◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:コナミ「サイレントヒル2はPS5独占にすっか」開発「今の時代にPS5のみとかアホか?」→PCも同発に YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1727394816/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そしてこのなかでPiotr氏は、「当初Bloober Teamがコナミに対して本作PC版の発売について強く働きかけた(Na samym początku musieliśmy bardzo mocno naciskać na Konami, żeby się pochylili na tematem PC)」ことを明かした。また同氏によれば、コナミは当初PS5をメイン市場として捉えていたという。詳細は語られていないものの、Bloober Teamは本作のPC向けの発売、あるいはPS5とPCの同時発売を促したと考えられる。 本作は2022年の発表時にはPS5版での時限独占となることが伝えられていた(関連記事)。当初はPC版も、PS5での時限独占を経た後で発売される予定だったとみられる。しかしながら結果的に本作はPS5とPCでの同時発売となることが決定。この背景には、Bloober Teamの働きかけがあったのかもしれない。
プレステのせいだな。 パリティ裁判アメリカでバレたしな
8年4億ドルのゴミステの未来がコンコードしちゃったからねえ… ゴミステ独占とか、ソニーすらやらないでしょ
プレステ予約完売!脱任大成功!のレインコードプラスが2602本だしな
そりゃそうよ PS5独占とか売る気無いようなものだし
PS5独占デバフが如何に恐ろしいか FF7R2先輩とFF16先輩に学んだか
英断だな コナミより現場の方が市場の変化をよく理解している PS5時限独占だったらFF16コースだったぞ
でも肝心のゲームが今のところ大不評 メタルギアもそうだけど
PS5をメインってどういう判断なの? 株主は徹底的に追求しろ
元任天堂の肩書きだけで生きてるプロデューサーなんて雇うから
SIEが真っ先に船から逃げてるのにオンギの役員はどれだけもらってるんだろうね
>>14 ゲームのコア部分の霧を薄くしちゃって古参ファンから不評なんだっけ
PS5独占などという愚かな過ちをもう二度と繰り返してはいけない でないと犠牲になったFFに顔向けができない
開発側が売り方考えるって、パブリッシャーのコナミ恥ずかしすぎる
「いいからPS独占でいけ!」 スクエニみたいにこういう事言う人はいなかったんだ
ファーストのsonyですらPCに出すんだから妥当な判断でしょ独占にしたらよく売れるなんて事は無いんだから
プロスピもsteam盛り上がってるから出すの決めたみたいだしな ――どの選手の登場曲が販売されるのか楽しみです。プラットフォームについてですが、本作では初めてSteamでも発売されます。どのような経緯で選ばれたのでしょうか。 山口 本作はよりクオリティの高いものをお届けするというコンセプトだったので、それができるプラットフォームを考えたときにPS5とSteamが妥当だと判断しました。Steam市場が大きな盛り上がりを見せているのも理由のひとつです。
サイレントヒル2の無風感ヤバいよな 海外では売れるんかね
コナミは今まで変に擁護され続けたけど叩いていいようになったの?
>>25 逆だったわ
頑張って作ったモノをPS独占しますとか言われて冷や汗やばかっただろうな
なんとかギリ話が通じたようで良かったわ
まだ市場分析が出来てない企業いるんだな ゴミステなんて絶対売れないってバカでも分かることなのに
こっちも来たけどこれはなりふり構ってられない状況だからしょうがないかw
Ubisoft、今後の新作PC版はすべてSteamでも同時リリースへ。『アサシン クリード シャドウズ』を皮切りに、Steamに完全回帰
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ubisoft-steam-20240926-312188/ 言うてもオリジナルだってやばい売れたって訳でもないからね アメリカとかではカルト的な存在だろうけど
>>1 経営陣は阿呆しか居ないの?
社会情勢を開発者より見渡せてない無能経営者って邪魔過ぎるでしょ
ソースは?って書こうと思って開いたらちゃんとソースがあった
理想通りにリメイク出来てたとしても今の時代だとフルマルチで300万はいかなさそうなタイトルを独占とか金ドブでしかないからなぁ
小島が辞めた後のコナミはゲハで正当化されてたのにPS優遇がわかるだけでこれか ゲハはおそろしいね
>>33 復帰一発目からubiアカウント作れってきて、評価ガタ落ちが見える
PS5オンリーで数字出なかったら責任だけ開発に被せられるから現場とすればたまらんかと PCマルチの上での結果ならまだ覚悟出来るだろうし
開発元がBloober Teamでよかったな PCメインのインディだからSteam市場の大きさを理解できてた
PS5リリース後1,2年なら「PS5に期待しすぎたんだな」って察するけどね もう4年近く経ってるんだからさすがにね
小島がいたころより色んな種類のゲーム出だしてるんだから素直に応援してやれば? PSにでるからって叩きすぎでしょ
>>52 GTAだけは売れる
本体8万だろうと12万だろうと関係ない
Bloober「事前に計算しない人は馬鹿げています」
サイレントヒル2はシリーズ屈指の名作やったな 未経験者これ押さえとけよ?
それ以前に原作よりブサイクにしてるポリコレゲー買う馬鹿まだいるの?
なんで2とか3からリメイクするんだよ 儲け優先が透けて見えて辟易する
ゲハ豚ってコンコードすらPCに出てたの知らないアホだらけだな
当時デブの腹デカイ包丁で横凪したらぶるるんぶるるん震えて面白かったでよ
>>59 ずっとSteamの同接煽りしてたから知らん訳ないだろ
そらクズエニの惨状みたら粉飾ハードでウチソニ脅迫が通用するわけないからな なにもわかってない中韓に移行するしかない
>>63 スクエニは結構steamに出してないか?
パラノマサイトやモンスターズ3はsteamあるのにPS無しにしてるし
>>57 1に相当するのはシャッタードメモリーズでやってるからじゃね
それも10年以上前ではあるけど
>>57 2は舞台が同じなだけで独立したストーリー
それでいて評価がシリーズ最高だから妥当じゃろ
コナミの外注の開発から言われるって どんだけ無能集団なんだよ
>>53 規制版のGTAを8万、12万払ってやるもんかね
Bloober TeamはP.T.に影響を受けてLayers of Fearを制作し有名スタジオになった 小島ヒルズは無駄ではなかったんや
コナミとSIEで時限独占契約結んでるからsteam同発はNGみたいに言わなかったのが不思議だぞ
開発元は売れた分のインセンティブも入るだろうし、そりゃPC版も出したいだろうよ
>>70 要は条件が緩い分だけ独占で契約金とか優遇される要素も少ないんだろう
そもそもリリース時にSteamも出させないような独占の方が少ないし
長年PSに忠誠を誓ってきたスクエニとFFの大爆死を目の当たりにしたらそうなるわな
恩義なんか何も生まないのよ 後世のメトロイドヴァニア覇権を決定づけるDS悪魔城がコレクション版で遊べる今 異様に遊びにくい月下の夜想曲ひとつでこのジャンルを閉じさせようとしたPS教のゴミさがわかるし 神話のIGAでもPS2で手掛けた二作は不評だった
こんなの元岡が考えた偽物なんだから旧XBOX版の方がマシだ PS2版は本当に汚グラだったと実感できる
スクエニの失敗見ても何も感じないソフトメーカーがいるなら馬鹿としか言いようがないからな
PC版だけというところがミソだな PSがsteamにだけは許したということかと
コナミは経営側に現場を知らない馬鹿しかいないって解ったなこれ 下が優秀で良かったな
バイオなんかと違ってストーリーが軸の一発ネタ系だし PC後発だった場合待ってる人もPS5版の動画見て満足する人もでてくるだろうから同発がいいだろうな
今のPS5にとって時限独占なんて「PS5はソフトが売れない」ってバレる(例:FF7リバース世界売上計測不能)リスクにしかならないから、 お互いの利害関係が一致した形になるな
開発会社は売り上げに応じてインセンティブ(追加報酬)あるのが普通だし こんなわざわざ売り上げ下げる事する理由がない
正論言うと速大砲とか笑うわ 悔しいのはわかるけど落ち着けよ
開発会社からしたらゲーム一本一本がこれからの自分らのキャリアになるんだからな アホな判断に付き合ってられん
>>88 ファミ通は数字がそろう前に前に原稿を作って最後に数字を入れる書き方なんだとわかった瞬間
結果として強烈なイヤミになっちゃったw
いくら何でも他社のff16の時におかしくね?って気がつくよね このプラットフォームは規模の割に売れなくね?と
>>1 「光栄なことにPS5独占」って言ったじゃないか!嘘つき!
素人でも考え付く結論だと思うが ゲーム会社の偉い人は何考えてんだ
興味ないコンテンツだからどうでもいいけど専売回避はナイスだな
契約による拘束が無かったならsteam版作る金をコナミがケチってた辺りだとは思うけど その場合は開発側がsteam版製作費用はコケたら受け取れないみたいなリスク背負ったんかねぇ
pcマルチしたとて売れる保証はないが、ps単独は爆死が保証されてる FF最新作が数字も公表出来ないレベル
>>85 ゴキが遊ばないからメーカーが焦ってるって記事でしょ
>>102 PSで売れてないってよりsteamで売れるからゲーム出すって記事だな
>>65 確かホームカミングだかも元は1リメじゃなかった?
だから初代リメやリブートって擦られる割に不発なのよね…
PSの国際比率 日本1.5:北米3:欧州1.5:その他4 だからその他地域で売れるタイトルなら独占はありだと思う
>>107 カントクが目立っただけでコナミには恩義マンだらけよ
そもそもコナミにCS自体まともに作る気ないから上層部は放置してるだけ
>>105 日本の状況でPS5独占を反対した訳でも無く
海外の状況からもsteamを除外するのは危険と
判断したところを見ると海外もたいして売れて
無いんだろうな
>>96 スクエニにいたのはPC版すらもEpic時限独占にして契約金で儲けようと考えた奴だった
コナミはドル箱のパワプロをSwitchに出して力を入れてるし、桃伝もSwitchオンリーだから、それほど恩義マンが優勢っていうわけでもないやろ
>>111 ご自慢のパワプロ新作はバグだらけでアマでKOTY並みの低評価
プロスピもPS5独占で恩義マンの力はかなりあるぞ
>>112 内部から恩義マンに責任取らせて追い出すためのタイトルでしょw
元々たいして売れなさそうだから責任をPCにも分散させておくのはいいんじゃない?
開発してるとこPCへ普通にゲーム出してるメーカーだからな まぁ全部クソゲだが
有能ムーブ PS5のみだったらほんとに終わってたわ
今の時代労力少なくマルチにできるのなら しない意味がない
>>29 ていうか元が叩かれすぎてた
コナミはYouTubeのコメ欄も全解放してるから、客の意見とか聞く姿勢あってだんだんと蟠りが取れてきた感じだ
>>74 今の時代恩義マンの有無で売上全然変わるよなぁ
もうそういう時代じゃないんや
つーかPSの親玉十時ンが 「専用ハードを売るためにファーストタイトルを作るのはもう限界、これからはマルチになると思う」 って言ってるんだから、サードならなおさらだろ。
自分で何か作るわけでもないのにこういう市場分析や金勘定さえできなくて開発に諭されるプロデューサーって存在価値なんなの?
まずPS5で独占、ってのを考える時点で終わっている
>>126 外注のデベと違って本社のプロデューサーは売り上げでそこまで食い扶持変わらんし
ソニーマネー貰える恩義マンなら売り上げが減っても自分がリベートで儲かるからOK
>>117 やめなよ、PCをマルチに含めると
アクティビジョン買収妨害のためにお必死にXbox独占になるのが悪!とか言ってた
FTCが白目向いて泡吹いちゃう
>>129 クソゲー売っても平然とした顔で次のゲームに関わってくる連中とか見てたらわかりやすい
Bloober Team 有能 ただここの作ったゲーム正直あんま面白くない
>>108 魂斗羅 →全方位マルチ ドラキュラドミナスコレクション→全方位マルチ MGSΔ →箱マルチ ときメモ →Switch専売 幻水 →全方位マルチ パワプロ →PS5ハブ こんなんよ今のコナミ? もうPC(Steam)と競合する高性能CS機って要らないんじゃね?
デベロッパーがパブリッシャーにこんな意見するのはかなり異例 それだけPSでは売れないと思われてる
コンマイ「恩義独占でいくぞ!」 開発「見えてる爆死やめろ」
>>139 コナミのオンギーでCSはPS5だけや
PCまでは許してくれるけど
箱やSwitchに出したらソニーがキャバクラに連れてってくれなくなる
ソニーから数十億円もらえるならまあ独占にしてもいいけど そうでないならPS独占にする意味はないからな。
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251016192303ID:P5sbu+9m0のレス一覧: PS5リリース後1,2年なら「PS5に期待しすぎたんだな」って察するけどね もう4年近く経ってるんだからさすがにね
小島がいたころより色んな種類のゲーム出だしてるんだから素直に応援してやれば? PSにでるからって叩きすぎでしょ
>>52 GTAだけは売れる
本体8万だろうと12万だろうと関係ない
Bloober「事前に計算しない人は馬鹿げています」
サイレントヒル2はシリーズ屈指の名作やったな 未経験者これ押さえとけよ?
それ以前に原作よりブサイクにしてるポリコレゲー買う馬鹿まだいるの?
なんで2とか3からリメイクするんだよ 儲け優先が透けて見えて辟易する
ゲハ豚ってコンコードすらPCに出てたの知らないアホだらけだな
当時デブの腹デカイ包丁で横凪したらぶるるんぶるるん震えて面白かったでよ
>>59 ずっとSteamの同接煽りしてたから知らん訳ないだろ
そらクズエニの惨状みたら粉飾ハードでウチソニ脅迫が通用するわけないからな なにもわかってない中韓に移行するしかない
>>63 スクエニは結構steamに出してないか?
パラノマサイトやモンスターズ3はsteamあるのにPS無しにしてるし
>>57 1に相当するのはシャッタードメモリーズでやってるからじゃね
それも10年以上前ではあるけど
>>57 2は舞台が同じなだけで独立したストーリー
それでいて評価がシリーズ最高だから妥当じゃろ
コナミの外注の開発から言われるって どんだけ無能集団なんだよ
>>53 規制版のGTAを8万、12万払ってやるもんかね
Bloober TeamはP.T.に影響を受けてLayers of Fearを制作し有名スタジオになった 小島ヒルズは無駄ではなかったんや
コナミとSIEで時限独占契約結んでるからsteam同発はNGみたいに言わなかったのが不思議だぞ
開発元は売れた分のインセンティブも入るだろうし、そりゃPC版も出したいだろうよ
>>70 要は条件が緩い分だけ独占で契約金とか優遇される要素も少ないんだろう
そもそもリリース時にSteamも出させないような独占の方が少ないし
長年PSに忠誠を誓ってきたスクエニとFFの大爆死を目の当たりにしたらそうなるわな
恩義なんか何も生まないのよ 後世のメトロイドヴァニア覇権を決定づけるDS悪魔城がコレクション版で遊べる今 異様に遊びにくい月下の夜想曲ひとつでこのジャンルを閉じさせようとしたPS教のゴミさがわかるし 神話のIGAでもPS2で手掛けた二作は不評だった
こんなの元岡が考えた偽物なんだから旧XBOX版の方がマシだ PS2版は本当に汚グラだったと実感できる
スクエニの失敗見ても何も感じないソフトメーカーがいるなら馬鹿としか言いようがないからな
PC版だけというところがミソだな PSがsteamにだけは許したということかと
コナミは経営側に現場を知らない馬鹿しかいないって解ったなこれ 下が優秀で良かったな
バイオなんかと違ってストーリーが軸の一発ネタ系だし PC後発だった場合待ってる人もPS5版の動画見て満足する人もでてくるだろうから同発がいいだろうな
今のPS5にとって時限独占なんて「PS5はソフトが売れない」ってバレる(例:FF7リバース世界売上計測不能)リスクにしかならないから、 お互いの利害関係が一致した形になるな
開発会社は売り上げに応じてインセンティブ(追加報酬)あるのが普通だし こんなわざわざ売り上げ下げる事する理由がない
正論言うと速大砲とか笑うわ 悔しいのはわかるけど落ち着けよ
開発会社からしたらゲーム一本一本がこれからの自分らのキャリアになるんだからな アホな判断に付き合ってられん
>>88 ファミ通は数字がそろう前に前に原稿を作って最後に数字を入れる書き方なんだとわかった瞬間
結果として強烈なイヤミになっちゃったw
いくら何でも他社のff16の時におかしくね?って気がつくよね このプラットフォームは規模の割に売れなくね?と
>>1 「光栄なことにPS5独占」って言ったじゃないか!嘘つき!
素人でも考え付く結論だと思うが ゲーム会社の偉い人は何考えてんだ
興味ないコンテンツだからどうでもいいけど専売回避はナイスだな
契約による拘束が無かったならsteam版作る金をコナミがケチってた辺りだとは思うけど その場合は開発側がsteam版製作費用はコケたら受け取れないみたいなリスク背負ったんかねぇ
pcマルチしたとて売れる保証はないが、ps単独は爆死が保証されてる FF最新作が数字も公表出来ないレベル
>>85 ゴキが遊ばないからメーカーが焦ってるって記事でしょ
>>102 PSで売れてないってよりsteamで売れるからゲーム出すって記事だな
>>65 確かホームカミングだかも元は1リメじゃなかった?
だから初代リメやリブートって擦られる割に不発なのよね…
PSの国際比率 日本1.5:北米3:欧州1.5:その他4 だからその他地域で売れるタイトルなら独占はありだと思う
>>107 カントクが目立っただけでコナミには恩義マンだらけよ
そもそもコナミにCS自体まともに作る気ないから上層部は放置してるだけ
>>105 日本の状況でPS5独占を反対した訳でも無く
海外の状況からもsteamを除外するのは危険と
判断したところを見ると海外もたいして売れて
無いんだろうな
>>96 スクエニにいたのはPC版すらもEpic時限独占にして契約金で儲けようと考えた奴だった
コナミはドル箱のパワプロをSwitchに出して力を入れてるし、桃伝もSwitchオンリーだから、それほど恩義マンが優勢っていうわけでもないやろ
>>111 ご自慢のパワプロ新作はバグだらけでアマでKOTY並みの低評価
プロスピもPS5独占で恩義マンの力はかなりあるぞ
>>112 内部から恩義マンに責任取らせて追い出すためのタイトルでしょw
元々たいして売れなさそうだから責任をPCにも分散させておくのはいいんじゃない?
開発してるとこPCへ普通にゲーム出してるメーカーだからな まぁ全部クソゲだが
有能ムーブ PS5のみだったらほんとに終わってたわ
今の時代労力少なくマルチにできるのなら しない意味がない
>>29 ていうか元が叩かれすぎてた
コナミはYouTubeのコメ欄も全解放してるから、客の意見とか聞く姿勢あってだんだんと蟠りが取れてきた感じだ
>>74 今の時代恩義マンの有無で売上全然変わるよなぁ
もうそういう時代じゃないんや
つーかPSの親玉十時ンが 「専用ハードを売るためにファーストタイトルを作るのはもう限界、これからはマルチになると思う」 って言ってるんだから、サードならなおさらだろ。
自分で何か作るわけでもないのにこういう市場分析や金勘定さえできなくて開発に諭されるプロデューサーって存在価値なんなの?
まずPS5で独占、ってのを考える時点で終わっている
>>126 外注のデベと違って本社のプロデューサーは売り上げでそこまで食い扶持変わらんし
ソニーマネー貰える恩義マンなら売り上げが減っても自分がリベートで儲かるからOK
>>117 やめなよ、PCをマルチに含めると
アクティビジョン買収妨害のためにお必死にXbox独占になるのが悪!とか言ってた
FTCが白目向いて泡吹いちゃう
>>129 クソゲー売っても平然とした顔で次のゲームに関わってくる連中とか見てたらわかりやすい
Bloober Team 有能 ただここの作ったゲーム正直あんま面白くない
>>108 魂斗羅 →全方位マルチ ドラキュラドミナスコレクション→全方位マルチ MGSΔ →箱マルチ ときメモ →Switch専売 幻水 →全方位マルチ パワプロ →PS5ハブ こんなんよ今のコナミ? レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1727394816/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「コナミ「サイレントヒル2はPS5独占にすっか」開発「今の時代にPS5のみとかアホか?」→PCも同発に YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・「半導体技術開発の中心に再び日本が戻ってくる」光技術を使った次世代通信基盤“アイオン”実用化でゲームチェンジなるか[2/9] [昆虫図鑑★] ・「アムドライバー、武装神姫、スカイガールズ、おとぎ銃士赤ずきん、シャインポスト他」なぜコナミ発のアニメはなぜ話題にならないのか ・【研究】1発の注射で大量の薬を埋め込み、時間差で放出する技術 数週間から数カ月先までコントロール可能 [イタチゴッド★] ・福島原発のコンテナから放射性物質漏出、海に流入か=中国ネット「謝って終わり」「日本人はモラル高いと…」[5/24] [首都圏の虎★] ・韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」、オワコンか一時的な停滞か…事業撤退&売上減少が顕著に [11/7] [昆虫図鑑★] ・カプコン辻本社長「MHワイルズはPS5ベースになった事により開発のやりたい事が出来るようになった」 ・パチンコ機種板に激震!オカルト太郎のチンコミサイル不発! ・【MERCURY(マーキュリー)】ぼっちナンパ!再開発の進む街池袋東口は人でいっぱいなのになんで1人で居るんだろう…っていう素人娘をナンパしてSEXしちゃいました...【ハイビジョン/ナンパ】 ©bbspink.com ・【中央日報】「ロシアが開発の新型コロナウイルスワクチン、韓国で生産」インド、ブラジル、中国などもパートナーが生産する予定 [11/15] [新種のホケモン★] ・「コロナ、ウンコ湾五輪、熱中症」何一つ解決できなかった自民を見てフクシマ原発の時は民主党で良かったという声が囁かれ始める ・台湾「新型コロナのワクチン開発を無駄にしかねない重大な変異が見つかった」 ・【USA】動物園「ライオン・カントリー・サファリ」で、キリン2頭同時に1発の雷に打たれて死ぬ ・【サッカー】吉田先発のシャルケ、ウニオン・ベルリンに6失点完敗…原口元気は出番なしも暫定首位浮上 [ゴアマガラ★] ・【韓国製薬会社】「新型コロナ抗体治療薬、臨床第U相が最終段階」サムスンは開発の成功と生産・供給を通じK防疫に積極的に貢献[11/19] [新種のホケモン★] ・【大量虐殺兵器】新型コロナウイルス勃発の数週間前に武漢で5Gが起動開始.FBは記事シェア阻止へ:専門家によるディスカッション ・二流パチンコメーカーのオリンピア平和、北海道のゴルフ場にカジノを作ると発表 ・ジョンソン英首相、中国にコロナ発生初期からのデータ公開求めることに賛成 ・【悲報】FF15、コングポイントで後発のポケモンサンムンに速攻抜かれるwww ・【コロナ】 ファイザー開発のワクチン 15日にも承認の方向で調整 厚労省 [ベクトル空間★] ・バンナムとイルカが、フォトリアルなハイエンドゲーム開発の新会社を設立(バンダイナムコエイセス) ・【人種差別】BBCコメディ「リトル・ブリテン」配信中止 人種描写に反発の声 BBC 「時代が変わった」 [コロコロコロナちゃん★] ・性加害告発の元女子アナ、動画で『フジテレビの偉い人』の行状語る 「女性タレントと行為をしている写真とか…」 [冬月記者★] ・岸田の発作を鵜呑みにする【日本全般オワコン】生ゴミチョッパリw2 ・【仮想通貨】「ビットコインは失敗作」と開発の中心人物が指摘、すべて売却の意向 ・【就職氷河期世代を見捨てるのか】「参院選前のパフォーマンス」玉木代表の肝入り?「若者減税法案」に波紋 国民民主党内からも反発の声 [ぐれ★] ・【超悲報】独ビオンテック社、中国政府の介入により台湾へのワクチン供給を停止か 台湾政府発表 ・【謎】なぜカプコンはプラチナゲームスに開発の依頼をしないのか ・【ケモ】「けものフレンズ」再始動 今夏新作ゲーム ブシロードが開発 (オリコン) ・【サッカー】日本代表がメキシコ戦のスタメン発表 欧州組11人が並ぶ ボランチは遠藤航と鎌田大地のコンビか [久太郎★] ・【松尾貴史】北朝鮮ミサイル発射 日本政府はなぜ恐怖を煽るようなことをしたのか この問題を利用して国民の目を加計問題からそらす意図 ・【動画】参政党🟠神谷「原発の仕組みなんか単純だから タービン回してるだけ。他にタービンを回す方法考えれば電気作れる。」 ・【オピニオン】英で多発する酸攻撃:ビクトリア朝と現代での違い [01/12] ・安倍ちゃんが契約し日本でも大規模使用が予定されているイギリス開発の新型コロナワクチン、治験再開へ 英当局「安全だと確認された」 ・iPhone開発の中心的人物 ジョナサン・アイブ氏がアップルを退職 ・【ゲーム】任天堂スイッチオンラインを有料化、後発なのにサービスは貧弱と酷評 ・【コロナ】 英国、インドからの入国をすべて禁じると発表 [影のたけし軍団★] ・【インド】新型コロナと闘う「英雄」への攻撃多発、家から追い出された医師も ・絶対に外出先で使ってはいけないものベスト3。ウォシュレット、電気ケトル、コインランドリー、シャンプー等のボトル、あと何? ・【AI】AI開発のスーパーコンピューター 国内整備に最大725億円補助へ [ムヒタ★] ・【悲報】ミリオン連発のAKB48がコンサート動員力2018でベスト50にも入らず ・【韓国】 日本から新型コロナ治療薬を輸入? ネットで反発の声も 「ノーノージャパン(日本製品不買運動)中だよね?」 [02/26] ・マクドナルド、セレブ御用達ブランドとコラボした「大人のハッピーセット」を発売 ・パソコンに未来はあるのか?ワークステーションの時代に逆戻りか? ・【アニメ】名探偵コナン、毛利蘭がJK用語を連発する劇場版の特報公開 「マジ卍ー!!」とテンアゲ[18/03/16] ・【サッカー】躍動した南野拓実、2戦連発の今季5点目が決勝弾&レッド誘発!モナコをモンペリエ戦2−0勝利に導く [久太郎★] ・カプコンがPS4にバイオハザードのパッケージ3本を発表! ・【海外報道】Bloomberg「Switchオンライン、後発なのにサービスは最弱」 ・【新型コロナ】WHO、パンデミック開始来の最悪記録を発表 [かわる★] ・【芸能】福山雅治 フジ「不適切会合」で下ネタ発言 ローション風呂話に腰振り指導…参加者から「不快だった」の声 [ぐれ★] ・新台パチンコ、LT当選でオール3000発&6000発以上の爆裂スペックで凄すぎると話題に ・【画像あり】名古屋駅前に台湾発の人気タピオカ店がオープン 最大6時間待ち! ・【天文】米韓共同開発の望遠鏡 宇宙ステーションに到着=太陽コロナ観測へ [すらいむ★] ・オクトパストラベラーが思いのほか名作だったのでクレクレ&コンプ発病wwww ・【MLB】大谷翔平 2戦連発の19号!リーグ単独2位 前回3打数無安打の左腕アービンから豪快アーチ [砂漠のマスカレード★] ・【朗報】「ワイルドアームズ」開発のメディアビジョンがPS4向けRPGの求人募集 ・【日本製品不買】韓国の日本ボイコットが「またおかしなことに」と中国紙、今度は「紙幣」や「国歌」がやり玉に ・福島第一原発のコンテナからドロッとした液体状の物質が出る 「海に流出したが問題ない」 ・【^( 'Θ' )^】中国発の鳥インフルエンザ、サウジアラビアとベトナムでも発生確認 ・チョンモメン「コロナはアメリカ発のウイルスだから!!!!!!!!」俺「え?」 ・【仮想通貨】2ちゃん発の「モナーコイン」は3年で100倍か ポストビットコインとして注目 ・【芸能】マツコも声だけ、再放送連発 コロナで開くテレビ界「パンドラの箱」 ・任天堂スイッチオンラインを有料化、後発なのにサービスは貧弱と酷評 ・Xperia Ear Duoとソードアート・オンラインのコラボモデル発売決定! ・【悲報】妊娠発表したのにyahooニュースのコメントでマイナス評価殺到wwwwww ・【速報】コロナ インドからの帰国者 +10 空港検疫で発見 [ネトウヨ★]
06:23:03 up 5 days, 4:26, 3 users, load average: 63.54, 93.77, 94.87
in 0.52540516853333 sec
@[email protected] on 101619