=セントラルスポーツ)は表彰式で「5年、長かった」と涙。
しかし、すぐに冷静さを取り戻し「世間ではいろいろな考え方があって…」と前置きした上で「仮に五輪がなかったとしても大好きな体操はやめない。
どのような結果になろうが、僕たちは真っすぐ前を向いて頑張ります」とスピーチした。

 同じく初の五輪切符をつかんだ女子の畠田瞳(20=セントラルスポーツ)は「出場したい気持ちはやまやまですが、
もし(五輪が)なくなっても、内定者として五輪に出るだけの実力はあったと言えるところにきたので結果には満足」と、俯瞰して現実を見つめていた。

ある選手の父親は「五輪があるとは思っていません」。
某所属チームのコーチは「開催しない可能性の方が高いから、それも想定している」
「東京がなくなってもパリがあるので大丈夫です」と前向きにとらえる現場スタッフもいた。

【東京五輪】アスリート、コーチは冷静に現実直視…選手の父「五輪があるとは思っていません」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621206978/
166ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 16:29:58.60ID:8pANzjuI
選手は五輪中止前提の考えの人が多いのかな
橋本あたりはぜんぜん考えてなさそうだけど
167ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 17:09:03.49ID:CdZK7m/q
もう航は確定だとしても世界選見ても期待はホドホドにって感じ
橋本やらかしたら何時間でも泣くってのは周りは地獄やな
4人目は杉野で北園様は補欠には入るであろう
168ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 17:28:20.47ID:LWboGBhU
>>159
やっぱ床吊跳鉄が穴だな
穴というか3人揃う種目の方が少ない
だいたいの国がそうだろうけど
169ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 17:36:18.62ID:BCudrjgt
佐倉組で固めたほうが安心ということ?
170ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 18:08:08.17ID:fNmz4rRN
谷川翔消えたんだなー
1ヶ月前のNHKニュースじゃ萱谷川兄弟橋本が嵐の相葉からインタビューされてたみたいだけど
171ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 18:12:02.21ID:+pkQDGP6
武田、杉野、北園が徳だから1人は徳になるかも
172ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 18:17:16.40ID:PgW3j53A
出たよお花畑陰謀論
173ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 20:12:10.71ID:SBHQMtEE
詳しい人いたら教えてください
代表個人枠って結局1枠だけという認識で良いですか?
あまりこれに言及しているソースを見つけられなかったもので
174ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 21:35:03.04ID:aYHo+qFm
ドーハW杯がこのまま中止だとそれまでのポイントが適用
亀はPH2位で1位は中国ウェンハオ
そしてリング1位も同じく中国リュウヤン
同じ国からは1人だけ
選ぶ権利は中国に(ここが不透明 同じ1位でも序列が?)
リングとphでどっちが金の確率高いかと言うと、、
あとはわかりますね
175ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 21:39:23.49ID:8pANzjuI
あんまは世界では誰が金メダル候補なの?
176ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 21:42:54.95ID:c7Jf0AuH
>>175
ウィットロックだろな。ベルキ引退したし、彼もAAから鞍馬専念に切り替えたし。
177ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 22:31:38.26ID:kJlle1ad
マクレナガンとリーチーカイも強い
この2人がDを上げてきたらウィットロックは追う立場になる
178ジム名無しストさん
2021/05/17(月) 23:28:10.54ID:X4/EjDE5
>>174
失敗の出にくい吊り輪を選ぶだろうってことすか?

そして、日本の個人枠は2枠確保できたら国内選考で内村と米倉のどっちか、そして亀山が確定するということ?
179ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 00:23:27.28ID:kzH/yIaF
白井健三はもう絶対無理??
ゆかで見たい!
180ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 01:52:28.01ID:JtiDYPMW
女子は個人枠は1枠でW杯平均台で3連勝した芦川で
実質決まってるみたいなことをNHKの中継で言ってたよね

男子は最大で2枠あるみたいな論調だったけどいつ決まるんだろ?
1枠になる可能性もあるのかな?
181ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 12:53:42.55ID:oqoOJwwl
湯浅が哀れすぎる
動画が面白く無いのが余計に悲しい
昔は期待してたんだけどな
182ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 15:17:27.76ID:IoKMhgd7
湯浅は想定の範囲内
大成する要素がなかった
さすがに落ちぶれるの早すぎたが
183ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 15:44:14.42ID:1Cz+FtZT
以前、何かの番組で水鳥が湯浅に高校時代は
いずれ内村選手を越えるんじゃないかと期待してたのに、、、
と残念そうに言っていたの思い出した
内村スタイルがたたったのかな
184ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 16:11:43.25ID:zRKPb1CG
ガキのおちゃらけにまだ怨恨持ってんだ内村ヲタは〜という空気にしたいのか
185ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 18:07:54.36ID:J+wELRJd
>>184
そういう流れにしなくても内村ヲタの怨恨だろと思った
186ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 22:01:59.91ID:x0pv8+8H
白井(笑)
あいつの足クロスは見るに耐えない
北園や橋本を見習え。お前より年下でクロスせずともカッシーナやヨネクラができんだぞ
つまり、クロスせずともひねりはできることが証明されている

いつまでも足クロスを直そうとしないからバチが当たったんだ
187ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 23:11:20.30ID:PAcJQfKf
>>185
そんな執念深くねーよ
とっくに忘れてる
188ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 23:11:38.60ID:X0XPP0UA
白井はコロナ渦になる前のオリンピックで活躍できて良かったんじゃね
ピークが早かったのは幸運だった
189ジム名無しストさん
2021/05/18(火) 23:17:40.21ID:PAcJQfKf
白井はリオの床で金メダル獲って欲しかったな
確実に獲れると思ってたんだが
190ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 01:59:49.32ID:erhrebIF
湯浅が欲しい物リスト乞食してる
ホント情けない
お前の仕事は体操だろ
物乞いするために体操やってるのか?
恥ずかしく無いのか?
コーチはどう思ってるんだろう
191ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 09:18:25.82ID:rcg7+dWB
湯浅 笑
気になってしょうがないの裏返しなのね 笑
叩く選手は他にもたーくさんいるのにね
私念なのかな 笑
192ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 09:38:41.01ID:F/BkxIhD
>>191
叩く選手がたくさんいるって方が性格歪んでる
193ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 09:46:35.91ID:gnbfRQfL
NHK杯では白井くんゆかの点数よかったよね1位だし
なんで?
いきなり綺麗になったん?
それとも全日本って大過失だらけだったん?
全日本E6.666NHK杯8.2だった
194ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 11:55:11.42ID:erhrebIF

@YouTube


南君、床でスワンダブルハーフ→前方ダブルとか恐ろしいことやってるわw


@YouTube


内村君、開脚マジャール・シバド
ホントこの子何でも出来るな。ポジションは甘いけど
そりゃ世界8連覇するわ


>>193
動画探してるけど見つからん
195ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 12:59:27.42ID:SsCUsOyj
久しぶり
五輪やるんか
196ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 15:44:46.11ID:XosCbZ3v
3,4人目は航と誰かになるんだろうが、萱にかかる負担が大きいメンバーになりそうだな
こいつは頼れるって選手が萱しかいないもんな
197ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 16:29:58.15ID:sgJByvjo
順当に進んだら杉野だろうけどね。個人的には北園に頑張ってほしいよ。
198ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 18:43:27.12ID:sL74STVt
海外からの入国者、3割が位置情報報告せず、健康状態の報告も約2割がせず。政府どうするのこれ
http://2chb.net/r/poverty/1621417014/

選手、関係者、マスコミ含め2万人が来日するわけだが、どうなるんだろ
199ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 19:50:48.82ID:6f1IC7ZT
3人目の航が決まった時点でそこから貢献度計算するの?
武田はそれだと吊り輪の貢献度低くなるからやっぱり鞍馬、跳馬、鉄棒強い杉野か北園かな

ぼったくり男爵日本人は忍耐強いとか寝ぼけたこと言ってどうしても金儲けしたいらしい
200ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 21:07:12.09ID:ZA65gDZN
>>198
オリパラ選手のみで15,000人、関係者が30,000人、マスコミ人数不明だよ、新聞読むと

このハゲー豊田真由子さんが五輪返上したら日本は二度と開催できなくなるとテレビで言ってたらしいけど
太平洋戦争の時のJOCは東京夏季五輪と札幌冬季五輪をIOCに返上してるから平気だね
日本国民だけじゃなく海外からも嫌がられてる状態だしさ
五輪開催国のワクチン接種率がミャンマーと同程度って呆れるわ!
みんなパリ五輪を目指そう!
201ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 22:06:45.26ID:x/FmXb8A
最近の平行棒日本人は、ヒーリー、爆弾カット、バブサー、チッペルト必ず入れるよな
こないだのNHKで解説が「ベーレは最近はあまり実施されない」って言ってた
202ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 23:15:03.85ID:erhrebIF
>>201
爆弾とティッペルトは大昔から見たな
ヒーリーとバブサーが近年って感じ

ベーレは減点されやすいからしないんだってな
開きの表現が無いと減点
同様にモリスエやドミトリエンコも

なんかつまんないわ
難度下げて実施も厳しく見る様になったからやる人が減った
ベーレ系はやるだけ損になる
厳格に採点するのは大賛成だけど、そのせいでみんな同じような構成になってツマラン
203ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 23:30:11.28ID:5ku3BSs+
バブザーってむずかしいのかな?E難度の価値ある?
204ジム名無しストさん
2021/05/19(水) 23:34:02.85ID:bnbqB1Ab
次回ルールからはティッペの採点が厳しくなるみたいだからやる人減るかもね
腰の位置が低かったり、倒立に上げるときに力を使った場合は不認定になる
205ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 00:29:28.60ID:fPbeumvj
中国選手権鉄棒
カッシーナ3人
優勝14.333
採点にオカシイような所は見られなかった
やっぱ中国は鉄棒弱いな


>>204
中野のケツの位置が理想だな
206ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 07:07:55.98ID:o/x9rpBq
採点厳しくするなら難度格上げすべきだよね。
まあやる人減ったら上がるのか?
207ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 10:17:10.59ID:fPbeumvj
>>206
一度下げたモノをまた上げるのはマヌケだからやらないと思う
ただ今のままじゃ同じ技ばっかだな


自分が一番文句言いたいのは吊り輪の十字倒立
あれは難度以上に難しい
世界でやる選手は殆ど居ない
2019世界選手権種目別で実施者0人
これは由々しき事態だよ
正確に実施出来るのは中国の選手くらい

十字倒立の難度をあげるか、要求技にすべき。じゃないと死に技になってしまう
自分は前者が良いと思う
吊り輪はみんな構成がほぼ同じでツマランからこういう所で差を付けないと
208ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 14:53:26.31ID:S3v5gkkT
要求技(笑)
209ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 17:53:21.24ID:QJ/FZwnH
>>204
力を使うってどの程度なのかね
倒立に上げるだけのスイングを取れてる選手って厳しく言えば歴史上一人もいないよね
中野でも-0.1食らうような技になるのかどうなのか
210ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 18:18:11.44ID:O/hFibqk
十字倒立は難度あがるじゃん。
211ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 20:12:01.46ID:o/x9rpBq
ヒーリーは下がって上がったよ。
無い話じゃない。
212ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 21:34:08.59ID:ySxF3T3X
ゲイロードとか鉄棒の三回宙とか
普通にあるよ
213ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 21:35:14.79ID:ySxF3T3X
ゲイロードは違うか
214ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 21:42:12.33ID:oakTo5Ow
ティッペルトって言うと何かエロいよな
ティップネスみたいな感じで
215ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 22:14:48.73ID:wm3aCRLj
>>213
ゲイロード2の方は下がってからまた上がったね
216ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 23:09:12.89ID:fCy7sD1p
鉄棒の三回宙やってた森末とかゲイロードとか37年前のロス五輪の頃だな
いろいろケチがつくロス五輪も意外と技術レベルはとても高かったと
217ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 23:27:57.26ID:Y05hxyP3
>>212
鉄棒の三宙の難度下がったことあるの?
Dから上がってったのは知ってるけど
218ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 23:37:56.59ID:wm3aCRLj
>>217
確かアトランタ五輪の頃はD難度だったはず
219ジム名無しストさん
2021/05/20(木) 23:39:27.64ID:ySxF3T3X
三回宙も勘違いだったわ
220ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 00:34:35.31ID:MrlCduYW
>>211
え?下がってたっけ
C→Dってのは知ってるが

3宙の難度は明らかに低かったよな
あれは上げて当然
221ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 07:10:11.11ID:/MCB2Olz
ルンプティスは下がって上がったね
他にもありそうだけど
222ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 09:40:27.86ID:MrlCduYW
>>221
前方系はウルジカが好き


https://www.instagram.com/p/CPAyeEHoG5d/
メガネッシュがハゲになって現役時よりマッチョなってて草
223ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 09:45:42.36ID:ZqHmHddE
>>220
ヒーリーはD→C→Dだね
224ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 12:09:27.49ID:pIpO+7W+
コバチやコールマンが格下げになったのってなんでなんだろうな
やる人が増えたってだけならみんなやってる伸身新月面がずっとE難度である説明がつかないし
技術の解析が進んだら思ったよりも簡単だったってことなんだろうか?
225ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 12:48:47.97ID:MrlCduYW
伸身新月面は理に適ってるだろ
ダブルB→スワンダブルC→スワンダブルフルD→スワンダブルフルフルE

コバチは思ったよりも簡単もあるけど他の技とのバランスじゃろ
226ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 13:33:56.89ID:qYBWlX0l
塚原は昔インタビューの中で難度について「けっこう適当なんですよ」
って言ってた
227ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 20:41:07.14ID:8b295YZn
>>222
ジェイソンステイサムみたいになってるやん
228ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 21:38:22.79ID:ydvfyuAi
ティッペルトってエロいだろ?
何とか言えよ
229ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 21:58:49.23ID:4MuK4H8c
中野のティッペルト
230ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 22:21:56.42ID:pIpO+7W+
塚原は「コールマンはずっとバーが見えてるからコバチより怖くない」とも言ってたな
それにしてもコールマンが格下げになったのはなんかショックだった
スーパーEの代名詞って印象だったから…
231ジム名無しストさん
2021/05/21(金) 23:22:22.14ID:fNy8d8HY
>>228
80年代の東ドイツの選手だよね
すごく小柄な選手で前方宙返りが得意だった印象があるんだけどエロさはあまり感じなかった
232ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 01:03:38.01ID:WF54h6OT
オリンピックに対する印象変わったわ
こんなもんいらねえしアスリートもいらん
なんの役に立つんだこいつら
233ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 01:09:16.22ID:WF54h6OT
建前は感動を与えたい、勇気と感動ガー
本音は金と選民意識、国民(凡人)と俺たちは価値が違う
コロナ禍でアスリートと接してよく分かったわ
234ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 03:03:51.13ID:bC2q2TEE
>>224
そういえばファルダンって降り技
E からGになったのに誰もやらないですね
235ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 03:38:11.29ID:EY08/G3c
>>230
コバチよりも簡単って言う人もいるしな
コバチは目線が切れるし

>>234
そら難しいからね
近年ではハンバーグさんしかやってるの見たことないわ
吊り輪3宙は2019世界選でドイツの選手がやってたな
ちなみの吊り輪パイプトリプルはウィッテンバーグの名前付いてる。H


内村が着地でブームを起こした時の様に、現在のロシア勢の床三宙もブームだな
ただこれは出来る人間が極々限られてるからブームとも云えんけどw
236ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 05:08:18.09ID:ZPQyfZP9
フルインのコールマンであればFでもいいと思うけど、ここ最近はひねりの位置で難度を変えない傾向になってるから仕方ないね
237ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 07:46:17.71ID:EY08/G3c
その捌きはカッシーナしか出来ないだろうな
本物のカッシーナが出来るのもカッシーナだけ

ジマーマンとドラグレスクも別の技なんだし分けてもええよな
今は厳格に採点する流れになってんだからやるべき

ただヴィンクラーとポゴレロフを同じ技にしたりとFIGはキチガイな事してるし訳分からんわ
これも元に戻すべき
238ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 13:47:34.50ID:PDgPTnPw
>>237
コールマンのコールマンもフルイン
239ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 13:52:30.40ID:fzh7QNba
>>235
内村が起こしたブームって3回ひねりの事だよね?
あれは凄かった
ほとんど誰もやらなかったのに北京五輪を境にみんな挙ってやるようになったからな
240ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 14:41:45.18ID:EY08/G3c
>>238
何処にある見たい

>>239
ワシは着地だと思う
着地は大事だけど内村以前はそこまで意識されてないように見えた
でも内村以降は国内外の選手が着地を意識しだした様に見えた
3回捻りは分からん
241ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 14:49:14.76ID:vd6+VO3l
それはないわ
10点満点時代の方が相対的に着地の重要性は高い
それを認識しないでやってたなんて事はありえないわ
着地の技術の高さで言っても内村以前にポールハムとかハンビュッヘンとかいたし
242ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 14:56:42.04ID:EY08/G3c
新規則決まってるんだな

床の加点がダブルからの連続のみになるのか。へえ
確かに最近は全く見ないな
南君が練習で色々やってたな

吊り輪の十字倒立が難度上がってメッチャ嬉しい
俺は何年も前から言い続けてきたからな
多分FIGの会長が俺のレスを見て上げたんだろう
流石俺

平行棒
車輪ディアミが上がるのか。いいな
棒端懸垂前振りからの降りも全部上がるのか。コレもいいな
どっかで1回見たことある位だから増えると良いな

鉄棒はアドラーからの離れ技加点復活するのか。へえ
同系の技の回数制限も付けるのか。これもいいかもな

ヤマワキ、リンチ、モズニクが下がるのか。これはみんな汚いから下げるのかな
閉脚シートが復活しててワロタ。これが1番の衝撃かもしれんw
243ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 16:07:21.65ID:MDOEWtk+
>>239
床の3回ひねりはブームとかじゃなく単にルール合わせた構成組んでいったらみんなそうなったってだけだと思うんだけど…

タンブリングの本数が増えたから終末技にダブル系は体力的にキツいし、後方2回半ひねりは組み合わせ加点を取るのに使うことが多い
消去法的に終末技に使えるD難度以上の技は後方3回ひねりくらいしかなくなる
244ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 16:37:19.12ID:nKYCxeuf
>>240
これかな

@YouTube

245ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 16:52:21.62ID:OxGoMVh6
>>243
当時の終末技はサルトが主流
脚力に自信がある選手は伸身ダブル
弱い選手は2回半捻り
3回捻りは着地を狙いにくい技という扱い
246ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 17:24:41.91ID:EY08/G3c
>>244
ありがとう
捻りきってるね
てか落下しとるしw

>>245
今は月面、新月面は見るけどスワンダブルは全然見ないな
近年だとレイバのイメージだわ
大昔だとメリサニディス。切り返してたけど
247ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 19:40:12.61ID:0rbq8N1T
バイルズの跳馬が凄すぎる
248ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 20:29:40.00ID:Rsw2lLIR
>>247
屈身メリサニディスやるならぶっつけ本番は嫌
東京では跳馬決勝じゃなくてAAでやるつもりと言ってた

やっぱ中露なんかはバイルズをドーピング女としか見てないのかなー
シニアデビュー以来リタリン漬けの病人、
体操やってる場合?とホルキナは私怨入りでうるさいし
コマネチすらもう引退したら?発言してるし
オタはオタで超怖いイメージ
249ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 21:06:00.05ID:0rbq8N1T
>>248
体操のAAってドーピングしてたらできなそうだけど
特に平均台や鞍馬
バイルズが飲んでいるのは発達障害の薬だし
250ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 22:20:51.03ID:EY08/G3c
バイルズ、ヤンウェイかよ
ぶっ飛んでるな
男子でも出来る人少ないのに
てか近年全く見てないわ。
ルユーフはかなり見るのにな

跳馬もやっぱ価値点変えた方がいいんじゃね。
同じ難度でも難しさが微妙に違う


>>249
ワシもそう思う
他の競技を腐すわけじゃないけど100m走みたいに走るだけじゃないし
ドーピングなんかしたらバランス崩れてミスしたり怪我するわ

シドニーかアテネかで女子選手がドーピングで失格なったんだよ。
確かロシアだったかな
あれは潔白だと思う
251ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 22:35:32.53ID:WWLvvxbA
>>250
ルーマニアのラドゥカン
個人総合金だったのに風邪薬かなんかが反応した
それで2位の同じくルーマニアのアマナールが金にくりあがったけど、アマナールがラドゥカンにメダルはあげたはず
あのころのルーマニア女子は強かった
252ジム名無しストさん
2021/05/22(土) 22:44:13.94ID:EY08/G3c
>>251
全然違ったw
ラドゥカンもアマナールも好きな選手だわ
ポケモンに名前付けてたくらいだしw
ダイパやってた頃だわ

昔は男女とも強かったなあ
今はパッとせんが。復活して欲しい
253ジム名無しストさん
2021/05/23(日) 00:42:29.32ID:QHqHJ1c3
ドーピング以前にシドニー五輪女子女子個人総合は跳馬の高さが間違ってて
不公平すぎた 低い跳馬で失敗したホルキナが本当はシドニーで勝ってたんじゃないの
254ジム名無しストさん
2021/05/23(日) 01:01:23.63ID:4kHruUIT
>>253
あんまり女子の話するとスレチになるけど5cm低くて膝から着地に近かった気がする
やり直し自体はできたけど、確か次の種目を行った後でかわいそうだった
普通の練習で高さを変えたりするようなタイミングがある場合はまだしも、オリンピックの本番で高さが違うって本当にありえないよ
255ジム名無しストさん
2021/05/23(日) 03:50:04.39ID:EgxLb8By
>>235
ウィッテンバーグさんはもう代表きついですかね?彼地味にファンなんですよね
なんか日本にはいないフィジカル系みたいな感じ
あと地味にドラグレスク跳ぶ時の丸まり具合が
256ジム名無しストさん
2021/05/23(日) 12:59:55.99ID:fSjvwF8t
>>240
着地ブームは草
257ジム名無しストさん
2021/05/23(日) 14:03:12.35ID:DRQwH8rn
>>255
ウィンターカップ出てるからまだ現役だな
メリケンは誰が出てくるか分からん。ミクさんはまだ現役だわ
258ジム名無しストさん
2021/05/24(月) 14:39:11.79ID:DBRkrZAn
五輪やるのかね
259ジム名無しストさん
2021/05/24(月) 15:02:09.76ID:Shxi7kKn
強行開催するみたいだね
早く予選の班分けして欲しい
260ジム名無しストさん
2021/05/24(月) 15:37:33.34ID:DBRkrZAn
んーやるのか
亀山さんは代表なれそう?
261ジム名無しストさん
2021/05/24(月) 17:37:03.56ID:rI6y1chh
>>258
五輪開催「意義ない」と山口香氏
JOC理事、可否判断に憂慮

https://this.kiji.is/767730690568536064?c=39546741839462401
「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委も声を聞く気がない。
平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」
開催可否の判断については
「もう時機を逸した。
やめることすらできない状況に追い込まれている」
262ジム名無しストさん
2021/05/24(月) 18:54:23.84ID:UR5y9opV

@YouTube



アームルンプティスとアーム爆弾?
どっちも処理が難しいなw
263ジム名無しストさん
2021/05/25(火) 16:28:29.52ID:GdptI7Lw
団体杉野だと橋本が全種目になる?
264ジム名無しストさん
2021/05/25(火) 16:32:02.12ID:GdptI7Lw
団体杉野だと橋本が全種目になる?
265ジム名無しストさん
2021/05/25(火) 23:13:57.66ID:8B+1wkaR
>>264
床鞍吊跳平鉄
橋橋橋橋橋橋
萱萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
ー杉ー杉ー杉

こんなんじゃね?
266ジム名無しストさん
2021/05/25(火) 23:16:22.03ID:8B+1wkaR
杉野じゃなくても橋本が全種やる可能性は高いと思うよ。
どの組み合わせでも吊り輪以外は演技するのはほぼ間違いない。
267ジム名無しストさん
2021/05/26(水) 08:19:31.05ID:cEtiFQQh
種目別枠は周りの選手の点数によってポイントが変わるのね。内村に決めて欲しいけど前田くんがしっかり決めたら結構点出るだろうから怖いな
268ジム名無しストさん
2021/05/26(水) 12:41:07.45ID:y/EvGhdo
>>267
前田が高得点取ろうが内村のポイントには関係ないよ。
種目別枠選考のランキングに影響するのは団体メンバーの得点。
269ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 00:44:50.86ID:izjY/zpU
>>267
前田ってNHK杯で大失敗した前田?
270ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 05:25:07.90ID:v2HBuz2J
どういうルールで代表入れるかよく分からん
ややこしい
271ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 07:18:20.44ID:1FJXqeWJ
ポイントってのがよくわかんねーよな
272ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 20:54:55.98ID:xNCvCPkP
今回は選考基準が難し過ぎて考えるのを諦めた〜
273ジム名無しストさん
2021/05/31(月) 07:43:44.83ID:Svf7mZfd
>>259
反対理事は山口かおりだけ。今のところやるだろう
274ジム名無しストさん
2021/05/31(月) 11:13:11.12ID:kt1a8PC3
種目別の動画配信今回はお金とるんだ
オラキオと今林の解説にプラス千円の価値あるのか
代表発表のところだけは見たい
275ジム名無しストさん
2021/05/31(月) 20:18:37.49ID:SdNV+NWq
>>202
ベーレは昔の選手の方が上手い選手多かったよね
276ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 15:46:05.69ID:d/M5fH09
五輪選手にワクチン接種始まったけど、カルロスやスリランカ代表の女子選手も対象になるんだろうか
JОCの事業でお預かりしている以上、ワクチン接種も本人が希望するなら接種させる責任があるはず
もし対象から外れているなら、ちゃんと接種できるように渡辺さんには動いてほしい
277ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 16:43:10.07ID:6kqOJ8Zd
スペシャリストが忖度なしに、公平に選ばれるか注目すべし!
278ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 18:08:25.08ID:7e4GxB5T
>>277
イヤ、不公平に選ばれるだろうね
協会が出したがっているの丸分かりだし
こうへいと言う名の不公平
279ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 18:32:56.22ID:d/M5fH09
つーか、米倉には、W杯で枠取りするチャンスが与えられていたんだから
派遣されたW杯で枠をとってきておいて欲しかったが
280ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 21:03:13.75ID:suEqFBPC
亀山が選ばれたら不公平?
281ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 22:40:21.87ID:d/M5fH09
>>280
亀さんについては、公平うんぬんより、中国次第だからね
ドーハが開催されなければ、中国が種目別W杯の枠にリューヤンを選べば
亀さんに鞍馬枠が転がり込む
でも中国は、敢えて鞍馬枠を取って、個人総合W杯の枠にリューヤンをエントリーすることだってできる
そうなると、日本には個人総合で撮った一枠しか残らない
282ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 11:01:28.13ID:1D5lCZZ9
>279
それだけの選手だったと言う事だ
283ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 14:19:09.33ID:ziYHWpPt
落下さえしなければ内村に決めてしまうだろ
284ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 17:01:28.27ID:MHxHR4UV
そりゃあ内村のほうがメダルに近いだろうよ
285ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 20:18:30.93ID:CS6m3DK3
不公平過ぎる
他の選手が可哀想
286ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 20:24:31.09ID:dn1DVOKz
話が通じない系の方がいらっしゃいました
287ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 21:08:12.17ID:6jeakmO9
10年くらい前の最高難度の技を複数入れられて着地がピタリと出来映えが良い選手なら個人総合で日本選手権は何位まで来れるかな?
高2くらいでそういう選手が複数出てきてもらいたいものだ。
288ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 21:46:38.71ID:FB5JAkhC
>>285
こいつ何言ってんだ❓❓❓
289ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 04:35:59.92ID:WN5HCa6w

@YouTube



田中兄ヤマワキ上手いな
パワー型じゃ無いのに上手い
日本人なら山室のヤマワキが1番好きだわ
てか兄ってプレ五輪出てたんだな知らなかった

ヤマワキは来年から難度下げるけどそれは違うと思うわ
下手な奴は厳格に採点して不認定にすれば良いだけジャン
ボローニンで取ればいいだけ
Dの価値は充分ある。難しいから殆どが正確に実施出来て無い
上手い人がとばっちり食らってるだけだわ
間違った改訂、改悪だよ
290ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:23:19.93ID:4ZibKbTG
そういえば山室どうしているんだろう
以前東京は通過点でパリ目指すとか言っていたような
試合に出なくても給料もらえるコナミはいいな
徳洲会との差がひらくばかり
291ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:38:54.65ID:yVIeKKld
山室笑
292ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:51:42.48ID:WN5HCa6w
>>291
死ね朝鮮人
293ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:52:15.04ID:KRR0OtEj
以前は着地の内村って言われてたけどね.........
294ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 16:07:54.93ID:ZHzun9VM
でっていう
295ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 16:27:31.69ID:yVIeKKld
山室笑
296ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 16:48:06.84ID:lcFn5FLH
>>289
なんで荒れる原因になる人今あげたの?
297ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 17:48:01.25ID:WN5HCa6w
>>296
何言ってんだお前
死ねよ朝鮮人
298ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 00:12:14.16ID:87AOxxjX
ドーハ開催されるっぽいね。亀山五輪行ける?
299ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 08:10:44.31ID:KClJ5r+9
六月末って随分ギリギリだね
ワクチンうってもらうスケジュールに悩むな

種目別終わってすぐに亀さん(米倉も?)ワクチン一回目うって
二週間でドーハか・・・
300ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 21:03:47.43ID:SA/VBj/y
個人枠は全日本、NHK杯、種目別の5試合のポイントトップの選手と書いてあるのをみたけどドーハもやるし今までのW杯は考慮しないの?
勿論あの御方が現在トップだけどなんだかな
301ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 22:42:09.84ID:KClJ5r+9
>>300
種目別W杯のスコアは世界ランクに反映されてるでしょ
それに団体出場権獲得に貢献した選手は、種目別W杯での枠取りに参入できないのに
そっちの方は知らんぷりなわけ?
跳馬の方は団体代表が日本飛ばないから、世界ランクが引き上がったりしないけど
跳馬以外の種目は、団体代表の出したスコアで世界ランクのハードルが引き上がるのに
そっちの方も考慮してないよね、あなたは
302ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 22:47:30.47ID:u5WbPOLf
USチャンピオンシップやっとるな
ミクさんも出てる
床でばたついたり、平行棒のササキで落下したりと調子悪いけど
303ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 00:40:49.49ID:Jpf7G6MN
>>302
どこで見てるの?
304ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 00:50:57.81ID:fCJUSgty
スレチだが公式ユーチューブチャンネル
305ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 07:45:29.40ID:Yum8Zh/M
>>301
そうだね。全日本決勝で橋本くんが高得点出したからきついよね。
跳馬は、谷川が15.333出してるから、NHK杯で谷川が団体決めてたら米倉もきつかった。
あれ、明日谷川が3人目か4人目に決まったら、跳馬の基準点は15.333に変わるの?
306ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 08:58:40.43ID:wUisJOzO
貢献度計算表データ作ったのに会社から送信するの忘れていた
307ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 09:39:50.30ID:7TVspQkZ
跳馬は2本の平均のみ世界ランキングに影響
従ってそれはない
308ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 09:53:31.91ID:nB7O7yxz
>>307
ありがとう。
なるほど、跳馬は種目別決勝に出ない選手は関係ないのか。金メダル候補を選ぶのだからそれが合理的だな。
309ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 10:35:11.73ID:DzP3eity
谷川は種目別で跳馬2本跳ばないの?
跳馬でもメダル狙えそうだけど
310ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 10:47:25.11ID:nB7O7yxz
>>309
NHK杯では1本だったよ。跳馬2種類準備するのは負担になりそう。
311ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 14:04:59.29ID:aaTemhk6
イープラス視聴できない( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
312ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 14:51:16.77ID:e7Wo95WT
鞍馬: 橋本、谷川航、亀山、前野落下。
313ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 15:50:07.48ID:pUF9Aza6
北園が良い感じに得点伸ばしている
314ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 15:52:44.80ID:9yFTEtoi
航と丈琉になりそうやな
315ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 16:01:05.50ID:xXm1VynE
市口の鞍馬すごいな
316ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 16:59:00.82ID:pUF9Aza6
北園凄い復帰だね
明日もこの調子で頑張って欲しい
杉野もミスなくやっているから安定感あるのかな
種目別個人枠は内村vs米倉なのか
317ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 17:26:58.43ID:6eVMNjfQ
北園、こりゃひょっとするとひょっとするかも
NHK杯、無理して望み繋いだ事が生きてくるといいね
318ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 21:15:37.26ID:3BsnTfhj
予想通り最後の1枠は北園と杉野の争いですね。
それにしても北園の回復振りは凄い。
ゆか14700 あん馬14833 跳馬15000 平行棒15033
鉄棒14866
元々実力者ですが、怪我がなければ橋本に勝っていたかも、ですね。
319ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 21:43:32.57ID:6pmiLpOO
白井君のD7はどんな構成だったんだろう
320ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 22:23:32.36ID:T9xv+g5q
内村君
今日のコールマン良かったわ。良い開きだった
降りも浮いてて余裕だったな。
どんどん仕上がってる。凄いとしか言えん


https://twitter.com/ntvtaiso/status/1400774282532122624
橋本君
カッシーナ→コールマン
この子も凄いな。マジで世界で戦えるぞ
北園君も復調してきたし2大エース行けるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
321ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 22:30:53.81ID:6eVMNjfQ
五輪やればの話だけど、予選は全員が6種目やるんだろ
そうなると個人総合決勝に出場出来るのって、そこでの上位2名になるん?
322ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 22:36:00.50ID:KTux8NaT
>>319
白井君鉄棒決勝にも残ったかな
323ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 00:04:29.55ID:lXOB0yGK
・4人目北園の場合
(平行棒は全員得意だから誰やるか分からん)
橋橋橋橋ー橋
ー萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
北北ー北北北

・4人目杉野の場合
橋橋橋橋橋橋
萱萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
ー杉ー杉ー杉

やはり北園くんが全快してればそっちの方が良さそう
航はほぼ確実に入るんだろうけどちゃんと4種目やれるか不安だわ
精神面が強くなってればいいんだが...
324ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 00:17:48.87ID:ZlO38ndS
>>323
ハッシー休ませたいから上の方が良いな
325ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 00:35:32.09ID:YOvC6ngt
航と橋本なんて絶対あたふたするから萱は苦労しそうだわ
326ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 01:47:33.81ID:LTulMKta
五輪でのメンタルの強弱は、正直五輪でしかわからないからな
その点では萱でさえわからん
327ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 02:35:27.68ID:hzfL3aqz
>>326
五輪2大会連続団体決勝ノーミスの田中佑典が最強と言いたいの?
328ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 04:16:54.52ID:ZlO38ndS
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚
1位かつ0・2点差以上=40ポイント、1位=30ポイント、2位=20ポイント、3位=10ポイント、4位=5ポイントの設定で、
この合計ポイントが多い選手1人が個人枠を獲得できる。

これ分かり易いな
南君出て欲しかったなあ
充分メダル狙える
となると内村さん出られんしなあ
悩ましい

取りあえず世界選手権出てメダル獲ってくれ
てか出場権あるんかな
329ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 05:00:11.79ID:xoUzN0yX
米倉2位で予選通過だから20ポイント獲得

現在合計130ポイントちゃうの?
330ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 08:16:43.14ID:Wg90HMzg
>>327 今回の団体は4人だから、種目を絞ってってメンバーつくれんしな
331ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 09:45:24.29ID:5mlxtmEU
>>329
世界ランキングに対しての順位な
332ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:28:02.97ID:1QRRlp0Q
杉野…
333ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:37:56.86ID:VY7sUDzS
千葉が昨日から調子良い
北園は跳馬と鉄棒勝負か
334ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:49:31.20ID:4sRIu2bz
北園くん
床14.700
鞍馬14.866
残すは平行棒、鉄棒では?
335ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:55:31.04ID:1QRRlp0Q
市口というブック荒らし現れたか
336ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 13:39:01.92ID:VY7sUDzS
>>334
そうだった、跳馬は2本跳んでなかった
跳馬と鉄棒が全日本で失敗、NHK杯で難度下げたから点数で杉野と点差あると思って慌てて計算してみた
鞍馬は杉野に負けるけど北園は床や平行棒でも貢献度とれる
>>335
金メダルとれる点数だ
337ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 14:24:07.65ID:AxGjBqIU
>>336
男子あんまり見ないから知らなくてごめんなんだけど、そんなレベルの選手がなんでオリンピックいけないの?
女子の芦川さんみたいなFIGから直接付与される資格レースには絡んでないの?
338ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 14:30:39.27ID:6BUeWMIu
選考ルールよく知らないが適当に世界体操代表予想
・個人総合 橋本
・床 南
・あん馬 市口
・跳馬 安里
・鉄棒 内村
339ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 14:34:52.54ID:1QRRlp0Q
市口くんはナショナル実績が殆どないからなぁ
340ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 15:14:04.41ID:iTj7hmZz
>>337
絡んでないのもあるし国内で何回もある選考対象の試合で高得点を取り続けないと代表になれない
それ以前の話として男子は金メダルクラスの選手が代表枠の定員以上いる
341ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 15:59:21.64ID:QK946zWl
演技見たけど市口凄いやん
ついに中国のスペシャリスト並みの旋回をする選手が現れた
342ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:09:25.68ID:hUsBQMyB
橋本って鈴木福くんに似てんだ
そうだ
343ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:11:25.93ID:VY7sUDzS
>>337
今回は特別に個人の種目別枠があるんだけど選考方法複雑かつコロナで対象の国際試合無くなったこともある
今年の世界選手権はいつも団体戦が無い年だからチャンスはあるかも

日テレ見れないけどEスコアてんこ盛りだね
杉野追い上げ
344ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:46:25.06ID:VY7sUDzS
航、北園は、個人枠内村だって
予想通りだけどみんな凄かった
345ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:53:44.19ID:9xLof1NH
白井ってこんなダメになってたんだな
346ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:06:30.15ID:Wg90HMzg
団体代表、皆初出場だし、代表に内村いてよかったんじゃないか?
347ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:09:09.66ID:6BUeWMIu
世界体操代表はいつ決まるの?
348ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:13:34.16ID:QSxWyjF8
皆さんおめでとう

北園くんの驚異的な回復に一番驚いた
若いってすごい
349ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:18:09.19ID:AgbCQTQ0
>>344
北園は団体決まったの?
350ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:19:05.99ID:eF912+hr
フレッシュなメンツだけど
できれば谷川兄じゃなくて弟に頑張って欲しかったな
351ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:20:04.22ID:eF912+hr
>>349
杉野と最後の椅子を争って勝った
352ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:23:35.28ID:iJJLkGGH
>>350
弟は3種目くらい失敗しそうだから1種目だけ失敗しそうな兄のほうがマシじゃない
353ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:23:36.22ID:Wg90HMzg
北園、代表入ったなら個人総合で入った2人もうかうかできないね
予選次第では個人総合決勝出場者、変わる事も十分ある
354ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:25:04.82ID:Wg90HMzg
>>350 弟はかわいそうだけど、もう少しメンタル鍛えてから代表になって欲しいわ
355ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:25:39.70ID:AxGjBqIU
個人枠の内村選手は( やらないと思うけど )オリンピック予選で鉄棒以外の種目とか個人総合の6種やってもいいの?
356ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:29:15.45ID:iJJLkGGH
>>355
団体のメンバーが怪我したりした場合ってこと?
357ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:44:44.79ID:swXSaR68
>>350
弟は良心回路が不完全なのよ
兄は太陽電池が完璧だから
特撮オタならわかってくれるw
358ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:45:38.27ID:AxGjBqIU
>>356
いや、団体の補欠は別に出すよね?
イメージ的には普通の試合で同じ大学から団体個人両方出られるときの個人みたいな?
選考方法は種目ポイントベースだったけど、与えられた枠って単に
日本男子、団体のほか1人
ってだけだよね?
だから極論だけど内村くんが6種やって点が良ければ個人総合優勝とか理論上できるのかな?
359ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:11:56.49ID:VY7sUDzS
内村団体戦なんて出さないよ
あくまでも種目別個人枠なんだから
補欠はN杯4位の三輪か貢献度次点の杉野だろ
360ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:16:23.54ID:QSxWyjF8
コロナ陽性ででられない場合もあるたら補欠多目に
361ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:21:52.71ID:QTVfR4vN
北園の不屈の精神力には感服しました。
一度地獄を見た人間は強い。オリンピック大活躍の予感がします。
362ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:28:13.26ID:iJJLkGGH
>>358
もともと個人総合枠(ワールドカップで決定)だったから理論上は6種目やってもいいんじゃないの?
やんないだろうけど
363ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 19:19:55.58ID:7ht5JWYz
翔はナショナルにも入れないのか
辛い現実受け入れて強くなれるタイプならいいけど
364ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 19:30:25.56ID:r9KhzTX0
山室まだ現役だったのか
365ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:04:07.41ID:A+IBJPQb
白井はやっぱ脚クロスを直せなかったのが痛かった
橋本、北園は演技がきれいだし
同じ床のスペシャリストの南は着地をバシッと決めてくる
対して白井はクロスするわ着地でポンポン跳ねるわクロスの勢いでひねろうとするわでまるで成長していない
366ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:05:45.32ID:7ht5JWYz
>>361
田中と山室は何度も地獄見ていますが
367ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:25:42.78ID:F6hH85pJ
大過失のスペシャリスト
368ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:40:49.61ID:yJMgVxIY
今日の日テレの放送は本当にクソだった。
構成もそうだし、何よりアナウンサーが何の仕事もしてない。技の名前も何一つ言えず。史上最悪とも思える。
369ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:43:04.81ID:BMsGpDSc
米倉って今まで種目別W杯で3位にすら入った事無いよな?ドーハ怖いわ
370ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:45:45.54ID:my91/pS4
田中は今日で引退だったのかな?
とてもいい演技してた
371ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:58:41.12ID:QSxWyjF8
田中引退なの?引退後何するの?
372ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:03:22.38ID:A+IBJPQb
>>368
内村の鉄棒で技名を全然違うトカチェフとか言ったりコバッ…とか違う技名を言ってたな

平行棒の田中は倒立の硬直時間長すぎなかったか
ああいうのは減点にはならないんだな
373ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:13:01.99ID:vk5swzwZ
団体メンバー4人が決定しました。
433のルールだと、誰がどの種目をやることになるの?

鞍馬は谷川兄以外の3人が得意種目だから間違いないよね!
残りはどうかな?
374ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:25:44.10ID:y4CjcHSw
橋萱谷
橋萱北
萱谷北
橋谷北
萱谷北
橋萱北

こんな感じじゃないかな
上から床〜鉄棒
375ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:30:20.75ID:iJJLkGGH
4-3-3だとオーダーほぼ決まりで面白味がないね
6-3-3の頃のあーでもないこーでもないって議論してる時代は熱かったな
376ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:43:39.96ID:ZlO38ndS
内村さん流石に疲れたか
放れ技の距離も近いしアドハーもぶれた
それでも最小限のミスに抑えて着地決めたのは見事だわ
メッチャ怒ってたな

橋本君強いわ。まさかここまで本格派とは
鉄棒種目別出られるぞ


>>372
昨日はコールマンでトカチって言ってたなw

やる技分かってるんだし最低限の勉強して欲しいわ
最低以下の実況だよ
377ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:18:00.92ID:yJMgVxIY
>>376
>>372

技名を言ったのも内村だけ。他の種目は全スルーで最後に「通し切りました!」言うだけ。スポーツ実況のテイをなしてない。

もうねえ、民放はスポーツは野球とサッカーだけやってくれ。それ以外はNHKか専門チャンネルでいいよ。
378ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:23:35.22ID:nFCdksCc
種目別個人枠の選考結果の詳細って出てる?
379ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:24:11.28ID:QSxWyjF8
解説の鹿島さんも補足しないのがちょっと
380ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:30:40.76ID:uo72upsx
W杯は亀山か米倉が優勝すれば代表枠取れるのかな?
2人とも取れた場合の決め方とかどうすんだろ
381ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:31:15.75ID:lXOB0yGK
床鞍吊跳平鉄
橋橋橋橋ー橋
ー萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
北北ー北北北

橋本北園5種目、萱航4種目
怪我や調子等々で変わるだろうけど基本こんな感じでは
平行棒だけ全員出来るからどうなるか分からんけど
382ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:31:30.91ID:lVwS+b90
>>370
2020年で引退って記事があったから、代表逃した時点で引退なのかな
種目別優勝しながら引退だと引き際としては美しいね
383ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:32:50.05ID:Wg90HMzg
内村、正直、今日が1番きついかなとは思った
プレッシャーとかじゃなくて、日程的に
体力的にきつい連戦だから
五輪は予選と決勝、日が離れてるし、しっかり調整するだろ…と、思っておく
384ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:33:19.58ID:lVwS+b90
>>378
この記事が細かいところまで書いてくれてた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c1e33bbb272d10d7e578cc21c5b62ced698e0b

橋本の演技も影響してたり、本当に僅差だったんだな
385ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:35:44.33ID:Wg90HMzg
>>381 北園入ったおかげで種目数バランスよくなるな
386ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:36:17.09ID:4sRIu2bz
女子の芦川さんがほぼ五輪内定の件、テレビで流れたのは初めてかな?
ドーハはどうなってる?
387ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:38:48.70ID:iTj7hmZz
>>369
それなのに一つしかない個人枠を内村と争ってたのか
ある意味すごいな
388ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:39:01.56ID:XSM+zaKK
田中は倒立中寝たかと思ったよって
帰りのシャトルバスの中でおばさん2人が
話してたw
389ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:43:08.51ID:4sRIu2bz
北園はよく復活した。
ダラロヤンは厳しいだろうね。
となると団体は中国との一騎討ちか。
390ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:46:33.10ID:4sRIu2bz
>388
現地組、お疲れさんでした。
代表争いにターゲットされ、実況も無能で放送は最悪でした。
ライブで見たかったな。

おばさんウケるw
391ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:54:24.78ID:ZlO38ndS
>>384
内村は実力もそうだけど持ってるな
リオAAを思い出す
強者の証だわ

しかしややこしいルールだなw
米倉は実施で充分チャンスあったんだな

>>388
つまんねーぞ糞ガイジ殺すぞ
392ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:54:47.52ID:iJJLkGGH
>>384
これ読んでもまだよくわからない
個人枠と関係ない橋本の演技まで影響するんじゃ選手もやっててポイントどうなってるかわかってないだろうね
日テレの実況も肝心の選考方法についてほぼ詳しい説明なかったよな?
視聴者にいま何を見せてるのか放送する側が理解してない感じ
393ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:05:53.00ID:Wg90HMzg
東京五輪に個人枠なるものができた時、まさかそれを内村が持って行くなんて思っても見なかった
まだ、バリバリ個人総合王者だったし、団体大好きな内村が個人枠狙うとは思えなかった
1種目だけの選手が五輪目指せるんだ、誰がなるのかな…ぐらいにしか思わなかった
わからんもんだ
394ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:24:16.32ID:eUhF6Fmp
>>392
多分種目別の金の可能性に一番近い人を選ぶって言うだけの話かと
いくらW杯の結果と比べて勝っててもW杯に出ていない日本国内の選手に負けたり大きな差をつけられない人は選ばれにくいようにするには
最新の「もっとも点が高い人」よりどれだけ点が高いか
を気にする必要があるのでは?
それ言うとドーハで万が一鉄棒で16点とか出すやつがいたらどうなるんだ、ってなるけど

男子のW杯成績って今どうなってるんだろうね
395ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:36:06.91ID:nFCdksCc
>>384
ありがとうございます
読んでくる
396ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:38:51.23ID:uo72upsx
Twitterの拾いだけど詳しい人がいた

https://twitter.com/maple_maple555/status/1401452017399132168?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:47:13.12ID:Wg90HMzg
>>394 それ言い出したら、どの種目の選手を選んでもその危険はあるだろ
未来の事はわからないし、今は体操の世界情勢読みにくい
398ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:56:04.22ID:ZlO38ndS
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚

フェミが騒ぎそうな写真だな
女性に膝立ちさせるとは何事か!って

ウッチー目瞑ってて草
愛子ちゃん可愛い。お嫁さんにしたい
399ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:58:49.16ID:eUhF6Fmp
>>396
ありがとう
なんとなくわかったけどややこしいね
亀山も米倉も30ポイント取れたら種目1位に並ぶけど、タイブレークを制する必要あり、また亀山は30ポイント取れなくても1位の中国が他の種目で選手派遣決めたら繰り上がりで行けるってことね
仮に亀山繰り上がり、米倉自力ゲットの場合はどちらがいくのかな
それで米倉が行く場合は、鞍馬はさらに繰り上がりでポイント3位の選手が行けるってことでいいのかな
400ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 00:35:18.33ID:x78WTVyn
橋本君凄いわ
カッシーナ+コールマン完璧
あのスイングならコバチも繋げられるぞ
アドラーフルが両逆手もええな
鉄棒強いってホント良い。
あんだけ技持ってたらブレットシュナイダーも出来るわ

北園君も鉄棒強い
まだまだ可能性感じるわ
2人ともホント楽しみ
401ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 00:36:11.80ID:UE43JKp9
首から下全てが痛いと言っていたのに信じられない
キングが戻ってきた

例え五輪中止でもキング航平は変わらないよ
バカな政治家が悪いの
402ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 00:48:53.37ID:x78WTVyn
田中平行棒強すぎ
バシバシ技填まる
見ていて気持ちよかったわ

杉本君は同点で2位か。E8.9は上出来だけど相手が悪かったな
ユーロ君は地味に3位かw
こんな強くなってたんだな。ビックリ
403ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 06:23:56.85ID:kUfl+2JV
北園くん今は、身長どれくらいまで伸びたんだろう?
404ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:20:23.97ID:HtaQViFc
記事では米倉と内村ポイント並んでタイブレークって書いてあるけど、
米倉は160p、内村1700pで純粋に内村勝っていると思うんだけど、
どこかまちがってるかな

米倉
跳馬 基準点 14.966 -> 15.166以上の1位で40p
全予 15.166 1位 40p
全決 15.266 1位 40p
NHK 15.050 1位 30p
種予 15.016 2位 20p
種決 15.150 1位 30p
合計 160p

跳馬 基準点 15.133 -> 15.333以上の1位で40p
全予 15.166 1位 30p
全決 15.466 1位 40p
NHK 15.333 1位 40p
種予 15.777 1位 40p
種決 15.100 2位 20p
合計 170p
405ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:21:19.62ID:Ch9x9uwC
「まだいける」で狂った歯車 体操白井が五輪逃したわけ
会員記事
https://www.asahi.com/articles/ASP665Q1SP63UTQP01F.html?twico
406ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:28:22.11ID:j8tuZb+h
で、ドーハで亀山と米倉どっちが優位になる?
407ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:57:37.35ID:NBd+1AsT
米倉くんの種目別W杯の成績
4位が3回、予選落ちが2回じゃん…
国内でしか調整上手くいかないタイプ?
408ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 10:00:21.39ID:2tTnb1ja
亀山はミスが多いから不安
米倉は今回内村との代表争いで
成長したと思う
409ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 10:13:12.67ID:rfIfEmbc
亀山、市口の鞍馬観てどう思ったんだろう
1度金メダルとっているしメンタルは強そう
410ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 11:25:53.65ID:FGENF7Zd
ロペスハーフ、米倉より小倉の方が上手くない?
411ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 11:32:47.06ID:j8tuZb+h
>>410
引退したけれどそれな。×100したいわ
412ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 11:34:18.36ID:H1udcM1z
>>404
米倉の種予が1位 30点
順位は世界ランキング中でつく順位。その試合での順位は関係ない。
413ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 12:07:08.31ID:RxutuQKw
>>407
跳馬は器具の違いがけっこう影響するんじゃないの
五輪は日本でやるからW杯の成績よくなくても米倉には出てもらいたいけど
414ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 12:43:42.28ID:t9dwIjZU
>>407 そうかもしらんが、代表にさえなれば今回の五輪は国内だ
今回の代表争いでメンタル成長したんじゃないか?
415ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 13:01:36.89ID:L3ZS9TIi
米倉って空中姿勢があんまり綺麗じゃねーな
亀山の方を押すな
416ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 13:23:05.08ID:u9YcY/t1
>>415
同意
高難度の技なのは100も承知だけど白井より脚クロスひどい
脚のラインがそもそも美しくないのもあるが
417ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 13:42:46.37ID:Z2dEqBpL
ゆかは毎回脚割れしてると宙返りの回数分だけ0.1の減点が積み重なってくけど跳馬は脚割れてても一回の減点で済むから綺麗に爪先揃ってる選手と脚割れしてる選手で大した差が付かないんだよなあ
ルール上は0.1しか差が付かないとしても見てる側としては小倉みたいに綺麗に爪先揃ってる選手の方が圧倒的によく見える
418ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 17:45:58.63ID:e/C5uIqJ
小倉は2015年の時点で、綺麗なロペスハーフ跳んでてすごいわ
419ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 17:46:24.87ID:yGpJoC1/
ならルール的には米倉でいいじゃん
全日本NHK種目別と安定した演技続けてるし五輪本番でも無難に決勝に残れそう
亀山は成功するか失敗するか50/50なんでしょ
祈りながら見なきゃいけないしな(そっちのほうがドキドキして面白いかもしれないけど)
420ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 17:50:13.46ID:Onnjl6c8
圧倒的に米倉に期待
421ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:14:00.32ID:wqeoBiaT
米倉は第一局面で脚閉じれるというレアな人材だからな
422ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:20:05.71ID:yse3CfEY
元はと言えばヤンハクソンがもっと前に飛んでた
当然クオリティは一番高かった
423ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:34:24.85ID:jHlkIy1g
橋本のヨネクラも忘れてはいけない
424ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:51:50.35ID:GroGOoGc
>>412
なるほど
勘違いしてました
教えてくれてありがとうございます!
425ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 19:11:31.10ID:/rZnmq6T
カッシーナコールマンって加点を内村も狙えばいいのに
ブレトシュナイダーは単発で残りを連続でやれるだろうが

何でアドラーの時に内村は無理矢理にでも回らずダブルスイングを選んだんだろう
やっぱ美学に反するから?
426ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 20:20:48.95ID:tgc4ufhq
>>425
カッシーナとコールマンの連続も考えてるって言ってるぞ
427ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 20:21:59.35ID:GJzszxQP
狙わなくても勝てるからじゃない?今の構成を綺麗に通せたら内村に勝てる選手世界にもいないでしょう
428ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 20:33:13.36ID:x78WTVyn
本番は状況・流れ見て構成変えるでしょ
内村はそれが出来る男だし

無理に回ったらバランス崩れてヤマワキにも影響出るだろうし
それに停滞・姿勢欠点も付くしそんなにメリットないじゃろ

アドハーもぶれたしあの判断は最善。何より内村が選択した
429ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 21:18:52.94ID:rjBEP04V
>>419
それを決めるのは、日本の協会じゃないよ
ドーハで亀さんと米倉がそれぞれ高得点で優勝して、ランキングトップにならない限りは
日本の協会が選ぶ局面にならない
その場合は、タイブレークルールをうちうちで決めてるんじゃないかな
(想像だけど、ここまでの国内五試合のポイントの高い米倉と想像)

ありそうなのが、 どっちも優勝せずランキングトップをとれず→中国次第
430ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 22:06:08.56ID:BZ71x0z7
>>429
米倉も棚ぼたの可能性ある?
誰が出て欲しいとかはあんまりないけど現実的にはどちらも優勝せず、だけど中国が鞍馬以外の種目に派遣を決めて亀山繰り上がりとなりそうな予感
中国の団体、個人ってまだ決まってないよね?
ランキング1の3人はそっちの枠の可能性ないのかな?そのルートで抜ける人も居るだろうし
431ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 22:49:12.75ID:rjBEP04V
>>430
米倉は自力で優勝しないと切符とれないと思う
中国がランキングトップ争っているのが、鞍馬と吊り輪と平行棒だったはず
このうち吊り輪はペトがとの争いだから、もしかしたらドーハでひっくり返るかも
平行棒のロシア選手との争いだから。これもドーハの結果によってはロシアに持ってかれる
まあ平行棒は敬園がいるから、無理にW杯でとらなくてもいいかもしれない
もしこの二種目逃して、鞍馬だけ残ったら、亀さんの切符は無しで日本の枠はなくなる

宮地にもチャンス遺していたら、保険になったかもしれないのにね

中国がリューヤンをどうしても出したければ個人総合W杯の枠を使うだろうけど
432ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 23:13:06.26ID:WDhxpebe
内村ほど強い選手で、結局自分のオリジナル技が無いと言うのも珍しい感じがする。
433ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 08:16:50.10ID:oLQr01Bh
技の名前って事?
平行棒の技の流れなら内村の捌きと言ってもいいんじゃない?
跳馬なら白井よりもシライを跳んでいたけど、内村の理想とか発展を狙ってシューフェルト→ヨー2→リーシャオペンの流れになった。
名前が付くことは誇らしい事だけど、必要かと言えばそうでもない。
434ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 09:35:24.59ID:73UpgP3Q
>>409
あの鞍馬見たんだから、今後、萱選手、ガッツポーズや雄叫び止めないかなー。恥ずかしいでしょ。
435ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 09:40:20.79ID:Te1sk+Ac
>>434
萱は自分の演技に対してしているから
しかもあまり上手くいかないときにまするルーティンみたいなもの
436ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 09:41:48.40ID:yFySYapZ
内村のここぞでのミスは意外だったわ〜これが宇宙人の老いなんか
2日連続は持たなかったっちゅー体力だけの問題なんかは知らんが
元々周りが良い演技するほど燃える変態だったのにな
逆に直前に田中に落下されると一気にモチベ下がると本人も暗に認めてたが
437ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 10:29:11.20ID:l37PehKd
田中が倒立で寝てたから?
438ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 12:37:15.18ID:X4lipvpH
>>437
つまんねーぞカス殺すぞ脳無し
439ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 15:00:37.18ID:A/axk0Ep
>>436
橋本くんが完璧演技したのにね

世界体操の跳馬予選だっけ?で大過失したころから素人目に見えて老化
人間だもの。仕方ない
440ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 15:08:09.61ID:6YwI+TY9
あんな構成で一度も落下しなかったことだけでも凄いんだけどね
441ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 15:20:29.76ID:+WGpXSw5
大舞台で1度も花開くことなく劣化や老化していく選手が95%超の中、あの構成を通し続けるモンスターを貶めるのは無理がある
442ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 16:13:17.32ID:zJiBY52J
ブレッドシュナイパーを試合で成功させた回数って内村が世界一なんじゃね
本家もよく失敗してたよね
443ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 16:47:33.64ID:UrKXalbL
32歳で代表勝ち取った内村に対して植松や塚原直也が絶賛し
温かい言葉を送っているのに老化人間と切り捨てる人間性が
とてもおそろしい
444ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 16:52:57.95ID:olrRlDzB
>>443
貴方も恐ろしいけど
445ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:00:36.99ID:LVmHiiiX
というか17年春の全日本の段階でだいぶヤバかった
リオ後の何もできない状態から考えればよく戻してたと思うけど
446ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:42:31.99ID:QNTUMLXH
内村は予選の演技やれば金メダルだな
日程に余裕があるから期待出来る
主将がどうたら言ってるけど
引き受けるのかな?
447ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:47:12.41ID:A/axk0Ep
団体以外の人がキャプテンやるのかな?チームニッポンならありか
選手宣誓や旗手もありそう
開会式やるか知らんけど
448ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:51:01.96ID:9XEucp4h
>>446 主将は団体枠の選手がやった方がいいだろう
内村はあくまで内々のサポートって形で…
本来個人競技である体操での主将の役割って団体の為だろ
肩書なんてなくても内村ならサポートしてくれるよ
449ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:51:17.58ID:X4lipvpH
>>436,439,444,445
IDコロコロして荒らしてんじゃねーぞ糞ガイジ殺すぞ
450ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 19:11:01.75ID:N1Pkh1Mh
主将ってチームじゃなくて日本選手団の主将の事でしょ
ヤフーニュースで取り上げられてたから
開会式の翌日が体操の予選だからどうするか
みたいな記事だったよ
451ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 19:30:11.24ID:sEk8RW3I
アド1はたびたび戻ってるよ
452ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 19:46:56.92ID:X4lipvpH
8年連続世界一
五輪2連覇
3大会連続メダル
4大会連続出場

主将やる資格は充分以上にあるしな
体操界の地位向上に繋がるし内村主将も見たいしやって欲しい
負担なるなら無しでもええけど
453ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 20:02:50.78ID:/6wYWCOy
内村が代表に内定後すぐに主将候補になったらしい
454ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 23:07:16.97ID:Irv9rrYm
>>452
これ以上の実績がある人は日本選手団の中にはいないしなぁ
つか世界でも稀有レベルかw
455ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 00:11:20.48ID:5UtndCFq
体操競技には歴代何人も名選手いるけど、五輪に4大会出場の選手って2人目らしいな

個人枠は今回だけで、次のパリからまた団体5人制に戻るんだろ
今回が最初で最後の五輪個人枠の選考って事になるんかな
世選とかでは団体のない年とかに個人枠あるけどね
456ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 03:03:39.83ID:ospNDc4u
体操選手はいつも開会式出ないよね
試合の前日に余計な事させられるなんて罰ゲームじゃん
内村主将は勘弁してもらいたいね
457ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 08:36:16.80ID:GHnIsD6Q
前回の東京五輪の日本選手団主将が小野喬さんだったんだよね
四大会五輪出場の
458ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 08:39:09.03ID:qaQmEQ/o
>>457
JOC はそれ狙い
459ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 18:18:20.12ID:d/jW2mTT
豊田国際終わるってさ。
460ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 19:40:29.70ID:tSa2CUvv
非常に残念
461ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 22:25:59.91ID:wSvr7Pf3
体操日本としてのキャプテンが内村で、団体のキャプテンが萱という事らしい
経験者が内村しかいないけど、団体のまとめ役は別に必要だもんな
内村を全体のキャプテンにしておく事で、初出場の萱の負担を少しでも減らそうという意図もあるんだろうな
内村の方は日本チーム全体の主将の候補にも上がっているが
462ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 22:30:50.87ID:j1Lo7t7G
順大サッカー部FC東京に勝った
凄いな
体操も強いけどサッカーも強いんだな
463ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 09:13:14.29ID:XHtYGlJ5
https://www.nicovideo.jp/series/151335?ref=pc_watch_description_series

MMDで技の解説動画作ってくれてる
詳しいし面白いよ
464ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 18:56:33.98ID:8Mj0gPbt
体操で五輪4回は凄い。チュソビチナの8回はバケモノだな。
465ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:10:35.47ID:XHtYGlJ5
>>464
なん…だと…?

チュソビチナは多いだろうなって思ってたけどヤベーなw
ヤベーという言葉しか出ないわ
466ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:16:36.47ID:zxFWuKp/
始めて見たときはソ連代表だった。
467ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:18:29.50ID:mWLjFZz1
4年×8=32年
内村が生まれた年からオリンピックに出てる
468ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:21:14.06ID:Y17F9LgY
スポーツ界にノーベル賞みたいなのがあったら差し上げたい
469ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:26:46.23ID:Y17F9LgY
平均年齢低い競技だとダントツ?あとジャンプの葛西さんかな
470ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:37:55.58ID:zxFWuKp/
>>467
揚げ足とると28年な
1回目-0(17歳)
2回目-4年後

8回目-28年後(45歳)
471ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 20:00:43.74ID:Qju9Tkn7
内村は去年開催なら鉄棒のみに切り替わってなかったから
代表は難しかったし北園も無理だった
去年なら谷川弟か神本が?
個人は宮地か亀山か?
472ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 20:11:39.66ID:E4HVZeJU
補欠3人もいるんだ
やっぱりコロナ対策もあるのか
473ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 22:17:19.37ID:Wog4Kri4
北園に期待したい
474ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 00:46:10.79ID:SBdbsQWV
>>471 内村がこれなら世界のトップ狙えるかもって状態に戻して来たのって、昨年の4カ国の国際大会から全日本にかけてだよね
北園が代表行けるかもってなったのも、昨年暮れに延びた全日本で2位になった時だ
昨年五輪行われてたら、団体銅メダル狙いぐらいにしか語られてなかったよな
475ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 01:10:21.35ID:AsMAIonR
>>471
宮地て去年行けたんだっけ?最終戦で負けてゾンダランドに決まってなかったか
476ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 01:45:28.45ID:llrLDFRt
>>466
当時の同僚(世界選手権男子代表)の娘が成長してオリンピック出て金とって引退したけどチュソビチナはまだ現役
も追加で…
477ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 01:51:21.38ID:AsMAIonR
リューキン?
478ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 04:12:04.98ID:pe+Utd0z
>>475
最終戦じゃなくてメルボルン
バクーとドーハを残していた
479ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 11:01:06.58ID:M8ieD9yB
ごめん、未だに出場権がどうなってるか完全に理解してないんだけど、大陸枠のアジアって男女どこがもってるの?
まだ確定してない?
団体4、個人総合(W杯不成立のため振り分け済み)で1、種目別で1が優先で、それでも6枠取れなかった国の中で決める?
480ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 11:48:20.36ID:pe+Utd0z
>>479
アジア選手権を中国が返上したから、2019世界選手権の成績で選ぶはず
個人総合予選の世界選手権でとれなかったアジアの国から一カ国一人だったんじゃないかと
481ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 11:48:46.41ID:bILWKXFh
宮地は引退したの?
482ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 12:04:16.86ID:M8ieD9yB
>>480
ありがとう
ロシアがもってる2枠のうち一人は大陸枠で、ヨーロッパ選手権個人総合上位に入った選手が居たから国に与えられたんだよね?
それならアジア選手権中止分の振り分けも一つ前の世界選手権個人の順位で決まらないかなぁ
それだったら男子はもちろん女子も大陸枠貰えない?って思ったの
483ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 12:41:12.18ID:pe+Utd0z
>>482
大陸枠は種目別W杯の枠が確定した後に、確定するらしい
個人総合W杯と種目別W杯での配分が終わった後、大陸枠の分配みたい
本来、大陸選手権の前に個人総合W杯シリーズと種目別W杯シリーズが終わっていたはずで
それまでに個人の二枠をとった国は、大陸枠を取っても次点の国に譲ることになる
だからロシアの持ってる二枠が個人総合W杯枠+種目別W杯なのか、個人総合W杯+大陸枠
なのかはドーハが終わらないと確定しない

で、大陸枠は団体出場権を獲得した世界選手権代表、つまり日本の場合
男子は2018ドーハ、女子は2019シュツットガルトのメンバーは大陸枠での切符とりができない
なので女子の場合、2019世界選手権の個人順位での枠取りはできないんじゃないかな
男子の場合、2018ドーハに出てない谷川弟の成績の扱いが不明なんだけど
アジア選手権が中止になって2019世界選手権の成績で分配する場合は
団体出場国は除外なのかな?ここらへんが不明
484ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 13:17:35.42ID:PdZp1X3A
難しすぎんよ
資格試験の勉強してるみたい
485ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 13:31:44.75ID:M8ieD9yB
>>483
なるほど!
割とわかってきたありがとう
でもそしたら日本女子めちゃくちゃ損してない?
そのルールならアジア選手権開催されたら村上選手で枠取れたよね

開催されたヨーロッパとかで団体取れてるロシアが個人枠取れるんだからアジアも団体出場国含めてほしいね
エントリーしていた選手の過去の成績とかドライアウトみたいにビデオ判定でもいいじゃん…
486ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 15:15:07.60ID:HyUpT8Ww
前にアジア大陸枠女子はインドとインドネシアに決定したと見たよ
男子は何処だったかなぁマレーシアとかだったかな
アジアだけ中止だっけ?なんか納得いかんな
487ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 15:28:12.36ID:2AEjs35f
忖度の極み
488ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 20:07:20.93ID:L9yAyRwT
ヤン歯クソって跳馬の空中姿勢めっちゃ綺麗くない?
足クロスにならないし、体も伸びてる。
米倉の演技見ると汚く見えてしまう。
489ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 20:16:14.90ID:DniEZKLb
そりゃ跳馬の神だもの
脚クロスする奴は使えないってマジで
490ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 20:36:24.68ID:yknav6Cl
>>489
跳馬の神も怪我に泣いてあまり観れないのが悔しい
東京世選や豊田国際で観たときは興奮したな
脚クロスは本当に汚くみえる
491ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 21:41:46.00ID:L9yAyRwT
そういや大久保圭太郎ってなんで種目別出てないの? どこ行った?
492ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 03:27:51.16ID:rq5UyJnW
枠が複雑過ぎる
コロナでの試合中止や延期が絡んで余計複雑化してる
各国から苦情が来るはずだ
493ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 03:53:09.50ID:68TlF7Ij
この選考ルール完全に理解してる人って世界に3人くらいしか居ないんじゃね
494ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 04:05:50.12ID:rq5UyJnW
体操、普段から見てるここの連中が議論してるぐらいだからな
これを普段体操見ない人達に説明しろ言うても無理
選ばれた人が代表だと言うしかないよな
495ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 04:13:52.68ID:AGEOMl0y
ただ実力をちゃんとポイント化して選ばれるから公平で良いな

サッカーなんか監督・協会の好き嫌いだし
496ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 09:47:13.62ID:uGMEVGLx
宮地ですらポイントがタイブレイクの時はW杯に出た回数が少ない方が優先されるってこと知らんかったらしいし
497ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 11:31:21.04ID:BsIFns+Y
アジア選手権って中国が開催地だったんだよね
すでに団体4、個人1とって種目別も確実だから自分たちは大陸枠いらねーしって思って中止にしたんじゃなかろうかって思うわ
逆に日本はアジア選手権あったら男女とも確実に大陸枠もとれたんじゃない…

男子だけだけど詳しく解説してるとこ見つけた、アジア枠はなんかの個人総合の順で振られてて、団体出場国は除く、みたいな数え方で弱小国の選手に振られてた

大陸枠の試合が開催されたとこは順当に団体が強い、選手層が厚い国が枠取ってるのに開催されなかったとこは逆に団体出れない国から選ばれるのおかしくない??
しかもそれで損したのは男女ともに日本だけだよね?
今回オリンピック開催も日本苦労してんだから最後の推薦枠みたいなのもらってもよくない?
498ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 11:56:39.60ID:AGEOMl0y
>>493
ルール作った人でも把握してないだろうなw
499ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:10:36.54ID:V7VW/5vp
亀山米倉は厳しそう?
500ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:20:43.75ID:zhARN0fK
どっちもドーハで1位になれば首位になるけど鞍吊平の中国次第だな。
501ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:25:43.97ID:V7VW/5vp
1位になったら両方出れるん?
502ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:35:24.53ID:w5usE29E
>>501
どっちかしか出られない
二人とも1位で権利を得た場合、どちらを出すか、それは日本が決めていい
鞍馬は亀山2位でも中国が吊り輪か平行棒で派遣決めたら鞍馬1位の枠を次点に譲らないといけないので枠がくる
跳馬は自力で1位にならないと枠はない

どちらも2位、さらに中国が鞍馬で派遣をきめたら日本に枠は来ない

であってるかな?
アジア選手権の分が本当にもったいないわ
ロシア、アメリカとかはそれで枠確保してるやろ?
503ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:42:22.73ID:V+KcT4tG
>>502
>どちらを出すか、それは日本が決めていい
ってどこに書いてある
504ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:45:27.66ID:V7VW/5vp
>>502
なるほど
最後までわからんなー
505ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:03:38.48ID:w5usE29E
>>503
逆にFIGとかが
「 日本は跳馬で出しなさい 」
とか指定してきたらおかしくない?
種目内での同率一位はタイブレークルールがあるけど
中国が3つ1位取りそうだけどどれで出すかわからないってのも、どの種目を出すか中国の自由だからじゃないの?
506ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:04:19.39ID:8vI7XmyX
中国はさすがに平行棒は出すよね。吊り輪を選ぶかあん馬を選ぶかで亀山の運命が決まる
507ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:06:14.84ID:BcOGAIhs
>>506
でもそれ亀が2位以上に入らなきゃ回ってこないよね?
508ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:12:00.75ID:8vI7XmyX
>>507 まあそうだね。それ言うなら亀山がドーハで一位取ってタイブレークでも上回ればいいだけのこと
509ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 19:27:51.47ID:t2990wG3
亀山は50/50の成功率だし米倉は海外器具じゃ結果出てないんだろ
もう絶望的じゃない?
510ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 19:42:20.56ID:ije2gkSR
宮地もランキング上にいなかったっけ?
511ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 20:29:17.51ID:3xRV1HGx
前田はさっさと海外の試合出てアラガキ発表してくれ
512ジム名無しストさん
2021/06/14(月) 10:29:45.38ID:ZK+1ZrG5
前田って落下やミスが多すぎないか?
513ジム名無しストさん
2021/06/14(月) 10:53:34.47ID:uw0vFVgW
前田は宮地と同じロマン砲だから
514ジム名無しストさん
2021/06/14(月) 21:29:48.43ID:+DeSH+3X
宮地のコバチ系の車輪の技術は誰か教えてもらって受け継ぐべき
世界の一、二歩先行ってるだろ
515体操の前に心霊!
2021/06/15(火) 01:25:16.33ID:aXemtSNE
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
※※絶対に損はさせませんので必ず読んできゃぁよ。

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。
516ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 00:00:17.83ID:CwPbVlUm
インスタでトカチェフ前宙掴んでた
517ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 00:54:24.10ID:VotyAi0z
誰が?
518ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:14:47.55ID:xDdweczg
【速報】体操・白井健三(24)が現役引退「選手としての未練は1つもない」今後は指導者へ [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1623823968/
519ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:15:21.88ID:mRCZ/m7S
白井引退か・・・
もっとすごい選手になると思ったんだけどな
520ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:20:20.98ID:zB/RNZ25
トカチェフ前宙すげーな
今までトライしてきた選手はトカチェフの延長線上で宙返りしてたけど、今回初成功した人はトカチェフ前宙する為のトカチェフって感じだね
手を離すタイミングかなり早いし後ろじゃなくて上に飛んでる
上手く言語化できんけど
521ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:22:13.04ID:tFjB4TgP
びっくりしたけどこのまま続けるより印象良いんじゃない
准教授と言う仕事もあるし
522ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:27:02.04ID:YlWDRT6g
昨日だったかな朝日に記事が出てたけど
点数が出てるうちにキレイな体操が出来るようにすべきだったって
523ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:28:12.50ID:NGLsDMN2
萱や谷川兄弟の演技より遥かに好きだった
ちょっと横になるわ
524ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:30:15.02ID:E+ktlhcp
>>521
24歳で准教授!?と思ったら助教か
びっくりした
525ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:39:36.60ID:zinoKz4N
世間でまだ強いと思われているうちに引退するのは賢い
圏外になったのは3年くらい前?
審判に文句言ったり
速報記事になることに驚いた
526ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:02:59.68ID:YpUrbR1d
リオメンバーで一番若いのにな
527ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:16:33.06ID:qcTEuCp/
白井はルールに潰されたな
残念だが現行ルールじゃ得点が伸びない
528ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:29:45.77ID:lJ8dBvlz
インスタ読んでたけど長くて良い質の文章書くんだよ白井は
肩書きだけの田中理恵とは大違いの本物の教員になれるだろう
しかし未だにひねり王子と表現してるスポーツ新聞には嫌気がさす
529ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:42:13.30ID:TMp0ECqu
びっくりしたー
お疲れ様
530ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:43:23.74ID:5050P/ko
ケガの影響もあるけど着地時の足のばらつきとひねり不足が修正できなかったのは残念
531ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:46:44.04ID:zinoKz4N
白井両親は元教員だし次男は国内では難しく数人しか持っていない審判員資格がある
大学院出てすぐ助教だし将来安泰
脚クロスは直さないまま終わってしまったのが残念
532ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:49:50.96ID:TMp0ECqu
リオの時みんなに手作りフォトブック配ってたっけ 気配り上手の指導者になりそう
533ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 17:35:50.21ID:uf8mYp9R
白井助教引退か…このまま大学残ってアカデミーの方に行く予定はないのかな
534ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 17:36:19.47ID:gs3mb8cP
2013年時点では2025年くらいまで床の王者であり続けると思ってたわ
そのくらいの実力差があった
白井がいなかったら五島も南もここまでになってなかったんじゃないかと思う
535ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 18:35:55.58ID:zB/RNZ25
白井、航、萱、千葉の4人でよく取材されてた時期あったけど生き残ったのは萱と航だったか
千葉もそろそろ引退?まだ現役続けそう?
536ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 18:41:22.26ID:KrUg/H4t
>>528
田中理恵はとっくに辞めてるよ
537ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 18:57:14.05ID:9Mk5vTFE
>>535
千葉は全社頑張りますと言ってるから続けるだろ
538ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:22:50.68ID:8q2p+J6F
>>536
五輪組織委員会理事というとんでもない職務についてる
539ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:49:24.25ID:lsecOYI1
水口コーチのコメントが全てだなぁ
点が出なくなる前に一つ一つ減点されない演技を突き詰めるべきだった
変わるきっかけを掴めなかった
もう世界のトップに戻れないと思った
怪我のせいにしてたけど怪我が無くても五輪は無理だったと思う

ドーハ世選の結果を受けてコーチ陣は白井に何かしてやれなかったのかと思うけど
内村に足割れ注意されても直さない頑固者だから結局何も変わらなかったかな
540ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:51:29.10ID:YQRlDvjd
>>534
床は完全に白井が起爆剤だよね。
541ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:53:00.92ID:9Mk5vTFE
しかしインカレで萱に負けた時点でスタイル変えてれば間に合ったかもしれんのに
542ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:04:37.18ID:TMp0ECqu
AA早く見切りつけたらよかったかな
543ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:06:50.43ID:0Az+Sxfi
もうこのスレにも
脚クロス
と書けなくなると思うと寂しい
544ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:08:22.23ID:I7nicrlX
>>535 ただ、白井は既に萱や航が届かないであろうぐらいのメダル数取ってしまっているけどね
545ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:13:29.86ID:VotyAi0z
でも白井のコメントどおりでこれ以上の実績は必要ないんじゃない?
内村の存在があるからもっともっとって思いがちなのかもしれないけど
内村は規格外のバケモノだしあれと並んだり越える人なんてもう出ないんだから
546ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:18:34.89ID:I7nicrlX
>>545 内村の呪縛は今の橋本や谷川兄弟や北薗にも降り掛かってる
メディアもその手の質問や呼称をぶつけるし、自覚してるかどうかわからんけど、本人達があれを超えたいと認識してる、或いは、認識させられてる
547ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:20:40.74ID:W9nV0Gqb
>>543
それだよね
リオ後に点数出なくなったからなおせば良かったのに、捻れなかったのか
着地止めれば点が出ると言われたから止めたのに点が出ないと審判に文句つけ他の奴からも引けよと言ったときからイメージ変わった
548ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:26:43.78ID:zB/RNZ25
>>544
ま、それもそうだね
549ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:35:49.09ID:xmGdFT7T
>>546
橋本は堂々と内村越えを宣言してるぞ
内村の五輪連覇を超えて三連覇するそうだ
橋本の場合はマジでその気になってる
550ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:51:54.52ID:0Az+Sxfi
脚クロスは見た目汚いから直せばよかったんだけど、捻りが得意な人はけっこうクロス率高い気がする
女子の畠田千彰もそう

橋本3連覇ならタイミングよくて9年は世界のトップに居続ける必要があるな
もうそんな逸材二度と現れない気がする
551ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:52:58.18ID:5BZOycoR
そのくらいでいいんだよ
552ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 21:24:26.31ID:I7nicrlX
まだ一つのメダルも取ってないうちからか?
553ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 21:56:02.71ID:TMp0ECqu
>>549
おおっそれは頼もしい
554ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 21:56:36.40ID:DMdmQu3A
橋本ポカ多いからね いい意味で予想を裏切ってくれればいいけど
555ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:05:33.38ID:TMp0ECqu
ポカは難度あげ杉
556ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:06:27.72ID:I7nicrlX
五輪がどれぐらい盛り上がってくれるかだな
変な嫌がらせとか受けてなければいいけど
557ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:39:25.08ID:iVc7AW4h
白井お疲れ様
高校生でナショナル入りは白井が初だったのかな?
よく頑張ったよほんと
558ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:47:47.35ID:GhDZj4sc
長年足クロスでやってきてたらそう簡単に直せるものではないよ。
ジュニア時代に如何に意識して矯正するかで培われるものだから、シニアになって急に直すのは過酷。
橋本はビッグマウスで実力もあるかもしれないが、荒削りで安定感ないから内村みたいにはなれない気がする。北園の方が全体的にバランス取れてる
559ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 00:23:43.32ID:BRGbl39e
>>558
白井くんのこと、そう思う
よく「直す気ない」とか「意地でも直さない」とか言われていてかわいそうだと思ってた

おそらくだけど白井くんも1回ひねりとかならクロスしないでできるんじゃない?
肩だけで回すくらいの回転数なら足に意識集中できると思う
だけど回転を上げていったときに3回4回ひねりながら意識的に足を揃えるのが努力しても出来なかったんだと思う
子供の頃に1回、2回とひねりを増やしたときにクロスを直してから先に進むか、直さず回転数を増やす方を選択したかの違い
もしクロスを直さないと次に進まない指導だったら4回ひねりとか到達しなかったかもしれない
560ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 00:30:14.59ID:zsgcgBqi
クロスがなかったら新技シライの誕生も 白井の金メダルも 
日本の団体金メダルもなかったって事かあ 深い話だね
お前らもクロスクロス馬鹿の1つ覚えみたいに批判してないで少しはクロスに感謝しろよ
561ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 01:24:20.52ID:HgPqffTP
どんな選手も30前後でガタがくることや白井の現状を考えたら今後は更に厳しくなる
で、地元の五輪を逃すような状態だと燃え尽きても仕方ない
もうオリンピックで金メダルはとったんだしな
562ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 01:42:22.40ID:GjwQp1zg
健三引退か。薄々分かっては居たけど残念だ
ルール改定が厳しく響いたな
後数年早く産まれていれば、ルール改定されなければ今もこれからも世界トップで闘えただろ
ルール改定は大賛成。正確な演技が評価されるのは当然。時期が悪かった

健三はある意味被害者だわ。足クロスで覚えたらもう修正出来んだろ
指導者が「それは直せ。それで技出来ても意味が無い」と厳しく言って欲しかった
指導者の責任だと思う
ただ健三が出てきた頃から厳しく見る傾向も出てきてたし本人も気付いて欲しかったな
やはり気付いてたけど直せなかったのかな

それでも一時期は世界のトップだったしよかったのかもな。
世界でいっぱい金とってくれて、日本団体金に貢献してくれて、いっぱい新技発表してくれてありがとう
長い間お疲れ様。いっぱい良い夢見させて貰った
昔も今もこれからも好きな選手だよ
563ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 01:53:13.77ID:GjwQp1zg
>オリンピックで2個、世界選手権で11個、全日本選手権で17個のメダルを獲得
だってさ
充分過ぎるくらい獲ってるな。白井ならもっと獲って欲しかったけど
一番の衝撃は2017AAの銅メダルだわ
AAでも闘えることを証明してくれた
もっと上行けると思ってたんだけどな

外国の人もコメントしてるな
それだけ衝撃だったろ
内村が出てきた時と同様、白井の存在も世界にとって衝撃だったな
564ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 02:08:24.44ID:GjwQp1zg
−計6つの「シライ」と名の付く技について

 「まったく感情はない。今でも跳馬のシライ3が何だったか分からない(笑)。
名前を付けにいったわけではないので。
でも将来、白井健三の教え子だからシライができるんだという教え子ができれば、また面白いかなと思う」


シェルボやる人いないしなw
練習でもやる人いないでしょw
まさしく幻の技だわ
565ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 03:17:14.54ID:0me2Po+T
脚クロスはシニアになってからじゃ直せないよね
白井はルール改正で厳しくなった所に怪我でトドメ刺されたなあ
去年、一昨年辺りは見てられないような演技してたからそれと比べると今年はよかった
お疲れ様です
566ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 06:29:55.72ID:VR0xPO+x
>>560
お前がクロス言いたいだけだろw

シェルボってそんなにやる人いないのか
リシャオペン後ろ跳び捻りだから、まだ技の発展性はあるんじゃないの?
後ろ跳び捻り側転跳びみたいな感じで
567ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:17:52.05ID:2F+QpuaO
萱が足汚いと言われてた頃に富田コーチは次を見据えて矯正に取り組ませたんだよな。それが今の結果に繋がってるのは間違いない。
568ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:21:48.58ID:fNbQvQcD
日体からトップ選手がでなくなったのはそれもある?市船から順天の流れがあるとしても
569ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:29:19.02ID:rKaYRcl0
>>549
無理無理^ ^
570ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:49:09.23ID:2F+QpuaO
谷川弟の悪口はそこまでー
571ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 08:35:52.21ID:Pj7Kvq3g
シライの名前の技色々あって何が何だかわからんけど一番わかるのは脚クロス
572ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 08:51:37.07ID:oglrhzvs
>>569 体操選手の場合、10年間、大きな怪我もスランプもなく、代表入りし続ける事自体が奇跡だからな
その上、世界トップで居続けるなんてとんでもないからなあ
まあ、でも今しか言えない事ではある
573ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 09:39:20.21ID:nx5N2brU
シライの名がつく技、やる気になればあと3つか4つできたと畠田さんがコメントしてた

難しい技が評価される時代じゃなくて残念だよ
574ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 10:16:50.94ID:aMGSbrP6
内村がロンドン後に中国みたくスペシャリストを代表入りさせてくれ、
NTC代表合宿を増やしてくれって協会に要望したんだっけ?
白井は終盤自分だけ点低いと審判疑ったりあんな構成で点出て良いのと他選手見下したり
結果残してきたプライドもあって正直今も悔しいだろうになぁおつでした
575ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 10:51:21.30ID:0me2Po+T
白井くん去年辺りは単純にモチベ落ちてそうだったもんなあ
全日本も30位辺りまで落ちて得意の床も脚クロスだけでなく捻り不足のオンパレードで見てて残念な演技だった
今年は気持ち入れ直したのかいい演技してたよなあ
大勢の観客に囲まれて引退、とはならなかったけど最後いい演技して本人も納得の引退のようでよかった
576ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 11:41:59.18ID:9Ah2gZQy
>>557
池谷、西川、畠田、塚原直也、内村、田中弟
思いつくだけで、これだけいるよ
高校生ナショナル
577ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:01:47.27ID:Fs32WuZ7
野々村と加藤も高校生ナショナル
野々村は結婚して確変くるかと思ったらなかったな
高校生の時はあれだけ将来を嘱望されてたのに五輪入るのは厳しいもんだね
578ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:01:52.02ID:GjwQp1zg
>>573
後方4回半も持ってるしな
南がやってるリジョンソンハーフも出来るじゃろ
シェルボ系も増やせたろうな
579ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:16:36.63ID:oglrhzvs
でも体操の採点評価って振り子みたいなものだろ
技術重視と実施重視の
白井は少なくとも評価されて世界チャンピオンになった時代があったんだからさ
580ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:20:00.34ID:T9uTjq58
萱もグラスゴーのとき高3だから高校生ナショナル
581ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:23:27.68ID:TyYp1ej3
2017年のルール改正で実施重視になったときでも個人総合銅、床跳馬金だったからな。勝ててる以上変えるきっかけもなかったんだろう。
なんにしろ床のレベルを数段上げた偉大な選手だったことには違いはない。
582ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:35:09.86ID:/fg3GVYy
2017のときのAA銅のとき
確かロンジンエレガンスを白井もらったんだよねw
そりゃ勘違いするわw
自分的にロンジンの評価下がったわ
583ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:44:45.83ID:oglrhzvs
五輪翌年の世界選手権って、次の五輪までの採点方針?みたいなの決める為の様子見みたいな所あるからな
そこで勝てたから次の五輪も安心みたいにはならんよな
584ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:45:25.59ID:eKx8mABO
>>580
グラスゴーは大学一年だよ
585ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 13:06:25.10ID:gKOfr2Th
>>577
野々村は手術して入院中みたいだね
シニアで復帰するらしい
ロンドン選考が床と鉄棒のスペシャリスト有利だったからそこから加藤に差をつけられてしまった

白井はFIG会長に鞍馬で旋回するごとにマイナス0.1点と嫌味言われてそれから国内でも鞍馬の点の出方低くなったり
586ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 13:45:32.11ID:wblipDLO
内村とかが登場したから麻痺してるけど脚クロスって普通だからな
しない方が特殊な例
シューフェルトは一時期「今世界で最も美しい体操をする選手」とまで言われたけど普通に脚クロスしてる
他にも脚クロスしてるスペシャリストはいくらでもいる
587ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 13:58:25.83ID:La5uvupv
米倉の足クロスは減点にならないね
588ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 14:27:12.61ID:0JVqanHj
してるやろ笑
589ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 14:33:20.00ID:3227JlQ7
白井より米倉のほうが脚のラインが汚いからクロス気になる
590ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 14:48:52.49ID:XnHhABLO
なんか女子のパセカと白井がカブる
パセカも足V字の汚い跳馬で勝ってきたけど
19年途中から点が出なくなって引退した
591ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 15:55:54.20ID:yr8Jh77Q
2018年から床の採点は厳しくなったな
両足の揃わない着地やひねり不足は前年までは−0.1だったけど、この年からは0.3は引かれてる印象
592ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 17:58:24.53ID:u953U4Of
団体金メダルいけそう?
593ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:02:30.34ID:GjwQp1zg
中国とロシア選手をそれぞれ4人ほど暗殺すれば行ける

ロシアはダラ居ないし行けそうな気するけどな
中国はやっぱ無理じゃろ
594ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:03:38.23ID:u953U4Of
メダルはいけそうな感じかね
4人だから1人にかかる重圧が重いな
595ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:34:10.75ID:fNbQvQcD
白井オリンピックのゲストやるよね
塚原の3倍くらい話しそう
596ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:37:55.64ID:GjwQp1zg
メダルは余裕
取れなきゃ全員引退必至なレベル

たんたらさんの予測では金は難しい。ワシも同意
597ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:46:37.94ID:7HtDuUkM
>>593 ロシアはダラロヤンメンバーに入れてきたよ。種目絞りそうな気もするけど
598ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:54:30.89ID:GjwQp1zg
>>597
え?
手術って書いて無かった
うーむ厳しくなって来たなあ

ただやはり手負い
怖いのはナゴとダラ(不調)だけだし
ロシアには勝てるんじゃね
599ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:05:15.32ID:ytWA9trw
中国は87点取れるオールラウンダー3人と鄒敬園という隙がまったくない布陣だからな。ノーミスなら圧倒的じゃね。
600ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:07:30.32ID:ytWA9trw
日本もオールラウンダーの質としては負けてないと思うけど鄒敬園がいないから勝てない。
601ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:13:40.10ID:GjwQp1zg
>>600
ゾウを帰化させれば相手の戦力を減らし、尚且つこっちは増強出来一石二鳥
もしくはゾウは日本のAVが好き(多分)だからAV女優でハニートラップを仕掛ければ良い
602ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:30:47.19ID:9UluuAwC
日本で一番個人総合で肖若騰を追い詰めたのは白井
603ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:44:49.52ID:mMR0db37
>>585
ロンドン代表は田中兄と競ってたのに選考試合で落下2回したから行けなかったんだよ野々村
スペシャリスト優遇どうこうではない
604ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:52:54.39ID:GjwQp1zg
17は内村怪我なけりゃ勝ててたと思うんだよなあ
勝敗は別としてガチ対決見たかった
非常に悔しい
605ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:14:37.68ID:0eV/tiqk
>>595 話は得意だもんな、体操選手の中では珍しく
今、体操の解説してる奴らはそのうちポジション奪われそう
606ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:36:04.73ID:Waz80FwG
>>605
初めてメダル取った時のインタビューに宮崎哲弥が感心してたもんな
16歳でこんなに明快に完成された喋りができるとは、って
607ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:41:46.96ID:GjwQp1zg
>>605
実際にやるとなると難しいと思うけどな
でも白井なら早い時点で馴れるだろう
小さい頃から大人に混じって日本で、世界で揉まれてきただけあって考え方もシッカリしとる
そもそも地頭も良いしな

俺が解説上手いなと思ったのは村田だけだわ
必要な情報をちゃんと言ってくれた
米田も上手いと言われてるけど村田に比べればまだまだ

他はマジでウンコレベル
冗談抜きで俺がやった方が上手い

てか他の奴らは何で出来ないのか不思議なんだが
技名言って、難度言って、技の動きの説明して、上手かった箇所、減点箇所を言う。あと補足
最低限のことすら出来てない
あとは選手のプチ情報があればいい
マジでアホしかいない

演技内容決まっててイレギュラーが起こりにくい。アドリブ力も余り必要ない
スポーツの中ではかなり簡単な部類だろ
608ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:55:14.92ID:B6LCj05H
まあ解説最強は具志堅だが
609ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:58:21.48ID:GjwQp1zg
閉脚シートが格上げされて復活するけど
鞍馬の開脚移動は何で格下げなんだろ
開脚旋回がBな以上、格上のままでいいじゃん
開脚って簡単なのか?

>>608
ちょっちゅねー?
610ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 22:24:18.04ID:0JVqanHj
あの、開脚旋回がBとは?
611ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 22:45:37.98ID:ABwMFA8D
>>582
別にロンジンのやつはEスコアを評価する賞あないからね
客観的な美しさとか人気カリス性を見るんでしょ カリスマならあんじゃないの
612ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 01:23:58.04ID:fonDBNai
書けん
613ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 10:36:52.90ID:qzakvPZM
>>612
今朝までなんか調子悪かったな
他のスレはどうかと思って体操系YouTuberスレ見たらイキリ陰キャ湧いててフイタ
614ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 11:36:27.21ID:2QuXNGNq
>>608
具志堅の解説が好きだったな
優しくて適度にユーモラス
615ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 11:46:35.49ID:x+W9XTFe
もう少し昔だと中山 彰規さんのシンプルでわかりやすい解説がよかったな
女子の解説までやってたけど簡潔で違和感もなかったな
616ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 14:01:26.45ID:mHyE3SXv
アトランタのヨーホンチョルの跳馬(クエルボ1回捻り)を見た具志堅さん
「ウワァァァァァ!素晴らしい!!」
617ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 15:15:58.00ID:r9Eu2gKI
もっと昔だと辛口遠藤さん。アナウンサーが間違った事を言ったら呆れた口調で訂正を入れてた
618ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 15:40:02.67ID:Wley1/c7
>>583
そうだよね
ルール改正後の翌年一年は実際の試合運営での審判の実務の様子見みたいな所が大きい
自分は体操はライトファンで新体操の長年のファンだけど、
新体操もリオ後に大きくルール改正したけど2017年はまだまだ2016年までのルール引きずった演技が多かったし評価もされてた
でもそこから数年で選手の演技も全く別物になったし大会重ねるごとに評価基準も変わった
619ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 16:40:31.42ID:2QuXNGNq
>>617
遠藤やら池田敬子やらの解説は聞いてて正直不快だった
喋り方がやたら偉そうなのよね…
620ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 17:58:24.65ID:6etA2u+Q
白井くんは実績があってお話もうまいかもしれないけど、なんか話し方に嫌悪感が湧く。同じことは羽生にも言える。
621ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 18:02:33.62ID:8clOATsg
出来すぎ君だから?
622ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 20:22:36.15ID:RIiEfzmA
具志堅はちゃんと画面で起こってる事に対して解説するのが良かった
「この選手は吊り輪得意です。中水平の肩の位置に注目してご覧ください」
「、、ああ、今日はちょっと高いですね」
みたいな
強い選手だからと言ってやる事なす事全肯定じゃないし
弱い選手でも出来が良い実施があればピックアップして褒める
もちろん強い選手のいい実施も、弱い選手の良くない実施も指摘する
バランス感覚があった
623ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 20:54:01.26ID:qzakvPZM
YouTuberスレ発狂しまくってんだけどいつもあんななのか?
624ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 23:17:16.78ID:eNH6dGHf
YouTubeで床のリューキンやったとき「くぁあ〜〜〜ッと!」みたいな下品な実況?してる人誰?
625ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 23:36:35.10ID:fxsA9dfi
>>624
塚原親父
626ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 23:43:55.91ID:2QuXNGNq
どの動画?
627ジム名無しストさん
2021/06/19(土) 23:43:25.63ID:U3wIAB4U
水鳥が解説し始めた時ときや沖口が解説するときは
本来アナウンサーがする実況アナウンスもやっちゃってたよね
アナウンサーのほうは困っただろうな
628ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 00:39:15.35ID:mgV3NMBM
解説者

S
具志堅 米田

A
小西 斎藤

B
鹿島 水鳥

C
沖口 馬場 小林

Z
塚原直
629ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 02:05:29.13ID:3MOyujdP
>>626

たぶんこれ
NHKじゃなくて民放かな?


@YouTube

630ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 02:46:35.21ID:HbFXmHWr
1990年のグッドウイルゲームズだね
このときはテレ朝だった
女子の種目別では小菅麻里が全種目決勝に残って塚原親父すごい興奮気味に
解説(というかあれ「よっし!」 「おしっ!」 「いけ〜!」とかそんなのばっか)してた
631ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 04:21:18.01ID:P9qhAXQh
よくまぁ30年前の事を覚えているな
俺なんて、この前の種目別の解説すら覚えてないよ
演技のBGMみたいなもんだし聞き流してる
632ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 10:36:15.53ID:g5hrPZKL
もはや解説というかただの感嘆w
くぁーっ!
よしきたー!
やったぁー!
よいしょー!

これはひどい
633ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 12:15:46.67ID:shi34x/E
>>607
村田って誰ですか?何の大会で解説していた?
634ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 12:18:58.44ID:shi34x/E
>>618
スレチだけど皆川さんは2017年の時にメダルとれて良かったな

世界選手権のメダリストの肩書きがあれば、引退後に理事や講演会とかセカンドキャリアに困らないだろうし
635ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 17:01:51.65ID:Pm0yk+CN
>>630
グッドウイルゲームズなんて放送してたのか
1990年は世界選手権なかったし、ヨーロッパ選手権にしては李小双の名前が出てくるし何の試合だろうと思ってたけどすっきりした
636ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 23:07:27.12ID:hJW2GD0j
テレ朝でやってたんだっけ?
宮嶋泰子の耳障りな実況だった記憶
637ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 23:36:38.57ID:hJW2GD0j
男子でリングナルドが活躍してた
638ジム名無しストさん
2021/06/21(月) 01:36:49.05ID:1f8O2eRZ
629見ないで書き込んでました
639ジム名無しストさん
2021/06/21(月) 07:50:26.72ID:FThzOzum
>>628
田中兄がZ
640ジム名無しストさん
2021/06/22(火) 00:46:44.41ID:nSdTezrb
【楽天】震災から10年、羽生結弦らのメッセージ動画「がんばろう東北シリーズ」
6/18(金) 20:47配信
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a944d7c27a8b3cf20516727f28bc7f203ba78030

◇18日 楽天―オリックス(楽天生命パーク宮城)

 楽天は、2011年の東日本大震災を風化させず、元気を発信する目的で、この日からのオリックス3連戦を「がんばろう東北シリーズ」として開催。試合前に巨大フラッグが掲げられた。
縦35メートル、横63メートルの旗は被災地から招待された子どもたちと関係者が広げ、観客から大きな拍手が送られた。フィギュアスケートの羽生結弦らのメッセージ動画も流された。

 球場周辺では被災地関連などの物産展が開かれ、関連グッズが販売された。発売されたTシャツには、震災から10年という意味などから「10」の数字があしらわれた。
641ジム名無しストさん
2021/06/22(火) 01:54:13.71ID:TWOZOcX8
>>640
(ワッチョイ a789-+KjS)
スケート板 ID:q2x64NCR0
ダンス板、同サロにもレスしてる
642ジム名無しストさん
2021/06/22(火) 14:37:06.15ID:1maXU1JZ
中国勢はドーハ不参加
最終的に劉洋が吊り輪1位の場合、鞍馬枠は亀山が獲る
(ケイハが獲る条件は15.3でドーハ優勝かつ亀山3位以下)
劉洋が2位の場合、中国は鞍馬の翁浩を選ぶだろうと言われとるね
643ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 00:49:19.04ID:T+ugScSz
亀山予選突破らしい
644ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 07:36:32.43ID:ZKUGfI35
1 KAZ 135 KURBANOV Nariman 6.4 8.500 0.000 14.900 Q
1 CYP 112 GEORGIOU Marios 6.4 8.500 0.000 14.900 Q
3 IRI 125 KEIKHA Saeedreza 6.1 8.566 0.000 14.666 Q
4 JPN 131 KAMEYAMA Kohei 6.3 8.233 0.000 14.53
645ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 22:11:02.64ID:qsmbbcR2
米倉も決勝進出かな
646ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 22:30:45.23ID:9sxLp5SW
1 JPN 132 YONEKURA Hidenobu 6.0 8.900 0.000 14.900 (VT 1) Q
5.6 8.766 0.000 14.366 (VT 2)
14.633
2 UKR 144 RADIVILOV Igor 5.6 8.933 0.000 14.533 (VT 1) Q
5.6 9.100 0.000 14.700 (VT 2)
14.616
3 KOR 136 SHIN Jeahwan 6.0 7.933 0.000 13.933 (VT 1) Q
647ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 06:15:46.11ID:rKmTMbOt
Eスコア伸びませんね
648ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 09:43:02.61ID:V07k7TgI
>>633
すまん馬場君だったわ
いつの大会だったかな
また解説やって欲しいわ
てかマジで
TV呼んでくれ
知名度よりも実力や
649ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 17:17:48.98ID:/Wt6AfEd
決勝日本時間いつ?
650ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 19:29:07.94ID:RiIaporV
22:00からのようですね。今日は床と鞍馬と吊輪。
651ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 20:13:25.66ID:wUwXc6BC
体操の五輪日本代表が決まる試合なのに
なんかとてもひっそりと行われるんだね
日本で見てる人3人くらいかな・・・
652ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 20:28:58.62ID:V07k7TgI
どこで見られるの?
653ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 21:08:40.01ID:zYBsKda8
陸上短距離スレは恐ろしい伸びなのに・・・
654ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 22:44:16.85ID:ufdDSGEt
体操男子が団体金確信演技を披露 目指すは64年東京超えメダルラッシュ
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/gymnastics/news/202106250000931.html

>25日に合宿中の都内で試合を想定した試技会を行い、橋本大輝(19=順大)、萱和磨(24)、谷川航(24=ともにセントラルスポーツ)、北園丈琉(18=徳洲会)の4人が各6種目、計24演技を大きなミスなく貫徹し、優勝想定スコアを大きく上回ったという。
>金メダルをつかんだ16年リオデジャネイロ五輪から連続出場の代表はいない。4人全員が五輪初出場の若いチームだが、現時点での完成度はライバル国の中国、ロシアを超えると見る。他国の得点予想も詳細に行い、全体ミーティングでも共有した。

今日演技会があったらしい
655ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 02:01:07.53ID:/6qCeICF
ペトロニアス優勝で亀山3位だから中国の五輪種目別枠はあん馬と平行棒になり亀山の五輪は消えたってことだよね?
656ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 03:16:27.96ID:kdaGTihF
残念だったな
657ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 06:49:28.86ID:xFaZXniN
あら残念 演技内容はどうだったのかな
658ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 10:55:33.19ID:5FCDmO44
亀山鞍馬のEは低すぎないか?
659ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 11:02:26.39ID:sZvpBoQF
米倉いけるか?
660ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:08:17.94ID:p+gUDrn+
>>655
W杯枠は各国一枠だけで、鞍馬の翁浩と平行棒の尤浩はタイブレークの基準では尤浩の方が上にいるからそのまま行けば亀山が五輪。
中国が平行棒の枠を辞退したら翁浩になるけどこれはよく分からん。
661ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:17:23.18ID:/6qCeICF
>>660 そうなのか!ありがと!でも今日米倉が優勝したらまたわからなくなるよね?
662ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:19:40.79ID:/6qCeICF
てか中国は平行棒に鄒敬園いるしわざわざもう1枠いらないよね・・・。あん馬で枠取りそうな予感
663ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:56:11.04ID:xFaZXniN
内村は五輪主将外れたな
まあ妥当な判断
664ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 13:50:39.77ID:Y3N8WiI1
米倉どうなった?
665ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 13:57:11.49ID:/6qCeICF
米倉今夜だよね?
666ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 13:59:34.88ID:1G0svHEv
今夜か
予選1位なんだし切符つかんでほしい
667ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 15:51:21.11ID:/IX173c0
>>657
YouTubeに上がってた。
演技後はほっとして満足気な様子→点数見て、あれ!?という感じ。
ポメル掠ったとか足先一瞬割れたとかが厳しく見られたのかな?
668ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 15:57:15.29ID:8UOd7o3s
宮地くんってなんでオリンピック諦めたんだっけ?
669ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:01:31.10ID:5FCDmO44
>>663
競技に集中出来るな
670ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:27:22.96ID:gcRUvJya

@YouTube



この演技?
妥当ってかもうちょっと低くてもいいくらいに感じた
他の選手見てないから比較は出来んが



@YouTube


あとチュソビチナがまだ居てワロタ
671ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:46:20.96ID:jHXKj1Cz
しかもチュソ様東京来る気満々だぞ
672ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:59:32.74ID:gcRUvJya

@YouTube



伸身ザパタ
これ名前付くだろ
実施も良い
673ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 20:01:58.81ID:vcU/yzzS
もし伸身ザパタが新ルールでG難度に格下げされたら難度考えている人クビにしていいと思う。
674ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 21:48:30.57ID:JOW9z7zK
つか前方伸身ダブルもないのに1.5ひねりが先出るのも面白いなあ。
675ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:14:45.66ID:Eyh67Aiu
>>672
1本1本のタンブリングに懸けてる感じがいいわ
676ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:33:01.47ID:/6qCeICF
米倉やったな!
677ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:35:29.10ID:/6qCeICF
15.016で圧勝したわけだが。オリンピック出れる?
678ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:39:06.61ID:PB/o1lfo
出れん
679ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:40:42.33ID:/6qCeICF
なんで!?
680ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:58:31.64ID:hW2lMxjI
>>679
タイで負けたっぽい
681ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:59:34.34ID:/6qCeICF
マジか・・・
682ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:23:06.01ID:8UOd7o3s
>>680
ポイント同じなら出た試合回数少ない方が勝つルール?
つまり試合前から優勝してもダメってわかってた??
683ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:27:33.15ID:GURpZ7+D
ダメなん?
一位でダメならドーハ行くのに、掛けた言葉が違うやん。
684ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:37:30.36ID:/6qCeICF
Twitterで調べてみたのを抜粋すると

シン・ジェワンと米倉のポイントが85ptで同点なのでタイブレークが発生。
タイブレークはポイント獲得の対象となった3大会の演技の決定点の合計が高い選手を上位。

米倉の3大会
18年コトブス25pt(14.650)
19年メルボルン30pt(14.579)
21年ドーハ30pt(15.016)
計44.245

シンの3大会
19年メルボルン25pt(14.566)
20年メルボルン30pt(14.866)
20年バクー30pt(14.883)
計44.315

よってわずかに届かずということみたい。残念・・・
685ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:39:45.91ID:gcRUvJya
>>684
メッチャ僅差やん
686ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 01:45:30.98ID:e+rU15XW
エェェェ悲しい
687ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 01:50:38.82ID:s3/EQ288
亀山はオリンピック出るの?1時間くらい前にツイートしてる人いるんだが
米倉にでてほしい
688ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 03:15:07.10ID:YxCxORYL
よくわからんがそれだと米倉はドーハ出る意味なかったのでは
優勝しても出れないなんて
689ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 03:47:19.96ID:UA4aK9BC
は? 期待させといて優勝までして はじめから五輪出れないと決まってましたって・・・
なんだよそれw
690ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 04:01:35.93ID:YxCxORYL
米倉補欠ですってツイートしてるね
なんだかなあ
691ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 04:02:01.62ID:YxCxORYL
亀の方は運良かったな
692ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 04:56:29.59ID:poA+XJ1B
米倉は、あと0.1取れていたら切符貰えたのかな?
かなり高いハードルだけど
693ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 09:09:08.09ID:xXY9E81u
15.087以上で枠取れたことになるよね。惜しかったな。
694ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 09:13:44.77ID:mt+MuLUN
>>653
俺らもよく分かってないもんを誰が見んねん
695ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 10:20:33.82ID:esZQ07cx
>>691
亀山は五輪なのかい?
696ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 10:28:48.74ID:V7zdklgv
あと0.07高ければ行けてたとツイートしてるね。惜しかったなー。
697ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 10:40:46.42ID:69oMFm+/
亀山決まったの?
698ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 11:08:13.64ID:ttw5dml7
亀山笑
699ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 11:11:49.15ID:kIwsoyph
亀山の世界金は運もあった金だからマジなら亀山運持ってるわ
700ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 11:39:00.78ID:54dqZ1IS
米倉惜しすぎる
701ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 14:35:43.97ID:4NpQh/1q
コロナの影響で繰り上がり出場もあるんじゃね
702ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:10:38.05ID:iKOFSpn2
>>670
足割れ数か所での都度減点と、下り技で停滞+バランス崩しでガッツリ引かれてると思うので、厳しいが有り得なくはないのでは。
703ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:34:46.34ID:5mTMSFW0
>>702
すまん
レスの意図が全く読めん
説明頼む
704ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:44:11.24ID:iKOFSpn2
>>658と間違えたわ。すまん。
705ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:56:03.30ID:5mTMSFW0
なるほど
706ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:10:06.00ID:rnjSpbC7

@YouTube



橋本君は内村を代表にするためにワザとミスした説好き
707ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:17:11.75ID:l4VhMQjt
なるほど
708ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:56:14.30ID:UnzK7L1Z
五輪やるのかそもそも
709ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:56:59.04ID:UnzK7L1Z
天皇陛下の苦言で世論は五輪開催に厳しい声あるが
710ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 15:08:24.64ID:4eXZhlDX
706
内村の方が演技あとなんだし、まさかあんなミス内村がするとは
誰も思わったのだからこういうことを喜んでいるのは橋本にも体操
競技への侮辱だと思うけどね
橋本選手は平気で八百長する卑劣な選手なんだね
711ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:30:05.57ID:swUXoCYL
槁本は別に内村のことなんて考えてないだろうに勝手な憶測されてお気の毒
712ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:44:49.46ID:D9hLoQD9
>>おまえ性格悪い奴だな
第一橋本は内村越えを宣言してるんだぞw
713ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:46:10.99ID:hQ7h5N+J
予選の班編成さえ決まっていないのも仕方ないか
714ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:47:28.61ID:D9hLoQD9

>>706の事
715ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:01:30.67ID:CdO+96mO
>>706
橋本は鉄棒以外の種目は予選落ち
鉄棒だけ残ったんだから必死こいてただろ
内村は予選で15、766出してるし
そんな事考える体操ファンがいるのか
716ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:02:17.87ID:uvUBeBP9
ええっ亀山オリンピック代表なの?本当ならなんて運がいい男

ところでさっきニュースで具志堅さんが聖火リレーやってるの流れた
717ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:03:06.20ID:UnzK7L1Z
内村も米倉に謝ったり性格はどっこいどっこいだよ
718ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:30:36.98ID:CdO+96mO
どっこいどっこいって何だよ
失礼な事言うな
719ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 18:02:48.35ID:TEeVBHCe
謝るのはちょっとズレてるよなと思ったw
そこが大物感出してるんだけど
720ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 18:17:57.96ID:z8XE48H0
格が違うから仕方ない
721ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 19:12:50.11ID:yWMz5ggy
>>710
いや、演技あととかじゃなく
橋本が高得点を出したら、内村がすでに獲ったポイントが下がる可能性があっただろ
722ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 19:41:34.99ID:ozA8IW3h
>>699
種目別の運持ってたのは亀山と鹿島の鉄棒
逆に運悪かったの山田のつり輪。メダルとってもおかしくなかったのにな。

>>696
もし0.07高かったから亀山は行けなくて、米倉が行けたの?
723ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 20:13:21.67ID:UdZBVUlL
米倉、以前は海外試合弱いみたいに言われてたけど、国内選考戦っている内にメンタル鍛えられたんだね
それだけにもったいないな
724ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 20:31:31.13ID:kYen5XNo
トレーニングによる技術の向上ありきなのにメンタルの一言で片付けられるの違和感しか無いわ
725ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:00:49.95ID:UdZBVUlL
>>724 別にメンタルだけと言うつもりはないが、向上した点を全部言わんといかんの?
726ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:03:42.18ID:UdZBVUlL
>>724 選手の事褒めづらいスレだな
727ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:07:26.69ID:V+iuGE+Z
いつになったら亀山代表の発表があるの?
遅すぎない?
728ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:55:44.38ID:cjm949ek
発表された。亀山五輪決定
729ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:56:47.10ID:5q42Ark1
よかったね
メダル取ってくれ
730ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 22:05:39.17ID:6ioWDklQ
あん馬も激戦区だからな
リーチーカイ、ウィットロック、マクレナガンの3強に割り込めるか
731ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 22:12:44.92ID:cjm949ek
ぶっちゃけ米倉の方がメダルの可能性高かったと思うがまあ跳馬は谷川航もいるしな。
谷川に期待しよう。
732ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 22:14:57.61ID:KwtyqDl0
それ言うなら南がいるしな
733ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 23:12:05.26ID:rnjSpbC7
>>730
ゾウも鞍馬出来るぞ
ちなみにワシはリーチーカイが好き
あの派手な分かりやすさが良い
734ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:17:18.25ID:JfuWe8nb
世界選手権の代表って五輪の結果にもよるけど、現時点だと橋本、南、市口、米倉、安里、内村なんだよね。
めちゃくちゃメダル取れそうな布陣。
735ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:26:13.69ID:d021QBdC
北園、航は居ないのか
南の床は楽しみだな
736ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:33:53.47ID:WQ3NeuQM
>>734 団体は捨ててこのメンバーをオリンピックに派遣した方がメダル数は増えそうw
737ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:34:19.31ID:JfuWe8nb
>>735
五輪で個人メダル取れれば出れる。
738ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:38:22.40ID:jfYRwYiV
萱も忘れないで
739ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 07:01:49.44ID:QFjGMCyT
>>722
> もし0.07高かったから亀山は行けなくて、米倉が行けたの?
そのとおり
740ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 08:21:50.46ID:k234vNK3
前田楓丞ってまぁまぁイケメンじゃない?
離れ業の完成度上げたら鉄棒の革命児になれるかな?
741ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 08:35:46.91ID:hkgRgnTI
亀山五輪行けるの?
米田に辞めたらもったいないって言われて現役続けたんだっけ
辞めないで続けて良かったな
742ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 09:08:59.68ID:mgeM39pw
続けることの大切さを教えてくれたな、おめでとうございます
743ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 09:35:08.28ID:o0YurYc8
>>740
前田は湯浅の道を行きそう
鉄棒で内村の後継者は橋本か杉野だろ
744ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 11:18:10.29ID:k234vNK3

@YouTube


前田のミヤチ〜コールマン〜カッシーナの連続と
3回宙懸垂を試合で決めれたら四代目ハイバーマスター襲名でしょ
745ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 11:38:14.02ID:xrLkMqet
前田は本番に弱すぎるのが勿体ない
インスタのフォロワーは世界の有名選手も多いし体操界では有名らしい
一昨年くらいに理事会で前田を特例でナショナルにいれるか議論になったみたいだけどダメだったみたい
746ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 13:38:59.18ID:NiF4Ympm
歴代ハイバーマスターは本番に弱い
747ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 13:43:28.44ID:OsEphNSi
前田は10技揃えた演技全体を磨いて本物のスペシャリストになってほしいわ
練習番長で終わるにはもったいなさすぎる逸材だから
748ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 16:22:02.40ID:hkgRgnTI
10技通すのと練習でその技だけやるんじゃぜんぜん違うからな
749ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 17:32:49.19ID:d021QBdC
湯浅では無い
それは前田に失礼
750ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 19:01:55.35ID:6An6fDuL
コバチ宙返りに続いてギンガー宙返りも練習してる
751ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 20:07:23.40ID:xVdLUIHt
健三が出るなら、ゆか・跳馬でホスピタリティパッケージの50万出しても見たかった!
752ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 20:35:18.64ID:vKU6cqYF
よくつべの広告で出てくるの健三?
753ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 06:50:07.72ID:uYWO6COr
前田の練習風景

ミヤチ、コールマン、カッシーナの連続
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚
コバチもう一回宙返り
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚
ギンガーもう一回宙返り
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚

これを決めて全日本種目別鉄棒優勝と世界体操種目別鉄棒金を目指してほしい
754ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 12:13:19.38ID:dJd7z7HE
>>753
全部すごいね
わくわくする演技だ
755ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 14:49:01.64ID:7y0V1FEW
新潮の憶測記事のせいで白井叩かれている・・
新潮は日体大と白井に含むところがあるのか?
756ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 15:14:17.01ID:Me4Sfoyv
記者の主観が出過ぎの感想文って感じ。
白井に塩対応でもされた記者の仕返しか?
757ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 15:21:52.30ID:ieWAICpn
確かに態度が悪いときもあったけど
元々好青年って思い込んでいたり「東京五輪の星」と言ったりマスゴミ汚いな
758ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 16:59:21.18ID:1nKDgORI
週刊新潮は塚原氏と繋がりが深い
宮川紗江の例の件で白井がtwitterで
宮川の応援メッセージを書いた事への
報復行為だろ
塚原氏は日体大と確執があったから
今までも日体大出身者の内村や田中理恵
鶴見虹子なんかも酷い記事を書かれていた。
759ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:23:48.24ID:3Hd/X8tx
>>753
これ本番で確実にできたらすごいね
760ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:37:20.08ID:1nKDgORI
白井については多少の事実はあるかもしれんが
大袈裟に記事にしているんじゃないかな
761ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:38:43.35ID:Bpmo/Dru
>>755,756
新潮酷かったな
ただの悪口だわ
記事書いたダウン症はマジでぶっ殺してやりたいくらい腹立つ

>>757
態度が悪い????
どの辺が?
記者のどんな質問全てに答えて、何でも良いなりになら無いと態度が悪いのか?
762ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:57:41.77ID:7/w8NREO
記者のほうが態度悪いだろこれ
763ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 18:05:14.58ID:z+qwVZLs
白井は新潮を名誉毀損で訴えた方が良い
764ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 18:34:16.29ID:ML9IS39j
コバチ宙返りとかギンガー宙返りは大丈夫だと思うが、トカチェフ宙返りは禁止技になったりしないかな?
キャッチしている人の動画を見ると宙返りしてから足を抜いているけど、練習動画でありがちな宙返りしながら足抜く捌きの人はバーに近いし、落下したときの落ち方が危険極まりない気がする
765ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 18:59:05.65ID:s7S4kxke
コバチの動きを開脚で回れば新技認定とかになんないの?
バーを越えながら後方開脚2回宙返り懸垂とか
あと、バーを越えながら側方2回宙返り懸垂とか
まだまだ伸技候補いっぱいあるじゃん
766ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:15:47.50ID:jHjqDXHS
ジャパンユニ今年もダサいね
コシノはもう止めてくれ
767ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:18:48.46ID:0mSC1RRy
亀山まじ運良すぎだろ
まあメダルは無理だとは思うけど
768ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:32:45.22ID:vI/durUF
新潮ひどい記事
レベル低い記者しかいないのか
日体と揉めているわけないだろう
引退会見に具志堅さん畠田さんも出ているし
769ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:36:58.06ID:Bpmo/Dru
ほんこれ
揉めてたら日体大にいねーだろ
糞記者マジでコロナかかって死ね
記者の家族全員も苦しんで死ね
770ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:47:42.31ID:5zoOdOGG
家族全員も死ね

よくもそんなおそろしいこと書けるもにだわ
記者と何ら変わりないわ
771ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:55:00.17ID:Bpmo/Dru
はあ?
他者を平気で傷付ける奴はクズだろ
ソイツは勿論、その血が流れてる奴も死ぬべきだろ
772ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 21:49:04.39ID:3Hd/X8tx
あぼんしたわ
773ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 00:02:00.03ID:Wk3BX+lD
>>758
アンタの書いてることは塚原氏への誹謗中傷
自分を棚に上げて新潮を非難できたもんじゃないよ
774ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 00:33:04.05ID:aW1Zkl6Y
>>765
脚開いたまま回るのって難しいよ。
遠心力か何かで閉じちゃう。
かと言って、手で抱える余裕もないだろうし。
(それ以前に無意味な開脚は認められないしね)
775ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 02:05:54.13ID:A1tZfX5j
開脚とか側方とか片手とか80年代の流行りもんだな
776ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 04:00:45.86ID:BEybP5el
新潮の記事
ハウスのCMのあれは変だと思うわ
クライアントだって、権利関係には神経質なはずで、大手なら尚更、他社と揉めるのは避けたいはず
間に代理店が入っていると思うんだが、まして2018年時点なら白井はシンボルアスリートだったから
そこら辺は確認しないわけないと思うんだが

ただ、2018年前半に看板選手だった白井を抱える日体大が協会に対して不満を抱えていたのは、ありそう(スポンサー集めに制限がかかる、とか順天堂市船との選手争奪戦とか)
宮川騒動の前段階で日体大の不満があったなら、別の局面が見えそうな
まあ新潮は、割と日体大に辛辣な記事を出すことが多いかな
体操とは関係ないことでも、日体大の粗を探しがち
日体大関係でネタを探す過程で、朝日に話を聞きに行っているんじゃないかね
777ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 08:36:31.14ID:CUEegr1L
絵に描いたような提灯記事w
778ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 10:46:36.50ID:Gip72sFo
白井が低迷した一番の原因になってるルール改正には一斉触れてないという
変な記事だね
779ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 13:13:15.29ID:Wk3BX+lD
文春は体操担当ライター矢内さんによる安定の白井礼賛記事
そのくせ載せてるのは床演技での脚クロス写真という謎チョイス
780ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 14:17:27.53ID:Cs8DJA+I
ひねっているときは脚クロスしているんだから仕方ない
781ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 19:24:37.27ID:1nTAADZk
白井君はひねってるとき結構ベロも出てる
782ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 23:43:15.32ID:tqm//6IZ
山県が五輪主将だってさ
一気にレベル下がったな
783ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 23:54:10.67ID:FtyXmofg
>>776
解説ありがとう
ハウスカレーのCMどんなんだったのだろうか
見た覚えがない
今は知念息子が担当してる
784ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 23:59:00.85ID:1HxnAwSz
>>781
まあ、内村だって脇毛出てるし
785ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 00:01:29.93ID:tmoZAa/+
白井のCMググったらハウス以外にアクエリアス出てきたけど脚クロスしてないな

@YouTube

786ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 00:36:37.25ID:TmYIQNij
>>785
これはテレビで見たことあるわ
足が揃ってて、やればできるんじゃんと思った
あと胸毛腋毛がないのがやっぱ清潔感あっていい
787ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 01:45:25.23ID:3o7YjUIT
>>785
これ、何回ひねってる?
788ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 02:21:55.12ID:vAEQogL3
>>786
死ねダウン症
789ジム名無しストさん
2021/07/03(土) 00:36:23.01ID:LJDtKCzc

@YouTube



内村君CM出てる
かっこいいな
790ジム名無しストさん
2021/07/03(土) 17:47:42.93ID:9vpVSR/9
>>741
まあ米田自体も、五輪代表レベルでは遅咲きだったしね。
791ジム名無しストさん
2021/07/04(日) 23:06:55.11ID:jHawAxVW
>>779
矢内さんのその記事も最後がイマイチだった
「苦手種目の練習をしないと周囲は見ていた。
スペシャリストとして生きる道も選べたが、
オールラウンダーにこだわった」
なぜ拘りがあったのかとか書いて欲しかった
792ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 00:34:31.76ID:jGVDalqg
矢内さん記事は選手に寄り添う心情がメインで競技の分析的なものはないからな
793ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:34:30.69ID:SKZsNfmU
ヤフーに宮地の記事が出てる

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7aa301e883c79f8b642666c8e3b75badcba5f9d
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b20d999d8b2233ceee8ddedc4411ca8024d17f9

そして、迎えた去年2月のワールドカップメルボルン大会。ゾンダーランドに勝てば、東京五輪に大きく近づく。しかし。
「ミヤチ、ブレットシュナイダー、カッシーナまで成功して、よくコールマンで失敗したなというか・・・」

5つの離れ技のうち、宮地は、I難度のミヤチ、H難度のブレットシュナイダー、G難度のカッシーナと次々に大技に成功。
しかし、その直後、普段なら絶対にミスしないE難度のコールマンで落下してしまう。優勝、そして五輪切符に大きく近づいたと思った次の瞬間、何が──。

「ブレットシュナイダーが終わったあたりに『これ行ける』と思って。自分のいつもの感覚通りにやるんじゃなくて、自分で体をちょっと動かしてしまった。いつもの位置に飛ばせずに、コールマンで失敗してしまいました」
オリンピックが見えたからこそ、心は揺れた。宮地は振り返る。

「空中の感覚だったり、鉄棒がここにあったりとか。落ちちゃった時に、『ああ、全部終わったな』という感じが、今でも残っていますね」
優勝したのは、ゾンダーランドだった。

その後のワールドカップでも五輪出場の可能性は残してはいたが、日本体操協会の定めた基準を満たせず、派遣は見送られた。
結果的に、ワールドカップでの鉄棒の五輪出場枠は、ゾンダーランドが手にした。


なるほどこういう経緯だったのか
宮地は安定しないからなあ。出てたらメダル獲れたと思う。亀山より期待大。勿体ないわ
ただ勝負弱さから本番で落下の可能性高いな
794ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:39:10.73ID:i0EqdziB
まあ鉄棒なら内村がもっと安定してるし。
亀山より米倉のがよかったわ
795ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:49:06.50ID:9ugjhIe3
>オリンピックが見えたからこそ、心は揺れた

オリンピック出ても「メダルが見えたからこそ、心は揺れた」
ってなるんだろ
同じだよw
796ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:49:12.76ID:L3Pa1hJn
宮地は博打だよな
当たればスゴイけど外れる可能性も大
797ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:57:13.88ID:SKZsNfmU
米倉は汚いからなあ
止まってやっと人並みに点が出るレベル
それに種目別の厳しい採点ならより厳格に見られる

跳馬なら航くんの方が期待出来るわ
てか跳馬の強豪って誰だろ。全然知らんわ
航くん種目別狙うのかな

その3人の中なら宮地がマシかな
でも1番は南くんに出て欲しかった。金充分狙える
798ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 23:03:06.76ID:SKZsNfmU
内村ってとことんバケモンだな
30超えてブレットシュナイダーものにしてミスしない
最終試合であれ落下してたら米倉に決まってたんかな
ミスが振り戻りで済んだから代表なれた
何より強運だしな。橋本のミスもアシストになった
体操の神に愛されまくってるわ
799ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 23:26:09.20ID:4B1ciOlK
>>797
ロシアのナゴルニー、アキレス腱回復してればダラロヤン、ウクライナのラディビロフ、あとヤンハクソンがどこまで復調しているかかな。
ヨネクラ綺麗に跳べる海外選手も結構いるけど、2本跳ぶ選手がどのくらいいるのかがわからない。
800ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 10:34:19.36ID:iE2suS/3
体操板って批判じゃなくて選手をバカにするやつホントに多いね
801ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 18:21:45.81ID:UiYgcK4F
>>797
他の種目ならいざ知らずリセガンがトップに立つ跳馬で何言ってんねん
802ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 21:15:16.07ID:p9vYb+sT
たまたまニュース見たら加藤澤男さんがつくばの聖火リレー走ってた
803ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 22:17:05.48ID:KuKv0FqO
リセガン引退したでしょ
804ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 08:20:33.57ID:YRH3+8hv
>>802まじかー
最終ランナーだと期待してたのに
805ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 08:28:03.24ID:15Sq38JO
最終ランナーは震災に絡んでる人だと思う
806ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 09:00:58.52ID:aTBXYagY
って事は羽生結弦?
実績は立派だけど、なんだかなぁ〜
807ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 09:22:18.70ID:15Sq38JO
>>806
多分女性
808ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 10:27:38.21ID:m860enpq
荒川静香?
809ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 10:59:34.68ID:aTBXYagY
長野五輪が卑弥呼様(伊藤みどり)だったからなぁ〜
810ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 12:59:40.82ID:Q3IdJhI1
コロナに打ち勝った五輪なんだから錦織か松山でしょ
811ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 13:28:47.31ID:9cKBI4CR
え、訳わからん
コロナに打ち勝つと何で松山か錦織なの?
そもそもまだ打ち勝ってないし
812ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 13:39:18.19ID:Q3IdJhI1
松山はまだかもしれないけど錦織はとっくに打ち勝ってるだろ
813ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 13:48:42.62ID:uWMjP5qO
いい加減スレチ
814ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 16:39:19.49ID:P66ZXbYb
錦織なんて五輪反対派じゃねーか
そんな奴いらん
815ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 18:34:35.14ID:YVmtrfRx
てかオリンピックやれんのか
816ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 18:45:56.52ID:O/LVXbLP
無観客になるっしょ
817ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 10:37:18.99ID:8qgLEdma
何がテレワークだ自粛だ
運動会なんてやめちまえ!
818ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 10:38:28.91ID:8qgLEdma
スポンサーとスポーツ馬鹿しかメリットねえじゃねえか
スポーツの感動なら大谷や八村が与えてくれている
もうたくさんだ
819ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 10:54:45.72ID:FE+hKP1o
うっせえなあ。スレ違い
820ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 12:42:40.03ID:EDx/K8Mg
シダックスってプロとか言っているけど、社会人の所属先が見つからなかった→就職浪人ってこと?
821ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 12:48:56.12ID:zVfUP2d+
芸スポに内村のスレ立ってるからお客さんが来てるんじゃないの?
ここも無観客に出来ないのかなw
822ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 19:44:27.41ID:evBav5gd
>>820
そりゃそうでしょ。
823ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 21:50:33.82ID:w+yeVBue
>>820
youtuberスレでもきいてみたら?
(スレチだから出ていけ的な意味じゃ無いよ、)
一人で踊ってる可哀想なやついるから
書き込みしたら喜ぶと思うよ
824ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 22:13:23.45ID:7qgiroMS
無観客決まりだね
体操チケット当たってた人無念だね
825ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 22:39:12.92ID:j56UT3gz
感染したくなかったのがチケ代払い戻し可能になってラッキーじゃんか
826ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 23:16:55.47ID:pD2+Uofl
当たってたのに…
ほんと残念…
827ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 23:42:29.47ID:8aSbRiWF
この反動で世界体操のチケットの倍率が凄いことになりそう
828ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 00:02:21.61ID:PdS0dm8U
世界体操行くわ
829ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 00:45:05.52ID:xKDd7Ev0
北九州市で体操だけの大会なら人流少ないし客もワクチンも打ててるだろうから東京五輪と比べ物にならないほどマシ
830ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 17:07:48.69ID:XLS6yWCa
亀山は運良すぎ
831ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 17:09:04.70ID:XLS6yWCa
世界体操の金メダルも運だからな
832ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 17:59:01.06ID:tv5JfzDF
あの時は実力で取ったと言っていいわ
他の選手のミスも小過失で落下したわけじゃないし
833ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 19:25:51.73ID:RDQ3B4Td
世界体操後は実力出せない期間がえらい長かったなw
834ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 19:42:12.15ID:tv5JfzDF
その後伸びなかったからな
世界に置いていかれた
でもあの時の実施は世界チャンピオンにふさわしかっただろ
835ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 20:23:22.10ID:Qu6SELFL
どんな分野でも世界トップになったのはすげーだろ
尊敬するわ

亀山叩いてる奴は何なんだ?
お前は世界のトップになった事あるんか?
無かったら殺すからな

鞍馬と共に密室に閉じ込めて餓死させてやる
ただしケイハシリーズ全種類成功させたら許してやる
俺優しい
836ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 20:50:09.74ID:X5ApxjiI
亀山は紆余曲折あったから頑張ってほしいな。鞍馬はウィットロックやリーチカイとか層が厚いからなかなか厳しいと思うけどな。国内でも五輪延期している間に実施が綺麗な市口に抜かれた感あるけど、成功すればメダル取れる可能性はある
837ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 05:24:29.59ID:e4H0xCmz
亀山笑笑
838ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 15:38:23.27ID:ruEyh70m
公平な選考で2人のKOHEIが個人枠代表に決まった
839ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 15:57:58.50ID:cWe/+Z9s
亀山運良すぎ
840ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:08:11.35ID:cWe/+Z9s
まあ運も実力の内か
841ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:09:35.98ID:nu5d1Fdr
亀山が運なら鹿島の金も運だわ
842ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:21:25.57ID:cWe/+Z9s
鹿島の鉄棒は運だけど鞍馬は妥当
843ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:29:39.22ID:ol6SFtu0
>>842
なんで?
鉄棒が実力であん馬が運でしょ
844ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:26:13.04ID:cWe/+Z9s
>>843
845ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:26:32.79ID:cWe/+Z9s
鞍馬の鹿島やん
846ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:50:32.98ID:tDvwTUvd
鹿島のあん馬は五輪でもメダル獲ってるけど鉄棒はなあ
コバチ1発で獲った金メダルはもう運としか
847ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:53:03.67ID:bMyMTXin
賞金とウルジカがミスったから取れた金だろ
848ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 21:10:59.51ID:cWe/+Z9s
でも鹿島の団体の鉄棒も点数高かったけどね
849ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 09:30:57.69ID:8FU+OMQC
>>846
>コバチ1発で獲った金メダルはもう運としか

ガイジオブガイジ
死ねばいいのに
850ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 18:55:05.59ID:ibgCBuMw
あの頃の鉄棒って似たような技おおくない?
鹿島の鉄棒は、順手閉脚エンドーヒーリー、ヒーリー、コバチ、ホップハーフ、開脚エンドーヒーリー、大逆手開脚エンドーヒーリー
、伸身新月面
エンドーとヒーリーばっかりやん
851ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 19:17:16.39ID:zho5unbD
他の種目もだな
加点枠のデカさと何にでも付く組み合わせ加点で全種目で似通った構成が多かった
モノトニー化が一番進んだ時代だったような気がする
852ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 21:54:13.76ID:8FU+OMQC
>>850
閉脚シートが強かったからな
来年から復活するけどやる人どれくらいいるだろうな

俺的には吊り輪の十字倒立が格上げされたのが1番嬉しい
同じ構成ばっかでつまんない吊り輪のバリエーションでるし、十字倒立の強い中国勢が正当に評価されてよかったわ
853ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 01:25:25.20ID:W0DGWA3R
オランダの体操選手団日本に来られるの?
https://twitter.com/jamesajack/status/1413297259383377920?s=09
オランダの体操選手団が出国前に一人陽性になり、全員足止め
間に合うのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 01:49:50.26ID:PJ2MFuIK
何日隔離するのか知らないけど2週間なら間に合わないね
ゾンダーランドさんも足止めなのかな
855ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 17:47:16.57ID:UVBjuddu
>>852
でも中国が基準になったら誰もやらんよな十字倒立
振り上がり十字倒立とか姿勢と持ち込み方と輪の揺れで難度で取った点以上に減点されそう
ほんとに強い選手しかできない技になるだろうな
856ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 20:07:16.06ID:Zgv6s2WL
体操の世界に八村塁や大谷翔平に並ぶスターは現れるの?
857ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 20:40:28.44ID:+P6cYEN1
そういえば宮地は鉄棒枠の補欠じゃなかったのか
ゾンダーランド出られなかったら繰り上がり出場とかないのかね
もう亀山に決まっちゃったから無理か
858ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 22:54:02.03ID:pZBIsTEx
>>855
それでいいし正しい採点
出来る人がやって正当に評価されて高得点貰えるのは問題無い
今までがおかしかった

あとヤマワキが格下げされるのが不満
マジで意味分からん
正確に出来ない奴が多いから下げるように思える
難しいから出来ないんであってワザに問題はない
下手な奴をどんどん不認定にすれば良いだけなのに
タマヨの実施でもCってのが狂ってるわ
こっちはこれからおかしくなる

こういうのはFIGが決めてるのか。キチガイだわ
859ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 06:57:52.40ID:p6TA8mK6
>>858
なんで上手い人基準に考えるの?
下手な人が難度下がって実施で減点ならダブルパンチで構成から外すでしょ
FIGがヤマワキが構成に入っているのが気に入らないんじゃない?
鉄棒のリンチも格下げされないかな〜
860ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 08:08:43.93ID:BJGlfMZT
リンチも普通に格下げじゃなかったか?
大逆手キャッチじゃない限りひねらないのと同難度、同一枠だからもはや練習する意味なさそう。
861ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 12:19:04.98ID:a4Cca47q
>>854
ゾンダーランドもう日本に着いてるよ
インスタグラムに載せてる
862ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 13:33:49.00ID:UxIpX2Sw
ムニョスのCが一番ひどいと思った
863ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 19:15:47.76ID:xmxzID0L
>>859
何で下手なやつ基準に考えるの?

上手い下手じゃなくて技を正当に評価しろって言ってるの
十字倒立は改善されたけどヤマワキは歪になってる

断言するわ
ヤマワキは将来確実にまた格上げされるから
864ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 20:20:02.62ID:BHmiWsWP
>>863
下手な人を基準?
基準=ルール上の正確な実施をすることでしょ?

姿勢欠点があっても減点上等で構成に入れているから、難度落とし&姿勢減点で正確な実施が出来ない人は外さなきゃならん状況をつくりだしただけで、下手な人基準って考え方じゃないケド…
上手い人を基準にしたらマイナスしか生まれないし、上手い人のアピールにもならないのでは?
865ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 20:23:26.14ID:BHmiWsWP
でもまぁ、C難度じゃ類似の技との差別化にはなっていない一時的なものってのは同じ意見です。
866ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 23:12:09.99ID:HuIghVba
ヤマワキは最初から最後までバーを見ながら実施できるからなー
867ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 08:48:19.62ID:oQZFuprT
体操男子で16年リオ五輪個人総合銀メダルのオレグ・ベルニャエフ(27=ウクライナ)は13日、ドーピング検査で陽性反応を示し、東京五輪を欠場すると自身のSNSで表明した。

禁止薬物のメルドニウムが検出されたが、「薬物がどうやって体に入ったのかが一番の疑問」と不正行為を否定。
20年11月から4年間の失格処分を不服として、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えると述べた。


ええええええええええええ
ベルニャンがあああああ????????
今年1番の衝撃だわ
うーん
完全擁護とは行かんけどやってないと信じたい
868ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 09:17:04.74ID:AK32Cmud
>>867
去年失格処分の話は出たけど理由はわからなかったけどやっぱりドーピングか
旧ロシアだし食べ物や飲み物に入れられてもおかしくないけど体操選手には逆効果だよ
吊り輪や跳馬のスペシャリストならまだわかるけどオールラウンダーなら薬物自分では飲まないと思う
869ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 09:17:48.96ID:AK32Cmud
旧ロシアではなくて旧ソでした
870ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 09:41:26.24ID:BE+cXmex
メルドニウムはスタミナ剤だっけ
12月にヨロ選控えてたからあり得るんじゃね
リオ前までサプリとしてロシア東欧系アスリート9割が服用してたんよな
確か1回少量摂取しただけで1ヶ月以上体内に残ってると読んだ気がする
ロシア女子のコモワがアメリカはドーピングまみれと主張してたけど
自分らはメルドニウムってオチだったのを思い出す
871ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 12:53:03.91ID:vvMPlbV4
シャラポワもその薬だったっけね
872ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 22:15:02.21ID:U2pWh4JP
だから乳首が立っていたんだね
873ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 00:16:18.86ID:c5dYcnIB
ベルにゃん出てたらメダル取れそうなレベルだったの?
874ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 10:36:18.05ID:VgJezrot
2016スポーツマンシップを絶賛される
2018内村は名前で勝ったと言い始める
2021ドーピングがばれる
ベルニャン・・・
875ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:02:05.90ID:mbER/KLQ
>>874
18マジ?
ソースどこ?
876ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:14:50.50ID:rq78kzUk
>>873
2019年の世界選で棚ぼたで銅メダルだったから
>>874
ドーピングばれたの2020だよ
この時期に敢えて自分で欠場と言わなくてもと思ったけど嵌められたなら悔しいな
877ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:25:43.94ID:MjaGAt5V
>>875
>>867
878ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:45:20.43ID:L1tZQJkQ
コロリンピックで自粛ムードになっちゃったから五輪の事前報道ぜんぜんないね
本来なら橋本なんか日本男子の新エースとしてやたら持ち上げられてたんだろうけど
本番で金メダルでも取らない限りは知名度ゼロのまま終わるかもな
879ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 12:13:17.31ID:iQMXpCfO
16で絶賛された発言を撤回したって事?
リップサービスが悪意に取られた訳ではなくて?
880ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 13:30:45.97ID:rq78kzUk
手術してやさぐれていた時の発言だろ
今さらソースはとか蒸し返すのも
881ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 21:00:21.47ID:FtBTYJfc
>>876
サンクス棚ぼたメダル
882ジム名無しストさん
2021/07/16(金) 09:21:29.29ID:XxHrydd9
福尾もたいそうのお兄さんになって結婚していたことでこんなに騒がれるとは
橋本は金メダル取れば知名度上がるかな?
883ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 08:16:59.72ID:ZIUrr4I6
橋本選手は体操選手としては大柄だしダイナミックな演技で人気出そう。
884ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 08:25:26.95ID:FK8tcQzu
圧倒的に強くない限り人気とかほぼ喋りで決まるからな
どうだろうね
885ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 09:55:41.86ID:49SLoiYs
まずマスコミに取り上げてもらわないと知ってもらえないから
886ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 21:34:21.47ID:tmgtAcTz
>>883
今のところ、テレビ的には北園の方が話題を作りやすい
橋本は目立たずにトップに辿り着いてしまった感じで話題が作りづらい
887ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 03:25:23.98ID:RTNWEprX
日本男子の個人総合タナボタ金メダル可能性どれくらいあるかね?
コロナ渦での地元開催で日本に有利な条件は多いから上位のミスもけっこうあるかもしれないしな
888ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 17:35:28.12ID:KUqZMyFk
ナゴルニーとショウジャクトウにミスが出て橋本ノーミスならいけるっしょ
889ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 19:51:02.04ID:4O2pQqOk
そうなると団体のほうもちょっと期待しちゃっていいのか
890ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 21:56:56.97ID:4B2c6Uo6
セノー床スプリングマックス鉄棒しなりまくりで金メダル!
891ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 10:47:50.46ID:UUDfyiHK
北京五輪の中国チームやモスクワ五輪のソビエトチームなんて贅沢言わないからロサンゼルス五輪のアメリカチームくらいメダル取って欲しいですぅ(>_<)
892ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 16:14:29.45ID:igUbtf1M
>>891
ロス五輪どれだけメダルとったの?
メダルの色問わなければいくつかとれるんじゃない
団体のオーダーどうなるかな?
床と平行棒誰が休むか
893ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 18:04:41.23ID:UUDfyiHK
     米国   中国   日本
団体   金     銀     銅
個人総合  銀     銅  金
床運動       金銀     銅 
鞍馬   金 銅  金 
吊り輪    銅  金    金
跳馬    銀   金銀    銀銀
平行棒  金 銅        銀
鉄棒         銀   金 銅


当時とルールが違い過ぎなので無理かも?   
894ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 18:19:53.16ID:8QrWUMYw
ロス五輪は具志堅さん一人で5個(金2含む)の大量メダルゲットだったな
895ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 22:42:54.09ID:tGOP5hER
来年から後ろ振り上がり十字倒立とほん転逆上がり十字倒立が格上げされるけど
他の十字倒立はそのままなのかな
896ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 08:58:16.38ID:XjGTG7O/
トヨタさん逃げたね
897ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 09:26:40.13ID:XDQp9OiF
米女子選手1人が陽性だって
印西市で練習って順大?
898ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 09:43:43.96ID:LXKfxGj3
代替選手がコロナだってさ
バイルズじゃなくて良かったな
899ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 22:15:30.14ID:1Qgi2UUt
白井健三くんはヨネクラ飛べなかったのかな?
900ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 22:33:11.55ID:+U5jd3me
跳べるわきゃない。
901ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 22:50:36.54ID:j81eeGUW
順大だね
902ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 22:52:41.07ID:I1O84CuK
NHKスペシャルの男子体操特集に亀山が1秒も出てなかった件
903ジム名無しストさん
2021/07/20(火) 23:39:15.94ID:k6ahAqZS
亀山応援してる
904ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 00:04:02.54ID:VuA8xAQJ
ウィトロック、リーチーカイ、ゾウが軒並み揃って落馬すればメダルのチャンスあるぞ
2回落ちたら金メダルや!
決勝残ったら成功でいいと思う
905ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 05:00:43.77ID:+hZ8Hifq
亀山笑笑
906ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 05:43:19.31ID:01t3kNPY
そういえば亀山代表入りのニュースってテレビで見た記憶ないな
新聞の報道ではあったのかな?
女子のうらら選手は報道されてたのは覚えてるんだけど
907ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 08:45:54.75ID:jLhsdk3d
ゾウには自力で勝てるだろ
908ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 09:48:08.93ID:92fQEQsZ
亀山は運だけは良いから
予選も放送予定になっているから楽しみ
放送局バラけたけど全試合観れる
909ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 12:02:43.27ID:VuA8xAQJ
>>905
死ねダウン症
910ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 15:17:19.42ID:tIs1ngii
>>904
そうなったらマクレナガンが金やね
911ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 15:22:07.24ID:gQ4hy2PU
アメリカ女子チーム選手村ではなくホテル宿泊だって
アメリカで体操大人気と昨日のニュースでやっていたけど日本はトップ選手いたのに大違いだ
912ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 16:20:39.07ID:qa1+8X2E
そのトップ選手が長く世界のトップを君臨してくれたおかげで
体操もかなり人気競技になっただろう
オリンピック前の見たい競技ランキングの3位以内にはいつも入ってたしな
これからは若手選手の活躍次第だな
913ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 17:39:57.28ID:6HvXkGox
コロナ陽性者出してるアメリカチームの安全管理を責めるべき
これを選手村sageの材料にしてるマスゴミはアホ
914ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 17:46:25.26ID:WPgg+mte
ワクチンうって空港でも陰性なのにどこで感染するの?
街ウロウロしてないよね?
マスコミ?
915ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 18:16:06.16ID:01t3kNPY
>>912
人気競技になったのかな?
そのトップ選手自身が国内の体操人気がない事に困惑してたけどね
オリンピックの見たい競技にはなってもオリンピック終わったら見たいっていう人ほとんどいないし
ここの体操板の過疎具合とか体操中継の実況スレの伸び具合とか(エロのぞく)
見る限りは人気競技になったとぜんぜん思えない
916ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 18:19:40.20ID:01t3kNPY
あと競技人口見てもここ数年は横ばいかやや減少傾向だったはず
人気上昇という感じはなくてなんとか保持してるというほうが近いのでは
917ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 18:35:46.76ID:D7Y0Bx42
体操っていうと内村と白井しか知らない人多いよね
918ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 19:46:28.02ID:5/GwEbwv
知ってるよ?
ズーカイ、ネモフ、タマヨ、田中光
俺は体操通だろ?
919ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 20:14:25.81ID:tdr6/69F
>>918
マジな話それだけ知ってたら日本の上位1%に入る
920ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 20:55:27.18ID:kEX0plwb
5ch自体が過疎と人口減少が止まらないから
ここを人気の検証場にするのは適切ではない
性格の悪いカキコばかりで人口が激減した板だしな
921ジム名無しストさん
2021/07/21(水) 23:34:50.21ID:0z+FSO69
男子体操 内村航平が本番会場で練習
https://www.gorin.jp/video/6264571863001/
922ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 14:58:32.82ID:KHzGJXDB

@YouTube



橋本くんナゴルニーに勝てる様な気がしてきた
北園くんも行けるんじゃないか
中国選手の方が怖いな
923ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 15:12:36.49ID:n7LbNq2m
>>921
車輪きれいだな
924ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 15:32:27.75ID:FOu04ZmT
予選も4-3-3なの?
北園、橋本、萱の誰が6種目するんだろ
中国は予選1位だった選手は選ばれてないみたいだけど強そう
925ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 19:42:04.90ID:mvepihjr
>>924
予選は4-4-4
926ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 19:42:23.20ID:mvepihjr
間違えた、4-4-3
927ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 20:17:03.60ID:26VPCe56
予選は日本以外のグループ見られるサイトとかある?
928ジム名無しストさん
2021/07/22(木) 21:02:16.01ID:FOu04ZmT
>>926
ありがとう
それならAA枠も上位2人だね
無事に終わってくれることを祈る
929ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 13:14:31.33ID:ENo2md6U
予選女子は1班だけど男子って何班?
930ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 13:41:25.72ID:0wM6Trex
2班だったはず
931ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 13:42:43.73ID:0wM6Trex
つーか今回は体操板住人用実況スレは立つの?
932ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 13:46:27.10ID:ENo2md6U
>>930
ありがとう
助かります
933ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 15:41:03.99ID:SO63Zpi/
テレビで9:55からだった気がしたけどそんなに早くて2班なのか
1班でなくて良かった
934ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 15:41:13.04ID:Jh4a+oXg

@YouTube



ゾウは調子良いな
下手なことが無い限り100%金だわ


@YouTube


シートホップハーフをハメに狙いに行く航平くん
935ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 15:58:09.54ID:SO63Zpi/
すみません、間違えました
14:25からでした
936ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 16:39:26.39ID:TpO7xPMN
>>934
アド1もハメにいってるね
手放し技は完璧な位置で掴めてる
937ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 16:41:16.21ID:/qVmakxH
むしろ掴む位置ギリギリじゃね?
938ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 16:45:45.03ID:TpO7xPMN
>>937
ギリギリを狙ってるんじゃないの?

カッシーナの後のコールマンとか掴む位置が近くなる選手多いし内村も去年までそうなりがちだったけど今はギリギリを狙えてる印象を受けた
939ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 16:56:27.73ID:Jh4a+oXg

@YouTube



この前のNHKスペシャル
北園は徳州会ってのが良かったな
医療系だから完璧な治療が出来た

てか正直自分は諦めてたわ
今でも戻って来られたのが不思議な位

航のリセガン2まぢヤバイ
完全にモノにしてるわ
間違い無く現在世界1の使い手だろ
2本目も決まれば金行けるぞ。期待大だわ
940ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 16:59:44.52ID:sU4N58Lf
男子予選スタートリスト 
https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/artistic-gymnastics/event/men-qualification/
941ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 17:38:12.68ID:zhLsBYkv
白井健三選手が出てたら床でメダル狙えたとおもうけど、今回出場する人で誰が強いの?
942ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 17:50:49.13ID:Ew9fiWDj
白井は採点が厳しくなって残れなくなった
今回の団体メンバーで床のスペシャリストはいない
人数が4人までだから入れる余裕がない
943ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 18:26:02.59ID:Jh4a+oXg
カルロストシキ、ナゴルニー、ダラロヤン、ドルゴピアット、シャティロフ、油人、ザパタ
こんなもんじゃないかな
橋本君もワザは持ってるからもしかしたら
ダラロヤンは結局出るんだな。情報が二転三転して訳分からんわ
南君が出てたら金筆頭だったんだが悔しいわ
944ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 18:27:24.55ID:/yzprbWH
>>938
確かにカッシーナの後のコールマンがバーに近付いちゃう選手って多いね
あれなんでなんだろ
素人には分からないから知ってる人教えて
945ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 19:29:20.81ID:YDH2xUpP
>>943
誰がオメガトライブやねん
946ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 19:50:29.37ID:f8iFp2uU
内村平行棒出るの?
947ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 19:58:08.26ID:yM6YZ73p
>>941
日本男子でってこと? 
橋本萱北園谷川兄 誰が個人総合残るかわからないけどみんなメダル候補と言ってもいいかも
種目別は内村鉄棒が金メダル候補 谷川兄が2本揃えられたら跳馬金狙えるかもね
948ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 20:18:28.07ID:+IxSXTAe
おお
開会式の司会?の声の人
体操競技会場の「練習を開始してください」
の人じゃないか?
949ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 21:05:46.74ID:AVMPTsQ9
>>944
カッシーナの感覚から少し力を抜いてコールマンをするんだけど、
力を抜く加減が案外難しくて、両方とも完璧に実施するのは実は難しい。
安全策として落下しないように近づけてるんじゃないかなぁ。
950ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 21:25:26.38ID:zhLsBYkv
>>947
枠がないからしかたないけど、種目別の床で出場できてたら、、って思って。。
951ジム名無しストさん
2021/07/23(金) 23:56:18.01ID:Jh4a+oXg
王長嶋松井とかあり得んわ
オカシイ
狂ってる
五輪と関係ないやん
世界的な知名度も皆無

アテネで唯一の団体金の男子体操チームで良かったやん
どんな人選やねん
952ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 00:02:31.75ID:0a55qaBR
体操選手一人も出て来なかったな
これまでの五輪で一番メダルとってるのが体操なのに
953ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 00:03:48.89ID:pEQX4nnt
加藤沢男も小野喬も走り終わってるからねー
954ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 00:08:56.46ID:mn8Wzkao
加藤沢男の存在感の無さは異常
日本人で一番たくさん金メダルを取ってるのに
955ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 00:22:41.47ID:xQtzMOlF
光男具志堅沢男
ここらでもええわ
野球ズッコケトリオはキチガイレベルに狂ってる

てかあの3人じゃ無きゃ誰でも良いくらいな気持ち悪い人選だわ
松井なんか五輪もWBCも絶対出たくないって言ってた裏切り者やぞ
日本と拘わらせるなや

>>952
ほんまオカシイで
956ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 07:43:50.47ID:CbKd2CJJ
今日は実況スレたつかな?
自分でスレたてれなくて人任せだけど
最近の試合は過疎り過ぎてつまらなかった
957ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 08:25:05.95ID:D/o42JPt
もうすぐ始まるロシア中国のグループはどこで見てどこで実況すればいいのか
958ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 08:27:31.40ID:ZVpw9d7R
世界体操はライストメインだからなんS借用契約結んでるけれど五輪はどうなんだろ
959ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 10:05:02.96ID:D/o42JPt
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/b3e3ab8e-6dc7-471b-99cb-5282216a0727/

ここで見れるね
960ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 10:40:42.47ID:D/o42JPt
ライブリザルト見れるサイトある?
ゾンダーランド鉄棒13点台みたいだけど・・・
961ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 10:57:46.39ID:p6R8Ky8g
鄒敬園16.166さすがやね
962ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 10:59:54.65ID:D/o42JPt
ラディビロフ跳馬やっちまったな決勝残れなそう
963ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 11:35:57.58ID:TJ361Vbr
実況あるなら行きたいんだが見つからない
964ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 12:23:22.52ID:D/o42JPt
1班終わった
1位中国2位ロシア すごい僅差
ゾンダーランドたぶん鉄棒決勝残れないだろうけどこんなんなら宮地出させてあげたかった
965ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 12:27:29.84ID:7+R8XvDb
>>949
今出てるナンバーでその辺の事話してるよ
手放し技での車輪の使い分けについて
植松が語る内村もあるから読んでなかったら読んだ方がいい
コナミ時代に遊びで4回宙やってたとか話してる
966ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 12:37:50.85ID:MchcdFnX
ロシアと中国マジで強い
ナゴルギーと肖も僅差だし孫も87点超え
967ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 13:57:44.36ID:xQtzMOlF
今見逃し見てるけど実況解説ないと寂しいな
俺に喋らせてくれんかな
タダでやるで
NHKオファー待ってるで

これも全部人入れてやる予定やったんか
日本の子供に世界を見て欲しかった
選手も張り合いがないやろな
悲しいで
全部中国のせいや
968ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:19:04.05ID:D/o42JPt
2班の実況は地上波スレ行くしかないかね
「白井はどうしたの?」って聞いてくる奴多そうだな
969ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:19:07.98ID:/j//VzZ0
ゾンダーランドの演技酷いな。
タイで負けた宮地が可哀想や
970ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:23:27.31ID:D/o42JPt
>>969
ゾンダーランド姿勢欠点多かったな
練習出来てなかったのかな
971ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:28:44.08ID:dQLIY05+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
972ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:29:06.37ID:RgGSkA/m
橋本大輝に期待
973ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:29:20.43ID:5oFcmp4d
>>970
インタビューでそんな事言ってた
「今の私では決勝に残るのは難しいでしょう。しかしチームメイトのデューローはやりますよ」
みたいな
974ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:56:05.26ID:PXl/l0xw
実況スレ立てようとしたけど駄目だった
誰か立てて
975ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 14:59:51.82ID:xQtzMOlF
>>974
教育で実況してるよ


鉄棒が穴になってしまったな
萱か航がコバチ系使えたらなあ
わたる13.4だぞ
976ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:06:30.48ID:xQtzMOlF
橋本のメンタルまじヤバイ
この子心臓にチタン製の針金生えてるわ
977ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:07:19.42ID:PXl/l0xw
>>975
ありがと 
978ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:07:25.18ID:EYalMWaK
ギャー内村落下
979ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:07:37.49ID:xQtzMOlF
内村オワタ
980ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:09:14.74ID:xQtzMOlF
シートはハメに行ってたんじゃなくて調子悪かったのかよ
981ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:09:50.31ID:qHCpP+8t
お疲れ様でした
982ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:11:32.15ID:dQLIY05+
残念
983ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:11:42.15ID:xQtzMOlF
完全に世代交代やな
4人みんな頑張れ
984ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:12:05.93ID:meiD472n
うぅ辛い
985ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:12:38.28ID:iye+rHj/
お疲れ内村
この15年お前は凄かった
986ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:13:11.38ID:MchcdFnX
涙目だったね

誰か次スレお願いします
987ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:15:00.34ID:okTlK+vD
団体メンバー動揺してないといいな
みんな頑張れ
988ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:17:21.34ID:dQLIY05+
内村さんの分まで頑張るんだよ
989ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:18:06.90ID:xQtzMOlF
【総合】日本男子体操を語るスレ80
http://2chb.net/r/gymnastics/1627107398/


立てたよ
内村の弔いは4人に任せた
年長の萱と航が支えてやってくれ
990ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:19:08.26ID:dQLIY05+
米田さんが同じとこ練習で調子悪いって言ったら本当に落下した
991ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:19:48.52ID:DZrM/ufS
オリンピックには魔物が住んでいる
あれ?何年か前も居たような…

チームがお通夜になるかと思ったら途中退場したのね
992ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:19:59.26ID:MchcdFnX
>>989
ありがとう

ヤフーの速報で内村落下きた
北園は少し緊張しているのかな
993ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:20:35.19ID:RMZ8Z6ZM
まさかキングとゾンダーランド両方消えるとは
994ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:23:30.51ID:Bj8v5VG/
>>991
種目別の選手って自分の演技が終わったらはけるもんなんじゃないの?
995ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:23:45.89ID:IJMzeZcu
内村の鉄棒はロンドン・リオ・東京で3回もメダルどころか金メダルのチャンスがあったのに決勝にすら残れないとはな。
996ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:25:39.58ID:xQtzMOlF
>>993
時代が変わったんや
悲しい


航も丈流床いいぞ
ハッシーは思い切りがいいな
これ2人種目別狙えるぞ
997ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:26:32.25ID:2oFOqqFL
ほんとに終わりなの?
辛すぎる泣
998ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:30:04.05ID:MchcdFnX
戻っできた内村、偉いぞ
さすがキング
999ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:30:51.42ID:okTlK+vD
亀山さんも頑張れ
1000ジム名無しストさん
2021/07/24(土) 15:31:58.72ID:dQLIY05+
>>995
リオでも落下したっけ?
ロンドンの田中と一緒に落下は覚えてる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 4時間 38分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250823121027ca

ID:cEtiFQQhのレス一覧:


267ジム名無しストさん
2021/05/26(水) 08:19:31.05ID:cEtiFQQh
種目別枠は周りの選手の点数によってポイントが変わるのね。内村に決めて欲しいけど前田くんがしっかり決めたら結構点出るだろうから怖いな
268ジム名無しストさん
2021/05/26(水) 12:41:07.45ID:y/EvGhdo
>>267
前田が高得点取ろうが内村のポイントには関係ないよ。
種目別枠選考のランキングに影響するのは団体メンバーの得点。
269ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 00:44:50.86ID:izjY/zpU
>>267
前田ってNHK杯で大失敗した前田?
270ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 05:25:07.90ID:v2HBuz2J
どういうルールで代表入れるかよく分からん
ややこしい
271ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 07:18:20.44ID:1FJXqeWJ
ポイントってのがよくわかんねーよな
272ジム名無しストさん
2021/05/28(金) 20:54:55.98ID:xNCvCPkP
今回は選考基準が難し過ぎて考えるのを諦めた〜
273ジム名無しストさん
2021/05/31(月) 07:43:44.83ID:Svf7mZfd
>>259
反対理事は山口かおりだけ。今のところやるだろう
274ジム名無しストさん
2021/05/31(月) 11:13:11.12ID:kt1a8PC3
種目別の動画配信今回はお金とるんだ
オラキオと今林の解説にプラス千円の価値あるのか
代表発表のところだけは見たい
275ジム名無しストさん
2021/05/31(月) 20:18:37.49ID:SdNV+NWq
>>202
ベーレは昔の選手の方が上手い選手多かったよね
276ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 15:46:05.69ID:d/M5fH09
五輪選手にワクチン接種始まったけど、カルロスやスリランカ代表の女子選手も対象になるんだろうか
JОCの事業でお預かりしている以上、ワクチン接種も本人が希望するなら接種させる責任があるはず
もし対象から外れているなら、ちゃんと接種できるように渡辺さんには動いてほしい
277ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 16:43:10.07ID:6kqOJ8Zd
スペシャリストが忖度なしに、公平に選ばれるか注目すべし!
278ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 18:08:25.08ID:7e4GxB5T
>>277
イヤ、不公平に選ばれるだろうね
協会が出したがっているの丸分かりだし
こうへいと言う名の不公平
279ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 18:32:56.22ID:d/M5fH09
つーか、米倉には、W杯で枠取りするチャンスが与えられていたんだから
派遣されたW杯で枠をとってきておいて欲しかったが
280ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 21:03:13.75ID:suEqFBPC
亀山が選ばれたら不公平?
281ジム名無しストさん
2021/06/01(火) 22:40:21.87ID:d/M5fH09
>>280
亀さんについては、公平うんぬんより、中国次第だからね
ドーハが開催されなければ、中国が種目別W杯の枠にリューヤンを選べば
亀さんに鞍馬枠が転がり込む
でも中国は、敢えて鞍馬枠を取って、個人総合W杯の枠にリューヤンをエントリーすることだってできる
そうなると、日本には個人総合で撮った一枠しか残らない
282ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 11:01:28.13ID:1D5lCZZ9
>279
それだけの選手だったと言う事だ
283ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 14:19:09.33ID:ziYHWpPt
落下さえしなければ内村に決めてしまうだろ
284ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 17:01:28.27ID:MHxHR4UV
そりゃあ内村のほうがメダルに近いだろうよ
285ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 20:18:30.93ID:CS6m3DK3
不公平過ぎる
他の選手が可哀想
286ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 20:24:31.09ID:dn1DVOKz
話が通じない系の方がいらっしゃいました
287ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 21:08:12.17ID:6jeakmO9
10年くらい前の最高難度の技を複数入れられて着地がピタリと出来映えが良い選手なら個人総合で日本選手権は何位まで来れるかな?
高2くらいでそういう選手が複数出てきてもらいたいものだ。
288ジム名無しストさん
2021/06/02(水) 21:46:38.71ID:FB5JAkhC
>>285
こいつ何言ってんだ&#10067;&#10067;&#10067;
289ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 04:35:59.92ID:WN5HCa6w

@YouTube



田中兄ヤマワキ上手いな
パワー型じゃ無いのに上手い
日本人なら山室のヤマワキが1番好きだわ
てか兄ってプレ五輪出てたんだな知らなかった

ヤマワキは来年から難度下げるけどそれは違うと思うわ
下手な奴は厳格に採点して不認定にすれば良いだけジャン
ボローニンで取ればいいだけ
Dの価値は充分ある。難しいから殆どが正確に実施出来て無い
上手い人がとばっちり食らってるだけだわ
間違った改訂、改悪だよ
290ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:23:19.93ID:4ZibKbTG
そういえば山室どうしているんだろう
以前東京は通過点でパリ目指すとか言っていたような
試合に出なくても給料もらえるコナミはいいな
徳洲会との差がひらくばかり
291ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:38:54.65ID:yVIeKKld
山室笑
292ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:51:42.48ID:WN5HCa6w
>>291
死ね朝鮮人
293ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 15:52:15.04ID:KRR0OtEj
以前は着地の内村って言われてたけどね.........
294ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 16:07:54.93ID:ZHzun9VM
でっていう
295ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 16:27:31.69ID:yVIeKKld
山室笑
296ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 16:48:06.84ID:lcFn5FLH
>>289
なんで荒れる原因になる人今あげたの?
297ジム名無しストさん
2021/06/03(木) 17:48:01.25ID:WN5HCa6w
>>296
何言ってんだお前
死ねよ朝鮮人
298ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 00:12:14.16ID:87AOxxjX
ドーハ開催されるっぽいね。亀山五輪行ける?
299ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 08:10:44.31ID:KClJ5r+9
六月末って随分ギリギリだね
ワクチンうってもらうスケジュールに悩むな

種目別終わってすぐに亀さん(米倉も?)ワクチン一回目うって
二週間でドーハか・・・
300ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 21:03:47.43ID:SA/VBj/y
個人枠は全日本、NHK杯、種目別の5試合のポイントトップの選手と書いてあるのをみたけどドーハもやるし今までのW杯は考慮しないの?
勿論あの御方が現在トップだけどなんだかな
301ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 22:42:09.84ID:KClJ5r+9
>>300
種目別W杯のスコアは世界ランクに反映されてるでしょ
それに団体出場権獲得に貢献した選手は、種目別W杯での枠取りに参入できないのに
そっちの方は知らんぷりなわけ?
跳馬の方は団体代表が日本飛ばないから、世界ランクが引き上がったりしないけど
跳馬以外の種目は、団体代表の出したスコアで世界ランクのハードルが引き上がるのに
そっちの方も考慮してないよね、あなたは
302ジム名無しストさん
2021/06/04(金) 22:47:30.47ID:u5WbPOLf
USチャンピオンシップやっとるな
ミクさんも出てる
床でばたついたり、平行棒のササキで落下したりと調子悪いけど
303ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 00:40:49.49ID:Jpf7G6MN
>>302
どこで見てるの?
304ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 00:50:57.81ID:fCJUSgty
スレチだが公式ユーチューブチャンネル
305ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 07:45:29.40ID:Yum8Zh/M
>>301
そうだね。全日本決勝で橋本くんが高得点出したからきついよね。
跳馬は、谷川が15.333出してるから、NHK杯で谷川が団体決めてたら米倉もきつかった。
あれ、明日谷川が3人目か4人目に決まったら、跳馬の基準点は15.333に変わるの?
306ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 08:58:40.43ID:wUisJOzO
貢献度計算表データ作ったのに会社から送信するの忘れていた
307ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 09:39:50.30ID:7TVspQkZ
跳馬は2本の平均のみ世界ランキングに影響
従ってそれはない
308ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 09:53:31.91ID:nB7O7yxz
>>307
ありがとう。
なるほど、跳馬は種目別決勝に出ない選手は関係ないのか。金メダル候補を選ぶのだからそれが合理的だな。
309ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 10:35:11.73ID:DzP3eity
谷川は種目別で跳馬2本跳ばないの?
跳馬でもメダル狙えそうだけど
310ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 10:47:25.11ID:nB7O7yxz
>>309
NHK杯では1本だったよ。跳馬2種類準備するのは負担になりそう。
311ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 14:04:59.29ID:aaTemhk6
イープラス視聴できない( ´ &#8226;&#805; &#160;&#811; &#8226;&#805; ` )
312ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 14:51:16.77ID:e7Wo95WT
鞍馬: 橋本、谷川航、亀山、前野落下。
313ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 15:50:07.48ID:pUF9Aza6
北園が良い感じに得点伸ばしている
314ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 15:52:44.80ID:9yFTEtoi
航と丈琉になりそうやな
315ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 16:01:05.50ID:xXm1VynE
市口の鞍馬すごいな
316ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 16:59:00.82ID:pUF9Aza6
北園凄い復帰だね
明日もこの調子で頑張って欲しい
杉野もミスなくやっているから安定感あるのかな
種目別個人枠は内村vs米倉なのか
317ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 17:26:58.43ID:6eVMNjfQ
北園、こりゃひょっとするとひょっとするかも
NHK杯、無理して望み繋いだ事が生きてくるといいね
318ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 21:15:37.26ID:3BsnTfhj
予想通り最後の1枠は北園と杉野の争いですね。
それにしても北園の回復振りは凄い。
ゆか14700 あん馬14833 跳馬15000 平行棒15033
鉄棒14866
元々実力者ですが、怪我がなければ橋本に勝っていたかも、ですね。
319ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 21:43:32.57ID:6pmiLpOO
白井君のD7はどんな構成だったんだろう
320ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 22:23:32.36ID:T9xv+g5q
内村君
今日のコールマン良かったわ。良い開きだった
降りも浮いてて余裕だったな。
どんどん仕上がってる。凄いとしか言えん


https://twitter.com/ntvtaiso/status/1400774282532122624
橋本君
カッシーナ→コールマン
この子も凄いな。マジで世界で戦えるぞ
北園君も復調してきたし2大エース行けるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
321ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 22:30:53.81ID:6eVMNjfQ
五輪やればの話だけど、予選は全員が6種目やるんだろ
そうなると個人総合決勝に出場出来るのって、そこでの上位2名になるん?
322ジム名無しストさん
2021/06/05(土) 22:36:00.50ID:KTux8NaT
>>319
白井君鉄棒決勝にも残ったかな
323ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 00:04:29.55ID:lXOB0yGK
・4人目北園の場合
(平行棒は全員得意だから誰やるか分からん)
橋橋橋橋ー橋
ー萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
北北ー北北北

・4人目杉野の場合
橋橋橋橋橋橋
萱萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
ー杉ー杉ー杉

やはり北園くんが全快してればそっちの方が良さそう
航はほぼ確実に入るんだろうけどちゃんと4種目やれるか不安だわ
精神面が強くなってればいいんだが...
324ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 00:17:48.87ID:ZlO38ndS
>>323
ハッシー休ませたいから上の方が良いな
325ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 00:35:32.09ID:YOvC6ngt
航と橋本なんて絶対あたふたするから萱は苦労しそうだわ
326ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 01:47:33.81ID:LTulMKta
五輪でのメンタルの強弱は、正直五輪でしかわからないからな
その点では萱でさえわからん
327ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 02:35:27.68ID:hzfL3aqz
>>326
五輪2大会連続団体決勝ノーミスの田中佑典が最強と言いたいの?
328ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 04:16:54.52ID:ZlO38ndS
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚
1位かつ0・2点差以上=40ポイント、1位=30ポイント、2位=20ポイント、3位=10ポイント、4位=5ポイントの設定で、
この合計ポイントが多い選手1人が個人枠を獲得できる。

これ分かり易いな
南君出て欲しかったなあ
充分メダル狙える
となると内村さん出られんしなあ
悩ましい

取りあえず世界選手権出てメダル獲ってくれ
てか出場権あるんかな
329ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 05:00:11.79ID:xoUzN0yX
米倉2位で予選通過だから20ポイント獲得

現在合計130ポイントちゃうの?
330ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 08:16:43.14ID:Wg90HMzg
>>327 今回の団体は4人だから、種目を絞ってってメンバーつくれんしな
331ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 09:45:24.29ID:5mlxtmEU
>>329
世界ランキングに対しての順位な
332ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:28:02.97ID:1QRRlp0Q
杉野…
333ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:37:56.86ID:VY7sUDzS
千葉が昨日から調子良い
北園は跳馬と鉄棒勝負か
334ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:49:31.20ID:4sRIu2bz
北園くん
床14.700
鞍馬14.866
残すは平行棒、鉄棒では?
335ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 12:55:31.04ID:1QRRlp0Q
市口というブック荒らし現れたか
336ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 13:39:01.92ID:VY7sUDzS
>>334
そうだった、跳馬は2本跳んでなかった
跳馬と鉄棒が全日本で失敗、NHK杯で難度下げたから点数で杉野と点差あると思って慌てて計算してみた
鞍馬は杉野に負けるけど北園は床や平行棒でも貢献度とれる
>>335
金メダルとれる点数だ
337ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 14:24:07.65ID:AxGjBqIU
>>336
男子あんまり見ないから知らなくてごめんなんだけど、そんなレベルの選手がなんでオリンピックいけないの?
女子の芦川さんみたいなFIGから直接付与される資格レースには絡んでないの?
338ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 14:30:39.27ID:6BUeWMIu
選考ルールよく知らないが適当に世界体操代表予想
・個人総合 橋本
・床 南
・あん馬 市口
・跳馬 安里
・鉄棒 内村
339ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 14:34:52.54ID:1QRRlp0Q
市口くんはナショナル実績が殆どないからなぁ
340ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 15:14:04.41ID:iTj7hmZz
>>337
絡んでないのもあるし国内で何回もある選考対象の試合で高得点を取り続けないと代表になれない
それ以前の話として男子は金メダルクラスの選手が代表枠の定員以上いる
341ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 15:59:21.64ID:QK946zWl
演技見たけど市口凄いやん
ついに中国のスペシャリスト並みの旋回をする選手が現れた
342ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:09:25.68ID:hUsBQMyB
橋本って鈴木福くんに似てんだ
そうだ
343ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:11:25.93ID:VY7sUDzS
>>337
今回は特別に個人の種目別枠があるんだけど選考方法複雑かつコロナで対象の国際試合無くなったこともある
今年の世界選手権はいつも団体戦が無い年だからチャンスはあるかも

日テレ見れないけどEスコアてんこ盛りだね
杉野追い上げ
344ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:46:25.06ID:VY7sUDzS
航、北園は、個人枠内村だって
予想通りだけどみんな凄かった
345ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 16:53:44.19ID:9xLof1NH
白井ってこんなダメになってたんだな
346ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:06:30.15ID:Wg90HMzg
団体代表、皆初出場だし、代表に内村いてよかったんじゃないか?
347ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:09:09.66ID:6BUeWMIu
世界体操代表はいつ決まるの?
348ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:13:34.16ID:QSxWyjF8
皆さんおめでとう

北園くんの驚異的な回復に一番驚いた
若いってすごい
349ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:18:09.19ID:AgbCQTQ0
>>344
北園は団体決まったの?
350ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:19:05.99ID:eF912+hr
フレッシュなメンツだけど
できれば谷川兄じゃなくて弟に頑張って欲しかったな
351ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:20:04.22ID:eF912+hr
>>349
杉野と最後の椅子を争って勝った
352ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:23:35.28ID:iJJLkGGH
>>350
弟は3種目くらい失敗しそうだから1種目だけ失敗しそうな兄のほうがマシじゃない
353ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:23:36.22ID:Wg90HMzg
北園、代表入ったなら個人総合で入った2人もうかうかできないね
予選次第では個人総合決勝出場者、変わる事も十分ある
354ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:25:04.82ID:Wg90HMzg
>>350 弟はかわいそうだけど、もう少しメンタル鍛えてから代表になって欲しいわ
355ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:25:39.70ID:AxGjBqIU
個人枠の内村選手は( やらないと思うけど )オリンピック予選で鉄棒以外の種目とか個人総合の6種やってもいいの?
356ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:29:15.45ID:iJJLkGGH
>>355
団体のメンバーが怪我したりした場合ってこと?
357ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:44:44.79ID:swXSaR68
>>350
弟は良心回路が不完全なのよ
兄は太陽電池が完璧だから
特撮オタならわかってくれるw
358ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 17:45:38.27ID:AxGjBqIU
>>356
いや、団体の補欠は別に出すよね?
イメージ的には普通の試合で同じ大学から団体個人両方出られるときの個人みたいな?
選考方法は種目ポイントベースだったけど、与えられた枠って単に
日本男子、団体のほか1人
ってだけだよね?
だから極論だけど内村くんが6種やって点が良ければ個人総合優勝とか理論上できるのかな?
359ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:11:56.49ID:VY7sUDzS
内村団体戦なんて出さないよ
あくまでも種目別個人枠なんだから
補欠はN杯4位の三輪か貢献度次点の杉野だろ
360ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:16:23.54ID:QSxWyjF8
コロナ陽性ででられない場合もあるたら補欠多目に
361ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:21:52.71ID:QTVfR4vN
北園の不屈の精神力には感服しました。
一度地獄を見た人間は強い。オリンピック大活躍の予感がします。
362ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 18:28:13.26ID:iJJLkGGH
>>358
もともと個人総合枠(ワールドカップで決定)だったから理論上は6種目やってもいいんじゃないの?
やんないだろうけど
363ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 19:19:55.58ID:7ht5JWYz
翔はナショナルにも入れないのか
辛い現実受け入れて強くなれるタイプならいいけど
364ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 19:30:25.56ID:r9KhzTX0
山室まだ現役だったのか
365ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:04:07.41ID:A+IBJPQb
白井はやっぱ脚クロスを直せなかったのが痛かった
橋本、北園は演技がきれいだし
同じ床のスペシャリストの南は着地をバシッと決めてくる
対して白井はクロスするわ着地でポンポン跳ねるわクロスの勢いでひねろうとするわでまるで成長していない
366ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:05:45.32ID:7ht5JWYz
>>361
田中と山室は何度も地獄見ていますが
367ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:25:42.78ID:F6hH85pJ
大過失のスペシャリスト
368ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:40:49.61ID:yJMgVxIY
今日の日テレの放送は本当にクソだった。
構成もそうだし、何よりアナウンサーが何の仕事もしてない。技の名前も何一つ言えず。史上最悪とも思える。
369ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:43:04.81ID:BMsGpDSc
米倉って今まで種目別W杯で3位にすら入った事無いよな?ドーハ怖いわ
370ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:45:45.54ID:my91/pS4
田中は今日で引退だったのかな?
とてもいい演技してた
371ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 20:58:41.12ID:QSxWyjF8
田中引退なの?引退後何するの?
372ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:03:22.38ID:A+IBJPQb
>>368
内村の鉄棒で技名を全然違うトカチェフとか言ったりコバッ…とか違う技名を言ってたな

平行棒の田中は倒立の硬直時間長すぎなかったか
ああいうのは減点にはならないんだな
373ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:13:01.99ID:vk5swzwZ
団体メンバー4人が決定しました。
433のルールだと、誰がどの種目をやることになるの?

鞍馬は谷川兄以外の3人が得意種目だから間違いないよね!
残りはどうかな?
374ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:25:44.10ID:y4CjcHSw
橋萱谷
橋萱北
萱谷北
橋谷北
萱谷北
橋萱北

こんな感じじゃないかな
上から床〜鉄棒
375ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:30:20.75ID:iJJLkGGH
4-3-3だとオーダーほぼ決まりで面白味がないね
6-3-3の頃のあーでもないこーでもないって議論してる時代は熱かったな
376ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 21:43:39.96ID:ZlO38ndS
内村さん流石に疲れたか
放れ技の距離も近いしアドハーもぶれた
それでも最小限のミスに抑えて着地決めたのは見事だわ
メッチャ怒ってたな

橋本君強いわ。まさかここまで本格派とは
鉄棒種目別出られるぞ


>>372
昨日はコールマンでトカチって言ってたなw

やる技分かってるんだし最低限の勉強して欲しいわ
最低以下の実況だよ
377ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:18:00.92ID:yJMgVxIY
>>376
>>372

技名を言ったのも内村だけ。他の種目は全スルーで最後に「通し切りました!」言うだけ。スポーツ実況のテイをなしてない。

もうねえ、民放はスポーツは野球とサッカーだけやってくれ。それ以外はNHKか専門チャンネルでいいよ。
378ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:23:35.22ID:nFCdksCc
種目別個人枠の選考結果の詳細って出てる?
379ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:24:11.28ID:QSxWyjF8
解説の鹿島さんも補足しないのがちょっと
380ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:30:40.76ID:uo72upsx
W杯は亀山か米倉が優勝すれば代表枠取れるのかな?
2人とも取れた場合の決め方とかどうすんだろ
381ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:31:15.75ID:lXOB0yGK
床鞍吊跳平鉄
橋橋橋橋ー橋
ー萱萱ー萱萱
航ー航航航ー
北北ー北北北

橋本北園5種目、萱航4種目
怪我や調子等々で変わるだろうけど基本こんな感じでは
平行棒だけ全員出来るからどうなるか分からんけど
382ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:31:30.91ID:lVwS+b90
>>370
2020年で引退って記事があったから、代表逃した時点で引退なのかな
種目別優勝しながら引退だと引き際としては美しいね
383ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:32:50.05ID:Wg90HMzg
内村、正直、今日が1番きついかなとは思った
プレッシャーとかじゃなくて、日程的に
体力的にきつい連戦だから
五輪は予選と決勝、日が離れてるし、しっかり調整するだろ…と、思っておく
384ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:33:19.58ID:lVwS+b90
>>378
この記事が細かいところまで書いてくれてた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c1e33bbb272d10d7e578cc21c5b62ced698e0b

橋本の演技も影響してたり、本当に僅差だったんだな
385ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:35:44.33ID:Wg90HMzg
>>381 北園入ったおかげで種目数バランスよくなるな
386ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:36:17.09ID:4sRIu2bz
女子の芦川さんがほぼ五輪内定の件、テレビで流れたのは初めてかな?
ドーハはどうなってる?
387ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:38:48.70ID:iTj7hmZz
>>369
それなのに一つしかない個人枠を内村と争ってたのか
ある意味すごいな
388ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:39:01.56ID:XSM+zaKK
田中は倒立中寝たかと思ったよって
帰りのシャトルバスの中でおばさん2人が
話してたw
389ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:43:08.51ID:4sRIu2bz
北園はよく復活した。
ダラロヤンは厳しいだろうね。
となると団体は中国との一騎討ちか。
390ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:46:33.10ID:4sRIu2bz
>388
現地組、お疲れさんでした。
代表争いにターゲットされ、実況も無能で放送は最悪でした。
ライブで見たかったな。

おばさんウケるw
391ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:54:24.78ID:ZlO38ndS
>>384
内村は実力もそうだけど持ってるな
リオAAを思い出す
強者の証だわ

しかしややこしいルールだなw
米倉は実施で充分チャンスあったんだな

>>388
つまんねーぞ糞ガイジ殺すぞ
392ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 22:54:47.52ID:iJJLkGGH
>>384
これ読んでもまだよくわからない
個人枠と関係ない橋本の演技まで影響するんじゃ選手もやっててポイントどうなってるかわかってないだろうね
日テレの実況も肝心の選考方法についてほぼ詳しい説明なかったよな?
視聴者にいま何を見せてるのか放送する側が理解してない感じ
393ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:05:53.00ID:Wg90HMzg
東京五輪に個人枠なるものができた時、まさかそれを内村が持って行くなんて思っても見なかった
まだ、バリバリ個人総合王者だったし、団体大好きな内村が個人枠狙うとは思えなかった
1種目だけの選手が五輪目指せるんだ、誰がなるのかな…ぐらいにしか思わなかった
わからんもんだ
394ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:24:16.32ID:eUhF6Fmp
>>392
多分種目別の金の可能性に一番近い人を選ぶって言うだけの話かと
いくらW杯の結果と比べて勝っててもW杯に出ていない日本国内の選手に負けたり大きな差をつけられない人は選ばれにくいようにするには
最新の「もっとも点が高い人」よりどれだけ点が高いか
を気にする必要があるのでは?
それ言うとドーハで万が一鉄棒で16点とか出すやつがいたらどうなるんだ、ってなるけど

男子のW杯成績って今どうなってるんだろうね
395ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:36:06.91ID:nFCdksCc
>>384
ありがとうございます
読んでくる
396ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:38:51.23ID:uo72upsx
Twitterの拾いだけど詳しい人がいた

https://twitter.com/maple_maple555/status/1401452017399132168?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:47:13.12ID:Wg90HMzg
>>394 それ言い出したら、どの種目の選手を選んでもその危険はあるだろ
未来の事はわからないし、今は体操の世界情勢読みにくい
398ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:56:04.22ID:ZlO38ndS
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚

フェミが騒ぎそうな写真だな
女性に膝立ちさせるとは何事か!って

ウッチー目瞑ってて草
愛子ちゃん可愛い。お嫁さんにしたい
399ジム名無しストさん
2021/06/06(日) 23:58:49.16ID:eUhF6Fmp
>>396
ありがとう
なんとなくわかったけどややこしいね
亀山も米倉も30ポイント取れたら種目1位に並ぶけど、タイブレークを制する必要あり、また亀山は30ポイント取れなくても1位の中国が他の種目で選手派遣決めたら繰り上がりで行けるってことね
仮に亀山繰り上がり、米倉自力ゲットの場合はどちらがいくのかな
それで米倉が行く場合は、鞍馬はさらに繰り上がりでポイント3位の選手が行けるってことでいいのかな
400ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 00:35:18.33ID:x78WTVyn
橋本君凄いわ
カッシーナ+コールマン完璧
あのスイングならコバチも繋げられるぞ
アドラーフルが両逆手もええな
鉄棒強いってホント良い。
あんだけ技持ってたらブレットシュナイダーも出来るわ

北園君も鉄棒強い
まだまだ可能性感じるわ
2人ともホント楽しみ
401ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 00:36:11.80ID:UE43JKp9
首から下全てが痛いと言っていたのに信じられない
キングが戻ってきた

例え五輪中止でもキング航平は変わらないよ
バカな政治家が悪いの
402ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 00:48:53.37ID:x78WTVyn
田中平行棒強すぎ
バシバシ技填まる
見ていて気持ちよかったわ

杉本君は同点で2位か。E8.9は上出来だけど相手が悪かったな
ユーロ君は地味に3位かw
こんな強くなってたんだな。ビックリ
403ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 06:23:56.85ID:kUfl+2JV
北園くん今は、身長どれくらいまで伸びたんだろう?
404ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:20:23.97ID:HtaQViFc
記事では米倉と内村ポイント並んでタイブレークって書いてあるけど、
米倉は160p、内村1700pで純粋に内村勝っていると思うんだけど、
どこかまちがってるかな

米倉
跳馬 基準点 14.966 -> 15.166以上の1位で40p
全予 15.166 1位 40p
全決 15.266 1位 40p
NHK 15.050 1位 30p
種予 15.016 2位 20p
種決 15.150 1位 30p
合計 160p

跳馬 基準点 15.133 -> 15.333以上の1位で40p
全予 15.166 1位 30p
全決 15.466 1位 40p
NHK 15.333 1位 40p
種予 15.777 1位 40p
種決 15.100 2位 20p
合計 170p
405ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:21:19.62ID:Ch9x9uwC
「まだいける」で狂った歯車 体操白井が五輪逃したわけ
会員記事
https://www.asahi.com/articles/ASP665Q1SP63UTQP01F.html?twico
406ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:28:22.11ID:j8tuZb+h
で、ドーハで亀山と米倉どっちが優位になる?
407ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 09:57:37.35ID:NBd+1AsT
米倉くんの種目別W杯の成績
4位が3回、予選落ちが2回じゃん…
国内でしか調整上手くいかないタイプ?
408ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 10:00:21.39ID:2tTnb1ja
亀山はミスが多いから不安
米倉は今回内村との代表争いで
成長したと思う
409ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 10:13:12.67ID:rfIfEmbc
亀山、市口の鞍馬観てどう思ったんだろう
1度金メダルとっているしメンタルは強そう
410ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 11:25:53.65ID:FGENF7Zd
ロペスハーフ、米倉より小倉の方が上手くない?
411ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 11:32:47.06ID:j8tuZb+h
>>410
引退したけれどそれな。×100したいわ
412ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 11:34:18.36ID:H1udcM1z
>>404
米倉の種予が1位 30点
順位は世界ランキング中でつく順位。その試合での順位は関係ない。
413ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 12:07:08.31ID:RxutuQKw
>>407
跳馬は器具の違いがけっこう影響するんじゃないの
五輪は日本でやるからW杯の成績よくなくても米倉には出てもらいたいけど
414ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 12:43:42.28ID:t9dwIjZU
>>407 そうかもしらんが、代表にさえなれば今回の五輪は国内だ
今回の代表争いでメンタル成長したんじゃないか?
415ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 13:01:36.89ID:L3ZS9TIi
米倉って空中姿勢があんまり綺麗じゃねーな
亀山の方を押すな
416ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 13:23:05.08ID:u9YcY/t1
>>415
同意
高難度の技なのは100も承知だけど白井より脚クロスひどい
脚のラインがそもそも美しくないのもあるが
417ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 13:42:46.37ID:Z2dEqBpL
ゆかは毎回脚割れしてると宙返りの回数分だけ0.1の減点が積み重なってくけど跳馬は脚割れてても一回の減点で済むから綺麗に爪先揃ってる選手と脚割れしてる選手で大した差が付かないんだよなあ
ルール上は0.1しか差が付かないとしても見てる側としては小倉みたいに綺麗に爪先揃ってる選手の方が圧倒的によく見える
418ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 17:45:58.63ID:e/C5uIqJ
小倉は2015年の時点で、綺麗なロペスハーフ跳んでてすごいわ
419ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 17:46:24.87ID:yGpJoC1/
ならルール的には米倉でいいじゃん
全日本NHK種目別と安定した演技続けてるし五輪本番でも無難に決勝に残れそう
亀山は成功するか失敗するか50/50なんでしょ
祈りながら見なきゃいけないしな(そっちのほうがドキドキして面白いかもしれないけど)
420ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 17:50:13.46ID:Onnjl6c8
圧倒的に米倉に期待
421ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:14:00.32ID:wqeoBiaT
米倉は第一局面で脚閉じれるというレアな人材だからな
422ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:20:05.71ID:yse3CfEY
元はと言えばヤンハクソンがもっと前に飛んでた
当然クオリティは一番高かった
423ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:34:24.85ID:jHlkIy1g
橋本のヨネクラも忘れてはいけない
424ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 18:51:50.35ID:GroGOoGc
>>412
なるほど
勘違いしてました
教えてくれてありがとうございます!
425ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 19:11:31.10ID:/rZnmq6T
カッシーナコールマンって加点を内村も狙えばいいのに
ブレトシュナイダーは単発で残りを連続でやれるだろうが

何でアドラーの時に内村は無理矢理にでも回らずダブルスイングを選んだんだろう
やっぱ美学に反するから?
426ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 20:20:48.95ID:tgc4ufhq
>>425
カッシーナとコールマンの連続も考えてるって言ってるぞ
427ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 20:21:59.35ID:GJzszxQP
狙わなくても勝てるからじゃない?今の構成を綺麗に通せたら内村に勝てる選手世界にもいないでしょう
428ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 20:33:13.36ID:x78WTVyn
本番は状況・流れ見て構成変えるでしょ
内村はそれが出来る男だし

無理に回ったらバランス崩れてヤマワキにも影響出るだろうし
それに停滞・姿勢欠点も付くしそんなにメリットないじゃろ

アドハーもぶれたしあの判断は最善。何より内村が選択した
429ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 21:18:52.94ID:rjBEP04V
>>419
それを決めるのは、日本の協会じゃないよ
ドーハで亀さんと米倉がそれぞれ高得点で優勝して、ランキングトップにならない限りは
日本の協会が選ぶ局面にならない
その場合は、タイブレークルールをうちうちで決めてるんじゃないかな
(想像だけど、ここまでの国内五試合のポイントの高い米倉と想像)

ありそうなのが、 どっちも優勝せずランキングトップをとれず→中国次第
430ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 22:06:08.56ID:BZ71x0z7
>>429
米倉も棚ぼたの可能性ある?
誰が出て欲しいとかはあんまりないけど現実的にはどちらも優勝せず、だけど中国が鞍馬以外の種目に派遣を決めて亀山繰り上がりとなりそうな予感
中国の団体、個人ってまだ決まってないよね?
ランキング1の3人はそっちの枠の可能性ないのかな?そのルートで抜ける人も居るだろうし
431ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 22:49:12.75ID:rjBEP04V
>>430
米倉は自力で優勝しないと切符とれないと思う
中国がランキングトップ争っているのが、鞍馬と吊り輪と平行棒だったはず
このうち吊り輪はペトがとの争いだから、もしかしたらドーハでひっくり返るかも
平行棒のロシア選手との争いだから。これもドーハの結果によってはロシアに持ってかれる
まあ平行棒は敬園がいるから、無理にW杯でとらなくてもいいかもしれない
もしこの二種目逃して、鞍馬だけ残ったら、亀さんの切符は無しで日本の枠はなくなる

宮地にもチャンス遺していたら、保険になったかもしれないのにね

中国がリューヤンをどうしても出したければ個人総合W杯の枠を使うだろうけど
432ジム名無しストさん
2021/06/07(月) 23:13:06.26ID:WDhxpebe
内村ほど強い選手で、結局自分のオリジナル技が無いと言うのも珍しい感じがする。
433ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 08:16:50.10ID:oLQr01Bh
技の名前って事?
平行棒の技の流れなら内村の捌きと言ってもいいんじゃない?
跳馬なら白井よりもシライを跳んでいたけど、内村の理想とか発展を狙ってシューフェルト→ヨー2→リーシャオペンの流れになった。
名前が付くことは誇らしい事だけど、必要かと言えばそうでもない。
434ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 09:35:24.59ID:73UpgP3Q
>>409
あの鞍馬見たんだから、今後、萱選手、ガッツポーズや雄叫び止めないかなー。恥ずかしいでしょ。
435ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 09:40:20.79ID:Te1sk+Ac
>>434
萱は自分の演技に対してしているから
しかもあまり上手くいかないときにまするルーティンみたいなもの
436ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 09:41:48.40ID:yFySYapZ
内村のここぞでのミスは意外だったわ〜これが宇宙人の老いなんか
2日連続は持たなかったっちゅー体力だけの問題なんかは知らんが
元々周りが良い演技するほど燃える変態だったのにな
逆に直前に田中に落下されると一気にモチベ下がると本人も暗に認めてたが
437ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 10:29:11.20ID:l37PehKd
田中が倒立で寝てたから?
438ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 12:37:15.18ID:X4lipvpH
>>437
つまんねーぞカス殺すぞ脳無し
439ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 15:00:37.18ID:A/axk0Ep
>>436
橋本くんが完璧演技したのにね

世界体操の跳馬予選だっけ?で大過失したころから素人目に見えて老化
人間だもの。仕方ない
440ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 15:08:09.61ID:6YwI+TY9
あんな構成で一度も落下しなかったことだけでも凄いんだけどね
441ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 15:20:29.76ID:+WGpXSw5
大舞台で1度も花開くことなく劣化や老化していく選手が95%超の中、あの構成を通し続けるモンスターを貶めるのは無理がある
442ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 16:13:17.32ID:zJiBY52J
ブレッドシュナイパーを試合で成功させた回数って内村が世界一なんじゃね
本家もよく失敗してたよね
443ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 16:47:33.64ID:UrKXalbL
32歳で代表勝ち取った内村に対して植松や塚原直也が絶賛し
温かい言葉を送っているのに老化人間と切り捨てる人間性が
とてもおそろしい
444ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 16:52:57.95ID:olrRlDzB
>>443
貴方も恐ろしいけど
445ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:00:36.99ID:LVmHiiiX
というか17年春の全日本の段階でだいぶヤバかった
リオ後の何もできない状態から考えればよく戻してたと思うけど
446ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:42:31.99ID:QNTUMLXH
内村は予選の演技やれば金メダルだな
日程に余裕があるから期待出来る
主将がどうたら言ってるけど
引き受けるのかな?
447ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:47:12.41ID:A/axk0Ep
団体以外の人がキャプテンやるのかな?チームニッポンならありか
選手宣誓や旗手もありそう
開会式やるか知らんけど
448ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:51:01.96ID:9XEucp4h
>>446 主将は団体枠の選手がやった方がいいだろう
内村はあくまで内々のサポートって形で…
本来個人競技である体操での主将の役割って団体の為だろ
肩書なんてなくても内村ならサポートしてくれるよ
449ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 18:51:17.58ID:X4lipvpH
>>436,439,444,445
IDコロコロして荒らしてんじゃねーぞ糞ガイジ殺すぞ
450ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 19:11:01.75ID:N1Pkh1Mh
主将ってチームじゃなくて日本選手団の主将の事でしょ
ヤフーニュースで取り上げられてたから
開会式の翌日が体操の予選だからどうするか
みたいな記事だったよ
451ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 19:30:11.24ID:sEk8RW3I
アド1はたびたび戻ってるよ
452ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 19:46:56.92ID:X4lipvpH
8年連続世界一
五輪2連覇
3大会連続メダル
4大会連続出場

主将やる資格は充分以上にあるしな
体操界の地位向上に繋がるし内村主将も見たいしやって欲しい
負担なるなら無しでもええけど
453ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 20:02:50.78ID:/6wYWCOy
内村が代表に内定後すぐに主将候補になったらしい
454ジム名無しストさん
2021/06/08(火) 23:07:16.97ID:Irv9rrYm
>>452
これ以上の実績がある人は日本選手団の中にはいないしなぁ
つか世界でも稀有レベルかw
455ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 00:11:20.48ID:5UtndCFq
体操競技には歴代何人も名選手いるけど、五輪に4大会出場の選手って2人目らしいな

個人枠は今回だけで、次のパリからまた団体5人制に戻るんだろ
今回が最初で最後の五輪個人枠の選考って事になるんかな
世選とかでは団体のない年とかに個人枠あるけどね
456ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 03:03:39.83ID:ospNDc4u
体操選手はいつも開会式出ないよね
試合の前日に余計な事させられるなんて罰ゲームじゃん
内村主将は勘弁してもらいたいね
457ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 08:36:16.80ID:GHnIsD6Q
前回の東京五輪の日本選手団主将が小野喬さんだったんだよね
四大会五輪出場の
458ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 08:39:09.03ID:qaQmEQ/o
>>457
JOC はそれ狙い
459ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 18:18:20.12ID:d/jW2mTT
豊田国際終わるってさ。
460ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 19:40:29.70ID:tSa2CUvv
非常に残念
461ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 22:25:59.91ID:wSvr7Pf3
体操日本としてのキャプテンが内村で、団体のキャプテンが萱という事らしい
経験者が内村しかいないけど、団体のまとめ役は別に必要だもんな
内村を全体のキャプテンにしておく事で、初出場の萱の負担を少しでも減らそうという意図もあるんだろうな
内村の方は日本チーム全体の主将の候補にも上がっているが
462ジム名無しストさん
2021/06/09(水) 22:30:50.87ID:j1Lo7t7G
順大サッカー部FC東京に勝った
凄いな
体操も強いけどサッカーも強いんだな
463ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 09:13:14.29ID:XHtYGlJ5
https://www.nicovideo.jp/series/151335?ref=pc_watch_description_series

MMDで技の解説動画作ってくれてる
詳しいし面白いよ
464ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 18:56:33.98ID:8Mj0gPbt
体操で五輪4回は凄い。チュソビチナの8回はバケモノだな。
465ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:10:35.47ID:XHtYGlJ5
>>464
なん…だと…?

チュソビチナは多いだろうなって思ってたけどヤベーなw
ヤベーという言葉しか出ないわ
466ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:16:36.47ID:zxFWuKp/
始めて見たときはソ連代表だった。
467ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:18:29.50ID:mWLjFZz1
4年×8=32年
内村が生まれた年からオリンピックに出てる
468ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:21:14.06ID:Y17F9LgY
スポーツ界にノーベル賞みたいなのがあったら差し上げたい
469ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:26:46.23ID:Y17F9LgY
平均年齢低い競技だとダントツ?あとジャンプの葛西さんかな
470ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 19:37:55.58ID:zxFWuKp/
>>467
揚げ足とると28年な
1回目-0(17歳)
2回目-4年後

8回目-28年後(45歳)
471ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 20:00:43.74ID:Qju9Tkn7
内村は去年開催なら鉄棒のみに切り替わってなかったから
代表は難しかったし北園も無理だった
去年なら谷川弟か神本が?
個人は宮地か亀山か?
472ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 20:11:39.66ID:E4HVZeJU
補欠3人もいるんだ
やっぱりコロナ対策もあるのか
473ジム名無しストさん
2021/06/10(木) 22:17:19.37ID:Wog4Kri4
北園に期待したい
474ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 00:46:10.79ID:SBdbsQWV
>>471 内村がこれなら世界のトップ狙えるかもって状態に戻して来たのって、昨年の4カ国の国際大会から全日本にかけてだよね
北園が代表行けるかもってなったのも、昨年暮れに延びた全日本で2位になった時だ
昨年五輪行われてたら、団体銅メダル狙いぐらいにしか語られてなかったよな
475ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 01:10:21.35ID:AsMAIonR
>>471
宮地て去年行けたんだっけ?最終戦で負けてゾンダランドに決まってなかったか
476ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 01:45:28.45ID:llrLDFRt
>>466
当時の同僚(世界選手権男子代表)の娘が成長してオリンピック出て金とって引退したけどチュソビチナはまだ現役
も追加で…
477ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 01:51:21.38ID:AsMAIonR
リューキン?
478ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 04:12:04.98ID:pe+Utd0z
>>475
最終戦じゃなくてメルボルン
バクーとドーハを残していた
479ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 11:01:06.58ID:M8ieD9yB
ごめん、未だに出場権がどうなってるか完全に理解してないんだけど、大陸枠のアジアって男女どこがもってるの?
まだ確定してない?
団体4、個人総合(W杯不成立のため振り分け済み)で1、種目別で1が優先で、それでも6枠取れなかった国の中で決める?
480ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 11:48:20.36ID:pe+Utd0z
>>479
アジア選手権を中国が返上したから、2019世界選手権の成績で選ぶはず
個人総合予選の世界選手権でとれなかったアジアの国から一カ国一人だったんじゃないかと
481ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 11:48:46.41ID:bILWKXFh
宮地は引退したの?
482ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 12:04:16.86ID:M8ieD9yB
>>480
ありがとう
ロシアがもってる2枠のうち一人は大陸枠で、ヨーロッパ選手権個人総合上位に入った選手が居たから国に与えられたんだよね?
それならアジア選手権中止分の振り分けも一つ前の世界選手権個人の順位で決まらないかなぁ
それだったら男子はもちろん女子も大陸枠貰えない?って思ったの
483ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 12:41:12.18ID:pe+Utd0z
>>482
大陸枠は種目別W杯の枠が確定した後に、確定するらしい
個人総合W杯と種目別W杯での配分が終わった後、大陸枠の分配みたい
本来、大陸選手権の前に個人総合W杯シリーズと種目別W杯シリーズが終わっていたはずで
それまでに個人の二枠をとった国は、大陸枠を取っても次点の国に譲ることになる
だからロシアの持ってる二枠が個人総合W杯枠+種目別W杯なのか、個人総合W杯+大陸枠
なのかはドーハが終わらないと確定しない

で、大陸枠は団体出場権を獲得した世界選手権代表、つまり日本の場合
男子は2018ドーハ、女子は2019シュツットガルトのメンバーは大陸枠での切符とりができない
なので女子の場合、2019世界選手権の個人順位での枠取りはできないんじゃないかな
男子の場合、2018ドーハに出てない谷川弟の成績の扱いが不明なんだけど
アジア選手権が中止になって2019世界選手権の成績で分配する場合は
団体出場国は除外なのかな?ここらへんが不明
484ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 13:17:35.42ID:PdZp1X3A
難しすぎんよ
資格試験の勉強してるみたい
485ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 13:31:44.75ID:M8ieD9yB
>>483
なるほど!
割とわかってきたありがとう
でもそしたら日本女子めちゃくちゃ損してない?
そのルールならアジア選手権開催されたら村上選手で枠取れたよね

開催されたヨーロッパとかで団体取れてるロシアが個人枠取れるんだからアジアも団体出場国含めてほしいね
エントリーしていた選手の過去の成績とかドライアウトみたいにビデオ判定でもいいじゃん…
486ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 15:15:07.60ID:HyUpT8Ww
前にアジア大陸枠女子はインドとインドネシアに決定したと見たよ
男子は何処だったかなぁマレーシアとかだったかな
アジアだけ中止だっけ?なんか納得いかんな
487ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 15:28:12.36ID:2AEjs35f
忖度の極み
488ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 20:07:20.93ID:L9yAyRwT
ヤン歯クソって跳馬の空中姿勢めっちゃ綺麗くない?
足クロスにならないし、体も伸びてる。
米倉の演技見ると汚く見えてしまう。
489ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 20:16:14.90ID:DniEZKLb
そりゃ跳馬の神だもの
脚クロスする奴は使えないってマジで
490ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 20:36:24.68ID:yknav6Cl
>>489
跳馬の神も怪我に泣いてあまり観れないのが悔しい
東京世選や豊田国際で観たときは興奮したな
脚クロスは本当に汚くみえる
491ジム名無しストさん
2021/06/11(金) 21:41:46.00ID:L9yAyRwT
そういや大久保圭太郎ってなんで種目別出てないの? どこ行った?
492ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 03:27:51.16ID:rq5UyJnW
枠が複雑過ぎる
コロナでの試合中止や延期が絡んで余計複雑化してる
各国から苦情が来るはずだ
493ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 03:53:09.50ID:68TlF7Ij
この選考ルール完全に理解してる人って世界に3人くらいしか居ないんじゃね
494ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 04:05:50.12ID:rq5UyJnW
体操、普段から見てるここの連中が議論してるぐらいだからな
これを普段体操見ない人達に説明しろ言うても無理
選ばれた人が代表だと言うしかないよな
495ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 04:13:52.68ID:AGEOMl0y
ただ実力をちゃんとポイント化して選ばれるから公平で良いな

サッカーなんか監督・協会の好き嫌いだし
496ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 09:47:13.62ID:uGMEVGLx
宮地ですらポイントがタイブレイクの時はW杯に出た回数が少ない方が優先されるってこと知らんかったらしいし
497ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 11:31:21.04ID:BsIFns+Y
アジア選手権って中国が開催地だったんだよね
すでに団体4、個人1とって種目別も確実だから自分たちは大陸枠いらねーしって思って中止にしたんじゃなかろうかって思うわ
逆に日本はアジア選手権あったら男女とも確実に大陸枠もとれたんじゃない…

男子だけだけど詳しく解説してるとこ見つけた、アジア枠はなんかの個人総合の順で振られてて、団体出場国は除く、みたいな数え方で弱小国の選手に振られてた

大陸枠の試合が開催されたとこは順当に団体が強い、選手層が厚い国が枠取ってるのに開催されなかったとこは逆に団体出れない国から選ばれるのおかしくない??
しかもそれで損したのは男女ともに日本だけだよね?
今回オリンピック開催も日本苦労してんだから最後の推薦枠みたいなのもらってもよくない?
498ジム名無しストさん
2021/06/12(土) 11:56:39.60ID:AGEOMl0y
>>493
ルール作った人でも把握してないだろうなw
499ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:10:36.54ID:V7VW/5vp
亀山米倉は厳しそう?
500ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:20:43.75ID:zhARN0fK
どっちもドーハで1位になれば首位になるけど鞍吊平の中国次第だな。
501ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:25:43.97ID:V7VW/5vp
1位になったら両方出れるん?
502ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:35:24.53ID:w5usE29E
>>501
どっちかしか出られない
二人とも1位で権利を得た場合、どちらを出すか、それは日本が決めていい
鞍馬は亀山2位でも中国が吊り輪か平行棒で派遣決めたら鞍馬1位の枠を次点に譲らないといけないので枠がくる
跳馬は自力で1位にならないと枠はない

どちらも2位、さらに中国が鞍馬で派遣をきめたら日本に枠は来ない

であってるかな?
アジア選手権の分が本当にもったいないわ
ロシア、アメリカとかはそれで枠確保してるやろ?
503ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:42:22.73ID:V+KcT4tG
>>502
>どちらを出すか、それは日本が決めていい
ってどこに書いてある
504ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 17:45:27.66ID:V7VW/5vp
>>502
なるほど
最後までわからんなー
505ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:03:38.48ID:w5usE29E
>>503
逆にFIGとかが
「 日本は跳馬で出しなさい 」
とか指定してきたらおかしくない?
種目内での同率一位はタイブレークルールがあるけど
中国が3つ1位取りそうだけどどれで出すかわからないってのも、どの種目を出すか中国の自由だからじゃないの?
506ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:04:19.39ID:8vI7XmyX
中国はさすがに平行棒は出すよね。吊り輪を選ぶかあん馬を選ぶかで亀山の運命が決まる
507ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:06:14.84ID:BcOGAIhs
>>506
でもそれ亀が2位以上に入らなきゃ回ってこないよね?
508ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 18:12:00.75ID:8vI7XmyX
>>507 まあそうだね。それ言うなら亀山がドーハで一位取ってタイブレークでも上回ればいいだけのこと
509ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 19:27:51.47ID:t2990wG3
亀山は50/50の成功率だし米倉は海外器具じゃ結果出てないんだろ
もう絶望的じゃない?
510ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 19:42:20.56ID:ije2gkSR
宮地もランキング上にいなかったっけ?
511ジム名無しストさん
2021/06/13(日) 20:29:17.51ID:3xRV1HGx
前田はさっさと海外の試合出てアラガキ発表してくれ
512ジム名無しストさん
2021/06/14(月) 10:29:45.38ID:ZK+1ZrG5
前田って落下やミスが多すぎないか?
513ジム名無しストさん
2021/06/14(月) 10:53:34.47ID:uw0vFVgW
前田は宮地と同じロマン砲だから
514ジム名無しストさん
2021/06/14(月) 21:29:48.43ID:+DeSH+3X
宮地のコバチ系の車輪の技術は誰か教えてもらって受け継ぐべき
世界の一、二歩先行ってるだろ
515体操の前に心霊!
2021/06/15(火) 01:25:16.33ID:aXemtSNE
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
※※絶対に損はさせませんので必ず読んできゃぁよ。

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。
516ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 00:00:17.83ID:CwPbVlUm
インスタでトカチェフ前宙掴んでた
517ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 00:54:24.10ID:VotyAi0z
誰が?
518ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:14:47.55ID:xDdweczg
【速報】体操・白井健三(24)が現役引退「選手としての未練は1つもない」今後は指導者へ [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1623823968/
519ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:15:21.88ID:mRCZ/m7S
白井引退か・・・
もっとすごい選手になると思ったんだけどな
520ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:20:20.98ID:zB/RNZ25
トカチェフ前宙すげーな
今までトライしてきた選手はトカチェフの延長線上で宙返りしてたけど、今回初成功した人はトカチェフ前宙する為のトカチェフって感じだね
手を離すタイミングかなり早いし後ろじゃなくて上に飛んでる
上手く言語化できんけど
521ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:22:13.04ID:tFjB4TgP
びっくりしたけどこのまま続けるより印象良いんじゃない
准教授と言う仕事もあるし
522ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:27:02.04ID:YlWDRT6g
昨日だったかな朝日に記事が出てたけど
点数が出てるうちにキレイな体操が出来るようにすべきだったって
523ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:28:12.50ID:NGLsDMN2
萱や谷川兄弟の演技より遥かに好きだった
ちょっと横になるわ
524ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:30:15.02ID:E+ktlhcp
>>521
24歳で准教授!?と思ったら助教か
びっくりした
525ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 15:39:36.60ID:zinoKz4N
世間でまだ強いと思われているうちに引退するのは賢い
圏外になったのは3年くらい前?
審判に文句言ったり
速報記事になることに驚いた
526ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:02:59.68ID:YpUrbR1d
リオメンバーで一番若いのにな
527ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:16:33.06ID:qcTEuCp/
白井はルールに潰されたな
残念だが現行ルールじゃ得点が伸びない
528ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:29:45.77ID:lJ8dBvlz
インスタ読んでたけど長くて良い質の文章書くんだよ白井は
肩書きだけの田中理恵とは大違いの本物の教員になれるだろう
しかし未だにひねり王子と表現してるスポーツ新聞には嫌気がさす
529ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:42:13.30ID:TMp0ECqu
びっくりしたー
お疲れ様
530ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:43:23.74ID:5050P/ko
ケガの影響もあるけど着地時の足のばらつきとひねり不足が修正できなかったのは残念
531ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:46:44.04ID:zinoKz4N
白井両親は元教員だし次男は国内では難しく数人しか持っていない審判員資格がある
大学院出てすぐ助教だし将来安泰
脚クロスは直さないまま終わってしまったのが残念
532ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 16:49:50.96ID:TMp0ECqu
リオの時みんなに手作りフォトブック配ってたっけ 気配り上手の指導者になりそう
533ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 17:35:50.21ID:uf8mYp9R
白井助教引退か…このまま大学残ってアカデミーの方に行く予定はないのかな
534ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 17:36:19.47ID:gs3mb8cP
2013年時点では2025年くらいまで床の王者であり続けると思ってたわ
そのくらいの実力差があった
白井がいなかったら五島も南もここまでになってなかったんじゃないかと思う
535ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 18:35:55.58ID:zB/RNZ25
白井、航、萱、千葉の4人でよく取材されてた時期あったけど生き残ったのは萱と航だったか
千葉もそろそろ引退?まだ現役続けそう?
536ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 18:41:22.26ID:KrUg/H4t
>>528
田中理恵はとっくに辞めてるよ
537ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 18:57:14.05ID:9Mk5vTFE
>>535
千葉は全社頑張りますと言ってるから続けるだろ
538ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:22:50.68ID:8q2p+J6F
>>536
五輪組織委員会理事というとんでもない職務についてる
539ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:49:24.25ID:lsecOYI1
水口コーチのコメントが全てだなぁ
点が出なくなる前に一つ一つ減点されない演技を突き詰めるべきだった
変わるきっかけを掴めなかった
もう世界のトップに戻れないと思った
怪我のせいにしてたけど怪我が無くても五輪は無理だったと思う

ドーハ世選の結果を受けてコーチ陣は白井に何かしてやれなかったのかと思うけど
内村に足割れ注意されても直さない頑固者だから結局何も変わらなかったかな
540ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:51:29.10ID:YQRlDvjd
>>534
床は完全に白井が起爆剤だよね。
541ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 19:53:00.92ID:9Mk5vTFE
しかしインカレで萱に負けた時点でスタイル変えてれば間に合ったかもしれんのに
542ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:04:37.18ID:TMp0ECqu
AA早く見切りつけたらよかったかな
543ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:06:50.43ID:0Az+Sxfi
もうこのスレにも
脚クロス
と書けなくなると思うと寂しい
544ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:08:22.23ID:I7nicrlX
>>535 ただ、白井は既に萱や航が届かないであろうぐらいのメダル数取ってしまっているけどね
545ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:13:29.86ID:VotyAi0z
でも白井のコメントどおりでこれ以上の実績は必要ないんじゃない?
内村の存在があるからもっともっとって思いがちなのかもしれないけど
内村は規格外のバケモノだしあれと並んだり越える人なんてもう出ないんだから
546ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:18:34.89ID:I7nicrlX
>>545 内村の呪縛は今の橋本や谷川兄弟や北薗にも降り掛かってる
メディアもその手の質問や呼称をぶつけるし、自覚してるかどうかわからんけど、本人達があれを超えたいと認識してる、或いは、認識させられてる
547ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:20:40.74ID:W9nV0Gqb
>>543
それだよね
リオ後に点数出なくなったからなおせば良かったのに、捻れなかったのか
着地止めれば点が出ると言われたから止めたのに点が出ないと審判に文句つけ他の奴からも引けよと言ったときからイメージ変わった
548ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:26:43.78ID:zB/RNZ25
>>544
ま、それもそうだね
549ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:35:49.09ID:xmGdFT7T
>>546
橋本は堂々と内村越えを宣言してるぞ
内村の五輪連覇を超えて三連覇するそうだ
橋本の場合はマジでその気になってる
550ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:51:54.52ID:0Az+Sxfi
脚クロスは見た目汚いから直せばよかったんだけど、捻りが得意な人はけっこうクロス率高い気がする
女子の畠田千彰もそう

橋本3連覇ならタイミングよくて9年は世界のトップに居続ける必要があるな
もうそんな逸材二度と現れない気がする
551ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 20:52:58.18ID:5BZOycoR
そのくらいでいいんだよ
552ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 21:24:26.31ID:I7nicrlX
まだ一つのメダルも取ってないうちからか?
553ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 21:56:02.71ID:TMp0ECqu
>>549
おおっそれは頼もしい
554ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 21:56:36.40ID:DMdmQu3A
橋本ポカ多いからね いい意味で予想を裏切ってくれればいいけど
555ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:05:33.38ID:TMp0ECqu
ポカは難度あげ杉
556ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:06:27.72ID:I7nicrlX
五輪がどれぐらい盛り上がってくれるかだな
変な嫌がらせとか受けてなければいいけど
557ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:39:25.08ID:iVc7AW4h
白井お疲れ様
高校生でナショナル入りは白井が初だったのかな?
よく頑張ったよほんと
558ジム名無しストさん
2021/06/16(水) 22:47:47.35ID:GhDZj4sc
長年足クロスでやってきてたらそう簡単に直せるものではないよ。
ジュニア時代に如何に意識して矯正するかで培われるものだから、シニアになって急に直すのは過酷。
橋本はビッグマウスで実力もあるかもしれないが、荒削りで安定感ないから内村みたいにはなれない気がする。北園の方が全体的にバランス取れてる
559ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 00:23:43.32ID:BRGbl39e
>>558
白井くんのこと、そう思う
よく「直す気ない」とか「意地でも直さない」とか言われていてかわいそうだと思ってた

おそらくだけど白井くんも1回ひねりとかならクロスしないでできるんじゃない?
肩だけで回すくらいの回転数なら足に意識集中できると思う
だけど回転を上げていったときに3回4回ひねりながら意識的に足を揃えるのが努力しても出来なかったんだと思う
子供の頃に1回、2回とひねりを増やしたときにクロスを直してから先に進むか、直さず回転数を増やす方を選択したかの違い
もしクロスを直さないと次に進まない指導だったら4回ひねりとか到達しなかったかもしれない
560ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 00:30:14.59ID:zsgcgBqi
クロスがなかったら新技シライの誕生も 白井の金メダルも 
日本の団体金メダルもなかったって事かあ 深い話だね
お前らもクロスクロス馬鹿の1つ覚えみたいに批判してないで少しはクロスに感謝しろよ
561ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 01:24:20.52ID:HgPqffTP
どんな選手も30前後でガタがくることや白井の現状を考えたら今後は更に厳しくなる
で、地元の五輪を逃すような状態だと燃え尽きても仕方ない
もうオリンピックで金メダルはとったんだしな
562ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 01:42:22.40ID:GjwQp1zg
健三引退か。薄々分かっては居たけど残念だ
ルール改定が厳しく響いたな
後数年早く産まれていれば、ルール改定されなければ今もこれからも世界トップで闘えただろ
ルール改定は大賛成。正確な演技が評価されるのは当然。時期が悪かった

健三はある意味被害者だわ。足クロスで覚えたらもう修正出来んだろ
指導者が「それは直せ。それで技出来ても意味が無い」と厳しく言って欲しかった
指導者の責任だと思う
ただ健三が出てきた頃から厳しく見る傾向も出てきてたし本人も気付いて欲しかったな
やはり気付いてたけど直せなかったのかな

それでも一時期は世界のトップだったしよかったのかもな。
世界でいっぱい金とってくれて、日本団体金に貢献してくれて、いっぱい新技発表してくれてありがとう
長い間お疲れ様。いっぱい良い夢見させて貰った
昔も今もこれからも好きな選手だよ
563ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 01:53:13.77ID:GjwQp1zg
>オリンピックで2個、世界選手権で11個、全日本選手権で17個のメダルを獲得
だってさ
充分過ぎるくらい獲ってるな。白井ならもっと獲って欲しかったけど
一番の衝撃は2017AAの銅メダルだわ
AAでも闘えることを証明してくれた
もっと上行けると思ってたんだけどな

外国の人もコメントしてるな
それだけ衝撃だったろ
内村が出てきた時と同様、白井の存在も世界にとって衝撃だったな
564ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 02:08:24.44ID:GjwQp1zg
−計6つの「シライ」と名の付く技について

 「まったく感情はない。今でも跳馬のシライ3が何だったか分からない(笑)。
名前を付けにいったわけではないので。
でも将来、白井健三の教え子だからシライができるんだという教え子ができれば、また面白いかなと思う」


シェルボやる人いないしなw
練習でもやる人いないでしょw
まさしく幻の技だわ
565ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 03:17:14.54ID:0me2Po+T
脚クロスはシニアになってからじゃ直せないよね
白井はルール改正で厳しくなった所に怪我でトドメ刺されたなあ
去年、一昨年辺りは見てられないような演技してたからそれと比べると今年はよかった
お疲れ様です
566ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 06:29:55.72ID:VR0xPO+x
>>560
お前がクロス言いたいだけだろw

シェルボってそんなにやる人いないのか
リシャオペン後ろ跳び捻りだから、まだ技の発展性はあるんじゃないの?
後ろ跳び捻り側転跳びみたいな感じで
567ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:17:52.05ID:2F+QpuaO
萱が足汚いと言われてた頃に富田コーチは次を見据えて矯正に取り組ませたんだよな。それが今の結果に繋がってるのは間違いない。
568ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:21:48.58ID:fNbQvQcD
日体からトップ選手がでなくなったのはそれもある?市船から順天の流れがあるとしても
569ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:29:19.02ID:rKaYRcl0
>>549
無理無理^ ^
570ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 07:49:09.23ID:2F+QpuaO
谷川弟の悪口はそこまでー
571ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 08:35:52.21ID:Pj7Kvq3g
シライの名前の技色々あって何が何だかわからんけど一番わかるのは脚クロス
572ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 08:51:37.07ID:oglrhzvs
>>569 体操選手の場合、10年間、大きな怪我もスランプもなく、代表入りし続ける事自体が奇跡だからな
その上、世界トップで居続けるなんてとんでもないからなあ
まあ、でも今しか言えない事ではある
573ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 09:39:20.21ID:nx5N2brU
シライの名がつく技、やる気になればあと3つか4つできたと畠田さんがコメントしてた

難しい技が評価される時代じゃなくて残念だよ
574ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 10:16:50.94ID:aMGSbrP6
内村がロンドン後に中国みたくスペシャリストを代表入りさせてくれ、
NTC代表合宿を増やしてくれって協会に要望したんだっけ?
白井は終盤自分だけ点低いと審判疑ったりあんな構成で点出て良いのと他選手見下したり
結果残してきたプライドもあって正直今も悔しいだろうになぁおつでした
575ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 10:51:21.30ID:0me2Po+T
白井くん去年辺りは単純にモチベ落ちてそうだったもんなあ
全日本も30位辺りまで落ちて得意の床も脚クロスだけでなく捻り不足のオンパレードで見てて残念な演技だった
今年は気持ち入れ直したのかいい演技してたよなあ
大勢の観客に囲まれて引退、とはならなかったけど最後いい演技して本人も納得の引退のようでよかった
576ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 11:41:59.18ID:9Ah2gZQy
>>557
池谷、西川、畠田、塚原直也、内村、田中弟
思いつくだけで、これだけいるよ
高校生ナショナル
577ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:01:47.27ID:Fs32WuZ7
野々村と加藤も高校生ナショナル
野々村は結婚して確変くるかと思ったらなかったな
高校生の時はあれだけ将来を嘱望されてたのに五輪入るのは厳しいもんだね
578ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:01:52.02ID:GjwQp1zg
>>573
後方4回半も持ってるしな
南がやってるリジョンソンハーフも出来るじゃろ
シェルボ系も増やせたろうな
579ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:16:36.63ID:oglrhzvs
でも体操の採点評価って振り子みたいなものだろ
技術重視と実施重視の
白井は少なくとも評価されて世界チャンピオンになった時代があったんだからさ
580ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:20:00.34ID:T9uTjq58
萱もグラスゴーのとき高3だから高校生ナショナル
581ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:23:27.68ID:TyYp1ej3
2017年のルール改正で実施重視になったときでも個人総合銅、床跳馬金だったからな。勝ててる以上変えるきっかけもなかったんだろう。
なんにしろ床のレベルを数段上げた偉大な選手だったことには違いはない。
582ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:35:09.86ID:/fg3GVYy
2017のときのAA銅のとき
確かロンジンエレガンスを白井もらったんだよねw
そりゃ勘違いするわw
自分的にロンジンの評価下がったわ
583ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:44:45.83ID:oglrhzvs
五輪翌年の世界選手権って、次の五輪までの採点方針?みたいなの決める為の様子見みたいな所あるからな
そこで勝てたから次の五輪も安心みたいにはならんよな
584ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 12:45:25.59ID:eKx8mABO
>>580
グラスゴーは大学一年だよ
585ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 13:06:25.10ID:gKOfr2Th
>>577
野々村は手術して入院中みたいだね
シニアで復帰するらしい
ロンドン選考が床と鉄棒のスペシャリスト有利だったからそこから加藤に差をつけられてしまった

白井はFIG会長に鞍馬で旋回するごとにマイナス0.1点と嫌味言われてそれから国内でも鞍馬の点の出方低くなったり
586ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 13:45:32.11ID:wblipDLO
内村とかが登場したから麻痺してるけど脚クロスって普通だからな
しない方が特殊な例
シューフェルトは一時期「今世界で最も美しい体操をする選手」とまで言われたけど普通に脚クロスしてる
他にも脚クロスしてるスペシャリストはいくらでもいる
587ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 13:58:25.83ID:La5uvupv
米倉の足クロスは減点にならないね
588ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 14:27:12.61ID:0JVqanHj
してるやろ笑
589ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 14:33:20.00ID:3227JlQ7
白井より米倉のほうが脚のラインが汚いからクロス気になる
590ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 14:48:52.49ID:XnHhABLO
なんか女子のパセカと白井がカブる
パセカも足V字の汚い跳馬で勝ってきたけど
19年途中から点が出なくなって引退した
591ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 15:55:54.20ID:yr8Jh77Q
2018年から床の採点は厳しくなったな
両足の揃わない着地やひねり不足は前年までは−0.1だったけど、この年からは0.3は引かれてる印象
592ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 17:58:24.53ID:u953U4Of
団体金メダルいけそう?
593ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:02:30.34ID:GjwQp1zg
中国とロシア選手をそれぞれ4人ほど暗殺すれば行ける

ロシアはダラ居ないし行けそうな気するけどな
中国はやっぱ無理じゃろ
594ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:03:38.23ID:u953U4Of
メダルはいけそうな感じかね
4人だから1人にかかる重圧が重いな
595ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:34:10.75ID:fNbQvQcD
白井オリンピックのゲストやるよね
塚原の3倍くらい話しそう
596ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:37:55.64ID:GjwQp1zg
メダルは余裕
取れなきゃ全員引退必至なレベル

たんたらさんの予測では金は難しい。ワシも同意
597ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:46:37.94ID:7HtDuUkM
>>593 ロシアはダラロヤンメンバーに入れてきたよ。種目絞りそうな気もするけど
598ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 18:54:30.89ID:GjwQp1zg
>>597
え?
手術って書いて無かった
うーむ厳しくなって来たなあ

ただやはり手負い
怖いのはナゴとダラ(不調)だけだし
ロシアには勝てるんじゃね
599ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:05:15.32ID:ytWA9trw
中国は87点取れるオールラウンダー3人と鄒敬園という隙がまったくない布陣だからな。ノーミスなら圧倒的じゃね。
600ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:07:30.32ID:ytWA9trw
日本もオールラウンダーの質としては負けてないと思うけど鄒敬園がいないから勝てない。
601ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:13:40.10ID:GjwQp1zg
>>600
ゾウを帰化させれば相手の戦力を減らし、尚且つこっちは増強出来一石二鳥
もしくはゾウは日本のAVが好き(多分)だからAV女優でハニートラップを仕掛ければ良い
602ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:30:47.19ID:9UluuAwC
日本で一番個人総合で肖若騰を追い詰めたのは白井
603ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:44:49.52ID:mMR0db37
>>585
ロンドン代表は田中兄と競ってたのに選考試合で落下2回したから行けなかったんだよ野々村
スペシャリスト優遇どうこうではない
604ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 19:52:54.39ID:GjwQp1zg
17は内村怪我なけりゃ勝ててたと思うんだよなあ
勝敗は別としてガチ対決見たかった
非常に悔しい
605ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:14:37.68ID:0eV/tiqk
>>595 話は得意だもんな、体操選手の中では珍しく
今、体操の解説してる奴らはそのうちポジション奪われそう
606ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:36:04.73ID:Waz80FwG
>>605
初めてメダル取った時のインタビューに宮崎哲弥が感心してたもんな
16歳でこんなに明快に完成された喋りができるとは、って
607ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:41:46.96ID:GjwQp1zg
>>605
実際にやるとなると難しいと思うけどな
でも白井なら早い時点で馴れるだろう
小さい頃から大人に混じって日本で、世界で揉まれてきただけあって考え方もシッカリしとる
そもそも地頭も良いしな

俺が解説上手いなと思ったのは村田だけだわ
必要な情報をちゃんと言ってくれた
米田も上手いと言われてるけど村田に比べればまだまだ

他はマジでウンコレベル
冗談抜きで俺がやった方が上手い

てか他の奴らは何で出来ないのか不思議なんだが
技名言って、難度言って、技の動きの説明して、上手かった箇所、減点箇所を言う。あと補足
最低限のことすら出来てない
あとは選手のプチ情報があればいい
マジでアホしかいない

演技内容決まっててイレギュラーが起こりにくい。アドリブ力も余り必要ない
スポーツの中ではかなり簡単な部類だろ
608ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:55:14.92ID:B6LCj05H
まあ解説最強は具志堅だが
609ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 21:58:21.48ID:GjwQp1zg
閉脚シートが格上げされて復活するけど
鞍馬の開脚移動は何で格下げなんだろ
開脚旋回がBな以上、格上のままでいいじゃん
開脚って簡単なのか?

>>608
ちょっちゅねー?
610ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 22:24:18.04ID:0JVqanHj
あの、開脚旋回がBとは?
611ジム名無しストさん
2021/06/17(木) 22:45:37.98ID:ABwMFA8D
>>582
別にロンジンのやつはEスコアを評価する賞あないからね
客観的な美しさとか人気カリス性を見るんでしょ カリスマならあんじゃないの
612ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 01:23:58.04ID:fonDBNai
書けん
613ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 10:36:52.90ID:qzakvPZM
>>612
今朝までなんか調子悪かったな
他のスレはどうかと思って体操系YouTuberスレ見たらイキリ陰キャ湧いててフイタ
614ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 11:36:27.21ID:2QuXNGNq
>>608
具志堅の解説が好きだったな
優しくて適度にユーモラス
615ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 11:46:35.49ID:x+W9XTFe
もう少し昔だと中山 彰規さんのシンプルでわかりやすい解説がよかったな
女子の解説までやってたけど簡潔で違和感もなかったな
616ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 14:01:26.45ID:mHyE3SXv
アトランタのヨーホンチョルの跳馬(クエルボ1回捻り)を見た具志堅さん
「ウワァァァァァ!素晴らしい!!」
617ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 15:15:58.00ID:r9Eu2gKI
もっと昔だと辛口遠藤さん。アナウンサーが間違った事を言ったら呆れた口調で訂正を入れてた
618ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 15:40:02.67ID:Wley1/c7
>>583
そうだよね
ルール改正後の翌年一年は実際の試合運営での審判の実務の様子見みたいな所が大きい
自分は体操はライトファンで新体操の長年のファンだけど、
新体操もリオ後に大きくルール改正したけど2017年はまだまだ2016年までのルール引きずった演技が多かったし評価もされてた
でもそこから数年で選手の演技も全く別物になったし大会重ねるごとに評価基準も変わった
619ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 16:40:31.42ID:2QuXNGNq
>>617
遠藤やら池田敬子やらの解説は聞いてて正直不快だった
喋り方がやたら偉そうなのよね…
620ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 17:58:24.65ID:6etA2u+Q
白井くんは実績があってお話もうまいかもしれないけど、なんか話し方に嫌悪感が湧く。同じことは羽生にも言える。
621ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 18:02:33.62ID:8clOATsg
出来すぎ君だから?
622ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 20:22:36.15ID:RIiEfzmA
具志堅はちゃんと画面で起こってる事に対して解説するのが良かった
「この選手は吊り輪得意です。中水平の肩の位置に注目してご覧ください」
「、、ああ、今日はちょっと高いですね」
みたいな
強い選手だからと言ってやる事なす事全肯定じゃないし
弱い選手でも出来が良い実施があればピックアップして褒める
もちろん強い選手のいい実施も、弱い選手の良くない実施も指摘する
バランス感覚があった
623ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 20:54:01.26ID:qzakvPZM
YouTuberスレ発狂しまくってんだけどいつもあんななのか?
624ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 23:17:16.78ID:eNH6dGHf
YouTubeで床のリューキンやったとき「くぁあ〜〜〜ッと!」みたいな下品な実況?してる人誰?
625ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 23:36:35.10ID:fxsA9dfi
>>624
塚原親父
626ジム名無しストさん
2021/06/18(金) 23:43:55.91ID:2QuXNGNq
どの動画?
627ジム名無しストさん
2021/06/19(土) 23:43:25.63ID:U3wIAB4U
水鳥が解説し始めた時ときや沖口が解説するときは
本来アナウンサーがする実況アナウンスもやっちゃってたよね
アナウンサーのほうは困っただろうな
628ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 00:39:15.35ID:mgV3NMBM
解説者

S
具志堅 米田

A
小西 斎藤

B
鹿島 水鳥

C
沖口 馬場 小林

Z
塚原直
629ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 02:05:29.13ID:3MOyujdP
>>626

たぶんこれ
NHKじゃなくて民放かな?


@YouTube

630ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 02:46:35.21ID:HbFXmHWr
1990年のグッドウイルゲームズだね
このときはテレ朝だった
女子の種目別では小菅麻里が全種目決勝に残って塚原親父すごい興奮気味に
解説(というかあれ「よっし!」 「おしっ!」 「いけ〜!」とかそんなのばっか)してた
631ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 04:21:18.01ID:P9qhAXQh
よくまぁ30年前の事を覚えているな
俺なんて、この前の種目別の解説すら覚えてないよ
演技のBGMみたいなもんだし聞き流してる
632ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 10:36:15.53ID:g5hrPZKL
もはや解説というかただの感嘆w
くぁーっ!
よしきたー!
やったぁー!
よいしょー!

これはひどい
633ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 12:15:46.67ID:shi34x/E
>>607
村田って誰ですか?何の大会で解説していた?
634ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 12:18:58.44ID:shi34x/E
>>618
スレチだけど皆川さんは2017年の時にメダルとれて良かったな

世界選手権のメダリストの肩書きがあれば、引退後に理事や講演会とかセカンドキャリアに困らないだろうし
635ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 17:01:51.65ID:Pm0yk+CN
>>630
グッドウイルゲームズなんて放送してたのか
1990年は世界選手権なかったし、ヨーロッパ選手権にしては李小双の名前が出てくるし何の試合だろうと思ってたけどすっきりした
636ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 23:07:27.12ID:hJW2GD0j
テレ朝でやってたんだっけ?
宮嶋泰子の耳障りな実況だった記憶
637ジム名無しストさん
2021/06/20(日) 23:36:38.57ID:hJW2GD0j
男子でリングナルドが活躍してた
638ジム名無しストさん
2021/06/21(月) 01:36:49.05ID:1f8O2eRZ
629見ないで書き込んでました
639ジム名無しストさん
2021/06/21(月) 07:50:26.72ID:FThzOzum
>>628
田中兄がZ
640ジム名無しストさん
2021/06/22(火) 00:46:44.41ID:nSdTezrb
【楽天】震災から10年、羽生結弦らのメッセージ動画「がんばろう東北シリーズ」
6/18(金) 20:47配信
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a944d7c27a8b3cf20516727f28bc7f203ba78030

◇18日 楽天―オリックス(楽天生命パーク宮城)

 楽天は、2011年の東日本大震災を風化させず、元気を発信する目的で、この日からのオリックス3連戦を「がんばろう東北シリーズ」として開催。試合前に巨大フラッグが掲げられた。
縦35メートル、横63メートルの旗は被災地から招待された子どもたちと関係者が広げ、観客から大きな拍手が送られた。フィギュアスケートの羽生結弦らのメッセージ動画も流された。

 球場周辺では被災地関連などの物産展が開かれ、関連グッズが販売された。発売されたTシャツには、震災から10年という意味などから「10」の数字があしらわれた。
641ジム名無しストさん
2021/06/22(火) 01:54:13.71ID:TWOZOcX8
>>640
(ワッチョイ a789-+KjS)
スケート板 ID:q2x64NCR0
ダンス板、同サロにもレスしてる
642ジム名無しストさん
2021/06/22(火) 14:37:06.15ID:1maXU1JZ
中国勢はドーハ不参加
最終的に劉洋が吊り輪1位の場合、鞍馬枠は亀山が獲る
(ケイハが獲る条件は15.3でドーハ優勝かつ亀山3位以下)
劉洋が2位の場合、中国は鞍馬の翁浩を選ぶだろうと言われとるね
643ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 00:49:19.04ID:T+ugScSz
亀山予選突破らしい
644ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 07:36:32.43ID:ZKUGfI35
1 KAZ 135 KURBANOV Nariman 6.4 8.500 0.000 14.900 Q
1 CYP 112 GEORGIOU Marios 6.4 8.500 0.000 14.900 Q
3 IRI 125 KEIKHA Saeedreza 6.1 8.566 0.000 14.666 Q
4 JPN 131 KAMEYAMA Kohei 6.3 8.233 0.000 14.53
645ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 22:11:02.64ID:qsmbbcR2
米倉も決勝進出かな
646ジム名無しストさん
2021/06/24(木) 22:30:45.23ID:9sxLp5SW
1 JPN 132 YONEKURA Hidenobu 6.0 8.900 0.000 14.900 (VT 1) Q
5.6 8.766 0.000 14.366 (VT 2)
14.633
2 UKR 144 RADIVILOV Igor 5.6 8.933 0.000 14.533 (VT 1) Q
5.6 9.100 0.000 14.700 (VT 2)
14.616
3 KOR 136 SHIN Jeahwan 6.0 7.933 0.000 13.933 (VT 1) Q
647ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 06:15:46.11ID:rKmTMbOt
Eスコア伸びませんね
648ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 09:43:02.61ID:V07k7TgI
>>633
すまん馬場君だったわ
いつの大会だったかな
また解説やって欲しいわ
てかマジで
TV呼んでくれ
知名度よりも実力や
649ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 17:17:48.98ID:/Wt6AfEd
決勝日本時間いつ?
650ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 19:29:07.94ID:RiIaporV
22:00からのようですね。今日は床と鞍馬と吊輪。
651ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 20:13:25.66ID:wUwXc6BC
体操の五輪日本代表が決まる試合なのに
なんかとてもひっそりと行われるんだね
日本で見てる人3人くらいかな・・・
652ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 20:28:58.62ID:V07k7TgI
どこで見られるの?
653ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 21:08:40.01ID:zYBsKda8
陸上短距離スレは恐ろしい伸びなのに・・・
654ジム名無しストさん
2021/06/25(金) 22:44:16.85ID:ufdDSGEt
体操男子が団体金確信演技を披露 目指すは64年東京超えメダルラッシュ
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/gymnastics/news/202106250000931.html

>25日に合宿中の都内で試合を想定した試技会を行い、橋本大輝(19=順大)、萱和磨(24)、谷川航(24=ともにセントラルスポーツ)、北園丈琉(18=徳洲会)の4人が各6種目、計24演技を大きなミスなく貫徹し、優勝想定スコアを大きく上回ったという。
>金メダルをつかんだ16年リオデジャネイロ五輪から連続出場の代表はいない。4人全員が五輪初出場の若いチームだが、現時点での完成度はライバル国の中国、ロシアを超えると見る。他国の得点予想も詳細に行い、全体ミーティングでも共有した。

今日演技会があったらしい
655ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 02:01:07.53ID:/6qCeICF
ペトロニアス優勝で亀山3位だから中国の五輪種目別枠はあん馬と平行棒になり亀山の五輪は消えたってことだよね?
656ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 03:16:27.96ID:kdaGTihF
残念だったな
657ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 06:49:28.86ID:xFaZXniN
あら残念 演技内容はどうだったのかな
658ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 10:55:33.19ID:5FCDmO44
亀山鞍馬のEは低すぎないか?
659ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 11:02:26.39ID:sZvpBoQF
米倉いけるか?
660ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:08:17.94ID:p+gUDrn+
>>655
W杯枠は各国一枠だけで、鞍馬の翁浩と平行棒の尤浩はタイブレークの基準では尤浩の方が上にいるからそのまま行けば亀山が五輪。
中国が平行棒の枠を辞退したら翁浩になるけどこれはよく分からん。
661ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:17:23.18ID:/6qCeICF
>>660 そうなのか!ありがと!でも今日米倉が優勝したらまたわからなくなるよね?
662ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:19:40.79ID:/6qCeICF
てか中国は平行棒に鄒敬園いるしわざわざもう1枠いらないよね・・・。あん馬で枠取りそうな予感
663ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 12:56:11.04ID:xFaZXniN
内村は五輪主将外れたな
まあ妥当な判断
664ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 13:50:39.77ID:Y3N8WiI1
米倉どうなった?
665ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 13:57:11.49ID:/6qCeICF
米倉今夜だよね?
666ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 13:59:34.88ID:1G0svHEv
今夜か
予選1位なんだし切符つかんでほしい
667ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 15:51:21.11ID:/IX173c0
>>657
YouTubeに上がってた。
演技後はほっとして満足気な様子→点数見て、あれ!?という感じ。
ポメル掠ったとか足先一瞬割れたとかが厳しく見られたのかな?
668ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 15:57:15.29ID:8UOd7o3s
宮地くんってなんでオリンピック諦めたんだっけ?
669ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:01:31.10ID:5FCDmO44
>>663
競技に集中出来るな
670ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:27:22.96ID:gcRUvJya

@YouTube



この演技?
妥当ってかもうちょっと低くてもいいくらいに感じた
他の選手見てないから比較は出来んが



@YouTube


あとチュソビチナがまだ居てワロタ
671ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:46:20.96ID:jHXKj1Cz
しかもチュソ様東京来る気満々だぞ
672ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 17:59:32.74ID:gcRUvJya

@YouTube



伸身ザパタ
これ名前付くだろ
実施も良い
673ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 20:01:58.81ID:vcU/yzzS
もし伸身ザパタが新ルールでG難度に格下げされたら難度考えている人クビにしていいと思う。
674ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 21:48:30.57ID:JOW9z7zK
つか前方伸身ダブルもないのに1.5ひねりが先出るのも面白いなあ。
675ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:14:45.66ID:Eyh67Aiu
>>672
1本1本のタンブリングに懸けてる感じがいいわ
676ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:33:01.47ID:/6qCeICF
米倉やったな!
677ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:35:29.10ID:/6qCeICF
15.016で圧勝したわけだが。オリンピック出れる?
678ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:39:06.61ID:PB/o1lfo
出れん
679ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:40:42.33ID:/6qCeICF
なんで!?
680ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:58:31.64ID:hW2lMxjI
>>679
タイで負けたっぽい
681ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 22:59:34.34ID:/6qCeICF
マジか・・・
682ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:23:06.01ID:8UOd7o3s
>>680
ポイント同じなら出た試合回数少ない方が勝つルール?
つまり試合前から優勝してもダメってわかってた??
683ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:27:33.15ID:GURpZ7+D
ダメなん?
一位でダメならドーハ行くのに、掛けた言葉が違うやん。
684ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:37:30.36ID:/6qCeICF
Twitterで調べてみたのを抜粋すると

シン・ジェワンと米倉のポイントが85ptで同点なのでタイブレークが発生。
タイブレークはポイント獲得の対象となった3大会の演技の決定点の合計が高い選手を上位。

米倉の3大会
18年コトブス25pt(14.650)
19年メルボルン30pt(14.579)
21年ドーハ30pt(15.016)
計44.245

シンの3大会
19年メルボルン25pt(14.566)
20年メルボルン30pt(14.866)
20年バクー30pt(14.883)
計44.315

よってわずかに届かずということみたい。残念・・・
685ジム名無しストさん
2021/06/26(土) 23:39:45.91ID:gcRUvJya
>>684
メッチャ僅差やん
686ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 01:45:30.98ID:e+rU15XW
エェェェ悲しい
687ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 01:50:38.82ID:s3/EQ288
亀山はオリンピック出るの?1時間くらい前にツイートしてる人いるんだが
米倉にでてほしい
688ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 03:15:07.10ID:YxCxORYL
よくわからんがそれだと米倉はドーハ出る意味なかったのでは
優勝しても出れないなんて
689ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 03:47:19.96ID:UA4aK9BC
は? 期待させといて優勝までして はじめから五輪出れないと決まってましたって・・・
なんだよそれw
690ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 04:01:35.93ID:YxCxORYL
米倉補欠ですってツイートしてるね
なんだかなあ
691ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 04:02:01.62ID:YxCxORYL
亀の方は運良かったな
692ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 04:56:29.59ID:poA+XJ1B
米倉は、あと0.1取れていたら切符貰えたのかな?
かなり高いハードルだけど
693ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 09:09:08.09ID:xXY9E81u
15.087以上で枠取れたことになるよね。惜しかったな。
694ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 09:13:44.77ID:mt+MuLUN
>>653
俺らもよく分かってないもんを誰が見んねん
695ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 10:20:33.82ID:esZQ07cx
>>691
亀山は五輪なのかい?
696ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 10:28:48.74ID:V7zdklgv
あと0.07高ければ行けてたとツイートしてるね。惜しかったなー。
697ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 10:40:46.42ID:69oMFm+/
亀山決まったの?
698ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 11:08:13.64ID:ttw5dml7
亀山笑
699ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 11:11:49.15ID:kIwsoyph
亀山の世界金は運もあった金だからマジなら亀山運持ってるわ
700ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 11:39:00.78ID:54dqZ1IS
米倉惜しすぎる
701ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 14:35:43.97ID:4NpQh/1q
コロナの影響で繰り上がり出場もあるんじゃね
702ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:10:38.05ID:iKOFSpn2
>>670
足割れ数か所での都度減点と、下り技で停滞+バランス崩しでガッツリ引かれてると思うので、厳しいが有り得なくはないのでは。
703ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:34:46.34ID:5mTMSFW0
>>702
すまん
レスの意図が全く読めん
説明頼む
704ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:44:11.24ID:iKOFSpn2
>>658と間違えたわ。すまん。
705ジム名無しストさん
2021/06/27(日) 15:56:03.30ID:5mTMSFW0
なるほど
706ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:10:06.00ID:rnjSpbC7

@YouTube



橋本君は内村を代表にするためにワザとミスした説好き
707ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:17:11.75ID:l4VhMQjt
なるほど
708ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:56:14.30ID:UnzK7L1Z
五輪やるのかそもそも
709ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 14:56:59.04ID:UnzK7L1Z
天皇陛下の苦言で世論は五輪開催に厳しい声あるが
710ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 15:08:24.64ID:4eXZhlDX
706
内村の方が演技あとなんだし、まさかあんなミス内村がするとは
誰も思わったのだからこういうことを喜んでいるのは橋本にも体操
競技への侮辱だと思うけどね
橋本選手は平気で八百長する卑劣な選手なんだね
711ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:30:05.57ID:swUXoCYL
槁本は別に内村のことなんて考えてないだろうに勝手な憶測されてお気の毒
712ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:44:49.46ID:D9hLoQD9
>>おまえ性格悪い奴だな
第一橋本は内村越えを宣言してるんだぞw
713ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:46:10.99ID:hQ7h5N+J
予選の班編成さえ決まっていないのも仕方ないか
714ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 16:47:28.61ID:D9hLoQD9

>>706の事
715ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:01:30.67ID:CdO+96mO
>>706
橋本は鉄棒以外の種目は予選落ち
鉄棒だけ残ったんだから必死こいてただろ
内村は予選で15、766出してるし
そんな事考える体操ファンがいるのか
716ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:02:17.87ID:uvUBeBP9
ええっ亀山オリンピック代表なの?本当ならなんて運がいい男

ところでさっきニュースで具志堅さんが聖火リレーやってるの流れた
717ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:03:06.20ID:UnzK7L1Z
内村も米倉に謝ったり性格はどっこいどっこいだよ
718ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 17:30:36.98ID:CdO+96mO
どっこいどっこいって何だよ
失礼な事言うな
719ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 18:02:48.35ID:TEeVBHCe
謝るのはちょっとズレてるよなと思ったw
そこが大物感出してるんだけど
720ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 18:17:57.96ID:z8XE48H0
格が違うから仕方ない
721ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 19:12:50.11ID:yWMz5ggy
>>710
いや、演技あととかじゃなく
橋本が高得点を出したら、内村がすでに獲ったポイントが下がる可能性があっただろ
722ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 19:41:34.99ID:ozA8IW3h
>>699
種目別の運持ってたのは亀山と鹿島の鉄棒
逆に運悪かったの山田のつり輪。メダルとってもおかしくなかったのにな。

>>696
もし0.07高かったから亀山は行けなくて、米倉が行けたの?
723ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 20:13:21.67ID:UdZBVUlL
米倉、以前は海外試合弱いみたいに言われてたけど、国内選考戦っている内にメンタル鍛えられたんだね
それだけにもったいないな
724ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 20:31:31.13ID:kYen5XNo
トレーニングによる技術の向上ありきなのにメンタルの一言で片付けられるの違和感しか無いわ
725ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:00:49.95ID:UdZBVUlL
>>724 別にメンタルだけと言うつもりはないが、向上した点を全部言わんといかんの?
726ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:03:42.18ID:UdZBVUlL
>>724 選手の事褒めづらいスレだな
727ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:07:26.69ID:V+iuGE+Z
いつになったら亀山代表の発表があるの?
遅すぎない?
728ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:55:44.38ID:cjm949ek
発表された。亀山五輪決定
729ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 21:56:47.10ID:5q42Ark1
よかったね
メダル取ってくれ
730ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 22:05:39.17ID:6ioWDklQ
あん馬も激戦区だからな
リーチーカイ、ウィットロック、マクレナガンの3強に割り込めるか
731ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 22:12:44.92ID:cjm949ek
ぶっちゃけ米倉の方がメダルの可能性高かったと思うがまあ跳馬は谷川航もいるしな。
谷川に期待しよう。
732ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 22:14:57.61ID:KwtyqDl0
それ言うなら南がいるしな
733ジム名無しストさん
2021/06/28(月) 23:12:05.26ID:rnjSpbC7
>>730
ゾウも鞍馬出来るぞ
ちなみにワシはリーチーカイが好き
あの派手な分かりやすさが良い
734ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:17:18.25ID:JfuWe8nb
世界選手権の代表って五輪の結果にもよるけど、現時点だと橋本、南、市口、米倉、安里、内村なんだよね。
めちゃくちゃメダル取れそうな布陣。
735ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:26:13.69ID:d021QBdC
北園、航は居ないのか
南の床は楽しみだな
736ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:33:53.47ID:WQ3NeuQM
>>734 団体は捨ててこのメンバーをオリンピックに派遣した方がメダル数は増えそうw
737ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:34:19.31ID:JfuWe8nb
>>735
五輪で個人メダル取れれば出れる。
738ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 00:38:22.40ID:jfYRwYiV
萱も忘れないで
739ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 07:01:49.44ID:QFjGMCyT
>>722
> もし0.07高かったから亀山は行けなくて、米倉が行けたの?
そのとおり
740ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 08:21:50.46ID:k234vNK3
前田楓丞ってまぁまぁイケメンじゃない?
離れ業の完成度上げたら鉄棒の革命児になれるかな?
741ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 08:35:46.91ID:hkgRgnTI
亀山五輪行けるの?
米田に辞めたらもったいないって言われて現役続けたんだっけ
辞めないで続けて良かったな
742ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 09:08:59.68ID:mgeM39pw
続けることの大切さを教えてくれたな、おめでとうございます
743ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 09:35:08.28ID:o0YurYc8
>>740
前田は湯浅の道を行きそう
鉄棒で内村の後継者は橋本か杉野だろ
744ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 11:18:10.29ID:k234vNK3

@YouTube


前田のミヤチ&#12316;コールマン&#12316;カッシーナの連続と
3回宙懸垂を試合で決めれたら四代目ハイバーマスター襲名でしょ
745ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 11:38:14.02ID:xrLkMqet
前田は本番に弱すぎるのが勿体ない
インスタのフォロワーは世界の有名選手も多いし体操界では有名らしい
一昨年くらいに理事会で前田を特例でナショナルにいれるか議論になったみたいだけどダメだったみたい
746ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 13:38:59.18ID:NiF4Ympm
歴代ハイバーマスターは本番に弱い
747ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 13:43:28.44ID:OsEphNSi
前田は10技揃えた演技全体を磨いて本物のスペシャリストになってほしいわ
練習番長で終わるにはもったいなさすぎる逸材だから
748ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 16:22:02.40ID:hkgRgnTI
10技通すのと練習でその技だけやるんじゃぜんぜん違うからな
749ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 17:32:49.19ID:d021QBdC
湯浅では無い
それは前田に失礼
750ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 19:01:55.35ID:6An6fDuL
コバチ宙返りに続いてギンガー宙返りも練習してる
751ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 20:07:23.40ID:xVdLUIHt
健三が出るなら、ゆか・跳馬でホスピタリティパッケージの50万出しても見たかった!
752ジム名無しストさん
2021/06/29(火) 20:35:18.64ID:vKU6cqYF
よくつべの広告で出てくるの健三?
753ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 06:50:07.72ID:uYWO6COr
前田の練習風景

ミヤチ、コールマン、カッシーナの連続
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚
コバチもう一回宙返り
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚
ギンガーもう一回宙返り
【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚

これを決めて全日本種目別鉄棒優勝と世界体操種目別鉄棒金を目指してほしい
754ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 12:13:19.38ID:dJd7z7HE
>>753
全部すごいね
わくわくする演技だ
755ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 14:49:01.64ID:7y0V1FEW
新潮の憶測記事のせいで白井叩かれている・・
新潮は日体大と白井に含むところがあるのか?
756ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 15:14:17.01ID:Me4Sfoyv
記者の主観が出過ぎの感想文って感じ。
白井に塩対応でもされた記者の仕返しか?
757ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 15:21:52.30ID:ieWAICpn
確かに態度が悪いときもあったけど
元々好青年って思い込んでいたり「東京五輪の星」と言ったりマスゴミ汚いな
758ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 16:59:21.18ID:1nKDgORI
週刊新潮は塚原氏と繋がりが深い
宮川紗江の例の件で白井がtwitterで
宮川の応援メッセージを書いた事への
報復行為だろ
塚原氏は日体大と確執があったから
今までも日体大出身者の内村や田中理恵
鶴見虹子なんかも酷い記事を書かれていた。
759ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:23:48.24ID:3Hd/X8tx
>>753
これ本番で確実にできたらすごいね
760ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:37:20.08ID:1nKDgORI
白井については多少の事実はあるかもしれんが
大袈裟に記事にしているんじゃないかな
761ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:38:43.35ID:Bpmo/Dru
>>755,756
新潮酷かったな
ただの悪口だわ
記事書いたダウン症はマジでぶっ殺してやりたいくらい腹立つ

>>757
態度が悪い????
どの辺が?
記者のどんな質問全てに答えて、何でも良いなりになら無いと態度が悪いのか?
762ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 17:57:41.77ID:7/w8NREO
記者のほうが態度悪いだろこれ
763ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 18:05:14.58ID:z+qwVZLs
白井は新潮を名誉毀損で訴えた方が良い
764ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 18:34:16.29ID:ML9IS39j
コバチ宙返りとかギンガー宙返りは大丈夫だと思うが、トカチェフ宙返りは禁止技になったりしないかな?
キャッチしている人の動画を見ると宙返りしてから足を抜いているけど、練習動画でありがちな宙返りしながら足抜く捌きの人はバーに近いし、落下したときの落ち方が危険極まりない気がする
765ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 18:59:05.65ID:s7S4kxke
コバチの動きを開脚で回れば新技認定とかになんないの?
バーを越えながら後方開脚2回宙返り懸垂とか
あと、バーを越えながら側方2回宙返り懸垂とか
まだまだ伸技候補いっぱいあるじゃん
766ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:15:47.50ID:jHjqDXHS
ジャパンユニ今年もダサいね
コシノはもう止めてくれ
767ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:18:48.46ID:0mSC1RRy
亀山まじ運良すぎだろ
まあメダルは無理だとは思うけど
768ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:32:45.22ID:vI/durUF
新潮ひどい記事
レベル低い記者しかいないのか
日体と揉めているわけないだろう
引退会見に具志堅さん畠田さんも出ているし
769ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:36:58.06ID:Bpmo/Dru
ほんこれ
揉めてたら日体大にいねーだろ
糞記者マジでコロナかかって死ね
記者の家族全員も苦しんで死ね
770ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:47:42.31ID:5zoOdOGG
家族全員も死ね

よくもそんなおそろしいこと書けるもにだわ
記者と何ら変わりないわ
771ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 20:55:00.17ID:Bpmo/Dru
はあ?
他者を平気で傷付ける奴はクズだろ
ソイツは勿論、その血が流れてる奴も死ぬべきだろ
772ジム名無しストさん
2021/06/30(水) 21:49:04.39ID:3Hd/X8tx
あぼんしたわ
773ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 00:02:00.03ID:Wk3BX+lD
>>758
アンタの書いてることは塚原氏への誹謗中傷
自分を棚に上げて新潮を非難できたもんじゃないよ
774ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 00:33:04.05ID:aW1Zkl6Y
>>765
脚開いたまま回るのって難しいよ。
遠心力か何かで閉じちゃう。
かと言って、手で抱える余裕もないだろうし。
(それ以前に無意味な開脚は認められないしね)
775ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 02:05:54.13ID:A1tZfX5j
開脚とか側方とか片手とか80年代の流行りもんだな
776ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 04:00:45.86ID:BEybP5el
新潮の記事
ハウスのCMのあれは変だと思うわ
クライアントだって、権利関係には神経質なはずで、大手なら尚更、他社と揉めるのは避けたいはず
間に代理店が入っていると思うんだが、まして2018年時点なら白井はシンボルアスリートだったから
そこら辺は確認しないわけないと思うんだが

ただ、2018年前半に看板選手だった白井を抱える日体大が協会に対して不満を抱えていたのは、ありそう(スポンサー集めに制限がかかる、とか順天堂市船との選手争奪戦とか)
宮川騒動の前段階で日体大の不満があったなら、別の局面が見えそうな
まあ新潮は、割と日体大に辛辣な記事を出すことが多いかな
体操とは関係ないことでも、日体大の粗を探しがち
日体大関係でネタを探す過程で、朝日に話を聞きに行っているんじゃないかね
777ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 08:36:31.14ID:CUEegr1L
絵に描いたような提灯記事w
778ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 10:46:36.50ID:Gip72sFo
白井が低迷した一番の原因になってるルール改正には一斉触れてないという
変な記事だね
779ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 13:13:15.29ID:Wk3BX+lD
文春は体操担当ライター矢内さんによる安定の白井礼賛記事
そのくせ載せてるのは床演技での脚クロス写真という謎チョイス
780ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 14:17:27.53ID:Cs8DJA+I
ひねっているときは脚クロスしているんだから仕方ない
781ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 19:24:37.27ID:1nTAADZk
白井君はひねってるとき結構ベロも出てる
782ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 23:43:15.32ID:tqm//6IZ
山県が五輪主将だってさ
一気にレベル下がったな
783ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 23:54:10.67ID:FtyXmofg
>>776
解説ありがとう
ハウスカレーのCMどんなんだったのだろうか
見た覚えがない
今は知念息子が担当してる
784ジム名無しストさん
2021/07/01(木) 23:59:00.85ID:1HxnAwSz
>>781
まあ、内村だって脇毛出てるし
785ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 00:01:29.93ID:tmoZAa/+
白井のCMググったらハウス以外にアクエリアス出てきたけど脚クロスしてないな

@YouTube

786ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 00:36:37.25ID:TmYIQNij
>>785
これはテレビで見たことあるわ
足が揃ってて、やればできるんじゃんと思った
あと胸毛腋毛がないのがやっぱ清潔感あっていい
787ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 01:45:25.23ID:3o7YjUIT
>>785
これ、何回ひねってる?
788ジム名無しストさん
2021/07/02(金) 02:21:55.12ID:vAEQogL3
>>786
死ねダウン症
789ジム名無しストさん
2021/07/03(土) 00:36:23.01ID:LJDtKCzc

@YouTube



内村君CM出てる
かっこいいな
790ジム名無しストさん
2021/07/03(土) 17:47:42.93ID:9vpVSR/9
>>741
まあ米田自体も、五輪代表レベルでは遅咲きだったしね。
791ジム名無しストさん
2021/07/04(日) 23:06:55.11ID:jHawAxVW
>>779
矢内さんのその記事も最後がイマイチだった
「苦手種目の練習をしないと周囲は見ていた。
スペシャリストとして生きる道も選べたが、
オールラウンダーにこだわった」
なぜ拘りがあったのかとか書いて欲しかった
792ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 00:34:31.76ID:jGVDalqg
矢内さん記事は選手に寄り添う心情がメインで競技の分析的なものはないからな
793ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:34:30.69ID:SKZsNfmU
ヤフーに宮地の記事が出てる

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7aa301e883c79f8b642666c8e3b75badcba5f9d
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b20d999d8b2233ceee8ddedc4411ca8024d17f9

そして、迎えた去年2月のワールドカップメルボルン大会。ゾンダーランドに勝てば、東京五輪に大きく近づく。しかし。
「ミヤチ、ブレットシュナイダー、カッシーナまで成功して、よくコールマンで失敗したなというか・・・」

5つの離れ技のうち、宮地は、I難度のミヤチ、H難度のブレットシュナイダー、G難度のカッシーナと次々に大技に成功。
しかし、その直後、普段なら絶対にミスしないE難度のコールマンで落下してしまう。優勝、そして五輪切符に大きく近づいたと思った次の瞬間、何が──。

「ブレットシュナイダーが終わったあたりに『これ行ける』と思って。自分のいつもの感覚通りにやるんじゃなくて、自分で体をちょっと動かしてしまった。いつもの位置に飛ばせずに、コールマンで失敗してしまいました」
オリンピックが見えたからこそ、心は揺れた。宮地は振り返る。

「空中の感覚だったり、鉄棒がここにあったりとか。落ちちゃった時に、『ああ、全部終わったな』という感じが、今でも残っていますね」
優勝したのは、ゾンダーランドだった。

その後のワールドカップでも五輪出場の可能性は残してはいたが、日本体操協会の定めた基準を満たせず、派遣は見送られた。
結果的に、ワールドカップでの鉄棒の五輪出場枠は、ゾンダーランドが手にした。


なるほどこういう経緯だったのか
宮地は安定しないからなあ。出てたらメダル獲れたと思う。亀山より期待大。勿体ないわ
ただ勝負弱さから本番で落下の可能性高いな
794ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:39:10.73ID:i0EqdziB
まあ鉄棒なら内村がもっと安定してるし。
亀山より米倉のがよかったわ
795ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:49:06.50ID:9ugjhIe3
>オリンピックが見えたからこそ、心は揺れた

オリンピック出ても「メダルが見えたからこそ、心は揺れた」
ってなるんだろ
同じだよw
796ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:49:12.76ID:L3Pa1hJn
宮地は博打だよな
当たればスゴイけど外れる可能性も大
797ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 22:57:13.88ID:SKZsNfmU
米倉は汚いからなあ
止まってやっと人並みに点が出るレベル
それに種目別の厳しい採点ならより厳格に見られる

跳馬なら航くんの方が期待出来るわ
てか跳馬の強豪って誰だろ。全然知らんわ
航くん種目別狙うのかな

その3人の中なら宮地がマシかな
でも1番は南くんに出て欲しかった。金充分狙える
798ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 23:03:06.76ID:SKZsNfmU
内村ってとことんバケモンだな
30超えてブレットシュナイダーものにしてミスしない
最終試合であれ落下してたら米倉に決まってたんかな
ミスが振り戻りで済んだから代表なれた
何より強運だしな。橋本のミスもアシストになった
体操の神に愛されまくってるわ
799ジム名無しストさん
2021/07/05(月) 23:26:09.20ID:4B1ciOlK
>>797
ロシアのナゴルニー、アキレス腱回復してればダラロヤン、ウクライナのラディビロフ、あとヤンハクソンがどこまで復調しているかかな。
ヨネクラ綺麗に跳べる海外選手も結構いるけど、2本跳ぶ選手がどのくらいいるのかがわからない。
800ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 10:34:19.36ID:iE2suS/3
体操板って批判じゃなくて選手をバカにするやつホントに多いね
801ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 18:21:45.81ID:UiYgcK4F
>>797
他の種目ならいざ知らずリセガンがトップに立つ跳馬で何言ってんねん
802ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 21:15:16.07ID:p9vYb+sT
たまたまニュース見たら加藤澤男さんがつくばの聖火リレー走ってた
803ジム名無しストさん
2021/07/06(火) 22:17:05.48ID:KuKv0FqO
リセガン引退したでしょ
804ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 08:20:33.57ID:YRH3+8hv
>>802まじかー
最終ランナーだと期待してたのに
805ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 08:28:03.24ID:15Sq38JO
最終ランナーは震災に絡んでる人だと思う
806ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 09:00:58.52ID:aTBXYagY
って事は羽生結弦?
実績は立派だけど、なんだかなぁ〜
807ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 09:22:18.70ID:15Sq38JO
>>806
多分女性
808ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 10:27:38.21ID:m860enpq
荒川静香?
809ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 10:59:34.68ID:aTBXYagY
長野五輪が卑弥呼様(伊藤みどり)だったからなぁ〜
810ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 12:59:40.82ID:Q3IdJhI1
コロナに打ち勝った五輪なんだから錦織か松山でしょ
811ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 13:28:47.31ID:9cKBI4CR
え、訳わからん
コロナに打ち勝つと何で松山か錦織なの?
そもそもまだ打ち勝ってないし
812ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 13:39:18.19ID:Q3IdJhI1
松山はまだかもしれないけど錦織はとっくに打ち勝ってるだろ
813ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 13:48:42.62ID:uWMjP5qO
いい加減スレチ
814ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 16:39:19.49ID:P66ZXbYb
錦織なんて五輪反対派じゃねーか
そんな奴いらん
815ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 18:34:35.14ID:YVmtrfRx
てかオリンピックやれんのか
816ジム名無しストさん
2021/07/07(水) 18:45:56.52ID:O/LVXbLP
無観客になるっしょ
817ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 10:37:18.99ID:8qgLEdma
何がテレワークだ自粛だ
運動会なんてやめちまえ!
818ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 10:38:28.91ID:8qgLEdma
スポンサーとスポーツ馬鹿しかメリットねえじゃねえか
スポーツの感動なら大谷や八村が与えてくれている
もうたくさんだ
819ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 10:54:45.72ID:FE+hKP1o
うっせえなあ。スレ違い
820ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 12:42:40.03ID:EDx/K8Mg
シダックスってプロとか言っているけど、社会人の所属先が見つからなかった→就職浪人ってこと?
821ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 12:48:56.12ID:zVfUP2d+
芸スポに内村のスレ立ってるからお客さんが来てるんじゃないの?
ここも無観客に出来ないのかなw
822ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 19:44:27.41ID:evBav5gd
>>820
そりゃそうでしょ。
823ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 21:50:33.82ID:w+yeVBue
>>820
youtuberスレでもきいてみたら?
(スレチだから出ていけ的な意味じゃ無いよ、)
一人で踊ってる可哀想なやついるから
書き込みしたら喜ぶと思うよ
824ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 22:13:23.45ID:7qgiroMS
無観客決まりだね
体操チケット当たってた人無念だね
825ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 22:39:12.92ID:j56UT3gz
感染したくなかったのがチケ代払い戻し可能になってラッキーじゃんか
826ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 23:16:55.47ID:pD2+Uofl
当たってたのに…
ほんと残念…
827ジム名無しストさん
2021/07/08(木) 23:42:29.47ID:8aSbRiWF
この反動で世界体操のチケットの倍率が凄いことになりそう
828ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 00:02:21.61ID:PdS0dm8U
世界体操行くわ
829ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 00:45:05.52ID:xKDd7Ev0
北九州市で体操だけの大会なら人流少ないし客もワクチンも打ててるだろうから東京五輪と比べ物にならないほどマシ
830ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 17:07:48.69ID:XLS6yWCa
亀山は運良すぎ
831ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 17:09:04.70ID:XLS6yWCa
世界体操の金メダルも運だからな
832ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 17:59:01.06ID:tv5JfzDF
あの時は実力で取ったと言っていいわ
他の選手のミスも小過失で落下したわけじゃないし
833ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 19:25:51.73ID:RDQ3B4Td
世界体操後は実力出せない期間がえらい長かったなw
834ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 19:42:12.15ID:tv5JfzDF
その後伸びなかったからな
世界に置いていかれた
でもあの時の実施は世界チャンピオンにふさわしかっただろ
835ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 20:23:22.10ID:Qu6SELFL
どんな分野でも世界トップになったのはすげーだろ
尊敬するわ

亀山叩いてる奴は何なんだ?
お前は世界のトップになった事あるんか?
無かったら殺すからな

鞍馬と共に密室に閉じ込めて餓死させてやる
ただしケイハシリーズ全種類成功させたら許してやる
俺優しい
836ジム名無しストさん
2021/07/09(金) 20:50:09.74ID:X5ApxjiI
亀山は紆余曲折あったから頑張ってほしいな。鞍馬はウィットロックやリーチカイとか層が厚いからなかなか厳しいと思うけどな。国内でも五輪延期している間に実施が綺麗な市口に抜かれた感あるけど、成功すればメダル取れる可能性はある
837ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 05:24:29.59ID:e4H0xCmz
亀山笑笑
838ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 15:38:23.27ID:ruEyh70m
公平な選考で2人のKOHEIが個人枠代表に決まった
839ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 15:57:58.50ID:cWe/+Z9s
亀山運良すぎ
840ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:08:11.35ID:cWe/+Z9s
まあ運も実力の内か
841ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:09:35.98ID:nu5d1Fdr
亀山が運なら鹿島の金も運だわ
842ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:21:25.57ID:cWe/+Z9s
鹿島の鉄棒は運だけど鞍馬は妥当
843ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 16:29:39.22ID:ol6SFtu0
>>842
なんで?
鉄棒が実力であん馬が運でしょ
844ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:26:13.04ID:cWe/+Z9s
>>843
845ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:26:32.79ID:cWe/+Z9s
鞍馬の鹿島やん
846ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:50:32.98ID:tDvwTUvd
鹿島のあん馬は五輪でもメダル獲ってるけど鉄棒はなあ
コバチ1発で獲った金メダルはもう運としか
847ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 19:53:03.67ID:bMyMTXin
賞金とウルジカがミスったから取れた金だろ
848ジム名無しストさん
2021/07/10(土) 21:10:59.51ID:cWe/+Z9s
でも鹿島の団体の鉄棒も点数高かったけどね
849ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 09:30:57.69ID:8FU+OMQC
>>846
>コバチ1発で獲った金メダルはもう運としか

ガイジオブガイジ
死ねばいいのに
850ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 18:55:05.59ID:ibgCBuMw
あの頃の鉄棒って似たような技おおくない?
鹿島の鉄棒は、順手閉脚エンドーヒーリー、ヒーリー、コバチ、ホップハーフ、開脚エンドーヒーリー、大逆手開脚エンドーヒーリー
、伸身新月面
エンドーとヒーリーばっかりやん
851ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 19:17:16.39ID:zho5unbD
他の種目もだな
加点枠のデカさと何にでも付く組み合わせ加点で全種目で似通った構成が多かった
モノトニー化が一番進んだ時代だったような気がする
852ジム名無しストさん
2021/07/11(日) 21:54:13.76ID:8FU+OMQC
>>850
閉脚シートが強かったからな
来年から復活するけどやる人どれくらいいるだろうな

俺的には吊り輪の十字倒立が格上げされたのが1番嬉しい
同じ構成ばっかでつまんない吊り輪のバリエーションでるし、十字倒立の強い中国勢が正当に評価されてよかったわ
853ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 01:25:25.20ID:W0DGWA3R
オランダの体操選手団日本に来られるの?
https://twitter.com/jamesajack/status/1413297259383377920?s=09
オランダの体操選手団が出国前に一人陽性になり、全員足止め
間に合うのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 01:49:50.26ID:PJ2MFuIK
何日隔離するのか知らないけど2週間なら間に合わないね
ゾンダーランドさんも足止めなのかな
855ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 17:47:16.57ID:UVBjuddu
>>852
でも中国が基準になったら誰もやらんよな十字倒立
振り上がり十字倒立とか姿勢と持ち込み方と輪の揺れで難度で取った点以上に減点されそう
ほんとに強い選手しかできない技になるだろうな
856ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 20:07:16.06ID:Zgv6s2WL
体操の世界に八村塁や大谷翔平に並ぶスターは現れるの?
857ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 20:40:28.44ID:+P6cYEN1
そういえば宮地は鉄棒枠の補欠じゃなかったのか
ゾンダーランド出られなかったら繰り上がり出場とかないのかね
もう亀山に決まっちゃったから無理か
858ジム名無しストさん
2021/07/12(月) 22:54:02.03ID:pZBIsTEx
>>855
それでいいし正しい採点
出来る人がやって正当に評価されて高得点貰えるのは問題無い
今までがおかしかった

あとヤマワキが格下げされるのが不満
マジで意味分からん
正確に出来ない奴が多いから下げるように思える
難しいから出来ないんであってワザに問題はない
下手な奴をどんどん不認定にすれば良いだけなのに
タマヨの実施でもCってのが狂ってるわ
こっちはこれからおかしくなる

こういうのはFIGが決めてるのか。キチガイだわ
859ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 06:57:52.40ID:p6TA8mK6
>>858
なんで上手い人基準に考えるの?
下手な人が難度下がって実施で減点ならダブルパンチで構成から外すでしょ
FIGがヤマワキが構成に入っているのが気に入らないんじゃない?
鉄棒のリンチも格下げされないかな〜
860ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 08:08:43.93ID:BJGlfMZT
リンチも普通に格下げじゃなかったか?
大逆手キャッチじゃない限りひねらないのと同難度、同一枠だからもはや練習する意味なさそう。
861ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 12:19:04.98ID:a4Cca47q
>>854
ゾンダーランドもう日本に着いてるよ
インスタグラムに載せてる
862ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 13:33:49.00ID:UxIpX2Sw
ムニョスのCが一番ひどいと思った
863ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 19:15:47.76ID:xmxzID0L
>>859
何で下手なやつ基準に考えるの?

上手い下手じゃなくて技を正当に評価しろって言ってるの
十字倒立は改善されたけどヤマワキは歪になってる

断言するわ
ヤマワキは将来確実にまた格上げされるから
864ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 20:20:02.62ID:BHmiWsWP
>>863
下手な人を基準?
基準=ルール上の正確な実施をすることでしょ?

姿勢欠点があっても減点上等で構成に入れているから、難度落とし&姿勢減点で正確な実施が出来ない人は外さなきゃならん状況をつくりだしただけで、下手な人基準って考え方じゃないケド…
上手い人を基準にしたらマイナスしか生まれないし、上手い人のアピールにもならないのでは?
865ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 20:23:26.14ID:BHmiWsWP
でもまぁ、C難度じゃ類似の技との差別化にはなっていない一時的なものってのは同じ意見です。
866ジム名無しストさん
2021/07/13(火) 23:12:09.99ID:HuIghVba
ヤマワキは最初から最後までバーを見ながら実施できるからなー
867ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 08:48:19.62ID:oQZFuprT
体操男子で16年リオ五輪個人総合銀メダルのオレグ・ベルニャエフ(27=ウクライナ)は13日、ドーピング検査で陽性反応を示し、東京五輪を欠場すると自身のSNSで表明した。

禁止薬物のメルドニウムが検出されたが、「薬物がどうやって体に入ったのかが一番の疑問」と不正行為を否定。
20年11月から4年間の失格処分を不服として、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えると述べた。


ええええええええええええ
ベルニャンがあああああ????????
今年1番の衝撃だわ
うーん
完全擁護とは行かんけどやってないと信じたい
868ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 09:17:04.74ID:AK32Cmud
>>867
去年失格処分の話は出たけど理由はわからなかったけどやっぱりドーピングか
旧ロシアだし食べ物や飲み物に入れられてもおかしくないけど体操選手には逆効果だよ
吊り輪や跳馬のスペシャリストならまだわかるけどオールラウンダーなら薬物自分では飲まないと思う
869ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 09:17:48.96ID:AK32Cmud
旧ロシアではなくて旧ソでした
870ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 09:41:26.24ID:BE+cXmex
メルドニウムはスタミナ剤だっけ
12月にヨロ選控えてたからあり得るんじゃね
リオ前までサプリとしてロシア東欧系アスリート9割が服用してたんよな
確か1回少量摂取しただけで1ヶ月以上体内に残ってると読んだ気がする
ロシア女子のコモワがアメリカはドーピングまみれと主張してたけど
自分らはメルドニウムってオチだったのを思い出す
871ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 12:53:03.91ID:vvMPlbV4
シャラポワもその薬だったっけね
872ジム名無しストさん
2021/07/14(水) 22:15:02.21ID:U2pWh4JP
だから乳首が立っていたんだね
873ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 00:16:18.86ID:c5dYcnIB
ベルにゃん出てたらメダル取れそうなレベルだったの?
874ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 10:36:18.05ID:VgJezrot
2016スポーツマンシップを絶賛される
2018内村は名前で勝ったと言い始める
2021ドーピングがばれる
ベルニャン・・・
875ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:02:05.90ID:mbER/KLQ
>>874
18マジ?
ソースどこ?
876ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:14:50.50ID:rq78kzUk
>>873
2019年の世界選で棚ぼたで銅メダルだったから
>>874
ドーピングばれたの2020だよ
この時期に敢えて自分で欠場と言わなくてもと思ったけど嵌められたなら悔しいな
877ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:25:43.94ID:MjaGAt5V
>>875
>>867
878ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 11:45:20.43ID:L1tZQJkQ
コロリンピックで自粛ムードになっちゃったから五輪の事前報道ぜんぜんないね
本来なら橋本なんか日本男子の新エースとしてやたら持ち上げられてたんだろうけど
本番で金メダルでも取らない限りは知名度ゼロのまま終わるかもな
879ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 12:13:17.31ID:iQMXpCfO
16で絶賛された発言を撤回したって事?
リップサービスが悪意に取られた訳ではなくて?
880ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 13:30:45.97ID:rq78kzUk
手術してやさぐれていた時の発言だろ
今さらソースはとか蒸し返すのも
881ジム名無しストさん
2021/07/15(木) 21:00:21.47ID:FtBTYJfc
>>876
サンクス棚ぼたメダル
882ジム名無しストさん
2021/07/16(金) 09:21:29.29ID:XxHrydd9
福尾もたいそうのお兄さんになって結婚していたことでこんなに騒がれるとは
橋本は金メダル取れば知名度上がるかな?
883ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 08:16:59.72ID:ZIUrr4I6
橋本選手は体操選手としては大柄だしダイナミックな演技で人気出そう。
884ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 08:25:26.95ID:FK8tcQzu
圧倒的に強くない限り人気とかほぼ喋りで決まるからな
どうだろうね
885ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 09:55:41.86ID:49SLoiYs
まずマスコミに取り上げてもらわないと知ってもらえないから
886ジム名無しストさん
2021/07/17(土) 21:34:21.47ID:tmgtAcTz
>>883
今のところ、テレビ的には北園の方が話題を作りやすい
橋本は目立たずにトップに辿り着いてしまった感じで話題が作りづらい
887ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 03:25:23.98ID:RTNWEprX
日本男子の個人総合タナボタ金メダル可能性どれくらいあるかね?
コロナ渦での地元開催で日本に有利な条件は多いから上位のミスもけっこうあるかもしれないしな
888ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 17:35:28.12ID:KUqZMyFk
ナゴルニーとショウジャクトウにミスが出て橋本ノーミスならいけるっしょ
889ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 19:51:02.04ID:4O2pQqOk
そうなると団体のほうもちょっと期待しちゃっていいのか
890ジム名無しストさん
2021/07/18(日) 21:56:56.97ID:4B2c6Uo6
セノー床スプリングマックス鉄棒しなりまくりで金メダル!
891ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 10:47:50.46ID:UUDfyiHK
北京五輪の中国チームやモスクワ五輪のソビエトチームなんて贅沢言わないからロサンゼルス五輪のアメリカチームくらいメダル取って欲しいですぅ(>_<)
892ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 16:14:29.45ID:igUbtf1M
>>891
ロス五輪どれだけメダルとったの?
メダルの色問わなければいくつかとれるんじゃない
団体のオーダーどうなるかな?
床と平行棒誰が休むか
893ジム名無しストさん
2021/07/19(月) 18:04:41.23ID:UUDfyiHK
     米国   中国   日本
団体   金     銀     銅
個人総合  銀     銅  金
床運動       金銀     銅 
鞍馬   金 銅  金 
吊り輪    銅  金    金
跳馬    銀   金銀    銀銀
平行棒  金 銅        銀
鉄棒         銀   金 銅


当時とルールが違い過ぎなので無理かも?   

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gymnastics/1618883630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】日本男子体操を語るスレ79 YouTube動画>22本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【総合】日本男子体操を語るスレ92
【総合】日本男子体操を語るスレ82
【総合】日本男子体操を語るスレ85
【総合】日本男子体操を語るスレ91
【総合】日本男子体操を語るスレ84
【総合】日本男子体操を語るスレ90
【総合】日本男子体操を語るスレ70
【総合】日本男子体操を語るスレ75
【総合】日本男子体操を語るスレ60
【総合】日本男子体操を語るスレ58
【総合】日本男子体操を語るスレ71
【総合】日本男子体操を語るスレ63
【総合】日本男子体操を語るスレ56
【総合】日本男子体操を語るスレ74
【総合】日本男子体操を語るスレ32
【総合】日本男子体操を語るスレ27
【総合】日本男子体操を語るスレ69
【総合】日本男子体操を語るスレ111
【総合】日本男子体操を語るスレ64
【総合】日本男子体操を語るスレ55
【総合】日本男子体操を語るスレ36
【総合】日本男子体操を語るスレ34
【総合】日本男子体操を語るスレ106
【総合】日本男子体操を語るスレ76
【総合】日本男子体操を語るスレ72
【総合】日本男子体操を語るスレ35
【総合】日本男子体操を語るスレ50
日本の男子大学バスケを語るスレ
【フィギュア】日本男子を語るスレ234
【バスケ】男子日本代表スレ part93
男子バスケ日本代表総合実況スレ★6
男子バスケ日本代表総合実況スレ★7
男子バスケ日本代表総合実況スレ★15
男子日本代表スレpart72
男子日本代表スレpart97
男子日本代表スレpart80
男子日本代表スレpart90
男子日本代表スレpart85
男子日本代表スレpart81
男子日本代表スレpart69
男子日本代表スレpart70
男子日本代表スレ part76
男子日本代表スレpart92
男子日本代表スレpart96
男子日本代表スレpart99
男子日本代表スレ part205
男子日本代表スレ part204
男子日本代表スレ part209
男子日本代表スレ part206
男子日本代表スレ part207
男子日本代表スレ part236
男子日本代表スレ part452
男子日本代表スレ part130
男子日本代表スレ part221
男子日本代表スレ part219
男子日本代表スレ part450
男子日本代表スレ part165
男子日本代表スレ part196
男子日本代表スレ part233
男子日本代表スレ part376
男子日本代表スレ part447
男子日本代表スレ part201
男子日本代表スレ part430
男子日本代表スレ part417
男子日本代表スレ part280
男子日本代表スレ part258
09:23:23 up 129 days, 10:22, 0 users, load average: 8.44, 9.01, 9.08

in 0.1012270450592 sec @0.1012270450592@0b7 on 082422