◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂「任天堂がスポンサーになった番組はプレイステーションという言葉を連呼するな」 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1541410040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.famitsu.com/news/201811/05166988.html 番組のオファーを受けたのが2017年12月。制作は順調に進んで2018年2〜3月には放映予定だったが、
ある日、スポンサー問題がふりかかってお蔵入りの危機にも見舞われた。どういうことかといえば……。
一時は番組側から「十中八九、放送できない。4月以降に延期する打ち合わせをしたい」と言われていたそうだ。
しかし、番組がダメ元で任天堂に相談したところ、最終的にはたったひとつの条件付きで、予定通り放送できることに。
じつはこの話、2018年3月1日に無事『奇跡体験!アンビリバボー』が放映された際、
Twitter上でも話題になっていたのだが、松山氏の口から改めて事の顛末が語られた。
任天堂が見せてくれた懐の広さ、心意気も、『エンタメ薬』の内容に突き動かされてのものだったのかもしれない。
ソニースポンサーならセガだろうが任天堂だろうが連呼しても問題ないのにね
これの何が問題なのかが分からん
>>1は何を主張したいの?
へぇすごいな
まぁ後からこういう裏話なることで結果株を上げることもあるからね
SIEは生放送で普通にゼルダやイカの話題出したこともあったのにな
SIEと比べると任天堂は閉鎖的だな
任天堂「番組内でプレイステーションという言葉を連呼するな!!!!」
ヒェ〜言論統制にも程があるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PlayStation連呼とか普通にどの番組でもアウトやろw
ソニー提供のライムスター歌丸のラジオ番組では任天堂機の話題に触れることすらNGっぽいのになw
つうかスレタイと内容が正反対だろw
普通はスポンサーのライバル商品は存在を消されるからな
マイクラの宣伝の時にMSのIPってことを隠して自社IPのごとく宣伝してたソニーの例があるから、これはマジで太っ腹
CC2松山のバカのテレビ局の常識外の行動を許した記事じゃん
何が言いたいんこのスレ
赤箱撤去のときスポンサーはソニーだから宣伝ダメとか言ってたような
ソニーも同じ対応になるかは微妙な所
そもそも、連呼なんて許したら株主が怒るよ
任天堂が絡んだ番組でPSの話題になった途端スタッフの空気が凍りつくことは前もあった
組長時代から893体質だから周りから恐れられてんだよな
3DSラジオ番組で声優がPSのトークを始める→スタッフからNG入り「・・・はい、DS、DSの話!あれやってますよ!これでいいですかー?(笑)次、はい!」 プロ意識ないと批判殺到
http://ebitsu.net/archives/63925313.html >>12 それはそっちが頭おかしいだけじゃね
普通他のスポンサーの商品ってモザイク掛けたりして見えないようにするのが普通なのに
「連呼」しない
つまり口にすることを禁止しているのではない
これなら放送中止の方がまだ良かったなw
PS意識してんの明らかじゃん
ほんとダサいわ任天堂w
>>23 そこは実際ソニー提供の番組では任天堂の話題NGって実例があるからなw
ぷっすまでソニー提供で思いっきりマリオカートやってるやつあったな」
プレイステーションという言葉を連呼するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!グギギィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つい昨日スマブラの大会で他機種のドラキュラの話してたばかりなのに
飲料メーカーがスポンサーの番組は他会社の飲料は出さないとかボカシ入れたり当たり前なのに
>>1のゴキちゃんはそんなことも知らずにスレ立てちゃったのかな?
珍しい
逆なら割とありそうだが任天堂も意外に気にしてたのな
>>12 ゼルダのBGM使ってた、とかなら聞いたことがある
>>1 こいつこのネタを美談にして宣伝し過ぎ。
TV番組でもやってたし。
こういうのは他の企業もやってたりするけど、こんな風に大きく自慢しない。
任天堂けっこう気にしてたんだな
プレイステーションなんか相手にしてません風装ってるのに
これ煽れるネタだと思ってウキウキして立てたんだろうなあ
逆に自らの社会常識のなさを露見させた恥ずかしいスレとなってしまった
これテレビでゲームの話題が一般化しない理由な
任天堂は要領よく許したが他社製品の登壇を許さないスポンサーばっかだろ
自分で業界の首絞めてんのよ
いつものように嘘くさい任天堂マンセー話ばかり持ち上げろと圧力かけてくるんだろ
任天堂も任豚もキッショいねん
例えば同じ番組で任天堂とソニーが同じスポンサーになった場合どうなんの?
CM爆撃出来てた頃の任天堂かな
今はソニーグループのCMばかりだから暴露されちゃったんだな
スレタイで逆張り印象工作してるのに何の宣伝なんだ?
任天堂って日本スゲー系のめんどくさい層に担ぎ上げられてる印象
ネトウヨの巣のふたばは任天堂信者の巣だし
せっかく始まった有吉の番組も
任天堂のゲーム出ないのかしら?
そりゃ業界盛り上がらんわな
集英社の人間がKADOKAWAの本にコメントだしてファミ通が纏めたら〜でも揉めるのか
今ファミ通はKADOKAWAから離れたんだっけ
普通は無理だろうな。
今のSIEなら放送中止だろう。
マーヤ閉店時の生放送で自分が出演するからって
他のハードの名前すら規制してた企業とは大違いだな
クロスプレイなんて相互利益があってこそというのが露見されちゃったね
クロスプレイしないソニーはクソ!と言ってた豚キムチはしね
もうさ過疎れば過疎るほど運営業者のやり口が浮き彫りになるから
煽って書き込みさせる
スレタイに突っ込ませて書き込みさせる
対立煽って風評起こさせて風評対策で儲ける狙いが手に取るようにわかるんだよ
>>42 めっちゃ気にしてるよ
社長がきくでも自社ハードにでたタイトルは○○用と書くのにPSのソフトはタイトル名だけでPSという単語は一切出させなくて異様だったw
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html ※1
『シアトリズム』=『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』。2012年2月、ニンテンドー3DS用ソフトとして発売されたシアターリズムアクションゲーム。
※8
『FFVII』=『ファイナルファンタジーVII』。1997年1月に発売された、シリーズ7作目のナンバリングタイトル。
※9
『マリオ64』=『スーパーマリオ64』。1996年6月、NINTENDO64用ソフトとして発売されたアクションゲーム。
手と手を取り合うなんて幻想なんだなぁ
結局任天堂もソニーをライバルと思って見てたってことか
>>12 昨日行われた任天堂のイベントでPS4のドラキュラ宣伝してたが
そもそも任天堂のくせにスポンサーだとか偉そうなことしてるのが問題だろ
身の程弁えろよ
ゴキちゃん世間を知らなさすぎだろ
テレビではこういうのを避けるため、具体的な商品名を避けたりぼかしたりするのが当たり前なんだが
むしろ内容ほぼそのままで放送できるなんて太っ腹だわ
ビジネスとしてシェアを争うライバル企業同士だしな
バレてないだけでこんなもんだと思うよ
>>69 確かにね
宗教団体がスポンサーとか怖いわ
>>42 奇跡を起こした原因自体がPS側のソフトで、番組コンセプト上それをめっちゃ持ち上げる展開必至だからこうなったんだよ
全く関係ない普通のクイズ番組とかの題材だったら多分こんな事言わない
スポンサーってこんなこと指示できんの?
プレイステーションを連呼しないとかw
>>42 こういう場合は任天堂がどうとかよりもテレビ局側が配慮する
半年前に豚が美談扱いでホルホルしてたやつやん
どうぞどうぞって感じでもなく「番組内でプレイステーションの名前を出すのは最小限にして下さい」って感じに釘刺してたんだとしたら持ち上げる程の事でもないな
バンナム原田「任天堂はスポンサー番組でPSの話を扱う事を許可してくれた、懐が深い」
http://2chb.net/r/ghard/1519918788/ これを任天堂の器の小ささに結び付ける奴は放置しとけ
話が通じる相手じゃない
>>72 へ〜
【ヘイト集団】ソニー信者「宗教法人はスポンサー業をやるな!」差別感情を露わに
こうですか?
>>75 スポンサーだから指示できるんだぞ?
スポンサーって本来そう言うもんだろ
そもそもお蔵入りの危機になりかけてるし
その時点で任天堂が糞でしかないじゃん
>>78 美談がゴキブリアイを通すとあり得ない行動になるんだよね
すげえわゴキちゃんって
SIEだってめちゃイケのスポンサー常連だったけど番組内で任天堂系のソフト使うの許可してたろ
こんなんだからテレビ離れしちゃうんだよ
若者はYouTube見てるぞ
流石にスポンサーを「金を出すだけの存在」ってするのはどうかと思う
>>75
任天堂からPSの名前連呼するなと指示受けたみたいだから金出したスポンサーはそれなりに番組に介入できるんじゃね
>>73 どこをどう読んだら器が大きいになるんだよw
器が大きいならしょうもない条件なんてださんわw
>>78 TV番組ですらないニコ生ですら名前を出さないのが普通なんだよ
マーヤ生の辻本の気の使い方見てみろよ
連呼しないならOKなんて破格の対応だっての
>>12 SCEはゼルダのBGMを無断使用するからな
任天堂「ウチ任天堂なんだけどさぁ、プレイステーションという言葉を連呼しないでくれる?」
>>75 スポンサーって何か知ってるか?番組放映の資金出してんだぞ
>>88 は?有野が幼稚園に3DS配りに行ったりする企画とかあったんだが。SIEは器が大きい
TVの視聴率も本来スポンサーの為にある数字なんだが、今は数字とった番組潰して上にニュース乗せる時代でスポンサーは足蹴よね
記事を読んでるまともな人が殆どいなそうだけど番組がPSソフトの特集だったんだぞ。
それで延期しようと思ってたけど任天堂がオッケーしたという流れ
>>84 それディレクターの常識的判断やろ?
実際ディレクターからとは書いてあるが、任天堂が差し止めてとは全く書いてない
ゲハ脳だとソースあってもまともに読めないの?
そんな事ないでしょ
これが俗にいう
ソースロンダリング
アメリカの法律まで変えたソニーのアレ
メンインブラック2
英語音声「GameBoy」
日本語字幕「プレイステーション」
ネット工作企業ホットリンクの取引先にあの電通とソニーが!
http://2chb.net/r/koukoku/1376811067/ 【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
http://2chb.net/r/newsplus/1399946032/ 2009年 電通パブリック リレーションズ、
ガーラバズ、TMI総合法律事務所、AIG コーポレート・ソリューションズの
4社が連携し、インターネット上での風評被害対策をサポートするサービスを始める
【涙目】2ch史上最悪の荒らしK【敗走】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/operatex/1451164484/ 5 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/12/27(日) 06:25:54.02 ID:XgrZzEm6
頑張るのはお前だよ
K5を消してどうやって風評を収める気だ?
>>96 ごく普通で草
スポンサーなんだから当然やわ
ソニーなんて公式の宣伝マンが任天堂ハードで遊んでるアピールしてるのに
反対側は絶対にありえねーし
ほんとそういうところで憎しみ感じちゃうよなぁ
>>95 なんかの集合絵でスマブラのロックマンの絵も勝手に使ってたな
2015年 ソニー、ジェームズボンドに6億円でステマ依頼するも断られる
ジェームズ・ボンドは最高なものだけを使う。ソニーのスマートフォンは最高じゃないんだ。
https://www.gizmodo.jp/2015/11/007android.html >>62 任天堂のサイトの記事のために、いちいちソニーに商標利用の許諾うけるぐらいなら書かない、
ってだけの話じゃないのかね?
プレイステーション用ソフトって書かないと話が進まないならともかく
>>16 ベヨネッタだっけか?
試遊台のコントローラーにモザイクかけられてた奴
すげえ
任天堂信者がコピペ連投してきたってことはよっぽど都合が悪いんだな
>>102 そうなった原因は任天堂がスポンサーしてるからだろ
お前こそちゃん読めよ
>>108 吉田がMiiバースでPSの宣伝してなかったっけ。あれキモかったな。
ゴキブリまた恥さらしてて草
買取保証の時も思ったが一般常識すら分からないの?
保土ヶ谷の自演荒らし 報告スレ
http://2chb.net/r/geinoj/1317988304/
調子に乗ってマルチ荒らし中、2010年4月13日バーボンに引っ掛かって
晒されたIPアドレス(p30176-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)
西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★106
http://2chb.net/r/poverty/1398400321/148
ジェンヌちゃんの●ID(Sg.AmV7z + dCIQahcq)で掘ると:
2013/07/15(月) 13:30:39.37<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>mu/1372680915
最悪の枢軸は工作代理店
543 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/19(木) 08:27:12.21 ID:H/QNMyjc0 [18/20]
韓国ネタに必ずやって来る火消し工作員 ネット工作会社・最大手「ガーラ」は韓国系
「電通バズリサーチ」 (株式会社 ガーラ バズ) >>116 どこぞのURLだかアドレスだかを晒してBANされてたっけか
荒らし豚の言論封殺をまたやってるのか
都合が悪くなると即コピペしてレス流し
>>113 >>1の内容すら理解できないのか、哀れだな
>>111 商標利用?商標って標識、商品役務を区別するためのマークで、その商品名を使っちゃいけないというわけではないけど?
つか最近はスポンサーだろうがなかろうが
ゲーム機で遊んでます、とは言っても
ハードもソフトも名前言わないぞ
>>114 ?
スポンサーは放送局側にも選ぶ権利があるし、スポンサーに付いて貰う際の常識的判断が嫌ならソニーにスポンサー付いて貰えば良いじゃんw
君の論理なら、任天堂を排して、その分のスポンサー料を受け持ってくれないソニー糞!!って論も認めちゃうよね
そもそもお蔵入りの危機になったのは
「任天堂のことだから発狂して許可してくれないだろうな」と思われていたからだろ
つまり世間からの任天堂に対する評価はこれってこと
>>128 使用権が無いから駄目だぞ
各種知的財産権によって保護されてるから、使用権または許可を得る必要がある
コピー商品濫造されると社会の秩序が乱れるやろ?
こういうことしておいてクロスプレイしろっていうのは寒く感じる
>>132 は?w
お蔵入りはアンビリ側の問題でそれを解決したのが任天堂ってだけじゃんw
その理論が正しいなら任天堂以外のスポンサーの方が何倍も不甲斐ないだろw
そもそもお蔵入りじゃなく放送延期の危機になっただけだろう
そもそもお蔵入りじゃなく放送延期の危機になっただけだろう
>>128 ソニーにしても「(R)プレイステーションは株式会社SONYの登録商標です。」ってのをイチイチ付けるでしょ
任天堂サイトの広告目的の記事内で勝手にプレイステーションの話されて
気分良いわけ無いんで通常は勝手に使わない、事前に連絡して許可を得るのが暗黙のルールなんだわ
>>108 任天堂もモンハンP3流行った頃社員が車内でPSP持ち寄って遊んでるって話なら見たことある
後スマブラ桜井のゲーマーっぷりやドラガリ作るときグラブルやり込んでる任天堂社員が意見したとか最近見たな
陰謀論じゃないんだよなあ
762 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 18:59:22.93 ID:TXgz2V7P0 [6/7]
メイン板のログに、こんなのあった。
ログ自体は覚えてたけど、レス番13が意味深。
ちなみに、ここ、ohayouサーバー。(西村が立ち上げた東京アクセス提供のサーバー)
1999/07/30(金) 11:00
検閲で儲ける時代?
http://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933300042/
> 1 :名無しさん :1999/07/30(金) 11:00
> 株式会社ガーラは、掲示板などでの発言をチェックするサービス「サイバー・
> コップ」を9月に開始する。一般企業や、掲示板サービスを提供している業者な
> どを対象としており、初期費用の目安は50万円。
(略)
> 4 :ひろゆき :1999/07/30(金) 11:18
> ほとんどが2ch向けになってそうだねぇ。。
> ガーラの社長さんにはおいら嫌われてそうだし、、、
> 覚えてるかなぁ、、、
> 13 :ひろゆき :1999/07/30(金) 12:08
> いやぁ、、ガーラはいずれ「利用」させてもらおうと思ってるので、、
> えへえへ。 >>132 主観的な妄想より、自分のレスのおかしい所についてどう考えてるのか聞かせて欲しい
当然もっともな論拠があっての、飛躍した見解なんでしょ?
>>138 そういやあったな赤い箱
あれも目立つところに置いてたらしいけどなんでソニーは叩かれてたんだろな
任天堂はスポンサーなら当然だって言われるのに
はー任天堂は器が小さいねぇ
MSが広告出してるのにウィンドウズをこき下ろしてマック万歳漫画を載せたスピリッツを見習ってもらいたいねぇ
ホント日本人が悪いんですよ
>>143 暗黙じゃなくて取り決められてるよ
商標について、知的財産権所有者は独占的使用権を持ってる
一般企業「任天堂が流通を担当してくれた!優しい!」
↓ ゴキフィルター
一般企業「任天堂が金儲けをするためにソフトを独占した!」
一般テレビ番組「任天堂のおかげで助かった!条件も軽かったし最高!」
↓ ゴキフィルター
一般テレビ番組「任天堂に言論弾圧をされた!」
アホ過ぎてw
>>148 ソニーが撤去させたから叩かれたんやで?
任天堂なら撤去しなかっただろうね
また無知ゴキが恥さらししてんのか
無職でももうちょっと賢いぞ
みのもんたがビオフェルミンなんかよりビールを飲め!って言って
スポンサーのビオフェルミンを降板させちゃった事件があってな
>>145 あぁ桜井はたしかにPSハードに出てるものやってるよな
独立してるのならついでにマルチで出してほしいわぁ
ゴキブリは任天堂が何かしたら例え常識的なことでも叩くからな。任天堂とコロプラの特許問題でコロプラ擁護して任天堂を叩くような連中ですし。
>>128 言葉一つにも商標はあるよ
分かりやすく最近ならアズールレーンが「艦娘」って単語使ったことがあるんだが、あれ他社商標だから謝罪して広告含めて打ち直したり
https://s.inside-games.jp/article/2018/06/04/115131.html 普通にバンナムがスポンサーになればよかったんじゃないの?
金掛かる時間帯に複数スポンサー持つゲーム会社は任天堂くらいしかないけどバンナムならいけるだろ
>>134 ダメじゃないよ
その標識に類似した商品役務で商売をする事がダメなのであって著書やメディアで言及禁止出来る権利などない
>>156 完全にオリジナルだと
メテオスとか他機種にも出してるが
>>148 単純に完全撤去させたソニーと
許可した任天堂の差だな
表向きは健全な企業装ってる企業ほど裏では腹黒いんだよねw
まさに任天堂の本領発揮だなw
連呼しなければ任天堂スポンサーの番組で
プレステを取り扱った番組をやって良いとかむしろ任天堂が凄い話じゃん
>>162 例えば箱5個でタワー作ってたのを見て禁止にしたのと
箱1個だけにして隅っこの方にちょこんと置かせて許可
この違いってだけじゃね?
>>163 最高益を出したのに派遣切りをしてるソニーとか
最悪だよなぁ
未だにソニーはこんな事で工作してるのか
だから任天堂に負けるんだよ
>>107 いや、ごく普通かもしれないけどさ
>>1のソース記事と96は全然内容が違うからな
記事は、その「スポンサーとしては当然の権利を、任天堂は行使しなかった」って話だからな
念のため
スポンサー無視は報道におけるタブーで当たり前
本文読むとしっかり相談の上で放送出来ましたと書いてあるしスレタイ釣られたアホまみれ
無理に頼んでアンビリで放送しないで他の枠でやりゃいい話なだけ
だからテレビがやらかした時はスポンサーに抗議するといいんだよね
赤い箱は規約的にはクリアしてたはず
じゃなきゃ開場前に指摘が入る(のが普通)
あれって確か
詳しい事情知らないSIEのお偉いさんが開場後に急に来たとか何とかで
豹変したとかじゃなかったっけか?
そういやplaystationスポンサーの番組で
家族が楽しくWiiスポで遊ぶドラマとか普通に有ったな
>>148 TGSは任天堂も金を出し続けてるのに撤去させられたのはソニーが器小さいからじゃね
>>166 そもそも「常識」なんて言葉は
自分に都合の良い理論を正しく見せる為のものでしかないからな
任天堂を持ち上げるための理論なんて任天堂だけの常識でしかない
SCEめっちゃ寛大でワロタ
>>167 5個のタワー見て
キレて完全撤去させたのがソニー
数個ならいいよと許可したのが任天堂
どっちにしろ撤去させたソニーに擁護の余地はないわな
>>158 だから商標の指す範囲内じゃないって言われてんだろ
商標はあくまで商品名の独占権。それ以上の効力はねーよ
ソニーのカンファレンスでお偉いさんが昔のゲームの思い出語ってるとき
他社ハードの名前は出さず不自然なほど「ゲーム機」を使ってたな
>>169 情弱がスレタイ詐欺に騙されて暴れるから余計にソニーヘイトが高まる
これってアンチソニーがやってるんじゃね
>>179 先に貼られた
これ俺も探してたんだ
たしかソニーって任天堂の製品扱うの許可してたよなぁって
ゲームの続きをしたい少年の感動系ドキュメンタリーなのに、
あえて水を差す様な任天堂のこの所業
こういう集中的に伸びるスレはマジでほぼ自作自演だから
その裏付けな
【悲報】スマブラ、全キャラリークされ、そこにはモンハンのハンターも……
http://2chb.net/r/ghard/1534412381/ ↑このスレはIP強制スレなんだよ
食いつきそうな話題使って引っ掛けようとしたんだろ
初っぱなから誰も指摘してないのにIPだけ消してるレス番がこれ
1,2,3 6,7,8, 11,13,14 16,17, 19,20 22,23,24,25
27,29 32,33 36,42 44
48 50 55
IP強制に引っ掛かった奴に被せるようにIP隠しが連投してるのがわかるだろ?
見りゃわかるがどっちの役も当たり前にやってんだ
そうじゃなきゃプロレスショーは演出できないもんな?w
運営書き込み業者は2003年時点でバイト募集までリークされてる
ガチなんだよマジで
ほとんどこうやって創作演出してるスレなんだよ
>>183 そりゃ実際にはこのスレタイになるのに
記事では任天堂がそう言う風に無理やり言わせてるだけだからな
>>186 SIE(盛田)になってからニコ生でセガハードの名前すら出させない体制になってるよ
>>175 偉い人の鶴の一声で急遽撤去された
っていう確定ソースは当然あるわけないと思うんだけど
確実に言えるのは、「1日目は普通に置かれてたのに、2日目に撤去された」ってこと
運営側が相当に寝ぼけていたか、1日目と2日目で何かルールが急遽変更になったかのどちらかだわな
179 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 19:11:31.06 ID:MNBs4K8K0
SCEめっちゃ寛大でワロタ
任天豚の沈黙がはじまりはじまり
提 供 プレイステーション
赤い箱事件がある限りソニーの悪行は覆らないよ
諦めろゴキちゃん
>>158 はぁ・・・それはその商品役務に類似してるからね
商標は登録した同一か類似した範囲しか縛ることは出来ないしハリポタの名前を言ってはいけないあの人じゃないんだから
その商品を指す目的で商品名を言ってはならないなんてことではもちろんない
>>191 あれ?
E3の後 のニコニコ特番でいろいろやってなかった
スプラの話とか
>>187 いやだから
任天堂は「水を差さなかった」って話だからな
>>62 つーか、競合他社の商品については商標権の問題もあるだろ
あと、意外に知られてないこととして自社製品についてもあまりにも大々的に長期間連呼しすぎると(例えば「」できちんと括らないとか)、
一般名詞化されたと見做されて逆に商標権喪失のリスクがあるんだよ。
流石にスポンサーってものを軽く見過ぎじゃね
スポーツとかはスポンサーの意向を無視したらえらい目にあうのに
つうか任天堂がスポンサーの番組でこんなん放送したのか
任天堂の懐が深過ぎるだろ
単に余裕こいてんのかな?
マーヤニコ生
赤箱
SIEになってからは器の小ささが露呈してるな・・・
SCEが消滅してなけりゃなぁ
>>190 PS関連の宣伝しかやる気のない犬のファミ痛が
放送したい時期のスポンサーが任天堂になることを想定できずピンチに
>>12 昨日のスプラトゥーン甲子園でパワプロの話題出たな
こんなもんに許可してスポンサー料払うような企業だからSONYに負けるんだよ(笑)
最近のsearchってソニー配給の映画で、音声ではXboxって言ってたのに字幕ではゲームになってた
それはそれとしてこの映画は面白いからぜひ見てくれ
プレイステーションって連呼しなければPSのソフトを紹介するような内容でも放送していいよってのが記事の内容なのに、読まないでレスしてんの?
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
>>160 ゲームソフトという、同類の商品についての使用だよね
@明らかに他社のものとしか取れない表現にする
A使わない
無償ではどちらかしか侵害を回避できないから、当該表現のままでは駄目ひゃないか?@によせるならまだしも
と言うかゲーム会社スポンサーで他のゲーム会社のゲーム扱うんだな
勇者ああああはたまにスポンサーのゲームが出てきたときに「スポンサーのゲームだ」とか言っているけど
…むしろスポンサーのゲームやる番組って存在するのか?
>>204 久多良木とかいうアホが「野望()」を目指したりしなきゃな
良かったんだけど
というか連呼しなければいいだけでプレイステーションって言うこと自体はOKなんだな
>>194 任天堂はソニーをライバル視してるけど
ソニーは任天堂をライバルと見なしてない
それだけの話だね
サムスンと契約しているのにアップルのスマホ使って訴えられた芸能人もいたな
>>198 マーヤの閉店生放送で
辻本が色紙にプレステ以外が書いてあるのを
凄く申し訳なさそうに言ってたの知らないのか?
任天堂はゲーム業界全体を考えてるのにソニーは邪魔ばっか
>>200 どう見ても書き方が悪いなw
任天堂からの条件が「プレステ発言連呼するな」→アンビリーバボーっておかしいだろ
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
注:出演者はルイージの帽子までかぶってますw
>>201 だから「商標登録されてる商品には許可無く言及してはいけない」なんていう法律は日本にねーよアホ
お前の妄想
>>224 SIEが赤箱・マーヤでやらかしてるからって
消滅した企業持ちだすとか惨め過ぎない?
至極当然だろ
スポンサー外の商品モザイクなんて常識だろ
任天堂社員ってPS禁止だったはず
ソラの桜井政博はPSハード買いまくってるから叩かれてるらしい
>>113でコピペ連投ガーって批判しといて末尾dがコピペ連投してどうするんだ
SEGA「セガなんてだっせーよなー!帰ってプレステやろーぜー!」
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>232 自分がやってることは人もやってると思いがちだよね
先に普通のスレタイで立てられる前に貶し用に転換するゲハ特有のスレ
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
>>232 末尾dの言う通り
赤箱事件が「よっぽど都合が悪かった」んだろうw
>>15 嘘かくな。初回はswitch発売間もなかったこともあってswitchの話しかしてなかったぞ。
>>233 ソースのリンク先にこの記事があって草生えた
プレイステーションネットワークが有料化? 『2ch』で大騒ぎのあとソース元が「エイプリルフール」に
https://getnews.jp/archives/53882 流石朝鮮堂
ひでえ言論弾圧だな
もはや朝鮮そのものとなった朝鮮堂
ソクミンや業者が捏造で騒いでまとめサイトに転載までが一つの流れ
末尾d括りとかドコモユーザー全部敵にまわすつもりかよ豚はw
>>211 商標について説明してるサイトいくらでもあるんだから勉強してきなよ
根本的に理解できてない
簡単に言えば商標を使って「類似商品」「類似サービス」を売ってはいけないってこと
著作権のように無条件で使用を禁止できるもんじゃない
>>233 草なぎとユースケだったのかわからんかった。
任天堂本社までいったのか
>>12 生だからだろ?止められなかっただけじゃん
>>232 人は自分が言われて嫌なことを他人に言うからな
TVの方はSCEの頃か
SIE以後は残念ながら変わってしまった?
勝ってる時のほうが煩いってちょっとアレだね
ソニー擁護派は結局「昔は寛容だった」しか言えないしんだなw
やっぱSIEは本社がアメリカに移って
日本での広告に余裕がなくなったとか
費用対効果をしっかり求められるようになったんかな
任天堂信者のクソ気持ち悪いところは過去こういう行いをやってた頃のことは知りもしない
知ったとしても任天堂は特別で開き直るから悪い
終始ソニー叩きは一貫してるけどな
ぷっすまの画像はWiiのゲームで視聴者を集めてPS3のクソゲーCMを見せつけるという便乗商売だよ
>>245 君の言い分を通すと一人ひとり同じ内容のレスをしてる事になるけど
そっちのほうが異常じゃね?
>>246 他ならそうだと思うけど、どうしても宣伝が大丈夫だと思えない
宣伝は商標の基本的機能だけど、それにも権利が主張されるんでは?もし違うなら勉強不足で申し訳ない
>>138 おまえ自分ちの中に慰安婦象建てられても平気なん?あ〜、ブタならむしろ拝み倒すか
ロム専は調べて実態を知ってくれ
恐らく創世記からひろゆきはガーラとつるんで掲示板を立ち上げた
1999/07/30(金) 11:00
検閲で儲ける時代?
http://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933300042/
> 1 :名無しさん :1999/07/30(金) 11:00
> 株式会社ガーラは、掲示板などでの発言をチェックするサービス「サイバー・
> コップ」を9月に開始する。一般企業や、掲示板サービスを提供している業者な
> どを対象としており、初期費用の目安は50万円。
(略)
だから↑このスレに飛び出してきたんじゃないか?
> 4 :ひろゆき :1999/07/30(金) 11:18
> ほとんどが2ch向けになってそうだねぇ。。
> ガーラの社長さんにはおいら嫌われてそうだし、、、
> 覚えてるかなぁ、、、
このレスはガーラと接点があると掘られたとしても繋がってないと印象付けるレスだ
> 13 :ひろゆき :1999/07/30(金) 12:08
> いやぁ、、ガーラはいずれ「利用」させてもらおうと思ってるので、、
> えへえへ。
これは今後ガーラと繋がっても 後からだよ? と印象付けるレス
後から繋がったと思わせたいのは掲示板の正体がバレると困るからだ
嘘を嘘だと見抜けないバカばかりと思ってるからこそ嘘を嘘と見抜けないの名言が生まれた
違うか? >>217 そういやSIEのカンファレンス中でも家庭用ゲーム市場を盛り上げたい、任天堂でも
良いので手にとってほしいみたいな事盛田社長だかが言ってた記憶あるわ
そんなもん当たり前だろ
日産がスポンサーしてる番組でホンダホンダって連呼するようなもんだぞ
他の業界だったら当たり前の事なのに何故かゲーム業界だとそう言う所舐められてるよな
え、これ任天堂めちゃイメージ上がるじゃん
これ逆だったら絶対お蔵入りだろ、
239 名無しさん必死だな sage 2018/11/05(月) 19:25:51.40 ID:XL7TWzpl0
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
これ現在進行形で許可してるってことじゃないの
SIEも寛容なんじゃん?
>>263 言ってる事とやってる事のチグハグ感すご
>>263 その裏で赤箱撤去させたり
マーヤ生でセガハードを口にするのを禁止してるんだよな・・・
ホント口先ばっかり
そりゃどこがスポンサーだとしても、いきなり出演者が
「プレイステーション!プレイステーション!プレイステーション!」って
空念仏のように連呼し始めたら止めなさいっていうでしょ
>>208 それは和訳としては正解な気がするよ
Xboxって単語見てなんの事指してるのかわからない人が多すぎるから
ゲーム機と訳したほうが万人に理解しやすい
>>266 別にソニーが不寛容なんて言ってないから矛盾してないぞ
ソースを見ろ
逆ならSIEは特に条件付けずにOK出すだろうな
ゲーム業界の癌ポルノ任天堂だわw
おかえりなさいとか言ってる盛田がそんな事言ってもなぁ
任天堂はFF7が自社ハードに差し出されてもさらっと紹介したのに比べると
お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
ゴキブリキモすぎだろ
任天堂が寛容って話であってソニーがどうかはどうでもいいわ
ソニーがソニーがウザすぎガイジかよ
・JIN豚の飼い主がジャンクハンター吉田
・ジャンク吉田の会社がクルーズって広告会社
・この広告会社は映画秘宝という映画雑誌の広告営業も担当してる
・映画秘宝の元編集長の町山智弘ってのがいて、そいつの舎弟にライムスター宇多丸がいる
・宇多丸は現在「プレイステーション presents ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ」ってPS独占のラジオ番組をやってる
・SIE吉田がちょくちょくゲストに出てる
さぁ宇多丸にPS系のゲームの仕事を紹介したのは誰でしょう?
>>207 企業規模が10倍あるのになんでデッドヒートしてたんだよw
>>271 何かここにいる末尾dの連呼みたいw
いきなり連呼しだしたら障害かと思うわ
なんだがんだでゴキちゃんがSCEの方が好きなんだとわかるスレ
>>12 サードが赤い箱置いただけで発狂して撤去させたメーカーが何いってんだw
>>283 ソニーから訴訟されて草
https://www.excite.co.jp/news/article/Inside_60423/ PlayStation製品のCMに出演していた元Kevin Butler役俳優Jerry Lambert氏が、Bridgestone Tiresのコマーシャルにて『マリオカートWii』をプレイしていたことを理由にSCEAから訴訟を受けていた
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>276 記事自体は今日だったのか
内容については2月か3月頃に見かけたから同じソースでまた立てたのかと
>>257 宣伝って?「類似商品の宣伝」なら「出所の混同」と見なされるから大丈夫じゃないけど
>>62みたいな記事で他社商品名を書いちゃいけないという話だよね?ただ書くだけでは侵害にはならない
>>289 さすがにコマーシャルそのものでやるのはアウトやろw
元々任天堂自体がかなりのゲハ脳だからね
それが伝播して信者層が形成されているわけであって
プレイステーションのネガキャン連呼なら許してやってくれ
>>289 あー・・・
SCEAがこれってことはやっぱ本社がアメリカに移った影響か
ホントSIEJAは全部の権限取り上げられたんだな
>>26 まあ必要最低限以上言うなって話なんだろうな
>>289 いやそれはwiiの宣伝契約結んでた嵐が別CMでプレステのゲームやってるみたいなもんやで
そういう契約やったんやろう
そりゃE3でインディーブースのスポンサーのSIEも任天堂の赤い箱撤去させますね
あの時は叩かれてないよね?
>>260 このガーラが最初からソニーと取引関係にあるんじゃないか
だからこそホットリンクと統合した際にスライドする
ネット工作企業ホットリンクの取引先にあの電通とソニーが!
http://2chb.net/r/koukoku/1376811067/
http://www.hottolink.co.jp/about ■主要取引先■
アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
株式会社エイチ・アイ・エス
株式会社オプト
株式会社サイバー・バズ
スタイライフ株式会社
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
株式会社電通
そしてソニー忖度するファミ通の面々が顔を連ねる会社
【植木由佳】西村偽2ちゃんねる騒動 旧運営ブラジル掘り・検証スレ【未来検索】 ★2
http://2chb.net/r/poverty/1400248106/233 この中にいる竹中は2ちゃん運営ブラジルの創設者だ
>>109 なんかの集合絵ってそれプレステ20周年…
Google画像検索から引っ張ってきたものもあって騒動になったろうに
来年もまた恥晒しな真似してやらかしてしまうんだろうな(move
見てないけど、内容的にPSの名前出す必然性はあったのかな?
ファースト名とハード名は無理に出さなくても問題なさそうに思うけど
>>309 PSソフトを欲しがってる障害のある子どもを題材にした番組だからな
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
一方ソニー社員は3DSの妖怪ウォッチを宣伝していた
ソニーハードファンってなんでこうも業者臭いのが多いんだ
コピペ連投ばかり
>>53 逆だ
毎日新聞に広告を掲載したりWiiニュースチャンネルのソースとして朝日新聞&日テレを用いたり電通とつながっていたりで
ネトウヨからは反日国賊企業扱いされてる
ツボ買えば松尾0にもdにもMにもpにも好きに偽装できるよ
半年くらい前にこの話題でスレが立ったときとか
さすが任天堂!それに引き換えソニーは〜みたいなレスで溢れてたのに
変われば変わるもんだねえ
>>265 うん、だから醜聞にするために工作しにアホが来てるんだよ
馬鹿ツイッタラーはソース貼ってあっても見ないしなw
連呼しなければPS2ソフトの宣伝するような行為も許されるとかかなりゆるくねる
>>319 これがどう変わったように見える?
少数がID切り替えて喚いてるのを真に受けてるんかね
だとしても当時も似たようなスレ進行だと思うが
>>2 プレイステーションと言えなくするとか、キチガイやなwww
>>325 末尾d自演すんなや!!くっせーんだよお前!!
任天堂「プッ、プッププ、プレイステーションって言うなああああああ!!!!」
うん、ちょっとダサいな
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>297>>305
契約満了後のブリヂストンタイヤのCMに使う小物でこうなった模様
よく見たらID真っ赤なのもソニー叩いてるのも任天堂スゲーしてるのも末尾dばっかりじゃん
>>330 これはむしろワキが甘すぎ、担当者仕事しろレベルだろw
>>336 SMEがスポンサーのモンハンストーリーズというアニメの存在よ
ソニーは任天堂なんて足元の蟻程度にしか気にしてない
>>239 ラジオとテレビじゃまるで話が違うわアホかこいつ
これってPSは競合だと思ってるけど
PSソフトは違うって話かも
ソフトの宣伝するのはいいよって事
末尾〇〇煽りがいまだ横行してることにびっくり
ガラケー時代じゃなくスマホ全盛のこの時代で末尾が〜なんていうのはとっくに終わったろ
じじいか?
SCE時代、イベントでゼルダのテーマ使うくらいおおらかやぞソニーは
番組「すんません、他者プラットフォームの話を出しちゃうんですけど」
任天堂「プレステ連呼せんならええで」
取り立てて持ち上げたり叩いたりする話題でもない気が...
>>78 裏ではPSの話題NGにしときながら、一方でこんな美談のガセ噂を流させるんだもんな。
うー、鳥肌立つくらいキッショい情報操作の仕方だわ
ゲハで何かあれば豚がすぐ書き込む任天堂ネタも臭くて臭くてケボ吐きそうなのばっかり
去年の東京ゲームショウで、SIEブースに出展してたインディーズが
ブヒッチの赤箱POPを置いて撤去された
その後、ゲハでは任豚記者とも呼ばれてるWSJ望月が言い訳役に担ぎ出され、
任天堂の変な擁護を行い、ゲハのスレでも揉めたね
(WSJ望月はブヒッチ版DQ11騒動{なぜか任天堂が発売を言及}の言い訳役もしてた)
責任回避しつつ、外部の他人を抜け道探し的に使う
だから、恣意的な宣伝を嫌ったというか、警戒したんじゃないかな?
報復を恐れるようにね
任天堂のサントラとか普通にソニーミュージックから発売されてなかったか?
ゲハのキチガイ共は知らんが、ソニー自体はかなり任天堂に寛容的
>>78 ソニーが普通にできることも任天堂がやると懐が深い
北朝鮮効果とかジャイアン効果かな?
テレビ局て飲料水メーカーにはやたらと気をつかうよね
ラベルにモザイクいれたりドラマでは架空のラベルをはったりと涙ぐましい努力してる
>>330 これってソニーがスポンサーの番組なのに任天堂本社に行きました〜って事?
よく問題にならなかったな
j イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l
l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l
l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l 「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!」
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
|〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l
ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::ノュ ハ 「僕はソニーに負けたくない!」
tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }
`ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ
j イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l
l:l ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l
l:l======f' ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l 「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!」
r-iリ' ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、
|〈f'rt、 ・ :(.o o,) ・:::::::::::::::::::::lK},l
ゝ(i, ・ ・ `^::^ ・ ・::::::::::::::ノュ ハ 「僕はソニーに負けたくない!」
tミl! :::. _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }
`ーt、::: ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ
>>338 ラジオはスポンサー批判は御法度だけど、ライバル会社の話題はNGまではいかないな。
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
ブヒッチ
・常時通信制限
・有料契約を無許可で自動更新
・メンテだらけでまともに遊べない
・ほとんどのソフトが過疎状態
PS4
・ユーザー不利益なし
ブヒッチ
・常時通信制限
・有料契約を無許可で自動更新
・メンテだらけでまともに遊べない
・ほとんどのソフトが過疎状態
PS4
・ユーザー不利益なし
サイバー・コネクト・ツーの番組を組むなら、
プレステの話が出ても仕方ないと思うんだよ
結構無茶な話だと思う
ドットハックシリーズ・ナルトシリーズ、
ジョジョの対戦アクションは2作
オールスターバトル(ASB)とアイズオブヘブンってヤツ
ジョジョASBはPV詐欺やファミ通が40点満点出したり、悪名高いソフトだね
販売はバンナムで任天堂はバンナムの大株主で外注も依頼してる
コネで繋がってるんだよ
言論統制で何とか通したって感じじゃないかな?
任天堂さん、アンケートでPS4やFGOを遊んだことがあるか聞いてしまう
http://2chb.net/r/ghard/1541415633/ 一方で、自分達は棚上げなこういう事も結構してるよね
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
一般的に考えたらスポンサーの番組で
ライバル企業の商品出すのはNGだろそりゃあ
お互いに金出してるならともかく
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>361 ソニーは任天堂をライバル企業と思ってない
任天堂はソニーをライバル企業と思ってる
これだけの話じゃない?
サッカーではスポンサーの飲み物以外を飲んだり
アピールしたりすると、ものすごい罰金が請求されるぞ
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
キチガイはプレイステーション独占
証拠はこのスレでコピペ繰り返してるヤツのレス
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
思い出すのは、これ
>>365 ソニーは任天堂をライバル企業と思ってない
任天堂はソニーをライバル企業と思ってる
これだけの話やぞ
任天堂が器小さい話だったって事
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>330 の画像が出てきた途端に荒らしが湧いてきたか
これ任豚の成りすましやろw
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
ブヒッチ
・常時通信制限
・有料契約を無許可で自動更新
・メンテだらけでまともに遊べない
・ほとんどのソフトが過疎状態
PS4
・ユーザー不利益なし
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
/ ヽ人人人人人人人人人人人
/ 人 ヽ 口だけじゃなく
| / \ l いいかげんゲーム買えよニンブタ
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl /~~~~~~~/ //
ゝ、 二二二二ノ /
// \ ___ノ\
┏━━━━━━━━┓
┃.. / \ .┃
┃/ γ⌒人⌒\\..┃
┃ / / \ \ ┃
┃.i~ /,llllll, ,llllll,\ `i.┃
┃( _|─[ー]-[ー]─|,_).┃
┃..U (⌒ r,'__',┐⌒)U. ┃
┃ ...!、 '-=ニ=-' ,!.. ┃
┃._/(\ /)\ .┃
┃ < ト、 >< /| > .┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━┛豚がゲーム買わないから、、、、、
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
この内容で
>>1のスレタイを導き出すゴキの才能には素直に感服する。まあ実生活ではなんの役にも立たない能力だが
そういえばSIE社長の吉田がWiiUかswitchで遊んでるアピールしたことあったな
任天堂はよほど悪意ある捏造しない限り動かないだろうけど
ソニーは変な宣伝の仕方したら口出しして巻き添えくらいそうだからこう考えたんだろうな
コピペ連投して必死だけど
提供:playstationってもう10年以上前の話なんだよなあ
その頃はソニーも余裕があって懐深かったんだね…それが今や
って話になるよね
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>383 なるほど
いや、いいんだ
俺は人間という生き物に期待してないから
ゴキブリもIDコロコロしてコピペ連投するしかなくなってんのか
>>384 これ普通に放送事故だぞ。ソニーからスポンサー契約打ち切られてもおかしくない
>>389 余裕なんて今よりもっとないだろw
画像見りゃわかるがwiiの頃だからな
現実
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
>>389 余裕は今の方が全然あるんじゃね
10年前いうたらPS3時代でCell大失敗したうえにWiiに普及台数では負けてたやん
現実
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
現実
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
2018年 PS4 vs Switch メディクリ同発対決
両方圏外は除く
PS4 Switch
03/08 あなたの四騎姫教導譚 〇 2,990 2,864 ×
03/15 進撃の巨人2 . 〇 28,480 22,941 ×
03/15 ぎゃる☆がん2 . 〇 3,892 圏外 ×
03/15 ウイニングポスト8 2018 . 〇 8,459 3,745 ×
05/31 嘘つき姫と盲目王子 . . . 〇 6,487 6,412 ×
05/31 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 〇11,696 4,271 ×
05/31 シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー ×圏外 3,303 〇
06/07 リトルナイトメア- Deluxe Edition ×5,041 7,776 〇
06/14 GOD WARS 日本神話大戦 ×2,649 2,967 〇
07/26 ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 〇29,270 16,207 ×
07/26 魔界戦記ディスガイア Refine 〇4,094 圏外×
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 〇14,971 9,586×
08/23 僕のヒーローアカデミア One's Justice ×16,026 24,626〇
08/30 リトルドラゴンズカフェ ひみつの竜とふしぎな島 ×5,308 11,860〇
09/06 SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 〇10,018 5,493×
09/20 シュタインズ・ゲート エリート 〇13,433 13,305×
09/20 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 〇5,341 圏外×
09/27 無双OROCHI 3 〇100,831 23,660×
09/27 FIFA19 〇57,772 16,200×
ブヒッチ 5勝14敗
PS4 326,756
( ´・ω) switch 175,216
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
2018年 PS4 vs Switch メディクリ同発対決
両方圏外は除く
PS4 Switch
03/08 あなたの四騎姫教導譚 〇 2,990 2,864 ×
03/15 進撃の巨人2 . 〇 28,480 22,941 ×
03/15 ぎゃる☆がん2 . 〇 3,892 圏外 ×
03/15 ウイニングポスト8 2018 . 〇 8,459 3,745 ×
05/31 嘘つき姫と盲目王子 . . . 〇 6,487 6,412 ×
05/31 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 〇11,696 4,271 ×
05/31 シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー ×圏外 3,303 〇
06/07 リトルナイトメア- Deluxe Edition ×5,041 7,776 〇
06/14 GOD WARS 日本神話大戦 ×2,649 2,967 〇
07/26 ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 〇29,270 16,207 ×
07/26 魔界戦記ディスガイア Refine 〇4,094 圏外×
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 〇14,971 9,586×
08/23 僕のヒーローアカデミア One's Justice ×16,026 24,626〇
08/30 リトルドラゴンズカフェ ひみつの竜とふしぎな島 ×5,308 11,860〇
09/06 SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 〇10,018 5,493×
09/20 シュタインズ・ゲート エリート 〇13,433 13,305×
09/20 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 〇5,341 圏外×
09/27 無双OROCHI 3 〇100,831 23,660×
09/27 FIFA19 〇57,772 16,200×
ブヒッチ 5勝14敗
PS4 326,756
( ´・ω) switch 175,216
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
>>295 あぁ、僕は記事を類似商品の宣伝と捉えてるけど、あんたは違った訳か
お互い正しい論理なのに食い違う訳だ
あれが類似商品の宣伝になるかの判断は、あんたの方が合ってそうだからこっちが折れるわ、すまんかった
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
これ番組側がスポンサーに競合他社の作品を出さないように配慮したけど、
せっかく作ったんだからとお伺いたてたら快く許してくれたって話じゃねーか
スレタイと真逆なんだが
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
2018年 PS4 vs Switch メディクリ同発対決
両方圏外は除く
PS4 Switch
03/08 あなたの四騎姫教導譚 〇 2,990 2,864 ×
03/15 進撃の巨人2 . 〇 28,480 22,941 ×
03/15 ぎゃる☆がん2 . 〇 3,892 圏外 ×
03/15 ウイニングポスト8 2018 . 〇 8,459 3,745 ×
05/31 嘘つき姫と盲目王子 . . . 〇 6,487 6,412 ×
05/31 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 〇11,696 4,271 ×
05/31 シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー ×圏外 3,303 〇
06/07 リトルナイトメア- Deluxe Edition ×5,041 7,776 〇
06/14 GOD WARS 日本神話大戦 ×2,649 2,967 〇
07/26 ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 〇29,270 16,207 ×
07/26 魔界戦記ディスガイア Refine 〇4,094 圏外×
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 〇14,971 9,586×
08/23 僕のヒーローアカデミア One's Justice ×16,026 24,626〇
08/30 リトルドラゴンズカフェ ひみつの竜とふしぎな島 ×5,308 11,860〇
09/06 SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 〇10,018 5,493×
09/20 シュタインズ・ゲート エリート 〇13,433 13,305×
09/20 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 〇5,341 圏外×
09/27 無双OROCHI 3 〇100,831 23,660×
09/27 FIFA19 〇57,772 16,200×
ブヒッチ 5勝14敗
PS4 326,756
( ´・ω) switch 175,216
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
現実
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>409 最初からそういう風に企画立ち上げた番組と
全然意味合い違う事わからんのかね
いや、わかっててもこういう事いうのがtwitterか
ハゲ丸のラジオのやつ
ゲストがファミコンの話ばかりして困ってたな
NPD 9月
PS4: +42%
XBox: -3%
Switch: -16%
3DS: -49%
どうする?
番組制作サイド「スポンサーの競合他社製品を宣伝するのは常識的にあり得ない」
任天堂「別に宣伝してもいいよ、度を越したのはやめてね」
番組制作サイド「ありがとうございます!」
↓
キチガイソニーカルト「任天堂ガー!!!」
草
>>414 驚いた、「〜向け」じゃなくて「〜専用」って表記なのか
>>416 企画立ち上げの時点で許可してんなら同じことだろ
>>401 もうゴキちゃんの優越感が枯渇してるからやろ
渡辺 ロマム@Romam8
アンビリバボーで任天堂がプレステタイトルの話しを許諾したと話題ですが、
TBSラジオのマイゲーム・マイライフではPlayStation提供の番組なのに
ゲームの話ならなんでもOKというスタンスのもと社名はおろかSwitchとかXboxなど他社の商品名バンバン出てるけどね
>>421 統合版からハブられてるからある意味正しいと言えるかもな
テレビやネットなどの放送番組上で、
ゲームやゲーム制作者を取り上げるなら、
ハード名をあまり口に出すなとか言っても、普通は無理だよね
だったら、サイバーコネクトツー及び社長:松山 洋(ひろし)を取り扱なければいい
任天堂を持ち上げるように持ち掛けたんじゃないかな?
交換条件としてね
もしくはそれ込みの自演したさとか、どう考えても不自然過ぎる
スポンサーに纏わる話では、偏向報道もだいぶ叩かれた
ゲハネタでは任天堂ボーナスポイントも大分騒がれたね
任天堂が懐が広い?逆
セコイ・姑息・みみっちい
商売のやり方でもそれは同じだよ
ゲハで任天堂崇拝やPS側貶めをしてる業者も同じ特徴がある
言論封殺、異様な粘着質で逆恨み、器が小さい
ランキング見て思ったけどファミ通はスクエニ(ソニー?)にどんだけもらってんの
2018年 PS4 vs Switch メディクリ同発対決
両方圏外は除く
PS4 Switch
03/08 あなたの四騎姫教導譚 〇 2,990 2,864 ×
03/15 進撃の巨人2 . 〇 28,480 22,941 ×
03/15 ぎゃる☆がん2 . 〇 3,892 圏外 ×
03/15 ウイニングポスト8 2018 . 〇 8,459 3,745 ×
05/31 嘘つき姫と盲目王子 . . . 〇 6,487 6,412 ×
05/31 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 〇11,696 4,271 ×
05/31 シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー ×圏外 3,303 〇
06/07 リトルナイトメア- Deluxe Edition ×5,041 7,776 〇
06/14 GOD WARS 日本神話大戦 ×2,649 2,967 〇
07/26 ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 〇29,270 16,207 ×
07/26 魔界戦記ディスガイア Refine 〇4,094 圏外×
08/02 サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 〇14,971 9,586×
08/23 僕のヒーローアカデミア One's Justice ×16,026 24,626〇
08/30 リトルドラゴンズカフェ ひみつの竜とふしぎな島 ×5,308 11,860〇
09/06 SNKヒロインズ Tag Team Frenzy 〇10,018 5,493×
09/20 シュタインズ・ゲート エリート 〇13,433 13,305×
09/20 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 〇5,341 圏外×
09/27 無双OROCHI 3 〇100,831 23,660×
09/27 FIFA19 〇57,772 16,200×
ブヒッチ 5勝14敗
PS4 326,756
( ´・ω) switch 175,216
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
しかしますます信者同士の憎しみ合いに拍車がかかる話だよなあ
とくに任天堂信者はむしろ安心してるんじゃないの?
ソニーに対して憎しみ抱いたままでいいんだって
任天堂自身がソニーに対してネガティブな姿勢でいるってはっきりしたわけだし
そういやスポーツ選手なんかはスポンサーの広告塔になるから
買う物とか使う物とか物凄い限定されるらしいね
桜井「良い作品は他社のものであっても積極的に宣伝していきます
>>420 また人形劇やってる・・・
豚はキチガイばっかりだな
現実
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
スポンサーの同業者名出すのはNGって今でも普通に暗黙の了解な話では?
>>429 ネガティブな姿勢…?
お前みたいなキチガイで理解できるよう簡潔に流れを纏めたのが
>>420なw
ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ!
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ!
ゴキちゃん、任天堂を煽るつもりが逆効果になってんぞ?
それでもまだ伸ばすの?
ちなみに、この報道の件と同じような事は、つい最近もやってる
売れ残りのダンボールをアメリカの学校に寄付して、
「任天堂様()は凄い!」と自画自賛報道を流してたろ
ホルホルオナニーと言った方が的確か
ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ!
宇多丸のラジオ聞けよ
寧ろプレステの話題が出ることが少ないくらいだ
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
ビフォーアフターなんかは顕著だよね
スポンサー関連の家電を毎回必ず画面に映すようにしてそれ以外は極力出さないようにしてる
まぁスポンサーってシステム上当然の事だわな
普通
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
番組側「プレステ2ソフトの紹介するような内容ですけどいいですか?」
任天堂「プレイステーションって言葉を連呼しなけりゃいいよ」
何も問題ないな
>>452 普段の任天堂では考えられないような奇跡が起きたって事かな
任天堂は閉鎖的やなぁ、イベントも何もかも
ただのオープンワールドをオープンエアー言ったり
ゲーム業界の空気を悪くしてるのは間違いなく任天堂
>>451 この画像もずっと貼られてるけどソニーがそう言ったソースあんの?
当たり前だろ
公共の電波でPS連呼を許せばゴキが図に乗るだけ
誰がゲーム業界の王者であり主導権を握っているのかはっきりさせないと
豚が発狂してるってことはよほど都合悪いんだろうな
でも器が小さいってだけの話でここまで発狂するって…ふーむ^ ^;
なんかまた同じようなスレ立ったぞ
任天堂、英語の教材に自社Switchタイトルの宣伝広告を入れてしまう
http://2chb.net/r/ghard/1541416259/ ID:gZ3TGYTh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/Z1ozVEdZVGgw.html Switchポケモン ピカチュウ/イーブイ、予約がキングダムハーツ3にぼろ負けwwwwwwww
364 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 20:06:48.76 ID:gZ3TGYTh0
>子供が学校で配られたってこれ持って帰って来た
>こんなん爆売れやろ
>
恣意的で姑息
>>457 ほら出たよ優越感宣言
こういうことを言うから豚は嫌われるんだって100回自覚しろ
ニコ生のしかも何処の馬の骨ともわからん気色悪いゲームやってんだから雑談やってんだかわからない社会不適合者の集まりを見てネットはテレビを超えたとかほざいてるバカだろ
お前らを受け入れられない社会で申し訳ないけど誇らしいよ
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>458 普通
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
>>462 まーたぶたの捏造だったって事ね
資料探しお疲れさま
これ任天堂提供でPSのゲーム取り上げた場合だったらスポンサーさんにめっちゃ怒られそう
TBSラジオ ”PlayStation presents” ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ
『ウイイレ』が強いのは野球部、配合でダークドレアム3体作った『DQM』、小野塚勇人が語る懐かしのゲーム
https://www.tbsradio.jp/229560 息子と並んでMacでドラクエ10をする河相我聞「端から見るとちょっとITの会社みたいです」
https://www.tbsradio.jp/226856 ズル休みしてスプラトゥーン! 休憩中に一時帰宅でスプラトゥーン! 廃人だった蒼天のハリー
https://www.tbsradio.jp/215610 >>464 それは20年前の話
今はこう
普通
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
ソニー「任天堂のゲームをやったら控訴します」
https://www.excite.co.jp/news/article/Inside_60423/ PlayStation製品のCMに出演していた元Kevin Butler役俳優Jerry Lambert氏が、Bridgestone Tiresのコマーシャルにて『マリオカートWii』をプレイしていたことを理由にSCEAから訴訟を受けていた
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
NPD 9月
PS4: +42%
XBox: -3%
Switch: -16%
3DS: -49%
どうする?
>>1 普通に任天堂が太っ腹って話じゃん
ネトウヨ並みの曲解捏造嫌がらせ
宇多丸のPSVR通販ラジオ番組でゲストが任天堂ハードやソフトの名前連呼してるけどな
番組スタッフ「任天堂は懐が深い」
???「ソニーの方が深い!!、任天堂はむしろ狭い!!!!」
>>463 >Playstation2のゲームソフトを紹介するような行為は常識的には許されない。
この一文読んで「普通」って言えるんだね…
宗教って偉大だなあ^ ^;
>>466の画像をゲームマニアックスで調べてみたら提供ソニーですらないじゃん
ほんとキチガイだな豚キムチ
>>1 任天堂が冠スポンサーやってたスペシャルの水ダウでマリオカートやる企画あったけど
女が「なんでリッジレーサーじゃないんですか?あっちの方がリアルなのに」って思いっきり言ってたけど
>>464 いいってことよ
キチ豚どもは多分ミエナイキコエイだろうけどな
任天堂すげえ懐の大きすぎる神企業だな
チョニーとは比べ物にならん
妖怪ネトウヨガー!いるな
ID:eVRkpP820
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/ZVZSa3BQODIw.html 実写版モンスターハンターの最新画像が到着!
133 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 12:54:22.43 ID:eVRkpP820
>USA!USA!
>正義の米軍大勝利でハッピーキッス
「あ いよいよ日本のヤバさが一線越えてきたな」と思った瞬間
34 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 16:02:25.48 ID:eVRkpP820
>ナチス大好き麻生太郎の存在そのもの
37 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 16:04:29.96 ID:eVRkpP820
>麻生太郎は表現規制の急先鋒なのに
>麻生を崇めるヲタクどもが多いのも謎
名誉白人のパヨクだってよ
はい現実
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
.hackって別にPS2を代表するようなソフトでも無いし別になあ
ドラクエ7とかは任天堂も何故かオリジナル版の事をプレイステーション版って普通に明記してた記憶があるけど
>>479 単にSCEがジャニーズに屈しただけじゃねーの?
>>483 言論統制っていう前近代的な規制してんじゃん
謎の光ガーとか散々喚いたクセにこういうのは見えないフリなんだね^ ^;
任豚(あるいはユーザー擬態業者?)
「ジョジョASBw ゴミ通ww」
↓手の平クルッ
「任天堂様は太っ腹〜!」
任天堂の見栄ですぐ主張を変える
パヨク丸出しな奴が多いだけあるわ
これはなんもおかしくないだろ?むしろ機能の大会でさーくらいが普通にPS4ソフトの紹介をしたり少なくともソニーより寛容に思うが
>>488 普段はアンチスレで散々叩いておきながらこういうときだけさくらい頼りか…
ほんとだっせえな豚って^ ^;
現実
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
>>490 もし「公共の空間でプレイステーションという言葉を連呼してはいけない。」っていう法律が出来たらどう思う??
これを言論統制って定義できないほど頭キッズじゃないよね??
>>494 キチガイってものの区別がつかないんだな
>>494 連呼だからね
言う分に構わないんだろ
何も統制出来てないな
レッドデッドリデンプション2★被害者の会★ part.1
http://2chb.net/r/ghard/1540603546/ 自称・被害者様()をやるのも得意だよw
311名無しさん必死だな2018/11/05(月) 21:25:36.74ID:3kahl0Zm0
>洋ゲー特有のあのモッサリすた動きのせいで酔う奴は続かない
ID:3kahl0Zm0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/M2thaGwwWm0w.html 何で任豚がレスしてんだろうな?w
任天堂のパシリ役=業者なのか?社員なのか?
>>495 ジョガイジョガイを豚の言語では「区別」って言うらしい笑
都合のいい日本語で大変に羨ましい限りです^^w
>>493 ソニーのは関係無くね?
それに訴訟も俳優がそういう契約したからみたいだな
>>1っていう揺るがぬ証拠が出てるのにここまで捏造を押し通せる豚の精神は感心するわ
嘘も100回言えばってやつかな?笑
>>491 アンチスレで叩いてるのってゴキブリだと思ってたんだが...
多分PS関連の奴だったと思うけどカプコン小野がマリオと3DSアピールしてた動画思い出した
>>422 同じな訳ないだろ
聴取率物低い所で、一社スポンサーのソニーが好きでやってる企画と
ゴールデンで、長らく主に海外ネタメインでやってきた番組にスポンサーに入ったら
製作サイドから、同業他社さんの企画やることになりそうなんですけど、って言われるのは
全然違うから
昔コカコーラがスポンサーしてたテレビ番組で
伊藤園を紹介して打ち切りになった事があったな
スポンサーの金使ってライバル売るなんて不祥事起こせば
打ち切りは当たり前だと散々に非難されてた記憶があるな
ID:IsimRTo/0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/SXNpbVJUby8w.html 任天堂「任天堂がスポンサーになった番組はプレイステーションという言葉を連呼するな」 ←ここ
476 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 21:14:06.62 ID:IsimRTo/0
>任天堂すげえ懐の大きすぎる神企業だな
>チョニーとは比べ物にならん
わざわざPS4で高額ゲーム買ってる理由は何?
>205 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 21:20:20.42 ID:IsimRTo/0
>PS4ソフト発売3日で半額で買えるし二束三文の福袋にいっぱい入ってるじゃん
>乞食に優しい
ゲーム開発者「VRはもう無理。PSVRを購入した人すら使っていない」
134 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 21:28:03.87 ID:IsimRTo/0
>あれだけ金バラまいてステマしてたのに
>売上もコンテンツもゴミ以下のなにか
PSには恨の精神()丸出しで、任天堂様()神!だってよw
教祖様と似てるなぁ
>>505 何で自分のやらないゲームのディレクター叩くんだよ
自分もやるゲームを糞ゲーにされるのがムカつくからディレクターを叩くんだろキチガイかよ
ドットハックてサードのタイトルやん
気にするほうがおかしい。
「ゴキ発狂w」が短い間にダブる不思議
501名無しさん必死だな2018/11/05(月) 21:33:26.69ID:IsimRTo/0
>低脳すぎるキチゴキが発狂してるのなんでなん?
511名無しさん必死だな2018/11/05(月) 21:38:45.16ID:VoOm/8950 ←こっち単発?
>ゴキブリが発狂するポイントがマジで分からんw
精神勝利法()のお仕事っぽいねw
視聴率の高いゴールデンタイムに複数の番組のスポンサーになれるゲーム会社は任天堂くらいしかないんだから最初からPS関連の企画なんてしなけりゃいいのに
>>512を見てると、桜井さんを叩いてるのって、やっぱりアンチなんじゃんとしか。
>>511 必死で任天堂は不寛容ってイメージにしたい感じだね、以前の「任天堂は規制が厳しい」のと同じような
最近のポリコレステーションの流れを押し付けようとしてんのかね
そもそもプレステのゲーム持ち上げるような番組にOK出してる時点で異常事態w
【朗報】映画のタイトルに豚を付けると任天堂信者のアダ名になる
http://2chb.net/r/ghard/1541419574/ 1名無しさん必死だな2018/11/05(月) 21:06:14.63 ID:6WQXH94b0
>紅の豚
パヤオアニメ乗っ取っりよったw
やばい、パヨク臭ムンムン過ぎてウケるわwww
>>516 「さん」付けで呼ぶ信者くんはよくレス読んでくれるかな?
自分の「やらないゲーム」がどうなろうと知ったこっちゃ無いからPSユーザーが「叩く理由が無い」って言ってんの
理解する努力をしたら??
このゲームをやりたい人の話であって
ハードの話ではない
任天堂が言いたいことは
『プレイステーション』 と
連呼させる勢力の介入をするなという事だ
つまりソニーのステマをさせるなっつーコト
>>521 そっか、やっぱり桜井さんを叩いてるのはソニーハードファンだったか。
>>480 ありがとう、元レス見てなかったわ
和解でしばらくソニー以外のゲーム関連出演禁止か
訴訟受けた件も別にゲームの宣伝じゃなくてブリジストンタイヤのCMにwiiが出てきただけみたいだが、それでもダメなんだな
そもそもスポンサーって絶対権力だからなぁ
それは任天堂に限らない
ドリンク会社のスポンサー付いてる番組は
ペットボトルのラベル全部剥がしてるだろ?
CMに出たタレントはSNSの写真に同業他社の商品が
ほんの少し映り込むことすらNGだし
>>521 PSユーザーにはなくてもゴキにはあるんじゃない?
>>524 IRqK3oic0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/SVJxSzNvaWMw.html 任天堂「任天堂がスポンサーになった番組はプレイステーションという言葉を連呼するな」
441 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 20:47:13.18 ID:IRqK3oic0
>任天堂が寛容だってエピソードじゃないか
任天堂「様」が抜けてるw
幻影陣する前にもう1レスしました、みたいなタンミング?
「豚呼ばわりはゴキ!任天堂を批判する奴はゴキ!」
業者のテンプレだよねw
パヤオアニメ乗っ取るとはパヨクらしかったw
ぷっすまは単独スポンサーじゃないからじゃね
しかも合間には龍如とかのCMしたらしいしw
そういや先日亡くなったゲーマー女優さんの記事に
2017年に発売した新型ゲーム機 もすぐ購入しって書いてあってワラタ
スイッチって書くなって指導が入ったんだろな
いつも何でもない普通のことが
ゴキちゃんを介すと任天堂が加害者になるよね
>>521 目先の損得のみで条件反射レスしてるからね
このスレを見ても分かる
道理や筋合いが理解できない
>>528も、都合の悪い事はすぐ他人のせい
「常に他人が悪いアルニダ!」を地で行ってる
記事にも書いてあるけど、普通なら許可下りんしね。
それを条件付きとは言え許可したんだから、まあ寛容と言えるわな。
>>531 スレ立てといて被害者面する神経は全く理解できないな
ソニーがスポンサーやってた所にSwitchの宣伝用箱置いて撤去されたらソニー汚いって罵って無かったっけ?
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
こんなのゲハの総意で「任天堂せこいなーワッハハ」って笑い話でいいのに
去年の東京ゲームショーのインディーズコーナー
Switchとプレステの両方のポップが飾られていたのにスポンサーの意向とやらでSwitchの方だけ外された件
>>536 自分達は棚上げなんだろうよ
SIEブースに出展するインディーズに、普通はブヒッチの赤箱POP置かせないだろ
撤去されたらWSJ望月使って何故か被害者ヅラしてたしw
任天堂からの指示なのは間違いないだろ
ダブスタが過ぎるね
>>537 任天堂のゲーム出さないと視聴率取れないじゃん
539 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 22:04:48.90 ID:CpKS/Syu0
>>537 任天堂の威を借るソニーw
542 名無しさん必死だな 2018/11/05(月) 22:05:53.13 ID:qx2eukpGd
>>537 任天堂のゲーム出さないと視聴率取れないじゃん
いやー豚って清々しいほどキチガイだわ
全力でぶっ叩こうと思える
>>541 そもそも、普通なら許可出さないのを条件付きで許可したって話なの分かってる?
>>545 いつも思うが、たいした顔でもないのに、他者を豚扱いするのってどうなのと思うんだよね。
ソニーがポップ撤去した件がどうダブスタになるのか全くわからん
この話に当てはめるなら任天堂はポップを撤去しなかったってことなんだが
>>544 ID:ID:YWL//QdhK
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/WVdMLy9RZGhL.html うわ、PS3コケスレ寄ってる業者かよw
ソニー戦士の酒場スレもお前らの擬態だったか
しかも
>>544で空行の入れ方変だしw
言論統制しといて「任天堂様()は太っ腹」は無いよな
恩着せがましくて自演臭凄いわ
ブヒッチ赤箱POP、撤去されたら被害者ヅラ乙
533 名無しさん必死だな sage 2018/11/05(月) 21:58:24.81 ID:YWL//QdhK
記事にも書いてあるけど、普通なら許可下りんしね。
それを条件付きとは言え許可したんだから、まあ寛容と言えるわな。
↓
現実
豚「スポンサーで許可するなんて任天堂の懐が深すぎる!」
豚「スポンサー外の商品モザイクなんて当然だろ」
注:ゲーム画面と提供をご覧下さい
SCEは任天堂以上に懐が深かったようですwww,
>>547 ダブスタになるのはコピペくんが貼ってるぷっすまの事よ
昔は許可してたくせに、何赤箱撤去なんてやってんだよって
番組でやるのは許可されても
公告物置くのはあかんやろ
544名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:08:27.11ID:YWL//QdhK
547名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:12:52.36ID:IRqK3oic0
>>547も4分差で同じ事言ってるw
声を大きく見せかけるお仕事です!みたいな?
いま木曜日 21:00 - 21:30で放送してる
プレイステーション presents ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ
というラジオ番組の中では任天堂もSwitchもバンバン言うしなんならゼルダは神ゲーって事すら連呼してるけど
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ| ………
6| . : )'e'( : . |9
ノ`从从/^/O
O\ ファミ通 / ビリビリ
ノ ヽ \
>>549 この画像ひどい話があるんだけど
「ソニーが許可をした。普通はこんなことしないから寛容」
このスレのようにこういう意見になるはずなのに
豚は「ソニーを裏切りものリストに追加だクソっ」とやってて煽りの道具に使ってたんだよ
やべーだろ
東芝日曜劇場なのにパナソニック家電で固めるわけねーだろw
ゲハのニートはスポンサーっていうのが何なのか理解してないの?
>>553 そう解釈するのが「普通」ってだけだよ。
まあ、この話で任天堂叩きしようなんて無理があるよ。
>>556 それ煽りとして成立してるのか…?
まあダメージを受けたというなら尊重はするけど
ブヒッチ赤箱POP撤去・・・何故か被害者ヅラ
プレステ言うなと言論統制・・・任天堂様を崇めろ
これをダブスタと呼ばずに何て言うんだ?
何も条件付けないならまだ話わかるぞ?
自分達は常に棚上げ、パヨクってるね
>>555 ゴキ乙!任天堂様を崇められるなら、ゴミ通呼ばわりもしないというのに!!
POPの件も出展ハードに縛りはないから
ソニーは寛容と言ってたらわかるんだけどな
まあ叩いたら叩かれる
>>559 自分自身が狂ってると言いたいのか?条件反射で責任転嫁お疲れ
まごうことなきダブスタだろ
>>541がそんなに都合悪かったか?
>>563 条件は「プレイステーションを連呼するな」だぞ。
どうせ、何故こんな条件にしたかも分からないのだろう?
・ゲーム展でSIEのブースにスイッチの箱を置くな
・スポンサーしてる番組でライバルハードの名前出すな
これ同列に並べてるけど明らかに後者のがひどくね?
前者は禁止されて当たり前だけど後者はガチの言論統制ですやん
それにPOPの件を当てはめるなら
POP置いたところはまずスポンサーに確認すべきだったな
>>565 普通に番組作る分には全く制約がないとしか言いようがないよね
そんなことみんな分かってるから良い話なんだがなぁ
>>567 はっきり言うと、狂ってるのはお前。
無理矢理にでも任天堂を叩こうとしてるのだからな。
>>566 こんなもんソースにしてソニーのほうが寛容なのにとか歯ぎしりしてんのかw
441 名無しさん必死だな sage 2018/11/05(月) 20:47:13.18 ID:IRqK3oic0
任天堂が寛容だってエピソードじゃないか
517 名無しさん必死だな sage 2018/11/05(月) 21:42:08.20 ID:PPKBDHD50
>>511 必死で任天堂は不寛容ってイメージにしたい感じだね、以前の「任天堂は規制が厳しい」のと同じような
最近のポリコレステーションの流れを押し付けようとしてんのかね
現実
↓ネットニュースになった当時の最低最悪な豚の反応
ソース
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/4692414/ ソニーに対しては「寛容」なんて言葉が一切でてこない
任天堂よりもずっと寛容な対応しているのにね
豚「現実を言うとゴキ!!」
>>571がほぼ説明してくれたが、スポンサーである立場上、無条件で許可するのはまずいから、
番組作りに支障の無い形だけの条件を付けたってだけなんだよな。
コカコーラ提供の番組で
ペプシ連呼したら どうなるかわかるな?
>>565 プレイステーション2で発売した.hackって言い方されるとプレステの宣伝になってしまう
って事じゃないのかな
まあスポンサーになって金出して宣伝枠買ってるわけだから仕方ないと思うけど
>>572 そうだね、妖怪ネトウヨガー!の任豚いたね
>>468 ID:eVRkpP820
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/ZVZSa3BQODIw.html 実写版モンスターハンターの最新画像が到着!
133 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 12:54:22.43 ID:eVRkpP820
>USA!USA!
>正義の米軍大勝利でハッピーキッス
「あ いよいよ日本のヤバさが一線越えてきたな」と思った瞬間
34 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 16:02:25.48 ID:eVRkpP820
>ナチス大好き麻生太郎の存在そのもの
37 :名無しさん必死だな[sage]:2018/11/05(月) 16:04:29.96 ID:eVRkpP820
>麻生太郎は表現規制の急先鋒なのに
>麻生を崇めるヲタクどもが多いのも謎
名誉白人のパヨクだってよ
ダブスタ任天堂乙、自分達は常に棚上げのパヨク臭もかぶってる
連呼しないだから通常言う分にはかまわないんじゃないかと思ったが
それでもスポンサーやってもらってるなら1回でも名前出すのはまずいと考えるだろうな
結局その番組で名前が出たのかどうかは知らんけども普通の対応じゃねーのか
PS2のゲームソフトエピソードぐらいなんの制約もかけず許可しろよ
「プレイステーションの名前を連呼しなければいいよ」
PS2は10年以上前のハードだぞ・・・任天堂ちっちぇえな
>>568 563名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:24:35.69ID:i52Tp1bs0
568名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:28:07.08ID:YWL//QdhK
脳味噌動かずに狂ってる感もID:IRqK3oic0と共通だな
小っちぇ〜ww
懐が深いってなんだよw
自分で脅威を作り出しておいてそれをやめたらノーベル平和賞よこせっていうどこかの国かよ
>>575 内情が何もわからんからなあ
名前出して番組の裏事情を書いて任天堂が寛容だとはっきり分かるエピソードと
ネットの面白画像&ネタ反応を比べられても困るわ
>>581 条件無しの許可は前例を作る事になるから難しいよ。
>>565 そんな状況は常識的にない
ただ担当者として 何をしてもいいですよ とは言えないってだけかと
何か常識外の事があった時にね
>>581 禿同、セコイよな
「太っ腹」とか「寛容」とか、任天堂カルトの言う事わかんないわw
最初から自演ありきで持ち上げてる臭い
>>582 紅の豚スレ立てたゴキブリ=パヨクが不都合だから俺のIDに粘着してるのか
宣伝は常識的にだめだし、連呼はそもそもしなくね?宣伝する番組じゃないんだから
>>587 >>588 だから狂ってんだろ、知ってた
582名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:38:12.16ID:i52Tp1bs
587名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:40:58.86ID:YWL//QdhK
588名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:42:27.02ID:K4G4DvH30
脳味噌動いて無いよなw
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならいいよ」
豚「任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
なぜなのか
あ、PS2のソフトがテーマの話か
ようスポンサーしたなあ
>>590 だから「ゴキ(他人)のせい!」で摩り替えたい責任転嫁だよなw
>>579にアンカ付けてないのがまた分かりやすい
パヤオアニメ乗っ取るパヨク乙
また珍天堂が圧かけたのか 朝鮮企業はやることちゃうな
>>595 579は俺になんか関係あるのか?
さっきから言ってることが全く意味がわからんよ
>>569はスルー?俺と同じくダブスタだと言ってるぞ
これソニー側なら今頃part40までいってるだろうな
昨日のnintendo liveの桜井「リヒター主人公の悪魔城ドラキュラの移植が今度出ます
良い作品は他社のものであっても積極的に宣伝していきます」
>>599 自分達の事は一部認定でジョガイジョガイ
他人の事は一部が全部認定
キム・キョンジュとかこういう詭弁使ってたな、かぶってる
任天堂がニュース番組で批判されたら顔真っ赤にして怒ってた
ダブスタ乙
任天堂信者と任天堂アンチしかいないのが今のゲハか…
時代やな、なんか寂しいわ
>>600 単発だし、間違った解釈してるし、スルーでいいんじゃないかな。
任天堂信者と任天堂アンチ→×
アンチソニーと任天堂アンチ→〇
>>605 え?俺と同じ主張だけど?
569名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:28:57.63ID:HbybQDrs0
>・ゲーム展でSIEのブースにスイッチの箱を置くな
>・スポンサーしてる番組でライバルハードの名前出すな
>これ同列に並べてるけど明らかに後者のがひどくね?
>前者は禁止されて当たり前だけど後者はガチの言論統制ですやん
言論統制業務ですか、そうですか
>>606 はちまの功罪やね…
日本くらいやで、ハードで本気で憎しみあって、結果ソシャゲにパイ奪われてんの
普通共闘するんとちゃうんか
>>604 このスレにおいては、狂人が1人暴れてるだけだな。
まあ、人が少なくなったのはその通りだが。
>>607 なら、解釈を改める事だね。間違ってるから。
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
今も昔もゲハはこんなもんやろ
PS3の頃からなんかおかしくなったよな
コケスレもえらい伸びてたし
もう、ウンコ投げつけてくる猿だなw
ストレス溜まってるんだろ、可愛そうに…
これ任天堂が凄いって話だろw
普通スポンサードされたら全部隠すなりするのが当たり前
企業がそうするっていうより、制作側がそこを気にしないで作るわけがないから
>>610 障害者がコピペついでにレスつけてきて草
君そもそもPS4持ってるんか?
任天堂は常に追う側で必死だからな
これくらいは許してやれよ
>>608 あ、今度は「はちま」を悪者に担ぎ上げるのかw
矛先逸らしが凄いね
レッドデッドリデンプション2★被害者の会★ part.1
http://2chb.net/r/ghard/1540603546/ こういうスレで何故か自称・被害者様()に成りすますのは別腹っとw
出てくる引き出しが反日活動と丸かぶりというオチ
テレビと小箱を同列にしようとしてるのがガイジすぎるw
>>608 対立自体はお互い様だしどんと来いなんだが
意志の疎通すら出来ない奴が増えてるのはどうにかならないものか
普通
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
>>608 PS3コケスレパート5000の時代が良かったとか草
典型的な豚じゃん
アンカずれ訂正
>>609 だから狂ってるんだろ、知ってたw
普通
ソニー「うち以外のハードの紹介は禁止、マイクラはPS独占ソフトとして紹介しろ」
任天堂「PSのソフトも紹介していいよ」
この器の差である
アンカミスって自分にレスしてるし、煽る割にはイラついてるのかしらん。
>>624 そりゃミスるよなw
607名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:55:51.76 ID:i52Tp1bs0
609名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:58:08.33 ID:YWL//QdhK
622名無しさん必死だな2018/11/05(月) 23:05:06.20ID:i52Tp1bs0
624名無しさん必死だな2018/11/05(月) 23:05:53.71ID:YWL//QdhK
反応早過ぎ=速度でまくし立てる傾向、
あからさまな誤字程度で喜ぶ反応、
共にパヨクとかぶってる
>>627みたいな、リンク先の内容を書かない釣りもパヨクがよくやってるよな
ソニーがCMでマリオカートWiiを遊んだ俳優を訴訟
http://2chb.net/r/ghard/1349696818/ 契約上の問題か何かか?摩り替えたいらしいよ
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
>>24 これは声優のプロ意識の無さが原因だろ
誰がスポンサーなのかくらいは把握して話くらいしろよ
「ニポンジンを孤立させてやるアルニダー!」のテンプレも出てたぞ
※幻影陣使って多数派()に成り済まそうとするのはデフォ
609名無しさん必死だな2018/11/05(月) 22:58:08.33ID:YWL//QdhK
>>604 >このスレにおいては、狂人が1人暴れてるだけだな。
>まあ、人が少なくなったのはその通りだが
>>607 >なら、解釈を改める事だね。間違ってるから。
>>569が俺の同じ主張なのに、
「お前の認識を改めろアルニダー!(洗脳気味)」もあるねw
>>629 みんなでワイワイしながらゲームプレイして、かつ多数の視聴者も知ってるPSのゲームというのがね…
>>631みたいな、何百も前のレスにアンカ付ける自演もだな
誰が反応出来るんだ?的な、無理矢理流れを変えようとする小細工、パヨク得意
世論誘導のお仕事に慣れてる感ある
ID:jlD5VskL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/amxENVZza0ww.html 終電前で業者の交代時間なのかもな
任天堂が太っ腹?ないわ、姑息
【悲報】チョン連呼くん、自分をキチガイだと自覚していたwww
http://2chb.net/r/ghard/1541425983/ はい、恨の精神()で別スレ立ちましたw
今夜も特定出来てるねw
[ パヨク豚によるIPアドレス抜きの自白 ]
http://2chb.net/r/ghard/1506976313/580 >>633 別に太鼓の達人でええやん
ファーストじゃなくてもサードとしては発売してるし
スクエニ一社提供なのにスクエニのゲーム全くプレイしない勇者ああああって凄かったんだな
豚ってこんなんで任天堂を持ち上げるの?w
>>629 こういうのは豚は無視だろ?、むしろ普通なのに
>>635で挙げたスレ立て:ID:K4G4DvH30
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/SzRHNER2SDMw.html げ・げ・げ・幻影陣だーw
2レス目 ID:XADUJKtwx
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/WEFEVUpLdHd4.html 3レス目 ID:+mH8fO7uaはまだ出てこない、単発か書き始め
自分自身あるいは同業者の保守レスが遅い
条件反射で脳味噌動いてないとの主張は伝わってた模様
言論統制かけた任天堂のセコさを「寛容」と逆表現しないといけない業者感、みたいな?
頭チョンパンジーさを炸裂させては、
パヨクと共通の引き出しで屁理屈ぬかす
今夜もパヨク豚の言動は変わらないね
正直、任天堂とかぶってる
歴史をコリエイト〜♪ホルホルオナニー♪
>>241 ゲストがゼルダの話すると洋ゲーやオープンワールドの話に変換してトーク続ける宇多丸
「いつのレスに反応してんだ?」再び
241名無しさん必死だな2018/11/05(月) 19:26:00.43ID:aECrdnmFM
642名無しさん必死だな2018/11/05(月) 23:47:34.28ID:/FtytyPz0
「ソニーは絶対悪!」ってオチありきで歪めて責任転嫁
反日とかぶってる
>>639 任天堂様()を崇拝するお仕事なんじゃね?社員もしくは業者
今日はこのスレを常時ageんだなってハッキリわかるスレあるよなw
http://2chb.net/r/ghard/1541425125/ バズ連呼豚ドラミ好きもこっちのスレ来いよ
都合悪くなるとスレ乱立しやがるよなw
アンカ素でミスったから!パヨク豚釣ってないから!
自分達は他人を嵌めて狂喜乱舞する癖に、報復に臆病
パヨクの引き出しであり、任天堂にもその節がある
>>637 自社のゲームじゃ番組成立しないことわかってるからしゃあない
…じゃあ なんでそんな番組提供してるんだろうな
「SIEがスポンサーで任天堂ゲーム(マリカ)やれば
PSゲーでは番組が成り立たないから!」
今度はその自演で回すの?
いや、PSゲーの開発多い会社(社長)で番組を組んでおいて
言論統制を掛けたって話なんだけど?
歴史をコリエイト、続行中
まぁ、ジョジョASB出したCC2は、
任豚のネガキャンとは違って、PSユーザーから本当に嫌われてるからな
更に人気下がったと思うぞ
ゼノシリーズスタッフにやったような買収を後で持ち掛けたいのか?までは不明
>>12 switchの箱がおいてあるだけでぶちギレたSIEがなんだって?
確固訂正
SIEがスポンサーで任天堂ゲーム(マリカ)やれば
→「PSゲーでは番組が成り立たないから!」
敢えてソフトを出さずに「任天堂ゲーは売れてます」の摩り替えも長いね
任天堂信者ってプレステの生放送の場で吉田にWiiUについてどう思うかとか質問してきたからな
また幻影陣?
何で
>>12に2連続アンカ付けた?
誤字脱字程度にドヤ顔で喜ぶ醜悪さ
恨の精神()っていうの?乗っ取りミンジョクが涎出すポイントっていうの?
自分達が絶対勝てる事だけの尺度、限定勝負ってのがあったね
今やってるのはソレっぽい
そういうのをもっと披露して、どうぞ
>>651 ずっとこのスレ貼り付いてるけど暇なのか仕事なのか
>>650 漫画家?炎上騒動をわざと起こして再生数を稼ぎたいような、
動画配信者のピョコタンも、公の場でそういう事を聞いてたよね
しかも漫画のネタに利用して「SIEの方はそういう事言えるんだー!」と持ち上げ自演
やっぱ頭おかしいというか、金が裏に潜んでるドス黒さ故と言うか、
感覚がおかしいってのはあるんじゃない?
>>652 >>654 >>655 パヨク豚がすぐ釣れるね
日付跨ぎ前後に活性化する幻影陣モロバレ感
言論統制堂乙
スレタイと1の内容が真逆なのにスレタイに沿って任天堂を批判してる奴は釣られてることに気付いてないの?
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
「釣れる」の言葉遊びで一分未満スッペチw
もんすご早いw
脊髄反射ならぬ骨髄反射ポーク、ファビョってるねぇw いいよーww
そういやビッグバンセオリーでPS4の二ノ国は微妙みたいな和訳あったなw
>>658 ゴキちゃんっていつもそんな感じじゃん、間違いを指摘したところで会話が成立しないし
>>330 が貼られるまではスレは偏りつつも会話が成立してたのに
ソニーの方がおおらかという証拠が出たとたんにコピペまみれの荒れ模様に
任豚が都合悪くなって成りすまし荒らしやってるのバレバレw
「お前の解釈は間違えてるアルニダー!訂正する権利を教えてやるアルニダー!」
パヨクのテンプレも出てたね
言論統制かけた任天堂のセコさ → 「寛容!太っ腹!任天堂様は凄い!」
都合の良い史実を創作する「歴史をコリエイト」、入ってますか?
ブヒッチ、入ってますか?(AA略
>>661 ちょっと聞きたいんだが、速報@保管庫(Alt)ってブログ知ってる?
噛んでたわ
〇:訂正する権利を「与えてやる」アルニダ!
支配者様()気取り、大好きだからなw
これも任天堂とかぶってる
>>666 うん知ってる、俺はALTその1152辺りらしいよw
PS3コケスレ批判はALT!を超えて、任天堂様に逆らう奴、皆ALTかな?
「我/ウリに都合の悪い事言う者、みなネトウヨ!」
「任天堂批判者はすべてゴキ!」
言葉が多少変わってもテンプレ同じ
獣の数字666のレス番おめ
>>669 ほー、やっぱりあのブログの住民だったか。
なら、管理人に伝えといてくれないか。
何でもいいから、ゲームレビューの記事を書いてみてよって。
ID:2K26t06u0
「アンカ先かぶりを連続しても幻影陣はバレてないんだ!
チョン豚連呼が悪いんだー!」
誰かを悪者にデッチ上げて摩り替えるの得意だから!
それもパヨクのテンプレだね
任天堂 再浮上の条件(上) 次なる敵はアップル
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO04823380Z20C10A3000000/ ソニーは倒した、次はアップルだ!の日経記事まだ消えてなくて草w
>>673 「ゴキは洗脳されてるんだー!」のテンプレだったのねw
「はちま信者ガー!」→「ALT信者ガー!」か
はちま起稿の売却先:DMMが任天堂商品を取り扱い始めて、
あんま叩かなくなったねw
言葉が多少変わってもテンプレ同じ
仮想敵をデッチ上げるテンプレも同じ
俺がALT知ってると何故か住民に摩り替えられる、歴史をコリエイトも有り
【任天堂大勝利】国家ブランド番付で韓国が2位でアジア首位。
1位はドイツで日本はランク外w
http://2chb.net/r/ghard/1541432737/ >まぁ嘘なんですけどね
>
こういう釣りスレ立てちゃうのもどうかと思うよ
ゲハで任天堂持ち上げてる奴らはパヨク多くて今更だけどね
SIE(ソニー)大勝利!のスレタイ見た事無い
任天堂目線で朗報/悲報付けたり草を大量に付ける、いつもの業者くんですた
>>675 住民じゃないの?思考があのブログの住民と似てるんで、てっきり住民かと。
あれ?俺のレス3連続なんだけど?また冷えた?
Q.任天堂カルト(洗脳や歪曲等の虚言)が批判されたらどうしますか?
A.ソニーやプレステユーザーと戦います!仮想敵にデッチ上げて摩り替えます!
無理筋なら「ゴキの成り酢飯」で誤魔化し狙いや、
アフィを引き合いに出したり、屁理屈は得意です
目先の損得で物事を歪めるのにはおじさん大反対ですよ
なので事実を述べます
>>677 うん、パヨクの洗脳を責任転嫁したかったんだよね、とっくに知ってたw
つ
>>678 >>679 ほー、そりゃすまんかった。
あともう1つ聞きたいんだが、「パヨク」って何なん?
>>680 おじさんですよ?
任天堂ダンボールのステマしたさで
急に子持ちや甥姪持ちに急変する、君ら工作員とも違いますよ
いい歳こいて精神年齢低いのもありましたね
日本語のボキャブラリー少ないんですけど?
やっつけ仕事バリバリですね(距離を置く意味での敬語
洗脳工作から目を逸らしたい言葉遊びやってるバレバレなので再投下
Q.任天堂カルト(洗脳や歪曲等の虚言)が批判されたらどうしますか?
A.ソニーやプレステユーザーと戦います!仮想敵にデッチ上げて摩り替えます!
無理筋なら「ゴキの成り酢飯」で誤魔化し狙いや、
アフィを引き合いに出したり、屁理屈は得意です
目先の損得で物事を歪めるのにはおじさん大反対ですよ
なので事実を述べます
>>681 説明する権利を与えてやるアルニダ!やってる君らの事だよw
パヨク丸出し乙w
>>682 またリンク先の内容を書かない釣り?
>>683 つか、仮想敵作ったり、物事歪めてるのって、どう見てもおじさんの方なんでは。
【ゼルダBotW】こないだ山間地域をドライブしたんだけど、
ゼルダのフィールドの凄さが改めてわかったわ
http://2chb.net/r/ghard/1541316159/ またカルト崇拝スレ立てちゃったね、仕方ないね
関連スレ:何ら任天堂凄くないのに摩り替えて持ち上げる、ここのスレ
>>685 常に他人が悪いアルニダ!パヨクのテンプレだね
末尾Kかつ幻影陣のパターンも変わらず
>>687 そのパヨクが何なのかは分からんが、それも仮想敵の一種なんじゃないの?
>>688 ALT住民に摩り替えられる「歴史をコリエイト」やって、ごめんなさいした?
謝る振りしても何ら反省しないのもデフォだねw
パヨクのテンプレ
末尾d部隊が朝方で、末尾a部隊が夕方だっけ?
任天業者が使う端末偏ってたね(業者の工作だから当然
末尾Kや末尾Mは事務所抱えてない個人業者?
>>690 やはり仮想敵を作ってるのはおじさんの方だな。その対応で確信したよ。
「我に譲歩する権利与えてやるアルニダ!」ずーっとのオナニー丸出し感、
それもパヨクのテンプレだね
現実に存在する者を仮想敵とは言わない、
うざい蠅ぐらいで敵とも認識されてない、
悲しいね
ソニー配給映画で子供が任天堂ハードで遊んでるのに、字幕がプレイステーションになってたの思い出した
>>693 それって、存在しないものを存在すると思い込んでるだけだよ。
ロックスターゲームに質量売上ともに完全敗北してるジャップの嫉妬きっつぅぅぅ(^^;)
http://2chb.net/r/ghard/1541435514/ 1名無しさん必死だな2018/11/06(火) 01:31:54.95 ID:CM1PkNGc0
>低年齢向けばかりにゲーム作ってるだけでも恥ずかしいのにねえ
>大人だけに1000万本以上売れるゲーム作ってから口開いてくださいねー
こういうのを仮想敵認定とその扇動って言うんだよ
スレ立て時に任天堂も持ち上げたい文章をモロに書いてて草
>>695 うん、パヨクは自分が言われて嫌な事で煽るらしいんだけど、
それ本当なんだよね
自分達の鏡写しでしか他人を見れない悲しさっていうの?
ID:YWL//QdhK
http://hissi.org/read.php/ghard/20181105/WVdMLy9RZGhL.html ID:8Ztbv7vfK
http://hissi.org/read.php/ghard/20181106/OFp0YnY3dmZL.html 言葉狩りを繰り返す奴は言葉狩りに弱い
自己紹介で難癖付けてるに過ぎないんだよね
>>697 それ、全部おじさんに当てはまってない?
大学の女友達に「PS4って何?」って言われた
http://2chb.net/r/ghard/1541435570/ これで自称大学生らしいよ、もの凄い幼稚
任天堂のやり口の幼稚さ・詭弁にも当て嵌まるね
プレイステーションの名前を連呼させないってのが宗教的
任天堂おかしすぎ
>>698 「あれ・これ・それ」等の目的語が何が差してるのか?不明なんだよね
それもパヨクのテンプレだよね
常に他人が悪いアルニダ!、がんばるねぇ
そして、別ID
>>699がイライラ(発狂は昨日付けで2連続)のレッテル貼り
業者豚ファビョってるらしいよ
>>703 それは何を指すかと言うなら、これらだね。
> 自分が言われて嫌な事で煽る
> 自分達の鏡写しでしか他人を見れない
> 言葉狩りに弱い
> 自己紹介で難癖付けてる
>>704 言葉狩りを繰り返す奴は言葉狩りに弱い
自己紹介で難癖付けてるに過ぎないんだよね
ゴキは知らんのかしらんが
こんなの当たり前だよ
アイアンキングのEDの歌詞もル〜ルルだったけど製薬会社がスポンサーだったから他の会社の風邪薬の「ルル」と被るってんでラ〜ララに変えたんだから
>>696で挙げたスレを立てたID ID:CM1PkNGc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181106/Q00xUGtOR2Mw.html だいぶハッスルしてるな、これ
「ギャハハハ」とか、幻影陣くんの別ID臭が凄い件
洋ゲーを仮想敵認定して和ゲーを持ち上げろー!と宣伝するも、
その中身はことごとく任天堂ゲー
日本人に成り済ましたり、名誉白人やったり
「国籍は在日です!」を素でやってるパヨクだね
RDR2等のネガキャン工作の一環なんだろうな
宣伝?△だな、〇:扇動
>>705 >>706 他の立場の者を何ら考慮しないオナニー感、パヨクってるね
対日本人でも同じ
日本語のタイピング苦手なの?語彙力が低すぎるよね
こうやって任天堂のプレステって言葉もなかったことにされたのか
>>709 そこ「アルニダ!」消しちゃうの?wゲロってるよね
歴史をコリエイトもパヨクが頻繁にやるテンプレ
>>710 F5連打でチョンナムスタイルをホルホルオナニーした件を思い出したw
>>708六四事件,又稱六四天安門事件,
中華人民共和國政府称其为1989年政治风波,
廣義上指八九民運,
是自1989年4月開始,由大學生在北京市天安門廣場發起,
持续近两個月的全國性示威運動。
狹義上又指六四清場,
即1989年6月3日晚間至6月4日凌晨,
中国人民解放军、
中国人民武装警察部队和人民警察在北京天安門廣場对示威集会进行的武力清场行动。
>>711 > 他の立場の者を何ら考慮しない
これもまさにおじさん自身に当てはまってるね。
任天堂の虚勢、ハンパなくね?呆れる位にな
プレステゲーを名乗らせるのを言論封殺したいなら、企画却下しろよ!と思うだろw
カルト崇拝ホルホルが取引材料だったのか、最初から丸っきり自演だったのか
どっちかだと思うよ
>>714 中国語わかんないわ
天安門事件!
>>715 いや、アルニダ!削った理由を書こうよ、そこw
常に他人が悪いアルニダ!続行中
余裕なさすぎて笑えないなw
早くハード撤退してほしいです。
ちょっと待ってくれよなんでこんなに伸びてんだよw
もうホント、ゲハも終わってんなぁ
コンビにすら置いて貰えない広告誌がこんな記事を堂々と載せるってすげえよなw
>>716 引用とは言え、汚い言葉は使いたくないのよね。
汚い言葉を使うと、他ならぬ自分自身が貶められるから。
人民(中国の国民)を開放する気がまったくないのに、
人民解放軍と名乗る中国共産党軍とか
任天堂も丸かぶりな感あるよね
子供目線を掲げる癖に、見守りブヒッチやっちゃうとか、
ユーザー同士のP2P接続は継続なのにオンライン有料化とか、
ダンボールも酷い搾取だったな
まぁ中国と朝鮮は文化、特に悪習で共通しまくってるからね
反日活動でも頻繁に連携してる
>>717 ハード撤退してとか言う方がよっぽど余裕無いと思うよ。
>>720 俺が付けられたあだ名も「反日シナ)チョン『豚』連呼くん」から
『豚』が抹消されたしなw
都合の悪い事は他人にせいに摩り替えられたり、闇に葬られる
関連ネタ:焚書(歴史をコリエイトの一端
>>722 俺が遊んで「あげてる」だろ?
言論統制のバイトやってるのはバレバレだけど、俺でノルマ稼げよ
釣られてるのは分かるのに言い返せずには居られないー!
悔しいー!! これでおk?
口先から生まれてきたような詐欺師のおまエラ相手にしてたら
随分タイピングも早くなったよw
>>722 えーだって低性能ゴミハードにマルチされて足引っ張られるの嫌じゃんw
>>725 マルチって具体的にはどんなタイトルが?
敵対とかじゃなくてマナーでしょ
コカコーラスポンサーでペプシペプシ言ってたらおかしいだろ
幼稚園かよここは
クソゲー作った奴とそのクソゲーに40点付けた最強タックじゃねえかw
>>727 幼稚園未満だろ、分かってることをわざわざ言わんでええ
>>726 機能日付の末尾0IDはどうした?同じセリフ投下してたのw
幻影陣も使いまくって構わんぞ
頭数を揃えればどうにかなる!の虚勢も、パヨクの引き出し
連呼するなと条件入れたら
一回づつ100回言われるぞ
ソニーをなめたらあかん
>>730 つか、幻影陣とか意味の分からん事を言われても返答に困る。
自分にしか分からない言葉を使うのは控えた方がいいよ。
>>733 パヨクって何?分からない → 幻影陣って(ry
都合悪くなると日本語出来ない振りの自演にそっくり
こちらは違法入国者とかの引き出しだったか
パヨク「自体」はコネあるから違うよなw
金塊忍ばせて密輸させるパシリ役も、パヨク辺りが元締めだろうから当然か
そして身内に同意アンカ自演の単発沸いて来て草w
任天堂と同じくセコイ
幻影陣くんのメインIDはこっちらしい
ID:/LcQ2gca0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181106/L0xjUTJnY2Ew.html こっちが目立つと、水面下で「数レス程度deID変更逝ってきまーす!」の量産型も
同時に湧く
携帯端末ケチって工作経費削減してる節もあるが
工作時間帯がかぶりまくってる
任天堂の工作業者あるいは狂信者が、ネット上で
「ネトウヨガー!ヘイトガー!戦犯ガー!」などと書いてても
そいつらの我が物顔は触れず(触れられず?)に、外部に矛先をそらす作業
これも反日と同じ、特亜の反日政策クラスの大規模でよく見られる
ゲハでも同じような工作(言論封殺/統制)は激しいから今更か
自分達の愚かさをよく噛みしめるがいいと思うよ
このスレでの任天堂崇拝も同様に失笑を買ってる
何でもかんでも政治と結びつける病人ってどこでこんな症状患って来るんだろうか
変な自論まくし立てても周りはエンガチョして引いてるぞ
>>738 そうだね、ゲハde反日活動スレまで保守レスして回ってるのはおかしいよなw
2018/11/03(土) ID:tDgysbaW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181103/dERneXNiYVcw.html?thread=all 2018/11/03(土) ID:f102y6Iu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181103/ZjEwMnk2SXUw.html 2018/11/04(日) ID:/w2oMSpBa
http://hissi.org/read.php/ghard/20181104/L3cyb01TcEJh.html こんな事してるのにパヨク指摘はされたくないらしい
ここのスレ内にもネトウヨガー3件あったのになw
自分達は常に棚上げ、常に他人が悪いアルニダ!
ID使い分けるのはいいけど
タイミング位はずらさないと別人に見えんで
ID:isEZxy4B0
やっぱりゴキブリはネトウヨも兼ねてるんだよなぁ…w
ID使い分けるのはいい?
そりゃ工作だと気付かないほうがおかしいよな
>>742はまた単発ながらも、意味不明な駄目出ししてるぞw
こっちは2レスでネトウヨゴキブリガー!パヨク丸出しなのは分かりやすいw
ID:5R5gGp9M0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181106/NVI1Z0dwOU0w.html 任天堂ハードで出るサードゲーを踏み台利用する傾向も変わらず
任天堂と同じく、セコイねw
>>1 普通なら言われなくても当たりまえの事を、
分かって無さそうなんで念を押されただけだろう
スポンサーにそれ言わせる時点で信用の無さがうかがえる
ソニー工作員(KPD=キチガイはPS独占=GK=ソニーゲートキーパー=ゴキブリ)とはなにか?
https://imgur.com/ugKfQ7W https://imgur.com/0IiqQg7 https://imgur.com/ut7STv0 https://imgur.com/rmMHcmU https://imgur.com/ZCSXLW8 https://imgur.com/OB8UpBL https://imgur.com/Ry1633d ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在も、はちま起稿や俺的ゲーム速報などのまとめサイトで任天堂のネガキャン記事を書かせたり、
5ちゃんねるのハード業界板などで、任天堂スイッチ及び、オクトパストラベラーやゼノブレイド2、
スプラトゥーン2等の悪口を必死で書き込みしています。
最近では、ソニー工作員によるその異常な任天堂への悪口やネガキャン行為を表現する名言として
「キチガイはPS独占」や、これを略して「KPD」と呼ばれ始めています。
2017年10月16日には、まとめブログで二人組で行動されているのが発見されました。
https://imgur.com/DpTJgst 2018年6月12日頃に、ソニー社員が公式に出ていない情報を元にフライングでスレを立ててしまう
という事件が発生。この件で5ちゃんねるのゲハ板でソニー社員が任天堂等の他社の悪口やネガキャンを
100%行っている事が確定されることになりました。
http://2chb.net/r/ghard/1528759563/ 一方クソニーは捏造、工作、任天堂のパクリ番組などあらゆる嫌がらせをしていた
このスレ見てもわかる通り任天堂信者と日本スゲー系のネトウヨって相性いいよな
>>1 話はおいといてさ…PS2ってどういうことだよ
>>750 いつもソニーすげぇ日本の誇りとか言ってる連中が見えないのか?
任天堂云々より企画を立てた奴がとんでもない大馬鹿者としか思えん
普通なら首が飛ぶぞ
>>755 任天堂がスポンサーになる前に企画が立ってた、つーか制作も殆ど終わってたって話だよ
700以上も前のレスに今更返信する人って発達障っぽい
ゲハ戦争は実際に起こっているという事が確定したな
まぁ俺らのさらに腐った連中が牛耳る業界だから想像を絶するような戦いが行われているのだろう
>>32 赤箱の時はサードが金を出し合って企画したイベントに任天堂が赤箱でタダ乗りしたから叩かれたんだよ
>>650 WiiUのソフトをPS4で遊びたいと吉田に言ったら「僕も遊びたいな」の一言で流されたって奴だろw
つかピョコタンは株価だけ気にしてて信者でも無いただのキチガイだろ
心せっま
病気の少年がやりたかったゲームを言わせないとか
鬼かよ
>>768 なんでソースを確認する余裕が無いのでしょうか?
金出してるのに他社の宣伝に使われたら
適わんだろう
いたって普通のことなのになんでこんな伸びてんのこのスレ
>>771 東京も大阪も観光盛んだけどそれ自体は機能の一つでしか無い
ソニーが関わった映画で
ゲームボーイを無理矢理プレイステーションに直したことあったよな
そういやこの回見たわ
発売前のゲームを遊びたいって話だった気がする
そのときもスポンサー任天堂だけど大丈夫なんかとは思った
>>1の画像すら見てないのが8割くらいを占めている惨状
ペットボトルのラベルにモザイクがかかるようになったのはいつからかねえ
もはやラベル外すようになったのはいつからかねえ
>>770 ゲームの名前は普通に出まくってたけどアホなの?
どこかのハードで表現規制だの圧力だの自粛だの延期だのが話題になってるから何とかドチモドチ感を出したくて伸ばしてるのかる
まあ任天堂だし
友達以内ぼっちがネットでとがってる思春期
こん感じ
>>774 「優勝賞金何に使いますか?」
「パズドラに使います!」
賞金提供スポンサー サイゲームス
つーか放送を許可した事自体凄いだろ。
トヨタがスポンサーになってる番組で日産の車をお薦めするようなもんだぞ?
トヨタ:日産を連呼しなければそれで良いですよ?
いやマジであり得ないだろ。
普通はそのコーナーを別のものに差し替えさせるわ。
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
>>790 ワロタ
ソニーも凄いなw
見直したよ。
ネタ画像で無ければ。
なんか昔の「セガなんてダセーよな、帰ってプレステやろうぜ」を思い出す様な内容だなw(セガのCMではあるが)
>>792 ネタじゃないんだよなぁ
ソニーがスポンサーやってたぷっすま内の企画で85分の特別番組で任天堂特集やってた
しかも連呼すんなとかちっちゃいこと言わず一切制約無し
ソース
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/4692414/ 豚って任天堂がやったら神
他がやったら平凡
これを素で悪気なく言ってるよな
>>794 へー、凄いな。
その寛容さをエロ規制にも向けて欲しいところだ。
まぁSwitchも買い足すから駄目でも構わないけど。
エロ規制は世界基準の規制話だから宣伝広告とはまた違うじゃろ
>>798 SIEアメリカ基準の話ですよ。
各国のレーティング通過したゲームに対して
SIEアメリカが駄目だししてるって話だから。
>>790 どっちの懐が深いかよくわかる画像ですね。
豚は得意な見えない聞こえないだろうけど
>>24 スタッフが凍り付いた(録音番組だがそのままOAした)
豚「ソニーが寛容な態度とるわけない!ネタ画像だ!」
さすが病気の豚w
>>800 規制に賛成してるのは欧州もだろ
ソースだしてみろよ
>>798 エロ規制ってそんな騒ぐ事なのか?
ギャルゲーとか一切やらないから分からないけどパンツ見たいならAVとかじゃ駄目なのか?
今やってるマイゲームマイライフも
任天堂NGとかの規制ないって
言ってるからな
ふつうにゼルダとかの話題出てくるし
まぁ任天堂は上から下まで糞ですわ
>>805 エロ目で買ってる奴等も居なくはないからな
逆に言えばエロ目の人が少なかったら問題にならない
psみたいな覇権の大衆向けハードでエロでやってくのは無理でしょ
どうしてもエロで売りたいメーカーはアングラハードのブヒッチでやればいい
>>807 そっくりそのまま返すが閃乱カグラ知らんのかい
>>810 カグラ未定になっちゃったんですが...
さすがにテレビでプレイステーション連呼は気持ち悪い
過去にやったやつ1人でもいたのか?
>>811 いやだからそれの反対をしたのが欧州含むって話だよ
大丈夫かよこいつ・・・
豚って無知なくせによく他人を煽ろうって気になれるな
どういう人生歩んできたんだよまじでw
対応としては神対応だと思うけど「連呼しない」って条件が面白い
「過度に使用しない」とかでもよかったんじゃないか
連呼て
あれか?
おさわりモード削除の話か?
レーティング機関が駄目だしして規制されたんなら
その規制はレーティング機関の責任だ。
レーティング機関がOK出したものをソニーが規制すりゃそれはソニーの責任。
今ゲハで問題になってるのは
レーティング機関がOK出したソフトにソニーが駄目出しし始めてるから。
その構造を理解しないでソニーの責任を世界基準の問題にすり替えるのは
間違っている。
あれ?レス番ミス
>>821は
>>800と
>>807へのアンカ
最近のテレビは同じ番組で同種企業を前半後半でCM切り替えたりしているもんな。
日本の企業が駄目になりつつなる理由も分かるわ。
昔だったら企業も抗議しただろうな。
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
789 名無しさん必死だな 2018/11/06(火) 09:08:24.04 ID:8leBkMYXd
つーか放送を許可した事自体凄いだろ。
トヨタがスポンサーになってる番組で日産の車をお薦めするようなもんだぞ?
トヨタ:日産を連呼しなければそれで良いですよ?
いやマジであり得ないだろ。
普通はそのコーナーを別のものに差し替えさせるわ。
こういうバカがいなくなるまで
>>827 実際、その通りなのに?
しかも、コピペのたびにいちいちID変えてるとは、業者さんか何かなのかね。
全然すごくない定期
本当に凄いのは競合他社に対していたれりつくせりなソニーであって豚が憎んでる相手
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
>>821 馬鹿は黙ってろよ。
イギリスでは通らなかったが
欧州と北米では18+のレーティングで審査が通ってる。
それをソニーが独自基準で北米欧州でも発売禁止にした。
https://gigazine.net/news/20180626-playstation-blocks-omega-labyrinth-z/ 結局のところこういう意識の違いがはっきり出ちゃってるってことなんだろうなあ
ソニー「任天堂さんがきっかけで子供達がゲームに触ってもらえればそれでいい」
任天堂「ゲーム業界は全てウリナラのもの、ソニーは存在すら許さないニダ!」
>>830 普通はあり得ない事なんだけど?
>>1の記事読んでたら、そんな感想は出てこない。
>>833 普通はありえないことを軽々突破して当たり前にやってたソニーすげーな
>>835 >>830は確かにソニー凄いと思う。
それはそれとして
>>1も凄いと思う。
他の業界とゲーム業界の違いかも知れないが。
有名な話だけと日産スポンサーの西部警察では
警察側が必ず日産の車で犯罪者が乗るのはトヨタの車。
そんでもって犯罪者の乗るトヨタの車をバンバンクラッシュさせるんだから
いっそ潔いと言いたくなる程スポンサー贔屓が当たり前だと思ってた。
>>1-1000 あの異常な盛り上がりで現実13万て…ステマだろうな…
ステルスマーケティング ソニー
元セガのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft http://nextgame.exblog.jp/8631175/ しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
FUDとは
FUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)は、販売、マーケティング、
パブリック・リレーションズ、政治、プロパガンダで使われる修辞および誤謬の戦術の一種。
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、
大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
>>808 まぁ色んな人がいるからなんとも言えんが…
俺には一生理解できんのは確かだわ
今のご時世マジでエロ目でエロゲー以外のゲームやってる奴要るのか理解できん。
任天堂ちっちゃすぎるだろ
ソニーが許可してる内容に比べて器が小さすぎるわ
ソニーは任天堂本社いって宣伝ロケやるのを許可してんだぜ?任天堂連呼だって普通にありえる状況だよな?
「今日は任天堂さんに遊びにきましたー!」
「任天堂から素敵なおみやげのプレゼンが!」
こういう具合にさ
それに対して任天堂はプレイステーション連呼すんなだと?
お前どの口が言っとんねん
>>838 エロゲほど直接的ではないのがいい人も一定数おるからな...
女の子操作してパンチラ見ようとしたりとかそれこそバレガやカグラみたいなのもでるくらいだしな
>>839 何でいちいちID変えて、同じ言動を繰り返してるんだ?
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃうから楽しんでね」
豚「すりよってくんなソニー! 」
正しくはこうだろ
>>842 つか、妄想で作った発言に正しくも何も無くない?
https://www.tbsradio.jp/300918 一方、プレイステーションpresentsのラジオでは
MOTHER2の素晴らしさを熱弁してた
ソニーは懐が深いねぇ
>>837 んで、フライングUMDだのブルーレイは寿命が1000時間だのと
実際に大規模ネガキャン展開してたのは任天堂派の神風動画でした。と
ステルスマーケティング ソニー
一方
はちま起稿を始めとする任天堂へのネガティヴキャンペーンブログ群と何故か仲の良いソニー広報さん 会食までしてしまう…
PASSPO☆根岸愛による『どうぶつの森』論。『どうぶつの森』をナメるな!
https://www.tbsradio.jp/292940 プレイステーション冠番組でぶつ森論。
任天堂もこういう姿勢見習ったらイカが?
ステルスマーケティング ソニー
2ちゃんねる内で複数IDが任天堂DSの新作ソフトを中傷中、ソニーIPがトラップ引っかかる
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/touch/20071005 任天堂もこういう姿勢見習ったらイカが?
>>794 ソニー本体とSCEは仲が悪かったからな
池沼ですが、ソニー ステルスマーケティングで検索したら驚愕しました
意見ください
ステルスマーケティング ソニー
元セガのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft http://nextgame.exblog.jp/8631175/ しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
FUDとは
FUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)は、販売、マーケティング、
パブリック・リレーションズ、政治、プロパガンダで使われる修辞および誤謬の戦術の一種。
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、
大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
そもそも視聴率の高い時間帯にPS系の企画するなよ
その時間帯は任天堂がスポンサーやってる番組が多いのにというか任天堂ぐらいしか出来ないが正しいか
豚がソニーガーで必死になってる
現実
全然すごくない定期
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
>>1-1000 池沼ですが、ソニー ステルスマーケティングで検索したら驚愕しました
意見ください
ステルスマーケティング ソニー
元セガのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft http://nextgame.exblog.jp/8631175/ しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
FUDとは
FUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)は、販売、マーケティング、
パブリック・リレーションズ、政治、プロパガンダで使われる修辞および誤謬の戦術の一種。
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、
大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
>>8 そんなわけ無いだろ。Switchの宣伝番組をソニーが金出して放送させてる事例あったら出してみろ。
ゴキは本当に世の中知らなくて泣けてくる
社会に出れば何も不思議じゃないことに気付くだろうに
スクエア出禁にした課金堂と
スクエア立ち直らせたのに
課金堂へのソフト提供させたSIEでは
遥かにSIEの度量が上だわな
ID:isEZxy4B0、 ID:i52Tp1bs0はお薬を飲んで早く寝ろ
ライバルのハードの事は口に出すことすらできないとかさすがヤクザ会社w
>>857 子会社化したわけでも無いのに禁止出来るわけ無いだろ
豚がソニーガーで必死になってる
現実
全然すごくない定期
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
>>862 この画像と並べたら
> エンタメに携わるさまざまな人たちが呼応して神対応をしてくれた、と考えるのは穿ちすぎだろうか?
穿ちすぎとしか言いようがないな
逆にソニーがスポンサーの番組でスイッチ連呼はいいのか?
>>862 ソニーにとっては任天堂が道端の石ころ程度の存在ってのがよく分かるね
>>867 スイッチ連呼でもxbox連呼でもOKだしている
豚にはこの真実がよっぽど都合悪いらしいな
みんな見ろ
これが任天堂マンセーしてるやつらの正体だ
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
しかしまぁ、巻き込まれただけの松山が、よっしゃこの美談本にして儲けたろ!ってのが凄い根性だよな
そらバンナムの人もキレるわな
なお、ぷっすま特番のスポンサー
超『ぷっ』すま〜春の京都〜爆笑&絶叫の1泊2日旅SP『芸能人&食通が教える京都穴場グルメスポットベスト10』
https://www36.atwiki.jp/telespo2010/pages/222.html 1部
60秒 - 東洋水産
30秒 - サッポロビール、タマホーム、明治製菓、ロート製薬、日本たばこ産業、江崎グリコ、三洋電機、バンダイナムコゲームス、JACCS、(PT)MTI(ルナルナ女性の医学)
2部
1'30" - P&G
60秒 - コカ・コーラ、エイベックス
30秒 - 日清製粉グループ
3部
30秒 - SCE、ビオフェルミン製薬、LION、サントリー
4部
60秒 - ユニリーバ、(PT)ユニ・チャーム
30秒 - ダイソン、マンナンライフ、キャドバリー・ジャパン、ガシーレンカー
5部
30秒 - カルピス、HEIWA、(PT)ロッテ、(PT)任天堂
自社ソフト出せばいいのにっておもったけど無いからかw
OK出した任天堂凄いな
>>868 テレビ自体がソニーにとってのお客様でもあるからね。
BtoBの会社でもあるから。
>>878
「超ぷっすま!!春の京都!!芸能人&食通が教える秘穴場グルメ人気NO1&超有名企業のウラ側すべて見せますSP!!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本語すら読めなくなったか…… >>880 日本語読めないのはどっち?
23:15〜
「寝起きギリギリマスターIN京都」
任天堂はこっちの企画のスポンサーな
第5部って明記されてるし
この放映時間帯に任天堂のスポンサー名ある?
>>881 火曜23:15だからそこレギュラー放送枠だよ、そこ
ブヒッチ置いときますね
________
/::/.ブヒッチ\  ̄\
/::::::::\::::ON / .... /|
|\  ̄ ̄ ̄ /ノ(|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ |
| | -O-O- | /
\_|__. : )'e'( : .__|/
>>882 レギュラー枠なんてねーよw
お前が貼ってるwiki()にローカルセールス枠てバッチリ書いてあるだろ
『ぷっ』すま(2011.10〜2018.03、この期間はローカルセールス枠)
テレ朝/Create、ソニー損保
(2017.04)銀座総合美容クリニック、ソニー損保
(2016.04〜2017.03)ソニー損保、アイフル
(2015.04〜2016.03)ソニー損保、三菱地所
(2014.01〜2015.03)ソニー損保
(2013.04〜12)週替0〜2社
(2012.10〜2013.03)ソニー損保+週替0〜1社
(2012.04〜09)株式会社エイチーム+週替1社
(2011.10〜2012.03)不定期0〜2社
HTB(金24:15〜)/PlayLand HAPPY(パチンコ店)
OAB/OC オーシー(クレジットカード)
>>884 あほやな。火曜23:15から毎週放送してたんだよ。ぷっすまは(今年終了)
ぷっすまが何時から放送してるか知らずにマウント取ろうとしてるのか、このバカは
ソニーが任天堂よりも遥かに寛容という現実は
任豚には死んでも受け入れがたい事なんだなw
やっぱりゴキちゃんの立てるスレってバカ丸出しだな
何を主張したいのかわからないというか
>>888 23時以降の深夜枠なんかによく見られるローカル枠は野球延長などの影響をモロに受ける
くわえて地方なんかでは好きに放映時間帯を調整できる
こういう状況だから「決まった時間に放送する」レギュラー枠なんていう言葉はない
>>892 残念ながら、『ぷっ』すまやってたあそこの枠(ネオバラ)は2009年からローカルからテレ朝系全局同時ネットのネットワークセールス枠になったんだよ
ついでに言えば、テレ朝は決まった曜日、時間の番組は昼だろうが夜中だろうレギュラー番組呼び
https://www.tv-asahi.co.jp/variety/ >>894 レギュラー番組とレギュラー枠を混合するなアホ
あと書いてある通り2011年から18年までローカル枠だよ
なお、テレ朝はローカルセールスの番組もレギュラー枠呼び(金曜ナイトドラマも2009年からネットワークセールス)
https://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/068/ >来年1月からのレギュラー枠「金曜ナイトドラマ」での"完全復活"を前に、
任天堂は寛大という内容のソースを真逆の意味に書き換えるとかフェイクニュースそのものじゃん
ラジオだけどマイゲームマイライフはソニー番組だけど任天堂セガ出まくりだよな
まあ規制したら番組成立しないから当然なんだけどw
任天堂様()はとにかく凄いんだー!でスレ乱立
ゲハやアフィブログ見ればわかるけど、豚ってネガに突撃する習性あるよね
http://2chb.net/r/ghard/1541549645/ 一回目のスレ立てはこっち、5レスで落ちてたらしい
ゲハやアフィブログ見ればわかるけど、豚ってネガに突撃する習性あるよね
http://2chb.net/r/ghard/1541521329/ 同意レスまたは批判レスの加速傾向は、任天堂の損得に依るものと分かった上での自演
悪質だね
スレ乱立させないと気が済まないらしい
スマブラDLC、任天堂側からの要請で早くに決まっていたと判明!!!
http://2chb.net/r/ghard/1541550310/ 桜井「スマブラSPのDLCの登場ラインナップは確定済み。すべて任天堂が決めた」
http://2chb.net/r/ghard/1541550323/ 話題性()で乗っ取るっていつものやり口だね
まだあった?なんだこれ
桜井「スマブラDLCキャラはすでき確定している。全て任天堂が指定している」
http://2chb.net/r/ghard/1541550233/ 任天堂のステマか?せこい
>>48 カトちゃんケンちゃんでハドソンからPCEゲーが出た関係でコナミ(ファミコンメイン)とハドソン(PCEメイン)の呉越同舟になったことはあるような
完全にALTだって隠さなくなったなぁ
幻影陣がどうとか喚いてる人
ヤクザのやり方と同じだな
厳しい条件のAとゆるいBをだしてAは絶対むりでもBなら通すっよていう二者択一をせまってるだけ
実際Bの要件もAと根本的には変わらんっていう
>>910 お前の馬鹿な頭がネタなの?
任天堂はヤクザ企業だぞ
>>8 マイクラをvita独占ソフトのように紹介してた会社があるんやで。
lud20251003132844ID:9JWFzbUnFのレス一覧:
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃうから楽しんでね」
豚「すりよってくんなソニー! 」
正しくはこうだろ
>>842 つか、妄想で作った発言に正しくも何も無くない?
https://www.tbsradio.jp/300918 一方、プレイステーションpresentsのラジオでは
MOTHER2の素晴らしさを熱弁してた
ソニーは懐が深いねぇ
>>837 んで、フライングUMDだのブルーレイは寿命が1000時間だのと
実際に大規模ネガキャン展開してたのは任天堂派の神風動画でした。と
ステルスマーケティング ソニー
一方
はちま起稿を始めとする任天堂へのネガティヴキャンペーンブログ群と何故か仲の良いソニー広報さん 会食までしてしまう…
PASSPO☆根岸愛による『どうぶつの森』論。『どうぶつの森』をナメるな!
https://www.tbsradio.jp/292940 プレイステーション冠番組でぶつ森論。
任天堂もこういう姿勢見習ったらイカが?
ステルスマーケティング ソニー
2ちゃんねる内で複数IDが任天堂DSの新作ソフトを中傷中、ソニーIPがトラップ引っかかる
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/touch/20071005 任天堂もこういう姿勢見習ったらイカが?
>>794 ソニー本体とSCEは仲が悪かったからな
池沼ですが、ソニー ステルスマーケティングで検索したら驚愕しました
意見ください
ステルスマーケティング ソニー
元セガのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft http://nextgame.exblog.jp/8631175/ しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
FUDとは
FUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)は、販売、マーケティング、
パブリック・リレーションズ、政治、プロパガンダで使われる修辞および誤謬の戦術の一種。
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、
大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
そもそも視聴率の高い時間帯にPS系の企画するなよ
その時間帯は任天堂がスポンサーやってる番組が多いのにというか任天堂ぐらいしか出来ないが正しいか
豚がソニーガーで必死になってる
現実
全然すごくない定期
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
>>1-1000 池沼ですが、ソニー ステルスマーケティングで検索したら驚愕しました
意見ください
ステルスマーケティング ソニー
元セガのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://www.theguardian.com/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft http://nextgame.exblog.jp/8631175/ しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
FUDとは
FUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)は、販売、マーケティング、
パブリック・リレーションズ、政治、プロパガンダで使われる修辞および誤謬の戦術の一種。
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、
大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
>>8 そんなわけ無いだろ。Switchの宣伝番組をソニーが金出して放送させてる事例あったら出してみろ。
ゴキは本当に世の中知らなくて泣けてくる
社会に出れば何も不思議じゃないことに気付くだろうに
スクエア出禁にした課金堂と
スクエア立ち直らせたのに
課金堂へのソフト提供させたSIEでは
遥かにSIEの度量が上だわな
ID:isEZxy4B0、 ID:i52Tp1bs0はお薬を飲んで早く寝ろ
ライバルのハードの事は口に出すことすらできないとかさすがヤクザ会社w
>>857 子会社化したわけでも無いのに禁止出来るわけ無いだろ
豚がソニーガーで必死になってる
現実
全然すごくない定期
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
>>862 この画像と並べたら
> エンタメに携わるさまざまな人たちが呼応して神対応をしてくれた、と考えるのは穿ちすぎだろうか?
穿ちすぎとしか言いようがないな
逆にソニーがスポンサーの番組でスイッチ連呼はいいのか?
>>862 ソニーにとっては任天堂が道端の石ころ程度の存在ってのがよく分かるね
>>867 スイッチ連呼でもxbox連呼でもOKだしている
豚にはこの真実がよっぽど都合悪いらしいな
みんな見ろ
これが任天堂マンセーしてるやつらの正体だ
任天堂「うちが提供やってる番組でPSのゲームソフト使いたい? プレステ連呼しないならという制約つきで許可」
豚「普通では考えられない!なんて寛容な対応だ!任天堂神!!!!!」
一方のソニーは・・・
ソニー「うちが提供やってる番組で任天堂特集やりたい? しかも出演者にもこすぷれさせたい? ・・・え? 任天堂本社いってロケやりたいの? それでみんなでワイワイ任天堂ゲームやりたい? いいよ。全部許可しちゃう」
豚「ソニーと戦います!!」
しかしまぁ、巻き込まれただけの松山が、よっしゃこの美談本にして儲けたろ!ってのが凄い根性だよな
そらバンナムの人もキレるわな
なお、ぷっすま特番のスポンサー
超『ぷっ』すま〜春の京都〜爆笑&絶叫の1泊2日旅SP『芸能人&食通が教える京都穴場グルメスポットベスト10』
https://www36.atwiki.jp/telespo2010/pages/222.html 1部
60秒 - 東洋水産
30秒 - サッポロビール、タマホーム、明治製菓、ロート製薬、日本たばこ産業、江崎グリコ、三洋電機、バンダイナムコゲームス、JACCS、(PT)MTI(ルナルナ女性の医学)
2部
1'30" - P&G
60秒 - コカ・コーラ、エイベックス
30秒 - 日清製粉グループ
3部
30秒 - SCE、ビオフェルミン製薬、LION、サントリー
4部
60秒 - ユニリーバ、(PT)ユニ・チャーム
30秒 - ダイソン、マンナンライフ、キャドバリー・ジャパン、ガシーレンカー
5部
30秒 - カルピス、HEIWA、(PT)ロッテ、(PT)任天堂
自社ソフト出せばいいのにっておもったけど無いからかw
OK出した任天堂凄いな
>>868 テレビ自体がソニーにとってのお客様でもあるからね。
BtoBの会社でもあるから。
>>878
「超ぷっすま!!春の京都!!芸能人&食通が教える秘穴場グルメ人気NO1&超有名企業のウラ側すべて見せますSP!!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本語すら読めなくなったか…… レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1541410040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂「任天堂がスポンサーになった番組はプレイステーションという言葉を連呼するな」 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】モー娘メンバー「プレイステーションって何?任天堂スイッチしか分からない」
・二十年以上プレイステーションに負け続ける任天堂ってカッコ悪いよね
・ MS「次カプコンとスクエニ買うわ。ほい20兆円」←たったコレで任天堂が国内市場で孤立するという事実
・一度プレイステーションシリーズでゲームを遊んでしまうともう任天堂ハードには戻れない現象
・Yahoo「任天堂は事実上プレイステーションを駆逐した」「プレステブランドの凋落」 Part.2
・子供「任天堂ハードを卒業して大人のプレイステーションになりたい」
・Yahoo「任天堂は事実上プレイステーションを駆逐した」「プレステブランドの凋落」
・専門家「プレイステーション5は任天堂のコンセプトに近い」
・【悲報】任天堂期待の新作ショベルナイト、アミーボが無いと2人同時プレイが出来ないというクソ仕様
・YOUTUBEの任天堂公式チャンネルから1月のスイッチプレゼンテーションの動画が消されたんだけど
・任天堂株主「Switchのラインナップがあまりにも酷くて言葉を失った」
・【謎】任天堂が「エクレア・シティー」というタイトルのゲームをレーティング審査に出していた
・『フォートナイト』のアカウント問題を受け、クロスプレイの重要性について任天堂がコメント
・【悲報】任天堂さん、イベントで「フリープレイ」というワードを使ってしまう
・まだガラケー使っているんだが、もし任天堂がニンテンドーフォンっていうスマホ出すんなら買い換えるぞ
・任天堂とかいうクズ族のせいで神ゲーのブスザワも凡ゲーのステマトーンもゴミになってしまう
・任天堂「フルプライスで出したソフトの殆どがダブルミリオン」ゲーパス「安売りしないと遊ばれません」
・任天堂がスマホメインになったら近所のゲーム屋さんはどうなっちゃうわけ?
・任天堂が子どもたちのことを思ってるならスプラ2をPSハードにも発売すべき!
・【悲報】プレステ系Youtuber「Dゲイル」氏、いつの間にか任天堂情報発信チャンネルになってしまう
・任天堂「ポケモンGOプラスなしだとお子様が死傷事件に巻き込まれるので4000円払ってくださいw」
・【悲報】任天堂、あと1ヶ月なのにオンラインサービス開始日が決められない
・【悲報】任天堂がコーポレートガバナンスに関する報告書を掲載したのに誰も話題にしない
・せっかくスイッチに出してくれたスカイリムにポケモンぶつけちゃう任天堂が理解できない・・・
・【E3】 任天堂カンファ 日本時間 6月12日(水) 1時〜 【Nintendo Direct】
・【議論】なぜ、ソニーと任天堂とマイクロソフトのゲーム事業はオワコンになってしまったのだろう?
・任天堂がフランスで最悪の企業に認定 スイッチが壊れやすい報道した雑誌 サクラ大戦も出ないハード
・岩田聡氏の逝去で、ユーザーフレンドリーな任天堂は死に、金にがめつい普通の企業になった
・今日プラス会員はアサクリ4とユニティが100円。こういう神サービスあること任天堂は知ってるの?
・SIE「17日にPS5発表します!」任天堂「18日にマリオ移植やで!!」
・【諫言】おいら、任天堂ファンだけど任天堂はPSのサードになった方がいいと思うべだな
・プレステ派は「任天堂のやること全て失敗し、ポケモンGOで死者がもっと出ればいいと思ってる」でおk?
・任天堂派の俺が買う予定のゲー厶をPs4とスイッチでわけてみたらトンでもない結果になった……
・任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーの集まる速報では圧倒的にPS支持が多い
・【朗報】世界のブランドランキング2018に任天堂がランクイン!
・プラチナ神谷「はあ?任天堂がベヨの露出に関して苦言を呈したことは一度もないんだが?」
・ゲハってもう任天堂大好き板になっちゃったね
・任天堂がPCに5年以内に参入する可能性
・【悲報】Switch版DOOMレビューがボロクソなのに高得点…やはり任天堂ボーナスポイントが存在か
・任天堂「ジョイコンやプロコンのスティックの改良に取り組んでいる」
・北米の9月テレビCM投下量でプレステが任天堂を上回る!
・任天堂が圧勝してる日本だがゲーマークラブは決して屈しないからな
・任天堂が上場来高値更新、「スイッチ2」期待で東洋証券が目標株価1万2300円に
・任天堂!お前さえいなければ、僕は平和にモンハンをプレイ出来たんだよぉぉぉ!
・バカ「任天堂は凄い!プレステはオワコンw」未来から来たぼく「ほならこのタイムマシンに乗ろっか?」
・ガチ任天堂ファン「Switch2ダイレクトは正直テンション上がらなかった」
・インディーワールドを見たワイ、プレステが今後任天堂に絶対に勝てないことを悟り号泣
・任天堂で遊んでたキッズが大人になると自動的にプレステで遊ぶようになると思ってたソニー
・ PS5の社長「うちも任天堂みたいにコンテンツの寿命を伸ばしたいのですが」←なんてアドバイスする?
・白猫ファン「サービス終了になったら任天堂嫌いになる、Switch捨てる」
・任天堂ってマリオやポケモンやスマブラに胡座かいて新しい物を作ろうという態度が全く見られないよね
・PSがアメリカ産になった時点でもはや任天堂を応援するしかないだろ
・2025年にPS4と同レベルのハードを5万で売りつける任天堂とかいう会社
・キング牧師「任天堂とかいうのがいるからゲーム業界が駄目になる。」
・任天堂信者だけどプレステを買わずに批判するのは良くないと思う
・任天堂「モンハンをSwitch2で遊ぶと音声に乱れが発生するが、ゲームプレイには問題ない」
・【悲報】「Twitter民は日本が大嫌いなのに任天堂とトヨタは大好きで自慢したがる」という謎の習性があることが判明
・「任天堂はガキゲー!」という20年前の中学生レベルの主張をいい年こいて言い張ってる連中がいる事実
・【速報】カナダで今年一番売れたハードはニンテンドースイッチ!9月の売上は73%が任天堂ハードに!
・確かにレベルファイブとコンパは任天堂に似合う、それは認める、だがプラチナとフロムは
・任天堂信者はゲハに染まりすぎててナチュラルに他社ゲーをDisるから嫌われてるんだよ?
・【任天堂大勝利】任天堂、メトロイドプライムトリロジーを来年2月19日に発売へ
・スプラトゥーンって任天堂の新規IPとしては久々のヒットだよな
・PCゲーマーがゲハを見て感じ取った、ゴキブリと任天堂ファンの違い、 こんなにも差があるとは…
・【朗報】任天堂株大バーゲンセール中【ブラックフライデー】
・【ゲーム】任天堂、2Dテレビで3D映像を表示する技術の特許出願--見る位置に応じて映像を操作
22:26:07 up 20:29, 3 users, load average: 18.11, 24.03, 23.56
in 0.055629968643188 sec
@[email protected] on 101211
|