◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国税専門官50期内定者スレ part4 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1590245823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2020/05/23(土) 23:57:03.25ID:QwZd1tXs
前スレ
国税専門官50期内定者スレ part3
http://2chb.net/r/govexam/1587048686/
次スレは>>950が立てて下さい
2受験番号774
2020/05/23(土) 23:57:14.88ID:QwZd1tXs
ここも埋めてくれ頼む
3受験番号774
2020/05/24(日) 00:20:04.16ID:5iLU+7dz
838受験番号7742020/05/22(金) 01:29:12.64ID:u1xrzba7

>>831
558 5ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6 2020/04/29(水) 13:01:07.38ID:IokxDqG4

こんにちは、5ちゃん警察です。自宅研修サボって5ちゃんをやっているとの通報を受けたので、このスレはスレを埋める処分となりますした。

563受験番号7742020/04/29(水) 13:04:48.81ID:kXLSRpVW

無職あるある
祝日という概念がない

564受験番号7742020/04/29(水) 13:07:29.01ID:3jaV+rcN>>573

>>562
今日は休みですよ...
4受験番号774
2020/05/24(日) 02:16:14.20ID:8H1XIHJW
>0866 受験番号774 2020/05/23 22:30:32
>>>863
>会計士の行う監査業務や上場企業の経理が行う\>連結決算業務と比較しても調査の方が難易度は>>遥かに高いですか?


いかにも働いたことがない学生らしい質問で微笑ましい。以下回答
監査業務と連結決算業務はチームで行うものだから、一人で行う支店の調査業務との比較は困難。
あなたに寄り添う回答をしてあげるなら、公認会計士という難関資格を取得することや上場企業で連結決算に携わるという『状況を作出する困難さ』を鑑み、監査業務と連結決算業務の方が圧倒的に困難と言える。
5受験番号774
2020/05/24(日) 11:33:35.26ID:P3TxcqBD
>>4
インテリの集まる環境で知的労働がしたいんですが、監査や決算と調査、より頭脳を使うのはどちらですか?脳筋な体育会系の職場は嫌いです。
6受験番号774
2020/05/24(日) 11:52:30.52ID:gRXMmxMK
>>5
民間超大手企業でも目指して頑張れ
7受験番号774
2020/05/24(日) 18:30:03.38ID:0bwmLp6o
研修ってオンラインなんだすか?
8受験番号774
2020/05/24(日) 18:58:36.11ID:uCa5Oqg7
違いますよ
探り入れようとすんなよクソニート
9受験番号774
2020/05/25(月) 20:42:59.03ID:Xi1pMSgq
うんこ
10受験番号774
2020/05/26(火) 19:21:03.27ID:KuGfZ02R
今年のヒヨコちゃんたちはこの圧倒的縦社会に耐えられるかな?
11受験番号774
2020/05/28(木) 12:59:58.17ID:+PWNs39F
みんなどうや?
12受験番号774
2020/05/28(木) 15:58:00.23ID:B4q3zWGC
6月の試験不合格ならクビ?
13受験番号774
2020/05/28(木) 17:20:26.43ID:FcGsVvUM
テンション下がるわ
個人から査察って行ける?
14受験番号774
2020/05/28(木) 17:34:51.58ID:pXlF5ym9
系統希望のアンケート取るタイミングおかしくない?
研修をある程度こなした今とるべき。
異論は認める
15受験番号774
2020/05/28(木) 17:40:28.52ID:m66ZzMPd
希望通らんかった
16受験番号774
2020/05/28(木) 17:41:40.40ID:DooDxK02
冷めたわ
適当にやらさせてもらうで
17受験番号774
2020/05/28(木) 18:11:37.85ID:IiYn8MFf
部門って途中で変更できますかね
希望とおらんかった
18受験番号774
2020/05/28(木) 18:19:54.56ID:FcGsVvUM
一回配属されたら無理だと思う
19受験番号774
2020/05/28(木) 18:20:43.98ID:FcGsVvUM
研修結構頑張ったんだけどな
関係ないんか
20受験番号774
2020/05/28(木) 18:38:04.90ID:Iw362V8h
希望通らなかったやつって資産希望やろ?
個人、法人希望で落ちてたら哀れだが
21受験番号774
2020/05/28(木) 18:42:06.86ID:i37go+v5
どんな基準で決めてんだろな
22受験番号774
2020/05/28(木) 18:42:07.40ID:i37go+v5
どんな基準で決めてんだろな
23受験番号774
2020/05/28(木) 19:00:18.19ID:JWeqI62l
若者型うつ病のやつばっかだなおい。
24受験番号774
2020/05/28(木) 19:10:56.84ID:hcEwC/s7
>>20
俺の周り、徴収希望の人が多かったから、てっきり徴収希望者が回されてるのかと思った。
25受験番号774
2020/05/28(木) 19:18:36.85ID:HNzZ4VGu
資産以外は定年後税理士で食ってくのはほぼ無理だからな。考えてる奴はさっさと資格取ってやめた方がいいぞ。
26受験番号774
2020/05/28(木) 19:21:45.76ID:+PWNs39F
みんな法人希望してるの?
わい個人第一希望にしてたら個人になったわ
法人の方が楽なんか?適当にやっちゃった
27受験番号774
2020/05/28(木) 19:22:00.76ID:+PWNs39F
>>13
徴収目指してたの?
28受験番号774
2020/05/28(木) 19:22:53.20ID:+PWNs39F
>>14
わかるわ
意味不明だわ
YouTubeで元国税のやつ動画見たけど研修の終わりの頃にもう一回希望とるって言ってたのに在宅だからそれなくなってるわ
29受験番号774
2020/05/28(木) 19:25:05.96ID:+PWNs39F
みんなの希望は法人なんか?
30受験番号774
2020/05/28(木) 19:28:05.29ID:FcGsVvUM
>>27
法人
31受験番号774
2020/05/28(木) 19:32:42.84ID:+PWNs39F
>>30
法人ってなんで人気あるんや?
人多いから?
32受験番号774
2020/05/28(木) 19:35:52.55ID:FcGsVvUM
>>31
調査と言ったら法人
花形らしい
33受験番号774
2020/05/28(木) 19:36:54.38ID:+PWNs39F
>>32
ドンマイやな
風俗とかキャバクラの調査いけるらしいよね
34受験番号774
2020/05/28(木) 20:56:55.97ID:UnV9hDJn
何、50期ってもう配属先わかってんの?
配属署も?
35受験番号774
2020/05/28(木) 22:27:51.40ID:XLvpnSO6
お前らしごいてやるからよろしくな!
36受験番号774
2020/05/28(木) 22:59:27.98ID:gpRho5/K
個人が一番哀れよな
サンズイからこの先40年バカにされるし
37受験番号774
2020/05/28(木) 23:01:25.72ID:gpRho5/K
>>13
ちなみに悪質脱税者が事業主の場合もあるから査察は個人からも法人からも資産からも受け皿あるで
いけるかどうか、定着できるかどうかは自分次第
38受験番号774
2020/05/28(木) 23:36:21.87ID:+PWNs39F
>>36
そうなん?適当に選んで損したわ
39受験番号774
2020/05/28(木) 23:36:43.64ID:+PWNs39F
法人ってそんなに偉いんか
40受験番号774
2020/05/28(木) 23:46:17.34ID:x2rY/GjV
法人は団体戦
41受験番号774
2020/05/28(木) 23:52:44.24ID:4Kq39CUB
簿記全然ダメで自信なかったから個人第一志望だったのに次点の法人になったんだけどどういう基準なんだろ
42受験番号774
2020/05/28(木) 23:56:31.44ID:+PWNs39F
個人ってダメなんか
43受験番号774
2020/05/28(木) 23:57:16.41ID:+PWNs39F
>>41
部活とか?
44受験番号774
2020/05/29(金) 00:08:36.48ID:5chMy/+g
>>43
部活はやってなくて酒もほとんど飲めないし法はないだろうなと思ってたからびっくりした。ちゃんと面談でも言ったのに
45受験番号774
2020/05/29(金) 00:14:58.98ID:715qdUAC
資産になった俺はかなり評価されてるってことか
46受験番号774
2020/05/29(金) 00:17:30.62ID:SkT2Hek6
>>45
第一希望?
47受験番号774
2020/05/29(金) 00:17:49.88ID:SkT2Hek6
一番ダメなの個人課税やん
泣きそあー
48受験番号774
2020/05/29(金) 00:26:13.88ID:HHFfQqQQ
系統決まった後に試験あるんだよな
意味が分からん
49受験番号774
2020/05/29(金) 00:54:53.77ID:/jM+U6R5
正直俺の経歴、文化系、根暗具合からして法人に合わないと判断されたのかもな
勝手な印象だけど法人ってガツガツしてそうだし
なるようになる、切り替えてこ
50受験番号774
2020/05/29(金) 01:39:33.75ID:UU2Jt2E5
>>37
徴収から査察いくパターンは?
51受験番号774
2020/05/29(金) 05:43:20.59ID:xGmBm9IH
今コロナの給付金支給に乗じて、マイナンバーと口座の紐付けとか議論されてるけど
もしかしたら将来的に仕事減るところもあるかもね
52受験番号774
2020/05/29(金) 07:30:16.73ID:zJ4EkKkx
>>50
多分ない
53受験番号774
2020/05/29(金) 07:36:06.53ID:zJ4EkKkx
>>39
別に偉くはないけど数が多いのとサンズイは花形と思いこんでる人たちが多い
あと言い方恐れずに言うと個人の調査って法人の下位互換なんだよ個人の調査は法人担当でもできるけど逆は無理

>>45
別に配属に評価は関係してないぞ
人事が書類上で適当に振り分けてるだけ
その振り分けられた先で系統ごとに序列ができるって話
54受験番号774
2020/05/29(金) 07:37:17.53ID:BgXStv43
>>52

>>52
あるよ
55受験番号774
2020/05/29(金) 07:41:59.33ID:RP2kPI5T
法人希望で個人でした
56受験番号774
2020/05/29(金) 07:51:12.05ID:SkT2Hek6
クッソ法人希望しておけばよかったか
57受験番号774
2020/05/29(金) 07:53:45.44ID:SkT2Hek6
>>53
はえー法人に調査行くのって楽しい?
58受験番号774
2020/05/29(金) 08:02:03.77ID:SkT2Hek6
社長と話すの嫌じゃない?
59受験番号774
2020/05/29(金) 08:35:06.96ID:hCe5bGI6
糞雑魚サーバー☆彡
60受験番号774
2020/05/29(金) 10:20:07.01ID:nzSyIQH2
一生この組織に骨埋めるなら徴収か資産


税理士を目指してるなら法人か資産


馬車馬のように働きたいなら法人か個人
61受験番号774
2020/05/29(金) 12:44:22.04ID:HHFfQqQQ
自由に選べないんだからどうしようもない
62受験番号774
2020/05/29(金) 12:55:58.24ID:9da9jF4j
>>61

個人でちゅか?w哀れやねw
63受験番号774
2020/05/29(金) 12:56:23.04ID:9da9jF4j
>>59
おいおい勤務時間だろ
まーた報告しようかなあw
64受験番号774
2020/05/29(金) 17:04:02.13ID:X5nlJ/nd
みてね☆

【国税専門官】僕が国税を辞めた理由 (削除覚悟)



【国税専門官】研修寮は備品使いたい放題??

65受験番号774
2020/05/29(金) 18:16:11.20ID:+DL5F6OY
テストってどのくらいのレベルなのかな?
6割取れる気しないんだけど勉強する気も起きない
66受験番号774
2020/05/29(金) 18:16:51.37ID:+DL5F6OY
過去問入手したやつとかいないの?
67受験番号774
2020/05/29(金) 18:54:14.06ID:SkT2Hek6
勉強する気ないって配属されたらどうすん
68受験番号774
2020/05/29(金) 18:55:44.01ID:atR2svum
今日スケジュールキツかった
69受験番号774
2020/05/29(金) 18:56:46.67ID:SeBP8f+/
eのせいでめっちゃ時間キツキツやったわ
70受験番号774
2020/05/29(金) 19:30:40.80ID:w4TVtmJb
全範囲(迫真)
例年はどこが試験に出るか教えてくれたらしいけど今年は見殺しっすか
71受験番号774
2020/05/29(金) 20:43:25.06ID:rwstVQuv
教科書見ていいんでしょ?
72受験番号774
2020/05/29(金) 21:13:49.08ID:1j3SvpVX
あれって9時までにとか絶対無理だよな
全体的にあれも長かったし
73受験番号774
2020/05/29(金) 21:14:11.15ID:1j3SvpVX
あれとしか言えんよね
いろいろ怖いし
74受験番号774
2020/05/29(金) 21:37:28.64ID:G/i+aMoP
まさかの個人だったからガチで今年の他試験受けるわ
申し込み延期のおかげでまだ間に合ってよかった
簿記2級あるしちょっとくらいサボっても大丈夫やろ
75受験番号774
2020/05/29(金) 21:57:58.05ID:JA+CUCnZ
あれの時にeきたら時間絶対足りなくなるよな。
76受験番号774
2020/05/29(金) 21:59:56.17ID:vrRaBmiJ
個人が一番楽やろ
法人は税理士相手にしなきゃならんから難しいし徴収はメンタルがキツそうだし
77受験番号774
2020/05/29(金) 22:24:21.77ID:pfOa+lWD
税務署バイトの経験あったら個人が一番楽とは絶対思わん
78受験番号774
2020/05/29(金) 22:24:59.11ID:SkT2Hek6
>>74
何が嫌なんや?
79受験番号774
2020/05/29(金) 22:25:13.42ID:SkT2Hek6
>>77
どこが一番楽や?
80受験番号774
2020/05/29(金) 22:26:11.34ID:SkT2Hek6
わいも個人やで
81受験番号774
2020/05/29(金) 22:27:15.21ID:/jM+U6R5
>>77
どんな感じ?
82受験番号774
2020/05/29(金) 22:28:30.81ID:SkT2Hek6
個人酷評すぎやろ
適当に選んでまじ後悔
83受験番号774
2020/05/29(金) 22:29:31.73ID:HHFfQqQQ
税務署のバイトは確定申告の時期やろしなあ
楽に思う要素ないわ
84受験番号774
2020/05/29(金) 22:30:26.03ID:SkT2Hek6
てかバイトも窓口立つの?
かわいそうやな
85受験番号774
2020/05/29(金) 22:33:16.16ID:pfOa+lWD
待ち時間が長いせいで書類確認しようとしたら投げつけられることは日常茶飯事だったぞ…
86受験番号774
2020/05/29(金) 22:33:43.45ID:kZ83C+Ia
ワイ過去問もっててみんなに回しまくってるよー
87受験番号774
2020/05/29(金) 22:34:31.57ID:pfOa+lWD
窓口じゃないぞ、職員と一緒に納税者の補助や
88受験番号774
2020/05/29(金) 22:36:12.76ID:SkT2Hek6
>>86
なんでやねん腹立つな
>>85
はえー確定申告くる子って女の子おる?
89受験番号774
2020/05/29(金) 22:37:38.10ID:vrRaBmiJ
確定申告って法人とかも手伝わされるんじゃなかったっけ
90受験番号774
2020/05/29(金) 22:38:31.56ID:vrRaBmiJ
>>88
お前はこんな掲示板に惑わされて個人選ばなきゃよかったとかグチグチ言ってんな
91受験番号774
2020/05/29(金) 22:39:56.93ID:pfOa+lWD
>>88
バイトは9割主婦さんばっかや
納税者は医療費控除とか年金の申告で8割年寄り
92受験番号774
2020/05/29(金) 22:42:04.66ID:SkT2Hek6
>>91
年寄りなら楽そうやけどな
93受験番号774
2020/05/29(金) 22:42:47.46ID:SkT2Hek6
>>90
だってさー
なんも情報ないしわからんじゃん
こう本と六法見るだけで実際の業務わからんもん
94受験番号774
2020/05/29(金) 22:42:49.71ID:pfOa+lWD
>>89
法人も手伝うけどpc使えるバイトの方が仕事できるから判子とか押してもらってた
ややこしい譲渡とかは資産がやってくれるからな
95受験番号774
2020/05/29(金) 22:44:32.32ID:SeBP8f+/
あんまりネットの情報鵜呑みにせん方がええぞ
96受験番号774
2020/05/29(金) 22:44:40.46ID:/jM+U6R5
個人出身のお偉いさんとかググって精神落ち着かせてるわ
97受験番号774
2020/05/29(金) 22:47:16.05ID:pfOa+lWD
>>92
ほとんどはマウスの使い方から教えやなあかんぞ
基本は全部自分でやってもらわなあかんから文字入力できんくてイライラしてる
98受験番号774
2020/05/29(金) 22:51:38.59ID:pfOa+lWD
祭りの時はしんどいかもしれんけど、徴収以外の人とは飲みに行ったりしたけど個人は一番フレンドリーやったわ
なんやかんや一番仲良いっていうのが個人の良いとこって思った
99受験番号774
2020/05/29(金) 22:57:04.25ID:kZ83C+Ia
個人って残業ある?毎日2、3時間は残業したいんやけど
100受験番号774
2020/05/29(金) 22:57:38.48ID:kZ83C+Ia
>>86
ごめん友達多いんや
101受験番号774
2020/05/29(金) 22:58:54.39ID:/jM+U6R5
法人:ガツガツ、陽キャ、体育会系
個人:穏やか、文化系、アットホーム

というイメージ
このイメージ通りなら俺みたいな陰キャは法人行っても馴染めずに嫌になってるかも知れない
というご都合解釈
102受験番号774
2020/05/29(金) 22:59:39.12ID:SkT2Hek6
>>100
意味不明なんやが
103受験番号774
2020/05/29(金) 23:00:03.56ID:SkT2Hek6
>>98
飲みいったりするんか。。。
女の子おる?バイトで
104受験番号774
2020/05/29(金) 23:00:12.00ID:SkT2Hek6
>>99
気持ち悪いな
105受験番号774
2020/05/29(金) 23:00:37.92ID:SkT2Hek6
>>97
ええやん
難しくないしそれくらい教えるの
106受験番号774
2020/05/29(金) 23:01:05.49ID:pfOa+lWD
>>99
確定申告期以外はほとんどないらしい
残業は法人が一番あるって言ってたわ
107受験番号774
2020/05/29(金) 23:02:32.49ID:SkT2Hek6
>>106
いけるやんけ
そこもっと強調してくれや
確定申告期は何時くらいまでのこってた?
108受験番号774
2020/05/29(金) 23:04:14.88ID:HHFfQqQQ
お前は躁うつ病かw
109受験番号774
2020/05/29(金) 23:05:55.53ID:rwstVQuv
なんか人の意見に左右されてかわいそうな人やな
110受験番号774
2020/05/29(金) 23:07:27.47ID:pfOa+lWD
>>105
おれも最初はそう思ってたけど、8時間大きい声でしゃべらなあかんからpc教室みたいなこととか馬鹿らしくなってくるねん
111受験番号774
2020/05/29(金) 23:08:19.30ID:SkT2Hek6
>>109
そりゃ家にずっといるんやぞ
情報ないもん
112受験番号774
2020/05/29(金) 23:08:40.51ID:5chMy/+g
別にどこでも良いけど数週間後に即賦課徴収行かされるのが鬱だわ。
113受験番号774
2020/05/29(金) 23:08:45.00ID:SkT2Hek6
>>110
わいそれならいけるタイプやわ
確定申告期間は何時に終わってた?
114受験番号774
2020/05/29(金) 23:09:10.53ID:pfOa+lWD
>>107
職員は7時半出勤19時退勤やったな
115受験番号774
2020/05/29(金) 23:09:26.90ID:SkT2Hek6
わいは野球見れる時間に帰れると思ったから国税入ったんや
残業なしじゃないと困る
116受験番号774
2020/05/29(金) 23:09:58.67ID:SkT2Hek6
>>114
え?つまり7時半から8時半はサービス出勤?
117受験番号774
2020/05/29(金) 23:10:47.43ID:kZ83C+Ia
>>106
まじ?渋すぎ...
残業代稼ぎまくりたい
118受験番号774
2020/05/29(金) 23:11:42.81ID:1j3SvpVX
>>117
きめえな友達と遊んどけやぼけ
なんで個人きたん?死ねや
119受験番号774
2020/05/29(金) 23:12:17.28ID:kZ83C+Ia
>>118
ケイスケホンダやろきめえな
120受験番号774
2020/05/29(金) 23:12:54.53ID:1j3SvpVX
>>119
誰やねんしねや
121受験番号774
2020/05/29(金) 23:13:33.02ID:kZ83C+Ia
>>120
あなたです☺
122受験番号774
2020/05/29(金) 23:14:50.78ID:1j3SvpVX
>>121
話にならないね
意味がわからん
123受験番号774
2020/05/29(金) 23:14:57.32ID:pfOa+lWD
>>116
19時で絶対帰らされてしまうから一番早く開く7時半からやないと間に合わんらしい
124受験番号774
2020/05/29(金) 23:15:38.30ID:SkT2Hek6
>>123
つまりその1時間はお金発生しないの?
それはきついな
125受験番号774
2020/05/29(金) 23:17:30.74ID:kZ83C+Ia
>>124
ゆーて税務署によりけりじゃない?どこの税務署もそうじゃないと思うし
つまり運ゲー
126受験番号774
2020/05/29(金) 23:19:00.54ID:SkT2Hek6
>>125
やっぱ予算によるのかな
都会の税務署の方が残業代でるっぽいね
127受験番号774
2020/05/29(金) 23:20:09.36ID:pfOa+lWD
>>125
おれもそう思うわ
でもおれがいたのはけっこう小規模のとこだからな
128受験番号774
2020/05/29(金) 23:21:34.80ID:kZ83C+Ia
>>126
東京やとまあまあ残業あるかな?残業代で家賃補いたさある
129受験番号774
2020/05/29(金) 23:22:08.06ID:SkT2Hek6
>>128
そんな高いところ住んでんの?
28,000円でもどうにかならんのか
130受験番号774
2020/05/29(金) 23:22:51.11ID:kZ83C+Ia
>>129
いや、今から住む!7.5万のとこにしたんだけど
131受験番号774
2020/05/29(金) 23:23:20.33ID:w4TVtmJb
どのみちコロナ禍じゃしばらくは調査出れないんじゃないか
132受験番号774
2020/05/29(金) 23:23:42.59ID:SkT2Hek6
今調査してないのかな
仕事なさそう
133受験番号774
2020/05/29(金) 23:37:42.86ID:SkT2Hek6
向上心ないわいには個人が向いてると信じるか
134受験番号774
2020/05/29(金) 23:38:08.13ID:+DL5F6OY
>>86
過去問見た感じテストとのぐらいのレベルでした?
135受験番号774
2020/05/29(金) 23:43:12.90ID:kZ83C+Ia
>>134
あれを何も見ないで解くのは困難極まりないと思いますた特に所得税はキチガイだと思った
テキストありならいけるかと
136受験番号774
2020/05/29(金) 23:49:00.99ID:1j3SvpVX
いや見るのありだろ?なんで見ないの前提なんだこの気狂いしねや
137受験番号774
2020/05/29(金) 23:53:33.97ID:kZ83C+Ia
>>136
去年までの先輩たちは持ち込み不可やったんやわいちいちつっかかってくんなケイスケホンダ
138受験番号774
2020/05/30(土) 00:02:20.96ID:BBz4KW4W
みんな六法使ってる?
139受験番号774
2020/05/30(土) 01:18:34.49ID:6rBqV0LK
確定申告期間の対応がきついって個人課税部門は一年であの期間を息抜きにしとるんやぞ
お祭りのバイトやったけど個人がきつそうと言うやつは考え改めろ

あれは普段の調査事務より断然楽な仕事や
で、法人は一年中個人の調査よりきつい調査をやってる
140受験番号774
2020/05/30(土) 01:41:50.12ID:oHjjZ/fi
1年目から東証1部上場企業の調査担当になったりもするのかな?
141受験番号774
2020/05/30(土) 04:52:34.66ID:OwchWtpO
ケイスケホンダ個人になったのか
ざまあ
142受験番号774
2020/05/30(土) 06:05:05.53ID:ljLuinI/
お気楽な公務員やと思ってるんやったらそれは違うとだけ言っておく
仕事柄キツい性格の人は多いけど悪い人は少ないし仕事はちゃんと教えてくれる
ただ指導と言う名のパワハラまがいは往々にしてあるからめげずに頑張ることやな
143受験番号774
2020/05/30(土) 07:53:27.92ID:+uzK90br
>>140

ないね 大規模法人は基本、局が管轄してるからお偉いさんが調査しにいくよ
144受験番号774
2020/05/30(土) 09:06:37.34ID:+iS0nbbh
>>142
こいつは国税落ちのエアプだから無視でOK
145受験番号774
2020/05/30(土) 09:12:11.31ID:+iS0nbbh
ていうかテストもあの方式でやるんでしょ?
絶対E起きて入力しきれなくね?
146受験番号774
2020/05/30(土) 09:14:27.39ID:BYbSKaBE
>>86
何人にまわした?
俺にもまわしてくれや
147受験番号774
2020/05/30(土) 09:28:04.76ID:3TdoqguA
法人調査って、一流企業に颯爽と乗り込みエリート経理マンたちから三顧の礼で迎えられ、斬れ味の鋭い指摘で彼らを唸らせる、みたいな感じ?
148受験番号774
2020/05/30(土) 09:44:03.45ID:/4sAJLv8
ベテラン税理士が舐めてかかってくるから注意
149受験番号774
2020/05/30(土) 09:50:22.60ID:QUWESusZ
>>145
ほんとそれ、
150受験番号774
2020/05/30(土) 10:50:36.09ID:3rikPAa4
このスレに女の子いるのかな
嵌めたろうか?
151受験番号774
2020/05/30(土) 11:16:44.90ID:zaS4PDlh
チー牛が何か言ってる
152受験番号774
2020/05/30(土) 11:18:33.61ID:ILlnt716
>>146方法を教えてくれ
153受験番号774
2020/05/30(土) 11:32:33.04ID:lDI81LJc
>>152
捨てメルアドに画像添付
154受験番号774
2020/05/30(土) 15:17:46.83ID:ftPCOmoR
>>139
嘘ついて惑わせんな。
現役職員ならほんまのこと言うたれや。


個人が一番クソやぞ。

ちなワイ法人
155受験番号774
2020/05/30(土) 15:22:23.99ID:ftPCOmoR
>>144
認めたくないとは思うけど、うちの職場はすごくいびつな上下関係とバリバリの体育会系で圧倒的な縦社会や。
部下のケツを叩くという名目でパワハラするのができる上司やねん。
個人と法人が顕著や。頑張りや
156受験番号774
2020/05/30(土) 15:33:02.62ID:z/nUEY+m
徴収が一番良いみたいです
157受験番号774
2020/05/30(土) 15:36:04.46ID:4m4Q3DR3
>>156
わかってるな
158受験番号774
2020/05/30(土) 15:44:59.07ID:zGfM5HKB
>>155
お疲れ様
もうバレバレなんだよね
語り口が同じすぎて
そんなクソみたいなら守秘義務破ってもっと具体的なこと書いてくれや
しがみつく理由ある?
159受験番号774
2020/05/30(土) 15:45:38.06ID:zGfM5HKB
>>154
もっと具体的に頼むで
いつもいつもネタに困ってるのはわかるが頑張ってくれ
160受験番号774
2020/05/30(土) 15:47:02.94ID:aASbTYGx
休日はフットサルマラソン野球に連れ出されるって聞いたけどマジなのかな
161受験番号774
2020/05/30(土) 16:07:06.94ID:ILlnt716
てか解答用紙送られてきて草
これ大体どんな問題でるかわかるやろ笑
162受験番号774
2020/05/30(土) 16:24:58.78ID:ftPCOmoR
>>158
めんどくさいなぁ。具体的に書くと特定されるやん
嘘やと思う人は別に信じんでもええで
でもなんでうちの職場がええ職場やと思ってるんや?
163受験番号774
2020/05/30(土) 16:27:05.15ID:ftPCOmoR
>>160
マラソンは地域による。ソフトボール大会はどこの局でもあるんちゃうか?
フットサルは俺は有志という名の強制で連れて行かれたわ
164受験番号774
2020/05/30(土) 16:29:54.22ID:zGfM5HKB
>>162
誰がいい職場って書いたのかな?
特定されてもええやろ
休日にやることが家で自分の職場批判なんやから死んでも誰も困らなくね?
165受験番号774
2020/05/30(土) 16:35:46.39ID:ftPCOmoR
>>164
全部ウソやで!
めっちゃええ職場や!
指導担当上席も優しい人が選ばれるから期待しててな!
166受験番号774
2020/05/30(土) 16:42:14.20ID:l3epfwkx
フットサルもマラソンも毎月の公式な飲み会も

全部任意参加だからな?


ネガキャンするなよ?あ?
167受験番号774
2020/05/30(土) 16:43:22.06ID:zGfM5HKB
>>165
了解ですー!
具体的な話ゼロでおつれっしったー!
職場でもなんでも友達作って愚痴吐けるような人間関係作りましょうねw
わざわざ土曜日に自分とは違う期のスレ来てグチ吐く人生続けてても面白くないですよーw!

アイセイ!がんばれ無職!行ってきます!いってらっしゃい!
パピラキーサンデイ!
168受験番号774
2020/05/30(土) 16:46:06.89ID:6rBqV0LK
>>154
すまんが何について嘘って言われてるかわからんわ

「個人が一番クソ
ちなワイ法人」

これで何が伝わると思ったの?
169受験番号774
2020/05/30(土) 16:50:38.23ID:ftPCOmoR
>>168
すまんな。
個人が一番やりがいあってラクやで
署でも1部料でも毎日5時ダッシュや
安心してな
170受験番号774
2020/05/30(土) 20:03:49.88ID:FtqSlBqc
月光のバローネってやつ簿記一級持ってるから希望通り配属されたって。やっぱ簿記一級って意味あるのかな?
171受験番号774
2020/05/30(土) 20:18:08.77ID:IejjU+0G
お友達なん?
172受験番号774
2020/05/30(土) 20:21:33.57ID:y3lYq7Nz
税法試験不合格ならクビ?
173受験番号774
2020/05/30(土) 20:31:55.94ID:y3lYq7Nz
でしょうか?
174受験番号774
2020/05/30(土) 20:58:07.80ID:inR8e6Mo
再テストやで
175受験番号774
2020/05/30(土) 21:05:04.51ID:aASbTYGx
所法きつい。一年菅運で修行したかった
176受験番号774
2020/05/30(土) 22:26:33.38ID:d2TE4yQn
分類分けとか無理じゃない?
信託なんちゃらとか意味不明だわ数も多いし
177受験番号774
2020/05/30(土) 22:48:48.85ID:ILlnt716
消費税と所得税どっちだるいかね
相続税は出る問題教えられとるようなもんやから余裕
178受験番号774
2020/05/30(土) 22:58:33.33ID:z/nUEY+m
消費税と所得税が管轄の個人かわいそうすぎ
179受験番号774
2020/05/30(土) 23:02:39.78ID:IoobVqTW
徴収よりましやろ....
180受験番号774
2020/05/30(土) 23:07:32.99ID:z/nUEY+m
個人頭良くないとできんくない?
徴収は税法の計算部分あんま関係ないし
181受験番号774
2020/05/31(日) 00:08:20.66ID:WhY2C9N8
頭良い悪いより仕事内容がね....
絶対嫌だわ
どの職員に聞いても徴収には行きたくないって言われたし
182受験番号774
2020/05/31(日) 00:25:18.46ID:xS7NTldr
ID:zGfM5HKBって人事じゃね?

個人を希望してくれない人が多数だと仕事大変だろうな
183受験番号774
2020/05/31(日) 01:06:58.99ID:aU8DFvYu
ここまでのレスをみる限り
個人はマッタリしてて優しい人が多く他と比べたら仕事内容もキツくなく残業も少ない
一方で、残業キツくて難解な仕事を1年中やってる法人からしたら見下す奴もいるって感じ?

仕事ガンガンやりたい人は法人
ワークライフバランス重視してる人は個人

良いじゃん棲み分けできてて
184受験番号774
2020/05/31(日) 01:09:51.61ID:uSu792dD
>>182
人事じゃあないと思うよ

それになぜ個人を希望してくれないと困るの?
配属先の希望は取るけど、配属先は人事が決めるから配属先の人気ランキングは人事からしたらどーでもいいはず
185受験番号774
2020/05/31(日) 03:00:15.18ID:Q3rVIuSE
個人は研修の成績ダメな奴が配属されるところだった。確定申告の応援でも思うが個人の人ダメだ。
仕事テキトーだし、所得税の知識すら他系統の人より無い。
186受験番号774
2020/05/31(日) 03:05:45.79ID:WLfCxQpk
ならおれに向いてるぜ
187受験番号774
2020/05/31(日) 03:12:49.23ID:v1T2BKGS
>>185
ネガキャンしたい感が出過ぎててすげー嘘くさい
そういう誰でも言えるレッテル張りじみた薄っぺらいことじゃなくてもっと具体的な説得力あること言ってくれ
188受験番号774
2020/05/31(日) 06:57:22.30ID:xS7NTldr
>>184
ここだけの話、第三希望までには入ってないと行かされにくいみたいだから
189受験番号774
2020/05/31(日) 07:09:10.38ID:sDUE/Jnf
>>187
第1希望に個人って書いちゃったのかな?wwwwww
ご愁傷様ですwwwwwwwww
190受験番号774
2020/05/31(日) 07:10:45.44ID:aU8DFvYu
>>185
ダメな人材なのにそれなりの数が個人から査察や料調に行けてるってコスパ良すぎるじゃん
191受験番号774
2020/05/31(日) 08:20:06.01ID:NcX7lcoJ
>>1
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
192受験番号774
2020/05/31(日) 08:20:59.63ID:inv9Vi/2
>>185
確認テストの出来が悪くて注意食らってたが法人なったぞ
193受験番号774
2020/05/31(日) 08:37:45.01ID:cZTi7+oQ
楽天モバイルにした奴いる?
194受験番号774
2020/05/31(日) 08:40:59.23ID:WLfCxQpk
UQならいるぜ
195受験番号774
2020/05/31(日) 09:21:01.28ID:dQigOzHD
>>193
噂には聞いたけどめっちゃやばいらしいね笑
障害起こりまくりで
考えてるならやめたほういいよ
196受験番号774
2020/05/31(日) 09:25:20.74ID:VXbTDwaL
あー田舎もんが東京くるから楽天モバイルにしようとしてんだw
197受験番号774
2020/05/31(日) 09:27:33.08ID:dQigOzHD
>>196
まーたケイスケホンダ
田舎もんとかあからさまに攻撃的な態度とるの全部ケイスケホンダやからみんな覚えといて
198受験番号774
2020/05/31(日) 09:37:27.19ID:Uj9VhiDj
攻撃的な奴ってたくさんいるでしょ
国税ネガキャンするやつとか
199受験番号774
2020/05/31(日) 10:03:49.77ID:dQigOzHD
>>198
地方から東京くるやつディスってるのは間違いなくケイスケホンダ。確信持てるTwitterとか今までの書き込みからして
200受験番号774
2020/05/31(日) 10:07:05.69ID:aU8DFvYu
あからさまなネガキャンする人は自分のレスが多少なりとも誰かに影響与えるとか思ってるのかな
純度100%のネガキャンオンリーなレスなんてそれが事実ではなさそうって誰しもが感じるところじゃね
願望と妄想混じりであろう発言に呆れることはあっても信用する人はいないだろうよ
201受験番号774
2020/05/31(日) 10:41:47.16ID:lMS0OlYV
>>183
現職だけど概ねその認識でいいと思うわ

あと徴収に配属されて後悔してる人全然おらんぞ
徴収職員の権限ってえげつないし理論的に言い負かされること滅多にないし

任意調査は結局修正申告出させないと話にならないから税理士とも納税者とも円滑にコミュニケーションとらないといけない
202受験番号774
2020/05/31(日) 10:50:39.78ID:dQigOzHD
>>201
個人はやりがいないんですか?なんとなく個人にしたんですけど
203受験番号774
2020/05/31(日) 10:56:15.40ID:xS7NTldr
>>201
人事が嘘ついてる
204受験番号774
2020/05/31(日) 11:04:06.68ID:aU8DFvYu
>>201
なるほどです
こうやってしっかりと説明してくれると説得力あるわ
205受験番号774
2020/05/31(日) 11:08:05.37ID:mG0i9d2a
個人課税部門は支店では祭は忙しく、普段も窓口業務が大変多く自分の事務が圧迫される。
調査では法も論理も何もない、いくら払えんの?から始まる。


個人の人が局に吸収されるときは総務系以外はほぼみんな料調か査察。
料調と査察の噂はかねがねみなさんが知ってる通り完全なるブラックです。ほぼ毎日22:00からでも飲み会。
業務においても違法なことをされるしさせられる。ヒントはビール券。

個人がまったりなんて嘘を言う人は、それを真に受けて精神を病む新人が出るということに想像が及ばないんでしょうか?
無責任です。
206受験番号774
2020/05/31(日) 11:24:40.71ID:mG0i9d2a
自分の系統がどうしてもいやだという人は見切りをつけて転職するのが賢いと思います。
207受験番号774
2020/05/31(日) 11:27:51.48ID:nYgVHCZQ
徴収から局に行けますか?
208受験番号774
2020/05/31(日) 11:28:56.16ID:mG0i9d2a
>>207
イヤだと言っても行かされます
209受験番号774
2020/05/31(日) 11:53:59.39ID:EMYbmUIR
資産徴収は少数精鋭だからバリバリ仕事できないとキツい
個人法人は大所帯で普通に無能が紛れ込んでる
210受験番号774
2020/05/31(日) 11:58:36.61ID:xS7NTldr
>>209
おい人事それは苦しいぞw
211受験番号774
2020/05/31(日) 12:00:42.91ID:cZTi7+oQ
>>195
楽天モバイルやぱイマイチなんやなぁ
今端末1円で買えるし二台持ちで様子見するかな
212受験番号774
2020/05/31(日) 12:14:53.09ID:xJ9UkfBt
個人ageは年末前後の国税ageと同じ半分自分に言い聞かせているように見える
213受験番号774
2020/05/31(日) 12:33:55.02ID:7bZTav3j
>>211
違約金ないっぽいし試してもいいかもね
214受験番号774
2020/05/31(日) 13:05:43.18ID:iaioi7A4
管運だけクソ
あとはどこもまったりしてるんじゃない?
215受験番号774
2020/05/31(日) 13:19:04.87ID:xS7NTldr
まあこういう職場だから。
新人は健康に気をつけてな


468 受験番号774 2020/05/13(水) 19:32:42.05 ID:p9U1Nv/l
>>467
6年目。
パワハラがエグい。そしてパワハラを許す空気。
上司の気分でどうでもいいこと(ホッチキスの針の角度、ハンコが決裁権者にお辞儀してるような角度でないなど)に難癖つけて決裁書類顔面に投げつけて怒鳴るなど。
気に入らない人は挨拶されても完全無視。
相槌の禁止。ハイだけ言え。
気に入らないと椅子を蹴る。
入庁1年目の女の子に面と向かって死ねと言う。
出勤中電車が人身事故で遅れていることを連絡すると特に急ぎの用もないのにブチギレ。
上下関係の歪さ、1期下ならゴミ扱い。
業務外でも絶対服従、平気でとんでもなく失礼なことをしてくる
などなど挙げたらきりがない。

まあ良い人のほうが多いんだけどね…
216受験番号774
2020/05/31(日) 13:38:21.49ID:dQigOzHD
>>211
ラインモバイルにしよ
217受験番号774
2020/05/31(日) 13:42:29.66ID:Xtrmgzem
カンウンが1番くそだからどこの調査部門配属されようと生きていけるよ
あ、そっか50期はカンウン経験しないのか
218受験番号774
2020/05/31(日) 13:51:29.64ID:+Is2cenb
MJが良い
219受験番号774
2020/05/31(日) 14:49:25.13ID:Q3rVIuSE
今年の6月からパワハラは懲戒処分の対象になったからあからさまにする人はいなくなると思うよ。
220受験番号774
2020/05/31(日) 16:16:51.71ID:WLfCxQpk
家賃補助っていつから出るの?
221受験番号774
2020/05/31(日) 16:19:27.09ID:KczHxpuA
今回のテスト教科書とか参照ありやったら、かなり緩くなってない?例年は持ち込みなしやろ
222受験番号774
2020/05/31(日) 16:41:12.99ID:Q9Ja1ix0
>>220
もう出てるよ
223受験番号774
2020/05/31(日) 16:54:10.99ID:fKJFGfYr
>>222
いつ入居した?
6月の終わりに入居したら7月に出るのかな?
224受験番号774
2020/05/31(日) 16:55:44.05ID:sESzReGe
次の研修もオンライン?
225受験番号774
2020/05/31(日) 17:52:28.14ID:dQigOzHD
>>221
しかも解答用紙もらってるからどんな問題でるかほぼ分かるっていう
相続税とか特に出る問題教えられとるようなもんやろww
226受験番号774
2020/05/31(日) 18:38:04.92ID:c3xghuys
でもなんであんな回答用紙たくさんあるんだろ
同じ科目でもたくさんあるよね?
227受験番号774
2020/05/31(日) 18:56:00.87ID:9GrcGrR4
>>226
そんなこともわからんのか
228受験番号774
2020/05/31(日) 18:56:26.16ID:c3xghuys
>>227
わからんわ
229受験番号774
2020/05/31(日) 19:46:02.11ID:GScL0IDw
>>227
教えてくれ
230受験番号774
2020/05/31(日) 19:52:17.02ID:KczHxpuA
>>225
まぁオンラインでカンニング禁止しても無理やろし参照ありにしたんかなぁって思ってる
231受験番号774
2020/05/31(日) 20:08:35.74ID:vUz4aw6W
いや例年も持ち込みはありでしょ
232受験番号774
2020/05/31(日) 20:12:01.45ID:dQigOzHD
もし現職の方がいたらお尋ねしたいんですけど、税大の時に加入したグループ保険は死亡と高度障がいの二つだけだったんだけど、入院とがん込みのグループ団体保険は任意で加入できるのかな?割引とかもきくんでしょうか?
233受験番号774
2020/05/31(日) 20:27:28.58ID:RWxTEykg
同期に告白する勇気をください
234受験番号774
2020/05/31(日) 20:38:43.16ID:WLfCxQpk
>>233
なんで仲良くなってんねん
235受験番号774
2020/05/31(日) 20:48:51.17ID:9GrcGrR4
>>233
待ってるわよ
236受験番号774
2020/05/31(日) 21:04:49.36ID:sESzReGe
50期は同期結婚少ないだろな
237受験番号774
2020/05/31(日) 21:06:29.33ID:/Bmc0dNs
>>233
どこみてんのよ
238受験番号774
2020/05/31(日) 21:20:36.34ID:iaioi7A4
>>232
例年なら秋頃に割引効いた医療保険の案内くるよ
申込み期間が異様に短いけど
239受験番号774
2020/05/31(日) 21:21:17.28ID:dQigOzHD
>>238
あ、ほんとですか!?めっちゃ有益な情報ありがとうございます!!!
240受験番号774
2020/05/31(日) 21:23:46.69ID:dQigOzHD
>>238
ちなみに月々の保険料いくらくらいですか?
241受験番号774
2020/05/31(日) 21:39:57.66ID:cZTi7+oQ
生命保険なんて子供できてから掛け捨て死亡保険はいるくらいで大丈夫
積立NISAやidecoに資金回した方が良いだろ
242受験番号774
2020/05/31(日) 22:23:01.13ID:dQigOzHD
>>241
でも入院した時とか保険入ってないと自費じゃないですか?それ考えたら入院がん保険入ってたほうがいいとおもうんですけど
243受験番号774
2020/05/31(日) 22:28:35.50ID:cZTi7+oQ
>>242
高額医療費制度あるから実費はかなり少なく済むよ
強いて言えば適用外の先進医療だけは保険入っても良いかもしれないけど確率的にかなり低いからわざわざ入らなくても…という気はするけど、まぁ後は個人の価値観かなぁ
244受験番号774
2020/05/31(日) 22:29:53.96ID:cZTi7+oQ
昔と比べてガン患者の平均入院日数がかなり短くなってるってのもあるし
245受験番号774
2020/06/01(月) 00:49:41.20ID:ZnbSZ4TW
>>188
246受験番号774
2020/06/01(月) 00:51:00.43ID:ZnbSZ4TW
>>201
エア現職
247受験番号774
2020/06/01(月) 00:52:34.93ID:ZnbSZ4TW
>>205
ホント半分、ウソ半分だな
248受験番号774
2020/06/01(月) 00:55:21.50ID:ZnbSZ4TW
>>215
心配ないよ
どこの局か言えなかった自称6年目の妄想作文だから
249受験番号774
2020/06/01(月) 01:11:40.87ID:H3AHGaea
どんな系統に居ようがそいつ個人が有能なら勝ちだよ
どんな系統からでも有能な奴は結局出世するからね
系統の違いで見下しが生じるのはそいつ自身が自分の能力で勝負できないから。
以下、異論は認めない
グチグチいってくる奴は無能の証明、終わり。
250受験番号774
2020/06/01(月) 01:19:34.40ID:EpCTkNDC
ずっと税務署でいいわいはどうすればいいですか?
251受験番号774
2020/06/01(月) 01:43:22.32ID:9q1u0qSZ
>>250
無能でいろ
252受験番号774
2020/06/01(月) 03:28:21.86ID:JQ0G6Dpm
>>215
怖すぎ。こんなの毎日やられちゃ頭おかしくなるわ
253受験番号774
2020/06/01(月) 08:27:33.43ID:JQ0G6Dpm
>>249
有能だとか出世だとかそういう問題じゃねんだよ。無能が
254受験番号774
2020/06/01(月) 12:58:57.84ID:YCrg3UEF
ハリー「個人は嫌だ…」

ハリー「個人は嫌だ…!」

ハリー「個人は嫌だ!」

組み分け「個j―」

ハリー「徴しゅうぅぅぅぅぅぅぅ!!」
255受験番号774
2020/06/01(月) 17:32:07.53ID:qoE/G24h
毎日家で病みますターベーション
256受験番号774
2020/06/01(月) 17:34:17.17ID:kGQWAIm6
税法真面目に受けてたんだがさっぱりわからん
頭悪すぎかな
257受験番号774
2020/06/01(月) 17:46:35.05ID:EpCTkNDC
家が決まらねえ
みんなどう?
258受験番号774
2020/06/01(月) 18:05:11.44ID:73SxYTVN
シェアハウスしようぜ
259受験番号774
2020/06/01(月) 18:25:37.12ID:c6h8E+Bo
>>256
俺もわからん
260受験番号774
2020/06/01(月) 18:32:53.64ID:ob0BcXdb
国税専門官になりたいです😢
261受験番号774
2020/06/01(月) 19:17:34.26ID:lmmLjS5s
自分の系統以外の講義の集中力ダウンが著しい
262受験番号774
2020/06/01(月) 19:19:43.65ID:EpCTkNDC
>>256
わからん
263受験番号774
2020/06/01(月) 19:32:53.63ID:Tq7HgA+B
徴収って難しい計算とかないし一番楽だったんでは説ある
264受験番号774
2020/06/01(月) 19:32:55.64ID:2xoOI2wm
>>256
わからん
265受験番号774
2020/06/01(月) 20:14:27.34ID:cglflD9K
>>256
ちんちんかんぷんだったわ
266受験番号774
2020/06/01(月) 20:41:18.36ID:70PoXB4C
>>265
好きになったねヘキーサーゴーン〜かな?w
267受験番号774
2020/06/01(月) 20:41:46.08ID:70PoXB4C
>>263
実務はね......
268受験番号774
2020/06/01(月) 20:59:55.72ID:5q7vY8Bw
徴収は職場のチームワークは良いと聞くけどね
269受験番号774
2020/06/01(月) 21:40:44.65ID:DbythfZp
君らの試験対策教えてくれ
270受験番号774
2020/06/01(月) 22:10:30.44ID:moWa84V+
来週同期をデートに誘います、振られて気まずくなったらごめんなさい
271受験番号774
2020/06/01(月) 22:21:27.17ID:4MysNmjO
同期と不倫したのはいい思い出
272受験番号774
2020/06/01(月) 22:32:36.09ID:LRevr9vh
>>271
でもお前童貞じゃん
273受験番号774
2020/06/01(月) 22:37:54.57ID:4MysNmjO
研修所から抜け出して秩父の日帰り温泉へ。その帰りに池袋のホテルで結ばれましたとさ。彼女は処女だったよ?
274受験番号774
2020/06/01(月) 22:41:26.20ID:zLW8bmTZ
>>269
果報は寝て待つ
275受験番号774
2020/06/01(月) 22:42:31.65ID:0k/CeWFp
>>269
税法演習の講義ちゃんと聞けば多分普通にいけるよ
簿記の試験問題とか確認テストとほぼ同じ問題ぽかったし
舐めプにも程がある
276受験番号774
2020/06/01(月) 23:41:00.34ID:k0QN92q6
所得税さっぱりわからん
他のはそれなりに分かるけど所得はほんとわからん
解答見てもどうしてそうなるのか説明がないから理解しようがない
277受験番号774
2020/06/02(火) 00:03:44.74ID:PpJmLKSs
徴収もそうだけど解説なしに答えだけ載っけてるの不親切よな
278受験番号774
2020/06/02(火) 00:57:31.40ID:bxT7l9Jl
>>252
自演で草
279受験番号774
2020/06/02(火) 01:01:13.53ID:bxT7l9Jl
>>254
個人で有能な人材なら資産に引いてもらえるのにね
280受験番号774
2020/06/02(火) 06:16:13.85ID:7iRTUAc9
>>239
遅くなってごめんね
プランによるけど三井住友海上のオールインワンで月600円くらい
年払いでまとめて払うけどねー
281受験番号774
2020/06/02(火) 12:55:43.70ID:UwHBkuk9
文書作成の講義 講本書いた人に受けてほしい
282受験番号774
2020/06/02(火) 14:27:34.44ID:ETPHAUr7
>>281
教授だよ。意外と無能いるからな
283受験番号774
2020/06/02(火) 17:23:06.21ID:ql5eylm1
文章力皆無なわい低みの見物
訳わからんかったわ
実務でできるきしないんごねえ
284受験番号774
2020/06/02(火) 17:27:17.60ID:lkDUPJPL
巣でやれ
285受験番号774
2020/06/02(火) 17:27:19.31ID:PpJmLKSs
いっぺん聞き齧っただけで理解できる秀才はうちにはそうおらんだろうし大丈夫や��‍♂
286受験番号774
2020/06/02(火) 17:35:34.59ID:4l+ga/SP
テストあるのに関係ないやつしてる余裕ないわ。
テスト終わってからじっくり読も
287受験番号774
2020/06/02(火) 18:19:30.98ID:ql5eylm1
もう嫌
288受験番号774
2020/06/02(火) 19:13:07.14ID:PfhA3T/0
これテスト六法だけでやれって無理じゃない?
例年だと他の人と六法すり替えてやってたらしいけど、税大ってパラダイスなんじゃなかったの?
簿記いっさい勉強してなかったから間に合わなくて土日もずっと勉強してるんだが
289受験番号774
2020/06/02(火) 20:17:40.80ID:4l+ga/SP
教本も参照ありだよ
290受験番号774
2020/06/02(火) 20:35:56.57ID:ynM7oJ/v
陽キャからしたら今年は税大マジック(笑)も体験できずひたすら家で悶々と勉強させられる最悪の研修なんだろうな
291受験番号774
2020/06/02(火) 21:14:58.90ID:6kKk1yAK
50期ってもう谷間の世代とか言われてそう
292受験番号774
2020/06/02(火) 21:19:21.71ID:lkDUPJPL
実際お荷物だろ
293受験番号774
2020/06/02(火) 21:23:29.70ID:+KKiXaxz
谷間か…ハアハア
294受験番号774
2020/06/02(火) 21:36:47.52ID:HHQhU4LM
51期はともかく52期以降の採用は優秀なやつが増えるだろうしリーマン世代と板挟みでぜってー辛いぞ
今のうちに勉強しとかねーとな
295受験番号774
2020/06/02(火) 21:56:37.42ID:UwHBkuk9
面倒な対人関係もなかったし、個人的に最高の研修でした。配属後もテレワーク求む
296受験番号774
2020/06/02(火) 22:01:49.11ID:ql5eylm1
>>288
それやってないからじゃないか
297受験番号774
2020/06/02(火) 22:02:09.30ID:ql5eylm1
和光のホテル使いたかったです...
298受験番号774
2020/06/02(火) 22:24:16.83ID:3eanWPJa
税大マジックってなに?みんな可愛く見えるってこと?
299受験番号774
2020/06/02(火) 22:42:20.68ID:cCJai1+G
簿記一切勉強して来なかったのは自業自得だろ
300受験番号774
2020/06/02(火) 23:25:01.83ID:DgQgvsGi
>>298
乱交パーティ
301受験番号774
2020/06/03(水) 00:22:58.99ID:/5YZk17n
鯖強化された?
302受験番号774
2020/06/03(水) 00:58:24.97ID:QOHi2E5F
税法の確認テスト平均80とかだけどあの内容のテストで80前後ってみんな本番のテスト大丈夫なんか?
303受験番号774
2020/06/03(水) 01:01:30.63ID:qaDgafXT
落ちたら追試受けるだけだし
304受験番号774
2020/06/03(水) 02:00:16.05ID:Sg4+C0LB
結構引っかけあって難しいぜ
305受験番号774
2020/06/03(水) 06:50:33.97ID:/5YZk17n
>>302
みんなに聞いたらほとんどがノーミスか1ミスらしい
一部2割くらいしか取れない人がいるんじゃない?
306受験番号774
2020/06/03(水) 07:56:40.01ID:Sg4+C0LB
>>305
みんな(10人)
307受験番号774
2020/06/03(水) 17:18:36.64ID:QYLe3uK9
交通費って全額もらった?
308受験番号774
2020/06/03(水) 17:44:45.64ID:e94G6svy
勉強ヤバい😭
309受験番号774
2020/06/03(水) 17:48:22.86ID:qaDgafXT
大丈夫
一人くらい同期が減っても
310受験番号774
2020/06/03(水) 17:56:45.00ID:Sg4+C0LB
何もする気起きない
311受験番号774
2020/06/03(水) 18:07:11.49ID:oMwM7dq+
あーあ
プロ野球中止やんなあ
312受験番号774
2020/06/03(水) 18:21:24.99ID:Sg4+C0LB
隼人
313受験番号774
2020/06/03(水) 18:28:23.17ID:oMwM7dq+
>>312
たくみ
314受験番号774
2020/06/03(水) 18:40:59.87ID:92P6Yd9K
こうきです。よろしく!
315受験番号774
2020/06/03(水) 19:03:13.23ID:Sg4+C0LB
しんたろうですわ!
316受験番号774
2020/06/03(水) 21:17:47.65ID:dNm6DzcM
家借りるときの勤務地って研修所?
317受験番号774
2020/06/03(水) 22:10:18.19ID:QzLIaJBm
復習やってる?
318受験番号774
2020/06/03(水) 23:32:59.27ID:YCKmL4Iy
やってない
319受験番号774
2020/06/04(木) 00:13:58.81ID:f7Qm6wY2
デュエルリンクスとプロスピしかやってない
320受験番号774
2020/06/04(木) 00:30:29.70ID:xmWMlToO
自分の系統に関する部分だけやってあとはどうとでもなれって感じ
321受験番号774
2020/06/04(木) 06:52:14.69ID:eZ6mnEVm
好きなユーチューバーは?
322受験番号774
2020/06/04(木) 17:23:28.49ID:MuDQD7wv
専基礎の成績はほんとに今後に関係ないので専科で頑張れ
323受験番号774
2020/06/04(木) 18:52:33.69ID:y1Pn9UUR
誰もが知ってる大企業の調査いけるのは何年目くらい?
324受験番号774
2020/06/04(木) 19:11:04.76ID:P8H8WGce
>>322
テスト不合格だったらどうなるんですか?
325受験番号774
2020/06/04(木) 19:11:48.28ID:qSrFFci6
局行ってからでしょ
早くても専科明けなんじゃね?
326受験番号774
2020/06/04(木) 19:50:23.45ID:wVQ9GHkR
交通費って全額もらった?
327受験番号774
2020/06/04(木) 20:12:21.69ID:f7Qm6wY2
税務署にずっといて定時上がりは可能?
328受験番号774
2020/06/04(木) 20:41:38.28ID:9cEO3/6B
>>324
再試
再試も落ちた奴とか聞いたことないけど専基礎修了してない扱いになる
人事上はぜったいマイナスやけどクビにはならんのやない?
329受験番号774
2020/06/04(木) 20:52:39.20ID:MuDQD7wv
ていうかいくら専基礎の成績は関係ないって言っても試験通過できないと話は別な
あんな通すこと前提の試験落とすな

一回でも落とすやつは下位3%に入ってるくらいのレベル
330受験番号774
2020/06/04(木) 20:53:47.45ID:f7Qm6wY2
公務員やからなかなか首にはならんやろうなあ
少なくても民間よりは
331受験番号774
2020/06/04(木) 21:55:36.13ID:qicaa1cW
>>330
そのためのパワハラだろ
332受験番号774
2020/06/04(木) 23:37:04.65ID:Cnbk/Sv0
>>331
民間はもっとすごいしえげつない

しかも民間はさりげなーくいじめられた方が退職勧告されるから
学校で例えるなら保健室登校組が内申点が低く、いじめっ子が教室を占拠して進学校に合格するみたいな感じかな
333受験番号774
2020/06/05(金) 00:34:46.37ID:+cLGtvLh
>>331
民間もあるんだよなあ
334受験番号774
2020/06/05(金) 08:14:47.86ID:5LPzOkeC
>>332
>>333
民間で働いたことのない人談
335受験番号774
2020/06/05(金) 12:44:20.77ID:8+jRIMBk
帰着
336受験番号774
2020/06/05(金) 17:35:08.80ID:+cLGtvLh
税ありすぎやろ
印紙税とか絶対みんな払ってねえわ
337受験番号774
2020/06/05(金) 17:42:58.70ID:O3YDsSg9
>>336
そう思うのは今だけで調査官は調査先で契約書綴りの収入印紙も確認するし
五万円以上の金額の領収証は収集されて印紙貼ってないものは内部情報化されてるんだ
338受験番号774
2020/06/05(金) 17:52:36.87ID:sevY6Xcx
>>336
監査の指摘事項にもなるから普通の企業ならちゃんとやってる
339受験番号774
2020/06/05(金) 18:09:32.45ID:+cLGtvLh
大変やなあ
仕事できる汽船
340受験番号774
2020/06/05(金) 18:58:07.42ID:imH6pmyn
>>334
>>332だけど民間(日本最大級の大手流通業界の大型商業施設)で2年間事務系正社員として働いていたよ
大手で女性が働きやすい人が大事が自慢の職場でアレだったから民間は長くは無理なのを自覚してここ(50期)にきた

ここのパワハラがどんなもんかは知らんけど、たぶん民間には遠く及ばない民間がパワハラでは圧勝だなと俺の認識では思うよ
341受験番号774
2020/06/05(金) 19:08:18.06ID:kaRnaNlc
>>340
お前民間の方がえげつないって言ってるけど50期ならうちのこと知らねえじゃん
何と何を比べて民間の方がパワハラすごいって言ってんの
ただ(日本最大級の大手流通業界の大型商業施設)って言いたかっただけだろ?


みたいな揚げ足をとりつづけて相手の逃げ道をなくしていくのが国税の職場の主なお仕事
頑張ろうな後輩
342受験番号774
2020/06/05(金) 19:10:28.99ID:KLW6+LvC
仮にも社会人経験のあるやつがそんな特定されること書くなよ
343受験番号774
2020/06/05(金) 19:16:10.02ID:htUINbfo
パリ・サンジェルマンFC
344受験番号774
2020/06/05(金) 19:29:58.48ID:O3YDsSg9
>>342
こういう輩はフェイク情報混ぜて書き込んでるだろうから特定は難しいやろな

最大級とか大手とか大型みたいに5chでマウント取りたがる性格からして
職歴二年って書いてるけど三ヶ月だったり
事務系正社員って書いてるけど派遣だったり
イオンの中のダイソーでバイトしたことあるのを日本最大級の大手流通業界の大型商業施設で働いてたと誇張してる可能性すらある
345受験番号774
2020/06/05(金) 20:25:58.94ID:/HTcOlZc
>>341
国税の若手専科の従兄弟に確認したからエビデンスはとれてる
346受験番号774
2020/06/05(金) 20:56:40.08ID:htUINbfo
マンチェスター・シティFC
347受験番号774
2020/06/05(金) 21:15:47.65ID:rAoQWNRU
なんとか頑張ってきたけど在宅研修ムリゲーすぎる
赤ん坊の泣き声も子供の騒ぎ声も丸聞こえの環境で研修させられた身としては、そういったストレスなく研修に打ち込めた人たちを大変羨ましく思う。
絶対にまともな点数取れないわ
348受験番号774
2020/06/05(金) 21:18:58.92ID:HVElW4vi
>>345
www承認欲求の塊やな
349受験番号774
2020/06/05(金) 21:48:51.22ID:cFqNVNXt
本来ある程度身につけてる前提であろう公文書の書き方とかもまるでダメだしな
実務において一ミリも使えない自信あるわ
350受験番号774
2020/06/05(金) 21:54:53.79ID:+cLGtvLh
>>349
わかる
351受験番号774
2020/06/05(金) 21:56:35.04ID:+cLGtvLh
>>347
こどおじやめれば?
352受験番号774
2020/06/05(金) 22:02:20.25ID:htUINbfo
オリンピック・マルセイユ
353受験番号774
2020/06/05(金) 22:23:00.28ID:q8A9ATxC
>>351
別に一人暮らししてても、近所に子育て世代とか住んでたらそういう声は聞こえるでしょ。特にコロナで昼間から子供達が騒げる時期でもあったし。
354受験番号774
2020/06/05(金) 22:27:26.38ID:KLW6+LvC
暑くてみんな窓を開けるから各ご家庭の音がダダ漏れ
窓閉めてクーラーかけんと普通にうるさい
355受験番号774
2020/06/05(金) 22:33:54.94ID:+cLGtvLh
どんな僻地に住んでんの?
家賃渋るなよ
356受験番号774
2020/06/05(金) 22:50:19.70ID:rAoQWNRU
>>351
どうゆう意味?

>>353
子育て家庭が近くにあっても大変そうだね...
うちは目の前に公園があってほぼ毎日子供の声が凄い笑
しかも、赤ん坊に至っては同居人...
357受験番号774
2020/06/05(金) 22:56:07.14ID:rAoQWNRU
>>351
ぐぐりました、子供部屋おじさんね笑
実家じゃないよ~
358受験番号774
2020/06/05(金) 23:01:08.73ID:n4QuIQj+
>>351
子供が煩い=こどおじという謎の思考回路www
さすが猿の惑星!池沼君も絶好調やな🐵💫
359受験番号774
2020/06/05(金) 23:04:03.33ID:8PvHDsLL
基礎研修終わって、次の研修もオンラインなんだ。
360受験番号774
2020/06/05(金) 23:18:31.43ID:Xj9eh5Bo
専科もオンラインなん?
やべえな
女の子とイチャイチャできんぜ
361受験番号774
2020/06/06(土) 00:43:12.48ID:Kt5Fj+zL
>>344
もしかしたらイオンのなかのダイソーではなくてそのライバルの旧IYグループだったりして
でもって、日本最大級の大手流通メーカーの大型商業施設ではなくて、その本社ビルの事務系正社員だったら?

フェイス情報は大きくすることもあるが小さくすることもあるということをお忘れなく
362受験番号774
2020/06/06(土) 01:17:59.78ID:VyHyuOut
>>360
オンラインの方がイチャイチャし放題じゃね?
363受験番号774
2020/06/06(土) 02:04:12.11ID:gS1tE5+h
>>362
なんで?
364受験番号774
2020/06/06(土) 08:04:24.86ID:H5tqBv7I
好きすぎて仕事に集中できない
365受験番号774
2020/06/06(土) 08:31:58.95ID:gS1tE5+h
同期?
366受験番号774
2020/06/06(土) 11:06:23.02ID:zM3Pr8PW
気持ち悪い
367受験番号774
2020/06/06(土) 11:42:54.24ID:o8UCRQ+G
民間賃貸なんだけど配属決定→引っ越し完了まで2週間は短すぎる…
どこもこんなもんなのかな。
368受験番号774
2020/06/06(土) 13:29:20.74ID:UdCLIBk2
地方住みは大変だねえ
おれは7月に入居です
369受験番号774
2020/06/06(土) 14:06:40.97ID:k8Uq8swr
>>359
今年の10月からだっけ?専攻税法研修
それもオンライン?

今年度の専科研修はオンラインって聞いたけど
370受験番号774
2020/06/06(土) 15:10:58.98ID:B82z5SId
>>369
そうですよ。
371受験番号774
2020/06/06(土) 15:26:01.29ID:AJdpVOo0
>>370
専攻税法研修は専科49期の人たちだよね?
実務1年間積んでからやから
50期は来年?
372受験番号774
2020/06/06(土) 15:45:33.72ID:1/FCYQlB
今年から管運なくなるから、いきなり部門配属されるでしょ。だから49期と50期は今年が専攻税法研修だよ
373受験番号774
2020/06/06(土) 15:50:17.80ID:AJdpVOo0
>>372
なるほど、ありがとうございます!
でもオンラインの在宅研修って意味ありますか?専基礎の3ヶ月の研修を在宅で行ってきた身としてはこのオンライン研修ほんとに意味があるのか疑問です。また家で勉強するくらいなら税務署で経験積んだほうマシです
374受験番号774
2020/06/06(土) 16:16:23.64ID:gS1tE5+h
>>372
これガチ?
375受験番号774
2020/06/06(土) 16:17:13.95ID:gS1tE5+h
>>373
意味ねえならやめちまえよ
1人で勉強もできねえのか?
376受験番号774
2020/06/06(土) 16:21:41.40ID:UdCLIBk2
署でうまく働けるようにするために座学で頭に内容入れてから納税者に迷惑かけないように研修するんだろ?
未熟者をずっと税務署で働かせるほど余裕ねえんだよカス
家で勉強もできねえ奴が窓口で対応できんのか?
377受験番号774
2020/06/06(土) 16:27:33.52ID:AJdpVOo0
>>375
ケイスケホンダ😁
378受験番号774
2020/06/06(土) 16:43:57.57ID:KiKJ7DbW
所に配属になったら、たぶん相談業務からやな。同席するから頑張ろうな。
379受験番号774
2020/06/06(土) 19:51:22.95ID:aIw69ehM
専攻科はオンライン確定なの?
380受験番号774
2020/06/06(土) 20:24:33.45ID:X4m/xPGd
50期は次の研修もオンライン。
381受験番号774
2020/06/06(土) 20:24:46.89ID:ecuz0NXW
>>376
何様だ
382受験番号774
2020/06/06(土) 20:39:44.96ID:L8/RtzC4
いよいよ明日が国税専門官採用試験ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
383受験番号774
2020/06/06(土) 20:40:11.95ID:L8/RtzC4
間違えた死ぬわ
384受験番号774
2020/06/06(土) 20:43:03.33ID:gVxXtxGf
なんjにスレ立ててる奴ってケイスケホンダ?100レス以上全レスしててうっかり守秘義務違反してそうで怖い
385受験番号774
2020/06/06(土) 20:45:04.52ID:XjnnF5Sn
>>380
まじか。。。いつだっけ
一年後?同期の女とエッチしたかった
386受験番号774
2020/06/06(土) 20:45:17.20ID:amhIxnKe
片思いってつらいな
387受験番号774
2020/06/06(土) 20:46:16.73ID:RK30SW3W
意外と勉強しなくても試験は取れるんちゃう?
勉強する気起きない
388受験番号774
2020/06/06(土) 20:49:28.73ID:7ZuIVGQ5
着任日はいつですか?
389受験番号774
2020/06/06(土) 21:00:30.94ID:AJdpVOo0
>>384
こいつと関わりたくもないし万が一同じ署配属だったらワンパンする自信ある
390受験番号774
2020/06/06(土) 22:29:58.29ID:rLwpUJQ1
>>385
今秋ですね。
391受験番号774
2020/06/06(土) 22:55:29.39ID:F/z5eou0
後輩たちよ、君たちはもう系統わかってるの?
392受験番号774
2020/06/06(土) 23:06:38.15ID:Fh546re3
>>389
フィジカルないのに?
393受験番号774
2020/06/06(土) 23:07:11.92ID:gS1tE5+h
>>390
はや!また家に篭るのか
394受験番号774
2020/06/06(土) 23:24:45.34ID:AJdpVOo0
>>392
またケイスケホンダか...
陸上10種競技でIH出た俺によくそんなこと言えるな圭祐本田@公務員試験2019
395受験番号774
2020/06/06(土) 23:25:43.78ID:H5tqBv7I
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それとも会社の子を狙うべきですか?
396受験番号774
2020/06/06(土) 23:26:40.27ID:Kt5Fj+zL
>>374
エアだからこのレベル
裏とってなくても想像と妄想で補ってコメント書くここの常連さん
397受験番号774
2020/06/06(土) 23:28:24.79ID:Kt5Fj+zL
>>373
>>372
同一人物の自演さん
398受験番号774
2020/06/06(土) 23:32:34.30ID:AJdpVOo0
>>397
ごめんそれは否定する
399受験番号774
2020/06/06(土) 23:38:44.16ID:mG6nzp6f
>>394
ケイスケホンダなんて知らないんだが意味不明なこと言ってごまかすなよ
名古屋大学の意識高い系ヒョロガリさんw
中学まで野球部?w
400受験番号774
2020/06/06(土) 23:39:27.53ID:2WZMrzqr
陸上十種競技でたからといってフィジカルなんてほぼないやろ
ベンチプレス何キロ?
401受験番号774
2020/06/07(日) 01:43:20.50ID:OKPfAoUg
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国税専門官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国税専門官の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国税専門官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
国税専門官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
税務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
国税専門官試験制度を作りあげてきた先人たちの深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち国税専門官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
国税専門官に成って本当によかった。
402受験番号774
2020/06/07(日) 01:48:00.28ID:WPPxyASD
ニートって暇だよなぁって思う今日この頃の僕です
403受験番号774
2020/06/07(日) 02:07:56.20ID:uj4uspuD
>>381
先輩様だ
1期でも下ならテメーは俺の奴隷なんだよ
404受験番号774
2020/06/07(日) 07:43:29.21ID:VlJO7p2q
>>403
通報したわ
405受験番号774
2020/06/07(日) 09:11:30.55ID:B6+Zlc3r
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それともあきらめて他の会社の子を狙うべきですか?
406受験番号774
2020/06/07(日) 09:15:40.57ID:nEKy13yD
着任日っていつだっけ?
407受験番号774
2020/06/07(日) 09:27:56.24ID:JPfnRMWL
お前ら同じことしか言わねえな
408受験番号774
2020/06/07(日) 09:36:56.18ID:Q7vgrFYb
ちょうど1年前に筆記受けてたのなつかC
409受験番号774
2020/06/07(日) 10:08:19.10ID:5lQBTM1/
>>404
先輩舐めてると、痛い目見るぞ 
1期の差はでかいからな
冷えてるか?
410受験番号774
2020/06/07(日) 10:25:00.78ID:DZYJatOD
1期しか変わらないなら部門配属一緒だし差はないでしょ
411受験番号774
2020/06/07(日) 10:27:45.22ID:5lQBTM1/
>>410
お前は社会を知らねえな
これだからゆとりは
412受験番号774
2020/06/07(日) 10:58:58.53ID:cFxM9Cgo
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それともあきらめて他の会社の子を狙うべきですか?
413受験番号774
2020/06/07(日) 11:30:03.77ID:0xKOOctE
>>410
机拭きとかは1年生の仕事だよ

もっとも支店は今緩くなったからないとこも多いけどね
プリンタのコピー用紙入れ替えたり、その他雑務とかも下っ端が率先してやるみたいな雰囲気やね
414受験番号774
2020/06/07(日) 11:56:01.11ID:5lQBTM1/
>>413
やらなかったらぶっ飛ばすよな
415受験番号774
2020/06/07(日) 12:05:38.35ID:0xKOOctE
>>414
ぶっ飛ばすはないけど、影でなんだあいつみたいな雰囲気にはなるんじゃね?


でもそういう仕事を教えるのも1コ上の仕事だからね

50期のみんながいい先輩の下になること願ってるよ

自分の時は、ちゃんと教えてくれない人だったから

先輩も新人と同じ部門でいきなり同じ外回りで

評価される訳だから心中は穏やかじゃないかもね

嘘でも先輩たてとけば仲良くやってけるはず
416受験番号774
2020/06/07(日) 12:11:49.09ID:bTzQ12ns
臭い雑巾で拭いてやれ
雑菌まみれのなw
417受験番号774
2020/06/07(日) 12:16:19.22ID:0xKOOctE
>>416
朝ちょっと早く来て拭いてる素振りしてればいいのよ

自分も雑巾なんて1年間替えずに生乾きみたいな奴で

拭いてたけどなんも言われんかったわ

雑菌湧きまくりだったと思うけどw
418受験番号774
2020/06/07(日) 12:22:12.46ID:Snwosgh6
よくわからん先輩気取りのニート君は早く仕事探そうな
419受験番号774
2020/06/07(日) 12:29:03.25ID:netKFeSp
ほんとに机拭きとかお茶汲みあんの?
>>417みたいなこともあるしコロナもあるから他人にやらせるのって衛生的に良くないでしょ
420受験番号774
2020/06/07(日) 12:35:31.32ID:nEKy13yD
着任日は決まってるの?
421受験番号774
2020/06/07(日) 12:38:01.29ID:DZYJatOD
管運のときは机拭きやってたけど部門変わってからはやらなくなったわ
場所によるでしょ
422受験番号774
2020/06/07(日) 12:39:24.94ID:0xKOOctE
>>419
自分の時は、コーヒーはなかったよ

机拭きはあった、今はやってるとこのほうがすくないかな

コロナは最近のことだから細かく他の系統見てるわけじゃないからどうしてるかわからん

っていうか自分はスボラでこんなのめどくせーって感じでふいてたけど、しっかりしてる奴は

洗剤かなんかでしっかり洗って拭くか

短い期間で買いかえるとかして拭いてたと思うよ
423受験番号774
2020/06/07(日) 12:41:29.08ID:netKFeSp
>>421-422
場所によりけりですね
ありがとうごさいまする
424受験番号774
2020/06/07(日) 12:42:10.49ID:0xKOOctE
いや、コーヒー机に出したりはなかったけど

コーヒーメーカーに豆セットしたりとかはやったわ

思い出した
425受験番号774
2020/06/07(日) 13:01:18.63ID:Ch3M5Eaw
煽り抜きに50期スレにくる自称先輩って何が目的なんだ?
ただ善意でアドバイスしてくれてるだけなんか?
426受験番号774
2020/06/07(日) 13:08:10.71ID:cFxM9Cgo
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それとも他の会社の子を狙うべきですか?
427受験番号774
2020/06/07(日) 14:22:48.78ID:yY7DxMNB
明日の配属発表怖すぎて勉強手につかん同士いる?
428受験番号774
2020/06/07(日) 14:29:38.09ID:WPPxyASD
何が怖いんや
429受験番号774
2020/06/07(日) 14:47:36.82ID:yY7DxMNB
>>428
ヒント:通勤時間、地域手当の差
430受験番号774
2020/06/07(日) 14:51:07.10ID:nEKy13yD
>>427
明日発表なの?
431受験番号774
2020/06/07(日) 14:57:25.64ID:yY7DxMNB
>>430
はい、明日なんです
432受験番号774
2020/06/07(日) 15:10:34.91ID:WPPxyASD
>>429
決まってから家決めればいいのに
433受験番号774
2020/06/07(日) 15:11:15.58ID:WPPxyASD
地域手当って区じゃないとダメなの?
434受験番号774
2020/06/07(日) 15:24:56.01ID:b6S47L2I
>>403
君さ、パワハラの自覚ある?
435受験番号774
2020/06/07(日) 15:27:57.89ID:nEKy13yD
>>431
ドキドキですね。
着任日はいつですか?
今年は管理運営配属じゃないのですか?
436受験番号774
2020/06/07(日) 15:31:21.94ID:iJbpfLtX
>>434
国税でパワハラ当たり前だぞ
社会舐めんなよ
437受験番号774
2020/06/07(日) 15:35:12.40ID:nuZ/3xdL
志望してた事務系統になったし勤務地はそんなに気にならん
希望は通らんだろうし
438受験番号774
2020/06/07(日) 15:36:21.02ID:WPPxyASD
区内じゃないと貰えないのか
家賃払えんぞまじで
439受験番号774
2020/06/07(日) 15:49:22.90ID:yY7DxMNB
>>438
ちゃうちゃう
区内が20%上限ってだけで普通に地域手当は当たるよ
ただ区内やとMAX 20%貰えるから区内がいいよなってこと
440受験番号774
2020/06/07(日) 15:49:24.41ID:b6S47L2I
問題ある発言がちらほらあるね
不特定多数が閲覧できる場での発言には気をつけましょう
441受験番号774
2020/06/07(日) 15:57:45.36ID:WPPxyASD
>>439
10パーはないと厳しいぜ
442受験番号774
2020/06/07(日) 15:58:44.40ID:yY7DxMNB
>>441
東京管轄なら大抵は10%よ!ただ、木更津とか柏は3%なんだよなあ
443受験番号774
2020/06/07(日) 16:25:02.87ID:0dnzyCNS
一人暮らしワイ「家賃安くて綺麗なとこがええなぁ、坂戸...?」 不動産屋「池袋まで乗り換えなし!」
http://2chb.net/r/livejupiter/1591510619/
10 風吹けば名無し[] 2020/06/07(日) 15:18:49.01 ID:MePUlz8A0
池袋まで一本で行けて風呂トイレ別、マンションオートロック、洗濯機置き場あり洋室6帖で5万代とかコスパ良すぎや

見る人が見たらわかる事書き込まない方が良いよ
444受験番号774
2020/06/07(日) 16:32:39.36ID:4lt/def7
>>434
お前そのナメた考え改めないと将来無いぞ
445受験番号774
2020/06/07(日) 16:43:09.64ID:ATzeZWqz
>>444
将来無いのはせっかくの休日に後輩が集まるスレで暴言吐くようなくそみたいな生活を送ってるやつのことだろ
446受験番号774
2020/06/07(日) 16:49:19.12ID:4lt/def7
>>445
今にわかる
お前が職場で人目もはばからず泣く姿が目に映るわ
447受験番号774
2020/06/07(日) 17:40:40.78ID:7qn92YcB
説明会では「国税は噂と違ってパワハラ少ない」って言ってたけど
和光で先輩職員の50期に対しての「もっと大きな声で挨拶しろよ!!おい!!」という怒号を耳にしてから
あ、やっぱり嘘だったんだな、と思ってる

おそらく飲み会多くないも嘘
448受験番号774
2020/06/07(日) 17:55:24.31ID:Ch3M5Eaw
職務的にストレスフルだろうしパワハラ横行は間違いないわ多分
される側に回らない立ち回りしないとな
449受験番号774
2020/06/07(日) 18:02:30.43ID:WkM6tsMR
パワハラが常習化してるところはそれがパワハラだと思ってないんだよね
学生時代にバイトしてた運送屋がまさにそんな感じだった
オッサンが「今日も○○ちゃんはカワイイね」っていうのをセクハラだと思っていないのと同じ
450受験番号774
2020/06/07(日) 18:20:33.31ID:ATzeZWqz
>>446
俺はストレス耐性はかなりあるから泣くことはねえな笑
期待に添えなさそうでごめんな先輩
451受験番号774
2020/06/07(日) 18:27:43.36ID:B6+Zlc3r
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それとも他の会社の子を狙うべきですか?
452受験番号774
2020/06/07(日) 18:38:53.65ID:+fOkihKj
>>446
こいつは職場憎しでネガキャンしてるしょーもない先輩やな
無能やね
一緒になったら逆にいじめたるわ笑
453受験番号774
2020/06/07(日) 18:39:20.78ID:VlJO7p2q
>>447
そんな場面あったか?
国税は公務員の中でも知性派でロジカルに物事を考えるタイプの職員が多いと聞いているから信じられない
454受験番号774
2020/06/07(日) 19:07:26.23ID:WE/wDo9z
>>453
ギャグで言ってる?
455受験番号774
2020/06/07(日) 20:03:21.17ID:O3champb
>>453
そんなデマ誰から聞いたんだw
456受験番号774
2020/06/08(月) 01:01:25.27ID:hfsumarJ
>>420
お前は本物の50期?それともエア?

662受験番号7742020/06/07(日) 13:19:07.10ID:nEKy13yD>>663

50期は6月何日に着任するの?
457受験番号774
2020/06/08(月) 06:39:03.21ID:ea3lXG+i
エアエア
458受験番号774
2020/06/08(月) 07:01:53.31ID:GCUTrY8C
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それとも他の会社の子を狙うべきですか?
459受験番号774
2020/06/08(月) 09:30:15.30ID:UvXbr++S
これは試験中止にしましょう。
460受験番号774
2020/06/08(月) 12:31:41.49ID:XbFLRM8I
これやばいね
微妙に
461受験番号774
2020/06/08(月) 12:36:28.86ID:Pe/XH+0n
嫌な予感しかしないっすよ
462受験番号774
2020/06/08(月) 12:50:29.78ID:8AwVB1fN
もう辞めたい
463受験番号774
2020/06/08(月) 12:58:52.47ID:2jJWUsX/
>>462
わかりみが深い
464受験番号774
2020/06/08(月) 13:55:00.75ID:akl9Ue4U
同じ職場の人が好きです。片思いです。特攻すべきですか?それとも他の会社の子を狙うべきですか?
465受験番号774
2020/06/08(月) 15:39:53.18ID:tHx2+wVW
>>462
わかる
466受験番号774
2020/06/08(月) 17:21:18.29ID:HjAm0042
冷えてるか〜??
467受験番号774
2020/06/08(月) 17:23:56.60ID:2jJWUsX/
もがみはら
468受験番号774
2020/06/08(月) 17:39:47.44ID:u0T/Vsym
>>467
区内希望で?
469受験番号774
2020/06/08(月) 17:40:55.31ID:u0T/Vsym
区内希望で東京すら入れない人っているの?
470受験番号774
2020/06/08(月) 18:11:34.63ID:TycECJ8b
冷えてるなあ
471受験番号774
2020/06/08(月) 19:17:05.79ID:ZRhzl1sw
区内希望だけど入らんかった
16%のとこだからよしとするか
472受験番号774
2020/06/08(月) 19:44:55.96ID:BPZFWuD3
>>452
コイツバカだ笑
473受験番号774
2020/06/08(月) 19:49:23.95ID:JDKtkWn2
>>472
馬鹿はてめーだ笑
そんなにこの職場嫌ならさっさと転職しろよ無能
474受験番号774
2020/06/08(月) 19:53:51.17ID:8AwVB1fN
系統希望も通らず配属希望も通らず、ワシには一体何が残っとる言うんじゃ。失ったものばかり数えるな?それは持ってるやつのセリフだ馬鹿野郎。ワシには何も無い
475受験番号774
2020/06/08(月) 19:58:24.79ID:UfgZA3Vn
>>474
ええやん
これから創り上げていけ
476受験番号774
2020/06/08(月) 20:05:02.16ID:UH+RFMVA
>>474
配属は数年でどうとでもなる
系統は背負うしかない
落ち込むなとは言わんけど落ち込み終わったら前向いて頑張ろうや
477受験番号774
2020/06/08(月) 20:13:25.84ID:jwzFbuXO
>>476
めちゃくちゃええ人やん
478受験番号774
2020/06/08(月) 21:36:17.76ID:BPZFWuD3
>>473
バカというよりだいぶ幼いな。20代前半ってここまで幼かったっけ
まあ良いことでもある
479受験番号774
2020/06/08(月) 21:51:23.54ID:GCUTrY8C
同期に告った振られたらどうしよう
480受験番号774
2020/06/08(月) 23:25:58.87ID:XbFLRM8I
区内に生まれてよかったー!
481受験番号774
2020/06/09(火) 02:36:36.18ID:TEbDUFdC
>>474
転職すれば。自分も第三どころか希望してない系統に割り振られたから専攻科入るまでに辞める
482受験番号774
2020/06/09(火) 06:50:52.38ID:s7M+4u3W
>>481
転職するって完全に決めちゃえば仲良くする必要なくて飲み会全断りできるから強い
早く帰って勉強できるしね
483受験番号774
2020/06/09(火) 06:54:10.72ID:tI0XFrQy
同期に告る勇気をください
484受験番号774
2020/06/09(火) 07:25:21.56ID:odJJFsN/
今日からがんばろうぜー
485受験番号774
2020/06/09(火) 07:47:45.18ID:+XukS48O
テスト難しくない
486受験番号774
2020/06/09(火) 07:51:45.19ID:GYMAxERT
テストがんばろうな
487受験番号774
2020/06/09(火) 08:13:24.33ID:+XukS48O
テストカンニングすんなよ
488受験番号774
2020/06/09(火) 08:16:55.66ID:qhgYrqDk
サーバーダウンは想定内として、サーバーダウン時の電話までパンクしそうな勢いだよな
489受験番号774
2020/06/09(火) 12:57:31.97ID:Of0FTEQ8
>>478
自己紹介かな?
490受験番号774
2020/06/09(火) 13:19:21.92ID:F8Eb+kxF
きもちええわ
491受験番号774
2020/06/09(火) 17:54:39.58ID:F8Eb+kxF
おたけさいこちょー!
492受験番号774
2020/06/09(火) 20:52:14.65ID:tI0XFrQy
同期に告る勇気をください
493受験番号774
2020/06/09(火) 22:42:43.08ID:F8Eb+kxF
すごいな
494受験番号774
2020/06/10(水) 00:35:57.34ID:viG+iUBp
>>457
エアばかりで本物の50期はいないから、ここの話は電子版で拾った情報をもとにした50期だったらオレこうなんよのむなしいレスの山
495受験番号774
2020/06/10(水) 07:14:34.42ID:/H+ZrjB7
同期に告る勇気をください
496受験番号774
2020/06/10(水) 12:35:18.42ID:ShaD9Rou
今日も今日とてネットサーフィン
497受験番号774
2020/06/10(水) 12:54:17.54ID:A97qjRYq
おたけらくしょー!!!
498受験番号774
2020/06/10(水) 18:41:00.57ID:A97qjRYq
みんなどうした?
499受験番号774
2020/06/11(木) 06:38:06.84ID:hsw7ak8i
同期に嫌われちゃった
500受験番号774
2020/06/11(木) 14:37:46.23ID:1fNQ9VSB
区内希望でもがみ死ぬ
希望見てないじゃないのこれ
501受験番号774
2020/06/11(木) 17:37:00.90ID:DLyL8qal
もがみええやん
JKのミニスカ短いで
502受験番号774
2020/06/11(木) 19:02:56.48ID:Qj19XAtb
まじで個人選ばなくてよかった…
個人選んでるやつ多かったから危うく流されるとこだった^^;
503受験番号774
2020/06/11(木) 19:33:01.64ID:aZevgYlf
受験生ですが、徴収って人気でしたか?
504受験番号774
2020/06/11(木) 19:47:06.29ID:yuXxWNh8
人気ですよ!ぜひお願いします!
505受験番号774
2020/06/11(木) 20:17:14.24ID:hf3hQo2Q
所得税法難しすぎた
506受験番号774
2020/06/11(木) 20:34:36.04ID:aZevgYlf
>>504
しぇんぱい!僕頑張るよ!
507受験番号774
2020/06/11(木) 21:04:29.88ID:bvitePXf
まじで法人選ばなくてよかった
法人選んでる奴が多いから、危うく流されるところだった(^_^;)
508受験番号774
2020/06/11(木) 21:12:58.30ID:9wnjZKLI
>>503
人気ではないけど枠が少ないから希望しても入れない可能性あり
509受験番号774
2020/06/11(木) 21:16:00.69ID:IoCgvt/S
まじで資産選ばなくてよかった
資産選んでる奴が多いから、危うく流されるところだった( ᐛ )
510受験番号774
2020/06/11(木) 21:45:51.31ID:hsw7ak8i
好き
511受験番号774
2020/06/11(木) 21:46:46.81ID:va7qXwuQ
もう全部ダメやん...
512受験番号774
2020/06/11(木) 21:48:36.77ID:aZevgYlf
>>508
しぇんぱいありがと〜
513受験番号774
2020/06/11(木) 21:53:42.89ID:va7qXwuQ
怒られる理由がわからん
引越し間に合いそうにないからってさ
そりゃこんだけ発表遅ければ遅れる可能性でもあるだろ
今の位置からでも通えないわけちゃうんだから引っ越し期限内にできなくて何が悪い?
514受験番号774
2020/06/11(木) 22:19:24.65ID:MXsBAYWK
>>513
どうしたよ?
515受験番号774
2020/06/11(木) 22:45:23.60ID:vVAMcK3I
まあ初めての異動で短期間に住むところみっけて引越し完了させろはちと不親切だよな
社会人なんだから当然と言われたらそこまでだが同期との情報交換もあまり出来ない状況なわけで
516受験番号774
2020/06/11(木) 22:56:36.61ID:Ib53cYNa
>>513
今までは研修修了一週間前に和光で配属先発表やぞ
引越しがある者だけ和光出てから最大一週間くらい時間もらえたけど

地方民とか電話でほぼ引越先決めて地元に戻って即引越し、配属や

すでに地元にいるくせに舐めんなと思われても仕方ないやろ
517受験番号774
2020/06/11(木) 23:02:28.71ID:va7qXwuQ
>>516
そうか地方局でわざわざ和光に来てる奴は大変だな
内見なしとかほんまキツそう
518受験番号774
2020/06/11(木) 23:53:59.18ID:r2JKliKC
最初、宿舎入ってすぐ引っ越ししたわ
宿舎現状回復とかめんどくさいんだよね
519受験番号774
2020/06/11(木) 23:54:57.42ID:wULEimTW
>>513
引っ越し間に合わないような手際が悪い癖に、されげなく官舎を断ったんじゃあないの?

自由(民間のアパート暮らし)を選択するものはなんでも人並み以上できんと嫌われるよ
520受験番号774
2020/06/12(金) 00:00:17.80ID:tQaAveOL
>>515
異動期間も設けられてるのに甘えでしょ。
521受験番号774
2020/06/12(金) 00:55:11.96ID:bFi2q398
>>519
民間のアパートを選択=自由を選択したんだから人並み以上に何でもやれって、国税ってどんだけブラックなんだよ…特別区にして良かったわー、マジで殺伐としてんな国税って
522受験番号774
2020/06/12(金) 01:17:43.97ID:L9cp2O7C
>>507
>>509
個人パイセン、お疲れ様です><
配属されてから頑張りましょう!
523受験番号774
2020/06/12(金) 03:16:41.01ID:g/OXengZ
>>507
悔しそwwwwwwwwwwww
個人いいじゃん、うん、胸張れやw
524受験番号774
2020/06/12(金) 07:29:01.44ID:pS4AISQQ
>>519
手際悪いってさこっちにも条件あるよね
内見なし下調べ薄々で部屋選ぶってアホなん?
525受験番号774
2020/06/12(金) 07:29:43.18ID:pS4AISQQ
>>520
設けられてなくね?
526受験番号774
2020/06/12(金) 07:45:01.33ID:gJtLjt2h
個人配属の負け犬ども息してるか〜?(^^)
527受験番号774
2020/06/12(金) 08:08:06.18ID:mWgwgWKy
>>525
こーゆー池沼見てると本当楽しいわw
猿の惑星万歳🙌✨
528受験番号774
2020/06/12(金) 08:15:28.97ID:onT7qOwc
国税落ちがまーた元気出してて草生える
お前現実みろよ無職w
529受験番号774
2020/06/12(金) 08:20:50.10ID:mWgwgWKy
>>528
俺のこと言ってんの?
俺50期なんだがw
猿の惑星最高w
530受験番号774
2020/06/12(金) 08:34:38.22ID:L9cp2O7C
>>524
こっちにも条件あるよね
下調べ薄々

この驚異的な日本語不自由感
馬鹿なんだろうな笑
531受験番号774
2020/06/12(金) 09:24:19.26ID:IVHeotR7
>>528
個人うらやましいなぁ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532受験番号774
2020/06/12(金) 12:34:26.96ID:cdcH3j+G
おつかれした
533受験番号774
2020/06/12(金) 12:35:14.69ID:1IwTmeMh
国税落ちイキイキとしてるな
これが生きがいか
534受験番号774
2020/06/12(金) 12:41:56.59ID:n84JWorl
個人は色んな奴いて朗らかな感じだよ
税理士志望とか調査頑張るマンとかじゃなければ個人は悪くないと思う
確申は大変なんだけども
535受験番号774
2020/06/12(金) 12:43:43.60ID:IVHeotR7
>>533
自分の気に食わない書込みを国税落ちと思い込まなきゃやってられないのはわかるが、
その類の妄想は不健康だぞ。統合失調症まっしぐらだ
536受験番号774
2020/06/12(金) 12:47:08.76ID:zV7DUYjL
みんなおつかれやで
537受験番号774
2020/06/12(金) 12:48:49.51ID:UfI9pFUJ
>>534
意識低くてずっと税務署にいるつもりのわいには向いてるかな?
538受験番号774
2020/06/12(金) 12:49:20.12ID:pS4AISQQ
余りに余るよな
539受験番号774
2020/06/12(金) 12:49:53.81ID:pS4AISQQ
テスト終わるとみる気にならないよなー
午後
540受験番号774
2020/06/12(金) 12:58:05.27ID:Gmcj1CBS
ぬわああああああああああああぁぁん
疲れたもおおおおぉぉおおん
541受験番号774
2020/06/12(金) 13:02:40.03ID:gJtLjt2h
このテスト落とすやつおったらあかんレベルやろ
542受験番号774
2020/06/12(金) 13:03:38.85ID:pS4AISQQ
仮にも公務員試験受かったやつらが落とす試験ではないよな
543受験番号774
2020/06/12(金) 15:28:05.39ID:ZnByvuqa
各系統の配属割合ってどんなもんなのか
が気になるなー
544受験番号774
2020/06/12(金) 16:29:06.37ID:6JZIm9bd
4:4:1:1ぐらいじゃない?
545受験番号774
2020/06/12(金) 17:04:34.63ID:Em1VUvlW
希望者は39:1:40:20くらいかな?(法個資徴)
546受験番号774
2020/06/12(金) 17:05:18.31ID:pS4AISQQ
547受験番号774
2020/06/12(金) 17:42:23.76ID:gJtLjt2h
40.30.20.10だよ
548受験番号774
2020/06/12(金) 17:58:20.62ID:pS4AISQQ
定期っていつ買えばええん?
549受験番号774
2020/06/12(金) 18:08:09.42ID:TC4LnXLK
550受験番号774
2020/06/12(金) 18:13:01.66ID:pS4AISQQ
おまえの名前おさむ?
551受験番号774
2020/06/12(金) 18:53:37.93ID:TBLE8FkO
552受験番号774
2020/06/12(金) 21:54:20.62ID:B+Q13hu8
>>537
本当に色んな人いるから適当に生きてきゃ良いよ
553受験番号774
2020/06/13(土) 00:24:59.05ID:DwUcqbjU
>>524
日本語が不自由な方?
554受験番号774
2020/06/13(土) 00:32:59.02ID:DwUcqbjU
>>543
希望は参考程度
人事が勝手に振り分ける

大学のサークルの先輩で48期の人がいるのだが
某支店に2人で配属になって菅運明けに個人と法人に希望を出したら結果は逆だったて言ってたから
555受験番号774
2020/06/13(土) 00:42:11.08ID:eVoSHehV
>>553
理解できない?
アホかな?
556受験番号774
2020/06/13(土) 00:42:30.45ID:eVoSHehV
>>554
そんなの何も信用ならんよ消えろ
557受験番号774
2020/06/13(土) 00:53:16.34ID:eVoSHehV
>>553
おい?
558受験番号774
2020/06/13(土) 00:53:47.66ID:eVoSHehV
>>553
何がおかしいのかいえや
引越しを考える時間が短いって理解できない?きえろや
559受験番号774
2020/06/13(土) 00:54:03.45ID:eVoSHehV
>>553
おい?はやく!答えろカスチンゲ
560受験番号774
2020/06/13(土) 00:54:16.18ID:eVoSHehV
>>553
消えろやボケ
561受験番号774
2020/06/13(土) 00:54:51.78ID:eVoSHehV
>>553
リズムで読めない?
内見なし、下調べ薄々って理解できない?
ならスラングとか君一切使わないんだろうね消えろや
562受験番号774
2020/06/13(土) 01:03:23.64ID:qsOT/Cmu
噛みつきたいだけのこどもがいるね
はやく寝んねしようね
そうしたら明日には多少は気分は晴れるよ
563受験番号774
2020/06/13(土) 01:07:35.79ID:ZBJ4cH/L
かわいい
564受験番号774
2020/06/13(土) 01:36:27.00ID:eVoSHehV
>>562
だよね
まじムカつくね
>>563
んかるわ
565受験番号774
2020/06/13(土) 07:08:19.95ID:V5IidvP5
>>564
こういう余裕の無い精神的に不安定な人はうちの職場向いてない。
566受験番号774
2020/06/13(土) 07:57:25.41ID:lMEN5zaf
>>554 人事は何見て決めてるんだろうね
567受験番号774
2020/06/13(土) 07:59:30.91ID:aKZ5+n0X
コロナで管理運営は祭り後も
戦場やったって先輩が言ってたから
それを潜り抜けてきた49期と
多少なりとも比べられての仕事はキツイ
568受験番号774
2020/06/13(土) 07:59:57.29ID:eVoSHehV
>>565
だよねえー
569受験番号774
2020/06/13(土) 08:00:21.65ID:eVoSHehV
>>565
てかどこの職場も向いてなくね?
570受験番号774
2020/06/13(土) 08:33:34.83ID:FUHqligu
>>567
でも調査の仕事はやったことないんだろ?じゃあ関係ない横並びからのスタートや
571受験番号774
2020/06/13(土) 08:54:30.99ID:aKZ5+n0X
>>570
礼儀だけはしっかりしておかないとな
ヤバイ奴を濃縮した管理運営での1年の経験値の差は大きい.....
49期と同期感覚で接したら
痛い目合うかと
572受験番号774
2020/06/13(土) 09:02:36.98ID:tCXz+4iL
土曜の朝から何やってんだ
573受験番号774
2020/06/13(土) 10:01:19.04ID:DRTnHHa9
>>571
残念ながら事務処理をどれだけこなしても調査能力とは結びつかないな
574受験番号774
2020/06/13(土) 11:02:03.88ID:eVoSHehV
>>571
そんなやつおらんやろ
妄想で語るなよ
575受験番号774
2020/06/13(土) 11:06:31.78ID:1wtF+adr
>>573
事務処理こなせる頭があれば調査なんてできる
まぁ全系統を知らないので全てそうかは分からないが
KやDの使い方、マスターの読み方、申告書の流れ
Excelの使い方pdfの使い方登記簿の読み方とか一般常識
何もできん奴は調査もできんし内部事務もできん
会社から認められることとは関係ないけど自分で考えられる奴は生きるのが強い
自分で何も考えなくても太鼓持ちしてれば世渡りはできるが
576受験番号774
2020/06/13(土) 11:37:07.18ID:h+6TXZlM
>>575
そんなん慣れだろ、知識なんて知ってるか否かだけの問題。
論理思考力や課題設定・仮設構築・問題解決力の方がビジネスにおいては余程重要だが、これらは事務の定型処理をどれだけやっても身に付くものではない。
577受験番号774
2020/06/13(土) 11:38:54.25ID:XnF6YeB1
今年のお祭りは正直楽だったぞ。
多少社会人経験あるやつなら49との差はそんなにない。
578受験番号774
2020/06/13(土) 12:07:50.16ID:1wtF+adr
>>576
慣れで出来る奴はそこそこ頭が良くて素養がある奴
残念ながら何十年たっても何にもできないんですね当該は
579受験番号774
2020/06/13(土) 12:16:12.39ID:1wtF+adr
太鼓持ち性能極めれば周囲から認められやすい
渡部みたいな飯食ってるだけの素行不良でも世の中からは認められる
580受験番号774
2020/06/13(土) 12:49:12.39ID:9U3rYDcU
渡部ならまだ良いけど我が家杉山みたいな奴ばっかだからな
581受験番号774
2020/06/13(土) 13:12:10.00ID:m+MfRFnG
>>571
50期のやつ誰も49期のことなんて考えてないぞ
49期が意識しすぎ
582受験番号774
2020/06/13(土) 13:20:24.46ID:2i/kJ/09
もうどうでもいいよ
583受験番号774
2020/06/13(土) 13:45:13.94ID:68JNgkUb
>>525
1週間くらいあるよ。
584受験番号774
2020/06/13(土) 14:08:55.30ID:FUHqligu
わい30期やで
585受験番号774
2020/06/13(土) 14:48:52.68ID:ctRRAApH
>>561
しんどけゴミ
586受験番号774
2020/06/13(土) 15:51:32.54ID:JtK7cqhG
>>576
全体の流れを知れる事務処理に特化した
管理運営での経験は埋まらんだろw
しかも経験できずにいきなり課税に飛ばされるから尚の事w
覚えたての言葉並べて話すなってw
587受験番号774
2020/06/13(土) 15:57:38.68ID:2i/kJ/09
>>583
それ東京も?
588受験番号774
2020/06/13(土) 16:48:16.32ID:4ZOOAbot
>>585
JKみたいな若い子と接する機会なさそうやね
日本語なんていちいち気にしてLINE打ったりするやつおらんよ
ちょっとは女の子とLINEしてみようね!
まさか女の子とラインする時もいちいち日本語訂正してるのかな?賢いね!ファイト!
589受験番号774
2020/06/13(土) 17:53:59.48ID:DwUcqbjU
>>555から>>561
ご本人様より日本語が不自由なのを否定されたようですが下記のご意見も参照してくださいね

530受験番号7742020/06/12(金) 08:34:38.22ID:L9cp2O7C

>>524
こっちにも条件あるよね
下調べ薄々

この驚異的な日本語不自由感
馬鹿なんだろうな笑
590受験番号774
2020/06/13(土) 17:58:43.61ID:qva+SXed
>>588
きえろオッサン
591受験番号774
2020/06/13(土) 18:01:18.38ID:DwUcqbjU
>>578
当該という言葉は実際の店舗では死語だから、ネット上ではともかく配属になったら気を付けた方がいいよ
使わない方がいい、くらいに認識しておいてOKだと思う
592受験番号774
2020/06/13(土) 18:23:43.09ID:GRMvpkqe
まぁいろいろ言ったところでなるようにしかなりませんから、50期です
593受験番号774
2020/06/13(土) 18:28:20.36ID:1wtF+adr
>>591
そうなのですか?(笑)
594受験番号774
2020/06/13(土) 20:30:45.46ID:U0gF6UDJ
仕事で分からないことがあったら
分かる人を支店内から探し出して
知らない人に拙い知識で自分の知りたいことを説明して
揚げ足取られたり嫌味言われながら教わるの繰り返しで強くなる。
そういう環境だから若手が萎縮して分からないことを放置って光景をよく見る。
同じ部門のウワセキが役立たずすぎるんだろうな。
595受験番号774
2020/06/13(土) 20:37:29.81ID:CqWfDGQ4
トウカツも役立たずだしサンヤクなんて論外だよ
596受験番号774
2020/06/13(土) 20:50:01.62ID:U0gF6UDJ
ウワセキ『そんなん知らないよ(嘲笑)』
この言葉には何通りか意味があって、例えば
『そういう事案はやったことないな。』
『それは内部担当の◯◯さんに聞いてみて』
『それはあなたとトーカツが判断することだから一般論しか教えてあげられない』
といったような意味がある。
ただの役立たずと割り切って信頼できる若手の先輩を見つけて仲良くなっておこう!
597受験番号774
2020/06/13(土) 20:53:11.58ID:U0gF6UDJ
ちなみに一般論を聞いても『人による』『会社による』という回答が返ってくるので若手は常にスマホ片手に検索しながら仕事してるぞ(^_-)
598受験番号774
2020/06/13(土) 21:02:47.99ID:2i/kJ/09
このスレほんまカオス
599受験番号774
2020/06/13(土) 21:17:22.20ID:jBBhXE6G
大丈夫配属された途端このスレも墓場になる
600受験番号774
2020/06/13(土) 21:38:45.12ID:CqWfDGQ4
既に働いてるおじさん達ばっかり話してるからな
50期なんてそっちのけ
601受験番号774
2020/06/13(土) 21:39:41.64ID:68JNgkUb
>>587
引っ越し伴えばね。
602受験番号774
2020/06/13(土) 21:53:52.88ID:wMqPuAqH
>>594
よくわかる
ちな48期法人
603受験番号774
2020/06/14(日) 00:29:20.18ID:RXner9Tl
>>593
エア現職の精一杯のレスは痛いなあ
604受験番号774
2020/06/14(日) 09:12:38.57ID:WqtoV/FN
>>603
黒人の暴動を正当化するな
605受験番号774
2020/06/14(日) 12:45:27.60ID:WRPRxFmH
船橋研修所って宿泊施設ありますか?
606受験番号774
2020/06/14(日) 12:50:05.89ID:Op2eqAnv
あります。
607受験番号774
2020/06/14(日) 12:57:39.61ID:WRPRxFmH
>>606
ありがとうございます
608受験番号774
2020/06/14(日) 13:24:18.70ID:ARqQJFTQ
>>605
船橋使うの?
609受験番号774
2020/06/14(日) 20:09:29.92ID:DZVngfLb
うんちぶりぶり〜
610受験番号774
2020/06/14(日) 21:06:43.66ID:TU7oOQnV
ライクアキャット!
611受験番号774
2020/06/15(月) 00:34:28.46ID:v02/BEkM
>>605
高卒の内定者?
612受験番号774
2020/06/15(月) 18:55:51.84ID:lTV4KxX7
給料ゲッツ!
613受験番号774
2020/06/15(月) 19:01:28.21ID:Erm+1m7D
次に同期に会えるのはいつになるやら。
614受験番号774
2020/06/15(月) 19:06:49.01ID:4p9KzB5Q
給料もらえてないヤツいる?
615受験番号774
2020/06/15(月) 19:27:14.80ID:XcHFOWDG
貰えてないンゴ^_^
616受験番号774
2020/06/15(月) 19:35:36.27ID:wucRZcJT
>>613
もう同じ署の同期しか会わんのじゃないかな
617受験番号774
2020/06/15(月) 19:56:39.50ID:Erm+1m7D
>>616
そしたら、異動までは会えなさそうだね。(同期1人)
618受験番号774
2020/06/15(月) 21:02:16.23ID:4gFNTtfF
給料日16日やろ
619受験番号774
2020/06/15(月) 21:08:53.80ID:rd5+sp97
同期に告ったら振られたんご
620受験番号774
2020/06/15(月) 23:17:48.29ID:v02/BEkM
>>614
>>615
今日は6月15日だよ
年金支給日と給料日を間違えるなんてお年寄りか!
621受験番号774
2020/06/15(月) 23:20:01.06ID:v02/BEkM
>>612
あほう
622受験番号774
2020/06/15(月) 23:52:59.27ID:lTV4KxX7
>>617
少なすぎて草
1人と仲良くせえや
623受験番号774
2020/06/16(火) 00:07:38.97ID:n275fnlI
>>622
その想像を下回る、自分1人しかいないんだよ。
624受験番号774
2020/06/16(火) 00:34:10.79ID:yZDsPVSN
>>623
地方かな?
625受験番号774
2020/06/16(火) 00:35:02.44ID:yZDsPVSN
初期費用で全部飛ぶよね
給料
626受験番号774
2020/06/16(火) 07:16:38.77ID:FHcMaouR
通勤手当っていつもらえるんやろ
627受験番号774
2020/06/16(火) 07:48:34.01ID:MHa8krH9
赴任してないのに署の同期の数なんて分かるの?
628受験番号774
2020/06/16(火) 08:08:07.22ID:e//y0fSl
あなただけですと言われたんじゃないですか
629受験番号774
2020/06/16(火) 12:40:00.98ID:hJr56WeA
>>627
担当教授に聞けば教えてもらえる
630受験番号774
2020/06/16(火) 14:06:59.00ID:1IfePE54
5ちゃん警察今、立花孝志に絡んでるね笑
631受験番号774
2020/06/16(火) 17:21:11.44ID:y/v40ucy
49期と一緒かよ…
632受験番号774
2020/06/16(火) 18:18:01.44ID:h8PLXSPH
50期ナンパしよ
633受験番号774
2020/06/16(火) 18:29:02.31ID:yZDsPVSN
まじか
634受験番号774
2020/06/16(火) 20:40:11.08ID:yZDsPVSN
給料いただきんか!
635受験番号774
2020/06/16(火) 20:43:58.84ID:UVvfgme5
ワシみたいなMJ確定おじさんに優しくしてな
636受験番号774
2020/06/16(火) 20:58:53.89ID:yZDsPVSN
松本潤かな?
637受験番号774
2020/06/16(火) 21:27:02.27ID:UVvfgme5
12点
638受験番号774
2020/06/16(火) 21:30:04.83ID:/67YUGvi
50期以外もいるとか気持ち悪いなこのスレ
639受験番号774
2020/06/16(火) 21:53:50.27ID:EDVcS8yO
今更何を
殆ど50期いないだろ
640受験番号774
2020/06/16(火) 23:12:53.09ID:EwSANRMB
マジ?
641受験番号774
2020/06/16(火) 23:55:59.40ID:yZDsPVSN
ちょくちょく核心ついたレスあるからいるにいるよ
642受験番号774
2020/06/17(水) 00:23:22.82ID:aVncXKH8
>>641
49期以前の奴とか、長いこと歴代の内定者のスレに張り付いてたやつなら核心をついたレスくらいできるな50期でなくても
643受験番号774
2020/06/17(水) 00:52:24.86ID:oMoPRcIL
>>632
残念、オンライン在宅研修で50期はおろか、49期とすら会うことなく自宅で研修だ。
644受験番号774
2020/06/17(水) 00:52:41.72ID:SJZT5y8X
いやできないよ
ピンポイントでその日にあったことを書いてる人いるからね
645受験番号774
2020/06/17(水) 00:53:21.62ID:SJZT5y8X
>>643
五十期ほんまきついよね最悪だわ
女の子と話したかったわ
646受験番号774
2020/06/17(水) 06:57:30.93ID:k5NADmB7
>>645
合コン行け
647受験番号774
2020/06/17(水) 08:49:36.17ID:Usaket3t
改めて良い職場環境だよな国税は。
強固な上下関係の元で厳しく鍛えて貰えるし、業務後や休日も職場の飲み会やイベントが多くてアットホーム。
予備校仲間で都庁・特別区とW合格した奴らは蹴っていたが俺には理解できない。俺は都庁落ちたけど仮に両方受かっても国税を選ぶだろう。
648受験番号774
2020/06/17(水) 10:45:50.69ID:S0fyIh1r
俺も大手民間と国葬と地方自治体全部受かったけど、国税選んで良かったわ。いい職場だよな
649受験番号774
2020/06/17(水) 12:37:49.77ID:SJZT5y8X
なげーし、きついわ
650受験番号774
2020/06/17(水) 12:48:35.88ID:V5qIFVOd
>>648
釣り針が曲がってるぞ
651受験番号774
2020/06/17(水) 19:05:02.19ID:StPu3CtO
自分で家借りる人どれくらいいます?
652受験番号774
2020/06/17(水) 19:13:58.41ID:YYiFYlkq
ラムゼールールんごおお
653受験番号774
2020/06/17(水) 19:32:33.58ID:SJZT5y8X
自分で家くらい借りろよハゲ
654受験番号774
2020/06/17(水) 20:35:13.62ID:8yA9Pb7U
お母さんにやってもらうんやろ
655受験番号774
2020/06/17(水) 21:18:25.60ID:wvfWbJP4
ママ〜
656受験番号774
2020/06/17(水) 21:27:55.02ID:SJZT5y8X
自分で借りる以外あるのか
657受験番号774
2020/06/17(水) 21:41:29.11ID:S0fyIh1r
僕数年で資金貯めてYouTuberになるんだ。
658受験番号774
2020/06/17(水) 22:19:33.34ID:z3cAzLR8
>>657
なんか顔きもい元国税エンジニアユーチューバーいるよね
659受験番号774
2020/06/17(水) 22:46:51.46ID:eToR1B6L
寮に入らず、家借りる人います?
660受験番号774
2020/06/17(水) 23:38:41.35ID:f2988J4m
公務員宿舎の存在も知らない猿の巣窟
国税らしくて良い
661受験番号774
2020/06/17(水) 23:58:38.30ID:OH3h5S+Z
家賃7万のマンションに住むでえ
662受験番号774
2020/06/18(木) 00:00:26.97ID:lPkcazbI
官舎に住むやつとかほとんどいないだろ
663受験番号774
2020/06/18(木) 00:11:48.05ID:IW19YUfw
>>660
こいつ>>659はエア50期の質問レスガイジだから
664受験番号774
2020/06/18(木) 03:28:17.97ID:9g9jijFf
エアエア
665受験番号774
2020/06/18(木) 07:01:13.36ID:cHrr7DCJ
早く男捕まえて結婚して辞めたろ
666受験番号774
2020/06/18(木) 07:15:51.91ID:7ywapYHL
>>661
家賃7万とかリッチマンすぎるわ
開業医の息子か?
667受験番号774
2020/06/18(木) 07:53:38.10ID:kp5mwVOK
>>665
働けやクソマンコ
668受験番号774
2020/06/18(木) 07:53:59.16ID:kp5mwVOK
>>666
余裕やろ
669受験番号774
2020/06/18(木) 09:01:51.09ID:6DjwqgTY
労基署務めのめのですが、格下の国税局職員から
口説かれて困ってます。
670受験番号774
2020/06/18(木) 09:23:56.82ID:kiRHOoim
国葬勤めの者ですが、格下の労基に口説かれて困ってます。
671受験番号774
2020/06/18(木) 13:25:11.72ID:QpLgvqSO
これ基礎研受からなかったやつってどうなんの?
672受験番号774
2020/06/18(木) 13:44:36.02ID:31QZdZj7
>>660
宿舎wwwwww
一年目は奴隷にされるからキツイぞ〜
673受験番号774
2020/06/18(木) 23:12:12.75ID:IW19YUfw
>>666
首都圏だったら家賃7万円くらいのマンションは新築で1Dkがやっと
27000円家賃補助があるからまあお手頃価格だろう
674受験番号774
2020/06/18(木) 23:25:07.44ID:kp5mwVOK
おれは普通に八万超えたわ
趣味少ないしいいけどね
飲み会も行くつもりない
675受験番号774
2020/06/18(木) 23:34:39.06ID:3tXcnNmg
>>674
飲み会行かなかったら大変なことになりますよ
676受験番号774
2020/06/18(木) 23:37:40.61ID:kp5mwVOK
>>675
月一しか行くつもりないぞ
677受験番号774
2020/06/19(金) 00:52:02.93ID:lubcJj4o
給料の半分近く家賃で持ってかれると考えると、宿舎もありなのかもな。
678受験番号774
2020/06/19(金) 00:54:13.31ID:mCR2GoPt
金出してくれるなら月2で行ってもいい
679受験番号774
2020/06/19(金) 07:54:36.45ID:ojyXvWkV
おじさん達は行きたくない
ジジイ共は知らんが
680受験番号774
2020/06/19(金) 08:10:35.61ID:h/DUVo5R
>>676
お前舐めてんの?国税は週2が常識だぞ
来なかったら村八分だからな
681受験番号774
2020/06/19(金) 08:35:49.83ID:YXMM1Go0
>>680
いい加減に特定の職場を貶めるような事実無根の嘘を書くのやめたら?誹謗中傷で訴えられたら負けるよ?
682受験番号774
2020/06/19(金) 08:58:55.66ID:hBNSUqci
国税は上下関係の無いフラットな組織だし、飲み会なんて無駄なイベントも無い。業後は自宅で税法の勉強に勤しむマジメな人ばかりです。
683受験番号774
2020/06/19(金) 09:48:13.72ID:xhVc0cHv
そうそう
国税に飲み会の風土なんてないから
684受験番号774
2020/06/19(金) 09:49:07.91ID:erGHjMRD
村八分なんて古い単語まだ使ってる人いるんだねぇ…
685受験番号774
2020/06/19(金) 12:31:57.97ID:Vo6CqL49
お前らちゃんと見ろよ
再生回数おかしいだろ
686受験番号774
2020/06/19(金) 12:33:54.22ID:S+U/BDMb
自己負担ほんまくさ
差し引きほぼないんやがw
687受験番号774
2020/06/19(金) 12:48:11.65ID:Ph6+XAF0
初期費用バカみたいにかかるわよね
688受験番号774
2020/06/19(金) 12:50:36.17ID:ZIc0U5lj
アンケート多すぎ、、
689受験番号774
2020/06/19(金) 13:00:52.51ID:hpUrfDgW
1000人いるはずなのにおかしいですよね
サボってんのか?
690受験番号774
2020/06/19(金) 17:06:14.09ID:NQai80wc
再生回数300とか見た時に吹き出したわ。
691受験番号774
2020/06/19(金) 17:16:37.02ID:erGHjMRD
適度にサボりながら生きた方が人生楽やで
692受験番号774
2020/06/19(金) 17:26:35.36ID:hpUrfDgW
税務署でサボったらどうなるかわかってんね
693受験番号774
2020/06/19(金) 17:35:44.52ID:YXMM1Go0
昨年の地方公務員試験に落ちた奴らがリベンジの勉強を優先してるだけだろ
694受験番号774
2020/06/19(金) 17:48:02.80ID:ytsj740Z
えぇ。。。半分もいるのか。。。。
695受験番号774
2020/06/19(金) 17:48:22.42ID:A7SgQPbb
>>693
それお前やろ
696受験番号774
2020/06/19(金) 17:53:40.11ID:A7SgQPbb
まあ野球みようや
697受験番号774
2020/06/19(金) 19:05:41.98ID:bus0Htwe
勘違いしてる奴いるけどYouTubeて再生数すぐ反映しねえからな
698受験番号774
2020/06/19(金) 19:55:24.36ID:4dqQ/SMe
>>697
するよ
バカか?
人気YouTuberはなんで公開して十分くらいの動画、数万再生いくんだ?YouTubeくらいみろよおっさん
699受験番号774
2020/06/19(金) 23:04:50.73ID:y7Yohtgx
おれは国税に入ったの本当に後悔したし辞めたくて辞めたくてほんと毎日が辛かった。でも同期のことを好きになってから人生が変わった。仕事行くのが楽しみになった。お前らも恋しろよ!
700受験番号774
2020/06/19(金) 23:36:09.13ID:j5G4ysgY
>>699
どこの○○会社に入ってもお前は後悔したと同じことを言うと思う
そして同期や同僚に恋をしたから仕事に行くのが楽しいというだろう

女性の方から見たらどうかな?
キモイ奴に目を付けられたとかストーカーされてるとかにならなけりゃあいいけどね
701受験番号774
2020/06/19(金) 23:41:04.46ID:11g4OhBl
普通に再生数に反映されてないだけやろ
702受験番号774
2020/06/19(金) 23:47:22.58ID:j5G4ysgY
>>672
合同官舎が今は主流だよ
つまり出先の単身赴任や海保たちと一緒に官舎暮らしがデフォー

1年目が奴隷?で何がキツイの〜www
703受験番号774
2020/06/19(金) 23:48:47.63ID:j5G4ysgY
>>680
あほう
704受験番号774
2020/06/20(土) 00:04:44.06ID:3sjasjop
>>701
YouTube見たことなさそう
なんでとんねるず石橋の動画十分で1万再生いってんの?
すぐ反映されるに決まってんだろおっさん
705受験番号774
2020/06/20(土) 00:08:50.59ID:wXi4T+Uc
何時間経っても自分が見たときより一回も視聴数増えてないから反映されるの2時間かかるだけやろ
706受験番号774
2020/06/20(土) 00:09:11.40ID:wXi4T+Uc
2時間じゃなくて、に
707受験番号774
2020/06/20(土) 00:10:17.50ID:3sjasjop
>>706
今もいくべき再生回数いってないけど?
708受験番号774
2020/06/20(土) 00:10:48.87ID:3sjasjop
反映されるの2時間かかるわけねえだろ
709受験番号774
2020/06/20(土) 00:46:07.56ID:toPHpzw4
>>702
君は郡部署の官舎に入ったことがないんだな…
直属の上司とルームシェアなど想像を絶する集団生活が待ってるよ
710受験番号774
2020/06/20(土) 00:57:30.54ID:2vq/dg95
>>681
>>703
私は週4でありました。
大阪国税局のある税務署です
711受験番号774
2020/06/20(土) 01:03:26.57ID:EvVx4XTJ
スレタイも読めないエセ先輩に払う敬意などなし。
712受験番号774
2020/06/20(土) 01:10:53.52ID:JxWPn9FU
自称先輩は帰ってもろて
713受験番号774
2020/06/20(土) 08:34:14.66ID:duIovl8D
50期以外来んなや
714受験番号774
2020/06/20(土) 10:14:33.76ID:bnba5QhK
>>710
今はコロナだから少ないかも知れんが
そのうち週2以上が普通になるからな覚悟しとけ
ここにいる奴らは甘いねん
ちな46期な
715受験番号774
2020/06/20(土) 10:25:27.20ID:hh2jLyD4
はぁ職場の同僚だとなかなかアクション起こさないな、、片思いつらいんご
告白して楽になりたいけど気まずくなるのがやだなあ
716受験番号774
2020/06/20(土) 10:56:38.14ID:GzkSEm3f
>>714
通報した。国税に飲み会文化などない
リクルート活動に影響するような嘘を平然と撒き散らすのは普通に営業妨害、犯罪です
717受験番号774
2020/06/20(土) 11:22:22.43ID:toPHpzw4
>>716
平然とあからさまな嘘つくなボケ。
718受験番号774
2020/06/20(土) 11:40:40.07ID:GzkSEm3f
>>717
いい加減に部外者は出ていきなさい。あなたのような汚い言葉遣いをする職員は国税にはいません。育ちが良く穏やかで理知的なエリート層がメインの職場です。
719受験番号774
2020/06/20(土) 11:56:16.70ID:JxWPn9FU
46期の人がネット掲示板で50期の新人に甘いねんって忠告するの痛いなぁ…
こんなやつと一緒じゃありませんように!
720受験番号774
2020/06/20(土) 12:31:11.67ID:GKcVKuHw
告白していいのかなあ、、、好きが抑えられないよーー
721受験番号774
2020/06/20(土) 12:54:13.20ID:/YBKYH5I
すごいよね
722受験番号774
2020/06/20(土) 13:41:05.67ID:Do3n79KW
50期で今年の公務員試験受ける人いる?
723受験番号774
2020/06/20(土) 14:59:31.91ID:t55eAckT
御乳首連打!
724受験番号774
2020/06/20(土) 17:48:14.08ID:JxWPn9FU
逆に受けない人いるの?
725受験番号774
2020/06/20(土) 17:49:53.19ID:/YBKYH5I
受けるでしょ
726受験番号774
2020/06/20(土) 17:50:04.09ID:/YBKYH5I
>>722
受けます
727受験番号774
2020/06/20(土) 17:52:53.57ID:kGUrnMq1
>>709
君はどこの局?今どきの話?
おれのサークルの49期の先輩の話ではルームシェアの官舎は局内に一つもないし、集団生活の意味が分からないって

ちなみに先輩のところの合同官舎は、県内第二の都市の家賃1万数千円(駐車料金別途3千円)
築30年のファミリー向け官舎は10年前にトイレとふろのリホーム、2年前に玄関ドアと窓のアルミサッシ交換と外壁の塗り直しをしたそうな

海の見える南向きの最上階で畳の青さが香る部屋で在宅勤務をこなしながら、農水・法務の出先や海保や財務事務所と一緒に和気あいあいを暮らしてるってよ
728受験番号774
2020/06/20(土) 18:03:14.76ID:/YBKYH5I
>>727
だよねー
729受験番号774
2020/06/20(土) 18:03:58.28ID:sZ+wKIHi
同期に告白してもいいですか?
730受験番号774
2020/06/20(土) 18:07:13.44ID:rAYIJLGU
プリントとか冊子みんなどうしてる?
なかなか処分しづらい
731受験番号774
2020/06/20(土) 18:12:57.16ID:toPHpzw4
>>727
大阪局だよ。郡部署の官舎は大体ルームシェアある。
49期がどうやってルームシェア官舎が局内に一つもないという情報を手に入れられるのかな?笑
732受験番号774
2020/06/20(土) 19:46:13.25ID:sZ+wKIHi
花びらのように散りゆくなかで
夢みたいに君に出会えた奇跡
愛し合って喧嘩して
いろんな壁2人で乗り越えて
生まれ変わってもあなたのそばで
花になろう
733受験番号774
2020/06/20(土) 19:47:34.02ID:sZ+wKIHi
いつまでもあるのだろうか
おれの真上にある太陽は
いつまでも守り切れるだろうか
泣き笑い怒る君の表情を
いずれ全て無くなるのならば
2人の出会いにもっと感謝しよう
あの日あの時あの場所の奇跡は
また新しい奇跡を生むだろう
734受験番号774
2020/06/20(土) 19:48:58.46ID:sZ+wKIHi
愛することで強くなること
信じることで乗り切れること
君が残したものは今も
ほら胸に輝き失わずに
幸せに思う巡り会えたこと
おれの笑顔取り戻せたこと
ありがとう溢れる気持ち
抱き進む道のり
735受験番号774
2020/06/20(土) 19:58:56.05ID:/YBKYH5I
気色悪いな
736受験番号774
2020/06/20(土) 23:11:37.94ID:sZ+wKIHi
なんでこんなに好きなってしまったんだろう
24時間考えてしまう
737受験番号774
2020/06/20(土) 23:16:28.24ID:kGUrnMq1
>>731
先輩の叔父が局勤務だそうだ
ちなみに先輩の配属局はちょっと前に大きな震災のあった雪国
738受験番号774
2020/06/20(土) 23:36:34.07ID:/YBKYH5I
>>736
ならこんなスレに書き込むな
739受験番号774
2020/06/21(日) 01:32:05.32ID:7ZIhxfUW
どうして君(統括)を好きになってしまったんだろう?
740受験番号774
2020/06/21(日) 02:49:19.87ID:uWc7lasY
>>737
ふーん笑
741受験番号774
2020/06/21(日) 09:33:29.90ID:ISijNd/F
どうして君(サブ)を好きになってしまったんだろう?
742受験番号774
2020/06/21(日) 09:34:26.83ID:ULsat0dI
猛おもろないよ
743受験番号774
2020/06/21(日) 10:47:44.81ID:YNcQmWmN
LINEで告白してみた
744受験番号774
2020/06/21(日) 15:46:01.51ID:fTvisLhE
今まで服とかにお金使ってなかったけど、お金に余裕出来たから買い出したら止まらん。
745受験番号774
2020/06/21(日) 15:57:03.86ID:ugby9rxU
LINEで告白したけど既読つかね
746受験番号774
2020/06/21(日) 16:29:37.37ID:rgj32tnX
50期って恋愛も飲み会もできなくて寂しいよね…
747受験番号774
2020/06/21(日) 16:53:16.49ID:gg7PLgJA
>>740
負けたら消えればいいのにwww
748受験番号774
2020/06/21(日) 17:12:17.35ID:EIG4e35Z
>>740
悔しそうでいいね
もっとレスしてよ
749受験番号774
2020/06/21(日) 17:29:01.13ID:W41VqS+e
>>746
恋愛は外でしたらいいから。出来るかどうかは別にして。
750受験番号774
2020/06/21(日) 18:28:51.17ID:ugby9rxU
>>749
お前じゃできねーよ
751受験番号774
2020/06/21(日) 18:51:08.44ID:y3ETPcv5
>>744
だから?こどおじ?
752受験番号774
2020/06/21(日) 19:21:34.69ID:UsWSFaay
>>751
たなおじって呼ばれてたわ
753受験番号774
2020/06/21(日) 23:47:43.26ID:ISijNd/F
>>751
なんでこどおじ?
使ってみたかった?
754受験番号774
2020/06/21(日) 23:49:53.29ID:fTvisLhE
服にお金使うようになったらこどおじは草
755受験番号774
2020/06/22(月) 00:21:56.69ID:JW1iAwVJ
>>747
>>748
この>>737のレス見て
「なるほどだからその情報を知ってるんだ〜」って思っちゃうところがかわいい
756受験番号774
2020/06/22(月) 01:06:56.90ID:kFfXETRL
598 名前:非公開@個人情報保護のため 2020/06/21(日) 20:17:26.84 >>590
合同でルームシェアなんかあるわけないだろ馬鹿

599 名前:非公開@個人情報保護のため 2020/06/21(日) 20:21:44.75 >>598
田舎では家族用官舎を独身者がシェアするのはあるよ。

600 名前:非公開@個人情報保護のため 2020/06/21(日) 20:40:43.24
あるわけねーだろ
757受験番号774
2020/06/22(月) 08:10:28.28ID:WJTrItiJ
>>754
安月給でよく服に金使えるね
758受験番号774
2020/06/22(月) 08:10:52.10ID:WJTrItiJ
>>753
一人暮らしで服買う余裕あんの?
安月給なのに
759受験番号774
2020/06/22(月) 10:45:36.63ID:MteCVdwa
大変だよな
760受験番号774
2020/06/22(月) 11:41:24.61ID:wDuFNc2x
働く前にある程度貯金してる奴なら少しくらい趣味に使えるお金あるやろ。お金貯めてなかったなら自業自得じゃね
761受験番号774
2020/06/22(月) 12:30:54.09ID:4NFNFk4H
長嶋一茂良かった
762受験番号774
2020/06/22(月) 12:37:25.34ID:ksAuKfvW
>>760
貯めてたとしてももっと貯めた方がいいと思うけどね
せいぜい100マンくらいしかないでしょ?

私服で外出る機会なんて社会人になって少ないんだからそんなに買わなくてもいいと思うがね
763受験番号774
2020/06/22(月) 12:37:46.78ID:WJTrItiJ
>>749
お前は確実にできないね
764受験番号774
2020/06/22(月) 13:05:26.01ID:ksAuKfvW
やる気でねえや
765受験番号774
2020/06/22(月) 13:10:06.63ID:Hd7G/ao7
皆さん成績はどうだったのかしら
結局周りの出来具合もわからず研修が終わるわね
766受験番号774
2020/06/22(月) 13:12:38.34ID:nbi/spyz
なんか良さそうな職場と思って入ったけど国税の職場ヤバそう過ぎる…
また公務員試験受けて市役所にでも行ったほうがいいのかな
767受験番号774
2020/06/22(月) 13:57:41.74ID:DAe0cIkE
着任初日はなにするんかな
768受験番号774
2020/06/22(月) 16:18:29.47ID:kFfXETRL
>>766
181受験番号7742020/06/21(日) 15:58:02.63ID:LhHHLvvd

市役所2年目やけど残業が平気で月60は越えるし庁舎が冷房入らないクソボロだから特別区受けるわ
このご時世扇風機だけで仕事しろとか狂ってるわ
769受験番号774
2020/06/22(月) 17:21:46.08ID:piciGRgH
>>765 ほとんどの人はSじゃないのかな?簡単な試験だし
770受験番号774
2020/06/22(月) 17:40:04.37ID:xFknr890
この職場って週何日は外回り??
外回りきつい??
771受験番号774
2020/06/22(月) 17:47:34.85ID:nbi/spyz
>>768
局勤務よりはマシそうだな
772受験番号774
2020/06/22(月) 17:59:04.22ID:4ZUD18za
再テはないの?
絶対落としたのあるんだけど
773受験番号774
2020/06/22(月) 18:02:55.51ID:g9I8u9A1
>>772
報告されないの?
774受験番号774
2020/06/22(月) 18:03:19.09ID:g9I8u9A1
>>765
公務員試験できた人が解けないとかあんの?
775受験番号774
2020/06/22(月) 18:28:49.00ID:YKjQMSEk
>>769,774
そりゃそうわよね
ありがトン
776受験番号774
2020/06/22(月) 18:31:23.90ID:2AUTkihZ
明日が怖い
777受験番号774
2020/06/22(月) 18:40:02.09ID:+4nOWl64
既に緊張か何かで腹痛いわ。
778受験番号774
2020/06/22(月) 18:47:03.47ID:cSU9WCye
ゲロ吐きそう
もう嫌だわ 自宅勤務最高すぎた
779受験番号774
2020/06/22(月) 18:55:44.77ID:Z/AaGtZf
クールビズでOKですよね?
780受験番号774
2020/06/22(月) 18:56:03.83ID:WJTrItiJ
ダメです
781受験番号774
2020/06/22(月) 18:57:47.27ID:WJTrItiJ
それより専科研修が怖いわ
難しいんだろ?
782受験番号774
2020/06/22(月) 19:43:10.98ID:wDuFNc2x
早く働いて調査能力あげて自己研鑽してぇ
783受験番号774
2020/06/22(月) 19:44:15.20ID:Lz7TpI88
今日卒業だったの?
最初は雑用はしっかりやったほうがいいぞ目つけられると最悪だからしっかりやっとこう
784受験番号774
2020/06/22(月) 19:56:14.95ID:1wh2t+Fe
意識高いやつと同じ署だったら嫌だなあ
785受験番号774
2020/06/22(月) 19:59:18.28ID:/1w7rxSj
初日と二日目なんてどうせ総務で書類の手続きとかやろ
本番はまだ先や
786受験番号774
2020/06/22(月) 20:38:55.31ID:/iqfaXb2
>>785
それで二日も取られるのか
787受験番号774
2020/06/22(月) 20:43:01.42ID:sFUmeOnE
仕事中ってトイレいけるかな?頻尿やからトイレいきまくって周りに迷惑かけるのだけ心配
788受験番号774
2020/06/22(月) 20:47:14.58ID:JW1iAwVJ
みんな健康には本当に気をつけて。
頑張ってください。応援しています。
困ったこと、つらいことがほんの少しでもあれば職場の内外問わず身近な人や組織に"すぐに"相談してください。
怖い上司や先輩には嫌なことは嫌だとはっきりいいましょう。愛想笑いで済ませることが一番危険です。
どうしても無理なら1統括官、総務課長、副署長、署長のうち最もわかってくれそうな人に相談しましょう。
それも無理なら職場に行かなくてもいいです。無断欠勤でも構いません。
健康を損なうまでに周りの人が対処せざるを得ない状況にしてしまいましょう。
789受験番号774
2020/06/22(月) 21:12:11.63ID:piciGRgH
>>779 初日は上着持ってた方が吉
790受験番号774
2020/06/22(月) 21:17:09.38ID:B8+DYP+S
>>779
ポロシャツは大吉
791受験番号774
2020/06/22(月) 21:31:54.31ID:0Mx+Ew3s
配属先でもがんばろうぜー
じゃあの
792受験番号774
2020/06/22(月) 21:33:31.06ID:wDuFNc2x
配属先によってバラバラっぽい。知り合いは上着もネクタイも要らないって言われたらしい
793受験番号774
2020/06/22(月) 21:36:10.31ID:yWV3NoHE
最初は分からないことばかりだと思うけど、
頑張ってな。3ヶ月先に入った普通科との差もほとんどないし、
積極的に質問していれば評価されるよ
794受験番号774
2020/06/22(月) 21:49:07.41ID:Vm89xAE1
明日からのやつ多いんやな
くわばらくわばら
795受験番号774
2020/06/22(月) 22:00:37.09ID:/1w7rxSj
マスクは失礼にあたるから絶対にするな
うちは古い職場だからそう言うの気にする人多い
初日から印象悪くなるからまじで気を付けろ
796受験番号774
2020/06/22(月) 22:43:04.36ID:GsnvQHnQ
いや逆にマスクせんと迷惑やろ
コロナ全盛期やぞ?
797受験番号774
2020/06/22(月) 23:10:07.75ID:wzChW8Bd
マーマーマーマーマー
798受験番号774
2020/06/22(月) 23:14:25.24ID:wDuFNc2x
全裸で行け。服を着ること自体不敬である
799受験番号774
2020/06/22(月) 23:34:10.42ID:/1w7rxSj
クールビズだから全裸でも大丈夫。ただし幹部の前でネクタイだけは忘れるな
800受験番号774
2020/06/22(月) 23:35:58.40ID:WJTrItiJ
おもんねえな
801受験番号774
2020/06/22(月) 23:36:05.84ID:WJTrItiJ
こんな奴が先輩なのかな
802受験番号774
2020/06/23(火) 00:11:52.18ID:Oxk0ncnF
そうやぞ期待も何もするな
803受験番号774
2020/06/23(火) 00:36:09.41ID:PZeQHRaJ
>>771
>>768の市役所にはクーラーはないけどどこの局にもクーラーは入ってるよ
804受験番号774
2020/06/23(火) 06:50:39.57ID:EJyg2CMv
結局一睡もできなかった。おやすみなさい
805受験番号774
2020/06/23(火) 07:23:49.73ID:bndVqgmg
いわゆる新卒じゃなくて無駄に歳食ってると社会人採用と同じ扱いだからな
多少なりとも丁寧に扱われるのは新卒だけ
806受験番号774
2020/06/23(火) 07:56:10.74ID:Xnd4ZiXA
いよいよだ
げろ吐きそうなくらい緊張してる
807受験番号774
2020/06/23(火) 17:18:55.40ID:seTETOnI
無駄に歳食ってる転職組なんで全然緊張しないわ。むしろ気に入らない人がいても数年で異動だと思うとすごく気が楽。
808受験番号774
2020/06/23(火) 17:21:39.88ID:vluXmhTJ
みんなどうや?
809受験番号774
2020/06/23(火) 18:11:33.45ID:csJOz/aw
初日から18時退勤やねんけど笑
なんでやねん
810受験番号774
2020/06/23(火) 18:13:07.54ID:7NoSSm1M
絶対嘘
ほぼ何もすることないのに
811受験番号774
2020/06/23(火) 18:30:04.25ID:TNTrY25e
可愛い先輩ナンパしちゃった笑笑
812受験番号774
2020/06/23(火) 18:31:04.16ID:hGZWnhxC
はやすぎ
813受験番号774
2020/06/23(火) 20:23:43.47ID:8ujcpy7f
やべえ 初日でうんこ漏らした
814受験番号774
2020/06/23(火) 20:49:02.74ID:/AYTI1V/
明日赴任です。
初日何しましたか?
815受験番号774
2020/06/23(火) 21:08:24.65ID:0lZEfB0/
相続税95なのにCは草
816受験番号774
2020/06/23(火) 21:18:26.87ID:hshxEUst
まじ?全員C?
817受験番号774
2020/06/23(火) 21:31:10.52ID:eJzfsFra
818受験番号774
2020/06/23(火) 21:33:06.96ID:yeIdStgy
全部高得点なのにC
819受験番号774
2020/06/23(火) 21:35:46.19ID:CSmRQ5p+
別にどうでもよくね?それで何が変わるんだ
820受験番号774
2020/06/23(火) 21:51:50.49ID:3aKzsR5/
Cでしたよー
821受験番号774
2020/06/23(火) 21:55:39.86ID:V1vNFLt1
試験中テキスト見れるんやから当然やろアホか
822受験番号774
2020/06/23(火) 21:58:51.73ID:CSmRQ5p+
私Eカップだよー
823受験番号774
2020/06/24(水) 00:46:04.25ID:QbaeTEv3
私もCでした。恥ずかしくて誰にも言えずショックでしたが結構いそうなのでよかった。
824受験番号774
2020/06/24(水) 00:50:41.25ID:nAbsq9bO
オレ戦記75で面接はB
825受験番号774
2020/06/24(水) 06:23:03.21ID:RRT++6H+
Cって総合得点が?
826受験番号774
2020/06/24(水) 06:54:54.72ID:I6+SGdMg
朝がつらいんご
827受験番号774
2020/06/24(水) 07:02:04.31ID:RRT++6H+
きついよおおおお
828受験番号774
2020/06/24(水) 07:07:18.43ID:XTphdGDl
死にたくなるまじで
829受験番号774
2020/06/24(水) 07:16:06.26ID:5KaOChXo
だりーな同期とか
830受験番号774
2020/06/24(水) 07:35:16.63ID:qLuybJJC
出勤したくないでござる
831受験番号774
2020/06/24(水) 07:45:08.35ID:8219QvX9
早起きつれぇよ
832受験番号774
2020/06/24(水) 07:47:43.85ID:XTphdGDl
とおいいででござる
833受験番号774
2020/06/24(水) 08:12:15.61ID:AO0asvZG
みんな、通勤はドアtoドアで何分くらい?
834受験番号774
2020/06/24(水) 12:21:04.01ID:+nBAnxtl
感想書いていこう
835受験番号774
2020/06/24(水) 12:43:56.30ID:c1E3fltT
東京はコロナ塗れのようだが元気にやってるか?
836受験番号774
2020/06/24(水) 17:23:26.85ID:qbsWgOdm
同期男しかいないつまらない
837受験番号774
2020/06/24(水) 17:46:21.45ID:8219QvX9
ノー残業デー素晴らしいな毎日してくれ
838受験番号774
2020/06/24(水) 19:37:39.77ID:f6ttDA9B
同期男だけは草
839受験番号774
2020/06/24(水) 19:40:13.68ID:I6+SGdMg
同期可愛いんご
840受験番号774
2020/06/24(水) 19:41:31.96ID:TAA1fuo8
同期可愛いの?裏山ぴー
841受験番号774
2020/06/24(水) 19:53:21.11ID:9/vYjpgI
おとこ同期と昼たべてるんだけど
話せるの同期しかいないし
たべるのはやいから単独行動していいかな?
社交性なしみたいにならんかな?
842受験番号774
2020/06/24(水) 20:00:41.18ID:PObNOzGt
話せるの同期しかいないし、食べるの早いから単独行動してもいいかなって意味がわからん

話せるの同期しかいないなら単独行動する必要あるのか?
余計にあかんやろ
843受験番号774
2020/06/24(水) 20:04:17.37ID:50FfwWux
>>839
何県んご?
844受験番号774
2020/06/24(水) 20:04:26.74ID:9/vYjpgI
ちがう話せるの同期しかいないから男たちと食べさせてもらってるけど無言で食らうものすごい早さで
これがついていけない
でも孤独な研修、誰かと話したい気もある
一人で食べたら孤立しそうだし
一緒にたべたら男集団の邪魔をしてる気もする
さまざまな葛藤がある
845受験番号774
2020/06/24(水) 20:06:41.56ID:PObNOzGt
お前じゃなくてその男たちが無言で早く飯を食うのか

無言で食ってるならお前がいてもいなくても邪魔にはならんやろ
846受験番号774
2020/06/24(水) 20:10:04.09ID:MXktWNOR
正直、社会人にもなって無理して人と飯食う意味がわからんわ
疲れるんなら1人で食べた方がいいよ
そんな奴いっぱいいるだろ
847受験番号774
2020/06/24(水) 20:11:00.11ID:MXktWNOR
そもそもいろんな人間がいるんだからみんながみんながぺちゃくちゃ喋らないといけないって考え方がおかしい
848受験番号774
2020/06/24(水) 22:19:06.10ID:IwDDTo1B
>>846
これ
別にわざわざ群れる必要ない
中学生じゃないんだし
849受験番号774
2020/06/24(水) 22:22:42.67ID:7tDVhDQZ
黙って食え
850受験番号774
2020/06/24(水) 22:27:39.66ID:zL5r7O6t
おれはそもそも食欲ないから弁当とかラーメン人に合わせて食えんわ
早くこの無駄な研修期間終わって自分の席持ちたい
851受験番号774
2020/06/24(水) 22:42:58.33ID:b6axw+65
同期がいないから、必然的に1人飯だわ。先輩方に話しかけるのも気を使うし。
852受験番号774
2020/06/24(水) 22:45:50.45ID:RRT++6H+
同期いないやつの研修ってマンツーマンなん?
853受験番号774
2020/06/24(水) 23:22:34.74ID:QbaeTEv3
すみません私の局は来週から着任なのですが、もう着任されてる方は今税務署で研修を受けてるんですか?
854受験番号774
2020/06/25(木) 06:13:03.94ID:uGljvNV5
守秘義務あるので教えませ〜んw
855受験番号774
2020/06/25(木) 06:35:04.82ID:Xu+lHJbw
うんちぶりぶり〜
856受験番号774
2020/06/25(木) 07:04:22.63ID:qi4EaGqd
今日歓迎会あるんだけど何考えてんだ。
関東の方だし行きたくねぇ〜
857受験番号774
2020/06/25(木) 07:28:03.46ID:uGljvNV5
断れば?
858受験番号774
2020/06/25(木) 07:54:37.25ID:odMrFT+W
>>856
この時期にやるとか頭おかしいやろ
859受験番号774
2020/06/25(木) 08:58:43.42ID:gjhJgpo4
>>856
え、国税ヤバくね?
辞退して良かった…自治体は普通に自粛してるとこ多いぞ。
860受験番号774
2020/06/25(木) 09:03:32.12ID:urqlSdN5
>>859
やっぱ国税は高卒社会だからな
861受験番号774
2020/06/25(木) 11:33:31.08ID:1B8Jey3u
はいはいネガキャン乙
862受験番号774
2020/06/25(木) 20:22:08.35ID:wlrc2jFK
可愛い子いるところまじで羨ましいわ
めちゃ可愛い子いた
863受験番号774
2020/06/25(木) 21:00:19.93ID:ULg5BO6z
マスクで顔がわからん
864受験番号774
2020/06/25(木) 21:48:04.84ID:wmLrToDl
目だけだから可愛いかわからんか
前の席にいたから飯食ってるとき顔見えんかった
でも絶対可愛いかった
865受験番号774
2020/06/25(木) 22:51:13.07ID:7LvpKmvW
研修署とか嫌だな
866受験番号774
2020/06/26(金) 06:53:14.08ID:PMEZuFV9
しばらく調査出れんからずっと内部事務らしい
みんなそうなんかな
867受験番号774
2020/06/26(金) 06:56:46.44ID:nJ2g+FaH
合コンしたいなあ
868受験番号774
2020/06/26(金) 08:15:10.85ID:ZgRXuHxU
噂によると秋頃から外行くらしいが
869受験番号774
2020/06/26(金) 17:23:24.53ID:XuS4QsOT
マジで5時に帰ってて草
870受験番号774
2020/06/26(金) 17:42:03.14ID:E7x92pU+
暇すぎてつらい
もう来週いきたくない
871受験番号774
2020/06/26(金) 18:00:15.44ID:g4JuHfPR
その暇が後にクソ羨ましくなるからな
今のうちに暇を苦しんどけ
872受験番号774
2020/06/26(金) 20:37:36.33ID:mf20KUjl
マジで5時ダッシュあってよかった
873受験番号774
2020/06/26(金) 21:01:12.63ID:7OKspRWL
毎日定時♪良い職場
874受験番号774
2020/06/26(金) 22:10:38.45ID:ZAeIKyHB
今はみんな仕事なくて気が緩んでるから楽な職場だと錯覚してしまう。
調査始まってからが地獄だぞ
875受験番号774
2020/06/26(金) 22:47:01.80ID:E7x92pU+
六本木高級キャバ出身です
職場の男はもうすこし優しくしてくれてもいいんでないかと思ってる
力仕事させるしなんなの
こちら女だしもうすこし気を使っていただきたい
876受験番号774
2020/06/26(金) 22:51:36.99ID:mf20KUjl
>>875
ブスなのが悪い
877受験番号774
2020/06/26(金) 23:06:26.31ID:EssdUhcn
昼休憩は誘わないで欲しい
878受験番号774
2020/06/26(金) 23:25:26.21ID:mf20KUjl
すまんなぼっちの君を放っておけない
879受験番号774
2020/06/27(土) 00:09:08.90ID:1pvlZlK4
倍率100倍の店に未経験だったからブスなわけないしかも六本木だからな
貧乏人と金持ちの慣性はちがうのか
国税男はモテなそうなのが多い
もっと女の扱いに慣れていただいたい
880受験番号774
2020/06/27(土) 00:23:21.51ID:gpUwKe34
貧乏人の慣性はわからないね
881受験番号774
2020/06/27(土) 09:17:23.14ID:NbrMtoIl
来月にはまた周りの席の人の顔と名前を覚え直さないと
882受験番号774
2020/06/27(土) 10:13:46.87ID:Mu6BVPdF
>>879
釣りだろうが嫌なら辞めればいいさ。今なら第二新卒で総合商社や外銀あたり含めどこでもいける。
883受験番号774
2020/06/28(日) 07:49:13.13ID:DKEgSHCm
みんな静かだな?疲れたか?
884受験番号774
2020/06/28(日) 09:52:17.58ID:Oqpk8p3U
まあ疲れたのは事実
885受験番号774
2020/06/28(日) 10:09:26.23ID:+4s+KZgs
まじでしんどい
886受験番号774
2020/06/28(日) 10:57:01.43ID:Oqpk8p3U
友達と話しててもマジで署で諸々違うんだなあと実感した
887受験番号774
2020/06/28(日) 11:00:56.68ID:hoK73Tug
明日初出勤です。
888受験番号774
2020/06/28(日) 11:16:42.31ID:F3moHX7t
管運で実務の概要学べないの痛いな・・・
889受験番号774
2020/06/28(日) 11:31:17.16ID:Gu4r4j6X
やめたい。。。
890受験番号774
2020/06/28(日) 11:47:13.73ID:zGIL4Fik
>>888
自治体の税務部署はそもそも研修すらなくいきなり現場配属だぞ?甘えんな
891受験番号774
2020/06/28(日) 11:58:49.25ID:g5+QF7b6
大人しく県庁にしとけばよかったわ
892受験番号774
2020/06/28(日) 12:23:24.71ID:8h+XWMEV
>>888
いやいや、管運に行かないなんてむしろ羨ましい。全く違うことやってるのでそんなに心配しないでも良いかと思われます…。
893受験番号774
2020/06/28(日) 12:24:57.86ID:gL1GWff9
おそらく今は県庁より遥かに楽やぞ。
忙しい時期来たらどうなるかわからんけど
894受験番号774
2020/06/28(日) 13:05:10.57ID:DKEgSHCm
わいは金曜日は同期たちと仲良くカラオケオールしたで
895受験番号774
2020/06/28(日) 13:26:31.81ID:zGIL4Fik
>>894
禁止されてるだろ、クラスター発生源になるだろ
896受験番号774
2020/06/28(日) 13:34:13.81ID:f13V8bCQ
>>894
これだから国税は
897受験番号774
2020/06/28(日) 13:45:37.58ID:bopGdEig
>>894
偽物やね
898受験番号774
2020/06/28(日) 14:21:06.53ID:FZMrYrjn
ボーナスって1ヶ月分くらい貰えるの?
899受験番号774
2020/06/28(日) 15:13:05.44ID:EdjT3SXJ
1年目の夏は10万ちょい
900受験番号774
2020/06/28(日) 15:30:45.44ID:9YouGPl4
>>892
なんで?
901受験番号774
2020/06/28(日) 15:31:02.40ID:9YouGPl4
>>894
いいねえ
可愛い子いる?同期
902受験番号774
2020/06/28(日) 18:22:28.61ID:Xt5wPJTL
土日過ぎるの早すぎる
みんな何時出勤してる?
903受験番号774
2020/06/28(日) 18:28:41.98ID:gunhy7A0
8時過ぎくらい
904受験番号774
2020/06/28(日) 18:34:32.75ID:2xE1mRfE
7時半
905受験番号774
2020/06/28(日) 19:04:57.09ID:2TeUUzVk
みんなもう先輩と飲み行ったか?
906受験番号774
2020/06/28(日) 20:17:26.65ID:865ogc4T
7時半に行かないと仕事にならないんなら、出勤時間7時半にしろよな。それか1時間残業代出すか。老人みたいに若者は早起きできないんですよ。
907受験番号774
2020/06/28(日) 20:44:25.05ID:im384pCr
一人暮らし始めたけど意外と寂しいもんだな
908受験番号774
2020/06/28(日) 20:48:19.53ID:DKEgSHCm
>>907
そんなあなたにレンタル彼女
909受験番号774
2020/06/28(日) 22:01:58.81ID:MjgJXO9I
>>906
気持ちは分かるが新人は皆横並びだから
そんなくだらないことでしか差がつかないんだわ
内心はどうあれ姿勢を見せ続けなきゃ
くそみたいな仕事しかまわしてもらえなくなるで
910受験番号774
2020/06/28(日) 22:04:45.90ID:im384pCr
>>908
お前はいんのか彼女
911受験番号774
2020/06/28(日) 22:05:16.91ID:2TeUUzVk
正直出世とか全く興味ないんやけどみんな局行きたいの?
912受験番号774
2020/06/28(日) 22:21:42.91ID:Xt5wPJTL
>>904 はや
自分のとこは7:50くらい
913受験番号774
2020/06/28(日) 23:18:03.90ID:wm5HLIFf
7:50くらいかな。もう少し遅くてもいいよって言われたけど、電車がそれくらいだし。
914受験番号774
2020/06/29(月) 00:27:28.11ID:2QCCZAco
>>905
エア?
当然自粛だ
915受験番号774
2020/06/29(月) 04:36:53.67ID:/l4WO5iT
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
916受験番号774
2020/06/29(月) 07:05:35.46ID:uLDUfztl
まじで行きたくなさすぎる。。。誰か助けて
917受験番号774
2020/06/29(月) 07:11:17.09ID:EziEuSsz
難しく考え過ぎだろ
適当に言って適当にやって適当に座ってれば良いんだ
流れに身を任せるように
918受験番号774
2020/06/29(月) 07:12:51.68ID:J9F+8Ysg
行くまでが嫌よな。めっちゃ分かるけど、行ったら案外もう17時かってなったわ
919受験番号774
2020/06/29(月) 08:55:52.25ID:EziEuSsz
どうせ最初は何も分からんよ
人間大した違いは無いんだから後は慣れる
自分を過大評価したり過小評価したりしないことだな
920受験番号774
2020/06/29(月) 09:34:28.53ID:ym2s37im
入ってから愚痴るやつ多すぎん?
そもそも公務員なる動機が安定してるからだったくせにもう仕事やだとかほざいてんのヤバいって、普通にしてれば昇給するしリストラもないのに
今年国税受ける後輩ですけど先輩方大丈夫すか?さっさと辞めて就活やり直した方がいいよ
921受験番号774
2020/06/29(月) 10:20:15.31ID:Tqbj/3Lc
さっさと勉強しろ
922受験番号774
2020/06/29(月) 21:13:45.03ID:rfS0IDiw
>>920
君が落ちたら教えてくれよ。祝杯あげてやる。
923受験番号774
2020/06/29(月) 22:17:37.21ID:uns+rUZg
ずっと座って読み物してるフリする毎日
仕事おしえろはやく
924受験番号774
2020/06/30(火) 00:13:28.58ID:OUc1rsWQ
ほぼ何もしてないのに賞与入ってた
925受験番号774
2020/06/30(火) 00:16:26.09ID:1YiUWb8/
>>923
仕事がないのは俺らだけじゃないっぽいしな
926受験番号774
2020/06/30(火) 05:31:27.04ID:V/KkMON+
歓迎会参加した?
927受験番号774
2020/06/30(火) 07:25:00.75ID:8yyL226E
ハルヒ見たら頑張れる気がする
928受験番号774
2020/06/30(火) 10:50:15.29ID:q0f6ghDh
国税と政令指定都市の地方上級ならどっちがオススメですか?
給与待遇休み残業を踏まえて!
929受験番号774
2020/06/30(火) 20:06:50.03ID:V/KkMON+
もう行きたくないよ
人間関係めんどい
930受験番号774
2020/06/30(火) 20:45:06.61ID:eMM/5R2x
わかる
退屈だから話しかけすぎてうざかられたか
同期からはハブられるし
もう行きたくないー
931受験番号774
2020/06/30(火) 20:55:36.01ID:8yyL226E
>>930
それはアスペ
932受験番号774
2020/06/30(火) 21:06:49.11ID:iWc+oBxD
>>930
それは嘘やろ
話しかける奴を省るとかないわ
933受験番号774
2020/07/01(水) 05:49:44.22ID:6F1ILhum
朝早いのと人間関係面倒なのとで憂鬱なのだが、だからといって、ここでつとまらないのならどこ行っても無理な気もする。
934受験番号774
2020/07/01(水) 07:01:43.22ID:4pEpmWIF
>>933
株式会社ニートへようこそ
935受験番号774
2020/07/01(水) 07:12:53.59ID:XVnQwhsb
人間関係めんどいとかどこ行っても一緒だぞ
936受験番号774
2020/07/01(水) 07:33:08.84ID:BEWdmN5k
みんな今なにやってる?
937受験番号774
2020/07/01(水) 08:01:38.69ID:NGzyw3pn
>>936
チー牛食ってる
938受験番号774
2020/07/01(水) 19:27:45.88ID:uBR5ZyYz
愛想笑いがキツすぎる
939受験番号774
2020/07/01(水) 19:38:17.32ID:uSJptpdz
統監が終わってると全部終わる
940受験番号774
2020/07/01(水) 19:55:30.29ID:QwWFnpGX
研究機関から日本酒がコロナ対策に効くと言われているので和光の研修時代に酒飲めないやつは2重の意味で評価が下がる
941受験番号774
2020/07/01(水) 19:57:52.29ID:bNhaj/JM
みんなどう?
うまくっていけそう?
942受験番号774
2020/07/01(水) 19:58:21.58ID:bNhaj/JM
上手くやっていけそう?

の間違いや
943受験番号774
2020/07/01(水) 20:10:40.32ID:uBR5ZyYz
わいは無理や
944受験番号774
2020/07/01(水) 21:05:40.34ID:vIvUFRdV
10日の異動で来る人が地雷とかじゃなかったら、なんとかなりそう。
945受験番号774
2020/07/01(水) 21:25:00.27ID:TI4Gry5b
先輩も仕事なさそうだし暇だわ
946受験番号774
2020/07/01(水) 22:04:14.17ID:uBR5ZyYz
先輩たちずっと喋ってるわ
なんで仲良いんやろ
947受験番号774
2020/07/01(水) 22:09:58.26ID:au40M/tH
徴収はコロナで激務だってさ
948受験番号774
2020/07/01(水) 23:03:50.30ID:Tm6Hc/93
先輩たちなかよすぎ
何いってるかよくわからんし
ついてける気がしない
949受験番号774
2020/07/02(木) 06:07:05.57ID:7wGE1qWX
>>941
馬は食えない
950受験番号774
2020/07/02(木) 06:48:38.95ID:Zg+jjm/z
徴収忙しくて疲れる
法人個人暇そうで羨ましい
951受験番号774
2020/07/02(木) 07:24:01.64ID:7zjxPDYi
トコロも暇じゃねぇよw
952受験番号774
2020/07/02(木) 08:55:22.01ID:RX9Sr6QF
>>951
入ってすぐに、隠語使い出すやつほんと引くんだけど笑
聞いてるこっちが恥ずかしい気持ちになるわ。
滑ってる芸人見てる気分
953受験番号774
2020/07/02(木) 17:22:34.37ID:YV6Wd/OQ
954受験番号774
2020/07/02(木) 18:05:00.92ID:OL8qOeM3
79期はいいけど78期のひとにあんまよく思われてなさそうで草。
採用枠何パターンかあるせいで地味に気まずいわ
955受験番号774
2020/07/02(木) 19:00:34.00ID:GziaURsT
トコロって所得税のことか?
こういうノリも体育会系臭くて気持ち悪いな
956受験番号774
2020/07/02(木) 19:30:13.30ID:GV8FsSVx
署でも課長や係長じゃなくてとうかんや上席と呼んだりするのキモすぎる
957受験番号774
2020/07/02(木) 20:12:30.09ID:laBUzbTV
普通に〜さんって呼んでるけどなんも言われん。
変えた方がええんやろか
958受験番号774
2020/07/02(木) 20:14:58.48ID:zk/xmhK9
>>956
トウカンは大阪局でーす
959受験番号774
2020/07/02(木) 20:57:10.27ID:aBYEq6jV
>>955
いつまで部外者がこのスレに居るんだよw
960受験番号774
2020/07/02(木) 21:32:42.22ID:HvFfKYXN
大きな声でピリカピララはしゃいで騒いで歌っちゃえ
961受験番号774
2020/07/02(木) 21:48:42.86ID:2Af7mUwH
>>956
上席が職名だから
962受験番号774
2020/07/02(木) 22:28:49.45ID:3nWq7BTb
>>957
陛下と閣下にしとけ
963受験番号774
2020/07/02(木) 22:48:16.71ID:K1t/U0Wc
>>956
署には課長や係長は総務課以外にはいませんぜ
964受験番号774
2020/07/02(木) 23:16:45.23ID:/UXQndSr
数週間かんうん行くっぽいよ
965受験番号774
2020/07/03(金) 06:30:44.55ID:U903W9Nq
いくぞ!明日は休み
966受験番号774
2020/07/03(金) 07:15:14.23ID:dTvvHncw
局によるけど、うちは統括を課長と呼ぶことあるからね
967受験番号774
2020/07/03(金) 17:44:40.03ID:dTvvHncw
色々な業界の隠語、略語は知ってて損ないんご
968受験番号774
2020/07/03(金) 18:13:23.48ID:BxOAn74U
>>966
警察でも部長課長呼びだよ
969受験番号774
2020/07/03(金) 18:25:59.66ID:yaeKombS
>>966
バカなん底の局は
一体どこの局の話?統括は(必ずしも)課長じゃあないのは知ってるはずなのに
970受験番号774
2020/07/03(金) 18:26:57.83ID:yaeKombS
>>969
✕底
○そこ
971受験番号774
2020/07/03(金) 19:10:22.30ID:8aE42Kit
疲労感すごくない?
972受験番号774
2020/07/03(金) 19:19:23.83ID:U903W9Nq
普通に飲み会やってるのが怖いわ
973受験番号774
2020/07/03(金) 19:41:13.57ID:+LcjSlQS
>>971
わかる
9時には寝て6時起きる人生、やめたい
974受験番号774
2020/07/03(金) 20:10:14.43ID:Y0jlWXxR
>>972
マスコミにチクれよ
マジで頼む
975受験番号774
2020/07/03(金) 20:17:32.91ID:dywTO2pZ
>>973
しかも飲み会あり
わいは公式の以外全部断ってるけど
976受験番号774
2020/07/03(金) 20:18:14.37ID:iAoc/OoA
>>974
学生ノリ抜けてないやつばかりなんだわ
近い先輩もそう
977受験番号774
2020/07/03(金) 20:59:06.07ID:8aE42Kit
>>973
何がおもしろいんやろなぁ…
978受験番号774
2020/07/03(金) 21:12:14.52ID:NZMSwpeR
9時寝6時起きは健康的すぎるやろ。
6.7時間寝れたらええかな
979受験番号774
2020/07/03(金) 21:32:44.68ID:Qn4MUsaS
ひかるちゃんにリークしてもらおう
980受験番号774
2020/07/03(金) 22:01:01.13ID:M5e7pzQA
>>952
お前みたいな句読点の使い方するやつも引くわ。キモすぎです(^^;)ガチ池沼?
入ってすぐに、   笑
981受験番号774
2020/07/03(金) 23:08:46.31ID:bBt/apbz
めっちゃ効いてるやん
982受験番号774
2020/07/04(土) 06:29:24.29ID:d0LM1yIZ
ひかりちゃんペロペロ
983受験番号774
2020/07/04(土) 07:59:44.94ID:33SoeLKq
>>982
最低
984受験番号774
2020/07/04(土) 08:45:32.57ID:OPyJx0R6
雑談が苦手すぎる...
985受験番号774
2020/07/04(土) 08:46:48.59ID:d0LM1yIZ
>>983
ひかりちゃんペロペロ
986受験番号774
2020/07/04(土) 08:55:52.32ID:33SoeLKq
ぺろぺろ
987受験番号774
2020/07/04(土) 08:56:03.04ID:33SoeLKq
パラパラ
988受験番号774
2020/07/04(土) 08:56:14.52ID:33SoeLKq
箱根
989受験番号774
2020/07/04(土) 08:56:24.78ID:33SoeLKq
爪痕
990受験番号774
2020/07/04(土) 09:25:30.99ID:IAVr83FG
職歴があるから人間関係とかはこんなもんかって感じで苦にはならないな。仕事さえできるようになれば企業よりラクできそう。
991受験番号774
2020/07/04(土) 09:26:53.12ID:wAiVG179
民間経験者は大体公務員は楽だって言うね
992受験番号774
2020/07/04(土) 09:30:00.73ID:33SoeLKq
だいしゅき
993受験番号774
2020/07/04(土) 09:51:50.55ID:rZUMaYs5
仕事さえ出来れば人間関係なんてどうでもいいぞ
ある意味民間企業より実力社会
人事評価さえ気にしなければ
994受験番号774
2020/07/04(土) 11:17:31.09ID:33SoeLKq
次スレ建てられる前に埋めてやる!!
995受験番号774
2020/07/04(土) 11:17:44.60ID:33SoeLKq
996受験番号774
2020/07/04(土) 11:17:55.47ID:33SoeLKq
997受験番号774
2020/07/04(土) 11:18:08.31ID:33SoeLKq
998受験番号774
2020/07/04(土) 12:07:08.54ID:cLez1PbF
999受験番号774
2020/07/04(土) 12:07:18.90ID:fXaGfVxs
1000受験番号774
2020/07/04(土) 12:07:31.51ID:fXaGfVxs
お前ら達者でな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 12時間 10分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250227135318ca

ID:NQai80wcのレス一覧:


690受験番号774
2020/06/19(金) 17:06:14.09ID:NQai80wc
再生回数300とか見た時に吹き出したわ。
691受験番号774
2020/06/19(金) 17:16:37.02ID:erGHjMRD
適度にサボりながら生きた方が人生楽やで
692受験番号774
2020/06/19(金) 17:26:35.36ID:hpUrfDgW
税務署でサボったらどうなるかわかってんね
693受験番号774
2020/06/19(金) 17:35:44.52ID:YXMM1Go0
昨年の地方公務員試験に落ちた奴らがリベンジの勉強を優先してるだけだろ
694受験番号774
2020/06/19(金) 17:48:02.80ID:ytsj740Z
えぇ。。。半分もいるのか。。。。
695受験番号774
2020/06/19(金) 17:48:22.42ID:A7SgQPbb
>>693
それお前やろ
696受験番号774
2020/06/19(金) 17:53:40.11ID:A7SgQPbb
まあ野球みようや
697受験番号774
2020/06/19(金) 19:05:41.98ID:bus0Htwe
勘違いしてる奴いるけどYouTubeて再生数すぐ反映しねえからな
698受験番号774
2020/06/19(金) 19:55:24.36ID:4dqQ/SMe
>>697
するよ
バカか?
人気YouTuberはなんで公開して十分くらいの動画、数万再生いくんだ?YouTubeくらいみろよおっさん
699受験番号774
2020/06/19(金) 23:04:50.73ID:y7Yohtgx
おれは国税に入ったの本当に後悔したし辞めたくて辞めたくてほんと毎日が辛かった。でも同期のことを好きになってから人生が変わった。仕事行くのが楽しみになった。お前らも恋しろよ!
700受験番号774
2020/06/19(金) 23:36:09.13ID:j5G4ysgY
>>699
どこの○○会社に入ってもお前は後悔したと同じことを言うと思う
そして同期や同僚に恋をしたから仕事に行くのが楽しいというだろう

女性の方から見たらどうかな?
キモイ奴に目を付けられたとかストーカーされてるとかにならなけりゃあいいけどね
701受験番号774
2020/06/19(金) 23:41:04.46ID:11g4OhBl
普通に再生数に反映されてないだけやろ
702受験番号774
2020/06/19(金) 23:47:22.58ID:j5G4ysgY
>>672
合同官舎が今は主流だよ
つまり出先の単身赴任や海保たちと一緒に官舎暮らしがデフォー

1年目が奴隷?で何がキツイの〜www
703受験番号774
2020/06/19(金) 23:48:47.63ID:j5G4ysgY
>>680
あほう
704受験番号774
2020/06/20(土) 00:04:44.06ID:3sjasjop
>>701
YouTube見たことなさそう
なんでとんねるず石橋の動画十分で1万再生いってんの?
すぐ反映されるに決まってんだろおっさん
705受験番号774
2020/06/20(土) 00:08:50.59ID:wXi4T+Uc
何時間経っても自分が見たときより一回も視聴数増えてないから反映されるの2時間かかるだけやろ
706受験番号774
2020/06/20(土) 00:09:11.40ID:wXi4T+Uc
2時間じゃなくて、に
707受験番号774
2020/06/20(土) 00:10:17.50ID:3sjasjop
>>706
今もいくべき再生回数いってないけど?
708受験番号774
2020/06/20(土) 00:10:48.87ID:3sjasjop
反映されるの2時間かかるわけねえだろ
709受験番号774
2020/06/20(土) 00:46:07.56ID:toPHpzw4
>>702
君は郡部署の官舎に入ったことがないんだな…
直属の上司とルームシェアなど想像を絶する集団生活が待ってるよ
710受験番号774
2020/06/20(土) 00:57:30.54ID:2vq/dg95
>>681
>>703
私は週4でありました。
大阪国税局のある税務署です
711受験番号774
2020/06/20(土) 01:03:26.57ID:EvVx4XTJ
スレタイも読めないエセ先輩に払う敬意などなし。
712受験番号774
2020/06/20(土) 01:10:53.52ID:JxWPn9FU
自称先輩は帰ってもろて
713受験番号774
2020/06/20(土) 08:34:14.66ID:duIovl8D
50期以外来んなや
714受験番号774
2020/06/20(土) 10:14:33.76ID:bnba5QhK
>>710
今はコロナだから少ないかも知れんが
そのうち週2以上が普通になるからな覚悟しとけ
ここにいる奴らは甘いねん
ちな46期な
715受験番号774
2020/06/20(土) 10:25:27.20ID:hh2jLyD4
はぁ職場の同僚だとなかなかアクション起こさないな、、片思いつらいんご
告白して楽になりたいけど気まずくなるのがやだなあ
716受験番号774
2020/06/20(土) 10:56:38.14ID:GzkSEm3f
>>714
通報した。国税に飲み会文化などない
リクルート活動に影響するような嘘を平然と撒き散らすのは普通に営業妨害、犯罪です
717受験番号774
2020/06/20(土) 11:22:22.43ID:toPHpzw4
>>716
平然とあからさまな嘘つくなボケ。
718受験番号774
2020/06/20(土) 11:40:40.07ID:GzkSEm3f
>>717
いい加減に部外者は出ていきなさい。あなたのような汚い言葉遣いをする職員は国税にはいません。育ちが良く穏やかで理知的なエリート層がメインの職場です。
719受験番号774
2020/06/20(土) 11:56:16.70ID:JxWPn9FU
46期の人がネット掲示板で50期の新人に甘いねんって忠告するの痛いなぁ…
こんなやつと一緒じゃありませんように!
720受験番号774
2020/06/20(土) 12:31:11.67ID:GKcVKuHw
告白していいのかなあ、、、好きが抑えられないよーー
721受験番号774
2020/06/20(土) 12:54:13.20ID:/YBKYH5I
すごいよね
722受験番号774
2020/06/20(土) 13:41:05.67ID:Do3n79KW
50期で今年の公務員試験受ける人いる?
723受験番号774
2020/06/20(土) 14:59:31.91ID:t55eAckT
御乳首連打!
724受験番号774
2020/06/20(土) 17:48:14.08ID:JxWPn9FU
逆に受けない人いるの?
725受験番号774
2020/06/20(土) 17:49:53.19ID:/YBKYH5I
受けるでしょ
726受験番号774
2020/06/20(土) 17:50:04.09ID:/YBKYH5I
>>722
受けます
727受験番号774
2020/06/20(土) 17:52:53.57ID:kGUrnMq1
>>709
君はどこの局?今どきの話?
おれのサークルの49期の先輩の話ではルームシェアの官舎は局内に一つもないし、集団生活の意味が分からないって

ちなみに先輩のところの合同官舎は、県内第二の都市の家賃1万数千円(駐車料金別途3千円)
築30年のファミリー向け官舎は10年前にトイレとふろのリホーム、2年前に玄関ドアと窓のアルミサッシ交換と外壁の塗り直しをしたそうな

海の見える南向きの最上階で畳の青さが香る部屋で在宅勤務をこなしながら、農水・法務の出先や海保や財務事務所と一緒に和気あいあいを暮らしてるってよ
728受験番号774
2020/06/20(土) 18:03:14.76ID:/YBKYH5I
>>727
だよねー
729受験番号774
2020/06/20(土) 18:03:58.28ID:sZ+wKIHi
同期に告白してもいいですか?
730受験番号774
2020/06/20(土) 18:07:13.44ID:rAYIJLGU
プリントとか冊子みんなどうしてる?
なかなか処分しづらい
731受験番号774
2020/06/20(土) 18:12:57.16ID:toPHpzw4
>>727
大阪局だよ。郡部署の官舎は大体ルームシェアある。
49期がどうやってルームシェア官舎が局内に一つもないという情報を手に入れられるのかな?笑
732受験番号774
2020/06/20(土) 19:46:13.25ID:sZ+wKIHi
花びらのように散りゆくなかで
夢みたいに君に出会えた奇跡
愛し合って喧嘩して
いろんな壁2人で乗り越えて
生まれ変わってもあなたのそばで
花になろう
733受験番号774
2020/06/20(土) 19:47:34.02ID:sZ+wKIHi
いつまでもあるのだろうか
おれの真上にある太陽は
いつまでも守り切れるだろうか
泣き笑い怒る君の表情を
いずれ全て無くなるのならば
2人の出会いにもっと感謝しよう
あの日あの時あの場所の奇跡は
また新しい奇跡を生むだろう
734受験番号774
2020/06/20(土) 19:48:58.46ID:sZ+wKIHi
愛することで強くなること
信じることで乗り切れること
君が残したものは今も
ほら胸に輝き失わずに
幸せに思う巡り会えたこと
おれの笑顔取り戻せたこと
ありがとう溢れる気持ち
抱き進む道のり
735受験番号774
2020/06/20(土) 19:58:56.05ID:/YBKYH5I
気色悪いな
736受験番号774
2020/06/20(土) 23:11:37.94ID:sZ+wKIHi
なんでこんなに好きなってしまったんだろう
24時間考えてしまう
737受験番号774
2020/06/20(土) 23:16:28.24ID:kGUrnMq1
>>731
先輩の叔父が局勤務だそうだ
ちなみに先輩の配属局はちょっと前に大きな震災のあった雪国
738受験番号774
2020/06/20(土) 23:36:34.07ID:/YBKYH5I
>>736
ならこんなスレに書き込むな
739受験番号774
2020/06/21(日) 01:32:05.32ID:7ZIhxfUW
どうして君(統括)を好きになってしまったんだろう?
740受験番号774
2020/06/21(日) 02:49:19.87ID:uWc7lasY
>>737
ふーん笑
741受験番号774
2020/06/21(日) 09:33:29.90ID:ISijNd/F
どうして君(サブ)を好きになってしまったんだろう?
742受験番号774
2020/06/21(日) 09:34:26.83ID:ULsat0dI
猛おもろないよ
743受験番号774
2020/06/21(日) 10:47:44.81ID:YNcQmWmN
LINEで告白してみた
744受験番号774
2020/06/21(日) 15:46:01.51ID:fTvisLhE
今まで服とかにお金使ってなかったけど、お金に余裕出来たから買い出したら止まらん。
745受験番号774
2020/06/21(日) 15:57:03.86ID:ugby9rxU
LINEで告白したけど既読つかね
746受験番号774
2020/06/21(日) 16:29:37.37ID:rgj32tnX
50期って恋愛も飲み会もできなくて寂しいよね…
747受験番号774
2020/06/21(日) 16:53:16.49ID:gg7PLgJA
>>740
負けたら消えればいいのにwww
748受験番号774
2020/06/21(日) 17:12:17.35ID:EIG4e35Z
>>740
悔しそうでいいね
もっとレスしてよ
749受験番号774
2020/06/21(日) 17:29:01.13ID:W41VqS+e
>>746
恋愛は外でしたらいいから。出来るかどうかは別にして。
750受験番号774
2020/06/21(日) 18:28:51.17ID:ugby9rxU
>>749
お前じゃできねーよ
751受験番号774
2020/06/21(日) 18:51:08.44ID:y3ETPcv5
>>744
だから?こどおじ?
752受験番号774
2020/06/21(日) 19:21:34.69ID:UsWSFaay
>>751
たなおじって呼ばれてたわ
753受験番号774
2020/06/21(日) 23:47:43.26ID:ISijNd/F
>>751
なんでこどおじ?
使ってみたかった?
754受験番号774
2020/06/21(日) 23:49:53.29ID:fTvisLhE
服にお金使うようになったらこどおじは草
755受験番号774
2020/06/22(月) 00:21:56.69ID:JW1iAwVJ
>>747
>>748
この>>737のレス見て
「なるほどだからその情報を知ってるんだ〜」って思っちゃうところがかわいい
756受験番号774
2020/06/22(月) 01:06:56.90ID:kFfXETRL
598 名前:非公開@個人情報保護のため 2020/06/21(日) 20:17:26.84 >>590
合同でルームシェアなんかあるわけないだろ馬鹿

599 名前:非公開@個人情報保護のため 2020/06/21(日) 20:21:44.75 >>598
田舎では家族用官舎を独身者がシェアするのはあるよ。

600 名前:非公開@個人情報保護のため 2020/06/21(日) 20:40:43.24
あるわけねーだろ
757受験番号774
2020/06/22(月) 08:10:28.28ID:WJTrItiJ
>>754
安月給でよく服に金使えるね
758受験番号774
2020/06/22(月) 08:10:52.10ID:WJTrItiJ
>>753
一人暮らしで服買う余裕あんの?
安月給なのに
759受験番号774
2020/06/22(月) 10:45:36.63ID:MteCVdwa
大変だよな
760受験番号774
2020/06/22(月) 11:41:24.61ID:wDuFNc2x
働く前にある程度貯金してる奴なら少しくらい趣味に使えるお金あるやろ。お金貯めてなかったなら自業自得じゃね
761受験番号774
2020/06/22(月) 12:30:54.09ID:4NFNFk4H
長嶋一茂良かった
762受験番号774
2020/06/22(月) 12:37:25.34ID:ksAuKfvW
>>760
貯めてたとしてももっと貯めた方がいいと思うけどね
せいぜい100マンくらいしかないでしょ?

私服で外出る機会なんて社会人になって少ないんだからそんなに買わなくてもいいと思うがね
763受験番号774
2020/06/22(月) 12:37:46.78ID:WJTrItiJ
>>749
お前は確実にできないね
764受験番号774
2020/06/22(月) 13:05:26.01ID:ksAuKfvW
やる気でねえや
765受験番号774
2020/06/22(月) 13:10:06.63ID:Hd7G/ao7
皆さん成績はどうだったのかしら
結局周りの出来具合もわからず研修が終わるわね
766受験番号774
2020/06/22(月) 13:12:38.34ID:nbi/spyz
なんか良さそうな職場と思って入ったけど国税の職場ヤバそう過ぎる…
また公務員試験受けて市役所にでも行ったほうがいいのかな
767受験番号774
2020/06/22(月) 13:57:41.74ID:DAe0cIkE
着任初日はなにするんかな
768受験番号774
2020/06/22(月) 16:18:29.47ID:kFfXETRL
>>766
181受験番号7742020/06/21(日) 15:58:02.63ID:LhHHLvvd

市役所2年目やけど残業が平気で月60は越えるし庁舎が冷房入らないクソボロだから特別区受けるわ
このご時世扇風機だけで仕事しろとか狂ってるわ
769受験番号774
2020/06/22(月) 17:21:46.08ID:piciGRgH
>>765 ほとんどの人はSじゃないのかな?簡単な試験だし
770受験番号774
2020/06/22(月) 17:40:04.37ID:xFknr890
この職場って週何日は外回り??
外回りきつい??
771受験番号774
2020/06/22(月) 17:47:34.85ID:nbi/spyz
>>768
局勤務よりはマシそうだな
772受験番号774
2020/06/22(月) 17:59:04.22ID:4ZUD18za
再テはないの?
絶対落としたのあるんだけど
773受験番号774
2020/06/22(月) 18:02:55.51ID:g9I8u9A1
>>772
報告されないの?
774受験番号774
2020/06/22(月) 18:03:19.09ID:g9I8u9A1
>>765
公務員試験できた人が解けないとかあんの?
775受験番号774
2020/06/22(月) 18:28:49.00ID:YKjQMSEk
>>769,774
そりゃそうわよね
ありがトン
776受験番号774
2020/06/22(月) 18:31:23.90ID:2AUTkihZ
明日が怖い
777受験番号774
2020/06/22(月) 18:40:02.09ID:+4nOWl64
既に緊張か何かで腹痛いわ。
778受験番号774
2020/06/22(月) 18:47:03.47ID:cSU9WCye
ゲロ吐きそう
もう嫌だわ 自宅勤務最高すぎた
779受験番号774
2020/06/22(月) 18:55:44.77ID:Z/AaGtZf
クールビズでOKですよね?
780受験番号774
2020/06/22(月) 18:56:03.83ID:WJTrItiJ
ダメです
781受験番号774
2020/06/22(月) 18:57:47.27ID:WJTrItiJ
それより専科研修が怖いわ
難しいんだろ?
782受験番号774
2020/06/22(月) 19:43:10.98ID:wDuFNc2x
早く働いて調査能力あげて自己研鑽してぇ
783受験番号774
2020/06/22(月) 19:44:15.20ID:Lz7TpI88
今日卒業だったの?
最初は雑用はしっかりやったほうがいいぞ目つけられると最悪だからしっかりやっとこう
784受験番号774
2020/06/22(月) 19:56:14.95ID:1wh2t+Fe
意識高いやつと同じ署だったら嫌だなあ
785受験番号774
2020/06/22(月) 19:59:18.28ID:/1w7rxSj
初日と二日目なんてどうせ総務で書類の手続きとかやろ
本番はまだ先や
786受験番号774
2020/06/22(月) 20:38:55.31ID:/iqfaXb2
>>785
それで二日も取られるのか
787受験番号774
2020/06/22(月) 20:43:01.42ID:sFUmeOnE
仕事中ってトイレいけるかな?頻尿やからトイレいきまくって周りに迷惑かけるのだけ心配
788受験番号774
2020/06/22(月) 20:47:14.58ID:JW1iAwVJ
みんな健康には本当に気をつけて。
頑張ってください。応援しています。
困ったこと、つらいことがほんの少しでもあれば職場の内外問わず身近な人や組織に"すぐに"相談してください。
怖い上司や先輩には嫌なことは嫌だとはっきりいいましょう。愛想笑いで済ませることが一番危険です。
どうしても無理なら1統括官、総務課長、副署長、署長のうち最もわかってくれそうな人に相談しましょう。
それも無理なら職場に行かなくてもいいです。無断欠勤でも構いません。
健康を損なうまでに周りの人が対処せざるを得ない状況にしてしまいましょう。
789受験番号774
2020/06/22(月) 21:12:11.63ID:piciGRgH
>>779 初日は上着持ってた方が吉
790受験番号774
2020/06/22(月) 21:17:09.38ID:B8+DYP+S
>>779
ポロシャツは大吉
791受験番号774
2020/06/22(月) 21:31:54.31ID:0Mx+Ew3s
配属先でもがんばろうぜー
じゃあの
792受験番号774
2020/06/22(月) 21:33:31.06ID:wDuFNc2x
配属先によってバラバラっぽい。知り合いは上着もネクタイも要らないって言われたらしい
793受験番号774
2020/06/22(月) 21:36:10.31ID:yWV3NoHE
最初は分からないことばかりだと思うけど、
頑張ってな。3ヶ月先に入った普通科との差もほとんどないし、
積極的に質問していれば評価されるよ
794受験番号774
2020/06/22(月) 21:49:07.41ID:Vm89xAE1
明日からのやつ多いんやな
くわばらくわばら
795受験番号774
2020/06/22(月) 22:00:37.09ID:/1w7rxSj
マスクは失礼にあたるから絶対にするな
うちは古い職場だからそう言うの気にする人多い
初日から印象悪くなるからまじで気を付けろ
796受験番号774
2020/06/22(月) 22:43:04.36ID:GsnvQHnQ
いや逆にマスクせんと迷惑やろ
コロナ全盛期やぞ?
797受験番号774
2020/06/22(月) 23:10:07.75ID:wzChW8Bd
マーマーマーマーマー
798受験番号774
2020/06/22(月) 23:14:25.24ID:wDuFNc2x
全裸で行け。服を着ること自体不敬である
799受験番号774
2020/06/22(月) 23:34:10.42ID:/1w7rxSj
クールビズだから全裸でも大丈夫。ただし幹部の前でネクタイだけは忘れるな
800受験番号774
2020/06/22(月) 23:35:58.40ID:WJTrItiJ
おもんねえな
801受験番号774
2020/06/22(月) 23:36:05.84ID:WJTrItiJ
こんな奴が先輩なのかな
802受験番号774
2020/06/23(火) 00:11:52.18ID:Oxk0ncnF
そうやぞ期待も何もするな
803受験番号774
2020/06/23(火) 00:36:09.41ID:PZeQHRaJ
>>771
>>768の市役所にはクーラーはないけどどこの局にもクーラーは入ってるよ
804受験番号774
2020/06/23(火) 06:50:39.57ID:EJyg2CMv
結局一睡もできなかった。おやすみなさい
805受験番号774
2020/06/23(火) 07:23:49.73ID:bndVqgmg
いわゆる新卒じゃなくて無駄に歳食ってると社会人採用と同じ扱いだからな
多少なりとも丁寧に扱われるのは新卒だけ
806受験番号774
2020/06/23(火) 07:56:10.74ID:Xnd4ZiXA
いよいよだ
げろ吐きそうなくらい緊張してる
807受験番号774
2020/06/23(火) 17:18:55.40ID:seTETOnI
無駄に歳食ってる転職組なんで全然緊張しないわ。むしろ気に入らない人がいても数年で異動だと思うとすごく気が楽。
808受験番号774
2020/06/23(火) 17:21:39.88ID:vluXmhTJ
みんなどうや?
809受験番号774
2020/06/23(火) 18:11:33.45ID:csJOz/aw
初日から18時退勤やねんけど笑
なんでやねん
810受験番号774
2020/06/23(火) 18:13:07.54ID:7NoSSm1M
絶対嘘
ほぼ何もすることないのに
811受験番号774
2020/06/23(火) 18:30:04.25ID:TNTrY25e
可愛い先輩ナンパしちゃった笑笑
812受験番号774
2020/06/23(火) 18:31:04.16ID:hGZWnhxC
はやすぎ
813受験番号774
2020/06/23(火) 20:23:43.47ID:8ujcpy7f
やべえ 初日でうんこ漏らした
814受験番号774
2020/06/23(火) 20:49:02.74ID:/AYTI1V/
明日赴任です。
初日何しましたか?
815受験番号774
2020/06/23(火) 21:08:24.65ID:0lZEfB0/
相続税95なのにCは草
816受験番号774
2020/06/23(火) 21:18:26.87ID:hshxEUst
まじ?全員C?
817受験番号774
2020/06/23(火) 21:31:10.52ID:eJzfsFra
818受験番号774
2020/06/23(火) 21:33:06.96ID:yeIdStgy
全部高得点なのにC
819受験番号774
2020/06/23(火) 21:35:46.19ID:CSmRQ5p+
別にどうでもよくね?それで何が変わるんだ
820受験番号774
2020/06/23(火) 21:51:50.49ID:3aKzsR5/
Cでしたよー
821受験番号774
2020/06/23(火) 21:55:39.86ID:V1vNFLt1
試験中テキスト見れるんやから当然やろアホか
822受験番号774
2020/06/23(火) 21:58:51.73ID:CSmRQ5p+
私Eカップだよー
823受験番号774
2020/06/24(水) 00:46:04.25ID:QbaeTEv3
私もCでした。恥ずかしくて誰にも言えずショックでしたが結構いそうなのでよかった。
824受験番号774
2020/06/24(水) 00:50:41.25ID:nAbsq9bO
オレ戦記75で面接はB
825受験番号774
2020/06/24(水) 06:23:03.21ID:RRT++6H+
Cって総合得点が?
826受験番号774
2020/06/24(水) 06:54:54.72ID:I6+SGdMg
朝がつらいんご
827受験番号774
2020/06/24(水) 07:02:04.31ID:RRT++6H+
きついよおおおお
828受験番号774
2020/06/24(水) 07:07:18.43ID:XTphdGDl
死にたくなるまじで
829受験番号774
2020/06/24(水) 07:16:06.26ID:5KaOChXo
だりーな同期とか
830受験番号774
2020/06/24(水) 07:35:16.63ID:qLuybJJC
出勤したくないでござる
831受験番号774
2020/06/24(水) 07:45:08.35ID:8219QvX9
早起きつれぇよ
832受験番号774
2020/06/24(水) 07:47:43.85ID:XTphdGDl
とおいいででござる
833受験番号774
2020/06/24(水) 08:12:15.61ID:AO0asvZG
みんな、通勤はドアtoドアで何分くらい?
834受験番号774
2020/06/24(水) 12:21:04.01ID:+nBAnxtl
感想書いていこう
835受験番号774
2020/06/24(水) 12:43:56.30ID:c1E3fltT
東京はコロナ塗れのようだが元気にやってるか?
836受験番号774
2020/06/24(水) 17:23:26.85ID:qbsWgOdm
同期男しかいないつまらない
837受験番号774
2020/06/24(水) 17:46:21.45ID:8219QvX9
ノー残業デー素晴らしいな毎日してくれ
838受験番号774
2020/06/24(水) 19:37:39.77ID:f6ttDA9B
同期男だけは草
839受験番号774
2020/06/24(水) 19:40:13.68ID:I6+SGdMg
同期可愛いんご
840受験番号774
2020/06/24(水) 19:41:31.96ID:TAA1fuo8
同期可愛いの?裏山ぴー
841受験番号774
2020/06/24(水) 19:53:21.11ID:9/vYjpgI
おとこ同期と昼たべてるんだけど
話せるの同期しかいないし
たべるのはやいから単独行動していいかな?
社交性なしみたいにならんかな?
842受験番号774
2020/06/24(水) 20:00:41.18ID:PObNOzGt
話せるの同期しかいないし、食べるの早いから単独行動してもいいかなって意味がわからん

話せるの同期しかいないなら単独行動する必要あるのか?
余計にあかんやろ
843受験番号774
2020/06/24(水) 20:04:17.37ID:50FfwWux
>>839
何県んご?
844受験番号774
2020/06/24(水) 20:04:26.74ID:9/vYjpgI
ちがう話せるの同期しかいないから男たちと食べさせてもらってるけど無言で食らうものすごい早さで
これがついていけない
でも孤独な研修、誰かと話したい気もある
一人で食べたら孤立しそうだし
一緒にたべたら男集団の邪魔をしてる気もする
さまざまな葛藤がある
845受験番号774
2020/06/24(水) 20:06:41.56ID:PObNOzGt
お前じゃなくてその男たちが無言で早く飯を食うのか

無言で食ってるならお前がいてもいなくても邪魔にはならんやろ
846受験番号774
2020/06/24(水) 20:10:04.09ID:MXktWNOR
正直、社会人にもなって無理して人と飯食う意味がわからんわ
疲れるんなら1人で食べた方がいいよ
そんな奴いっぱいいるだろ
847受験番号774
2020/06/24(水) 20:11:00.11ID:MXktWNOR
そもそもいろんな人間がいるんだからみんながみんながぺちゃくちゃ喋らないといけないって考え方がおかしい
848受験番号774
2020/06/24(水) 22:19:06.10ID:IwDDTo1B
>>846
これ
別にわざわざ群れる必要ない
中学生じゃないんだし
849受験番号774
2020/06/24(水) 22:22:42.67ID:7tDVhDQZ
黙って食え
850受験番号774
2020/06/24(水) 22:27:39.66ID:zL5r7O6t
おれはそもそも食欲ないから弁当とかラーメン人に合わせて食えんわ
早くこの無駄な研修期間終わって自分の席持ちたい
851受験番号774
2020/06/24(水) 22:42:58.33ID:b6axw+65
同期がいないから、必然的に1人飯だわ。先輩方に話しかけるのも気を使うし。
852受験番号774
2020/06/24(水) 22:45:50.45ID:RRT++6H+
同期いないやつの研修ってマンツーマンなん?
853受験番号774
2020/06/24(水) 23:22:34.74ID:QbaeTEv3
すみません私の局は来週から着任なのですが、もう着任されてる方は今税務署で研修を受けてるんですか?
854受験番号774
2020/06/25(木) 06:13:03.94ID:uGljvNV5
守秘義務あるので教えませ〜んw
855受験番号774
2020/06/25(木) 06:35:04.82ID:Xu+lHJbw
うんちぶりぶり〜
856受験番号774
2020/06/25(木) 07:04:22.63ID:qi4EaGqd
今日歓迎会あるんだけど何考えてんだ。
関東の方だし行きたくねぇ〜
857受験番号774
2020/06/25(木) 07:28:03.46ID:uGljvNV5
断れば?
858受験番号774
2020/06/25(木) 07:54:37.25ID:odMrFT+W
>>856
この時期にやるとか頭おかしいやろ
859受験番号774
2020/06/25(木) 08:58:43.42ID:gjhJgpo4
>>856
え、国税ヤバくね?
辞退して良かった…自治体は普通に自粛してるとこ多いぞ。
860受験番号774
2020/06/25(木) 09:03:32.12ID:urqlSdN5
>>859
やっぱ国税は高卒社会だからな
861受験番号774
2020/06/25(木) 11:33:31.08ID:1B8Jey3u
はいはいネガキャン乙
862受験番号774
2020/06/25(木) 20:22:08.35ID:wlrc2jFK
可愛い子いるところまじで羨ましいわ
めちゃ可愛い子いた
863受験番号774
2020/06/25(木) 21:00:19.93ID:ULg5BO6z
マスクで顔がわからん
864受験番号774
2020/06/25(木) 21:48:04.84ID:wmLrToDl
目だけだから可愛いかわからんか
前の席にいたから飯食ってるとき顔見えんかった
でも絶対可愛いかった
865受験番号774
2020/06/25(木) 22:51:13.07ID:7LvpKmvW
研修署とか嫌だな
866受験番号774
2020/06/26(金) 06:53:14.08ID:PMEZuFV9
しばらく調査出れんからずっと内部事務らしい
みんなそうなんかな
867受験番号774
2020/06/26(金) 06:56:46.44ID:nJ2g+FaH
合コンしたいなあ
868受験番号774
2020/06/26(金) 08:15:10.85ID:ZgRXuHxU
噂によると秋頃から外行くらしいが
869受験番号774
2020/06/26(金) 17:23:24.53ID:XuS4QsOT
マジで5時に帰ってて草
870受験番号774
2020/06/26(金) 17:42:03.14ID:E7x92pU+
暇すぎてつらい
もう来週いきたくない
871受験番号774
2020/06/26(金) 18:00:15.44ID:g4JuHfPR
その暇が後にクソ羨ましくなるからな
今のうちに暇を苦しんどけ
872受験番号774
2020/06/26(金) 20:37:36.33ID:mf20KUjl
マジで5時ダッシュあってよかった
873受験番号774
2020/06/26(金) 21:01:12.63ID:7OKspRWL
毎日定時♪良い職場
874受験番号774
2020/06/26(金) 22:10:38.45ID:ZAeIKyHB
今はみんな仕事なくて気が緩んでるから楽な職場だと錯覚してしまう。
調査始まってからが地獄だぞ
875受験番号774
2020/06/26(金) 22:47:01.80ID:E7x92pU+
六本木高級キャバ出身です
職場の男はもうすこし優しくしてくれてもいいんでないかと思ってる
力仕事させるしなんなの
こちら女だしもうすこし気を使っていただきたい
876受験番号774
2020/06/26(金) 22:51:36.99ID:mf20KUjl
>>875
ブスなのが悪い
877受験番号774
2020/06/26(金) 23:06:26.31ID:EssdUhcn
昼休憩は誘わないで欲しい
878受験番号774
2020/06/26(金) 23:25:26.21ID:mf20KUjl
すまんなぼっちの君を放っておけない
879受験番号774
2020/06/27(土) 00:09:08.90ID:1pvlZlK4
倍率100倍の店に未経験だったからブスなわけないしかも六本木だからな
貧乏人と金持ちの慣性はちがうのか
国税男はモテなそうなのが多い
もっと女の扱いに慣れていただいたい
880受験番号774
2020/06/27(土) 00:23:21.51ID:gpUwKe34
貧乏人の慣性はわからないね
881受験番号774
2020/06/27(土) 09:17:23.14ID:NbrMtoIl
来月にはまた周りの席の人の顔と名前を覚え直さないと
882受験番号774
2020/06/27(土) 10:13:46.87ID:Mu6BVPdF
>>879
釣りだろうが嫌なら辞めればいいさ。今なら第二新卒で総合商社や外銀あたり含めどこでもいける。
883受験番号774
2020/06/28(日) 07:49:13.13ID:DKEgSHCm
みんな静かだな?疲れたか?
884受験番号774
2020/06/28(日) 09:52:17.58ID:Oqpk8p3U
まあ疲れたのは事実
885受験番号774
2020/06/28(日) 10:09:26.23ID:+4s+KZgs
まじでしんどい
886受験番号774
2020/06/28(日) 10:57:01.43ID:Oqpk8p3U
友達と話しててもマジで署で諸々違うんだなあと実感した
887受験番号774
2020/06/28(日) 11:00:56.68ID:hoK73Tug
明日初出勤です。
888受験番号774
2020/06/28(日) 11:16:42.31ID:F3moHX7t
管運で実務の概要学べないの痛いな・・・
889受験番号774
2020/06/28(日) 11:31:17.16ID:Gu4r4j6X
やめたい。。。
890受験番号774
2020/06/28(日) 11:47:13.73ID:zGIL4Fik
>>888
自治体の税務部署はそもそも研修すらなくいきなり現場配属だぞ?甘えんな
891受験番号774
2020/06/28(日) 11:58:49.25ID:g5+QF7b6
大人しく県庁にしとけばよかったわ
892受験番号774
2020/06/28(日) 12:23:24.71ID:8h+XWMEV
>>888
いやいや、管運に行かないなんてむしろ羨ましい。全く違うことやってるのでそんなに心配しないでも良いかと思われます…。
893受験番号774
2020/06/28(日) 12:24:57.86ID:gL1GWff9
おそらく今は県庁より遥かに楽やぞ。
忙しい時期来たらどうなるかわからんけど
894受験番号774
2020/06/28(日) 13:05:10.57ID:DKEgSHCm
わいは金曜日は同期たちと仲良くカラオケオールしたで
895受験番号774
2020/06/28(日) 13:26:31.81ID:zGIL4Fik
>>894
禁止されてるだろ、クラスター発生源になるだろ
896受験番号774
2020/06/28(日) 13:34:13.81ID:f13V8bCQ
>>894
これだから国税は
897受験番号774
2020/06/28(日) 13:45:37.58ID:bopGdEig
>>894
偽物やね
898受験番号774
2020/06/28(日) 14:21:06.53ID:FZMrYrjn
ボーナスって1ヶ月分くらい貰えるの?
899受験番号774
2020/06/28(日) 15:13:05.44ID:EdjT3SXJ
1年目の夏は10万ちょい
900受験番号774
2020/06/28(日) 15:30:45.44ID:9YouGPl4
>>892
なんで?
901受験番号774
2020/06/28(日) 15:31:02.40ID:9YouGPl4
>>894
いいねえ
可愛い子いる?同期
902受験番号774
2020/06/28(日) 18:22:28.61ID:Xt5wPJTL
土日過ぎるの早すぎる
みんな何時出勤してる?
903受験番号774
2020/06/28(日) 18:28:41.98ID:gunhy7A0
8時過ぎくらい
904受験番号774
2020/06/28(日) 18:34:32.75ID:2xE1mRfE
7時半
905受験番号774
2020/06/28(日) 19:04:57.09ID:2TeUUzVk
みんなもう先輩と飲み行ったか?
906受験番号774
2020/06/28(日) 20:17:26.65ID:865ogc4T
7時半に行かないと仕事にならないんなら、出勤時間7時半にしろよな。それか1時間残業代出すか。老人みたいに若者は早起きできないんですよ。
907受験番号774
2020/06/28(日) 20:44:25.05ID:im384pCr
一人暮らし始めたけど意外と寂しいもんだな
908受験番号774
2020/06/28(日) 20:48:19.53ID:DKEgSHCm
>>907
そんなあなたにレンタル彼女
909受験番号774
2020/06/28(日) 22:01:58.81ID:MjgJXO9I
>>906
気持ちは分かるが新人は皆横並びだから
そんなくだらないことでしか差がつかないんだわ
内心はどうあれ姿勢を見せ続けなきゃ
くそみたいな仕事しかまわしてもらえなくなるで
910受験番号774
2020/06/28(日) 22:04:45.90ID:im384pCr
>>908
お前はいんのか彼女
911受験番号774
2020/06/28(日) 22:05:16.91ID:2TeUUzVk
正直出世とか全く興味ないんやけどみんな局行きたいの?
912受験番号774
2020/06/28(日) 22:21:42.91ID:Xt5wPJTL
>>904 はや
自分のとこは7:50くらい
913受験番号774
2020/06/28(日) 23:18:03.90ID:wm5HLIFf
7:50くらいかな。もう少し遅くてもいいよって言われたけど、電車がそれくらいだし。
914受験番号774
2020/06/29(月) 00:27:28.11ID:2QCCZAco
>>905
エア?
当然自粛だ
915受験番号774
2020/06/29(月) 04:36:53.67ID:/l4WO5iT
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
916受験番号774
2020/06/29(月) 07:05:35.46ID:uLDUfztl
まじで行きたくなさすぎる。。。誰か助けて
917受験番号774
2020/06/29(月) 07:11:17.09ID:EziEuSsz
難しく考え過ぎだろ
適当に言って適当にやって適当に座ってれば良いんだ
流れに身を任せるように
918受験番号774
2020/06/29(月) 07:12:51.68ID:J9F+8Ysg
行くまでが嫌よな。めっちゃ分かるけど、行ったら案外もう17時かってなったわ
919受験番号774
2020/06/29(月) 08:55:52.25ID:EziEuSsz
どうせ最初は何も分からんよ
人間大した違いは無いんだから後は慣れる
自分を過大評価したり過小評価したりしないことだな
920受験番号774
2020/06/29(月) 09:34:28.53ID:ym2s37im
入ってから愚痴るやつ多すぎん?
そもそも公務員なる動機が安定してるからだったくせにもう仕事やだとかほざいてんのヤバいって、普通にしてれば昇給するしリストラもないのに
今年国税受ける後輩ですけど先輩方大丈夫すか?さっさと辞めて就活やり直した方がいいよ
921受験番号774
2020/06/29(月) 10:20:15.31ID:Tqbj/3Lc
さっさと勉強しろ
922受験番号774
2020/06/29(月) 21:13:45.03ID:rfS0IDiw
>>920
君が落ちたら教えてくれよ。祝杯あげてやる。
923受験番号774
2020/06/29(月) 22:17:37.21ID:uns+rUZg
ずっと座って読み物してるフリする毎日
仕事おしえろはやく
924受験番号774
2020/06/30(火) 00:13:28.58ID:OUc1rsWQ
ほぼ何もしてないのに賞与入ってた
925受験番号774
2020/06/30(火) 00:16:26.09ID:1YiUWb8/
>>923
仕事がないのは俺らだけじゃないっぽいしな
926受験番号774
2020/06/30(火) 05:31:27.04ID:V/KkMON+
歓迎会参加した?
927受験番号774
2020/06/30(火) 07:25:00.75ID:8yyL226E
ハルヒ見たら頑張れる気がする
928受験番号774
2020/06/30(火) 10:50:15.29ID:q0f6ghDh
国税と政令指定都市の地方上級ならどっちがオススメですか?
給与待遇休み残業を踏まえて!
929受験番号774
2020/06/30(火) 20:06:50.03ID:V/KkMON+
もう行きたくないよ
人間関係めんどい
930受験番号774
2020/06/30(火) 20:45:06.61ID:eMM/5R2x
わかる
退屈だから話しかけすぎてうざかられたか
同期からはハブられるし
もう行きたくないー
931受験番号774
2020/06/30(火) 20:55:36.01ID:8yyL226E
>>930
それはアスペ
932受験番号774
2020/06/30(火) 21:06:49.11ID:iWc+oBxD
>>930
それは嘘やろ
話しかける奴を省るとかないわ
933受験番号774
2020/07/01(水) 05:49:44.22ID:6F1ILhum
朝早いのと人間関係面倒なのとで憂鬱なのだが、だからといって、ここでつとまらないのならどこ行っても無理な気もする。
934受験番号774
2020/07/01(水) 07:01:43.22ID:4pEpmWIF
>>933
株式会社ニートへようこそ
935受験番号774
2020/07/01(水) 07:12:53.59ID:XVnQwhsb
人間関係めんどいとかどこ行っても一緒だぞ
936受験番号774
2020/07/01(水) 07:33:08.84ID:BEWdmN5k
みんな今なにやってる?
937受験番号774
2020/07/01(水) 08:01:38.69ID:NGzyw3pn
>>936
チー牛食ってる
938受験番号774
2020/07/01(水) 19:27:45.88ID:uBR5ZyYz
愛想笑いがキツすぎる
939受験番号774
2020/07/01(水) 19:38:17.32ID:uSJptpdz
統監が終わってると全部終わる
940受験番号774
2020/07/01(水) 19:55:30.29ID:QwWFnpGX
研究機関から日本酒がコロナ対策に効くと言われているので和光の研修時代に酒飲めないやつは2重の意味で評価が下がる
941受験番号774
2020/07/01(水) 19:57:52.29ID:bNhaj/JM
みんなどう?
うまくっていけそう?
942受験番号774
2020/07/01(水) 19:58:21.58ID:bNhaj/JM
上手くやっていけそう?

の間違いや
943受験番号774
2020/07/01(水) 20:10:40.32ID:uBR5ZyYz
わいは無理や
944受験番号774
2020/07/01(水) 21:05:40.34ID:vIvUFRdV
10日の異動で来る人が地雷とかじゃなかったら、なんとかなりそう。
945受験番号774
2020/07/01(水) 21:25:00.27ID:TI4Gry5b
先輩も仕事なさそうだし暇だわ
946受験番号774
2020/07/01(水) 22:04:14.17ID:uBR5ZyYz
先輩たちずっと喋ってるわ
なんで仲良いんやろ
947受験番号774
2020/07/01(水) 22:09:58.26ID:au40M/tH
徴収はコロナで激務だってさ
948受験番号774
2020/07/01(水) 23:03:50.30ID:Tm6Hc/93
先輩たちなかよすぎ
何いってるかよくわからんし
ついてける気がしない
949受験番号774
2020/07/02(木) 06:07:05.57ID:7wGE1qWX
>>941
馬は食えない
950受験番号774
2020/07/02(木) 06:48:38.95ID:Zg+jjm/z
徴収忙しくて疲れる
法人個人暇そうで羨ましい
951受験番号774
2020/07/02(木) 07:24:01.64ID:7zjxPDYi
トコロも暇じゃねぇよw
952受験番号774
2020/07/02(木) 08:55:22.01ID:RX9Sr6QF
>>951
入ってすぐに、隠語使い出すやつほんと引くんだけど笑
聞いてるこっちが恥ずかしい気持ちになるわ。
滑ってる芸人見てる気分
953受験番号774
2020/07/02(木) 17:22:34.37ID:YV6Wd/OQ
954受験番号774
2020/07/02(木) 18:05:00.92ID:OL8qOeM3
79期はいいけど78期のひとにあんまよく思われてなさそうで草。
採用枠何パターンかあるせいで地味に気まずいわ
955受験番号774
2020/07/02(木) 19:00:34.00ID:GziaURsT
トコロって所得税のことか?
こういうノリも体育会系臭くて気持ち悪いな
956受験番号774
2020/07/02(木) 19:30:13.30ID:GV8FsSVx
署でも課長や係長じゃなくてとうかんや上席と呼んだりするのキモすぎる
957受験番号774
2020/07/02(木) 20:12:30.09ID:laBUzbTV
普通に〜さんって呼んでるけどなんも言われん。
変えた方がええんやろか
958受験番号774
2020/07/02(木) 20:14:58.48ID:zk/xmhK9
>>956
トウカンは大阪局でーす
959受験番号774
2020/07/02(木) 20:57:10.27ID:aBYEq6jV
>>955
いつまで部外者がこのスレに居るんだよw
960受験番号774
2020/07/02(木) 21:32:42.22ID:HvFfKYXN
大きな声でピリカピララはしゃいで騒いで歌っちゃえ
961受験番号774
2020/07/02(木) 21:48:42.86ID:2Af7mUwH
>>956
上席が職名だから
962受験番号774
2020/07/02(木) 22:28:49.45ID:3nWq7BTb
>>957
陛下と閣下にしとけ
963受験番号774
2020/07/02(木) 22:48:16.71ID:K1t/U0Wc
>>956
署には課長や係長は総務課以外にはいませんぜ
964受験番号774
2020/07/02(木) 23:16:45.23ID:/UXQndSr
数週間かんうん行くっぽいよ
965受験番号774
2020/07/03(金) 06:30:44.55ID:U903W9Nq
いくぞ!明日は休み
966受験番号774
2020/07/03(金) 07:15:14.23ID:dTvvHncw
局によるけど、うちは統括を課長と呼ぶことあるからね
967受験番号774
2020/07/03(金) 17:44:40.03ID:dTvvHncw
色々な業界の隠語、略語は知ってて損ないんご
968受験番号774
2020/07/03(金) 18:13:23.48ID:BxOAn74U
>>966
警察でも部長課長呼びだよ
969受験番号774
2020/07/03(金) 18:25:59.66ID:yaeKombS
>>966
バカなん底の局は
一体どこの局の話?統括は(必ずしも)課長じゃあないのは知ってるはずなのに
970受験番号774
2020/07/03(金) 18:26:57.83ID:yaeKombS
>>969
✕底
○そこ
971受験番号774
2020/07/03(金) 19:10:22.30ID:8aE42Kit
疲労感すごくない?
972受験番号774
2020/07/03(金) 19:19:23.83ID:U903W9Nq
普通に飲み会やってるのが怖いわ
973受験番号774
2020/07/03(金) 19:41:13.57ID:+LcjSlQS
>>971
わかる
9時には寝て6時起きる人生、やめたい
974受験番号774
2020/07/03(金) 20:10:14.43ID:Y0jlWXxR
>>972
マスコミにチクれよ
マジで頼む
975受験番号774
2020/07/03(金) 20:17:32.91ID:dywTO2pZ
>>973
しかも飲み会あり
わいは公式の以外全部断ってるけど
976受験番号774
2020/07/03(金) 20:18:14.37ID:iAoc/OoA
>>974
学生ノリ抜けてないやつばかりなんだわ
近い先輩もそう
977受験番号774
2020/07/03(金) 20:59:06.07ID:8aE42Kit
>>973
何がおもしろいんやろなぁ…
978受験番号774
2020/07/03(金) 21:12:14.52ID:NZMSwpeR
9時寝6時起きは健康的すぎるやろ。
6.7時間寝れたらええかな
979受験番号774
2020/07/03(金) 21:32:44.68ID:Qn4MUsaS
ひかるちゃんにリークしてもらおう
980受験番号774
2020/07/03(金) 22:01:01.13ID:M5e7pzQA
>>952
お前みたいな句読点の使い方するやつも引くわ。キモすぎです(^^;)ガチ池沼?
入ってすぐに、   笑

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1590245823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国税専門官50期内定者スレ part4 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
国税専門官50期内定者スレ part3
国税専門官50期内定者スレ part1
国税専門官 51期内定者スレ
国税専門官49期内定者スレpart2
国税専門官48期内定者スレpart5
国税専門官48期内定者スレpart8
国税専門官47期内定者スレPart.6
国税専門官48期内定者スレ part9
国税専門官48期内定者スレpart7
国税専門官48期内定者スレpart2
国税専門官 part516 『無い内定 情報共有』
【税法】国税専門官51期part4【簿記】
国税専門官529 【アンジェラあきくんの乱】
国税専門官531 【wagtail&アンジェラあき脱落】
【フェラ】国税48期内定者スレ【パイズリ】
国税専門官 411
国税専門官part499
国税専門官 part525
国税専門官 part538
国税専門官part476
国税専門官part494
国税専門官part470
国税専門官t@自殺
国税専門官part392
国税専門官part537
国税専門官part536
国税専門官part502
国税専門官 part510
国税専門官 part511
国税専門官part473
国税専門官part430
国税専門官part454
国税専門官 part522
国税専門官part474
国税専門官 part513
国税専門官part452
国税専門官 Part503
国税専門官になりたいんだが
国税専門官 part508
国税専門官 part409
国税専門官 part410
国税専門官 part100
国税専門官 part404
国税専門官 part515
[一次6/10] 国税専門官
若手国税専門官雑談スレ第41部門
【うふん】国税専門官part455
若手国税専門官雑談スレ第37部門
若手国税専門官雑談スレ第44部門
2013年国税専門官NNTスレ
NNT専用 国税専門官part1
若手国税専門官雑談スレ第38部門
若手国税専門官雑談スレ第68部門
若手国税専門官雑談スレ第70部門
若手国税専門官雑談スレ第39部門
若手国税専門官雑談スレ第74部門
若手国税専門官雑談スレ第42部門
国税専門官夭折 大阪国税での顛末
若手国税専門官雑談スレ第58部門
若手国税専門官雑談スレ第71部門
【基礎研】若手国税専門官93部門【洗脳】
国税専門官2020【NNT専用スレ】
【再び】国税専門官part491【電話を待つ】
【再面の秋】国税専門官part442【電話待ち】
【抗体が】若手国税専門官第76部門【足りない】
国税専門官part479【面接スタート100レス出禁】
13:56:44 up 8 days, 14:55, 0 users, load average: 13.34, 13.93, 13.44

in 0.15976500511169 sec @0.15976500511169@0b7 on 042602