PSWのゲームはいわゆる映画みたいなゲームが多いだろ?
映画って通常は一回見たら終わりだよね。まあ、特に気に入った映画は何回も観るかもしれないが
大多数は一回見たら終わりだろ?この手のゲームにしても一緒だな。要は賞味期限が切れるのが早いな

しかし任天堂のゲームは方向性が違うよな。「競技」もしくは「遊び場」の提供。これをやってる訳だな
普遍的な「遊び」を提供してるから中々飽きないし、賞味期限も切れにくいのだよ。だからマリカ7がいまだ売れたりもする