もっと言えばそもそもユーザーのほうを見てなかったりする
「同業者に凄いと言ってもらいたい!」
って横を見てるんだよ

だから必ずしも面白いゲームを
良いゲームを作るってことを優先すらしない
「確かにそれは面白そうだけど技術的に今の時代にそんなことをやるのは恥ずかしいからやだ!」とかなw

業界内での転職も多いから「あの作品のあの凄い部分を担当したのはわたしです」って言いたいのよ

おまんらはクリエイターたちがみんな良いゲームを作ろうとしてるけども
才能や能力がなくて作れないと思ってるかもしれないけど
実際そういうところも多いが

そもそもそんなことを優先しないで作ってたりするんだよ
“仕事”として作るってのはそういうことなんよ